Valve says games on the Steam Deck will run at 30 frames per second in native 800p resolution
記事によると
・Valve社のポータブルコンソールは、すべてのSteamゲームを実行できる解像度とフレームレートを備えているという。
・解像度については、7インチのサイズで1280×800pの液晶画面を搭載することが決まっている。
・Valve社のPierre-Loup Griffais氏によれば、今年Steamで発売された全てのゲームを同機でテストしたところ、安定した解像度で『スムーズに動作する』とのこと。
・また、高フレームレートと高解像度を求める人は、Steam Deckのネイティブ解像度である800pと30HZで出来ると指摘した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・30fpsか…
・バッテリーの消費早そうな気がしてきた
・30fpsはあくまでも最小の数字として説明しているんだよね?
・60fps出せるなら、予約するわ
・それ以上の動作は出来ないってこと?
・60fpsでプレイしたいんだが
・スペック的には60fpsでも行けるでしょ?
・うーん…
ほぼ固定で30fpsなら買わないかな
・ちょっと期待はずれ感がある
【【神対応】オークションサイトeBay、高額転売されている『Steam Deck』の出品を全て削除! 転売対策で】
【【覇権】発売前から人気すぎる新ハード『Steam Deck』今予約しても届くのなんと……】
高フレームレートでプレイは出来ないんかね?
2Dゲームとかなら出来そうな気がするが…
2Dゲームとかなら出来そうな気がするが…

かんたんに予約出来ない商品です
そういう楽しみの方で惹かれる
うそくせえ
これぐらいのvitaだせや
PS4より上でPS4プロより下ってレベルだから
steamの重たいゲームとか60fpsは厳しいだろ
携帯なんだから30fps安定で十分だわ
サイバーパンクも!?
PS4proよりスゲーじゃん!
買うわ🤗👍👍👍
そんなものよりVitaの復刻生産をして貰いたいのだが?
携帯機ですけど
結局こういうオチだったなw
正確に言えばPS4よりちょい下なんだが
アーキテクチャが新しいので効率が少しマシになってるのと、解像度を抑えてるからPS4よりスムーズかもって感じやな
市場がガリガリ削られていくのを指くわえてみてるしかない。
せいぜい、電通にネガキャンしてもらう程度。
欲しい物で買えない物が増えてきてなんだかな
ならスイッチでよくね?
VITATVは壊れちゃったから買い直したいんだけどねえ
なおスイッチは30fps出すのも困難な模様
ソフト無いやん
やっぱ任天堂だよな
やはり期待はずれっぽい
結局switch一択は変わらん状況か
これがスムーズって言うならPS4で十分ってことになるがそんなことはない
それいつの時代のソフト
別途Win10を買ってインストールしないとダメなんでしょ?
そもそも選択候補にも入らないんだからやめてくれるか?
PS4よりCPUはかなり良い反面、RAMの帯域幅はかなり狭いからな
実際どうなるかは実機見るまでなんとも
誰が買うんだよ
ほらこれが頭のおかしい豚だよ
転売屋と情弱
なら4年で2000万台売れるのか?w
それはない
携帯機じゃないとゲームできない奇人変人
何年前のゲームだよ…
wiiやんけ
Switchとかモノによっちゃ30fpsも安定せんとかあるやん
ココでも散々言われてんのにまだ恥を晒すか?
国内ランキングから消え去って余裕ないのかな
全部自動化してとりあえず起動確認しただけかな
そんなのは最初からない
Switchもですけど
はじめからそんなの鵜呑みにしてたの居らんやろ
ブーちゃんくらいじゃない?Switchproの夢破れて新しい叩き棒探してたし
そんな話最初から無かったんだけどさ、そんなことよりスイッチプロはいつ出るの?
アジアランキングで誤解してる豚ならわかる
これで死ぬのはSwitchだけでPS5やXSXのライバルにはならんってw
そんな妄想は聞いたことがないんだが????
それだけのw携帯機にするなら巨大化するから10万や20万で売るつもりか?
つか携帯機で電力馬鹿食いとか数分もせずにバッテリー切れになるわw
バッテリー関連で技術的な革命でもおきんと限界があるからな
生産さえされるなら余裕で売れるよ
現時点でさえ納品2022年待つ予定だぜ?
そもそも国内は販売予定さえ無いし
ディスプレイの限界が30fpsってことなの?
所詮携帯機だし過度な期待は厳禁
カクカク処理落ちで何とか動くってレベル
インディーズゲーム専用機って感じだな
マジでスイッチオワコンやん
世界ランク1位のSIE相手に国内ランクで威張るブーちゃん
海外でスイッチ終了やん
switchなんてぼったくり
今年
これUMPCと同じくらい重さあるけど持ち歩く奴いるのか
これ買うくらいならもう少し金だしてゲーミングPC買ったほうがええわ
一番安い64GBモデルはゴミだから買わんほうがいい
Switchも死なないでしょ、Switch独占タイトルある時点で負けない
Steam Deckの一人負けだよ
Switchはごっそり顧客奪われるやろうけど
1050未満だから無理だろ
こんなゴミにそんな高貴な名をつけるな
犬に愛子様と名付けるようなものだぞ
steamOSってエミュなの?
ps4並みの性能あるけどね
解像度800pだから倍の性能出せるんじゃね?
ワイはそれなりに鍛えているからな
でも持ち歩くにはでかい
いやPS5持ってるけどこれも買えたら買うで
仮にスイッチプロ(笑)がこのスペックで出てたら買ってたろうな
違うよ🤭
steamタイトル数、売上本数>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>珍天堂ソフト
なんでもいいけどセカンド機に携帯型買っとくかって層でしょ今更Switch欲しがってるやつは
ぶっちゃけ新型Switchの失望感と合わせて相当やばいでしょSwitch
結局性能的にはスイッチと同等っていうねw
スカウォの事かな?
steamの大半を占めるPS4以下のPC使ってる連中にはコスパ良さそうだな
何言ってんだこいつ
まあ、PS4レベルの携帯機を出されてもね
PS5に移行する人に魅力的に映る訳がない
基本的にsteamのゲームを
外で遊べることが魅力的に思えるかどうかだからね
枯れた技術じゃ無理だよ
でも来年出るタイトルが動く保証はない
サイパンみたいな低性能ハードキラーみたいなのガンガン出てくるわけだし
ソフト動かすのはwineの発展形だから
いつまで枯れたと思ってんだかw
もう潤いまくりなんだが
むしろこれこそ俺たちが求めた新型スイッチだよ
これならスイッチPROを名乗っても問題ないのに
マジこのスペックのスイッチを開発してくれ、もう完成品もあるし、それを参考してくれ
CSにはあまり影響ないと思う
ワロタw
豚ちゃん、Switch過信しすぎだろwwwww
これはPS4以上だって言われてんのに
800pなら出るんじゃね?
日本語出来ないなら無理に反論しなきゃいいのに
Deckで動くかどうかは全く気にせずいつも通りPC向けに作ってればいい話だからな
携帯モードでの最適化という苦行を強いられるスイ何とかさんより億倍マシ
だから出る前の段階で
今年出たのは動きましたってやったんだろ
次世代専用じゃ動かんからな
任天堂がこれ出すと8万~になるけどいい?
マリオゼルダポケモンみたいな面白いゲームがある事前提だろ?売れるかどうかは?
スイッチの4倍の性能だけど…
何言ってんだこいつ
任天堂専用機になっしまう
うそくせーなんかうそくせー(´・ω・`)
これが日本語に見えないあなたがあの国の方では
それだね。インディーズタイトルやグラフィック使わない経営SLGを外出先でもやりたいマニア専用
据え置きやりたいならハイエンドPCか次世代機買うわけで
やっぱPS箱PCのマルチでSwitchはハブにするのが楽なんだろうしサードからしても
それでもお得意先の中国が買ってくれるから構わんでしょwww
super switchと改名しろ
上位版なんて出しても対応ソフトが出ないんじゃ話にならない
現行版のスペックでなんら問題ないんだし
任天堂も無理して出さなくてもって判断
サードがめっちゃ苦労して最適化してもなお劣化を避けられないハードなのに
何故か同レベルのハード扱いしてるよねぶーちゃんって
知らないと思うがsteamには任天堂タイトルより面白いのいっぱいあるがなあ
PS4ソフトでもリモプでプレイすると専用の大きさに変更されるゲームも結構あったな
ソフトが出ない今のポンコツでいつまで戦う気だよw
申し訳ないが8万じゃきかんと思うぞ
その違和感が分かってない時点で君は日本人じゃないな
終わるのはps5チだけだよw
ソフトが出ない今のポンコツでいつまで戦う気だよw
ちゃぶ台バーン
中国だけに人気のあるハードはちょっとw
丸4年経ってもう5年目突入してんだぜ
任天堂は6年目に任天堂が次世代機の準備して
現行ハードのソフトが枯渇する(サードがないから)のが20年前から変わってない
XSSも多少ヤバいかもだが
エミュで任天堂ゲーム全部遊べるんだが
Switchも
ちょっと落ち着けよw
終わったな
特にPCゲーは目の前のモニタでやること前提だから文字の大きさとか全く配慮されてないしな
新型switchの重さは従来機の398gから420gへとアップ
Steam Deckの重さ669グラム
一般人に売るにはあまりに重すぎる
そして任天堂の新型Switchは性能据え置きでも「値上げ」で税込み3万7980円
性能上げるならどれだけ高くなるか分からんなw
ps5チwww
PS5や箱は今年の年末くらいからソフト揃い出すけど
逆にSwitchはもうなんも残ってねーやん
前に論破したけどエミュは犯罪みたいなもんだぞ?
PS5もvitaもいらねーじゃんwww
錯乱すんなってw
ポンコツリコールハードなんてもう用済みだよw
和ゲーにすらハブられるゴミwww
言うて解像度は720pに毛が生えた程度なわけだからな
急いで改変コピペしようとして失敗しちゃう豚さんかわいい
ダイパリメイク、マリパスパスタ、メガテン5 、ブレスワ2、スプラ3、ポケモンアルセウス
ん?なんか言ったか?
声のでかいオタクが騒いでるだけだろ
任天堂より認められてるゲームはないと断言する
『スイッチ』の上書きしきれてなくて草
PS5でマイクラやってるやつなんていねーだろっていう
それに今はマイクラより圧倒的にロブロックスの時代だろ
今一番勢いがあるって言われてるロブロックスとソニーがパートーナー契約結んだのしらんのかこいつ?
子供のおもちゃとしては十分な性能だけどレガシーゲームしか動かないし
最新のゲームが遊べない時点でポークアウトしてる
コピペ豚www
やっぱSwitch死んだな
欲しくなる理由がひとつもないんだが
なんも無くてワロタ
スイッチライト21500円
steam deck 71000円
あれだけ盛り上げてこれかよ
とりあえず人中次第で買うか決めるわ
俺は買わねーけど
これらのタイトルで任天界隈の何%占めてるんだろう
ブヒッチの低スペック絶対ガタガタゲームに満足できない層
エミュで出来るし
任天堂の新型Switchは性能据え置きでも「値上げ」で税込み3万7980円
日本は
steam利用者で2Dやインディタイトル買ってるやつでしょ
2DやインディでPC立ち上げるのめんどいし
なぜか慌ててルデヤ系がスイッチライトの転売価格下げてて草
そうだった、うっかり発言しちゃった
エミュでできるしドヤに草
モンハンワールドにアイスボーンが
携帯機で遊べる夢の時代が来たか
🦖
見事に任天堂ゲームばかりだな
メガテンⅤは売れてほしいけど豚はメガテン買わないもんな…
PS5なんて縦マルチのゲームは全然違う、だから売れる
これは大作ゲーム目的で買う奴いないな
やっぱりお前日本人じゃなかったな
人柱は「ひとばしら」って読むんだよ
あのシリーズ最高傑作モンハンライズもやれるぞ
日本じゃPSゲーマーが少なすぎるのもあってまだマイナーなんだよな
もし噂通りPSに対応とかしたら日本でも爆発的にブレイクするんだろうけどな
だけど興味ない
普通の18金も遊べれば考える
2Dならほぼスイッチ移植してるからスイッチでいいじゃん
3Dで60fps常時出ないなら意味ないわ
ドックもあるよ
いや遊べるやろ
じんちゅうでもいいんだよなぁ
低学歴バレ乙
Switchゲームを全作品無料で遊びたい奴は
欲しいと思うだろうな
windows入れられるよ
新型Switch→性能据え置きでも「値上げ」で税込み3万7980円
すまんミスったw
×日本じゃPSゲーマーが少なすぎるのもあって
○日本じゃPCゲーマーが少なすぎるのもあって
そりゃ糞豚が発狂するわけだわwwwww
スイッチで出てるのはショボい奴だけな
ホンマや🤭
やれねえよ馬鹿
エミュエミュ何度も書き込むならもっと勉強して書き込めよ
ドックに有線ポートはついてる
じんちゅうだってw
マジワロスw
バイオヴィレッジにFF16が携帯機で
遊べる夢の時代きたか
ドマイナークソゲーじゃねーかw
馬鹿笑いするより自分の浅学を恥じたら?
滑稽だよ?
マイナーってwwww
世界じゃもう完全にマイクラこえてるっての
ロブロックスでマイナーは無いだろ
ロブロックス単体のデジタルカードで任天堂オンラインデジタルカード並みに売れてるのに
なめとんのか!
結局買わないんだろお前ら
スイッチの3Dゲーで常時60fps安定してるソフト何本あるんだよw
俺におしえてくれよァジでwww
読まねぇよw馬鹿
追記
ps2が外で遊べる👍
Steam Deckの性能を上回れる可能性すら低いからな。
無理してギリギリ越えたとしても、直後にSteam Deck2.0ぶつけられる可能性もあるし打つ手がない。
ps4proでもサイパン30fpsだよ…
switchにsteamのインディ10分の1も出てねえけど?
Steamユーザーにすらライズがいらないもの扱いされてて草
どうせFF15動かんぞ
steamの積みゲー消化したいし買う
ただ転売屋には関わることはない
>Resolution 1280 x 800
>Refresh rate 60Hz
むしろSteamにはSwitchにない神ゲーが山盛りなんだよなぁ…
ゲーマーは細かくて気持ち悪いわ
それはない
FF15動作確認済みリストに入ってる
これが低性能ならSwitchは化石だぞ
具体的には?
3つくらい出してみ?
快適性に関わるし
ほんとそれな
インスコしてタイトル画面⇨チュートリアルまではできました!とかで全部とか言ってたら失笑ものだわ
サイパン、FF15なんて30fpsだとストレスしか感じないぞ
割とマジで
任天堂信者以外から見たらラインナップ的にもSteamのほうが上だと思うぞ
最強の携帯ゲーム機だわ
携帯機でここまで出来るのは素直に賞賛したい
どっかのポンコツとは大きく差が開いたな。これが次世代か
どっちも動かず蚊帳の外のハードスイッチに謝れ!
ゲハ話大好きじゃんお前らwwwwwwww
指摘するとまるでそういう話が好きな奴がいる提で言うけど、まさにお前らがそのゲハカスじゃんwwwwww
気持ち悪いんだろうゲハカスw
このラインに届かない携帯機は苦労しそうだけど
VAROLANT、GTA5、RDR2
スイッチー牛は一番細かくて気持ち悪い定期
ゴミを2つも買う物好き
いつのソフトだよwクソワロタ
GTA、CoD、FIFA(レガシーバージョンじゃないやつ)
ここらへんだけでも全部任天堂ソフトより売れてるんじゃ?
できるよ
横だが10分の1も出てないは言い過ぎ
steamのインディは5万本超えてるから100分の1も出てないと言うべきだねw
いやスイッチ30って言った時に30とかカスじゃんとか騒いでの誰だっけなー
GTA5以外は、豚が持ち上げまくってるゼルダより新しいぞ
エミュ調べたらまともに動いてないんだが
エミュ厨くんはさっきからウザイぞ
できてもそれは偽りでしょ
これ買えばps5買わなくてもいいやん
むしろ、xboxのゲームも出来るし!
そもそも日本では予約すらできんぞ
豚ちゃんが最近仲間扱いしてるベセスダゲーとかもあるぞw
そりゃダウングレードという名の最適化してもそれなら話にならんだろ
サードに苦労かけまくってるくそハードとしか言いようがない
片手で持つから筋トレにもなるからな
両腕鍛えられてWin-Win
こっそり親に内緒で遊べるぞ
最初だけ期待させといて発売までにどんどん盛り下がってくパターン
最終的にやっぱり任天堂だわ!!になっちまう
可変30fpsだったりしてな
なりません
有機EL心配しろよ
Steam Deckが実質的なスイッチProになることで
当のスイッチは任天堂タイトルしか利点がないWiiU Proになってしまうという
妙手かな?
日本で発売された時に手に入りにくくなるだろ
なんだこのポンコツ携帯機は!
こんなの誰も買わねえな!
Fallout3くらいなら遊んで支障がないと思う
こんな低スペがPS5の代わりになるかよボケ
PS5と争いたいならまともなゲーミングPC持ってこいっつの
もう片方の手は?
間違って画面にぶっかけないように
それな
結局全てを決めるのはゲームの質だから
据え置きで使うなら関係ないけど
エミュでは動きません
もう一度言います
エミュでは全く動かないのです
steam deck 1.6TFlops
スイッチ 0.4TFlops
PS欲しくてこれも欲しがるやつは携帯用のセカンド機需要だから
死ぬのは結局Switchだけです
そりゃ上下左右に動かしまくりだから鍛えられるよ
これじゃ今後出るAAAタイトルへの対応も期待できそうにないし
インディーズや古いゲームレベルならわざわざこんなん買わないでPSやらスイッチやらでいいし
チップ性能はPS5の半分だけど、画素数が1280x800しかないから
1ピクセルの掛けられる性能はPS5以上XSX並ってことわかる?
過大評価し過ぎ
ほとんどのゲームは16:9の画面比率だから1280x720で表示されて、
ただでさえ小さい画面がさらに小さく表示されそうなんだが
任天堂に
軽いゲームにしか利用価値がない
よう買うわこんなの
実際に居るんだよなぁ、SIEとMSってのが
スイッチ 0.4TFlops
スイッチpro 10.0TFlops
これが覇権取ったら、MSのOS戦略にも狂いが生じるだろうな。
ps5並かよ!?
steamのインディは5万本越え
それでPSやswitchには何万本出てるでしょうか?
それにPCでSteamをプレイした後に、その続きをSteam Deckでプレイできる
steamのアカウントとライブラリをそのまま使えるからな
steamセール時に買って積みまくってるのを消化するのに使える
その方が出来るゲームも増えて両方で出てるゲームも快適に出来るようになるわけだし
これと比較されたせいで新型Switchの失望感がさらに広がってるし、任天堂のダメージはでかかったと思う
だからなに?
解像度下がる時点で価値が下がるじゃん
解像度以外は大差ないからPS5の代わりになるとか思ってるの?
数字も読めない馬鹿は性能について語らないように
任天堂は否定してるから、MSかソニーが出すって事?
性能半分も無いぞ
7インチ画面で4K解像度あってもしょうがないだろ
任天堂が公式にしかも厳しい口調で否定してんのに
全く懲りないスイッチPro豚ワロタ
さすがにからかってるGKやろ?
違う?
MSのビジネスモデルはもう、最悪windowsが売れなくても問題ない所にまできちゃってるからどうかなぁ
漏れ聞こえてくるSwitchの有機EL版の情報とsteam deckの情報がごちゃまぜになった結果とちゃうか?
2位 XSX
3位 PS4
10位 Switch
ps5は最大10.3Tflopsだよ
なるほど…
もいいよ、そう言った狂った書き込みしてると
本当に豚みたい病気になるぞ
夢は信じ続ければ叶う
Armでsteamに繋げるとかwww
新型switchが性能据え置きで約3万8000円だから
超絶性能を望まれてるswitchプロなら任天堂の圧倒的な利益率を込みで考えれば38万円くらいと予想
でも豚はエミュの扱い方を理解できないから
Switchは性能低いんじゃなくて
実用を重んじてあえて抑えてるからね
動けばいいってものじゃない
SはSteamのS!
スイッチ?なにそれ?30年前ボタン?
スイッチライトの転売価格帯下げて来てる転売屋が可愛いよな。
ならなくないってことはやっぱりないんじゃねーかwww
あるいはその先を
よかったやん、switchの次世代機にまだ希望がもてて、まぁいくらすんだって話だが
ps4よりパワーあるNXの夢すら叶ってない
実用を考えるならtegra x1なんていう爆熱チップ採用すんじゃねーよ
誰か邪魔してるんだな?
steamの同時接続数 2600万人突破だってさ
アクティブユーザーは1億2000万人だよ👍
任天堂の能力の無さが邪魔してんだぞ
今の任天堂じゃGTX1000シリーズレベルのスペックを用意するのも無理
売れても利益率が低かったりするんじゃない?
Switchは性能低いんじゃなくて
圧倒的な利益率を重視してあえて抑えてるからね
売れればいいってもんじゃない
圧倒的にぼったくって儲からないとね
忘れてたわw
日本同時発売にしてほしいわ~
ガキンチョは大人しくゲームソフト挿すだけですぐ遊べるSwitchで満足しとけ
解散…
PCの方で新アーキテクチャ設計がロードマップで示されたから、PC新調する為に貯めて少し待つわ草
転売屋と任天堂販売KKとの合わせ技の天下だったな。
ユーザーに嫌われるボッタクリ価格発表した途端、Steamにむこうずね蹴られて、価格暴落。
裁判でフィリップスにボコボコにされてましたね、任天堂
任天堂はハード開発を丸投げするだけでハードを自社開発できる技術は
あ り ま せ ん
古いゲームなら60出るでしょ
任天堂にあったのは技術よりアイディアなんだけどそれがもう枯れ切ったからなんもないの
お分かり?
とりま在庫現金化して、任天堂株買い支えに入らないとヤバいんだろうな。
スイッチみたいにボッタくってないから価格相応の性能は期待できるし
そもそもチップ性能が6分の1以下やん
まじで?最低設定で動くとか言われてもオープンワールドとかしたくないぞ
詐欺師の常套手段
任天堂がボッタクリ価格付けてくれたから今のPSがあるんだぞ
一部の出品サイトが転売を規制してるけど、他はやりたい放題なんだよなぁ
amazonタブみたいに
スイッチはなんでそうやんないだろう?
まぢかw
それじゃ意味ねーな草
何にしてもPCMODが使えなきゃ要らんけどなw
そういうイメージになるし、実際にはそうなんだろうけど、スイッチと似てるからその辺の任天堂が企業努力でなんとかしてるとこまで実現してるって思い込んじゃいそう。
というのもアイフォンと初期のアンドロイドがそんな感じで、アイフォンがブームのときアンドロイドも好意的な目でみられてたけど、実際アンドロイドが先行してたらちゃんと動くの?カクカクじゃないの?タッチパネルの反応悪くないの?って通常の反応になってただろう。実際にその懸念通りまともには動かなかったんだけど。誰もそこを指摘しなかった。
PC業界で躍進してるSteamだからその点は問題ない
Switchと対して変わらないな
ソニーみたいに魔法使えるハード屋じゃないと高性能ハードは無理
PS4に出るゲームは出来るけどPS5のゲームは流石に出来ないかな
そもそもスイッチはもっと制限あるから元々Steamのゲーム出来ない移植されない虚無に突入してるけどな
いきなり(5年目、既に2000万台売り上げ)
動けば充分なんじゃないの?
任天堂もそのつもりっぽいからヤバい
もう二週間くらい経つか?
コレを受けて大急ぎで予定もなにもかもひっくり返してまずは次世代機の話しないとアカンと思うんだよ
それがない
任天堂は独占して安く作って高く売りたいから
競争しながら性能上げて買いやすくなんてまともな企業のやる事
Switchでも解像度落とせば動くんだからスチームデックで動かないわけがない
その数字の何割が転売屋在庫なんだか…
DECK出た途端に都合よく値段が下げてくれる便利な転売屋って
バックが何者かバレたも同然だろ
Apex Legends→動作しない
Grand Theft Auto V→動作するが、問題が発生する可能性
Terraria→動作する
34本中で動作する9本、動作しない7本、動作するが、問題が発生する可能性14本
う~ん問題が発生するのが込み込みでスムーズって言い過ぎじゃねーの
SIEが制作用ソフトのアプデで対策してくるかな? そうするとサードの手間が増えてsteamに出さなくなりそう
ゴキ「PSダイショウリ!PSダイショウリ!(`Д´)ノ
SteamDeckとスイッチの関係って、スマホとガラケーと同じ関係だよ
SteamDeckのOSはオープンソースソフトウェアだから、Steam以外も携帯型ゲーム作り販売してくる時代が来たですよ。任天堂はスマホメーカー対ガラケーメーカーのガラケーメーカーなんやで。
で、どっちが負けるかわかるよね?
そのゴキって言われてる奴らはニシくんの事かい?
スイッチにソフト移植すればいいだけなのに頭悪
Switchと変わらんって3〜4倍差やで
PS4クラスの性能あるし変わらん事はねえよ
プレイして面白いという感想が全く出て来ないから
カートやゴルフくらい面白さに熱中してる様子を見せるかと思ったが皆無だもんなぁ
PC鯖でPvPやる奴向けじゃないだろ明らかに
今も携帯機は周りぐるぐる回られて煽られる悲しい世界だぞ
そのSwitchでスペック不足により移植出来ない分がSteamDeckに回ってきてるというお話
switchが低性能すぎて劣化版として作り直しになるから移植されないジレンマw
試作品以下の製品があるらしいっすね
だめじゃんwww
PCMODは動くの?
かなり重要なんだがw
steamのアクティブユーザー数1億2千万
総アカウント登録数10億以上
3DSにコテンパンにされて携帯機撤退しちゃったけど
利益なんかでねえよ馬鹿が
豚「ゴキが欲しがってたはずだ」
これで60だったら勢力図変わってたろ
甘えんなよ
ほ〜ら、やっぱりSwitchの方が優秀!!
それDECKのリストじゃなく、プロトンに対応できてるかどうかの問題
基本無料のオンラインゲーが動作しないのは現在OS向けに対応してないから当たり前、
こんなのをわざわざ「動作しない」と書いてるあたり電通臭い
このルールで書くならswitchでは原神は「動作しない」
解像度下げて、グラフィック品質落としたらフレームレート上がるんでねーの?
スイッチより安くて高性能携帯型ゲーム機出てくるよな
購入してからためせ、貧乏人
スイッチ「イヤミか貴様ッッ!!
スイッチだとフレームレートところかいろいろ劣化されてフレームレート30なんだし
steamの日本への販売規制の問題もあるからね
性能で言えばそりゃ何倍ってレベルだろうけど
SteamDeckですらこんな状態だ
Steam Deckは、オンライン対戦ゲームと同時起動することになるアンチチートシステムを起動できないようです。そのため、一部のオンライン対戦ゲームをプレイすることができません。
Valveは現在、この問題を解決するために、アンチチートシステム提供元と協力して改善するとしていますが、発売までにどうなるのかはわかりません。
動作できない理由はアンチチートシステムを起動できないからだよ
オンラインはソフトメーカーの対応が必要ってことか
ほぼ新参者のOSだから仕方ないか
しかもゼルダやマリオなど任天堂ソフトは、スイッチでしか遊べないけど
steamは、PCでも遊べるし
まぁゴミッチよりは安定してるだろうけど
携帯機って結局スペックに限界があるからな
でもSwitchと違って有利なのはこまめに性能上げられるところ、PCはおま環世界だからな
あとSwitchの勝利ともならん、コレ副業だから
Steam Deckに関するQ&A:VRのゲームプレイやMOD導入、製品供給にプラットフォームとしての未来までValveが回答
MODは使えますか?
クーマー:PCでできるのでできますよ。そうしたことすべてが可能なデバイスとして設計していますから。
グリフィス:Deckに入っているSteamはPCと同じバージョンで、UIと操作方法が異なるだけです。ですから、SteamワークショップなどのMODサポートはすべて利用可能です。
排熱とバッテリーがなあ
Apex Legends News@alphaINTEL
Googleによる英語からの翻訳
Valveによると、ApexLegendsはSteamデッキで実行されます。
「Steamカタログ全体は、このデバイスを持っている人が利用できます。このデバイスで処理できないものを実際に見つけることはできませんでした。」
RTX30シリーズがまともに出回ってないのに出すとでも?
デスクトップモード 高中低
ノートモード 高中低
その他処理、エフェクト、解像度とか腐るほど項目あんだから
品質落として1080pの30fpsで安定しますとかならいらねーし
また30万越えで買えないんでしょ
エミュが動く
あとは分かるな!
それ任天堂タイトルしか利点のないWiiU路線に逆戻りってことでは
そいつ最近見ないけど何してるん?
せっかく任天堂が値上げ発表してくれたのに
DECKが出た途端、世界中で転売価格下落してるのが現実やろ
グラボ界隈も落ち着いたしもう出るのは確実だぞ
switchに移植されたらもっとゴミに成り果てる訳やな
SwitchPro()は最低これ越えないとおしまいだよ
WinOSが1番のボトルネックなんだがな
WinOS抜いて動作軽くしてゲームやりたいという人向けだよSteamDeckは
むしろPS4のゲームがそのままうごくPS4ポータブルみたいなのがほしいわ
いちユーザーとしては「スイッチはまだ数年は保つ」とおもっても
投資家はそうはおもわん「数年後にダメになるなら投資しても無駄じゃん」となるでしょ
進退をはっきりしないと 白旗か徹底抗戦か
ハード事業続けるならなにを根拠に? 説明しなきゃ
スイッチが動く
まさかここまで追い詰められるとはな
転売屋頼みだったのが運の尽き
いちユーザーで持つと思ってんのは豚だけw
だってSteamやるなら普通にPCでやるしわざわざこれを買う理由ないもん
ていうかこれをはちま民が大喜びで持ち上げてた理由がわからん
ネナガラプレイ!! モチハコビガー!! って言うつもり?思考回路豚かよ
でもPS4の後にPS3どころかWiiU未満のハード出す様な会社だしなぁ...
というかSwitchの後継機がこれより劣る可能性のが高い
もう転売屋のターゲットはsteam deckだよ
携帯機である以上、スペックが頭打ち状態で伸び代がないw
「ゲームの発売日を指折り数えて待つ」なんて生活は 今日日のゲーマーはしない
「あのゲームこのゲームやってるうちに また次のゲームが出てどうしよう」って生活だ
switchはファンをこの状態に持っていけなかった
ゲハと転売屋が栄えただけ 勝ち目がねえんよ
まだ落ち着いてないぞ、マイニングが規制されたって言っても未だに品薄で現行品を手に入れてない人の方が多すぎる
コレはMOD入れて遊べるの?
教えてエ□い人
なんかPC持ってなさそう
PCをわざわざ立ち上げて大きな画面で遊ばなくていいゲームもある
スローライフゲーとかさ携帯に相性いいゲームあるぞ
MOD入れるゲームなんか数%やろ
ガジェオタ、廃スチーマーのサブ需要しかないな。サブ用だけど安易に買える白物じゃないけど
これは全部本物が遊べる
寧ろコレのライバルがSwitchじゃね
だな
据え置き専用だったら、XSSくらいの性能にはしてくれるんちゃうか?
100%無理
任天堂自体はキャラクターコンテンツ管理とソフト開発しかしてないから
技術面でスペックを上げるためにどう開発するかとかは門外漢
鬼滅のゲームがPCで出るのにPSに独占するな~とかブチ切れてるのな
PCででるんだからPCでやっとけよって話
中国製品に関する不安の声まんまですね。
PS4より低いけどそもそも画面が小さいからわりとPS4位の実行性能は稼げるんじゃね
スイッチパクる度胸は認めてやるけど
アンバサダー2021しかないかもな
せめて新型のディスプレイにHDMI入力端子付けとけばなぁ
高い画面買わせといて流用不可は時代遅れだわ
いつからSwitchが本物だと思ったんだ?
わかっちゃいたけどモバイルだとそんなもんだよなあ
スイッチみたいな産廃スペックを3万オーバーで売ってる時点で無理
性能やコスパで他社製品と争うだけの力なんてもう任天堂には無いんだよ
高額な小画面ディスプレイを客に買わせてもビデオ出力に利用させない
「マルチメディアってなんですか?」と記者に噛みついた組長のケチな料簡から何も変わってねぇ
うんスイッチはガクガクのボケボケだね
豚はswitchすら持っていなく
スマホではちまで書き込み自分のハート連打だしw
据え置きモード勢からすりゃ無意味
笑うわ😂😂😂
Steamからスイッチに移植されたゲームってPC設定ではない低以下で移植されてるからな
てか携帯機のゴミコントローラーでガチゲーやれるかよ
馬鹿にすんな、ゲームキューブ世代のソフトならswitchでも60fps出てるソフトあるぞ
SteamDeckならdbdは余裕で動くでしょ
情弱ってBluetoothも知らねえのかw
スイッチと違っていろんなコントローラー繋げられるけどなにか?
ぶーちゃんってPCユーザー設定忘れてない?w
お前らも立派な豚なら、現実でなく夢で語れよ!
30fpsでればいいんじゃないの
スイッチもまあ繋げられないことはないんだけどね
ブーちゃんには無理だけど
電源ケーブルって言ってんのにBluetoothって意味不明なんだが
CPUはPS4より少し上
GPUはPS4より少し下
メモリは容量は大きく、速度は遅い
ストレージはモデル次第
こんな感じですか
コントローラーの事もお前言ってんじゃん
メモリは容量は大きくて、スイッチより速度は早い
PS4と比べるとあれだが、スイッチと比べると全部上
PS4と比べても
PS5やXbox Series X|Sにも採用されているZen2RDNA2アーキテクチャー
高速なLPDDR5メモリーを16GB
と次世代だから
>てか携帯機のゴミコントローラーでガチゲーやれるかよ
これなに?w
訂正→PS4と比べると一長一短だが
たった2行の文章でも、全文をまともに読まずに
脳死反射でリプしてくるアホのいい例
新しいゲームではPS4より有利なんすかね
スイッチディスってるw
PCをわざわざ立ち上げてってのがまずおかしい
PCは部屋にいる間は常に起動してるし
ウインドウで起動すればながらプレイもできる
バッテリーの駆動時間考慮するためにリミッターかけてるってよ
IGNのSteamDeckについてのインタビュー記事を見るといいよ
そんな自分の環境人それぞれだがなあ
リビングとか俺の場合サブのノート使ってるし
あのクソゲードッグにさしてても凄いフレーム落ちするしジャイロもすげーずれるからな(笑)
値段何倍すんだよwww
Steam Deckは可変レートシェーディング(VRS)やレイトレーシングのアクセラレーションなどのDirectX 12 Ultimate機能をサポートし、ピクセルあたりでの処理能力はXbox Series Xに匹敵します。
ハードウェアは、1280×800のターゲット解像度で非常に強力です。
実際、プログラマー兼モッダーのPeter’Durante ‘Thomasは、「ピクセルあたりのパフォーマンス」(RobotBrush経由)でXbox SeriesXに例えました。
一番安いので新型switchと比べたら6000円しか変わらない
サードからはハブられ
Switch版ゲームが出たと思ったら残念クラウドゲームな
死に体Switchがなんとあと数年も持つですって!?
Xbox SeriesXポータブルという感じにしたいのかな
部屋いるときどころかメインのデスクトップは24時間電源入ってるわ
ソニーに関する書かれたくない事実を書かれてしまうもんなー
えびなんぞマネキンにゴキって書いてサンドバッグにしてるだけのイメトレ雑魚豚しか居ねぇだろw
普段は勝てない癖にボコボコにやっつけたとか言い張ってさ
PS5ポータブルに出来る?
RDNA2 8CUはねぇわ
現代の技術じゃPS4 Proをポータブルにするぐらいが限界じゃないかね
なんか少し検索したら
NTTがソニーとインテルに声かけてるという記事が出てきたけど、最新の関係はどうなってるんですかね
イメトレ雑魚豚わろた
檻から出たらワンパンKOだもんな
メモリとストレージ変えても
専用の転送効率の良いAPIがあるわけではないし、バスの転送速度は変わらないし、処理性能も描画性能も変わらないから、単純に3機種のうちの上位2機種であるMVMe版のSteam Deckになるだけでしょうな
XSSに近づけるかどうかという感じですかね…
あと、光技術ではMSも協力関係にあるんすね
Vitaでリモプしてろ
しょうもな
Steamなんてセール叩き売りがメインじゃねぇか
ばら蒔きの本数でイキるとかひろゆき以下だな
携帯機は稼働時間が問題で、バッテリーが一番のネック
Steam Deckは、通常販売できる携帯機として現状最高レベルの性能と言える
Steamってソフトウェアだけで完結してるから、ハードはどこの会社がどんな性能で出しても良いんで、世界的にバッテリーの進化やRISC-Vの低電力高性能なCPUが出てくれば、どんどん性能上げたハード出してくると思うよ
これ以上スペックを頑張った所でバッテリーがもたんだろ
今ですら2時間しか持たないのに
PSの魅力的なゲームをDeckでプレイできるようになるのでは
PCもってないキッズってなにかするのにPC立ち上げるておもってんだよなw
2chするのにわざわざPCつけるの?wとかアホ丸出しのこといってたわw
PCなんてなにするとかどうとかじゃなく朝まずつけるんだよキッズはわかんねーだろうけどww
こういう元vita民は多い
最近はニンテンドースイッチの事をゴキステっていうんだw
PlayStation Studios という形で出すね
これはPSで販売されたファーストパーティタイトルをゲームを作った各社自身がSteam用に作り直して提供するというサービス
要するにマルチしてないタイトルの移植
PSストアは提携してもSteamで動かすには、Steam用にゲームを作り直すか、SteamとPSゲームの間にコンバートできる何かを用意しないとゲーム自体が動かないかな
普通にいらねーよ
外で1人で遊ぶのはもう古い
それは無理w
ぎゃーっはははははは
多くを求めるなタコ
今はガチでやりたい時にいやだよな
まあガチでやるのに携帯機は使わんけど
スイッチって設定落とせるの?
スゲーなw🤭
ヒキニートかよ…
「スムーズに」のユーザーの認識 60fps張り付き だけど
メーカー的には30fpsかな?
なんだ10年前の記事か
それで動くならドラクエ11があんなに延期はしないw
興味深いことに、30 fpsモードは、バッテリー寿命を延ばすために積極的にオンにすることもできます。
同社によれば、Portal 2は通常4時間であるのに対し、30fpsで最大6時間プレイできるとのことです。
オンオフ出来るみたい
家ではアダプタ繋ぎながら30fpsモード切って60fpsでして外ではバッテリー伸ばす為に30fpsモードと使い分ければいいよ
Portal 2は3Dゲームだから2Dのインディーのようなのだとまたバッテリーの持ちは長くなるかも
通常モードでやればいいってことよ
例えヌルヌル動いたとしてもグラボ素手で持ちながらゲームするようなことになりかねん
switchの存在価値が....
ローエンドのGTX1650が3Tflops
GT1650 Horizon 720p 最低画質で50~60フレーム
2TflopsのGPUだとまあ30フレーム程度だろう最低品質で
スペック上はIrisXeより低性能なのでお察し
Tflps大きいのにPS4よりショボくなってんな