
数年前、私が前の会社に入社した時入れ違いで辞めてったAって奴がいるんだけど、
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
そいつ、辞めた後今流行りの
「クラファンで2000万集めました!」
「法人2期目売上1億突破!」
「webクリエイターでキラキラ生活!」
「すぐ海外+インスタup」
みたいな奴なんですけど、こいつの末路聞きたい人います?
数年前、私が前の会社に入社した時
入れ違いで辞めてったAって奴がいるんだけど、
そいつ、辞めた後今流行りの
「クラファンで2000万集めました!」
「法人2期目売上1億突破!」
「webクリエイターでキラキラ生活!」
「すぐ海外+インスタup」
みたいな奴なんですけど、
こいつの末路聞きたい人います?
長くなるのでこのリプ欄に書きます🦧
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
「辞めたからそこにいないのに私にひたすら迷惑かける」奴で、今あったらたぶん殴りますが、彼がそのあと数年でどうなったか、キラキラインフルエンサーに憧れてこの業界入りたいとか思う人の為に参考程度に書いておきます。 https://t.co/ZP06f4t2AS
1.とりあえずこのAがどんな奴だったかと言うと、
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
・イケメン風
・口が上手い
・調子が良い
って言う、所謂「数字はボコボコ上げるけど雑だからすぐトラブル起こす営業会社に2~3人は必ずいるタイプ」です。
とりあえずこのAがどんな奴だったかと言うと、
・イケメン風
・口が上手い
・調子が良い
って言う、
所謂「数字はボコボコ上げるけど雑だから
すぐトラブル起こす営業会社に2~3人は必ずいるタイプ」
です。
2.Aが入社した当時、その会社は独立起業家教育&支援をやってまして。(ちなみにがーがが入社した後しばらくも独立してく人多かったです。)
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
で、当時Webは営業部が売ってたので、Webチームに無理させてボカスカ売ってたんですよね。
その後の炎上処理を私が全部やったんですけどそれは置いといて。
3.Aくんももれなく先輩達と同じように独立して行ったようです。
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
おバカ営業マンにありがちなんですが、上もそれを応援しちゃってね。バカは可愛いらしいですからね。
そんで、ある業界に特化した制作会社を立ち上げるのですが、その際クラファンで口八丁手八丁で2000万集めます。
4.で、ここがまじ彼らしいと言うかほんとバカなんですけど、元いた会社(がーがが前いたとこ)の客をごっそり引き抜いて、かつ、クリエイターも何人か引き抜いて行きました。
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
まぁここまではよくある話。
Aくんももれなく先輩達と同じように独立して行ったようです。
おバカ営業マンにありがちなんですが、
上もそれを応援しちゃってね。
バカは可愛いらしいですからね。
そんで、ある業界に特化した制作会社を立ち上げるのですが、
その際クラファンで口八丁手八丁で2000万集めます。
で、ここがまじ彼らしいと言うかほんとバカなんですけど、
元いた会社の客をごっそり引き抜いて、
かつ、クリエイターも何人か引き抜いて行きました。
まぁここまではよくある話。
5.インスタやFacebookでは早速イケてる経営者アピール。
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
高そうな料亭、オシャレな海外の風景、クラブではしゃいでる姿、こんなんをマメに上げつつ、
「これからのWeb業界は」「マーケティングとは」のような意識高い系の投稿も同時にしていきます。
みるみるうちにインフルエンサーに。
6.彼のSNSには
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
「法人立ち上げからわずか2期目で売上1億突破!」
「クリエイターが楽しく仕事できる会社を」
「ライフワークバランス」
「一流ビジネスマンが教えるWebマーケティング」
などなど、段々香ばしい言葉が並ぶように。
7.ある時先輩がゲンナリした顔で帰ってきます。
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
「Aがうちから持ってった客から連絡きた。金払ったのに作ってないらしい。悪いけど巻きとってくんない?予算はどうにかする。」
渋々サイトの中を覗くと素人がやりがちなWordpressのテーマファイルぶち込んでがんばっていじったけど壊れちゃった状態
ある時先輩がゲンナリした顔で帰ってきます。
「Aがうちから持ってった客から連絡きた。
金払ったのに作ってないらしい。
悪いけど巻きとってくんない?予算はどうにかする。」
渋々サイトの中を覗くと素人がやりがちな
Wordpressのテーマファイルぶち込んで
がんばっていじったけど壊れちゃった状態
「うちからクリエイターひっぱってったのにおかしいな」
と思いつつ治して納品しました。
その後も同じようなケースが10件ほど続きました。
私も客先に出るようになり、
色んなお客様からAのことを聞くようになりました。
8.「うちからクリエイターひっぱってったのにおかしいな」と思いつつ治して納品しました。
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
その後も同じようなケースが10件ほど続きました。
私も客先に出るようになり、色んなお客様からAのことを聞くようになりました。
9.「Aくんを信じて任せたのに契約したら違うわかいお兄ちゃんが出てきてとんちんかんなことされた」
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
「Aくんと連絡がとれない」
「Aくんがまだ御社にいるもんだと思って契約した」
「Aくんからセキュリティ機器をリースで買ったがいつまでも工事が来ない」
たくさんのお客様からこのように聞きました
「Aくんを信じて任せたのに契約したら違うわかいお兄ちゃんが出てきてとんちんかんなことされた」
「Aくんと連絡がとれない」
「Aくんがまだ御社にいるもんだと思って契約した」
「Aくんからセキュリティ機器をリースで買ったがいつまでも工事が来ない」
たくさんのお客様からこのように聞きました
10.その時Aは実際何をやってたかというと、
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
・社員は自分のみ(他は業務委託)
・正規のクリエイターは高いから駆け出しのクリエイターに安く外注(結果引き抜いてったクリエイターもほとんど離れる)
・自分の手で作ったことやプロデュースしたことないのに口八丁手八丁で契約をとってくる
その時Aは実際何をやってたかというと、
・社員は自分のみ(他は業務委託)
・正規のクリエイターは高いから駆け出しのクリエイターに安く外注
(結果引き抜いてったクリエイターもほとんど離れる)
・自分の手で作ったことやプロデュースしたことないのに
口八丁手八丁で契約をとってくる
・もちろん制作経験者は離れていくので現場が回らない
・炎上してきて入金フローが上手くいかなくなってくるのでまた他の案件をとって穴埋め
・上記の悪循環
お気づきだと思いますが、
彼は今Twitterで嫌われる、よくいる
「駆け出しをかけ集めて安く買い叩く」
インフルエンサーでした。
11.
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
・もちろん制作経験者は離れていくので現場が回らない
・炎上してきて入金フローが上手くいかなくなってくるのでまた他の案件をとって穴埋め
・上記の悪循環
お気づきだと思いますが、彼は今Twitterで嫌われる、よくいる「駆け出しをかけ集めて安く買い叩く」インフルエンサーでした。
12.その当時は「うちの前にいた社員がほんとうに申し訳ないことをした」「うちの会社を信じてくれてたのに」と、数人の社員でお客様の相談に乗る毎日でした。
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
彼が独立して(私が入社して)3年くらいしたころ、A宛に会社に電話がかかってくるようになりました。
13.「どちら様ですか?」と聞くと「個人的な要件で」と。
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
1ヶ月に色んな番号から20件ほど。
わかりますか。これは貸金業者が取り立ての際、本人や保証人と連絡が取れない際に使う手段です。
今は法律で貸金業者が電話して良い回数決まってるので、複数の業者ということになります。
ほどなくしてAの会社には
1ヶ月に色んな番号から20件ほど
名乗らない電話がかかってくるようになりました。
これは貸金業者が取り立ての際、
本人や保証人と連絡が取れない際に使う手段です。
今は法律で貸金業者が電話して良い回数決まってるので、
複数の業者ということになります。
そしてついに税務署や警察から電話がかかってきました。
詳しいことは話せないと言いつつ、
「ご本人の所在がわからないので前の会社にかけてみました」
と。
14.そしてついに税務署や警察から電話がかかってきました。
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
詳しいことは話せないと言いつつ、
「ご本人の所在がわからないので前の会社にかけてみました」
と。
15.その間、Aくんは相も変わらずSNSで忙しぶりつつ、キラキラインフルエンサーを演じてました。
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
私が電話とったあと見たことがありましたが、おいしそうなお寿司と某大手の役員との2ショットを載せてました。
さすがに私の元上司が心配して連絡します。
16.
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
元上司「お前もしかして金困ってんのか?」
A「いやそんなことないですよ。こないだも○○や○○(どちらも大手)と仕事したんでー!デカい案件回してますよ!」
元上司「お前な、うちの客がお前のせいで困ってんだわ。せめてSNSでキラキラすんのやめろよ」
元上司「お前もしかして金困ってんのか?」
A「いやそんなことないですよ。
こないだも○○や○○(どちらも大手)と仕事したんでー!
デカい案件回してますよ!」
元上司「お前な、うちの客がお前のせいで困ってんだわ。
せめてSNSでキラキラすんのやめろよ」
元上司「あのな。お前うちの客もSNSにいっぱいいるだろ?
お前、未納品やってんだろ。
あーゆーの見たらみんな嫌な気持ちになるだろ?
会社立ち上げたばかりで辛いのはわかるが、辛抱しろ。
コツコツやってりゃそのうち結果出るから。
税務署からもうちに電話かかってくんだよ。」
それを聞いても尚、反省しないA。
元上司は「あいつ裁判抱えてるかもな」と心配そうにしてました。
17.
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
元上司「あのな。お前うちの客もSNSにいっぱいいるだろ?お前、未納品やってんだろ。あーゆーの見たらみんな嫌な気持ちになるだろ?会社立ち上げたばかりで辛いのはわかるが、辛抱しろ。コツコツやってりゃそのうち結果出るから。税務署からもうちに電話かかってくんだよ。」
18.それを聞いても尚、反省しないA。元上司は「あいつ裁判抱えてるかもな」と心配そうにしてました。
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
その後も何度か税務署から連絡きて、元上司だけでなく、他の役員や先輩も連絡しましたが、そのうちうちの人間からの連絡をシカトするようになりました。
19.そんなある日、Aが燃やしてから私と先輩でお詫びまいりを繰り返し、なんとか信用を取り戻した会社の社長とご飯を食べに行った時
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
「そーいやこないだAからうちの若いのに連絡きたらしいよ。なんでも結婚するらしい」
それを聞いて「馬鹿だなー」と思いつつ、話を聞きました。
20.
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
その社長がいう「うちの若いの」さんは、うちで取引してたときも特にAと関わることはなく、1度社長がAと一緒にご飯に連れてったことのあるくらいの人だそうです。
「なんかよぉ。結婚式の友達役探してんだとよ。」
21.
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
そんな関わりが薄い人に連絡して意味がわからないなぁと思いつつ、「あいつもしかしたら身内に金借りまくって友達すらいなくなったのかもなー」と心の中で冷やかしながら先輩に報告しました。
すると
22.
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
「あいつ、うちから引き抜いてった会社の社長、すごい可愛がってもらってたのに200万借りて飛んだらしい」
とのこと。
この頃彼が独立してからすでに5年近く経ってました。
「あいつ、うちから引き抜いてった会社の社長、すごい可愛がってもらってたのに200万借りて飛んだらしい」
とのこと。
この頃彼が独立してからすでに5年近く経ってました。
そしてSNSの更新も途絶え、
心配した先輩が行ったら家も会社もカラ、
Webサイトの更新も止まり、ついに携帯が不通になりました。
早い話夜逃げしたんですねぇ。
その後の彼に会った人は周りにはいないです。
「迷惑かけられた」お客様の声だけが残りました。
23.そしてSNSの更新も途絶え、心配した先輩が行ったら家も会社もカラ、Webサイトの更新も止まり、ついに携帯が不通になりました。
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
早い話夜逃げしたんですねぇ。
その後の彼に会った人は周りにはいないです。
「迷惑かけられた」お客様の声だけが残りました。
24.
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
ちなみにAほどじゃないですが、前弊社から何人か同じタイプが独立して同じことやってます。
なので、大変失礼な話ではありますが、私は所謂「Webで稼ごう!」キラキラタイプの人をSNSで見かけるとAと同じタイプの人間だと思ってます。
中身がない人間だなーと。
ご清聴ありがとうございました🦧
この記事への反応
・参考書『キラキラインフルエンサーの反面教師マニュアル』
で重版かかりそうです
僕も一時期、そういった周りの
キラキラインフルエンサーの社交術?による
短期的な売上にコンプレックス感じてた事業あったのですが、
今思うとその人どこにいるんだろう?という人多いです
しっかり商売せねば!
・インフルエンサーじゃなくて
インフルエンザのように感染してきますね!(これが言いたいだけ)
・不思議、不思議
なんでこの手の人達は安い人件費が安く付くと思ったんだろう。
『人月の神話』に、安い人件費は高く付くという命題があるのに。
1970年代の本です。
・駆け出し○○とつながりたい みたいなタグ、
本当に気を付けてくださいね。
駆け出しの人間とつながりたいの、
仲間だけじゃなくて搾取したい人もいますからね。
搾取したいだけの人のほうが多いと思った方がいいです。
駆け出しって自ら名乗るからには。
・元勤務先のWEBサイトは広報が発注してて、
情シスはほとんど絡まなかったんだけど、
素人さん相手にやんちゃする営業がいてもおかしくない。
独立して出来ないことを引き受けちゃうと
最悪な事態が起きるのだけど、
それを引き抜いた客でやるというクロスボンバーだね。。
・どなたか漫画化お願いします。
・見ていて心痛くなった。
見栄だけのインフルエンサーの末路は悲惨ですな…
こういうキラキラしてるつもりで
破滅する養分タイプ、多いんやろうなあ

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
7974 任天堂 リアルタイム株価 12:40
現在値 49,850円
前日比 -2,500円(-4.78%)
任天堂…お前…死ぬの…か?