• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
月刊ホビージャパンの編集さん「転売されて困るのは一部のユーザーだけ」「頑張って買った人にマージン払うのは普通」 → 大炎上

【炎上】模型誌ホビージャパン編集、転売ヤー擁護発言を謝罪 → 更に非難殺到「紙面で謝罪するべき」「雑誌も古本屋で買うわ」

ホビージャパン編集部、転売容認発言騒動を謝罪「いかなる転売行為や買い占め行為も容認しておりません」

【正論】ガンダム参加アニメーター「転売でも数が売れればいいなんて、娯楽を提供する側は口が裂けても言っちゃダメ」












重要なお知らせ | 株式会社ホビージャパン

1627285033069


記事によると



お客様ならびに関係者各位

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
表題の件につきまして、弊社社内規定に基づき下記の通り処分致します。

           記

当該社員
月刊ホビージャパン編集部 編集担当  退職処分


管理監督者
常務取締役編集制作局長        譴責の上取締役に降格

月刊ホビージャパン編集部 編集長   譴責の上副編集長に降格

月刊ホビージャパン編集部 副編集長  譴責の上デスクに降格


以下、全文を読む






この記事への反応



HJの炎上、めちゃくちゃ大事になっとるやんけ

ホビージャパン結構キレてるなこれ

こういう事が二度と無いようにしてもらいたい。会社の体質が強く問われている。

余りにも苛烈
それだけ重く見てるって事やな…
言っちゃえば転売屋どもの影響で売上落ちるものにホビージャパン誌も含まれるワケだし


ちょっち厳しすぎないか
あの発言の賛否はどうあれ、肩書きと会社名付きのアカウントで言ったことが問題なのであって
編集長まで下ろすかねぇ…


今後どこまで信用戻せるかですかね

ホビージャパン編集の転売炎上、本人だけでなく上司も複数人降格処分されていてかなり大事な処分になって驚いた。

これ、表に出ているだけのモノじゃないんじゃね?

結果から推測するのはあまり好きではないんだけど、行為と処分のバランスがおかしいと感じるんだけど、表に出ていない行為でもあったのかねぇ


気軽にやったであろう転売擁護のツイートからとうとうここまで来てしまったのか…

読者にもスポンサーにも、すべてにマイナスにしかならないことを呟いたとはいえ、SNSは怖いな、ホント。

まぁ、レビューの為に優先的に回してもらえるこいつらがああいうことを言ったのに軽い処分で済ませたら、転売加担を疑われてメーカーから完全に干されるよなぁ

ホビージャパンの転売問題、高くついたな
まぁ業界に唾吐きつけたようなもんやししゃーない


取引先にもガチで怒られたんやろなぁ……という気持ちに







重い処分になるだろうと予想してたけど、まさか一発解雇になるとは





B097NKZZK7
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2021-12-31T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1615件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:00▼返信
勝った
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:01▼返信
発言だけで解雇は流石に重すぎだろw
すげー時代になったもんだw
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:01▼返信
全ての例をチェックして前例にしてルール化する
人工知能(artificial intelligence: AI)は、全ての例をチェックして前例にしてルール化する
無作為(ここが重要)で選んだ1万人は、全ての例をチェックして前例にしてルール化する
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:01▼返信
この雑誌を転売して3倍の値段でしか消費者に届かないようにしてやろうぜ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:01▼返信
いつもそうだ

君たちいつも

つまらぬ勝利をもたらしてくれる
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:01▼返信
また知らないうちに勝ってしまったか
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:01▼返信
ガチな処分で、どこか上の方から怒られたんだろうなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:01▼返信
転売行為は社会的にも悪って事です
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:01▼返信
ま、ワタシは気にせず転売頑張るだけだが(*^^*)
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:01▼返信
判断早いwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:01▼返信
ボビーがひとこと↓
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:02▼返信
クソざまぁwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:02▼返信
入社13年目の38歳正社員の編集者

今から職探しかぁ
給料下がりまくるだろうな
悲しいなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:02▼返信
>>7
そりゃ本買う層ど真ん中に喧嘩売ってたらキレられるよ
冗談抜きで売上傾くレベルだし
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:02▼返信
>>2
それだけ転売ヤーが業界の害ってことよ
だからSNSでの発言でも看過されなかった
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:02▼返信
降格したって発表しただけでしてないだろうな実際は
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:02▼返信
コネを生かして転売屋として糊口をしのいでくれ
当局ははよ転売規制を
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:02▼返信
甘すぎ
退職前に拷問を加えて欲しいくらい
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:03▼返信
転売してんのバレたら転売厨もクビになるんじゃね?wwww
特定して職場に嫌がらせしたろwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:03▼返信
懲戒免職じゃなくて退職なのかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:03▼返信
どうせ関連会社で再雇用
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:03▼返信
会社が受けた損害からしたら打倒や
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:03▼返信
自分で買えない無能共顔真っ赤で草w
これだから脳タリンは┐(´д`)┌
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:03▼返信
>>16
ぶっちゃけ他の処分は大きく動きすぎだし当事者がクビなら十分でしょ
クビのやつが働いてましたなんてその気になれば即バレるから誤魔化せないし
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:03▼返信
思ってるだけならいいんだけどな
DQNはSNSで自己紹介しちゃうから
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:03▼返信
>おそばって食べ方の種類少ない。

これが辞世の句か
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:03▼返信
さぁ、ケチがついた38のオッサンの再就職は如何に・・・!?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:03▼返信
転売屋に加担してるとか商品横流ししてんじゃね?って言われちゃってるしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:03▼返信
※7
件の編集が逆切れして上層部を本気で怒らせたと思われる
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:03▼返信
企業アカで本当のこと書いちゃダメだよねw


さて、ライバルも減ってラッキーだったし今日も頑張って転売するぞー
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:03▼返信
SNSを見てるとここ数日ホビージャパンが転売の代名詞になるぐらい大分信用落としてたからな
案外処分は妥当かもしれない
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:04▼返信
>>2
社のイメージを大きく失墜させた罪は重い
解雇どころか損害賠償を請求されても文句言えない
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:04▼返信
バカッター身を滅す
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:04▼返信
※16
株主への背信行為で犯罪っすよそれw
これだからガイジは…
ちょっとは社会の事お勉強しましょうね~ww
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:04▼返信
この中華思想よ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:04▼返信
大日本印刷からかなり怒られたぽいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:04▼返信
厳しいとか言ってるアホはこの雑誌を知らんのだろうか
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:04▼返信
アホの極み
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:04▼返信
転売ヤー大勝利じゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:04▼返信
まあ当然
読者どころか主要取引先にケンカ売ったんだから
何なら業務上横領からインサイダーまで疑われる発言よね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:04▼返信
HJは転売容認か
ホビーチャイナとか言われてる中華寄りだし不買するわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:04▼返信
あの人ガチで転売で稼いでたのかもしれんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:05▼返信
SNS怖すぎ
やってなくてよかったわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:05▼返信
これが社会正義
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:05▼返信
管理職3人も降格って
これやっぱ編集部内でコネを使った転売が横行してたんじゃないかなあww
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:05▼返信
いやいや処分が重すぎないか
考え方の違いがあっても仕事ができるなら良いじゃないか

47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:05▼返信
言ってることが言ってることだから意趣返しで「じゃあお前のとこの本も中古で買うのが賢い努力とやらなんだな」
って言われまくってたからな
社員が馬鹿なこといって炎上しましたじゃ済まない
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:05▼返信
HJはド田舎でも懸賞あててくれたから好き
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:05▼返信
転売カスが苦し紛れに一言
     ↓
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:06▼返信
あれだけ擁護するからには、組織的な犯罪の可能性が高いしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:06▼返信
はちまも無断転載したバイトをクビにしよう
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:06▼返信
責任をちゃんととる所は
流石だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:06▼返信
文面出しただけで実際にはやってねぇだろコレ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:06▼返信
またネット民が勝ったのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:06▼返信
しかし副編集長がかわいそうだ

月刊ホビージャパン編集部 副編集長  譴責の上デスクに降格


机にされちまったぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:06▼返信
>>39
組織的転売やコネ利用の転売は消えてくれると零細転売者の俺としてはマジ助かる
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:06▼返信
そこまでやるのか……
軽はずみな発言で一生の傷負ってしまったね
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:06▼返信
売上げ半分くらいになりそうだしな
最近は記事の焼き直しと広告増量ばかりで全体として面白くないし
一部の作例を見たいだけなら買わん

多くの読者が惰性なんだからこの一件は地獄だぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:06▼返信
メーカー側としては商品がユーザーに行き渡ってないのを悔やむポーズ取らないとユーザー敵に回すしね
まあ売ってる物が主にフィギュアだと高騰しても痛くはないんだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:06▼返信
ネットリテラシー高いな
信頼できる
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:06▼返信
海外だともっと軽微な問題発言でも余裕で解雇されるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:07▼返信
模型雑誌なんてHJとモデルグラフィックスしかみたことないし
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:07▼返信
それだけ転売って重い案件なんだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:07▼返信
まぁ、転売もしくはそれに似た行為をやってたんではないかと。
文春なんぞにすっぱ抜かれたら雑誌自体が危機なるとかの。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:07▼返信
税務署さんこっちです!
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:07▼返信
影響があるとはいえ個人のツイッターまで上司が監督せにゃならんのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:07▼返信
大事な社名を汚されたら解雇でも生温いだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:07▼返信
まあ実際転売屋のお陰で確実に売れるから業界としては助かるんだよなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:07▼返信
>>55
湯婆婆みたいで草
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:07▼返信
こんなことツイに書いちゃった人間だからおそらく同業で再就職は不可
というか業界ブラックリスト入り
経験潰された38歳がイチからやれることと言えば単純肉体労働かコンビニか介護か、あタクシーもいいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:07▼返信
※32
確かに一発解雇には驚いたけど、賠償請求とかしない分優しいのかなって思った
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:07▼返信
いや〜会社として見事な対応だな。
客層や状況、時勢を鑑み唯一の顧客離れを最小限にできる手を打ったのでは。減りはするだろうが。
擁護派も一定産まれるだろうな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:07▼返信
退職処分の奴は樹海行け。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:08▼返信
ツラが朝鮮だし、ますます反日ヘイトのニオイもするし
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:08▼返信
SNSは怖いけど
まともな頭ならこんなこと書かないからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:08▼返信
自由な発言の場とか思ってるだろうけど企業の名前背負ってたら当然企業の命運背負うわけだしよく考えてから発言というより発言すべきかどうかまで考えて必要最低限の発言だけしないとね
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:08▼返信
ホビージャパンは転売を認めるし転売に反対する客を罵倒する会社だと知れ渡ったからな
処分遅すぎじゃね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:08▼返信
※46
仕事が出来ねぇ馬鹿が炎上して雑誌のイメージ損ねたら妥当な処分だろ
要はこの馬鹿が無能な馬鹿だったって事さ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:08▼返信
※53
本紙の後付けみたらわかる
それすらも嘘を書くと雑誌が終わる
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:08▼返信
編集長が副編集長に、副編集長がデスクにってことは
デスクから一気に編集長に昇格した人がいる?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:08▼返信
クソニーもソニーストアで1万円買ったらPS5抽選なんてアコギなことしてないで見習えよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:08▼返信
やれやれ……
転売ヤーに文句言ってる奴は努力が足りないという"正論"を言っただけでこの処分なんて自社の社員を守らずに世論に屈してしまっただけ。情けない。
努力することができないで騒ぐことしか能がないオタクくん、これで満足かい?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:08▼返信
会社ぐるみで転売してたならまだ炎上は続くw
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:08▼返信
『HJ』を『転売』の隠語として使う奴まで出る始末なんだからそりゃ重く見るわな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:08▼返信
当たり前だ世間が転売ヤーにどんだけキレてると思ってんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:08▼返信
ジャンプと違ってちゃんと処分したのは評価する
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:08▼返信
例をチェックして前例にしてルール化する
人工知能(artificial intelligence: AI)は、例をチェックして前例にしてルール化する
無作為(ここが重要)で選んだ1万人は、例をチェックして前例にしてルール化する
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:08▼返信
処分が厳しいのはバンダイ他メーカに対するけじめもあるだろう
むしろそっちの方が大きいかも
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:08▼返信
チンパンジーに広報担当させるからこんなことに
ホビージャパンは社長も処罰するべき
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:08▼返信
大げさ過ぎるだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:09▼返信
>>68
一時的に転売に在庫が流れるからうかつに増産できない(増産したら転売が値崩して在庫処分しかねない)せいで商売の天井決まってるんだぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:09▼返信
客を敵に回す同然の発言だったからなぁ
会社としての立場を明確にしたな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:09▼返信
13年居た社員をスパッと切るなんてそう出来ねえぞ
やっぱ上の力が働いたな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:09▼返信
一旦マイナスイメージ付いたら回復するまで時間かかるしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:09▼返信
反省してるみたいだし、解雇はやりすぎかな・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:09▼返信
退職は重すぎて草 処分に満足したから不買解除報告多いから正解
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:09▼返信
よっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:09▼返信
まあこれで心置きなくホビージャパン(転売)できるだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:09▼返信
※57
聞き取りの段階で更にヤバいネタが発覚したんじゃないのかね
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:09▼返信
精査したら本人も転売してんのゲロったんじゃね
ガンプラとか転売ひでーし流石に関係各所がブチ切れたんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:09▼返信
ツイッターでイキってもろくなことがない
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:09▼返信
※70
お前何言ってんだ?
転売に決まってるだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:09▼返信
メーカーは助かってる小売は助かってる、そんな主張してる転売屋これどう説明するの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:09▼返信
>>80
さらに上から降りてくる可能性もあるんじゃないか
ずっとというより体制整うまでの一時しのぎみたいな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:10▼返信
なんだろう
イジメられっ子庇ってたら逆にそのイジメられっ子より標的にされてボコされてるやつみたい
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:10▼返信
なんだろうな
実は危険な思想を持っているけれど 黙っているだけ のヤツも居るわけで
たまたま口にしたらアウトで 黙ってたらセーフ ってのも 何だかなと思うな
仕事がちゃんとできているなら 個人の思想はどうでも良いじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:10▼返信
辞めた奴が会社の内情をまたペラペラ喋ってくれないかなー
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:10▼返信
発言した当日に処罰していればここまでイメージダウンすることもなかったのにね
対応遅かったせいで色々と手遅れ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:10▼返信
記事での発言ならともかく、ツイッターでの発言まで上司にも責任取らせるんだな
これが公式ツイッターでの発言ならともかく、個人のツイッターだろ?
本人は自業自得とはいえ、上司まで処分ということは、上司も同じ思想の持主だったってこと?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:10▼返信
>>82
やっぱり日本人は正論よりも感情を優先する文化後進国なんやろなあ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:10▼返信
ネットの世界は金さえ稼げればマナーモラル違反や犯罪行為も問題ないっていうディストピアみたいな世界になってるからな。現実世界で通用すると勘違いしちゃったねおバカちゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:10▼返信
そのうちYoutubeで転売商材売りに転職してそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:10▼返信
上司だけじゃなくて経営陣も処分しろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:11▼返信
聞いたことねえ雑誌だな
調べたらフィギュアとか扱ってるオタク雑誌だったわ
3流雑誌の3流記者が調子乗っちゃった感じか
さっさと潰れろよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:11▼返信
>>91
ガンプラがまさにそうだけど
転売のせいで品切れだった商品増産したら需要なくて半値で投げ売りとかあるもんなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:11▼返信
※71
それはこれからだぞ
損害が確定したら賠償金請求もあり得る
このタイミングで定期購読解約や販売数が激減したら関連づけも可能だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:11▼返信
増産したとしても次その量で通用するかもわからないから、メーカーとしてはどうしようもねぇんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:11▼返信
株価に直結するからねー(´・ω・`)
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:11▼返信
※2 その不用意な発言だけで、
・定期購読の解約者多数発生、店頭での購入者減少
・メーカーからの信用失墜、プロ等のモデラーから袋叩き
・ホビージャパンという雑誌の著しい印象悪化
単純に判明してるだけで、これだけの被害が発生してるからな。
しかもメーカーの未発表情報も以前に漏らしてたみたいだし、今後そういった情報や試作品など回してもらえなくなる可能性あり。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:11▼返信
厳しいね
引き締め狙いなんだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:11▼返信
>>82
いやー書いたこと以上にもっとひどい何かが調査したら出てきたんだよたぶん
いいガス抜きになったよウスノロ君達には
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:11▼返信
バンダイも転に横流ししてるんじゃねえのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:11▼返信
※102
大手会社追い出された俺が転売王になって世界支配しましたが何か?
~引き留めたってもう遅い~
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:11▼返信
めっちゃ厳しくて草
けん責だけじゃなく、周りまで降格させるとかマジやばい
バンダイから、具体的な苦情でもあったかってレベル
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:11▼返信
当然じゃね?
転売屋にも少しいい薬になると思うが
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:11▼返信
シャベチュニダシャベチュニダとヘイトスピーチ始めんのかな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:12▼返信
これくらいやらないと転売擁護派は助長するからいいと思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:12▼返信
本当に解雇したかどうかもわからんのに
厳しいとかよく言えるな。
名目上降格させたって給料そのままかもしれないのに。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:12▼返信
※106

思想を黙ってるって奴は、少なからずその思想が世間から受け入れられない悪い物って自覚があるからな
世間に向けて発信する奴は、その思想が正しいものであり、隠す必要がないと思い込んでるから質が悪い
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:12▼返信
これを皮切りに転売問題に法律によるメスが入ってくれる事を願う
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:12▼返信
解雇がやりすぎなんじゃなく、解雇相当の問題があった、が正しい
要するにSNSの発言だけじゃなく、実際に転売しまくってた上に品薄を煽ってたんだろう

つまり「あっち側」だった、業界の裏切り者だったからクビという話
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:12▼返信
退職おめでとう!これからはコソコソ隠れず山賊業に勤しむことが出来ますね^^
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:12▼返信
ホビージャパンって転売ヤーに次に来る転売グッズを紹介する雑誌?と思われてもしょうがないもんな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:12▼返信
※2
発言だけとは限らんぞこれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:12▼返信
>>106
我慢できずに口にしちゃうのは十分やばい奴だから
しかも個人アカウントの呟きとかじゃなくて公式での発言だから
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:12▼返信
>>110
海外ですら転売にブチギレて法規制にまで進んでるんだから、スタートは感情論だろうと何も問題ない
やりすぎればやり過ぎるほど法規制に進むだけだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:12▼返信
すごいことになってるな
まあ雑誌は先細りになるし本気なのがわかる

退職処分のやつ退職金出なかっただろざまあwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:12▼返信
不況に悩む出版業界が、都合の良いリストラの機会を得たってだけだろ。

139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:12▼返信
※107
やめたやつの弟です。真実を話します。
チャンネル登録お願いします。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:12▼返信
内部で横流しして転売してたんやろな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:12▼返信
これで心置きなく転売屋にクラスチェンジ出来ますね^^
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:12▼返信
どーせみんなが忘れた1年後にはこっそりもといた位置に昇格だろ
ただのパフォーマンスに騙されてウッキウキだなおまえら
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:13▼返信
解雇とは言ったけど再雇用してはいけない決まりはないからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:13▼返信
※2
政治家やら色んな奴の失言で辞めろっていつも言ってるやんw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:13▼返信
>>130
N党に「転売ヤーをぶっ潰す党」に改名してくれるようにお願いするといいよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:13▼返信
こいつが立場を利用して転売に有利な情報などを得て利用していたとしたら
この処分も理解できる、会社全体の問題になるからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:13▼返信
そこはお前らが追っかけるんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:13▼返信
ホビージャパンの母体はホビー店(ポストホビー)で、今でも運営している
その店にとってみれば、転売容認なんて言われたらたまったもんじゃないだろう
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:13▼返信
退職後HJを恨んで業界の闇の部分を暴露しだしたら胸熱
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:13▼返信
今の御時世イメージはすごく大事だからな
株価変動も直結する
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:14▼返信
転売屋問題に注目が集まった件は褒めるべき所かもね
玩具転売への法規制への追い風となれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:14▼返信
読者やメーカーだけじゃなく
雑誌の後ろの方とかに広告だしてくれてる
ホビー関連の店にも喧嘩うってるようなもんだしなぁ…。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:14▼返信
というか自称編集者なだけだと思ってたけどこの対応で本物だとわかったわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:14▼返信
けん責だけで済まんかったか
すげえな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:14▼返信
経費削減の良い口実ができたな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:14▼返信
え、全員退職じゃねえの?
甘すぎない?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:14▼返信
>>129
作った雑誌HJを読んでそういう偏った?雰囲気が感じられる 読者から苦情が
っていうんなら分かるけど
そうでないならどうだっていいじゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:14▼返信
解雇までやるとは思わなかったな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:14▼返信
謝るぐらいなら最初から言わなきゃいいのにw
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:14▼返信
転売ヤーイッライラで草
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:14▼返信
>>123
転売王って盗賊王よりダサいな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:14▼返信
転売が悪だというお前らの理屈が理解できないわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:14▼返信
※156
降格の文字が読めないのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:14▼返信
まぁメーカーからしたら売れたらそれでいいだろうし買い手が誰だろうといいんだろうけどね
ただやっぱし転売の買い占めが無ければ買えた人たちがいるのも確かなので転売屋擁護は肩書のあるアカウントで言うべきではなかったな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:14▼返信
※13
それだけでなく触手次第では初期歴とか聞かれてなんて退職したのかとかで弾かれる可能性が・・・口は災いの元とはよく言ったものだなー
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:14▼返信
※156
無能が下に付いただけで解雇される方がかわいそうすぎる
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:15▼返信
>>128
ニュースリリースで嘘ついたらそっちのがヤバいやろw
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:15▼返信
賞罰に懲戒解雇って書かないといけないのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:15▼返信
ってことにしたんだろ?
誰が信じるんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:15▼返信
SNSのアホ発言だけでここまでの処分騒ぎにはならないから聴取を経て「色々」あったと思われる
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:15▼返信
提携先のバンダイからも怒られてそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:15▼返信
この雑誌も今後一切定価で購入せず転売まちでいいわ
もちろんかわねーけどなwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:15▼返信
Twitterとかは編集部の目を通してから投稿するから責任者も処分したんだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:15▼返信
全社員懲戒解雇が妥当
これは批判が続くと思う
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:15▼返信
そらまぁ転売擁護は干されるわ
ユーザーの手に渡らなければ終わりだもんよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:15▼返信
犯罪やったわけじゃないんだから退職させること無いのにな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:15▼返信
>>162
メーカーも店もユーザーも転売屋には迷惑している。ゆえに悪
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:15▼返信
※162
別に思うのは自由だけどツイッターで発言しちゃうとこがバカなんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:15▼返信
転売屋の肩を持つというリスクはこういうことだ
転売屋が社会的に認められ、迷惑でなければこうはならなかった
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:15▼返信
廃刊もんだろこれ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:15▼返信
苦情を恐れ過ぎじゃないかと思うがな
オリンピック開会式じゃないけど 配慮をしすぎた結果 作品がgdgdになってちゃ本末転倒よ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:16▼返信
許可取らずに転売してた奴に横流しでもしてたんだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:16▼返信
ホビージャパン自体がそういう商品も扱ってるんだからそりゃタダでは済まんだろ
普通の出版社ならここまではしないだろうが
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:16▼返信
マジかよ、しらばっくれて口頭注意かと思ってたら苛烈、、、
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:16▼返信
すげぇな
発言した本人だけじゃなくて他にも降格させたんか
同じ考えでやってたか連帯責任的に降格になったのか、当人以外はたまったもんじゃないだろうな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:16▼返信
※106

自分が雑誌の編集だと名乗らなければ(概要に書かなければ)許された案件なんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:16▼返信
>>160
さっそく「効いてるだろアピール」してて草

さてルデヤのPS5買取価格も上がってきたしまた頑張って転売するぞー
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:16▼返信
取り扱ってるメーカーからも苦情来るだろうしなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:16▼返信
HJ廃刊まで追い込むしかないのか・・・
そこまではやりたくなかったんだがこんな身内びいきの判断じゃしょうがないかな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:16▼返信
大炎上やん
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:17▼返信
犯罪とかじゃなくて普通に会社への背信行為でしょうよ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:17▼返信
ここにいるやつら
転売支持者ばかりだからな
ってかPS51000万台いったらしいので
生産増えてるんじゃね? まあ 来年でもいいかなPS5
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:17▼返信
よっしゃああああああああざまああああああああああああああああああああああああ
ンギモッヂィイイイイイイイイイイイイ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:17▼返信
ホントにクビになっててわろたww
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:17▼返信
こういう処分されるくらい転売屋が忌み嫌われてるってことよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:17▼返信
転売の記事には擁護コメントがたくさん付くけど、まぁこういう匿名の場じゃないと言えないよね
公に言うと、このように社会人として終わってしまう
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:17▼返信
このやめた38歳の編集者が転売系ユーチューバーとしてブレイクすることを
この時はまだ誰も予想していなかったのである・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:17▼返信
契約社員ならわかるけど、正社員で即クビ?
なんか炎上鎮火対応を見せたようでいて、逆にブラックな内情晒してない?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:17▼返信
良くないよ こういう思想弾圧的な流れは 作品の内容だけで見るようにしようよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:17▼返信
>>185
まぁ管理職は管理が仕事やし
管理できなきゃ役職外されるのもしょうがない
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:17▼返信
どうせ一時解雇して一般社員からやり直しってだけだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:17▼返信
すげー転落だなーこの編集たった一言で人生狂ったとかやばw
まあ自分らが何を取り扱ってる下すら判ってないという時点で駄目なんだけどさ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:17▼返信
転売は正規の流通を阻害する悪なんだからプラモ販売してる側が肯定するとかありえないでしょ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:17▼返信
もし世論を気にしての事だったらちょっと担当者気の毒だな・・・
担当者自体前から問題児とかだったとかならまぁしょうがないね
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:18▼返信
ニートにゃ分からんだろうが割と引くくらい重い
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:18▼返信
また勝ってしまったな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:18▼返信
これは転売の終わりの始まりやね
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:18▼返信
教訓:過激発言は身分は隠してしゃべりましょう、というかしゃべるな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:18▼返信
他社の商品紹介して食わせてもらってるくせにそれを転売推奨してんだもんな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:18▼返信
流石にやり過ぎだと思うが
ただ、いい人柱だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:18▼返信
※123
転売屋を引き止める雑誌社の方がやばくて草
癌を切ってより大きな癌を引き入れようとする内容ちょっと読みたい気がする
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:18▼返信
これでも別に公式ツイッターだったわけでもないんでしょ?
上位職が管理するのは無理があるやろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:18▼返信
一切氏名が書いてないけど
こんなの信用する奴いるのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:18▼返信
※162
消費者の邪魔をしてるだけだっていい加減に気づいて。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:18▼返信
この編集者もう同じ界隈で仕事できないわ
ホビーとか玩具界隈狭い世界だからすぐ名前バレする

まんだらけの店員にだってなれるか怪しいよ
メーカー怒らせたんだから自業自得だけどもバカだね
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:18▼返信
ここまで厳しいと普段からやばい奴だったんだろうなと勘繰ってしまう
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:18▼返信
実際に転売してる連中は何のお咎めも無く今日もせっせと転売してるかと思うと渇いた笑いが出るね
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:18▼返信
転売屋が反社レベルで忌み嫌われている証拠になったなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:18▼返信
これがこれからのスタンダードよ
無能は素性晒してネットで口開くな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:18▼返信
口は禍の元
個人で思ってるだけならまだしも
わざわざツイッターで語って人生踏み外すとは…
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:18▼返信
パワハラ過ぎて草
関わらんほうがいいな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:18▼返信
他社も見習えよと思える対応
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:18▼返信
立場利用して実際転売してたのかな?
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:19▼返信
職歴と年齢が大っぴらに公開されてるし再就職ハードモードやろなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:19▼返信
※181
世の中甘く見過ぎだよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:19▼返信
メーカー側からしたら転売屋が買い占めることによって
本当に欲しがってる人が商品自体に興味を無くして
将来的な売上低下につながる死活問題だからな
そんなことも理解できないからいい年して担当レベルなんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:19▼返信
看板背負うということはこういうことなのよ
わからないかも知れないけどさ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:19▼返信
その時は転売屋が買って売れるかもしれんがあいつらユーザーじゃないからな
購入できなくて熱が冷める人や新規が入らん状態になったら業界的にマイナスだろうよ
売れなくなったもんは転売屋も寄り付かんし
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:19▼返信
>>200
仕方ないと思う反面個人のツイッターの発言まで管理求められるのかって考えるとちょっと恐ろしい気もする
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:19▼返信
こんなんで炎上すんなよ
その熱量を転売防止に向けろや
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:19▼返信
転売はそもそも欲しい人がたくさんいる条件下だから成り立ってることだしね
ファンに見限られたら転売屋も買ってくれない、転売擁護発言はなんの旨味もない
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:19▼返信
シンプルに本人テンバイヤーだったとか?
さすがに処分重すぎやろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:19▼返信
本当に解雇してないのであれば、お前らがそれを突き止めて

バンダイなりなんなりにタレ込めばいいんだよ

さすがに廃刊まで行くぞ

そうなったら
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:20▼返信
>>225
嫌な世の中になっちゃったねぇ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:20▼返信
はっきりいってHJが取り繕ったとこでつぶやいたクソ社員一人のせいでイメージ没落した
買いません!!
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:20▼返信
もともと無能で何か理由つけてクビにしたかっただけだから
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:20▼返信
一回解雇してまた入社しなおすだけだけどなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:20▼返信
ネットで転売屋がいくら擁護しても
けっきょく業界からはこれほど嫌われてんだな
まあ転売なんて元もと嫌われ者しかやってないだろうし気にすんなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:20▼返信
個人で呟いたとしても特定されてどのみち炎上してたと思うが
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:20▼返信
社会で転売に対して「ノー」を突きつける姿勢を示すことが必要。

メルカリとか、いつまでも反社で居られなくなるだろうし。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:20▼返信
一発レッドカード退場か

本人の責任とはいえ重いな

しっぽが切り捨てられたな
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:20▼返信
全然重くない処分。
自分たちの商売相手を馬鹿にした行為や自社での規約を
無視した発言行為。HJも部数落としてるのに致命的でしょ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:21▼返信
降格で収まってるのは日本は引き継ぎ文化があるから現場把握してるやつは簡単にやめさせられないし
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:21▼返信
※236
まぁこいつは有能には見えないな・・・w
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:21▼返信
当然だわな
まるで転売してる側かのような書き込みだったし
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:21▼返信
社会人なら本音と建前使い分けろよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:21▼返信
転売自慢して自分のとこの読者を煽ったから当然だなw
あたおかなんてレベルじゃないw
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:21▼返信
ホビージャパンはこれから個人SNS禁止とかになったりするのかな
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:21▼返信
ん??よくわかんない。転売して売れてるから、メーカーは潤ってるんじゃないの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:21▼返信
「絶対に」「何が起こっても」「1億パーセントで」
個人の転売は防ぎきれないのがわかってるから
ライバル消えて嬉しいです
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:21▼返信
当たり前!転売ヤーの味方する奴はもっと苦しめば良いよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:21▼返信
やりすぎとか言ってるけど背信行為は一発だよ普通はね
学生諸君も社会に出る前にちゃんと知っとけな。
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:21▼返信
買い占めて値段吊り上げるんだから迷惑でしかないわな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:21▼返信
※198
社員の解雇だけじゃなく役員降格まで発展してるんから
それ相応の何かが発覚したと思われる
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:21▼返信
※164
メーカー側も製品への需要が把握し辛くなってるって意見も出てるし
本来の購入者への信頼がなくなったら終わりだからね
転売ヤーにでも売れたらいいなんて楽観視してるメーカーは多くないよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:22▼返信
もういいかげん国も対策する頃合いじゃない?
いずれ人死にでるよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:22▼返信
>>235
俺は買います
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:22▼返信
アカウント間違えました><
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:22▼返信
だって自社は転売禁止にしてるんだものw
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:22▼返信
まあ会社が培ってきた信頼を一気に地の底に落としたんだからクビになってもしゃーない
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:22▼返信
他社の製品を購入するユーザー向けの雑誌の看板掲げて
「転売から買え 買えないのは努力が足りない 製造も小売も転売で潤ってる お前らが悪い」
なんて発言すりゃユーザーから反感しか買わないし、製造も小売も怒るやろ

せめて看板無しの個人ならなーw
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:22▼返信
>>237
問題起こしたオッサン平社員雇うメリット皆無なのに
再雇用するわけないじゃん
そんなんだからニートってバレるんやぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:22▼返信
まさか、ここ最近のガンプラ転売にも絡んでたとか??
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:22▼返信
ネットの炎上ってすげぇな
冷え切った俺の心を温めてくれるぜ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:22▼返信
1億パーセントとか小学生でも言わねえ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:22▼返信
飯のタネ全否定だったしな処分は残当よ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:22▼返信
辞めた後に前の会社のことごちゃごちゃ言うのはみっともないからやめろよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:22▼返信
これはプラモ作ってるとこから絶対苦情来てるー
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:22▼返信
>>238
擁護っつうか買えない人が頑張ってないのは事実だし
別に書いたことが間違っていたから処分されたわけでもないよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:23▼返信
※162
このケースでは、ホビージャパン自体が自社のオンラインサイトでも転売禁止を明記してるし、
雑誌の方も当然、転売を禁止するスタイルで業界の健全化を訴えてる
なのに正社員の編集者が転売屋擁護して、会社の信用を著しく貶め損害を与えたなら
クビは当然、下手すれば損害賠償請求にまで発展するのがSNSの炎上案件
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:23▼返信
この件で取り調べられて自分自身でも転売してたのがバレたとかそんなのじゃないの?
知らんけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:23▼返信
※230
俺たちネット民の声なめないほうがいいよ~
今は簡単にネットで被害者ぶって問答無用で相手側を加害者にできちゃうから
特に名前出してる大手なんてつぶやき一つで簡単に悪評つけれちまう
だから細心の注意を払うべきなのに、そのネットリテラシーに気づかずホビジャパは一線を超えてしまったのが敗因
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:23▼返信
※164
お前はコイツと同じ考えだからクビ
商品が欲しい顧客に届かなくなると売れないってわからない?
テンバイヤーは売れなくなった商品は買わないぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:23▼返信
転売を憎んている人たちは、買えなかった欲しいキットが高く売られてるのが面白くないだけだよね?
頑張って買えばいいのでは?頑張れなくて買えなかったんだから。
頑張って買った人からマージン払って買うのって、普通なのでは。
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:23▼返信
メーカーや問屋は困らないとか無知晒してるけど
ここまで重い処罰になるのはメーカーに怒られたんだろうな
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:23▼返信
※229
宣伝に利用しているんだし、Twitterで馬鹿な発言しないように管理と教育はしなきゃいけないだろ
馬鹿発言1つでどんだけ影響出るかは、過去見りゃ明らかだし
そもそもこれ、公式のアカウントだしな
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:23▼返信
転売否定されて転売屋イライラwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:23▼返信
こりゃ「実際、転売に手を染めているのか?」みたいな査問があったと思われる
んでもって結果は、、、?
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:24▼返信
最近、アームズもマルイの新作お漏らししてたりHJどうなってんの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:24▼返信
当然 当たり前
でも当たり前の事を当たり前にできる事は素晴らしい
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:24▼返信
一発退場ってことはこのカスマジで転売してたんだろ

確定申告関係も怪しいし
全体的な降格処分もそれが原因じゃね
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:24▼返信
転売を否定すると、小売業全て否定する事になるけど。。
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:24▼返信
自分が不利益を被ったから、嫌いだからで法律は整備されない
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:24▼返信
重すぎとか言ってるやつ、何も理解してないな
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:24▼返信
※106
口にするからアウトなんだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:24▼返信
さっさと法整備して転売屋は全員死刑にしろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:24▼返信
転売屋の社会的地位が低すぎやろw
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:24▼返信
そら放置してたらホビージャパンは転売容認なのかと捉えられるからな
厳正な処分は妥当よ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:25▼返信
業界的にも高額転売は本来の欲しいユーザーに行きにくいから衰退するんだよね
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:25▼返信
>>277
効いてるだろアピールしても効いてなくてイライラw
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:25▼返信
※176
内部規定に抵触って会社の法を犯してる犯罪者だぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:25▼返信
お前の本も転売屋に買ってもらえとブーメラン直撃だったもんな
ついでに言えば、HJ社の企画するフィギュアブランドもある、制作は他社へ丸投げだけど
末端の消費者なんて不要、転売屋が買えば業績が上がる、そんな構造ある訳がない
結局は末端の消費者がいるから成立する訳で、自社の上前を撥ねるがごとくのヤクザ行為を容認したわけで
見せしめとしてはちょうどいい事例になったと思うよ
あとは転売屋に直接処分を下せたら最高なんだがね
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:25▼返信
ただでさえマイナー雑誌なのにこんな悪評ついちゃったらもうダメだろうな
一人の馬鹿のネットの何気ないつぶやきのせいで一気に会社傾くってやべえ時代だわw
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:25▼返信
※282
ガ○ジ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:25▼返信
自分が何を生業にしてるのか考えてから言えよって感じ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:25▼返信
>>287
社会的地位は別に低くないだろ
嫌われてるだけで
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:25▼返信
いい歳こいてツイイキキメるから・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:26▼返信
放置したらメーカーから掲載禁止にされちゃうし妥当としか
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:26▼返信
コメントの指摘通りw
次の話題はこれーw
次もコメントから拾うのかな
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:26▼返信
※382
ごちゃごちゃ御託並べてねーで、商社でも立ち上げてちゃんと取引して見せろこの寄生虫めが
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:26▼返信
しゃーない
最低でもこうしなきゃ全体が転売を理解してないことになるから
甘くなくてもこうする以外ない当然の範囲
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:26▼返信
土日祝関係なしに処分しろよ、遅すぎるよ対応が
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:26▼返信
どこで誰に売れたかってのもマーケティングにおいては重要な情報なのに
転売屋が挟まるとそういったものも分からんし企業にとっちゃ商品さえ売れればいいわけじゃないのよね
情報が分からないと戦略も立てられないしユーザーからの声も届かない
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:26▼返信
転売屋の理屈は通らない
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:26▼返信
普通に考えて転売擁護してた奴以外は重い処分だし、メーカーサンプル横流ししてたりとかしてそう
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:26▼返信
この処分はあれだね、ホビージャパンじゃなくてホビージャパンの取引先に怒られる前に急いで粛清した感じだね
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:26▼返信
解雇社員も転売屋だったんだろ
処分されて転売屋イーライラだなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:26▼返信
そりゃHJのオンラインサイトは転売禁止と謳ってるのにその社員が転売よくねって言ったら大問題だろw
しかも公式で
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:26▼返信
可哀想だね
クレーマー無視すればいいのに
頑張れホビージャパン!
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:27▼返信
一発アウトって事はコネを利用した転売やってたんだろうね
常務まで降格ってのは部内に同じことしてる人がたくさんいたってことだろう
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:27▼返信
名前変えるだけやろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:27▼返信
真面目にちゃんと法整備しようとしたら、真っ当な卸売りまで制限することになりかねないから難しいところ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:27▼返信
背信行為、ほろ酔いSNSは死の香りってね。
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:27▼返信
※276
個人垢だぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:27▼返信
ほんとTwitterはバカ発見器だわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:27▼返信
コイツが転売してた線も十分あり得るな
手に入れやすい立場だしな
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:27▼返信
これはかなり大きいことだから
今後転売屋は無敵の人以外大きな声で言えなくなっちゃったね

ざまーない
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:27▼返信
力の無い奴は何をされても仕方ないんだよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:27▼返信
>>202
ひと言じゃねぇ
複数のツイートとnoteとかいろいろやってるぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:27▼返信
でも転売対策は何もしないんでしょ
手元に無い物を転売してる者はもう罰則か課税すればいいじゃん
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:28▼返信
転売行為が許されるわけないだろ、考えるまでもない
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:28▼返信
正直、バカッターと同類だよね
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:28▼返信
SNSの発言ごときでクビ&役員管理職が降格なんて普通はありえないから
こいつマジで横領とかやってたんじゃねえの?w
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:28▼返信
これからは転売屋一本でやっていきます!w
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:28▼返信
転売嫉妬民の歓喜が気持ちいい^^
サバハル買えましたかぁ?^^
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:28▼返信
気持ち的なことはともかく、法律的にはさすがにやりすぎなような
まあ本人が受け入れているのなら別にいいんだけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:28▼返信
※282
こういう頭の悪い奴がいるから転売ヤーに何言っても無駄だと思う
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:28▼返信
常習とかさらに悪いものが見つかったのかもね
まぁ雑誌が終わったら全員解雇みたいなもんだからそれよりマシで最大限の対応取るわな
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:28▼返信
ホビー雑誌つくってる連中が転売肯定とかとんでもねークソバカだろ
転売屋がどんだけ恨まれてるか理解できないあたり
他にも転売やってる人員探られないうちにシッポ切ったんだろうな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:28▼返信
普通こういう処分って名前だすもんじゃないの?
出さないってことは形だけなんじゃないの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:28▼返信
新人ならまだしも
業界に13年も身を置いてあの認識じゃ、
遅かれ早かれ何かやらかしてたんじゃない?
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:29▼返信
狭い界隈で仕事してた40手前のヒラ編集か割とマジで地獄やな
前の職場書いただけで退職理由バレるし
誰も雇いたくない存在つーか雇うリスクデカすぎる
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:29▼返信
どうしてすぐ死んでしまうん?(´・ω・`)
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:29▼返信
誰だよ簡単にクビには出来ないからなあなあで終わるとかほざいてたやつ!
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:29▼返信
こりゃバンダイさんに相当怒られた口だな
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:29▼返信
立場有る人間の頭の中やコメントレベルがおまエラと一緒という衝撃w
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:29▼返信
本来の欲しいユーザーならかんばって金貯めて転売屋から買う

買わないってことは転売屋を買わない言い訳にしてるだけでどのみち客にならないやつ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:29▼返信
>>282
じゃ転売も定価か定価以下で売ってどうぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:29▼返信
こいつの考え方はまさしくテンバイヤーのそれだったしな
何かしらやらかしてたんだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:29▼返信
>>317
零細転売屋に完全に流れ来てるわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:29▼返信
>>327
ほっとけほっとけ
定価すらわからんのだろう
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:30▼返信
これは当然だな。転売屋は絶対ホビージャパン買わないし。
購読層の邪魔をする存在を擁護し、購読層を見下したんだから。雑誌の存亡に関わる問題だわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:30▼返信
※279
HJはもともとルーズなところがあるよ
今始まったことじゃない
まあ、そうしたもともとのルーズさが最悪な形で今回表面化しただけとも言える
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:30▼返信
※314
身分割れてるから公式かと思ってた。
失礼。

まあ、どっちにしろアウトだけどな
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:30▼返信
SNSなんて最初からやらなきゃいいのに
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:30▼返信
解雇するほどのことなのか?
一つの意見をツイートしただけのことだと思うけどな
転売の是非なんで経済学でも意見の分かれるテーマだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:30▼返信
>>306
これから降格した上役と新編集長並んでメーカーへの謝罪行脚やろ
広告取り消しやメーカー製品掲載不可とかされたら表紙すら出せなくなる
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:30▼返信
でも正直記事で使う為に数日中にレアキットの入手しろつったら転売屋のお世話にならんともう無理な時代ではあるんだよな
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:30▼返信
自己顕示欲か何か知らんけど身分晒してアホな発言するからだよ
匿名掲示板でやってろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:30▼返信
嗜好品だからこそ欲しい人が買えなければ将来の商売あがったりだからな

転売というのは欲しい人が買う分を横取りしてるわけだから
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:30▼返信
一か月だけ降格ですぐ元に戻すんだろ
韓国人の考えそうなことだ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:30▼返信
また俺たちはちま民が勝ったのかwww
さて、次の獲物は何かな(ジュルリ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:30▼返信
クビの後は本格転売屋に転身かね? どうせあの理念は変わらんやろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:30▼返信
※330
犯罪者でもないのにださねーよw
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:30▼返信
※212
個人垢なら自由に言っていいと思ってんの?
間違ってることは間違ってんだよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:30▼返信
自分が転売してるかのような言い様
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:31▼返信
この程度で首なら俺なんて3回くらい死刑になってるわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:31▼返信
自粛中に会食した大阪府職員90人以上が口頭注意だったことに比べると、民間はまともだ
こういう処分が公務員でもスタンダードになってほしい
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:31▼返信
うわ、予想を超える厳しい処分だったな
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:31▼返信
>500 Internal Server Error
>システムの混雑、またはエラーが発生しています。

LivedoorBlogがスマホ表示のみでエラーが起きてる
デスクトップ表示に切り替えると問題なし
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:31▼返信
正直記事で使う為に数日中にレアキットの入手しろつったら転売屋のお世話にならんともう無理な時代ではあるんだよな
でも擁護したのがアカンかった
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:31▼返信
13年も働いた38歳って、業界に興味の無い人間だったんだろうな。そりゃ転売擁護勢にもなるわw
趣味・趣向の娯楽で熱意の無い人間の記事は読みたくないわなw
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:31▼返信
定価販売が義務化されたら使い勝手の悪さから定価が使われなくなるだけだぞ
ホビー業界もオープン価格になったりするんだろう
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:31▼返信
こいつが所属できるホビージャパン編集部は全員転売ヤーなのでは…?
そりゃそう思われても仕方ないよねえw
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:31▼返信
ん??よくわかんないってところに稚拙さを感じる
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:31▼返信
そりゃ購買層ガチギレさせたんだから屋台骨揺るがし兼ねない大事だぞ
只でさえ今現在で本誌売れ行き自体危ないんだしさらに落とされた大事どころじゃない
口は禍の元を体現しちまったんだから処分は妥当だよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:31▼返信

業界から相当なお怒りがきたんだろうね
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:31▼返信
朝鮮害虫のヘイトクライム
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:32▼返信
自分の立場を利用しての転売だから悪質性はそこらの雑魚転売屋とは訳が違う
よって処分は妥当
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:32▼返信
テンバイヤーは正当性主張するならちゃんとメーカーや問屋と取引して正常な価格で売らない限り無理だぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:32▼返信
ホント転売屋の所為で人生狂うわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:32▼返信
多数に抗うべからずやなぁ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:32▼返信
転売になにも問題がないことが知れ渡りすぎるとライバルが増えて困るなとは思ってたので
こういった別の力で抑制されると助かる
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:32▼返信
>>348
メーカーと直接つながってる出版社が転売屋のお世話にならないと出来ない企画なんてしなくていいんじゃない?
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:32▼返信
転売屋ってヤクザがやってるシノギだぞ?
まともな商売だと思ったか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:32▼返信
個人でどう思っていようが発言しようが勝手だが、これが会社の看板背負って発言するってことだよな。Twitterなんて匿名だから垢使い分けりゃよかったのにな。
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:32▼返信
そりゃ転売屋に協力してますの自白みたいなもんだしな
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:32▼返信
ツイッターの発言なんかも全部書類に印刷されて目の前で突きつけられるんだよなぁ
お偉方の面々に囲まれてそれやられたら生きた心地しねーだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:32▼返信
最悪の場合こいつのせいで廃刊になってもおかしくないしな
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:32▼返信
発言した奴はともかく他はきつくね?
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:33▼返信
なぜわざわざ会社名を入れて無駄に煽るのか
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:33▼返信
名前を出して逆張りすることのリスクを考えないと
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:33▼返信
上の人間が降格処分なので表になってないやばい案件がある
たぶん、自社製品の転売してる
下手したら模型会社から借りてるサンプルも転売してる
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:33▼返信
解雇された元編集、野に放たれて転売で食ってくんだろうなぁというのがちょっとムカつく
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:33▼返信
普通じゃない?
こんなもんが妥当だろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:33▼返信
表で言っちゃいけないことを言っちゃったからね。
経営的には判断が早くて優秀だと思う。

でも、ホビージャパンは買わないよ。
業界人が転売に関与しているとしか思えない。
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:33▼返信
※55
デ○ズニーかな?
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:33▼返信
>>2
正社員解雇なんて簡単に出来ないから
たぶん表に出ないなにかがあるはず
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:33▼返信
>>・これ、表に出ているだけのモノじゃないんじゃね?
あーそうかもね
調査したら横流しや転売もしてたとかかなw
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:33▼返信
これで堂々と本職転売ヤーになれるね
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:33▼返信
実名公表しないの何で?
これじゃポーズだけとってると受け取られかねない
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:33▼返信
この処分を厳しいとか言ってる奴は現代の社会人じゃないだろw
昔に比べてSNSが発達してるから信用を失う速度も早いし規模もでかいからな
出来る限りがっちり処分して処分内容もクリアに見せないとならんのよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:33▼返信
首になったか
入手するのに頑張ったのだから報われて当然
の転売屋になればいいんじゃないか
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:34▼返信
自分が少しでも歪んだ思考持ってると思ったらSNSなんてやるべきじゃ無いね
もう今の時代はリスク高すぎる
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:34▼返信
逆張りしていいのは匿名の時だけ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:34▼返信
※383
サンプル横流ししたらさすがに即バレしないか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:34▼返信
退職処分降格処分させられたのは努力が足りなかったからですよね?w
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:34▼返信
発言だけじゃなくて実際転売に手を染めてたんじゃそりゃ一発解雇妥当でしょ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:34▼返信
>>373
こう言う本気でアホがおるんやな…
むしろお前らの味方側が消えたんだけど
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:34▼返信
規則があっても解雇は労基法ギリギリアウトな気がするな
反省しているかどうかは別問題だから労監行かれたり裁判やらあるとさらに会社にも傷が付きそうだが
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:34▼返信
会社の看板背負って客に喧嘩売ったんだから当然だろ、会社はダメージ受けただけで何も良い事なんて無いんだぞ
飲食店のバイトテ口と同じだよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:34▼返信
>>364
これな
そもそもこういう奴が他にも居ない確証が無いし
この処分の真偽すら疑えるレベル
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:34▼返信
でもほんとに解雇したのか確認しようがねーよな
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:34▼返信
やっぱり副業でバイヤーやってた事がバレたか?
それなら一発解雇処分でも納得がいく
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:34▼返信
てかこんなのテンバイヤーとその利用者以外肯定しねーよな
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:34▼返信
>>370
身バレアカで本当のことを言っちゃうコイツが面白かっただけであって
ふだんは正当性なんか主張しないだろ
今後も黙々と転売させてもらいますよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:34▼返信
実名実名言うけど炎上案件とは言え社内人事でいちいち人名なんか出さんだろ…
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:35▼返信
訓戒とか減給10%一か月とかチョロい罰だと思ってたのに
スゲー
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:35▼返信
そりゃまあ…ホビー業界にそっぽ向かれたらやっていけない媒体だろうに
思いっきり真正面から業界に喧嘩売ったようなもんだしな
あいつがいる時点でホビー業界の協力なんてえられなくなるだろうし、クビ切るしかないやろもう
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:35▼返信
社長ブチ切れてんな
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:35▼返信
これ厳しくないか?とか言っている奴は
コンプライアンスというものを全く理解してないあまちゃんバカか
働いた事がないニートだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:35▼返信
いやコレ編集長まで巻き込むって相当ヤバイでしょ、メーカー怒らせたとかか?
まあ自分とこで誌上限定品販売とかしてるし横流しを勘ぐられたら印象悪いもんな
実際問題転売ヤーの爆買いで在庫切れて次のロット増産しても売れるとは限らんし
おそらく別の事で前科あったんだろうけど権限を越えた妄言吐いてしまったって事か
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:35▼返信
退職したやつテンバイヤーになるんじゃね?
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:35▼返信
模型や玩具のメーカーあっての雑誌だからね…
公式のアカでメーカーや小売店を悩ます転売屋を擁護する発言はまずいよ
最悪廃刊レベルの発言だったけど編集のトップ更迭で済んでよかったな
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:35▼返信
株主総会でメチャクチャ怒られたんだろうw
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:35▼返信
HJ=転売商材屋のレッテルぺたぺた貼ろう
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:35▼返信
個人blogじゃなくて公式垢でツイートしたのがマジでアホ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:36▼返信
横流ししてたんでしょうね
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:36▼返信
※414
転売ヤーはニートですからw
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:36▼返信
まあおそらくだが
実際は退職も降格もないだろ
処分として発表すれば沈静化するという炎上対策のテクニックなんだろうな
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:36▼返信
※392
本人は妥当だけど、上司達は流石に可哀想だわ
連休中に部下がバカッターして炎上降格処分なんだもんな
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:36▼返信
>>413
元々副業でやってたんじゃないの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:36▼返信
掘り返されたnoteの方もかなりひどかったからな…
あれのせいで立場を利用した転売への加担すら疑われてたし
所属編集が公然とあんなこと言ってたら編集部自体もそういう意識が蔓延してるんじゃないかと疑われるし、こういう厳しい処分を科さないといろんな方面に示しがつかないってのはあるんだろうな
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:36▼返信
※417
非公式だぞ
自分で編集だって豪語してただけで
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:36▼返信
検索したら顔まで特定されてて草
退職しても転売業に鞍替え出来ないww
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:36▼返信
>>2
これでホビージャパン不買で廃刊まであり得るから
妥当中の妥当
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:37▼返信
ツイッターでイキり散らした結果がこれだよ
これが38歳っていうのがまたねえ…
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:37▼返信
実はガチで転売ヤーか試供品の横流しやってて
副業禁止の規定違反だったとかか?
でないと厳しすぎるやろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:37▼返信
SNSで自縛する奴多いなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:37▼返信
解雇解雇言ってるやつは働いたことある?
正社員ならそんな簡単に解雇は出来んぞ
この程度でとか転売の是非にこだわるやつもいるが
HJは自社販売サイトで転売すんなって言ってるからな?
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:37▼返信
時代が時代だからな、一個人の発言とはいえ結果それが会社にとって痛打となってしまうと
それ相当の贄が必要になるとの判断だろうな
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:37▼返信
※346
社会人経験ないのかな?あるならこの件がどれほど社内業績に及ぼす影響があるか解るのでは?
広告出稿及び作例掲載許可全てできなくなったらHJ本誌廃刊になるぜ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:37▼返信
実名出してないから退職したってことにして移動にしちゃえば社外にはバレない
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:37▼返信
>>420
んなわけあるかっていう…
炎上収まってもメーカー側が許さんわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:37▼返信
生産者と小売と消費者の信頼をぶった斬る発言だったからな。

当たり前だな
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:37▼返信
>>421
監督不行き届きって事だろうな
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:37▼返信
おそらく
この編集の人間と上司が転売に全員関わってた臭いな

酷すぎて何も言えんわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:37▼返信
※425
ほな、覆面系ユーチューバーや
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:37▼返信
発言自体は許せないし管理監督者の降格もいいんだけど
解雇はやりすぎ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:38▼返信
>>407
事をおかした本人だけは実名表記しても今後のためにも良かったけどね
まあ結局今の時代どっちにしろ検索されて晒されるけど
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:38▼返信
書面でちゃんと謝罪文を出さないなら駄目だな。
今月号には謝罪は出たの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:38▼返信
>>420
それ貴方の想像ですよね?何か明確なソースとかあるんですか?
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:38▼返信
厳しすぎとか言ってるアホはとりあえず社会出ろな
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:38▼返信
>>413
元々やってるからあの物言いだったんだと思うよ
だって転売屋の常套句まんまな事言ってたもの
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:38▼返信
発言だけの処分にしては重いな
ポストホビーの流通でも使った製品の横流しでもやってたんだろか
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:38▼返信
そりゃバンダイはブチ切れるやろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:38▼返信
>>439
表に出してない事実

転売やってたんだろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:38▼返信
>>399
アホかw
転売が法的に真っ白で今後も絶対規制されないことは揺るぎないんだから最初から主張も何も無いし味方という概念がねーよw

まあ「買えなかった人は頑張ってない」は名言でしたね
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:38▼返信
そりゃそうやろ
ホビー業界に嫌われたらやっていけない商売だもの
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:38▼返信
これはバンナムの抗議があったからじゃねぇ?
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:38▼返信
いやいや
いくらなんでも厳し過ぎでしょ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:38▼返信
ワロタ解雇された奴退職金パァ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:38▼返信
>>388
それも考え得るし、今回の件だけでも雇用契約書に記載しているレベルの不利益を会社にもたらしたとも見れる
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:38▼返信
こういうのは出来るのに中国人の言いなりなんだな
HJ買うのは辞めたけどさ
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:38▼返信
当たり前やで
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:39▼返信
なんか他にヤベーことでもやってたのかね
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:39▼返信
文章のみでの退職処分(在籍)
オタクちょれー
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:39▼返信
>>400
会社の信用を失墜させるような行為は解雇の理由になる
最高裁判決もある

ホビー関連の情報に最も近くにいて自社通販でも転売は禁止と言ってるの会社の社員が転売容認発言なんてありえんだろ
こいつら裏ではやってるんだなって言われても仕方ないレベル
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:39▼返信
問題行動が多かった人間を上が放置しててこうなった、とかだろうね
でないとこんな処分にならんわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:39▼返信
この元編集擁護してた、自称模型店は叩かないのかお前ら?
転売擁護するような奴らはどんどん排斥していこうぜw
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:39▼返信
転売屋に餌与えてるだけのバンダイが怒る道理はないけどね
プレバンは個数制限ぐらいしろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:39▼返信
むしろ処分としては軽いだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:39▼返信
>>23
ぺおつ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:39▼返信
コイツ個人の問題なら上司降格までされないだろ
相当メーカーを怒らせちゃったんだろうな
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:39▼返信
メーカー直販以外では入荷が絶望的or超後回しor争奪戦になる
地方の読者にとってはマジでふざけんな!案件だったしな。
特権環境にいる側が言ってはいけない案件だった。
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:39▼返信
転売擁護する奴なんて転売屋だけだろ
ホビージャパンの読者層がどういう人か理解してなかった時点で会社には不要
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:39▼返信
転売屋として頑張るんでしょ?ああでも編集としての顔効かなくなるから厳しいか
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:39▼返信
トンボ鉛筆の佐藤さんみたいに
毎年3月11日付近になるとスレが立つから
SNS対策は大事だよな
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:39▼返信
>>460
叩くよ?当たり前じゃん。閉店まで追い込むわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:39▼返信
1週間~1カ月で元の鞘に収まるから形だけ行為
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:39▼返信
もう遅い
ホビージャパンはこれから幾らでも叩けるものという認識になった
廃刊まで精々頑張れ
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:40▼返信
やっぱ横流しとかしてたのかなぁ・・・
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:40▼返信
元々穀潰しだった奴を処分する理由がたまたまできたってことなんだろう
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:40▼返信
法的な罰則も無ければメルカリヤフオクに禁止事項も無し
そりゃ転売擁護派も増えるわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:40▼返信
解雇処分は妥当ですよ
解雇処分されるなんて努力が足りなかったのでは?
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:40▼返信
>>445
一番の得意先に喧嘩売って最悪取引停止やホビージャパン自体の廃刊もあり得るような発言してるんだからこの程度の処分はあってもおかしくないだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:40▼返信
※430
会社の評判を著しく低下させたり業務に支障が出るレベルの問題起こしてるんだから
正当な解雇理由になるからクビになるし、下手したら損害賠償請求されるレベルだぞ
社会に出たことないニートには分からないかもしれないがなw
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:40▼返信
自分から編集者でぇ~すアピールしてアホ発言してクビとか面白すぎるだろwwwww
ユーチューバーやれよwwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:40▼返信
いや実名も調べれば普通に出てくるぞw
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:40▼返信
処分決定まで早すぎるのと重すぎるとこに怪しさしかない
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:40▼返信
>>461
本音がどうであれ転売認めたメディアとは仲良くやれん
間違いなく飛び火する
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:41▼返信
ただのトカゲのしっぽ切りでしかない
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:41▼返信
あのツイートの台詞を見るにテンバイヤーの可能性大だと思う。もしかしたら其すらバレたんじゃないのか?
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:41▼返信
なぜ転売がいけないのかという理由について
他人に説明できるほど理解できました
と言わせて実際に説明させたら
後は顧客と関係者各位への謝罪と当該発言撤回と降格処分ぐらいで良いような
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:41▼返信
これくらいせんと溜飲下がらないんだろうな
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:41▼返信
>>18
漫画の読みすぎ
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:41▼返信
まあ出版業なんてフリーライターなんて腐るほどいるからそうなるだけだろうな
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:41▼返信
定期購読の解約者が多くてぶちギレたのかね?社内規程が厳しいのにやっちまったのなら、ただの間抜け…いや、どっちにしろ間抜けか
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:41▼返信
バンダイも転売屋は許さないのポーズは取っときたいからな
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:41▼返信
そりゃああの発言だけで株価大暴落レベルの内容だしクビにされても文句は言えんだろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:41▼返信
>>49
同業者が減っただけなので痛くも痒くもありません
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:41▼返信
>>2
プラモメーカーから相当なクレームが来たんだろ
下手すると広告を止めるとも言われたんじゃ無いか
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:41▼返信
同じく転売屋として言わせてもらえば編集者のコネを利用した転売はルール違反なのでクビも仕方がないと思いますね
正々堂々とbot組んで戦いましょうよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:41▼返信
読者よりバンナム怒らせたのがまずかったな
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:42▼返信
プラモメーカーに掲載拒否喰らってもおかしくないからなあ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:42▼返信
編集名乗ってたんだし当然だろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:42▼返信
>>2
逆にHobbyJapanの売上がのびるかもしれない
転売は絶対許さないって姿勢が見えて良かった
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:42▼返信
古物商の資格持たない奴の転売行為は犯罪化しろ!
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:42▼返信
メーカーの協力なければ雑誌の記事は作れないから
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:42▼返信
※82
転売ゴミ擁護するアホっていつもこんな文面だな
もう少し説得力ある反論が聞きたいw
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:42▼返信
>>462
クビが軽いというのはどういう意味?
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:42▼返信
こいつ自身転売やってた可能性もある
noteの内容がかなりブラック
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:42▼返信
思想が歪んでそうな顔してるわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:42▼返信
正直、解雇は妥当だと思う
社名出して転売擁護してるからな
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:43▼返信
形式的にはクビ扱いで、別の子会社に再就職やろ
なんの痛手にもなってなさそう
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:43▼返信
ホビージャパン自体かなり広告収入で雑誌形成されているのは
買っている人ならわかるだろ
この件で広告を降りる企業や小売店がいたら
相当な打撃だもんな
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:43▼返信
バイトテロはもう古いこれからは正社員テロだ!!
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:43▼返信
>>493
掠め取ってるだけの奴が正々堂々とかw
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:43▼返信
これでこいつが転売屋になって
年収アップしたwww
ってイキリ出したらイヤだなぁ
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:43▼返信
ここまで厳しい対応するってことは、自社製品の転売やってたんちゃうけ・・・
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:43▼返信
これが当り前
社会に唾吐いてまともに生きていけると思うなよ下衆が
転売は悪以外の何物でもないことを知らしめるべき
昨今のガンプラ転売は本当に酷いからな
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:43▼返信
たまにオークションに試作キットが出品されたりする事があったがこいつが流していたのかもな
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:44▼返信
>>27
転売ヤーに決まってんだろタコがw
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:44▼返信
>>30
企業アカじゃないぞ
個人で勝手にぼくちんホビージャパンの編集ですぅ〜って紹介しておいて転売擁護してたんだぞ

アホの化身だわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:44▼返信
>>1
他のサイトで転売=HJとの隠語ができるほどの影響力だからな
首でもしゃーないわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:44▼返信
>>312
発売日から1年経たないと定価以上での販売は違法
オークション形式でも定価を即決価格にしないと違法
これで転売屋は潰れるし、全うな卸売業者も問題ない
また予約だけして売れなかったらキャンセルするという
在庫を抱えずに転売する事ができなくなり小売の被害も減る
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:44▼返信
文句言ってる奴なんて雑誌も買ってない声だけが大きい連中だろw
ここの豚みたいなw
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:44▼返信
これどうせ当人が転売してたってオチだろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:44▼返信
読み返したけれど、口調も滅茶苦茶煽ってるもんな
脇が甘いどころか他人をここまでなめてるんじゃ、普段から何かいろいろやらかしてたんだろうよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:44▼返信
口は災いの元
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:44▼返信
一発退職って事はコイツ自身が転売やってたとかなんかな
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:45▼返信
転売は本当に欲しい人と売り主の間に割り込んで横取りする行為だから
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:45▼返信
会社の信用地に落とした訳だしクビで済んだのはマシな方なのでは
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:45▼返信
転売擁護なんて業界に関わっている人間としては犯罪以上に許されざる行為だからね
しかも思想的なものだから情状酌量の余地なんて無い
当然の処分だわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:45▼返信
>>1
@GunplaBeginning

こいつも転売してる連中と変わらん
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:45▼返信
38にもなって自分の行動がどういう結果を招くのかも想像できなかったアホの末路w

527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:45▼返信
プラモガチ勢とか怒らせたら怖いんだなw
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:45▼返信
※2
ガンプラで早速HJ祭り起きてしまったからどうしようもない
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:45▼返信
みんなモデルグラフィックス買おうぜ!
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:45▼返信
※477
横だけれど
社会通念を逸脱するような行為があったとして、
解雇に合理的な理由があっても、
解雇を行う際には少なくとも30日前に解雇の予告必要なんじゃないの
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:45▼返信
>>505
HJが子会社なのに?
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:45▼返信
>>388
この意見山ほど見るけど、表に出てるだけでも充分に会社の信用を失墜してるんだが。
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:45▼返信
>>448
アホで草
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:45▼返信
ホビーメーカーさえ敵に回しかねない発言だからこんな重いんかな?発言だけにしてはやけに重い気もするけど
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:45▼返信
店先で、定価で買わなくても、転売屋から高価でも買うというのが商売になってる。
お店で買うのも風情があっていいんだが、品物が余り物ばかりという感。
プラモデル転売を禁じてくれればな
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:46▼返信
もっと若いイキリかと思ったら38て
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:46▼返信
っていうか
こうなっちまうと解雇しとかないと、ホビーメーカー側がHJとのお付き合い切らざるえないでしょ
HJとつるんでるってことはバンナムとかもやっぱり同じ考えってこと? って言われかねないし
HJと絡むことにデメリットしかなくなる
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:46▼返信
>>448
ホンマもんのアホはNG
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:46▼返信
本人が退職処分は当然だと思うけど、上役3人が3人とも減給じゃなくて降格処分って事は、SNS発言以外にも実害ある何かが社内調査で見つかって責任問題になった感じかな
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:46▼返信
寄りによってホビージャパン9月号発売近辺でやらかすなよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:46▼返信
>>479
顔も全部出てるからな

コイツをまたHJ関連で見かけるような事があったら嘘裁定
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:46▼返信
>>497
は?やべー思考してんな!HJの人間か?
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:46▼返信
>>517
クビになった話と何か関係があるのか?w
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:46▼返信
ナイチンゲールの件でみんな死ぬほど転売屋にキレてるとこにこんな発言したらそりゃこうなるでしょ
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:46▼返信
番台や田宮あたりからクレームついたのかな?
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:47▼返信
退職処分、いわゆるクビという奴だな
解雇理由としては会社に対して多大な損害を与えたという解釈かな?
仮に労基に泣きついて不当解雇だと反論しようとも、事実として会社に損害を与えている(単なる仕事上のミスによる損害ではなく、コンプライアンス違反の上に会社の評判を落とす実害を恣意的に行っている)から不当解雇にはならないだろうな
まぁ、害を与えた人間にこれくらいの処分を与えなければ社内外でも問題になるだろうね
もしも当該社員が残り続けたとしても会社の中に居場所は無いだろうしね(他の社員の視線的な意味でも)
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:47▼返信
のんきに蕎麦食ってる場合じゃなかってね
ペさんw
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:47▼返信
処分は良いけど
この体制で雑誌出せるの?
普通降格させたら他の奴を格上げしないの?
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:47▼返信
調べたらすぐ本人の情報出てくるくらいには露出もしてるし自身も生粋のモデラーみたいなんで
まぁ確実に立場を利用した転売行為はしていたんだろうな
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:47▼返信
ええ?やりすぎだろ
そんなに転売が駄目なものならそもそも法で規制しとけよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:47▼返信
「退職処分」って滅多に聞かないワードだな
社会人ならすぐ気が付くはずだけど、ここまでのコメントになしか

雰囲気的に「諭旨退職」っぽいけど、このワードが社内規定にあるようだからなんとも・・・
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:47▼返信
>>4
やろうぜなんて他人任せな事言ってないで
お前が全国の書店から買い占めて3倍の値段で売れ
俺は買わん
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:47▼返信
※530
正当な理由があれば即時解雇も認められるよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:47▼返信
>>4
そこまで需要ないっしょ、Vジャンプじゃないんだから。。
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:47▼返信
>>539
間違いなく上司を含む転売ルート作ってそうだな
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:47▼返信
メーカー怒らせるようなこと言えば当然
もう発売前に現物や情報を流してもらえなくなるからな
これで妥当
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:47▼返信
退職処分しないでくださいって頑張るところだろ!
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:47▼返信
ホビージャパンに失望した、もう買わないとか騒いでる奴らはもともと買ってないやつだろうけど、ここのコメント欄でもこんだけ表面的にホビージャパンの株下がってるわけだから、クビは当然で下手すりゃ損害賠償を請求されるまである。
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:48▼返信
最近はSDの作例も載せなくなったし
HJ買うのやめるにはいい頃合いかな
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:48▼返信
発言からして間違いなく転売やってるだろうし、普通に雑誌編集として働くより転売ヤーとして生きていくことにしたんだろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:48▼返信
ユーザーつかメーカーからの信用も失ったら仕事ないなるやろ
これくらいの処分は当たり前だわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:48▼返信
発言だけでなく自らが転売ヤーだったんでしょうね
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:48▼返信
>>530
懲戒解雇なら即日解雇が多いで
連休だったから今日なんやろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:48▼返信
そら他所様の商品に携わる商売してるんだからね
信頼を失ったらお仕舞いよ
完全に排除しなきゃね
こんなのがいるところにサンプル商品送ったら横流しされるかもしれないしな
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:48▼返信
マイナー誌のくせに空気が読めないな
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:48▼返信
やっとったんやろうな
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:48▼返信
発言自体あれだが、それだけでこれだけの人が処分されるってのが何かおかしいよな
つーか編集部全体で転売やってた可能性も・・・
各メーカーの担当とも当然顔見知りだし直接仕入れとかやってたんか?
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:48▼返信
仕方ないわな
転売の善悪はともかく業界にとっての癌なのは明らか

素晴らしい処分内容だと思うわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:48▼返信
>>420
それバレたら今度は間違いなくHJが終わるよ?平社員を守る為だけに
会社がそんなリスキーな事するか?
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:48▼返信
やるやんホビージャパン
明日モデグラ買ってくるわ
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:48▼返信
>>515
> 重い処分になるだろうと予想してたけど、まさか一発解雇になるとは

ちまきは働いた事ないの?解雇じゃ無くて退職処分だよ?退職金も貰える1番ユルくて軽い辞め方
処罰無しと一緒
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:49▼返信
セイラマスオ氏どうする?
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:49▼返信
まぁ会社に不利益もたらしたとなれば即時解雇は当然だし解雇しても何とも無い人だったんだろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:49▼返信
こいつサンプル商品転売してたんだろうな
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:49▼返信
ニートにはわからないのかもしれないけど常務レベルが降格してるのにこの編集者一人の問題のわけないでしょ
組織として許されざる事態が蔓延してたって事だよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:49▼返信
有名人でもない限り、SNS上で自身の会社や勤め先の情報を安易に暴露しちゃあかんって事例だな
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:49▼返信
>>229
本当に「個人的な発言」だったらハンドルネームでやるべきだったんじゃない?
こいつ会社の威を借る狐だったのが今回裏目に出たんだよ。
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:50▼返信
やるじゃん、
これからも立ち読みするわ。
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:50▼返信
※553
※563
原則できないけれど、即時解雇できる場合もあって、
その場合には一定日数の給料を支払えばできなくないのね
なるほどサンクス
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:50▼返信
買えないのは努力が足りない理論は一体なんだったのかw
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:50▼返信
ほとぼり冷めたら戻って来るんじゃないの
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:50▼返信
>>551
まあ会社的には情けをかけて依願退職なんだろうが読者の怒りを抑えるにはHJ側が退職させたと印象づけたかったんだろうな
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:50▼返信
>>491
逆じゃね?首にされたやつが転売しだすぞ
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:50▼返信
※550
法でどうこう出来ないから余計に問題なんだろ
とにかく業界のスタンスとしては転売擁護はクビになるレベルの害悪ってハッキリしたわけだ
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:51▼返信
上司も巻き込んでるから何かあったと思うわな
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:51▼返信
退職だろ
解雇じゃねぇよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:51▼返信
納得の処分だな
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:51▼返信
※530
所謂懲戒解雇だから予告は不要かと
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:51▼返信
買ってない興味ないって人に買ってもらおう興味をもってもらおうってのがマーケティングなのに
その人達の心象を落とした時点で損失以外の何ものでもないでしょ
今まで買ってなかった人がこれからは絶対に買わない人になっちゃった
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:51▼返信
>>2
発言だけの処分かどうかはHJにしかわからない
問い詰めたら余罪が出てきてこの処分なのかもしれない
監督不行き届きにしては編集長から副編まで降格処分は違和感がある
ひょっとしたら以前別の雑誌社であったようなプレゼント転売みたいな事があったのかもしれない
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:51▼返信
※581
そんな自民党じゃあるまいし
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:51▼返信
社員って簡単に解雇できないし今回のアホ発言程度では
閑職に回されることがあってもクビはまず無理
更に管理職が降格されてるあたり日常的に試供品や懸賞品の
横流しとかやってたんじゃないの?
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:51▼返信
転売がどれだけ社会悪か物語ってるな
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:51▼返信
どうせサンプルも紛失してるだろうし
今後転売してましたとか暴露されても
もううちには関係ありませんで逃げられるからな
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:51▼返信
クビ(=解雇)と退職をごっちゃにしてるやつが多いな
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:51▼返信
妥当な処分だな
一個人の発言なら賛否はあっても許容された
個人がホビージャパン社員を名乗って発言してたことを放置してたわけだから管理責任が問われるのは当然
ちゃんと広報用アカウントがあるわけだしな
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:51▼返信
>>16
部長、課長レベルならいざしらず
編集長とかのレベルでそんなことできんだろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:51▼返信
だって、編集者がよりによって読者でもない転売屋を擁護して
読者たる人たちを小馬鹿にしたら雑誌の存続危機に直結するじゃん
これくらいしないとすべてが終わるという編集部の危機感の表れだな
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:52▼返信
退職や降格を偽装で誤魔化せると思ってる人って小学生やろか?
んな偽装するなら完全ダンマリのパワープレイの方が1兆倍マシや
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:52▼返信
解雇は重すぎない?降格&停職とかでいいんじゃないの?
まぁ、直接業界の数字に影響する発言だったから、しょうがないか・・・・
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:52▼返信
転売仕方ないと言ったやつがどうなったところで
転売屋は無傷じゃん
こんなに滑稽なことはないわ
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:52▼返信
>>63
というより件の社員のリスクマネジメントがクソ過ぎたのが悪い

個人垢でもホビージャパンの編集ですなんて自分で名乗ってなければ今回の一件もアホな転売ヤーが騒いでるな〜くらいで済んでたろうし
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:52▼返信
>>550
違法でないにせよ社会通念からの逸脱で
企業の社会的評価を著しく下げたのならば下されるべき処分だよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:52▼返信
ホビージャパンもガレキ売っているから
そこの製作者、製作会社からもクレーム来たんだろうなあ
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:52▼返信
ツイッターのぺ@ってのは韓国人の方なのかしら?
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:52▼返信
>>121
ラノベの文章みたいで草
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:52▼返信
お見事!
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:52▼返信
洗ったら取材先各位に土下座モノの黒い裏があったんやろなあ
一発解雇で上までこの処分ってのは相当
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:52▼返信
編集だったからってのも大きいだろう
それなりの立場の人間が放った言葉だから会社の総意だと受け取られても仕方ない
それだけ罪も重くなるわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:53▼返信
厳しすぎ、って意見もあるが、逆にいうとそういう意見がでるなら会社としては御の字やろ
ウチはこれだけ厳しくしてますよアピールさえできればいいんだし
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:53▼返信
よくわからんけどバンダイもグルなの?
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:53▼返信
この件で一番うれしかったのはこの編集の部下や同僚達じゃないかな
こういう考えや発言する人って普段からどっかおかしくて付き合いづらかった気がする
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:53▼返信
水戸黄門「いや助さん格さんさすがにもういいでしょう(ドン引き)」
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:53▼返信
コレだけじゃなく他でも日常的になんかやらかしてたんだろw
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:53▼返信
書いたらマズイ事ぐらい判断できないのか
バカというか病気だろ
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:53▼返信
>>7
取引先からクレームがあったんやろな
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:53▼返信
よかったね^^
転売屋にジョブチェンジでもしろよw
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:53▼返信
>>580
いやいやその理論自体は正しいから

きみも負け犬になりたくなかったら努力して買ってね
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:53▼返信
退職だから処分としてはかなり温情だぞ
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:53▼返信
いや重すぎだろ
こいつが転売したならともかくちょっと言っただけで人生終わる程の事するのか
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:53▼返信
懲戒解雇だけど温情で(半ギレ)辞表書かせてやるってパターンもあるで。まあどっちにしろ実質のクビや
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:53▼返信
>>611
だとしたらバンダイは相当のアホ
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:54▼返信
>>269
つまり実行してたから処分されたってことか……。
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:54▼返信
ホビージャパンって発売前の新作プラモ貰ってるの当然で雑誌オリジナルプラモとかカ.スタムパーツとか販促付録をバンダイに作って貰ってのメーカー頼りきりの雑誌だからな

メーカーから嫌われたら即効で廃刊だよな
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:54▼返信
不当解雇やろ!って揉めたりせんのかな
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:54▼返信
解雇じゃなくて退職ね
つまり、退職金はおそらく出てる
っても、異様に重い処分である事に変わりはないが
法令的に大丈夫なのか心配になるくらい大胆な処分だね
これくらいやらないと信頼を回復できないと見ているのかな
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:54▼返信
>>13
転職できるスキルあるのか。
経歴書に前職も書けんし、転売で食い繋ぐか?
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:54▼返信
あのNoteや過去発言見ても彼本人が転売というか横流ししてる可能性あったから
局長、編集長、副編集長もまとめて処分かな?流石に彼の発言だけで
ここらも処分はやり過ぎって見えるから明確な監督不行き届きがあったのかも
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:54▼返信
ちゃんと法にのっとって解雇してるんだよなぁこれ
> 労働契約法
>第十六条 解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、[[社会通念上相当である]]と認められない場合は、その権利を濫用したものとして、無効とする。
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:55▼返信
コメントを読むと退職処分を解雇と同じと思っているヤツが多いみたいだな
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:55▼返信
メーカーも一人3個までとか10個までとかどうみても転売促進してるようなのあんのにな
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:55▼返信
そりゃメーカーや小売りを巻き込んだ発言だったしな
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:55▼返信
っしゃあwざまぁみろw
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:55▼返信
HJこれ以上売り上げ落ちたら下手したら廃刊
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:55▼返信
※620
LO編集部員が幼女〇したいとか言ったら人生終わるだろ
そんくらい考え無しの発言だったって事だよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:55▼返信
>>600
すでに多くの人が言ってるけど、この処分はそれだけじゃないでしょ
転売を擁護した、あるいは普通のルートで副業として転売をしていただけじゃここまでにはならない

立場を利用して得た情報で転売を有利に進めたとか、コネを利用して直接購入したものを転売したとか、
試供品を横領して転売していたとかね
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:55▼返信
お前らめちゃ叩いたおかげで人1人の人生潰せたな
やったな
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:55▼返信
ヤフーニュースにも来たw
こりゃ法規制くるかもな
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:56▼返信
当たり前じゃ
インサイダーに近いわあの立場であの発言
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:56▼返信
主に買うプラモ好き層がもろに被害受けてるのにそれを擁護するようなこと言ったらまぁ順当な処分なんかね
ちょっと気分よくしゃべっちゃった程度の気持ちだったんだろうけど、身バレするような状態で悪いこというもんじゃないね
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:56▼返信
俺の勝ち~wwww
無職おじさんが3人出来ちゃったw
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:56▼返信
ホビージャパンに掲載されていた超合金魂のGX-100とかのサンプルが
テンバイヤーに流れていたらマジでアカンよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:56▼返信
>>628
>彼本人が転売というか横流ししてる可能性
邪推してしまうよな
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:56▼返信
雑誌って年々発行部数減ってるのにさらにマイナスイメージ付けるって相当のバカ
しかも青二才じゃなくて38才だからなぁ
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:56▼返信
>>388
言うても退職処分って書いてる分諭旨解雇であって本人も納得の上で退職届書いてるだろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:56▼返信
この発言で大騒ぎした人の大半はHJ買ってませんけどね
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:56▼返信
>>16
株主会でバレるからそんな誤魔しは悪手や
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:56▼返信
常務完全に巻き添えやん.....
つか、ツイッターやらかし発言で当人解雇はまだ分かるけど
編集長、副、常務まで降格されるって、クビになったやつ転売
擁護発言の他にも犯罪レベルの事してたんかね?
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:57▼返信
転売屋共は早くHJに抗議したらどうだ?
おまえらの言う転売は正当な行為なんだろ
助けてやれよwその脳みそからっぽな持論展開してさあwww
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:57▼返信
>>635
その発言は流石にキモイな
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:57▼返信
ソニー任天堂が転売対策しないってことは認めてるってことだろう
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:57▼返信
PS5転売を黙認してるSIE担当者も処分してほしい
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:57▼返信
会社にとって必要な人なら批判があっても辞めさせない
つまりこいつは不要な人材だったということ
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:57▼返信
ナイチンゲール品薄からこんな事になるとはな

無職になったからこれからは転売で生計立てるんだな、がんばれよ!
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:57▼返信
大規模じゃないにしろ編集部特権で優先的に回して貰ってる商品を転配してたのかもな
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:57▼返信
間違った事を言ってるとは思わないけどな
少なくとも一理ある意見だと思う
本当に自身が転売してたら問題はあるけどこの発言のみで退職処分は怖いな
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:57▼返信
※624
プラモ付録もいい値段で売れるしな
雑誌の値段の5倍〜10倍で売れるプレミアム物もある
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:57▼返信
騒いでた奴は誰もHJ買ってないっていうな
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:57▼返信
※582
だから「諭旨退職」なんだけど
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:57▼返信
バンダイから注意されたんやろ

おめぇ~ら(ホビージャパン)ガンダム関連の記事は許可しね~ぞ
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:57▼返信
・・・仕事内容も、社内での立場も何もかも変わらない

でも対面として『肩書きだけ降格処分』にすれば問題ないでしょ。

それが社会人なら誰でも分かってしまう『毎度の企業判断処分』・・・

退職者に関しては居てもらっても社のイメージ払拭の邪魔にしかならないから消すのは当然の判断
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:58▼返信
※637
そんなことより転売擁護は悪であることがハッキリ出来たことが大きいからね
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:58▼返信
まー編集者の立場を利用していた転売だとしたら
野良の転売屋になっても稼げないだろうなあー ざまあ
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:58▼返信
だから、バカはツイッターで不用意な発言するなつーのw
ほんとツイッターってバカホイホイよね
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:58▼返信
>>555
それ疑っていいかもな、部下の発言で上司3人降格って早々ない
加担しないまでも横流しを容易にさせる管理不十分だったくさい
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:58▼返信
>>620
実際会社が負う損失を考えると妥当なラインだと思う
それにここまでの処罰って事はあれだけが原因じゃないぞ
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:58▼返信
バカッターって中年もやるのな
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:58▼返信
たかがツイッタ発言で国が動くというお花畑な肉体労働おじww
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:58▼返信
>>658
そのHJ編集部が無料で全世界に発信できるツイッターで転売擁護発言しちゃったのが問題なんだよw
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:59▼返信
日本の会社はなかなかクビにできないからね
ちょうどいいハプニングがきたってことだよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:59▼返信
すごいコメ数
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:59▼返信
妥当
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:59▼返信
やりすぎな処分に思えるけど業界に足突っ込んでる人間が物流を阻害する存在に対して許容する発言というのは
触れてはいけない領域だったんだろうね
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:59▼返信
オリンピック作戦始まる直前からまさに今まで、無駄な呟きで足元掬われる連中ホンマ増えたわな。
下手なこと呟いたりせんように気を付けんと…明日は我が身や。今どの界隈もストレスで爆発寸前やからな…。
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:59▼返信
※656
それは君が社会通念を理解してないから
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:00▼返信
>>649
なんで?べつに不当解雇だろうがそいつの人生がどうなろうがしったこっちゃない
コネ転売のライバルが消えたらこっちとしては助かる
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:00▼返信
※506
広告おりる所が多くなったら
今の雑誌の価格維持すらできなくなるよな。
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:00▼返信
HJの代わりになる雑誌は?
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:00▼返信
>>664
使い方次第でホンマ暴発するわなあ、Twitter
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:00▼返信
でも肝心な転売屋は何の処分もないからなぁ
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:00▼返信
何か理由つけて首切ってやりたくなるような社員だったのだろう
自分の会社が誰を相手に商売してるかも分かってなさそうだったからな
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:00▼返信
無職になることよりもトラブル起こしてクビってのは次の就職にも響きそう
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:00▼返信
これ許せば実際はどうであれメーカーや小売りは転売認める事になるからな
相当言われたんだろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:00▼返信
>>571
処罰無しは言い過ぎw
でもこの書き方だと諭旨解雇だろうから軽いは軽いな
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:00▼返信
即退職wwwww
自業自得よ
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:00▼返信
思った以上に重い処分になったな
本人が考え改めるなら減給とかで良かった気もする
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:01▼返信
>>2
ホビージャパンの編集という立場を明記してtweetしたから問題になった
ただの完全な1個人として職業等を載せてないアカウントでの事なら少し叩かれて終了
自分の立ち位置を理解出来てなかったこの人が軽率すぎるし一般人の転売への不快感を軽く見過ぎ
ホットケーキミックス粉とかミロ等まで転売されてたり、普通に暮らしてるだけの人にまで影響出て来てるからなぁ
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:01▼返信
※674
これは足元掬われるレベルじゃないぞ
小山田が炎上前にツイ上でイジメを自慢するレベル
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:01▼返信
適当な裏垢で呟いてりゃ良いのに何で自己顕示欲丸出しで会社の社名まで入れたアカウントでこんなバカな発言しちまうんだろうな

今の若い子なんかはネットリテラシーがっつり学んでるからこんなアホな事しねぇぞ
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:01▼返信
転売カスはホンマに害悪やな。
救えないのがホビージャパンの馬鹿もん処分したところで…転売行為が止む訳でもなし、ってところなんよなあ。

マジで転売カスはクソやな。
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:01▼返信
※620
ヘビーなユーザーしか買わない雑誌で、ヘビーな人ほどキットがないと駆けずり回って買えなかったりしてイライラしてるのに、全力で喧嘩売るようなこといったから仕方ないところもあると思う
重すぎるとは若干思うけど、下手したら廃刊になる可能性もあるわけだしね
自分たちの総意ではありませんとユーザーにガッツリ示したかったんでしょう
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:01▼返信
※662
今度から転売してる奴はクビになるぞ!って戦うの?w
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:02▼返信
この件でTwitterトレンドにあがっているじゃん
しかも伊藤大介という実名と一緒に

結局実名表記しなくても直ぐバレるんだな
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:02▼返信
PS5転売被害でPS5向けゲームソフトが売れないという被害でてるのに転売擁護する奴って
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:02▼返信
でも今さらプラモ雑誌なんて泥船だしな
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:02▼返信
重い?
今まで無能が給料もらってただけでもありがたいと思えよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:02▼返信
基本的に何思ってもいいとは思うけど、ホビー雑誌の編集者だとねぇ。その雑誌をよく買ってくれるだろう客に真っ向から喧嘩売るようなこと書いたらさすがにこうなるかね。
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:02▼返信
>>693
どこにでもいそうな名前で迷惑だな
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:03▼返信
社名使うってそういうことなんだよな
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:03▼返信
これ諭旨退職だろ?
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:03▼返信
これは転売擁護するのは転売屋のみを体現してた可能性大かも
これ擁護したのも模型店とは名ばかりの転売業者だったしなー
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:03▼返信
立場を利用した転売やってる人いろんな業界にいると思うけどこれで減るかもしれないね
次は組織的転売を潰してくれ
そうすれば個人転売屋の春が来る
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:04▼返信
>>527
転のせいでまともに商品買えない状況が続いてて、皆かなりイライラしてる所にこれだからね。そりゃブチギレますわ。
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:04▼返信
思った以上にドギツイ処分で草
きっちり上司も大ダメ食らわしてんのは好感だわ
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:04▼返信
>>656
模型関係ない一個人が発言するのとは訳が違うからね
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:04▼返信
コンプラ引っかかって調べられたら実際転売してるのがバレたってところか
自業自得やな
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:04▼返信
会社都合なら数ヶ月は失業手当てもでるだろ
コロナが空けるまでのんびりしてなよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:04▼返信
>>689
今の氷河期さん世代ちょい下から…ゆとり組初期くらいが丁度アカン世代や。ネットリテラシーのネの字も学んどらんと、そのままネット使えると思い込んどるアカン層が多い思うわ。大手企業なり行ったら真剣に社内教育の一環でネットリテラシー再教育必要やとも思うわ。
とは言ってもバイトテロとか見てる限りZ世代の一部もインパクト考えずにアレコレやらかすバカどももおるにはおるが。。
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:04▼返信
※694
お前いつまでエース安田の受け売りしてんだよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:04▼返信
当然の処置
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:04▼返信
クソニー社員にもおるだろ
震えて眠れ
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:04▼返信
どう考えても処分広すぎるから何かやばい事編集部内でやってたんじゃ無いの?
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:05▼返信
転売屋が消える事は無いだろうけど今回みたいな件でこれから転売屋を始めようとしてる奴の抑止力になってくれたらそれでええわ
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:05▼返信
>>707
のんびり(38歳無職)
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:05▼返信
裏でもっとあくどいことしてたんだろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:05▼返信
2ch感覚でやるやついるけど匿名だから逆張りも無責任な発言もスルーされてるだけなのにな
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:05▼返信
ガンプラを中国人共から取り返すんだ‼️
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:05▼返信
10年以上働いていても守ってもらえない存在だったことに恥じろよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:05▼返信
>>630
働いたことないんだろ察しろ
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:05▼返信
※695
泥船な雑誌業界でホビーメーカーから1番優遇受けてる雑誌なんだよな…
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:06▼返信
>>701
間違いなく言えるのは
買えない奴は努力してないって言う奴は転売屋ですw

転売サロン界隈以外から聞いたことないし
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:06▼返信
>>635
癒したい
ならセーフだぞ
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:06▼返信
転売やーの何がくそかって ほとんどが生活保護もらいつつ朝から並んで買占めしたりするところだわ
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:06▼返信
ちょっと厳しすぎる気はする・・が。
集英社の検索履歴か何かで漫画タダ読みしてた奴おったよなぁ?
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:06▼返信
週末に呟き投下して週明けには退職処分ってなんか重いし早い
メーカーの有償サンプル流して無いよね?
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:06▼返信
あれだけいきってたんやから退職も覚悟してたやろと思いたいわ
ホビージャパンの処分が重いって言うけど、それだけ読者や取引先を考えてのことやから英断と褒めたたえたい
処分を公表せず内々で済ます企業が多い中、日本企業とは思えないほど素晴らしい決断で称賛に値する
これからも消費者目線で良い雑誌作ってくださいな
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:06▼返信
>>600
いやあ相当ダメージがでかいと思うよ バイトテロを社員歴13年の正社員がやらかすようなもんだし

特に模型店や家電量販店とか真っ当に商売して転売に苦慮してる小売りにも雑誌置かせてもらってるのにこんな馬鹿発言されたら溜まったもんじゃないでしょ

こいついる限り小売りからおたくの雑誌置いててお客様から転売を認めてると思われるのは嫌なので…なんて言われたらどうしようもないし
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:06▼返信
>>114
一流はちまコメ師かっけぇ
調子の乗り方が尋常じゃないわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:06▼返信
割りとこれはネットリテラシー…容易に発信出来ることの怖さを覚えるべき良い事案、案件にはなるやろうな。
入社して持っていて然るべき…とは思いたいが、そうもいかんのも現状やと思う。外部機関使ってもええから、真剣にネットリテラシー学び直しは必要やないかなとも思う。
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:07▼返信
甘い甘い
廃刊でいいよ廃刊で
HJなんて前にもやらかしてんだからさ
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:07▼返信
これどう捉えたら良いのかね
個人に留まらず編集部がそうって事?
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:07▼返信
ヤクザを擁護するようなもんだからね
致命的ミス
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:07▼返信
税金の無駄だから生活保護だけはならないでください
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:07▼返信
※689
バイトテロとか話題になるがw
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:08▼返信
上司二人が道連れになってるのは編集は少額かもだけど転売に手出してて上司二人は知ってて黙認してたとか?
編集としての職業意識形成ができていない管理不行き届きの処分かねぇ?
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:08▼返信
>>720
そうなんだ
この対応の速さは製品作ってるとこ(バンダイあたり?)が動いたな
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:08▼返信
勤続13年であの考えなら、シンプルに客の事考えないでやってる連中って認識になるけどええんか?
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:09▼返信
バンダイのお偉いさんがキレたのかな
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:09▼返信
処分重すぎとか言ってる奴 これは当たり前 その他の会社が身内に甘いだけ 上役は管理監督責任がある分役職手当をもらっている
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:09▼返信
>>23
会社が処分したってことは転売ヤーは社会的害悪ってまだ理解できんのか?
社会に迷惑かけてるゴミと言う自覚を持って黙ってた方がいいよ?
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:09▼返信
○ホビージャパン編集者ペ=伊藤大介
転売容認発言で炎上したホビージャパン編集「ぺ=伊藤大介」氏は、ホビージャパンエクストラの担当編集でもある人物。最新のホビージャパン2021年9月号ではソビエト戦車 T-55Aを担当しています。
炎上したぺ=伊藤大介氏はキットイベント「ワンフェス」にも出演しており、業界では名の知れた方。にも関わらずTwitter上での転売を容認する発言をしてしまったのは、あまりにも軽率だったとしか言いようがありません。※こりゃアカンよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:09▼返信
※707
これ諭旨退職だろうから自己都合退職扱いだろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:09▼返信
わかりやすく上司も含めて厳しい処分するのはパフォーマンスとしてイメージダウンを回復させるにはいいとは思うけどね。数ヶ月とか1年とかで元に戻せばいいんじゃね。
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:09▼返信
みんな忘れちゃ駄目よ・・・
これはホビージャパン内だけの問題では決して済まなかった事態なの。

こんなに早く、しかも当人以外の3人の責任者までが降格処分になるってことは
大元、元締めである天下の『バンダイ様』から相当怒られたのよ・・・切るしかない状態に追い詰められたの

それしかここまで重い処分理由が考えられない。 当然バンダイを怒らせたらガンダム記事載せられないし
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:09▼返信
ガチモンの転売中国人だったんやろなぁ
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:09▼返信
余計なこと言わなければ今日もプラモ記事書けてたのにね
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:10▼返信
宮仕えしてるのに、そこを考慮できなかったのはまぁオタク特有の愚かさってやつよな
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:10▼返信
2週間後くらいに文春に組織ぐるみで転売ルート作ってたことをすっぱ抜かれて
あーそれで役員レベルまで処分だったのかって納得することになりそう
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:10▼返信
※738
つってもそのバンダイがなぁ・・・・・・・・・・
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:10▼返信
そっかあ

関係ないけどなんか飯が旨いや
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:10▼返信
転売で利益出せるような商品なら転売屋いなくても普通に売れるんだよな
転売屋がまんまと売れない商品掴んでくれた時に限ればプラスになるが
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:10▼返信
>>600
解雇は妥当だけど上司の降格は重過ぎる気がするな
炎上対策に念には念を入れたのかもしれないが
上司が今まで黙認してたとも受け取られかねない諸刃の刃だと思う
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:10▼返信
>>731
それだったら管理職が降格だけで済むことはないと思う
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:10▼返信
これが当たり前なんだよぶーちゃん
PS5たたきしても無駄でーすw
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:10▼返信
コレはクライアント側からガチで怒られた感じだな
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:10▼返信
>>741
今からホビージャパン9月号立ち読みしてこようぜ!
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:10▼返信
※707
自己都合退職の扱いになるからのんびりしてる暇なんかないぞ
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:10▼返信
バンダイあたりからお叱り受けたんじゃないの?
まるで大手メーカーが転売で助かってるみたいな言い様だったんだし
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:11▼返信
バンダイ「オラザク選手権中止にさせるぞ!」
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:11▼返信
どっかの某家電量販店みたいに横流ししてたんだろ?
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:11▼返信
転売どころかバンダイからもらったサンプル売り飛ばしてたのでもバレた?
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:12▼返信
悪質な転売を法規制しろや
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:12▼返信
裁判所もっていかれたら負けるだろうな
あの程度で解雇なんてできるわけがない
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:12▼返信
そもそも会社のアカウントで宣伝以外のことを呟けることの方がおかしい
それ何のメリットがあるの
普通禁止してるでしょ
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:12▼返信
チャイナプロジェクトとか言い出してからこんな話題ばっかり
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:12▼返信
因みにスイッチ横流し問題を起こしたベスト電器は今はありません
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:12▼返信
※752
あの発言自体がそれだけ重いってことだろ
転売反対を謳ってるのに1編集が転売容認ツイート+noteだし
下手すりゃ廃刊してもおかしくないレベルの発言だしな
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:13▼返信
※763
会社の信用を失墜してるから損害賠償請求で倍返しやで
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:14▼返信
よりにもよって小山田からの流れでこの手の過去発言が掘り返されまくってる中で、なんでわざわざこんなことツイートして喧嘩売ったんだろ…暑さで頭やられたんか…意味不明
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:14▼返信
どのみち上司とか役員にもこんな処分下ってたら会社にいられるわけねぇ
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:14▼返信
ホビージャパン 伊藤大介で検索すると本人画像出て来るけど
まさしく「ペ」って感じじゃねーか
退職したら本当に転売ヤー一筋になりそう
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:14▼返信
バンダイがまさにいま全身焼かれて苦しんでる懸案事項についてあんなこと言っちゃったらねえ
計4人分の首桶、うち1人は磔、持って詫びに行ったのは想像に難くない
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:14▼返信
メーカーからプレゼント企画の為に提供して貰ってたモノを着服して転売してたとか・・・
撮影の為に借りてたモノを返さずに・・・とか色々やってそうだな
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:14▼返信
一応言っとくと、第三者の厳しいとかの声は全くの見当違いな
これが会社全体の意向で、それとは真逆の発言でこの人らはこうなってるから

もし俺が当事者で一発解雇されたら厳しいって言うけどな
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:14▼返信
>>768
転売は完全に合法
頭大丈夫か?
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:15▼返信
>>771
ネトラボ系が拾うかもな
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:15▼返信
言ってる事は
「転売で困るのは金出さないエンドユーザーで
我々メーカーや小売りは潤う、金出さないヤツは頑張りが足りない」

これだもんな、そして鍵掛けた後に「転売擁護はしていません」
じゃあ何を擁護したんだって話だわな
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:15▼返信
>>763
あの程度が何を指すのかわからんが相当やばい事やってるって事に気づけないのやばいからお前も気をつけろよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:15▼返信
ま、諭旨退職ってことは『退職金』を貰えるってことだからね

退職金が貰えるクビと貰えないクビは天と地の差はあるのよ・・・これは本当に温情をかけた判断

本人も良いお勉強になったでしょ?
不用意な発言を不特定多数にどや顔でしちゃうと人生詰む結果になるよ、とね
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:15▼返信
転売叩くやつが中抜きや派遣会社を一向に叩かない不思議
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:16▼返信
SNSで会社の名前出して炎上ツイートとか他の会社でも1発解雇だろ
前の会社で社内情報出してプチ炎上させて一発解雇食らってた奴居たし
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:16▼返信
>>778
で、転売がいつ違法行為になったの?
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:16▼返信
せどり隠れてやる分にはいいけど、流通の健全性考えると小売りにケンカ売るような発言は
自殺行為だよな。つーか、自分たちの本も中古書店で買ってくださいって自分で言うか普通
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:16▼返信
>>756
場所によるんだろうけど、最近は雑誌って「剥がせるテープ」みたいので封印されてて立ち読みできなくね?
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:16▼返信
転職先あるのかねコイツ
副業の転売ヤーを本業にする位しかなさそうやね
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:17▼返信
>>739
いや、これは普通に考えれば異常
一社員の個人SNSでの発信を処分するにしても、SNS教育とかコンプラ教育は会社の責任で行うものだから直属の上司がその点で悪影響を与えてなければ責任を求めるものじゃない。
翻って上司も処分されてるってことは何かある
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:17▼返信
雇用形態が変わって残ってそう。
実質的には処分なし的なんじゃないかなぁ。

メーカーに金落とさなきゃとか思ってたけど、業界自体が転売を旨味として放置してるなら他のことに金使うわ。
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:17▼返信
もっと重大な事実を隠してあくまでも発言に対する処分にしてる感じがするけど
そういうのは社会的にどうなんだろうな
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:17▼返信
※2
重いけど実際関係者があんな転売肯定の風潮に持っていこうとしたら業界全体がコイツらコネで転売してんじゃねーかと疑われかねんから見せしめも兼ねて重くされたんだろ
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:18▼返信
※752
火消しツーイトとかが上司指導でやったんじゃね?
自体把握し報告する前に勝手に行動しかつそれが不適切だった、とか
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:18▼返信
>>768
噛みつくようならもう手心を加えてやる必要なくなるもんな
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:18▼返信
転売の違法性を一切指摘できないバカ共でしたとさ
おしまい
裁判楽しみだな
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:19▼返信
>>743
下がるほどあるかなぁ
皆忸怩たる思い抱えて立ち読みしてる雑誌だし
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:19▼返信
>>786
会社の信用を失墜させることと
転売が違法ではないということは別の話じゃないか?
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:19▼返信
>>781
だな。某大手スーパーのバイト契約時にすら一筆書かされる
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:19▼返信
>>752
いや今回の件は
ホビージャパン編集を名乗った一社員を放置してた管理責任だろ
これが一番重いと思うぞ
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:19▼返信

転売叩いてるけどさ
普通に働いて普通に稼げるなら転売なんてしないでしょ
この国が糞すぎて普通に働くより転売したほうがマシって状況にまず危機感持ったら?
労働基準法違反が9割の国の会社で誰が働きたがるんだよ
賃金も韓国より低い始末
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:19▼返信
一番問題なのは、普通に働くより転売の方が稼げる、転売をしたほうがいいと思われてしまう国と会社。
次に問題なのは、自分良ければすべてよし、すべて自己責任という日本国全体の方針。このような倫理観であれば、買い占めや転売に走るのは必然。
この問題は、国と会社が異常、無能なだけであって、それ以外には何の責任も問題もない。
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:20▼返信
契約社員だったのかな?正社員でもこんなに簡単に一発解雇できるもんなんでしょうか
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:20▼返信
※726
イキるヤツってだいたい後先を考えられないヤツだから、覚悟もなにもなかったと想像する
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:20▼返信
>>787
38歳バイト編集者爆誕か
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:20▼返信
>>707
当面の糊口はしのげそうやけどこのご時世やからなあ…。
人手不足の職種は多々あるけど編集さんやろ?ガテンな仕事出来るかなあ…ネクタイ巻きを意識し過ぎてニートになって破滅しそう(偏見)
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:20▼返信
※763
解雇じゃないけどな
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:20▼返信
他人の人生が狂うのは見ていて楽しい!
幸福の本質は他人の不幸やで!
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:20▼返信
>>799
13年勤めてたらしい
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:21▼返信
※705
転売について、この発言から議論して解決しようと言う方向になってもいいと思うけどね
実は転売などどうでもよくて、叩きやすい誰かを叩きたいだけなようで怖い
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:21▼返信
もう、ぺは肉引き包丁の購入を迷ってる場合じゃないな
さっさと買ってプラモより夢中になっているという弁当屋になるしかないw
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:21▼返信
匿名である事のありがたみをここまで感じたことは無い

809.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:22▼返信
>>799
解雇じゃねーよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:22▼返信
>>13
転売ヤーになるんじゃないの?
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:22▼返信
バンダイを怒らせると下請けの肩書持ちの社員なんて何の価値もないゴミってことです
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:22▼返信
身から出た鯖だな
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:23▼返信
一発解雇ってことは他にもなんかやってたのかね
横流しとか
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:23▼返信
※725
早く火消ししないと雑誌としてイメージダウンするからじゃね?
昔と違って今は模型誌も情報発信能力はネットに負けているから
購読してくれる読者も昔より減っている状態だし
何もしないままだとただでさえ減っている発行部数が更に減るのは確実だしね
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:23▼返信
お前らこれはさすがに可哀想だとは思わないのか?
こういう形の解雇だと同業には名前が筒抜けだから再就職が不可能なんだぜ
他業種にしても当然潰しが効かないし年齢的にも今後一生正規雇用は絶望的だ
給与も一番伸びる年代だったのに、この段階で時給1050円とかの最低限ランクのバイトするしかないとか悲惨すぎだろ
あと会社に大損害を与えた場合は退職金のボッシュートだってあるわけなんだし
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:23▼返信
転売許すまじの機運が高まればいいわね♡
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:24▼返信
肩書きしか情報ないから本当に解雇・降格したか分からないのがなぁ
本人だけで良いから処分のとこに実名出せないかね、二度とホビー業界に関わって欲しくないのだが
最近五輪関連でもそうだけど、過去のやらかしを黙って表に出る奴らもいるし心配だわ
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:24▼返信
>>763
裁判に持っていかれないための諭旨退職
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:25▼返信
最近何の影響力もないネットのうんこ共にびびって
大げさにする企業多過ぎだな
こりゃアメリカのポリコレ馬鹿にできねえなw
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:26▼返信
クビになっても編集者って常に人手不足だから
どっか別の出版社に潜り込めるんだよね。
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:26▼返信
>>792
自己都合退職扱いだから裁判できないよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:26▼返信
発言に対する処分ではないのは100%間違いない
一個人としても社会人としても非常にモラルを欠いた発言だけど単なる意見を書いただけ
こんなもん管理職があらかじめ対策取れるようなもんじゃない

もっと役員レベルの管理責任を問われる何かがあった
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:26▼返信
雑誌社のトップが降格してる本社からガチの監査取締役局長が来るのか。
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:26▼返信
まぁネットで不用意な発言してクビになったり降格するのは珍しくないだろ?
わざわざ会社名のアカウントでつぶやいてる奴が不用意な発言したのが悪いだけ
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:27▼返信
あんな大きな声で啖呵を切ったのを見るに元々副業でテンバイヤーやってたんじゃないの?
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:27▼返信
>>815
考え方がこの業界で働くに相応しくないし
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:27▼返信
>>780
自分に被害ないからだろ。
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:27▼返信
転売潰れてくれ。
PS5すら入手に半年かかった。VR2は発売日に買わせてくれ
829.投稿日:2021年07月26日 18:27▼返信
このコメントは削除されました。
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:27▼返信
労基違反とか言ってて草生える
会社としての立場を示す係の人間が会社としての立場ではない立場の発言したらアウトに決まっとるやろ
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:28▼返信
>>820
流石に転売肯定する奴は難しいぞ。既に顔も名前も拡散されてるし
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:28▼返信
退職 降格はやりすぎだろ
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:28▼返信
>>815
介護職にでもなればいい、40前なら十分やれる
仕事選り好みしてんじゃねーよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:29▼返信
>>828
PSVR2もbot組んで買って転売するよ
買いたかったら努力してね
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:29▼返信
>>807
やりたがってた仕事抜きでのプラモも沢山作れるしね!
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:29▼返信
>>831
アングラ系雑誌に行くんじゃないですかね
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:29▼返信
本当に退職させたり降格させたりしてるわけねーだろwwwそう言っとかないと炎上し続けるから表面上言ってるだけで誰も退職してねーよw降格してねーよw
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:29▼返信
メーカーにめちゃくちゃ怒られたんだろうなぁ
本人はざまぁwだが上司3人には同情しなくもない
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:29▼返信
>>832
それは処分下した奴に言え。ここに書いても無意味だ
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:29▼返信
>>832
個人アカウントならやりすぎかもなぁ
編集担当とかプロ欄に書いてたら妥当
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:30▼返信
※735
横領発覚とかしたら担当取締役や管理職も普通に処分受けるよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:30▼返信
>>837
それ貴方の想像ですよね?明確な根拠とかあるんですか?
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:30▼返信
大スポンサーのバンナムあたりからガチでカチこまれたんやろ
ユーザーや読者の反応に対する処分じゃないぜ
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:30▼返信
>>820
バンダイ他関係者にバレるリスク取ってまで雇うか?
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:30▼返信
さすがに解雇無効の裁判起こされそう
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:31▼返信
あれれ?昨日とか滅茶苦茶こいつを擁護していた奴らは何処に消えたの?w
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:31▼返信
>>837
どうした急に?
何かやましい事でもあったか?
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:31▼返信
ファミ通の編集が同じこと言っても同じ結果になるくらい分かりきっていること
転売ヤーは悪なんですわ
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:31▼返信
>>837
バンダイにバレたら消し炭も残らんくらいに燃えそうw
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:31▼返信
>>846
今も解雇はやりすぎと擁護してるやん
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:32▼返信
バイトテロを超える正社員テロとかこれもうわかんねえな
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:32▼返信
「退職」処分とはなってるけど
処分と言う文字を使ってる以上実際は懲戒解雇または諭旨解雇だよ
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:32▼返信
>>798
あるやろ
ふつうに働けば誰でも生活できるだけ稼げるわ
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:32▼返信
>>836
一流雑誌の実話BUNKAタブーにいくぞ
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:32▼返信
メーカーにとってさ死活問題だからな
呼び出しくらってガチ説教だろうな
数十秒の文章でさようならw
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:32▼返信
>>1
模型ファンは怒らせてはいけないぞ
普段温厚だけどブチギレたらヤバい奴が多いイメージ
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:32▼返信
まぁ転売擁護してる奴は全員転売ヤーだと思ってるよ
転売ヤー以外で転売されて嬉しい奴なんておらんだろ
メーカーが~とか毎回言うけど客に行き渡らん状況をメーカーが良しとしてるとは思えないし
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:32▼返信
>>837
そんな取引先にすぐバレるような嘘ついたら余計炎上するんじゃね?
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:32▼返信
>>846
今慌てて転売品値下げしてるよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:32▼返信
>>832
違法で無いにしても会社の評判が一気に下がったのだから
雇用契約法上妥当な処分
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:32▼返信
>>797
なんで転売して稼げるのか脳みそ使って考えたら?みんなが転売容認して誰でもやるようになったら稼げなくなるよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:33▼返信
裁判起こされそうとか言ってる馬鹿がおるけど、
むしろコンプラ違反で会社から訴えられてもおかしくないんだけど
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:33▼返信
>>836
雑誌はもっと厳しい
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:33▼返信
ペさん、良かったね、模型より弁当作りが好きだったんだよね?

これから好きなだけ弁当つくれるよ!
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:33▼返信
※850
上が降格処分されてるから他にも何かやらかしてるだろうと推測出来る
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:34▼返信
転売ヤーがビビり散らしてて草
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:34▼返信
転売は本当に欲しい人と売り主の間に割り込んで横取りする行為だから
違法でないけど社会通念上認められてない行為である
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:34▼返信
買う努力が足りない(キリッ
結果無職w
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:34▼返信
※860
ちゃんと実害が出ないと認められないよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:34▼返信
さすがにこれは極端。
コイツが転売したわけじゃあるまいし。
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:34▼返信
管理監督者の処分って糞とばっちりでワロタ
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:35▼返信
>>1
バンダイ、タミヤ、ブキヤ各企業から電話入ってそうw
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:35▼返信
>>846
擁護?
転売は合法なのも買えない奴が頑張っていないのも一切揺るぎないのに擁護する必要ないだろ
お前の中では転売は違法になったのか?
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:35▼返信
>>870
してたんだろ
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:36▼返信
>>792
裁判で勝てるわけなかろうて
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:36▼返信
横領とかは一発アウト
話し合いした後に退職というクビ扱い
会社よってどう扱うかはそれぞれだけどの
社内規約とかで普通に記載されている事だし
量販店ではその同意書としてサインして提出するものだからね
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:36▼返信
ぺさんはどうして頑張らなかったんですか?
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:36▼返信
>>869
コイツのコメントのせいで会社が批判され、スポンサーや株価にも影響したら普通に実害あるじゃん。そんな事すら想像出来ないの?
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:36▼返信
ps5オイシイ😋
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:36▼返信
まーた効いてるだろアピールかw
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:37▼返信

「転売を憎んている人たちは、買えなかった欲しいキットが高く売られてるのが面白くないだけだよね?頑張って買えばいいのでは?頑張れなくて買えなかったんだから。頑張って買った人からマージン払って買うのって、普通なのでは。」
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:37▼返信
頭ん中ぺがいっぱいいるな
まぁクズ転売ヤーなんだろうけど
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:37▼返信
これは仕方ないな
内容が内容だけに職場にもおられんだろうから退職金もらえる形にしてもらってまだマシだろうよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:37▼返信
あの感じからして全く悪いと思ってなさそうだし、ガチでテンバイヤーやってそう
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:37▼返信
>>868
会社で働く努力が足りなかったですね
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:38▼返信
頼むから転売ヤーまじで何とかしくれ…
ps5にガンプラ、今でこそやっと買えるようになったswitchなどなど、普通に買って楽しみたい一般人が買えないとか絶対おかしい
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:38▼返信
>>873
何かってに転売の擁護にすり替えていんだ?
頭おかしいんじゃねえの?
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:38▼返信
まーたテンバイヤーが負けたんかww
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:38▼返信
ルデヤのPS5買取価格が1週間で65000→77000に爆上げしてるんでまた需給バランス崩れてるんでしょうね
努力していない君たちを尻目にまた爆益チャンスですわ
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:38▼返信
会社としては割と恩情がある対応やな
取引先との関係考えたらぶっちゃけ生ぬるい
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:38▼返信
>>862
裁判くんは転売の違法性を指摘しろー!って暴れてる時点でアレだから…w
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:38▼返信
模型雑誌が模型業界衰退させる発言したんだからそりゃそうだろ
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:38▼返信
今の時代倫理的にどうこうという問題だけでなく
顧客信頼、取引先、株価(最重要)等色々影響してくるから
世界に向けて発言するということの重みを考えて投稿しないとね
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:39▼返信
そもそも頑張らない奴が悪いっていう理屈で論破してる気になってる思考が頭悪すぎるでしょ
最初からお前らイナゴがいなきゃ頑張る必要なんてないんだよw
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:39▼返信
散々イキっといて処分がやりすぎとか泣き言言うなよダサいな
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:39▼返信
>>871
何か出てきたのかもねえ
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:39▼返信
※878
具体的な金銭的実害が出たのかって話だけど
そんな曖昧な事で人解雇できると思ってんのかマヌケ
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:39▼返信
38歳で無職か
こんなことで辞めたら同じ様な業種からは総スカンだろうし大変だな
いや、大変だなwww
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:40▼返信
>>1
正直他の会社も見習ってほしい
つーか政治家が一番見習え
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:40▼返信
クビに関してコイツは自分の垢とかで何か反応してるの?
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:40▼返信
愚かだなあ
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:40▼返信
ガンプラ、フィギュアーツ、メタルビルド、ロボット魂、転売屋のせいで俺はもう模型やフィギュアの趣味やめたよ

今回の発言は本当に頭悪過ぎる
昨今のホビーファンの怒りを甘く見過ぎ、皆んな爆発寸前だったんだよ?
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:40▼返信
多分、これだけの重い処分になるってことは転売そのものに手を染めてたんじゃねえの?
これからは転売屋として人様に顔向けできない一生を送ればいいよ。税務署はしっかりチェックしとけ。
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:40▼返信
>>4
まず言い出しっぺのお前が率先してやってくれよ
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:41▼返信
>>897
出来るに決まってるじゃん。てか実害が出てからじゃ遅いんだよ?働いていない人には分からないだろうけどね
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:41▼返信
そもそも何であんなことツイートしたんや
何かを受けてでもなく、急に書くような内容か?
普段からずっとそんなこと言ってたのかね
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:41▼返信
テンバイヤーは必死にここで言い訳するより
ホビージャパン本社に行って処分取り消しの殴り込みでもしろよ

転売は正しいんだろ?なら不当な扱いされたこいつを助けてやれよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:41▼返信
まあね
バンダイとかも
ブチ切れやろ 
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:41▼返信
>>897
こいつヤバくね?マジヤバくね?
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:41▼返信
>>897
出来るに決まってるじゃん。てか実害が出てからじゃ遅いんだよ?働いていない人には分からないだろうけどね
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:41▼返信
客に頑張りが足りないとか言う以前に
自分はホビー誌の編集者として努力足りないどころか最低限の常識すら持ってなかったな
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:41▼返信
模型誌は売り上げ落ちてるし今回の件で立ち行かなくなる可能性もあったから
会社的にもかなり重く考えてしっかりした対応してきたな
ちゃんと処分を記載してるもの好感が持てるしホビージャパン本誌は被害最小限に
抑えられそう
他のバイトテロ案件とか炎上の会社は処分内容全く公表しないし口頭注意くらい
でまだ普通に会社に居るんだろうなとか邪推して利用する気にならん
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:41▼返信
あ〜あ、ちゃんと法規制されてれば
馬鹿でもあんなこと言わんかったろうに

アメーン😇
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:41▼返信
>>7
普通に会社や部門の消滅案件やからな、退職処分なだけまだ温情よ
まだアナログな時代ならこんな発言なぞ殆ど残らんが、今は情報が劣化しない時代や。何か少しでも不祥事があった際、信頼を集めている所ならユーザーが擁護したり、逆に盛り上げてくれたりする。
しかしこういう致命的な事が過去にあった場合、ユーザーはこの事象を掘り起こし評判を落としにかかる。
ユーザーは単純な生き物やから、今回この措置を取る事で後者のユーザーが現れた際、擁護してくるユーザーが自浄効果のように出現してくれるんや
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:42▼返信
※897
具体的な証明が無いと裁判じゃ認められんからね
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:42▼返信
>>885
働かなくても生活できる奴が労働者が参加できない時間を活用して行うのが転売の醍醐味やで
不労所得がどんどん増える~
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:43▼返信
>>897
実害がでる前に処置したんだよ。会社として当たり前の対応
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:43▼返信
代わりの人事を発表してないし半年後には元に戻りそうだな
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:43▼返信
>>16
零細企業じゃあるまいしこれ以上リスクのあることするわけない
降格と掲載したのであれば本当に降格処分
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:43▼返信
>>915
何で自分で自分にコメントしてるの?
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:43▼返信
雑誌業界自体がとっくにオワコンのご時世に舐めた発言して客の信用落とすのは致命的だしクビレベルでおかしくないでしょ
まぁ本当にクビにするとは思わなかったからビックリだけど
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:43▼返信
バイトテロで潰れた店があるからなあ実際
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:44▼返信
やるやん
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:44▼返信
>>792
悔しい...ですよね?
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:44▼返信
>>918
戻すメリット全くないのに?
こんな厄介いた方が迷惑だぞ
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:44▼返信
別にどんな主張しようが勝手だけど
身分を名乗って発言するのは相応のリスクを伴うことを
いい加減理解しろよバカ
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:44▼返信
発言だけの処分なわけないでしょ馬鹿馬鹿しい
書かれてること全部鵜呑みにするインターネッツ初心者か
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:45▼返信
>>2
転のホビー市場荒らし具合えげつないからなぁ
皆んなマジで疲弊してきてるから、爆発寸前だった…そこにこの発言w

アホとしかw
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:45▼返信
コロコロコミックの編集が「子供がいるわけでもないのにコロコロ読んでるオッサンって頭おかしいだろw」って言ってるようなもんだな
まぁ事実ではあるんだけどなw
な?ニシくんw
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:45▼返信
※917
~かもしれないみたいな曖昧な根拠だけで解雇できるわけねえだろバーカw
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:45▼返信
転売に違法性は無い!(キリッ
結果無職w
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:46▼返信
転売ヤーの末路
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:46▼返信
テンバイヤーは自分達が正当性あるとか思い込みなんだよ
だからこういう時はなにもしないからなあ
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:46▼返信
バカな部下のせいで上司が可哀想
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:46▼返信
Twitterだけならともかくnoteとかでも転売擁護したり、明らかに転売ヤーしてるメンタルの発言があったからな

内部調査で転売がバレたんじゃないの?
そうでもなきゃ上司まで処分されないでしょ
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:46▼返信
>>902
物ねえんだから趣味やりようないもんな
努力が足りない、ヤスリの掃除でもしてろってか
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:46▼返信
これ本人転売もしてたんじゃねー
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:46▼返信
>>900
「はーい、正義を振りかざすみなさんの願いが叶いましたー、よかったですねー
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:46▼返信
天網恢々疎にして漏らさず
転売ヤーもやり過ぎていたらその内法規制されて死ぬぞ?
合法であったり法に触れないグーレーゾンが違法になることは普通にあることだからな
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:47▼返信
>>915
法規制されてないから〜って転売カスはやりたい放題してたくせに
自分への処分は厳正に法に則ってしてくれることを期待してるのほんま雑魚すぎて笑うわ
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:47▼返信
こいつ自身が転売していたとかだったりして。
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:47▼返信
※930
そもそも解雇なら懲戒解雇って書くと思うし
退職処分って事は諭旨退職で本人が退職届書いてるだろ
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:47▼返信
テンバイヤーと嘘つきの望月は同類なんだよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:47▼返信
>>930
実際株価に影響してるし実害出てるやん。そこはスルーなの?それとも株価なんて関係ないとでも言ってみる?
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:47▼返信
正直、辞めたところで、コイツを野放しにしてた雑誌を買いたく無いですよ。

表紙含めて5ページ位、謝罪文を本誌に載せるかしてほしい
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:47▼返信
>>938
うん、よかった!
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:48▼返信
>>938
それ別の奴やんw
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:48▼返信
処分の意味を全く理解していない無職ニート
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:48▼返信
※2
これだけ信用失墜されててクビだけで済むとかむしろ温情だろ
損害賠償請求や、下手したら刑事告訴されたって文句言えねえわ
取引先も無くなんぞこんなん
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:48▼返信
>>930
解雇?自主退社じゃないの?記事の何処に解雇と書いてあるの?
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:48▼返信
まぁ、炎上の度合いからすれば対外的にこれくらいやらないと会社として示しがつかないってことだわな

お前らニートには分からんかもしれんが、社会的な責任を取るというのは、そういうことだ
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:48▼返信
退職は覆らないけど、降格はそのうち元に戻るだろうよ
空いたポストに入れた仮人員が元人員よりいい仕事したら無理だろうけどw
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:48▼返信
>>929
コロコロは中の人も少年の心を持ったオッサンだから良いよなぁ…
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:48▼返信
※917
その程度の理由で簡単に社員をクビにすることは出来ない
上も処分されてる以上相応の理由があるんだよw
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:49▼返信
コイツが処分されたところで、転売が収まる訳でも、入手困難な新商品が手に入る訳でもないけどな
むしろ自分のトコのスタンスを示す丁度いい機会だったのでは?自演じゃないのかね?
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:49▼返信
今週の腐った奴だーれだ?

957.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:49▼返信
※950
諭旨解雇やね
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:49▼返信
転売カスイライラで草
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:49▼返信
※945
5ページはやりすぎだろうが謝罪文くらいは乗せるんじゃね?
役員まで降格するレベルの処罰だし結構な事あったと思うよ
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:49▼返信
また勝ってしまった・・敗北を知りたい
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:49▼返信
>>82
田辺君かな?
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:50▼返信
※950
諭旨解雇って知ってる?
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:50▼返信
>>109
個人のTwitterでホビージャパンを名乗ることを放置してた
これが一番重い責任だろ
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:50▼返信
師ね!
糞転売屋
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:50▼返信
>>957
会社を解雇された場合は懲戒解雇と書くんだよ。社会経験が無いと知らないだろうけど
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:50▼返信
この処分を重すぎるとか大げさとか言ってるヤツは、考え方を改めないと同じことやらかしかねないぞ。
企業への損害って意味で、ちょっと前のカレー屋とか、数々のバイトテロとやってること同じだからな。
むしろこれ位のスピードでこういう処分を公表するくらいで、やっと適正処分だと思う。
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:50▼返信
※954
そもそも今回はクビじゃないからその程度で退職した可能性もあるんだけどね
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:50▼返信
一匹マジもんの転売ヤーが発狂しとるやんけw
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:50▼返信
>>951
ニートにはわからんかもしれんが末端社員の発言や炎上だけで常務取締役の降格はないよ
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:50▼返信
処分が重いって言ってる奴がいるけど会社で働いてたり商売やってるなら顧客に向かってぺと同じこと言ってこい
きっと面白い結果になると思うぞw
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:50▼返信
まあ自業自得ではあるけど勝ったとか書いてる奴は流石にキモイな
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:51▼返信
退職と解雇の区別がついてないアホテンバイヤーがいるな
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:51▼返信
そのホビージャパンのヤツも
メーカーからもらったモノを
転売してたんじゃね?
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:51▼返信
死ぬまでガンプラ
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:51▼返信
日本の企業としては珍しく即決断だな
ちょっと見直したぞ
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:51▼返信
なるほどHJってそういうことね
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:51▼返信
1000米いきそうですなぁ
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:51▼返信
偉そうにニート達が会社について語ってる会場はここですか?
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:52▼返信
>>957
諭旨退職の方じゃねえかな
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:52▼返信
さすがにやりすぎ
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:52▼返信
米印でコメント返してる人、1人だけそれを使ってるから自演バレバレだけど本人は気付いてないのかな?
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:52▼返信
※937
同じこと思った
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:52▼返信
>>959
企業の規模もあるけど、役員降格は凄いな、集英社や講談社では見られないね
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:52▼返信
業界全体が事実上黙認してるんだろ
それを悟られ無くないから即決即断で解雇してるんだぞw
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:53▼返信
事実上、これ以上無いくらいの重い対応だな
あの程度じゃ懲戒解雇は無理、仮に押し通したら解雇された側が圧倒的に有利
後で裁判を起こされたら確実に勝利できる案件になっていた
あと役員まで処分されているのは取引先から重大なクレームがあったからだろう
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:53▼返信
>>114
無知って怖いね
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:53▼返信
むしろよく解雇ですんだもんだ・・・
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:53▼返信
お忘れですか?ツイッターはバカ発見器です
投資家なり医者なり大企業の管理職をなのるおっさんがネトウヨまがいの暴言を吐いて自分で自分のバリューを落として自滅する墓場です
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:53▼返信
>>980
あの発言とnoteだけでここまでやったならやりすぎかも知れない
ただ普通は1社員のツイートとnoteで役員降格にならんだろうから内部で他の何かがあったと思うぞ
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:53▼返信
テンバイヤーどんまいwww
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:54▼返信
メインの客であるモデラーに喧嘩売るような発言すれば居場所なんて無くなるわな
どんだけ意識低いんだって話よ
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:54▼返信
上司の降格までいくとさすがに重すぎるから、実際に転売相当のことやってたんだろうな
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:54▼返信
裏で転売してた事がバレたんだろ
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:54▼返信
さすがにエグすぎて笑えない。
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:54▼返信
管理監督者も含めこれだけ重い処分をこれだけの早さで出すってことはこの元編集者がもっとヤバ目の事を裏でやってたのか、それとも取引のあるプラモデル製造メーカー等々からお叱りでも受けたのか
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:55▼返信
>>965
ふふっ、ってなった
997.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:55▼返信
>>937
十中八九してたろうね…
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:55▼返信
業界の建前ぶっ壊す発言を業界の情報誌っていう業界の事情を知っていてもおかしくない人間がするって
そうとう内外から怒られてそうだよな
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:55▼返信
※945
元から買ってねーだろw
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:55▼返信
😄
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:56▼返信
擁護してる奴は、転売屋…って言っても良いくらち酷い事してる。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:56▼返信
>>995
製造メーカーからのお叱りでも末端社員の件だけで常務取締役を降格って相当だぞ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:56▼返信
こいつワンフェスとかも出ていたから確実にやっているだろうね
転売
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:56▼返信
>>965 >>996
これは面白い
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:56▼返信
>>1
あーあ、やはり巨大転売組織HJだったか…
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:57▼返信
転売ヤーにろくな奴は居ないって典型だな。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:57▼返信
転売ヤー全面敗北w
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:57▼返信
よく考えたら名越のチー牛の件もあれで相当上に怒られて一気に降格だったし
つまり上層部や取引先から怒られてそれに示しをつける為のこの重い処置なんだろうなって思う
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:57▼返信
>>959
最後の次回予告のページにちっこく載せるくらいかなと思ってたけど、ここまでの内容なら目次前に1ページまるまる使ってってこともありそうだね。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:57▼返信
人気ガンプラとかは
転売ヤーの標的にされていて
メーカーも困ってるからな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:57▼返信
※993
下手したら横領してたと思う
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:57▼返信
こういうのってガチで重い処分だと騒いでた外野がドン引きして黙るからな
これで正解なんだろう
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:57▼返信
転売の何が悪いのかわからん 世の中のすべてのモノは原材料を自分で掘らない限り100%転売だろ

ガンプラはすべてプラスチック原料と紙の転売100%で構成された商品だろ

転売を批判して否定するならガンプラ自体を否定して批判しろよ 転売を批判する意味がわからん
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:57▼返信
>>983
出版社関係だと配置展開で済ませそう
1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:58▼返信
HJは流通も小売りもやってるからな
言っていいレベルを超えてる
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:58▼返信
ネットの言葉を真に受けるな・・・この人と同じ道をたどるぞ・・・・
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:59▼返信
>>1013
ばかなん?(笑)
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:59▼返信
>>1013
じゃあ今から処分撤回の嘆願書をもってホビージャパン本社に殴り込みいけよ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:59▼返信
>>1013
戦闘機を鉄の重さ換算で値付けする議員かてめえはwww
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:59▼返信
>>1001
仮に立場上得た情報や資材を使って転売していたのならクビも妥当だわ
まあ転売は合法だし 買えない奴は努力してない無能なのは変わらないけど
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:59▼返信
横領にかそれに近いことやってたんだろうな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:59▼返信
お前らもういい加減にしとけよ
この件で泣いてる子だっているんだぞ?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:59▼返信
会社帰りにヨドバシ寄って発売したてのガンプラを買う。
俺の日常を返せよ……
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:59▼返信
退職になれば堂々と転売で儲けられるしよかったじゃん
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:00▼返信
※16
これ炎上抑える為によくやる手段らしいな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:00▼返信
編集長とかいいとばっちりだな・・・
アホ(38)も退職とかなかなか厳しいわ。
減給1年とかそのくらいかと思った。
本気の処分に免じて不買はやめるわ。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:00▼返信
>>1013
ああ、そういう馬鹿にしか共感を得られない屁理屈いいから
犯罪じゃないので自由だろって言ってる奴の方がよっぽどまとも
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:00▼返信
>>1022
38歳は「子」じゃないだろ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:00▼返信
スイッチをメーカー箱のまま流してた奴は上手く逃げたな
あれもただじゃ済まない行為だろうに…あ、国内で欲しい奴がおらんからたいして問題にならんかったのかな?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:01▼返信
転売屋案の定袋叩きで草
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:01▼返信
解雇だと予告期間置かないと行けないから

一旦、処分内容を後回しして退職処分名目してるだけ
後日に懲戒解雇なるじゃないかな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:01▼返信
>>1024
コネが完全に消えて悪評が鬼のように広がるからもう無理やで
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:01▼返信
転売ジャパン
1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:01▼返信
チー牛発言で炎上した名越も
セガはホビージャパンを見習って退職処分にしたらいいんじゃないか
今からでも遅くないでしょ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:01▼返信
>>30
むしろこそこそやってたのをこころゆくまで出来るようになったという考えには至らないのかと
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:02▼返信
アホビージャパン
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:02▼返信
ガンプラとかは国内生産で計画的に行っているんだから
その横やりの行為で市場を乱す転売は
バンダイからしたらぶちギレ案件なんだよ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:02▼返信
小売の間に転売屋が入ることで
メーカーが決めた適正な価格で世に出なくなる

独占禁止法をフリマで販売する
個人にも適用するべき

法律が追いついてないのが一番の悪
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:02▼返信
ヤフコメより
「本当に欲しい人たちによって品切れが起きて需要と供給の関係から値段が上がるのはプレミア価値として正常な在り方このことを件の編集が差して言っていたら理解出来る
しかし、間に転売が挟まれると供給をコントロールして値段を釣り上げる行為が可能になる
これは他に言ってる方がいるがインサイダーに近く経済を破壊する行為
マスク転売で流通に影響及ぼしたのが記憶に新しい
これを容認することは経済へ攻撃してるも同然なんだよなぁ
真っ当な経済活動だと言い張るのもいるが、それならば古物商の認定受けてから言えって思う」
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:02▼返信
>>1022
38の子か?
親がアホやと苦労するな。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:02▼返信
転売ヤーを破壊する
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:03▼返信
>>1034
頭大丈夫?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:03▼返信
クビになったらテンバイヤーとして堂々と稼げるじゃん
めでたしめでたし
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:03▼返信
これって懲戒解雇なの?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:03▼返信
>>1013
アホは黙ってようなw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:03▼返信
>>1034
お前が何もわかってない所をみると
テンバイヤーかバカ豚か?w
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:03▼返信
ホビー関係が転売の餌食にされている現状を、業界誌関係者が「転売容認」って、業界スポンサー全部を敵に回した上に読者に唾を吐く行為して馬鹿な無職38歳だな。ゆとり育ちか?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:03▼返信
>>1027
常日頃から転売してる人は「転売の何が悪いの?」とかいちいち問いかけませんからね
だって100%合法なんだもん 議論する余地がない
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:04▼返信
>>684
ここまで重いと、処分が軽いとかいう非難はないだろうからな。多分、下請けに移籍したとかいうのが実際なんだろうけど。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:05▼返信
メリカリとか自分たちの売り上げが減るから絶対規制しないもんな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:05▼返信
>>1023
許せねぇよ転売カス野郎
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:05▼返信
>>981
PCとスマホの違いやで。
相変わらずアホやねぇ・・・
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:05▼返信
間抜けすぎるなw
これ多方面からキレられたな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:06▼返信
>>1034
落ちつけチー牛(笑)
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:06▼返信
さっさと法規制かけろ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:06▼返信
>>1029
確か任天堂公式でスイッチのパッケージ箱だけの販売しているよね
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:06▼返信
転売ヤー焦ってるw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:06▼返信
責任取ってる責任者なんて初めてみたわ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:07▼返信
メーカー様には自由主義経済の抱える様々な歪みに立ち向かって頑張っていただきと思いつつ今日も転売にいそしむワタクシであった
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:07▼返信
>>56
退職だけで完全に繋がりが消えたとも思いがたいし13年の業界経験のある転売ヤーが出てきたと考えると同業は考えが甘ない?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:07▼返信
※1054
あのさぁ・・チー〇牛丼って人気1位の商品だぞ?それを辱めてるってことは自覚しておいたほうがいいぞ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:08▼返信
中途半端にやったら意味ないから正解
1063.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:09▼返信
やはりメリカリとかの転売アプリの横行が拍車をかけているな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:09▼返信
>>959
雑魚部下のバカッター発言で降格される編集長カワイソス
本誌読者コーナーとかでやらかしたら管理責任も問われるだろうが、バカッターじゃなぁ。
俺が上司だったらこいつに賠償金請求したいわw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:09▼返信
まーとりあえずコネ転売野郎は震えて眠れ
野良転売屋の邪魔すんじゃねえ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:09▼返信
>>1
呟きは災いの元だ。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:09▼返信
>>1034
あの発言そんなに効いたんか?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:10▼返信
>>1034
あれは全然許せる範囲やろwww
1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:10▼返信
>>1061
すき家ランキングだと3位だぞ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:10▼返信
テンバイヤー滅びろ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:10▼返信
>>1
ホビージャパンは動いたな
売れれば良いじゃん擁護していた店垢はどんな気分?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:10▼返信
※コメキモい
1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:11▼返信
そらホビージャパンも転売横流しイメージがついたら嫌だよな
処分処分
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:12▼返信
※1069
俺が言った店は1位だったぜ 復活したらしい(消えてたのか?)
俺はちょっと体調の関係であっさりしたのを頼んだけど
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:12▼返信
>>515
HJはヒトラーユーゲント(ヒトラー青少年団)の略だ。日本にも来た事がある。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:13▼返信
>>1058
バンダイ辺りから怒られたんやろな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:13▼返信
たぶんこいつ辞めさせられた腹いせにテンバイヤー始めるやろな。
もう副業してたかもやが本気で始めるわ。
大損こいて死ねばいいのに。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:13▼返信
>>1069
貶め用語で使われて、売り上げ落ちたんだよ!
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:14▼返信
間抜けが会社に報復しないように警察にもちゃんと連絡しておくべきやろね
1080.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:14▼返信
控えめに言って転売屋は死んで欲しいよね
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:15▼返信
>>1076
全く無策で野放ししてるバンダイにゃ言われたくないと思うぞw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:15▼返信
転売している奴は皆不幸になる・・・
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:15▼返信
なんにせよチー〇はやめとけ・・・陰キャ陽キャは大丈夫だ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:16▼返信
>>1077
ノースキル野郎が編集者の立場の利をなくして給料以上の利益稼げるわけないから安心していいよ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:17▼返信
すき家・とろ~り3種のチーズ牛丼3位
吉野家・チーズカルビ丼8位

1061 はちまき名無しさん2021年07月26日 19:07
※1054
あのさぁ・・チー〇牛丼って人気1位の商品だぞ?それを辱めてるってことは自覚しておいたほうがいいぞ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:17▼返信
>>1
多分、やっぱり本人が転売屋やってたんだろ。で、普通の会社ならある副業禁止規定に引っかかって、自主退職しなさいねって肩叩き。編集長、副編はいっちょかみしてたんじゃね
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:17▼返信
>>1034
チー牛言われたのがそんなに気にさわったのか・・・
効きすぎではw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:18▼返信
いくらなんでもネットで炎上したくらいでは首にはならんよなとなると内部調査とかで服務規程違反とかが見つかったんやろなぁいったいなにしてたんやろなぁ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:18▼返信
※1085
俺が昨日いったら1位だったんだよ 吉野家は知らない
1090.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:18▼返信
容赦ないクビ、妥当だな。
なんだろうと転売に関わる奴は死滅すればいいよ。
法対処が難しいだけの外道共。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:19▼返信
これ転売してたのがバレたな
メーカーから提供されたグッズなんかもパクって売っちゃてそう
1092.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:19▼返信
さっさと法整備してくれよまじで
1093.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:19▼返信
間違いなくバンナムに怒られただろ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:20▼返信
※1087
あのその人私じゃないけど君らのためにいってるんだぞ・・・・
そのゲームの人が発言する前から言ってた
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:20▼返信
流通の害でしかないからそらそうよ
モノによっては犯罪になり得る事もマスクで証明されたし
これからの法整備でどうなるかもわからんからな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:20▼返信
ガースーは携帯会社苛めないで転売屋を締め上げろよw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:20▼返信
これまでの考えを改める必要なくなってよかったよかった
1098.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:21▼返信
諭旨解雇・処分は懲戒の次に重い処分

会社は退職って書いてるが処分って書いてるから
まだ退職してもらう趣旨しか決まってない、解雇内容はこれから調査して決めるってことだろ。
表に出ないだろうが、会社内部や取引先にどういう処分したのかと報告書作る必要がある。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:21▼返信
問題はHJの次号がどれだけ販売数減るかだなw
発行部数は変わらんだろうが、販売数が半分以下になったりしてなw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:21▼返信
38で退職はきついなw
しかもメッチャ顔知れ渡ったし、業界にはおれんやろ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:22▼返信
>>1081
役員クラスまでとなると相当でかいところからお気持ち表明来てるだろうし
そうなると考えられるのはバンダイくらいでしょ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:22▼返信
バンダイが常にユーザーから怒りぶつけられてるから、バンダイがブチギレたんやろ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:22▼返信
まぁ当然だな
物売ってる人間が言っていい内容じゃなかったし
こいつ辞めさせないと、ホビージャパン自身が自社の規約違反してることになるようなもんだし
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:23▼返信
処分重すぎるから実際に立場利用した転売に手を染めたな?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:23▼返信
まぁここのコメント欄の奴らが言ってるのと曲がりなりにも勤続13年のプロが言うのとでは重みが違うよ
お前の給料はどこから出てんだ?って話だしプラモ作りに情熱を注いでる人達とコミュニティがあるから雑誌っていうオワコンのメディアが生き残れてるのに、プラモに対して微塵も興味ない人達の転売行為を努力と称して同じ消費者目線としか見てない理解力の甘さはヤバすぎるわ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:24▼返信
チーズ牛丼食ったことないからだけど
俺からしたら
なんでチーズ牛丼でキレているのかよくわからん
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:24▼返信
>>886
昔の品薄って嬉しかったのよな、人気なんだって思てさ…

今の品薄って転の仕業だから聞くとブチギレそうになる
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:24▼返信
厳しすぎて草
お金はあるけど買いに行く時間が無い人にとっては転売がありがたい事は無視なんだね…
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:24▼返信
>>1096
転売屋など存在しないのだ
個人としての顔で買い、個人としての顔で売るのだから


ただし業としての買い占めは邪悪だからさっさと規制してほしいね
1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:25▼返信
>>1008
名越は健康上の理由からだぞ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:25▼返信
転売屋がイライラで飯が美味いwww
このメーカー、小売、消費者全ての迷惑行為なのに
「違法じゃないから」が砦だったのにねw

悪い事言わねーからスーパーかコンビニで品出ししてろ
稼げる金額は同じ位だろ?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:27▼返信
>>1108
限定品でなきなら通販できるでしょ?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:27▼返信
販売店側から言わせてもらうと
マジでテンバイヤーはウザい
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:27▼返信
飯の種貰ってて甘い処分だと特にメーカーに示しつかんよな
特に宣伝雑誌としては見せしめもしとかないと、また内部から出るとかなったら本当に信用されなくなるし
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:27▼返信
全く関係ないこの話題でチカニシがチー牛が効いてた自白は笑うわさすがにw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:28▼返信
プレバン専売のガンプラとか増えてきたもんな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:28▼返信
>>1023
最近はプレパンですら買えなくなってきて泣けますよ…
今日も無理だった…
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:28▼返信
まぁ転売容認だけじゃなく買えんかった人を煽るような事まで書いてたからなぁ。取引先とお客様の両方に喧嘩売ったようなもんやし、13年もこの仕事やっててその認識ではもう更生不可と判断されたんかね。しかし編集長や取締役にまで責任取らせるとは、バンダイとかのデカい取引先から相当キツいクレーム来たんかもしれんな。
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:28▼返信
これで厳しいって言ってる人は転売してる人間だけ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:29▼返信
>>1110
「健康上の理由」ってのは実社会では「諸事情により」と同義語だぞ
1121.おたお投稿日:2021年07月26日 19:29▼返信
ちょっと厳し過ぎないかと思たが
編集って基本的実力主義の世界でしょ?
肩書き変わっても同じように仕事しとけば
いいんじゃね?フリーの編集とか委託契約とかな。元社員も契約変わるだけで普通に仕事じゃ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:29▼返信
>>1108
転売のせいで普通に通販できてたガンプラが全く買えなくなってるんだが
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:29▼返信
量販店「売ってやるけど転売禁止な」
おれ「はい転売しません」

・・・1時間後
おれ「要らなくなったので売ります」

↑この行為、弁護士も合法だって言ってましたw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:29▼返信
※1115
そもそも今回の発言の処分に対して
なんで名越の発言も同じような処分しろとか言っている意味がわからん
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:29▼返信
※1
勘違いすんな
お前は何にも勝ってない
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:30▼返信
どうせここの編集はこれからも仕事で得た情報で転売していくんだろうな
もはや信用なんかできない
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:30▼返信
>>282
転売屋と小売店は違います。
一緒だと思うなら問屋に卸してもらって定価で売れば?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:30▼返信
>>1108
この転売は倍以上の値段でやってるやつのことなの分からないんですかね?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:31▼返信
※1122
より買う努力をした人が買えるのは当たり前
その努力の差額をマージンとして払うのは至極当然の事
ホビージャパンが言ってるのはそういう事だぞ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:31▼返信
>>1108
細々とやるならここまで言われては無いだろうけど、誰でも出来る状態で大量にやり始めると害しかないからな
特にターゲットの人が買えなくなると続かなくなるし
ずっと転売ヤー買うなら良いんだけど転は利益出るだろうものしか狙わないからな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:31▼返信
>>1124
そいつチー牛て言われたから怒ってるチー牛なのよ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:31▼返信
厳しいとか言ってる奴は会社で働いた事ねーだろ?
どんな会社であれ、背信行為は一発だで?

社会に出る時は肝に命じておけ。
1133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:32▼返信
>>1126
多分同じメディア関係には仕事付けないと思うよ
意外とそういう所は筒抜けだからね
1134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:32▼返信
バカだなぁ、本当に
みんなツイッターなんかやらなければ
こんなトラブル起こさずに済むのに
1135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:33▼返信
>>1099
まあ対応自体はかなり早いからどうなるかやね
連休明けすぐに処分内容までの対応するとは思わんかった
1136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:34▼返信
メーカーと繋がってる編集が転売してたんだから業務上横領罪で裁かれるのは当然だろう
転売の事実がなければ、ネットで炎上したぐらいでこういう裁かれ方は普通しない
1137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:34▼返信
>>1129
当たり前じゃないからこうなってるんだけどな
常識的に考えてSNS炎上ごときで管理者が降格する訳ねえだろ
取引先や株主から相当クレームきたって事だよ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:34▼返信
買いに行く暇のない人のためにぃとかさいや今はネット通販があるからそんな事で困っとる人そもそもおらんのだわw お前らがサイト重くしたりツールで買い占めとかするからせっかくの利便性が阻害されとるんですわw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:35▼返信
>>1129
望月やエース安田が発言して任天堂の株を下落させてから買い占めする努力は?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:35▼返信
社の信用を毀損したと判断されても仕方ないからな
読者に喧嘩売ってたしw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:35▼返信
ホビージャパンの関係者がコネで商品を手に入れて高額転売してる
なんて企業イメージが付いたらそれこそ大損失だし退職処分は適切
1142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:35▼返信
>>1132
発言だけで常務含めた管理職3人が降格すると思ってるならそれはそれで社会でたことない奴だけどな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:36▼返信
パッとみ厳しいと思うけど、斜陽の雑誌業界で、ホビーという狭い世界でそのメイン購読者にケンカ売ったらやり過ぎくらいの処分してイメージ回復せんと雑誌が終わるでしょ。しかも雑誌で取り扱ってる商品のメーカーにもイメージダウンもたらして超絶迷惑かけてるし。
1144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:36▼返信
業績悪いだろうしついでにリストラしたんじゃね
1145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:36▼返信
努力ってなんだよ編集さんよぉ?
それは公平な競争だったと胸を張って言えるかい?
一部の人間達にしか入手し得ない情報はなかったかい?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:36▼返信
細々とやってたらそれこそもういいからって言われててもおかしくないよな
情報の発信手段はまあそこそこあるわけだし
1147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:36▼返信
まっとうなことしか言ってないのに気の毒ではある
まぁ馬鹿は食糧難になっても「本当に欲しい人が買えないから定価で売れ」って言うだろうし、
いつまでもぬるま湯につかっていられるご身分で羨ましいな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:36▼返信
買う努力が足りない(キリッ
結果無職w
1149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:37▼返信
プラモ雑誌に大事なことは希少価値じゃなくて
幅広い世代にプラモの趣味を広めることや、その奥深さを知ってもらうことなのに

転売擁護したらそりゃブチ切れるわ
多分これバンダイがマジでブチ切れたと思う
1150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:37▼返信
>>1121
まあこの業界では無理じゃないの
顔も名前も出てるし
業界から相当嫌われること言ってるし
1151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:38▼返信
>>1147
おい、転売ヤーがここにいるぞ!!
1152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:38▼返信
>>1137
えっマージンもらうの当たり前じゃないの?
じゃあなんで今まで買い手の人達は俺にたくさんお金を払ってくれてたんや…
1153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:38▼返信
あー・・・三菱電機状態なのか、ホビージャパンの内部統制は
だとすると想定してたより事態は深刻だし第三者委員会の調査くらいじゃ浄化は難しい
本が売れなくとも広告料で食っていけるわ!と開き直って社販制度を悪用してる幹部がどんだけいたか
社主を含めて誰にも分かってないんだ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:39▼返信
>>1025
でも結局それだと株主とかにバレるんじゃねぇの?詳しく知らんけど
1155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:39▼返信
小山田にしろ、こいつらにしろ何でわざわざ自滅するのか
出る杭は打たれる・雉も鳴かずば撃たれまい
1156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:40▼返信
>>873
ねぇ、頑張るって一体何を頑張るのさ
徹夜で列に並ぶ事とか?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:40▼返信
Twitterはしっかりとバカ発見器だな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:40▼返信
>>1142
と言う事は、発言以外の何かがあったと言う事だ。知らんけど。
1159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:40▼返信
それだけ転売屋は嫌われてるってことなんだな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:42▼返信
>>1159
×転売屋は嫌われてる
〇おまえらだけが嫌っている
1161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:42▼返信
>>2
発言(全国民閲覧可能)だしな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:42▼返信
努力ではないとしたら俺がたくさん転売商材を手に入れられるのは生まれ持った才能だったのか…
そんなに誉めるなよ (照 ^ω^)
1163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:42▼返信
※1147
アホかよ
タミヤもバンダイも模型の趣味が高齢化してることをわかってるから
子供でも買いやすい環境を作るためにかんたんなプラモやバンダイだと人気が死んでたSDシリーズを
なんとか復活させようとYou Tubeやら雑誌で盛り上げてるのに
模型情報誌が転売擁護して子供が買えない環境作ってる時点でスポンサーやら関係会社に影響出てんだよ
肝心のSDシリーズでさえ転売屋の餌食だし、そのプラモの販売してる会社がそれを遺憾としてるんだからまっとうな訳ねえだろ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:42▼返信
※2
転売擁護発言をして会社の価値が上がると思うか?下がると思うか?
そんな判断すらつかない馬鹿なんだから首にせんと次に何をしでかすかわからんだろ
仕事のミスは許されても人格に起因する問題は許されないんだよ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:42▼返信
>>1152
たぶん、スネ夫みたいにお兼ね捨てたい病なんだろうさ。
1166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:42▼返信
>>1160
転売ヤーさん大変ですねwwww
1167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:42▼返信
これマジで立場を使って色々転売に回してたんじゃねーの
流石にヤバいから掘り下げられないように退職にしたんだろ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:43▼返信
よくやってくれました。退職処分ならこれ以上は何も言いません。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:43▼返信
組織的にメーカーとのパイプを悪用して大規模に転売ヤー組んで大掛かりな不正転売を
メルカリを舞台にやっていたとすると会社内部はまともな社員が皆無で、寧ろそんな社員がいたらおかしい
そういう状態が長年続いていて会社が乗っ取られていたのかもしれんね
それなら色々と説明がつく思い当たるふしがある
1170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:43▼返信
弱肉強食の世の中をちゃんと理解しているなら、転売屋に先に買われても
「自分が出遅れたせい」だから仕方ないと思えるもの
反省できない・ワガママ・ジコチューだけがムッキーしてるだけの単純な話
1171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:44▼返信
>>7
常務が降格処分だから社外の大手取引先、バ○○○とかからお叱りがあったんだろう
1172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:44▼返信
底辺は転売嫌ってるけど知識人は嫌ってませんね
悪いことしてない人に嫉妬するのって恥ずかしいことだし
1173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:44▼返信
>>1147
消費の邪魔のどこがまっとうなんだよw
定価で売れアホ、嫌なら馬鹿なことしてねぇで普通に働け。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:44▼返信
模型業界もこれまでか・・・
1175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:45▼返信
7000円のプラモを8割増しで売る転売屋を擁護した時点で結果は見えてた
ん?まさかクビにならないとでも思った?
1176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:45▼返信
>>1160
まぁそういうこった
おまえら=転売屋以外
1177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:45▼返信
>>1163
今どきの子供がプラモデル欲しがるとか夢物語でしかないわ
現実、これが現実っ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:45▼返信
いきなりガッツリ処分するのも不自然だしこいつ失言どころじゃないHJにとっての探られたくない「痛い腹」だったんだろうな…
1179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:46▼返信
ふむ…これからも愛読させて頂く
1180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:46▼返信
これは業界のもっと上からの圧力があったとしか思えない
1181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:46▼返信
テンバイヤー滅びろ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:46▼返信
まあ会社の信用を広く貶めたから仕方ない
1183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:47▼返信
その知識人が狂ってるだけや
マスクや消毒液の転売でどれだけ社会をひっかき傷回した?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:47▼返信
>>1176
視野が狭いから見えないし、都合のいい耳してるから聞こえないんだろうけど
転売商品が飛ぶように売れてるという現実の前では悲しい妄想でしかないよね
1185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:47▼返信
>>1170
じゃあなんでこんな処分になったんですかね???
1186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:47▼返信
>>1158
未公表部分無ければ、不当な処分で訴えられたら負ける
1187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:47▼返信
>>68
色々突き詰めて考えると害しかないぞ?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:48▼返信
>>1170
まあくだんの編集クンは無職になるみたいだから
これからは専業転売屋として弱肉強食の世の中で頑張っていくんだろうね
1189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:48▼返信
背信行為なら妥当、これが厳しいなんてどんな会社で働いてんだよ?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:48▼返信
転売は業界のためにうんぬん ←まあわかる
ユーザーに行き渡らない ←ばか
規制しろ ←ばか
税金がどうのこうの ←ばか
その他いろいろ ←ばか
1191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:48▼返信
>>1184
くそ論理で笑うしかないな
転売屋の考えはみんなこんななのかな?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:48▼返信
>>1163
SD復活は10年前ですよ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:48▼返信
素晴らしい対応
身内の不祥事に厳しくできる組織は将来性がある
ホビージャパンの購読、続けます
1194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:48▼返信
これバンダイ怒らせたろ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:49▼返信
はぁ〜「月刊ホビージャパン」ってどこかの出版社が出してるのかと思ってたけど
株式会社ホビージャパンが出してる雑誌なのな
これはクビになってもしゃーないわ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:49▼返信
>>1184
何いってんだこいつ?
一般人転売品が飛ぶように売れてんならこんな文句でねぇわ
アホなの?
1197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:49▼返信
食べ物の転売は許されるのになんでなんだろうな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:49▼返信
>>1185
顧客がキショいオタッキーで、本売るためにもそいつらの要望に従う必要があるからじゃね
1199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:49▼返信
>>1185
まあ試供品の横流ししてたんだろうなあ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:49▼返信
>>1184
これだけ重い処分が行われる現実を前に何か言う事は?
1201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:49▼返信
国もいい加減に取り締まれよな
フリマ企業とお友達で容認するなら、こりゃもう新手の徴税だぞ?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:50▼返信
>>1152
そりゃプラモ業界で食ってるプロとお前じゃ発言の重みが違うからに決まってる
少ないお小遣いでプラモ買ってるキッズだって居るし業界にとってはそういう層を大事にしなきゃいけないのにただの金が右から左に動く事としか捉えてない浅はかな認識がプロとしてヤバイって事だよ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:50▼返信
バンダイは以前プレバンに集まった転売屋にブチ切れて
着払い(要は発売日まで決済されないのは)は認めんって変えたからな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:50▼返信
>>1183
マスクや消毒液がプラモやゲーム機と同列wwww
1205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:50▼返信
>>1197
その内、ヘイトが溜まってくると許されなくなるよ。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:51▼返信
>>1177
負け組の発想だわ
市場開拓もせずビジネスが成功するとでも?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:51▼返信
転売厨が、チー牛に論点ずらそうと必死過ぎだろw
元編集の身内レベルか?w
1208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:51▼返信
「解雇されたので転売屋に転職しますね」ってか?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:51▼返信
>>1204
根は同じ転売だろうが、すり替えてんじゃねーぞ転売無職。
1210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:52▼返信
メーカーの信用を得ないといけない出版業者と、ただの太客とを同列で語ってる時点でアホだよな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:52▼返信
>>1195
ホビージャパンというプラモや模型なども作ってる会社の自社雑誌
当然ホビージャパンの商品も転売されてます
後は分かるな
1212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:52▼返信
不買運動に繋がりかねない事態だっただけに思い切ったな
ここまでやれば外野も静かになるやろ
クビになった本人もこれからは大手を振って転売ヤーに勤しめるやん
1213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:52▼返信
まあ処分しないと
ホビージャパン製のフィギュアなんかは
自由に転売してもいいですよって意味にとられかねないしな。
1214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:52▼返信
※629
本人に不服があればその判断が正しいかどうかは裁判で決める事になる
1215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:52▼返信
転売屋って利己主義で汚く儲けてみんなに嫌われてるんだから言い訳せずに悪者として構えてればいいのに、
なんで自分たちは正しい、良いことをしてるとバカ丸出しの言い訳するんだろうな。それでなるほどと思う奴なんか誰一人いないよ。
まあやっぱり頭弱いんだろうな。
1216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:54▼返信
>>1215
お前が知らんだけで、世の中のトップもほとんどが利己主義で汚く儲けてるんやで
1217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:54▼返信
>>1208
実際すでに転売してたから処分したんじゃね?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:54▼返信
譴責って初めて見た。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:54▼返信
>>1212
winwinだね
何も悪いことは‥
あ、責任者が可愛そうだった…
1220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:54▼返信
あれが業界の本音なんだろうよ
ただ世の中には言ってはいけないことってのがあるわけで(災害でめちゃめちゃ儲かる業界だってある)、それが分からん位のアホだから懲罰したってこった
1221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:54▼返信
売却価格より大幅に安く売られているものを買うななんて言うのは
一切コロナ補償しないけど店開けるなみたいな話やで
この話、考え始めるとけっこう深いで
1222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:55▼返信
>>1216
そのなんの言い訳にもならない論点ズラしが頭弱いと言われてるんじゃないすかね転売屋さん。
1223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:55▼返信
>>1212
不買よりも、転売で何かトラブった時に
「お前んとこの社員がいいって言ってるじゃねーか!」
っていう問題に巻き込まれるのが嫌なんじゃねーかと思う
1224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:55▼返信
転売ヤー擁護する連中の頭の中では消費者は無限の財を持ってるのか?趣味に使える金が決まってる以上無駄に価格を釣り上げる転売ヤーは市場から金を吸い取り衰弱させる寄生虫や蝗害みたいな存在でしかないぞ?メーカーに入るはずの金が転売ヤーの利益に消えるんだから百害あって一利なしだ。商機を逃す事も合わせると本当に害悪
1225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:55▼返信
※1215
自分たちは買えない人達の為にいい事してると思ってるからだろ
褒められるのが当然と思ってるのにこれだけ批判があるから自己正当化するだけ
ちゃんと?してる転売ヤーはそもそもそんな声無視してるし
1226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:55▼返信
>>1216
世の中のトップは皆テンバイヤー扱いかよw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:55▼返信
転売屋イライラで草
1228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:56▼返信
コメント欄に転売ヤーわらわらて草生える
1229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:56▼返信
>>1215
少しは罪悪感があって ちゃんと世間に認められたいんじゃないの?
真っ当に働いた金ですよって言いたいんだと思う
1230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:56▼返信
>>1216
また論点ずらしかよ
いい加減にしろ、お前ら転売屋になんの正義がある?北斗のモヒカンみたいに開き直ってろよ。
1231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:56▼返信
>>1116
でもあの会社サーバーの強化とか一切やらねぇからな
何かあるとしょっちゅう鯖落ちしてるし買わせる気あるのかっていう
1232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:57▼返信
放射能ビジネスやコロナビジネスで儲けてる奴には一言も言わないのに
たかが転売屋に法律がどうのああだこうだ、あいつらは最低の悪人だっ!って言うのはな~んで?

それは、放射能もコロナも自分にはカンケーないねっだーから♪
プラモ売ってくれない!だからやつらは地上で一番の悪!! (それから法律とか色々言い出す)
1233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:57▼返信
下手すりゃ転売に関わってたかもな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:57▼返信
いくら屁理屈こねようとテンバイヤーには正当性なんかないんだよ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:57▼返信
>>1232
また論点ずらしですか転売ヤーさん
芸がないですねぇ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:58▼返信
>>1229
いや人が汗水垂らして働いてるときに楽に儲けてこその喜びだろ
認められたい転売屋なんかいないと思う
1237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:59▼返信
正当性なんか主張してないだろ
単純にお前らが気に入らないからお前らに因縁つけてるだけの話 ダレカサンと同じことですわ♪
1238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 19:59▼返信
>>1108
今の時代に随分とまぁアナログな事やってんのねぇw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:00▼返信
玩具メーカーには転売屋のせいで買えないと
常日頃から苦情がきてるだろうからな
許される訳ない
1240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:00▼返信
>>1232
古物商許可もらってる?もらってないなら立派な犯罪だからな?数十から数百単位で買い占めといて利益目当の転売じゃない、飽きただけという言い訳は無理があるからな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:00▼返信
規定通りの処分なら別に重くないでしょ
コンプライアンス舐め過ぎちゃう?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:00▼返信
真っ当な職にも付かず、周りに大迷惑をかけて
市場価格を破壊して回るナメクジのクセして、何自分を正当化しようとしてんだよ?
悪党なら悪党らしく胸を張れこの半端モンが。
1243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:00▼返信
転売ヤーが買うとホビージャパンのターゲットに商品届かない→尻すぼみは見えてるから厳しい処分は当然だろうね
1244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:00▼返信
転売屋は自分で勝手に世間のヘイト集める真似していざ叩かれたら「ぼくはわるくない!」の一点張りだもんなw
こんなん笑うわw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:00▼返信
転売を肯定したら、
「転売屋から買ったんですけどダメージあるんで交換してください」
とかクレーム来てもおかしくないしな。
1246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:00▼返信
※1237
ひろゆき「それってあなたの感想ですよね」
1247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:01▼返信
>>1236
なるほど
たしかに引け目を感じるような人間が転売ヤーにはなろうとしないか・・・
1248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:01▼返信
たかが1社員の転売擁護ツイートが上層部を巻き込んだとんでもないことになっててわろたw
社長の逆鱗に触れたのかな?
1249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:01▼返信
面白いのは転売屋が賢く生きてる勝ち組だと思ってる点
一般消費者にタカってる時点で底辺層なんだよなぁ
しかも予約時間帯から見たら無職でしょ
あ、フリーランスとか投資家って見え見えの嘘はやらなくていいよw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:01▼返信
正当性を主張するとか言ってるけど、その理屈でいうなら
他の人が先に並んで買った事実の前で、そいつらより努力が足りずに買えなかったクセに
ゴチャゴチャと自分の正当性を主張してるのは誰だよってなるわ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:01▼返信
paypayイベントとか当たるまで返金とかするからなあ
バカテンバイヤーは
1252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:02▼返信
※1195
おもちゃ模型販売、自社製品のボードゲームやカードゲームにプラモも作ってる
出版はガンズモデルや特撮ヒーローなど専門書籍も出してるし、大人の塗り絵とかデッサンハウツー本と幅広く趣味に特化したのばっかところか、近年はノベルからコミックになろう系まで出版してる。
1253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:02▼返信
>>1102
うん、まぁあそこはあそこで殿様商売やってるからね
品質問題でジャンル問わず常に何かしらやらかしてるし
1254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:02▼返信
※1250
ハイハイ、言い訳は見苦しですぞw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:02▼返信
ただでさえ雑誌はどんどん売れなくなってるからな

固定客まで減らしかねない真似する奴がいたらそりゃ即クビよ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:03▼返信
>>1229
自分への言い訳って線はあるかもね。
ただ、世間一般のまともな人間の感覚では転売屋はランサムウェアで稼いでる犯罪者に近いものだから認められるわけないよね。
やっぱり頭弱いんだわ。
1257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:03▼返信
8万円で売れるPS5が54978円で買える だから買う


↑ワタクシの脳内にはこのシンプルな理屈しかありません
みんなもっと気楽になろうよ(^^)
1258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:04▼返信
ホビージャパンの通販サイトで転売お断りにしてんのに
これで処方は軽いとか
今時のコンプライアンスを舐めているよね
1259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:04▼返信
>>1117
もう一緒にHGジムを淡々と作ろっか
1260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:05▼返信
「時間のありあまってる学生に勝てない」
「あいつら卑怯」
「働いてる人間はそんなに暇がない」
「だからあいつらは制限してほしい」

こういうこと言う連中と同じ臭いがするわ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:05▼返信
>>1248
自社の商売相手と全ての取引先の商売相手に喧嘩売ってんだからガンジーだって助走つけて殴るぞ。
1262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:05▼返信
>>1244
それな
何かネットで言われてもほっとけばいいのに なんで騒ぎを大きくしようとするんだろうね
1263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:05▼返信
おそらく希少品を買えるだけの能力を持ってしまったことで皆さんと感性のズレが生じてしまったんでしょうね

この溝を埋めるにはやはり努力していただいて買える人間になってもらうしかないのではないでしょうか
1264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:06▼返信
>>1260
まーた論点ずらし?
もっとなんか言うことはないの?転売屋さん?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:07▼返信
なーんだここで必死に転売ヤーの正当性語ってる奴いたけど
この処分だと転売ヤーは悪だってことがよく分かったな
1266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:07▼返信
まぁ今後は復讐に駆られて最強の転売屋になるだろ
おまえらにとっては喜ぶどころか、恐ろしい天敵を一人生み出しただけのこと
1267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:07▼返信
ネットで相手に顔、名前が見えないからと過剰に叩いた結果がコレ
確かに転売擁護が許されないような立場の人間が擁護したのはプラモデルの普及にとって許せない事だが、解雇されるほどの事ではなかった
HJもネット上のにぎやかしと各模型製造会社の顔色伺ったんだろうが、一番は面白がって参加して尤もらしい言葉を並べた奴らの言葉を真に受けたのだろう

身から出たさびとはいえ、一人の人間を13年も務めた会社を解雇へと追いつめたんだ
日本人はいつからここまで陰湿な気質になったんだ?
1268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:07▼返信
>>1248
むしろ社長がメーカー、業界団体から「お前らクズ過ぎ、今後サンプル回さねぇわ」まで言われたんじゃねーかな
なお、この程度で終われるとは思えないんだよな、趣味人は一度腹立てると見捨てるし、
メーカーとしても巻き添えで捨てられたくないだろ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:07▼返信
で、なんでここでグダグダ言ってて処分撤回の嘆願書を出してやらんの?転売屋は
自分たちが正しいと思うならそれぐらい出きるだろ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:08▼返信
常務取締役「えええ! ぼくも?」
1271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:08▼返信
>>1267
お、本人か?
転売って既に犯罪扱いなんだから、この程度で済むとは思うなよ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:09▼返信
>>1269
ルール違反はいかん コネ転売は撲滅せよ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:09▼返信
>>1267
いつまで論点ずらすのかね転売屋よ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:09▼返信
>>1266
元金もないのに、どうやって転売する?w
てかこいつもう業界に出入りなんか許されないだろ、他のすねに傷持つ連中も巻き添えになりたかねぇわ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:10▼返信
>>1267
普通の人間は叩かれるような事SNSに書かないんで、コイツの自業自得以外ありませんわ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:10▼返信
>>1268
見捨てればいいじゃん
プラモ趣味もやめれば?

こいつらのせいで、こいつらのせいで、ってネクラ特有の人のせいにする気持ち悪い性格、ほんま醜いわ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:10▼返信
>>1270
株主 「むしろさっさと退職金返納して、やめてくれねぇか、株券紙くずになるんだから」
1278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:10▼返信
買えない奴のためにとか言い訳はいいんだよ
お前に転売してやってもらいたいとは全然思ってないし
むしろ邪魔
1279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:11▼返信
>>1270
めっちゃいい迷惑だったろうね
あとマスオさんやめい 笑うわ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:11▼返信
>>1268
もっと言われたんじゃないの
お前の所と共同開発してるアレ引き上げる、とか
そこ引き上げられたら売る物ないんじゃねえのレベル
1281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:11▼返信
>>1267
被害者ぶるな悪党
手を掴まれたんだから神妙にしろい!
1282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:11▼返信
>>1276
そうやって肝心の顧客を逃がしていくわけだ…………
つくづくと犯罪者ってのは人の心がねぇなあ、そりゃ世間から隠れてこんな場末でこそこそ煽るしか出来ないはずだわ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:12▼返信
当然だろ バイトや平社員じゃないんだろ?こいつ
SNSで呟いたから軽く見えるだけで やってることはお客と取引先の罵倒と嘲笑だぞ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:12▼返信
どんな処分をくだそうが、世の中の流れは変わらんし、この状況がいつまでも続いていくだけ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:12▼返信
つまり副業で転売をやっていたってことか・・・
1286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:13▼返信
プラモに関してはコロナ需要で転売屋のターゲットになってから一度も再販されてない、転売屋が買い占める事が事実上不可能な商品まで値上がりしてる現実があるからな
正直古参ユーザーも大多数が転売価格で積んでたプラモ放出してるだろうし全体的に民度が低い
1287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:13▼返信
>>1280
あーありそうだな
これバンダイに限らず、ハセガワとかあちこちも腹立てる事案だし
そうでなくても不況の時はプラモや趣味関係ってキツくて、
ようやく少しよくなってきたときにコレだからな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:14▼返信
実際そう思ってても口に出したらダメだろっていう最たる例になったな
1289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:14▼返信
本当にいい加減、転売屋撲滅の何かしら方法なり法案が必要だろ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:14▼返信
>>1284
そう思ってればいいんじゃね?

そう思い続けたから、今のお前は陰でこそこそとする羽目になったんだからさw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:15▼返信
>>1289
土地の転売で儲けてる業者が政府に献金してる世の中でなにアホいうとん?
1292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:15▼返信
>>1267
下手な擁護は逆効果
1293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:15▼返信
やり過ぎだろ
さすがにかわいそう
1294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:15▼返信
普通にここで商品作ってもらおうとしてたところが手を引きかねない事案だろ?
炎上どうこうよりやばくないか?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:16▼返信
>>1250
社会的処分が下されたんだからどちらに正当性があるかいい加減理解しろって事だろ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:16▼返信
ほんと韓国みたいな社会になってきたな
さすが韓国の弟だな
1297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:16▼返信
入社13年目の38歳正社員
おそらくこのままホビージャパンで働き続けるつもりだっただろう。
24日にツイートしてるときはまさか2日後にクビになるとは夢にも思わなかっただろうね。
1298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:17▼返信
政府が国が、おまえらのいう事を一度でも尊重してくれたことがあったか?w
国民の生活は益々苦しくなる一方で、カネも余裕もなくなってる政府が、
「プラモ買えない僕らのための法案通して!」ってチビッコみたいなこどおじ相手にするかよ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:17▼返信
当然の報いw
それ以外の感想はないw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:17▼返信
懲戒解雇ではなく諭旨退職だから妥当な処分だろう
ただ上司の降格処分は重いからコイツが転売してたの知ってたのかもね
1301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:17▼返信
こりゃ近い内に規制されて転売ヤーさん死ぬな
1302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:18▼返信
>>1289
コネ転売は多少はこの件で引き締められるよ
組織的転売は「ある程度」製造元や量販店の工夫で何とかなるよ
現実には今の転売の主流は個人だから何も変わらないけどね
1303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:18▼返信
>>1288
実際のところ、古物取引関係の法律で引っ張れなくはない
厳格化すると取り締まりの人手が足りないってのと、今まで売らんがなっていう業界の緩さ()はあったんだろうけどな
ここに来て、少子化でパイ自体が少なくなってる状況で、趣味も多方面になってるんだからこういうことで消費者を怒らせたら、そら全体が沈むよ
音楽関係やゲーム関係がデジタルシフトしたのと同じだな、中抜きや不正取引が多ければメインの購買層は逃げて別の方式を見つけるか別の趣味に走るって
1304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:18▼返信
>>1293
転売擁護はやりすぎだよな
1305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:18▼返信
>>1295
社会的処分が下ったのは、こいつの立場上の問題であって転売自体の問題ではない
1306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:18▼返信
これで晴れて転売屋専業でできるじゃねぇか
よかったな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:18▼返信
>>1291
お前は何いきなりアホなこといってるん?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:18▼返信
>>1296
韓国だと、「日本ガー」さえすれば殺人だって無罪で容認されるけど?w
1309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:19▼返信
>>1296
戦後アメリカに言われて独立させられてるあの国に
兄弟なんていねーよ。
1310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:19▼返信
※1293
ほんとそう思う。
これは一種のパワハラだよ。
労働者の権利団体は立ち上がって声をあげるべき事案だね。
しかもツイート内容見たけどあながち間違ってない意見でもあるからね。
1311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:19▼返信
ここで吠えてる転売ヤーは国税徴収官にも同じ台詞を是非吐いてくれw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:19▼返信
クビになったバカは転売を本業にすんじゃね
1313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:19▼返信
再販の旧キットとかすぐ売れきれて転売価格でないと買えないからな
もう3年以上何も作ってないわ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:19▼返信
>>1305
転売自体が問題視されなきゃ、立場上もクソも処分自体がねえだろ
HJは「社内規定に違反した」って明言してるんだからな
1315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:20▼返信
>>1310
共産党 「こんな犯罪者まで容認したら、暴力革命が出来ねぇから、むしろ殺してぇ…………」
1316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:20▼返信
1267の人は擁護やなくて燃料でっしゃろ
下手うったやつの処分が軽かろうが重かろうが転売屋としては興味ないです
1317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:20▼返信
商品を扱う側が投資の対象みたいな目で見てるってなったら作り手側はそっちに売る気なくすだろうし
妥当と言えば妥当な処分
1318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:20▼返信
で、編集長が空席だけど後任は?すぐに元に戻す気?
1319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:20▼返信
>>1310
緊急事態下でマスクやトイレットペーパー買い占めた時と同じで、
やむを得ない事情でしかたなくこういう仕儀になったんだろう
1320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:21▼返信
>>1284
コロナが流行る前は、俺も同じ事を考えてたよ。
1321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:21▼返信
>>1312
懲戒免職で退職金もなく、ろくな原資もねえのに?
コレまで付き合ってきたようなショップにも「こいつには売るな」って連絡行くだろうさ
893でいえば、関係各所に「破門状」が回ったようなモンだわ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:22▼返信
まあ勤めてる場所的に絶対言っちゃいけないことだったね
1323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:22▼返信
>>1314
だから「これ」をするなって社則に反したから「これ」で罰されたというだけの話
たまたまそれが転売だったというだけ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:22▼返信
>>1321
懲戒免職じゃねーし
1325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:22▼返信
>>1320
ほうほう、どう変わると思う?
転売禁止法が制定されるみたいな?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:22▼返信
>>1318
戻せねぇだろ
このままだとHJ本紙の廃刊だって見えるわ
そうでなくても紙媒体雑誌なんぞ何処にも需要なくて、今じゃ「付録」で売ってるようなモンなのに
1327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:23▼返信
>>1276
まずは模型メーカーから出版社が見捨てられる
顧客が転売ヤーのせいで先細りして健全化しても買う人が減少してしまうから
転売ヤーはそうなったら別の寄生先探すだけだろうがメーカーや関連業の人はたまらんだろう
一部のゴミクズに自分達の顧客を追っ払われてんだから
1328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:23▼返信
この処分が厳しいとか言ってる甘ちゃんいるけど
今回の処分は消費者に向けたものじゃなくて大半はスポンサーに向けたケジメだろ
まぁかなり大事になった感は否めないけど、まぁ順当な結果だろ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:23▼返信
>>1286
まあ定価プラス手数料送料でも転売価格と叩いてくる買い手も民度が低い
送料手数料を考えるとどのキットでもプラス1500円〜2000円くらいはすると思っとけ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:23▼返信
>>1
転載記事は良くて転売は叩くんですねw
あ、この記事自体転載かwww
1331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:23▼返信
>>1324
内規に違反したからクビ、が懲戒免職でなくてなんだっての?
1332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:24▼返信
転売ヤーとか頭に欠陥抱えてるから大半は社会人として働けないんだよ
「悪かろうがやる」って開き直ってやってるならまだいけるかもしれんが
破綻した自己弁護に走っちゃうような奴は人格障碍者の気があるよ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:25▼返信
>>1331
退職処分だって公式に書いてあるだろ
諭旨免職だよ
モノ知らないやつは半年ロムっとけ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:25▼返信
>>1324
じゃないかどうかはわからんけどね
そこははっきりさせてないから
一応退職後の事考えてぼやかしたのかな?って表現
1335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:25▼返信
>>1333
わり
×諭旨免職
○諭旨退職な
1336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:26▼返信
※1300
雑誌の責任者が降格されてるのに
退職だけの処分で許されると思ってるの?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:26▼返信
で、不買宣言してた皆さんはどうするの?
1338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:27▼返信
取引先に対する侮辱だもんなコレ
相当取引先から文句言われたんだろうなって想像がつく
1339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:27▼返信
>>1310
会社に重大な損失出る事態招いてどこがパワハラやねんw
働いた事無いの?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:27▼返信
マスクの時に必需品に限らずオークションサイトに転売禁止って法律出しておけば・・・
1341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:28▼返信
自分の不労所得を守るのは大切なことだから俺もどうなったら転売がしにくくなるかな~とかよく脳内シミュレートしてるけどよ
どう考えても私権の制限するくらいしか止める手段がないのね
1342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:28▼返信
>>1339
そりゃあ転売してるんでしょう
会社で働いたことないのよ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:28▼返信
>>1310
間違った意見じゃ無いと思うのはお前の存在そのものが間違いだからだろw

会社が被った損害を賠償請求されてもおかしくない事態だからw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:28▼返信
買取り屋が天職だろ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:28▼返信
あーあ
転売は合法だから問題ないとか言ってた人らどうすんのこれw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:30▼返信
>>1345
いや合法だぞ。マジで煽りにもなってない。
1347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:30▼返信
※448
これ
マスク転売すら最初はメルカリ等に規制するよう呼びかけてたのに後に政府は容認してるからな
自民は規制する法すら作る気が無い
多分転売業者にお友達がいるんだろう
1348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:30▼返信
自前のオンラインショップは転売禁止で中の人が転売容認はあかんよなw
1349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:30▼返信
仮に転売屋が買い占めて、それを全部転売屋が自分のものにすれば文句はないわけ?
もう永遠に市場には出てこないわけだが、そのほうがいいんだ?
1350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:30▼返信
別に会社クビになっても転売で稼げるからノーダメだろ、よかったな38歳無職www
1351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:31▼返信
>>1349
じゃあやってみろよ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:32▼返信
転売の問題は転売屋が増えている事によって
普通にその商品を欲しがっている人間が求めたうえでの価値とは言いずらく
価値が正当に判断しずらい事にある状況がある
結果として過大広告の可能性があるんじゃないか
現状に今までの法が即してない可能性が多分にある現状を当たり前と思わないでほしい

1353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:32▼返信
処分厳しくて草
1354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:32▼返信
懲戒解雇はいわゆるクビ
就業規則等に解雇に当たる事由が書いてあってそれに触れた場合でないとこの処分はできない
諭旨退職はクビではなく、もうお前うちにいてもまともな席ないからここが辞め時だよって勧告して
形式的には自主的に退職した形になる処分だよ
懲戒解雇は犯罪を犯すレベルじゃないとならないよ
仮にこの件が懲戒解雇なら裁判したらホビージャパン負けちゃうわ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:33▼返信
>>1349
個人的なストックにするならいいんじゃない?
それは好きにしたらいいだろw
永久に新品を大量に抱え込み続けて見ろよw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:33▼返信
>>1349
やれるモンならやったら?w
なお、市場に出回らなければ、メーカーは例え限定品であっても追加販売するだろうなww

食えもしないプラスチックの山に囲まれて●死したいんだね、君w
1357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:33▼返信
>>1349
それなら問題ない
それが好きな人だって同じのを何個も買って飾ってる人とか
プラモだって保存用とかに多めに買ってる人だっているんだし
1358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:34▼返信
HJから追い出されて大好きな転売でいっぱい頑張れるね
ペ良かったね
1359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:34▼返信
メーカーも売れてんだから増産するか形だけでもやれよ。売れない商品ばっかりつくってさw
なぜ小売じゃなく、メーカーに直接予約販売もできないんだ?昭和じゃないんだから
1360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:34▼返信
これで損害出てたら、普通解雇から懲戒解雇に格上げされて退職金減額なるな
1361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:35▼返信
>>1354
「副業禁止」とか内規があってに沿ってたら、懲戒解雇は十分に出来るけど?
しかもこいつは「会社の名前を出して」転売してた、ってことで、取引先であるバンダイとかにまで迷惑をかけてる
普通に懲戒解雇、HJからしたら「会社の業務を著しく妨害した」ってことで損害賠償請求まで出来るな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:35▼返信
>>1354
コイツ過去のやらかしもあるからな
下手したらサンプル転売なども発覚とかしてたら有り得なくはないよね
そうなったら横領だから
1363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:36▼返信
>>1347
最初は大臣が自由経済ですから・・とお茶を濁して転売容認
その後規制
その後また容認

生命が関わるマスクですらこれが実状
転売規制は私権の制限にあたり憲法違反なので絶対に実現しない
1364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:36▼返信
一発退職は流石に凄いし、たぶん追及してくとやばい所まで行くのが判明してしっぽ切りなんだろうな
1365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:36▼返信
>>1346
でも反応しちゃったねw
1366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:36▼返信
転売ヤーに性善説は通用しない、法で規制するしかない
1367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:36▼返信
>>1359
ゲームがデジタル化したように、今後はプラモとかもそうなるかもねえ
となると、中間問屋や小売りも入らなくなるわけだ

よかったな、転売屋のおかげで流通関係は壊滅だ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:37▼返信
>>1363
お前自身が言っているように、実際には転売規制ってされたんだけど?
産業的にも被害が及ぶようなら、私権制限くらい普通にやる罠
刑法だって、犯罪者からみれば私権制限なんだぜw
1369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:38▼返信
この処分は裏で転売してたのかなぁ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:38▼返信
>>1346
社会の害悪さんおつかれさまです
1371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:38▼返信
>>1349
俺積みプラ三桁あって今買えない買えない騒がれて値上がりしてる物もほとんど持ってるけど転売なんてしないぞ、全部俺のだ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:38▼返信
お茶濁すような軽い処分よりか本気で悪かったと会社が対応してるわけだから好感触やな
1373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:38▼返信
>>1267
HJ潰れる可能性でてきたのに何いってんだ?
1374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:39▼返信
そもそも政府は業者のマスク高価格販売と抱き合わせ販売は禁止したけど
個人の転売は禁止しなかったような? メルカリとかが自主的に禁止しただけで
1375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:39▼返信
※1354
懲戒解雇はけっこう長い目で見ないと出せないだよ
2、3ヶ月後に会社の売上に影響出たと見れば
普通解雇・退職から懲戒解雇に格上げして社会保障費とか退職金の取り上げ出来るようになる。
1376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:39▼返信
失った信用をとりもどすには数年かかるけどまあ頑張れやホビージャパン
第2第3のペを生み出さないことですな
1377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:39▼返信
>>187
ルデヤ池袋店出すみたいだな
好調なようですな
1378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:40▼返信
>>1368
せやなぁ~
1379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:41▼返信
>>1298
エンドユーザー視点しか持てないアホ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:41▼返信
面子潰されたんだし妥当
1381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:42▼返信
>>19
業界のブラックリストに入りそうだな
1382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:42▼返信
>>1377
20:00にメール来たなw
ルデヤや一丁目あっての我々ですからな
1383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:42▼返信
>>1371
置けるところよくあるなぁ
そこがすごい
1384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:43▼返信
>>1371
全部俺のだw
ちょっと笑ってもうたw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:43▼返信
>>1374
どこからどこまでの線引きが難しいから法で規制しないだけ
1386.ネロ投稿日:2021年07月26日 20:44▼返信
動く生ゴミは必要無い。
1387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:45▼返信
財団B「うちからのサンプル転売されてないよね?(ニッコリ)」
1388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:45▼返信
一般のネットニュースにもなってんね
コイツは業界関係者と言っていいから処分は仕方ないけど炎上しすぎやな
一般は五輪ニュースでも流しとけ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:45▼返信
>>1386
きも
1390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:45▼返信
※1368
転売業者に自民のお友達がいるってのと、もう一つは自民党議員全員が一銭にもならん事で責任取りたくないんだろう
1391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:46▼返信
炎上して2日で退職処分出てるって事は相当社内で余罪を探されるだろうな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:46▼返信
>>1359
プレバン「二次三次ぐらいで締め切るからよろしくなw」→駿河屋やヤフオクで高騰するという地獄
1393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:47▼返信
>>1293
それだけの事態って事
アホにはわからんだけ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:48▼返信
>>1388
昨日今日一時期オリンピックそっちのけでTwitterのトレンド1位2位やったしなw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:48▼返信
>>1371
それが普通だよな
1396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:48▼返信
>>1388
昨日今日オリンピックそっちのけでTwitterのトレンド1位2位やったしねw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:49▼返信
そっか、買取屋全部潰されたら結構転売やりにくくなるな
やつら中華と半グレがほとんどだけどお前ら怖くないよな?突撃してこい
1398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:50▼返信
アホ社員の命運は尽きるとも
世に転売の種は尽きまじ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:50▼返信
>>1296
日本人女性YouTuber殴っても正義だからなw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:50▼返信
これユーザーからの批判だけじゃなくメーカーからも直接抗議いってるんじゃね?
バンダイあたりが発売前のキット回さないってなったら雑誌としては死んだも同然になるから重い処分を出したのでは
1401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:50▼返信
まあここまでやったなら文句はないな、何であんな事したのかが気にはなるけど
1402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:51▼返信
解雇が重すぎるという意見もあるけど、あのような書き込みでも、会社が大きく傾くこともあるんだよ。
そして、一度失った信用はなかなか戻らない。
戻そうとするなら相当な労力が必要。
0→1に対して、-1→0はその10倍の労力が必要。
人を動かすマネージメントをやるようになると分かるよ。
1403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:52▼返信
転売してる人らって税金どうしてんの?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:52▼返信
一人の不祥事でその部署そのものが信用失う所やからな
1405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:52▼返信
>>1400
バンダイが目立つけどミリタリや航空プラモも影響あるからね
殆どのメーカーから意見は出ているんじゃね
1406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:53▼返信
また一人悪徳転売ヤーを破滅させてしまったw
いやあ今日は気分が良い
1407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:53▼返信
まぁ誌面でどんなに宣伝しようが
店頭にほぼ売ってないけどな!
1408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:54▼返信
抗議のために残りの今年はホビージャパン製品買いません!

ホビージャパンはコミックとかノベルや塗り絵本とか出してるので
本買うときは出版元よく見ましょう!
1409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:54▼返信
>>1403
払うわけ無いじゃん
多くの転売ヤーは反社のシノギだぞ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:55▼返信
退職処分と解雇は違うぞ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:56▼返信
退職処分と解雇は違うで
失言なんかで社員のクビは切れんから
当事者本人がこんな会社やってられませんわって退職を申し出たのをもって処分としただけやで
退職した元社員を賞罰にかけることできんしな
1412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:56▼返信
>>1406
こいつはおそらく転売に流れると思う
同じ業界で編集者としては使えないからな
1413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:56▼返信
パネエな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:59▼返信
この後件の編集者は転売で稼ぐんでしょ?w頑張ってねw
1415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:59▼返信
>>1411
どう言う処分になったか実際にはわからんのに言い切ってるのも痛いから止めなw
1416.投稿日:2021年07月26日 20:59▼返信
このコメントは削除されました。
1417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:00▼返信
これからも転売頑張るか
業界お墨付きなんだし
1418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:00▼返信
>>1410
そもそも退職処分なんて言葉はない
どう言う処分だったかぼやかすために使った言葉だろ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:01▼返信
>>1415
わからんのはおまえがアホなだけwwww
会社からの解雇なら懲戒解雇なり諭旨解雇なり書けるけど
それ書けないってのは自分から辞めるって言い出されたからしかない
1420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:01▼返信
※1411
労働者都合の普通退職・会社都合の普通解雇は違う当たり前

懲戒はさらに別枠に違うがな会社に損害出たら会社去ったあとからでも突ききれる手段やで
1421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:02▼返信
まあ会社にこれだけマイナス印象を与えたのだから仕方ないね。でも賛同した原型師は処分なしかいな?まさかそんな事はないよねw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:02▼返信
>>1412
いよいよ小指が無い、異様にいかついオッサン達の子分入りですな
1423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:03▼返信
お前らがどうやって転売がしにくい世の中にしてくれるかをワクワクして待ってる
条件が増えれば増えるほどニワカがふるい落とされるってことだしな
条件クリアできる俺にとってはいい流れ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:03▼返信
>>1419
お前が想像力の足らん馬鹿だと言うことはわかったw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:03▼返信
間違いなく上司もやってるだろ
ホビージャパン編集は転売編集ってわけよ
仕事で得た情報で転売うまいわ~ってイキったらぶん殴られた図
1426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:04▼返信


ざまぁみさらせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
1427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:05▼返信
転売してる側に見えるけどそのしっぽ掴んだとかか?
1428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:06▼返信
Amazonの金曜9時台は地獄だぜ
もうちょっとライバル減ってくれないとなあ…
1429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:06▼返信
>>1420
おっちゃんもっと勉強し。退職日より後の懲戒なんて無効やでw

退職願いが出されていても、当該会社の従業員として雇用関係が継続している場合には、その退職を承認せず、懲戒解雇をすることは可能です。もっとも、退職願いが提出された場合には、会社がその承認を拒否しても、民法第627条によって、特約がない限り①原則として2週間を経過したとき、②月給者の場合には、賃金計算期間の前半に申し入れたとき、次期の初日をもって雇用契約は終了し、自動的に退職になってしまいます。
そこで、この期間を経過して懲戒解雇処分しても、退職者に対する処分として無効になります。そのため、本人の同意により退職日を延期するか、右の期間内に会社側で調査して懲戒処分を決定するかしなければなりません。
1430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:07▼返信
出版不況の今バカかよこいつ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:08▼返信
何言ったか知らないけどちょっとかわいそう
1432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:08▼返信
お、キモイのが1人で空気読まずに暴れてるw
この話題ははちまウハウハやなw
1433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:08▼返信
>>1424
理詰めですっきりわかる話を想像力で否定するとか
それただの妄想やんけw
陰謀論者そのもの
1434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:10▼返信
>>1433
お前のも妄想だよw
ホビージャパンの処分内容証明してよw
1435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:10▼返信
懲戒じゃないし退職金はいただくで!!
1436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:10▼返信
>>1383
最近天井近くにハンモック吊るしたからまだ置ける
1437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:11▼返信
>>1430
むしろ不況だからこの行為に手を染めたんだろう

反社もタピオカ屋が売れなくなってからマスク屋に鞍替えしたように
1438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:12▼返信
Switchの時はネオン・グレー・ぶつ森セット・Lite数台でコンスタントに毎週4台くらい買えてたのに
アマのPS5は月に2台くらいやで ニワカ増えすぎでこっちも迷惑なんだよ!!!プンスカ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:12▼返信
なお集英社は・・・
1440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:12▼返信
おおー
こういう話題でしっかり対応できた良い事例
1441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:13▼返信
>>1437
え!反社ってタピオカブームの時タピオカ屋やってたのか!
そりゃ反社に金落として不味かったな…
1442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:13▼返信
>>1434
株式会社が役員含みの懲戒内容を明らかにするプレスリリースに当事者本人を懲戒解雇とも諭旨解雇とも書けない理由なに?
そんなの自分で退職された以外の理由どこにあるんだよw
常識と理屈で考えろよ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:13▼返信
>>810
既にそうなんじゃないの?
1444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:13▼返信
懲戒解雇じゃねえのかよ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:14▼返信
>>1444
退職「処分」なんて無いからね〜
どう言う処分だったのかね?
1446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:16▼返信
>>1442
なんの証明にもなってないだろw
ほれ証拠証拠w
1447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:16▼返信
>>1440
他の業界も他山の石とした方がいいだろうね
時勢的にも
1448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:16▼返信
次は悪影響に対する損害賠償請求で追い討ちよろしく
1449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:18▼返信
>>1445
あるぞ
温情で自主退職にしてもらったときとか
1450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:19▼返信
>>1390
おもちゃが買えただの買えなかっただの話で憲法問題まで踏み込みたくないわな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:20▼返信
>>1203
受け取り拒否る一部のバカ共のせいでな
俺もとばっちり食らった奴の1人だもん
1452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:20▼返信
>>1429
損害賠償請求は別やで
1453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:20▼返信
懲戒くらうと再就職するときに履歴書の賞罰に明記しないと経歴詐称になる
転職決めてるんなら古巣にへんに義理立てせずにさっさと退職するのが利口
転売肯定してようなクズなんだからそのへん賢く立ち回ってるだろうよ
こんな末端の失言ひとつで常務クラスまで降格ってのは
当事者逃亡で罰せられなかったとばっちりくらったんだろうどうせ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:21▼返信
※1429
ほうほう、ではあと2週間あるだな懲戒処分させる期間
1455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:22▼返信
ヒーハーwwwwwwwwwwwwwwwwwヒャッハヒーハーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:22▼返信
>>914
売り上げ落ちたら退職後に損害賠償か
1457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:22▼返信
>>1452
おっちゃんが別枠っていってたの懲戒の話やでw損害賠償請求なんて客相手でもできるがなwww
>懲戒はさらに別枠に違うがな会社に損害出たら会社去ったあとからでも突ききれる手段やで
1458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:27▼返信
これからは業界人が転売に関わったり社内で肯定的ニュアンスで話題にすることが難しくなる

転売特権階級の没落だ

そして転売市民の俺たちの時代がやってくる
1459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:27▼返信
>>1428
カートに入らんし。
エラーか白画面だからな。どうしろってんだ。
1460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:28▼返信
SNSイキリからの無職転生草すぎる
1461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:28▼返信
>>1453
常務クラスが降格くらったのはバンダイやらタミヤやら最大手のスポンサーからなんか言われた可能性もあるわなw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:30▼返信
>>1423
罰則のある法規制しない限り無理。
あとはメーカー直販で受注生産するか。
1463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:32▼返信
いや厳し過ぎるだろ常識的に考えて
1464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:32▼返信
まぁ会社側はわざわざ平の解雇理由書かないわな
だがトップ陣の降格厳しさ見たら、そんな甘い退職の辞め方はないだろ
同じ業界にいられない、重責解雇だろ。
1465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:33▼返信
なんか1人でイキってるのいるけど何がしたいんだ?
1466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:34▼返信
>>1421
まあ大手からは使ってもらえなくなるだろ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:34▼返信
>>1400
バンダイは売れればいいやって考えだろ。
苦情メールしたら憂慮してますが対策何もやってませんゆーてたわ。
プレバンも予約打ちきりやし高い送料とる直販の意味ねーわ。
1468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:35▼返信
立場を利用してバンダイから直接仕入れていた疑いもあるっしょ。
コイツは転売ヤーが買い占める以前に手に入れることも出来たのかもね。
調べてみたらヤバい話が見えてきたんで切ったのかもよ。
それにコイツひとりで終わる話でもないんだろうな〜
1469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:36▼返信
>>1388
これを機に転売の規制に法対策して欲しいわ。
1470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:41▼返信
伊藤大介さぁ。
元々糞野郎っぽいね。
1471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:42▼返信
明確な規制とまではいかなくても専用の法律は整備していく時期だろうね
もう一回くらい大きな社会的な事件はありそうだからそこでデバッグするなりはっきり規制するなりすればいい
1472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:45▼返信
まぁ、会社の名前使って
自社、メーカー、小売り、モデラー
ほとんどを馬鹿にしたような内容だったしな...
1473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:45▼返信
ただこれ担当編集者を退職処分にした、ということは『社内での調査をこれ以上やる気はない』つまり在職中にHJ直営のポストホビーで何かしらやっていた可能性があってもこれ以上は掘りませんよ、ということやね。会社全体へダメージ行く前に放流した感じがあるな。
1474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:46▼返信
>>1463
社の信用失墜や不買まで起こしかねない愚行だからな。
この対処は完璧やったと思うぞ。
引責降格は可哀想だが。
1475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:46▼返信
当たり前。これだけ世界的に転売屑どもをさっさとぶち殺そうって流れになってる中でクソふざけた脳みそ晒したらそらそうなるわ。
マジで法で転売屑ども1匹残らず赤字で首吊らなきゃいけなくなるまで追い詰めてやるべき。
1476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:47▼返信
>>1465
どいつのこと?
1477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:48▼返信
>>1473
五輪スタッフみたいになるやんけ。
1478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:49▼返信
名前出さないのおかしくね?
1479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:52▼返信
転売ヤー

要らないなら買うなよ。
1480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:53▼返信
ホビージャパンがキレてるって言ってるのいるけどキレたのは取引先だよ
でないとこんなに迅速に処分下すわけがない
ホビージャパンとしては取引先さえだんまりなら戒告処分程度で終わらせようとしたはず
1481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:55▼返信
妻子もいる歳だろうにこんなくだらない理由で無職とかこの後の人生どうするつもりなんだかw
1482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 21:57▼返信
>>1481
転売で稼ぐんやろ(ハナホジ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:00▼返信
>>1481
こんなんに妻子居ないんじゃね?w
1484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:04▼返信
>>1473
編集部内で横流し転売が蔓延してたっぽく感じるけどねえ・・・
まあ常務が降格ってのはすごいことだからこれ以上追い込む必要もないでしょう
1485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:08▼返信
仮にこの編集がこの後追い込まれてどうにかなったって報道出たらみんな手のひら返す?
1486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:09▼返信
妥当やね
転売は社会悪なんだよ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:11▼返信
>>1485
んなわけねーじゃん。当たり前だと喜ぶよ。
1488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:11▼返信
自由経済やで
今後もルデヤに売りまくるで
1489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:13▼返信
>>1487
良かったw同士w
1490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:13▼返信
池田信夫ってのがこれについて香ばしい事言ってておもろいw
1491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:14▼返信
この程度のことを大事件と思ってるニートがいて苦笑
1492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:16▼返信
>>1490
知識人はそりゃ自由経済を尊重するに決まってるだろ
お前ら嫉妬に狂ったウスノロとは違うんだよ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:17▼返信
恐ろしい、是非はともかく現代のホラーやな
1494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:17▼返信
※2
あんな発言だけで解雇までは行かんだろう。
今回の件で本人に尋問したら、裏でボロボロと表に絶対に出せない事をやりまくってたのがバレたんじゃね?
そうじゃないと上司3人も降格にはならんだろう。
もしくは大きいメーカーから一切の資材、情報の提供お断りって言われたか。
1495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:18▼返信
>>1492
あ〜ハイハイ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:21▼返信
※1494
そうじゃなかったら不当な処分で裁判で会社側負けかねんから
公表してない「副業」発覚だろうなあ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:22▼返信
※1480
ブチギレたのは磐梯山かもな。
もしくは以前にお漏らしされたマルイか。
1498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:22▼返信
>>1492
逆張りじゃなかったらあまりに惨めな屑を晒してる事になるぞ?www
1499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:23▼返信
>>1498
まあ君は高名な経済学者より知識あるもんねw
1500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:24▼返信
けっこうオッサンが多いはずなのに、解雇が簡単にできると思ってるニートがコメ欄に多すぎるだろ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:24▼返信
たぶん、転売行為も確認できたんやろ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:24▼返信
すげえ。
対処速度も、賞罰内容も、それを公表したことも。
初めて対応が、適切と感じたよ。
1503.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:25▼返信
ご飯がすすむくん!
1504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:26▼返信
>>1499
高名なw
訴訟起こされたり、狂った思想振りまいてる人間が高名なw
1505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:26▼返信
反省してないペがいそうなコメ欄wwwwww
1506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:26▼返信
※1501
その場合、「何を転売していたのか」ってのが問題よね。
自分で買ったものを転売してたんなら個人の自由だし。
1507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:27▼返信
いいか転売ヤーのゴミクズ共、お前らがやってる事はこういう事だぞ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:27▼返信
コネで入手した製品とか転売してたんじゃね
1509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:28▼返信
>>1506
あとは雑誌社に勤務した事で得られた情報を元にしてたら問題やろうね〜
1510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:28▼返信
>>1505
俺は悪くねー!w
1511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:30▼返信
部内に転売屋買ってたHJなんぞ誰が読むか
二度と買わん
1512.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:36▼返信
皆の推理を総合すると
社内調査で当該編集者のサンプル横流し転売が発覚して実質クビ
騒ぎを聞きつけた大手メーカーから今後のサンプル提供断られそうになって管理職はわび降格ってところかね~
1513.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:36▼返信
懲戒解雇だとあとから不当解雇だなんだと言われてもかなわんから流石に無いだろうけどな〜
だからこそ早めに辞めて貰えたとも言える
会社にとってガンでしか無いだろうし
1514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:42▼返信
>>1478
名前はバレてるけどな
1515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:43▼返信
>>1438
バーカ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:46▼返信
ホビージャパン見ながらプラモ買ったり作ったりするの好きだったな。転売ヤーのせいでプラモ買えなくなったから、本も買わなくなったわ。うん、相乗効果悪い意味で。
1517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:55▼返信
半導体不足で苦しんでいるハイテク業界に比べればプラモなんてたくさん作れそうなもんだけどそうでもないのか
1518.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:56▼返信
>>1463
常識的に考えて?
お前の常識の中ではな!
1519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:57▼返信
>>1517
原材料がコロナ禍で中々まとまった量確保できないとかあるみたいよ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 22:57▼返信
これでわかったろ 転売ヤーはガンだと
1521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:01▼返信
もう
転売したヤツは
全員、会社クビにしよう
1522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:08▼返信
まぁ、反社会的な行為に同調した挙げ句、客であるはずの全プラモユーザーにケンカ売ったからな。
こうなるわな。
各プラモデルメーカーからもクレームきたんじゃないのか?
1523.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:10▼返信
※965
ドヤ顔で無知晒してる自称社会人くん居って草
1524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:14▼返信
でもまあ退職処分になったとしても、努力すれば転売で稼げるんだからなんの問題も無いだろw
稼げなかったら努力が足りない。
1525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:15▼返信
動き早くていいと思うわ
違法ダウンローダー放置してる会社もあるのに比べればね
1526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:15▼返信
バンダイもキットの提供をやめて、自分で調達させればいい。努力でなんとかなるんでしょ?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:17▼返信
一方、転売屋に見向きもされないSwitchなのでした
1528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:19▼返信
仮に業界人によるコネ転売が駆逐されたとしたら
奴らがいなくなって空白になったテリトリーをどう侵食してやろうか考え中だわ
ウスノロ君はそういうところに頭が回らないから稼げないんだよ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:22▼返信
まぁ、SNSに関する社内規定があって、本人もサインしてたんでしょ。今時ないほうがおかしいし
それが今回ので外部か上からどうなってんの?→こうなってます。
これに照らし合わせたら、解雇じゃない?→ですね…で解雇。
1530.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:24▼返信
>>1528
わーすごいねー
1531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:24▼返信
>>1480
磐梯山より小売りを怒らせちゃったの不味いよね
1532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:35▼返信
あの擁護の書き方見たらしてるんじゃねと思うもんなあ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:36▼返信
重すぎないか?労基的にこれOKなのか?
1534.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年07月26日 23:43▼返信
愉快愉快♪
転売関係は購入者だけが勝ち組😆
1535.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:51▼返信
>>1
社長も減給くらいしろ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:53▼返信
※1528
君が考えつくアイデアくらい何万人も思いついてるやろ。その中で一番コネと金がある奴が居座る。
1537.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:56▼返信
>>1533
会社にとって大きな不利益となる行為をやっちまったら懲戒処分なるんじゃね?
ほとんどの会社が就業規則に書いてると思うんだが。
顧客である全ユーザーにケンカ売ったし、不買い発言もすごいあったし確実に売り上げには影響すると思うぞ。
1538.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:59▼返信
>>1530
へーすごいですねー
1539.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:03▼返信
>>571
一番軽いって何言ってんの?
会社が取りうる処分でこれ以上重い処分って懲戒解雇しかないぞ?
戒告(口頭で反省)→譴責(反省文提出)→減給→出勤停止→降格→諭旨解雇→懲戒解雇の順だぞ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:04▼返信
裏で転売してたんじゃないかってくらい結構重いな
1541.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:16▼返信
>>2
ツイッターはもはや呟きではなく拡声器使って全国の繁華街で喚き散らしてるぐらいの感覚でないとダメ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:21▼返信
>>16
取引先や関係者には「あの人か」って特定出来るのに実際は降格してないなんてすぐバレる嘘つくわけない
社会知らなすぎ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:33▼返信
会社の信用を地の底に落としたんだから、退職だけでなく法廷に訴えて金も全部奪ってしまえ、会社へのダメージ考えれば、自殺したとしても回復できんレベルやぞ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:36▼返信
会社への被害額がきっちり出たら解雇も妥当ってなると思うし、
こんな話垂れ流させてた編集長クラスは降格もされるわな
1545.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:42▼返信
馬鹿はSNSやるなっていい教訓になっただろw
転売で業界が衰退したら真っ先に被害受けるのなんて雑誌とかだからな
ホビージャパンの姿勢見せるには妥当な処分だろ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:45▼返信
これで雑誌の売り上げ安泰・・って事にはならんと思う
惰性で買ってた本や物って何かのきっかけでぷっつり切れて、後は一切見向きもしなくなる
ふと正気になって「なんでこんな無駄な事してたんだろ」って思う
漫画の連載なんかがダラダラ続くってのも今までの客を逃さないためらしい
1547.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:48▼返信
散々出てるけど、どう考えても発言だけじゃなく調査したらこいつ自身が転売していた、しかも編集の立場を利用しての限定品だとかサンプル品流しとか横領に該当するような事例が含まれていたのが判明したって事でしょ。
本人だけじゃなく上席みんな降格とか、流石に今出てる内容だけにしては重い。
1548.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:59▼返信
とある他誌も転売の肯定はメーカーとユーザーを繋ぐ立場である
ホビー誌の存在意義を揺るがす行為だと強く非難してたし
転売行為の肯定ってだけでも重い責任を問われてるのだと思うよ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:59▼返信
これから俺も転売する時は商品名をホビージャパンするって使わせて貰うわwwwwww



転売肯定してくれるホビージャパンに…!!!!!!感謝っ!!!!!謝謝!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww
1550.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:01▼返信
こいつの流す情報は餌としてよく使わせて貰いましたはwww



有難うよwww情報の流通先として使えないくなった手前はもう用済みwwwばいば~いwww
1551.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:01▼返信
こんなカスみたいな雑誌の給料じゃ食って行けないから転売屋同士でつるんでたってのが真相でしょw
1552.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:02▼返信
さて、と…俺もHJするかなっとwww
1553.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:32▼返信
やるやん
1554.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 01:44▼返信
>>1533
軽すぎるわボケ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 02:29▼返信
 
 
一発デッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  ぺ ざまぁwwwwwwwwwwwww
 
1556.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 02:46▼返信
少なくとも雑誌で禁止と書いてる事を、雑誌や業界の意見であるかのような書き方で肯定してるんだから、表に出させるわけにはいかんでしょう。

「欲しかったけど、買えなかった」って客に対して、売る側が「お前の努力が足りないからだ」とか煽るのはイメージ悪すぎるからやめてくれって信用なくすよ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 02:48▼返信
転売ヤーとの癒着か
自身が転売ヤー
だったんだろ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 03:14▼返信
上司達は、2〜3ヶ月後には元の役職になるよ。
ポーズだから、安心しなよ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 03:51▼返信
>>1556
イメージ悪いとか以前にそんな事客に言うやつはただのチンピラやろw
1560.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 04:13▼返信
いいな〜いいな〜転売っていいな〜
問題発言ホビージャパン
こどもが買えずに泣いてるだろな

ぼくも売ろう〜転売しよう
てんてん転売擁護でバイバイバイ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 04:44▼返信
業界に携わるものの発言してかなりの大問題であったけど
ええオッサンが強制解雇って社会的にアウトやからどこも雇ってもらえんでw
シレッとイチモデラーとして雑誌記事書いてたらワラウけど
1562.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 04:57▼返信
HJてもっとこじんまりとした出版社だと思ってた
1563.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 04:58▼返信
>>1561
懲戒解雇じゃなくて「退職処分」だから、諭旨解雇じゃね
ただまぁ同業他社は雇ってくれないだろうから、転職活動は大変だと思うが…
1564.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 05:31▼返信
なにかガノタが勝利宣言してるけど、世間的にみたらガンプラ買えなかったこどおじが1人の人生を狂わせて喜んでるだけだぞ
で、転売問題は解決したのか?www
1565.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 06:23▼返信
一度でも炎上さしたら終わりの世の中
1566.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 06:45▼返信
>>1522
メーカーを怒らせたとしか思えない
1567.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 06:49▼返信
>>1565
会社の公式アカウントでやったらあかんだろ

個人で毒吐いてるだけじゃないんだから
1568.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 07:01▼返信
※7
ホビージャパンのラノベレーベル、HJ文庫の『精霊幻想記』が放映中
後、HJノベルズで作家がヘイトスピーチしてアニメ企画が過去にぽしゃっている。

そんな中、流通会社から不信感を買うようなことをNoteに書いて、大丈夫な会社がどこにあるのでしょうか?
1569.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 07:25▼返信
厳しい処分ではないな
1570.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 07:38▼返信
普通でしょ基本的にどこかに属してる人間がしていい発言じゃない
そういうことSNSで言いたい人は独立して周りに迷惑かからない立場になってからするべき
言いたいこと言ってあとからごめんなさいで無罪放免な風潮は無くした方がいい
最近だとバルサの対応とかありえん
1571.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 07:38▼返信
むしろBloombergの望月崇が喰らうべき処分だな
1572.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 07:50▼返信
発言者が転売ヤーの1人だったとしか思えないし
そういう発言を降格処分になった人達もしていたからあー言っちゃった
ってのが大きいんじゃないかな
上司は卸業者との内輪だけの愚痴みたいなもんだったと思うけど
このTPOわからん発言者がポロッといっちゃってクソテメ!みたいになったのでは
1573.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 08:00▼返信
37歳、本職転売業www

哀れやな
1574.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 08:06▼返信
処分内容よりテレビのニュースになってて驚いたわ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 08:13▼返信
これは迅速でいい処分
ホビージャパン見直したわ
転売は絶対に許すな!
1576.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 08:24▼返信
問屋やメーカーからもクレーム来てたんだろうな。
個人のSNS炎上なら個人を処分して終わりそうなもんなのに。
1577.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 08:41▼返信
個人模型店とかが問屋が商品卸してくれないって嘆いているらしいから、問屋が転売に加担してそう。
メーカーはそれわかってて放置してんのかね。
焼き畑的に一時の稼ぎが欲しいんなら、模型業界に金を落とす必要はないな。
廃れてしまえ。
1578.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 09:11▼返信
HJは前に中国からのバッシングから小説家を守らずに放逐するような出版社だからなw
1579.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 09:18▼返信
メーカーや問屋は転売のおかげで潤ってるから本腰で対応しないんでしょ。
だったら買わねぇよ。

終わりだよ模型業界。
先細ればいい。
1580.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 09:21▼返信
>>1575
この程度じゃ終わらねえぞ
ほとんどのメーカー、怒り心頭だろうさ、そうでなくても転売問題でユーザーが離れかねない状況なんだから
それをメーカーのおこぼれで食ってるような雑誌ごときが砂かけるように率先してHJしてるんだから
HJって以前にはMtGで独禁法違反で立入検査されてるようなブラックなんだから、コレをきっかけに全部潰れてもおかしくない
1581.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 09:22▼返信
お、転売ヤーが「オレが儲からなきゃ全部潰れろ」と言い出したぞ
つくづくとクソ未満だな、寄生虫
1582.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 09:41▼返信
それだけ転売は憎まれていて排除すべき問題
政府は法規制に動け!
1583.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 09:56▼返信
処分された奴が社内で異質な転売者だった訳じゃなく、こういう価値観の人間が集まって出来てる会社。
馬鹿過ぎて失言したからスケープゴートにしたんだろう。
業界の近い所で仕入れの為の情報を得て、価格を上げる為の広報として雑誌を作る。
そういう集まり
1584.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:03▼返信
これで無敵の転売ヤーになれるやん
よかったな
1585.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:46▼返信
ホビージャパン主催のガレキイベントとかで転売屋に荒らされたり出品者とのトラブルで色々と対策したけど最終的にはイベントを行わない(行えない)って経験とかあるから厳しいよ
いくら対策をしてもGのように湧いて出てきてすり抜けて来るから無理って断念した
1586.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:57▼返信
>>13
フリー編集として同じ席につくと思うよ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 11:02▼返信
凄惨終了品とかだったら誰文句言わないから転売カスはそっちでやれ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 11:04▼返信
業界全体が転売ブームをビジネスチャンスとしか考えてなさそう。
こんな業界廃れてしまえばいいよ。
1589.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 11:14▼返信
本人だけじゃなく役員まで降格になったのは
営業活動において重要な問題が発生したか
刑事事件に相当する事象が発覚したのか
1590.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 11:44▼返信
小売りのつもりだからなこいつら
1591.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 11:45▼返信
あー、完全にあっち系の顔だな、てことは二度目人生のアニメを潰したのはコイツか
納得って
1592.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 11:55▼返信
川を上流で堰き止めて、困った街に高額で水を売りつけに来る山賊が、小売気取りとは笑わせる
なら商社でも立ち上げて、真っ当に取引して見せろ。
1593.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:13▼返信
13年働いてる編集が一人だけ腐ってたってわけじゃないよね?
編集全員怪しくない?
1594.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:15▼返信
転売の法規制はよ!
1595.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:18▼返信
この機会に欲しい消費者に商品が届く仕組みを構築して欲しい

HJが提案してはどうか?
1596.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:25▼返信
>>1581
バンダイに喧嘩売るとかヤベーな
1597.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:38▼返信
メーカーとユーザーの橋渡し的な雑誌なのに、寄生虫を容認しちゃうんだもの
背信行為もいいとこ。
1598.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:55▼返信
>>1595
無理
HJって昔もMtGの販売代理店やってて、そのときも値段つり上げて公取に立ち入り検査されてる
会社()として、基本的にこういう犯罪志向なんだよ
今のコレも自社の流通からの横流ししてたんだろ、
それがこうしてバレそうになったから慌ててクビ切って関係者は処分した、と
1599.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 13:14▼返信
まぁそらそうやろ
最近なんか勘違いしとるやつが多いが、メーカーにとっても消費者にとっても転売屋は普通に邪魔者・寄生虫
メーカーに取材して消費者に記事を売ってる文屋が、その2つからの信用なくしてやっていけるわけがないし、ご機嫌取りに処罰が重くなるのは当然の帰結やな
1600.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 13:50▼返信
>>1349
まともな返答が全然無いけど「買い占めだけで市場に流さない」というならそれは問題は無い
メーカーはすぐ数字見て再生産を掛けるだけ
転売の問題はメルカリなどに商品自体は溢れている状態で一発ライン乗せるだけで数千万も掛かる再生産を会社はボランティアでは行えないってこと
2次ロットが市場に出て転売屋が一斉に定価と同じ値段に下げたら市場がダブついてメーカーが再生産分を回収出来なくて結局1次ロット分も含めて総額で最終赤字になったらもう作られない
そして大小多くのメーカーがこれを経験していて慎重になる。全部売れて市場に無いなら判断しやすい
1601.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 14:40▼返信
これが企業としての正しい姿勢

違法サイトで工口漫画を違法ダウンロードして読んでた少年ジャンプのワンピース編集者をかばって
謝罪もせずになかったことに隠蔽した集英社はクソ以下の企業。
1602.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 14:59▼返信
※24
編集部自体にメーカーから優先購入、もしくは提供されたキットを横流しする土壌があったのかもしれない。それを黙認する雰囲気とかな。
今回の炎上で調査したらそれらが出てきたから、管理責任としての降格な可能性もある。
とにかく出版社としては有耶無耶に処理はしなかったという姿勢が求められたのだろう。
1603.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 15:01▼返信
普通に反社だしなあ言ってる内容 切ったのは当たり前
1604.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 15:16▼返信
こいつの「俺たちの業界が安泰なら客なんかどうでもいいじゃん?」っていう姿勢は、すべての編集に共通してる、そこに関して是非理解しておいてほしい

実際に見ていてわかってきたけど、これまでの編集者って自分で何もしないで高級取れちゃう職業だったから無駄に自尊心が高くて、他の職業や客を見下してる部分があるんだな。普通に仕事しろってだけの話なのに、見返りがないと普通の仕事をしなかったり、本当に役に立たないよ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 15:41▼返信
あー、反社と関わりを持ってた線もあるかもな
1606.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 17:34▼返信
>>1533
発言の件だけなら言うとおりにアウト
具体的に発表してない件があるとしか思えないね
執行猶予付き実刑判決の不祥事でも三人も降格なんてなかなか…
1607.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 18:57▼返信
HJ不買まったなし。
オラザク回すらもう買わない。
1608.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:02▼返信
いつも思うんだけど「転売ガー」って騒いでるバカって、根本的な原因の

「転売サイト(メルカリ等)」を潰さないと、一生転売は無くならないって気づいてないの??

もしくは転売サイト・転売ヤーになんらかの罰則を設けないとお話にならない

「転売屋が憎いっ!!転売屋は悪だ!!」ってわめいてても1ミリも改善されないよ?ほんとバカなんだな・・
1609.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:26▼返信
クッソ甘い処分だねこれ
この会社に対しての印象派メチャクチャ悪くなったし損害賠償も支払わせてのクビなら納得できたのにね
それにしても甘すぎるわ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:35▼返信
解雇じゃないとこがポイントかな
1611.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:56▼返信
効果の処分の甘さで草はえた
わかってねーな
1612.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 22:06▼返信
えらい軽い処分だ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 05:13▼返信
転売屋が困るほど作って売ればいいw
1614.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 08:36▼返信
ホビーチャイナの方針を推進してたやつが中華の転売屋と組んで設けてたんだろうか
1615.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 08:53▼返信
※1612
元凶は退職してるけどな

直近のコメント数ランキング

traq