数年前、私が前の会社に入社した時入れ違いで辞めてったAって奴がいるんだけど、
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
そいつ、辞めた後今流行りの
「クラファンで2000万集めました!」
「法人2期目売上1億突破!」
「webクリエイターでキラキラ生活!」
「すぐ海外+インスタup」
みたいな奴なんですけど、こいつの末路聞きたい人います?
数年前、私が前の会社に入社した時
入れ違いで辞めてったAって奴がいるんだけど、
そいつ、辞めた後今流行りの
「クラファンで2000万集めました!」
「法人2期目売上1億突破!」
「webクリエイターでキラキラ生活!」
「すぐ海外+インスタup」
みたいな奴なんですけど、
こいつの末路聞きたい人います?
長くなるのでこのリプ欄に書きます🦧
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
「辞めたからそこにいないのに私にひたすら迷惑かける」奴で、今あったらたぶん殴りますが、彼がそのあと数年でどうなったか、キラキラインフルエンサーに憧れてこの業界入りたいとか思う人の為に参考程度に書いておきます。 https://t.co/ZP06f4t2AS
1.とりあえずこのAがどんな奴だったかと言うと、
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
・イケメン風
・口が上手い
・調子が良い
って言う、所謂「数字はボコボコ上げるけど雑だからすぐトラブル起こす営業会社に2~3人は必ずいるタイプ」です。
とりあえずこのAがどんな奴だったかと言うと、
・イケメン風
・口が上手い
・調子が良い
って言う、
所謂「数字はボコボコ上げるけど雑だから
すぐトラブル起こす営業会社に2~3人は必ずいるタイプ」
です。
2.Aが入社した当時、その会社は独立起業家教育&支援をやってまして。(ちなみにがーがが入社した後しばらくも独立してく人多かったです。)
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
で、当時Webは営業部が売ってたので、Webチームに無理させてボカスカ売ってたんですよね。
その後の炎上処理を私が全部やったんですけどそれは置いといて。
3.Aくんももれなく先輩達と同じように独立して行ったようです。
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
おバカ営業マンにありがちなんですが、上もそれを応援しちゃってね。バカは可愛いらしいですからね。
そんで、ある業界に特化した制作会社を立ち上げるのですが、その際クラファンで口八丁手八丁で2000万集めます。
4.で、ここがまじ彼らしいと言うかほんとバカなんですけど、元いた会社(がーがが前いたとこ)の客をごっそり引き抜いて、かつ、クリエイターも何人か引き抜いて行きました。
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
まぁここまではよくある話。
Aくんももれなく先輩達と同じように独立して行ったようです。
おバカ営業マンにありがちなんですが、
上もそれを応援しちゃってね。
バカは可愛いらしいですからね。
そんで、ある業界に特化した制作会社を立ち上げるのですが、
その際クラファンで口八丁手八丁で2000万集めます。
で、ここがまじ彼らしいと言うかほんとバカなんですけど、
元いた会社の客をごっそり引き抜いて、
かつ、クリエイターも何人か引き抜いて行きました。
まぁここまではよくある話。
5.インスタやFacebookでは早速イケてる経営者アピール。
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
高そうな料亭、オシャレな海外の風景、クラブではしゃいでる姿、こんなんをマメに上げつつ、
「これからのWeb業界は」「マーケティングとは」のような意識高い系の投稿も同時にしていきます。
みるみるうちにインフルエンサーに。
6.彼のSNSには
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
「法人立ち上げからわずか2期目で売上1億突破!」
「クリエイターが楽しく仕事できる会社を」
「ライフワークバランス」
「一流ビジネスマンが教えるWebマーケティング」
などなど、段々香ばしい言葉が並ぶように。
7.ある時先輩がゲンナリした顔で帰ってきます。
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
「Aがうちから持ってった客から連絡きた。金払ったのに作ってないらしい。悪いけど巻きとってくんない?予算はどうにかする。」
渋々サイトの中を覗くと素人がやりがちなWordpressのテーマファイルぶち込んでがんばっていじったけど壊れちゃった状態
ある時先輩がゲンナリした顔で帰ってきます。
「Aがうちから持ってった客から連絡きた。
金払ったのに作ってないらしい。
悪いけど巻きとってくんない?予算はどうにかする。」
渋々サイトの中を覗くと素人がやりがちな
Wordpressのテーマファイルぶち込んで
がんばっていじったけど壊れちゃった状態
「うちからクリエイターひっぱってったのにおかしいな」
と思いつつ治して納品しました。
その後も同じようなケースが10件ほど続きました。
私も客先に出るようになり、
色んなお客様からAのことを聞くようになりました。
8.「うちからクリエイターひっぱってったのにおかしいな」と思いつつ治して納品しました。
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
その後も同じようなケースが10件ほど続きました。
私も客先に出るようになり、色んなお客様からAのことを聞くようになりました。
9.「Aくんを信じて任せたのに契約したら違うわかいお兄ちゃんが出てきてとんちんかんなことされた」
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
「Aくんと連絡がとれない」
「Aくんがまだ御社にいるもんだと思って契約した」
「Aくんからセキュリティ機器をリースで買ったがいつまでも工事が来ない」
たくさんのお客様からこのように聞きました
「Aくんを信じて任せたのに契約したら違うわかいお兄ちゃんが出てきてとんちんかんなことされた」
「Aくんと連絡がとれない」
「Aくんがまだ御社にいるもんだと思って契約した」
「Aくんからセキュリティ機器をリースで買ったがいつまでも工事が来ない」
たくさんのお客様からこのように聞きました
10.その時Aは実際何をやってたかというと、
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
・社員は自分のみ(他は業務委託)
・正規のクリエイターは高いから駆け出しのクリエイターに安く外注(結果引き抜いてったクリエイターもほとんど離れる)
・自分の手で作ったことやプロデュースしたことないのに口八丁手八丁で契約をとってくる
その時Aは実際何をやってたかというと、
・社員は自分のみ(他は業務委託)
・正規のクリエイターは高いから駆け出しのクリエイターに安く外注
(結果引き抜いてったクリエイターもほとんど離れる)
・自分の手で作ったことやプロデュースしたことないのに
口八丁手八丁で契約をとってくる
・もちろん制作経験者は離れていくので現場が回らない
・炎上してきて入金フローが上手くいかなくなってくるのでまた他の案件をとって穴埋め
・上記の悪循環
お気づきだと思いますが、
彼は今Twitterで嫌われる、よくいる
「駆け出しをかけ集めて安く買い叩く」
インフルエンサーでした。
11.
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
・もちろん制作経験者は離れていくので現場が回らない
・炎上してきて入金フローが上手くいかなくなってくるのでまた他の案件をとって穴埋め
・上記の悪循環
お気づきだと思いますが、彼は今Twitterで嫌われる、よくいる「駆け出しをかけ集めて安く買い叩く」インフルエンサーでした。
12.その当時は「うちの前にいた社員がほんとうに申し訳ないことをした」「うちの会社を信じてくれてたのに」と、数人の社員でお客様の相談に乗る毎日でした。
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
彼が独立して(私が入社して)3年くらいしたころ、A宛に会社に電話がかかってくるようになりました。
13.「どちら様ですか?」と聞くと「個人的な要件で」と。
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
1ヶ月に色んな番号から20件ほど。
わかりますか。これは貸金業者が取り立ての際、本人や保証人と連絡が取れない際に使う手段です。
今は法律で貸金業者が電話して良い回数決まってるので、複数の業者ということになります。
ほどなくしてAの会社には
1ヶ月に色んな番号から20件ほど
名乗らない電話がかかってくるようになりました。
これは貸金業者が取り立ての際、
本人や保証人と連絡が取れない際に使う手段です。
今は法律で貸金業者が電話して良い回数決まってるので、
複数の業者ということになります。
そしてついに税務署や警察から電話がかかってきました。
詳しいことは話せないと言いつつ、
「ご本人の所在がわからないので前の会社にかけてみました」
と。
14.そしてついに税務署や警察から電話がかかってきました。
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
詳しいことは話せないと言いつつ、
「ご本人の所在がわからないので前の会社にかけてみました」
と。
15.その間、Aくんは相も変わらずSNSで忙しぶりつつ、キラキラインフルエンサーを演じてました。
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
私が電話とったあと見たことがありましたが、おいしそうなお寿司と某大手の役員との2ショットを載せてました。
さすがに私の元上司が心配して連絡します。
16.
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
元上司「お前もしかして金困ってんのか?」
A「いやそんなことないですよ。こないだも○○や○○(どちらも大手)と仕事したんでー!デカい案件回してますよ!」
元上司「お前な、うちの客がお前のせいで困ってんだわ。せめてSNSでキラキラすんのやめろよ」
元上司「お前もしかして金困ってんのか?」
A「いやそんなことないですよ。
こないだも○○や○○(どちらも大手)と仕事したんでー!
デカい案件回してますよ!」
元上司「お前な、うちの客がお前のせいで困ってんだわ。
せめてSNSでキラキラすんのやめろよ」
元上司「あのな。お前うちの客もSNSにいっぱいいるだろ?
お前、未納品やってんだろ。
あーゆーの見たらみんな嫌な気持ちになるだろ?
会社立ち上げたばかりで辛いのはわかるが、辛抱しろ。
コツコツやってりゃそのうち結果出るから。
税務署からもうちに電話かかってくんだよ。」
それを聞いても尚、反省しないA。
元上司は「あいつ裁判抱えてるかもな」と心配そうにしてました。
17.
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
元上司「あのな。お前うちの客もSNSにいっぱいいるだろ?お前、未納品やってんだろ。あーゆーの見たらみんな嫌な気持ちになるだろ?会社立ち上げたばかりで辛いのはわかるが、辛抱しろ。コツコツやってりゃそのうち結果出るから。税務署からもうちに電話かかってくんだよ。」
18.それを聞いても尚、反省しないA。元上司は「あいつ裁判抱えてるかもな」と心配そうにしてました。
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
その後も何度か税務署から連絡きて、元上司だけでなく、他の役員や先輩も連絡しましたが、そのうちうちの人間からの連絡をシカトするようになりました。
19.そんなある日、Aが燃やしてから私と先輩でお詫びまいりを繰り返し、なんとか信用を取り戻した会社の社長とご飯を食べに行った時
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
「そーいやこないだAからうちの若いのに連絡きたらしいよ。なんでも結婚するらしい」
それを聞いて「馬鹿だなー」と思いつつ、話を聞きました。
20.
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
その社長がいう「うちの若いの」さんは、うちで取引してたときも特にAと関わることはなく、1度社長がAと一緒にご飯に連れてったことのあるくらいの人だそうです。
「なんかよぉ。結婚式の友達役探してんだとよ。」
21.
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
そんな関わりが薄い人に連絡して意味がわからないなぁと思いつつ、「あいつもしかしたら身内に金借りまくって友達すらいなくなったのかもなー」と心の中で冷やかしながら先輩に報告しました。
すると
22.
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
「あいつ、うちから引き抜いてった会社の社長、すごい可愛がってもらってたのに200万借りて飛んだらしい」
とのこと。
この頃彼が独立してからすでに5年近く経ってました。
「あいつ、うちから引き抜いてった会社の社長、すごい可愛がってもらってたのに200万借りて飛んだらしい」
とのこと。
この頃彼が独立してからすでに5年近く経ってました。
そしてSNSの更新も途絶え、
心配した先輩が行ったら家も会社もカラ、
Webサイトの更新も止まり、ついに携帯が不通になりました。
早い話夜逃げしたんですねぇ。
その後の彼に会った人は周りにはいないです。
「迷惑かけられた」お客様の声だけが残りました。
23.そしてSNSの更新も途絶え、心配した先輩が行ったら家も会社もカラ、Webサイトの更新も止まり、ついに携帯が不通になりました。
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
早い話夜逃げしたんですねぇ。
その後の彼に会った人は周りにはいないです。
「迷惑かけられた」お客様の声だけが残りました。
24.
— がーが (@mama_fr_ghetto) October 19, 2021
ちなみにAほどじゃないですが、前弊社から何人か同じタイプが独立して同じことやってます。
なので、大変失礼な話ではありますが、私は所謂「Webで稼ごう!」キラキラタイプの人をSNSで見かけるとAと同じタイプの人間だと思ってます。
中身がない人間だなーと。
ご清聴ありがとうございました🦧
この記事への反応
・参考書『キラキラインフルエンサーの反面教師マニュアル』
で重版かかりそうです
僕も一時期、そういった周りの
キラキラインフルエンサーの社交術?による
短期的な売上にコンプレックス感じてた事業あったのですが、
今思うとその人どこにいるんだろう?という人多いです
しっかり商売せねば!
・インフルエンサーじゃなくて
インフルエンザのように感染してきますね!(これが言いたいだけ)
・不思議、不思議
なんでこの手の人達は安い人件費が安く付くと思ったんだろう。
『人月の神話』に、安い人件費は高く付くという命題があるのに。
1970年代の本です。
・駆け出し○○とつながりたい みたいなタグ、
本当に気を付けてくださいね。
駆け出しの人間とつながりたいの、
仲間だけじゃなくて搾取したい人もいますからね。
搾取したいだけの人のほうが多いと思った方がいいです。
駆け出しって自ら名乗るからには。
・元勤務先のWEBサイトは広報が発注してて、
情シスはほとんど絡まなかったんだけど、
素人さん相手にやんちゃする営業がいてもおかしくない。
独立して出来ないことを引き受けちゃうと
最悪な事態が起きるのだけど、
それを引き抜いた客でやるというクロスボンバーだね。。
・どなたか漫画化お願いします。
・見ていて心痛くなった。
見栄だけのインフルエンサーの末路は悲惨ですな…
こういうキラキラしてるつもりで
破滅する養分タイプ、多いんやろうなあ

現在値 49,850円
前日比 -2,500円(-4.78%)
任天堂…お前…死ぬの…か?
2021/8/25 18:00 配信 アイフィス株予報
日系大手証券が8月25日、任天堂<7974>のレーティングを弱気(Underweight)に据え置いた。一方、目標株価は44,000円から25,000円に引き下げた。因みに前日(8月24日)時点のレーティングコンセンサスは4(アナリスト数14人)で「やや強気」の水準、目標株価コンセンサスは74,621円(アナリスト数14人)となっている。
こういう嘘松で自分を慰めてる
辞めた後もSNSをずっと追いかけているこいつキモすぎだろw
知り合いがこんなツイートしてたら真っ先にミュートにする
見栄しか見てない
ほかの人への思いやりもない
自己中心的なやつ
どうなったかは知らねってオチ
適当に夜逃げで消せばどうなったのか知らなくても問題ないという嘘松
話したいから以外にねぇだろww聞きたい人います?って言う奴に限って何言っても話し出すからww
途中で読む気失せたわ
よくこんなTL荒らしをフォローしてる奴いるな
肝心なところは全部風の噂レベルだし
嘘松
まぁこれは嘘松なんだけど
たとえホントでもインフルエイサーになって、顧客と従業員複数名引っ張っていける、200万借りられる人脈もある有能だろ。
無能はこの作り話をしてる人
特に税務署
末路聞きに来たのに末路ねぇとかクソ松かよ
外車もほぼレンタカー、カイエン乗ってたっつっても初代モデルは中身VWと同じで中古はクソ安い
独立した人に「あいつが成功するはずがない」「どうせ落ちぶれるに決まってる」と
妄想で叩いて精神衛生を保ってるのが透けて見えてキツイ
短期的には数字を出すんだけど後のフォローをせず現場を焼け野原にしていく奴
でも数字は出すからそういう奴に限って昇進してくんだよね…
嘘松ってすぐ神の視点で話し始めるからすぐに嘘だってわかるよな
こういう行動力なくて自己主張できないから他人の尻拭いみたいな仕事だけ回されて成果を出せずに裏で愚痴る雑魚
行動力あるやつはこいつみたいな雑魚何人か周りに置いとくといいよ
こういう奴こそ養分だからさ
ツイッターなら要点纏めて書けよ
読みづらい。
意味不明な鉤括弧も不要。
このツイ主がめっちゃ無能なのはわかった。
( ^ω^)つ💩
こいつの中では多額?の借金、友達いなくなる、税務署からも電話、夜逃げってのが末路って事かと
そういう奴はフォローがあるからこそ
逆に自分の力と捉えて独立起業したらフォローしてくれる有能がいないとスグに駄目になる
読むほうの身にもなれ
どうせその独立したキラキラさんが成功して悔しいから話盛って叩いたろってなったんだろ
壊れたシステムを直す仕事の契約を別途したってことかな?
嘘松ってだけだと考えた方が腑に落ちるけど
辞めてった元同僚が立ち上げた会社の内部事情を
何でそんなに詳しく明瞭に分かるんだよ
嫌いな奴が転んだので全力でぶん殴りタイムだーってはしゃいでいる感じ。
がこの系統の最高峰
色々な意味で感心するw
「僕が考えた気に入らないアイツがこうなったらいいな」だぞ
24ツイートもかけてブツブツ言ってるとかどんな嫌がらせだよ
もしできるなら逆に肝が太いわな
そんなの自業自得だとしかw
読みづらいTwitterでダラダラ書くな
まあインフルエンサーならもっと簡単に夜逃げさせず捕まえられる気がするが
事後処理えぐすぎて優秀とは言えなくても契約数あげられるのは羨ましい限り
円満退職ならまだしも、人引き抜いて、しかも元の会社の人間と誤認させて客に迷惑かけまくった相手と
そういう距離感にはならんだろ
むしろ法的対処を検討する段階なのに
結局底辺が底辺の落ちぶれを面白がってるだけやんけ。
ホストとかのが向いていたんじゃないかね
Twitterやインスタではめちゃくちゃキラキラした意識高い投稿ばっかしてるけど実態はカス
本当に儲けてる奴はアピールしたがらない
お前らが社会に迷惑かけてんだよ
いや、結局破滅してないと言うか
借金苦で自殺の末路とかしてない以上話が本当ならそいつが底辺かと言われると実態は逆だろう
美味い事逃げ切ってる
読みづらい。
意味不明な鉤括弧も不要。
このツイ主がめっちゃ無能なのはわかった。
こいつの末路も同じようなもんだろうな
仕事を取ってくるのもそのノリなんだよな
責任感が無いので、自分を選んでくれた客や部下にきちんと報いるという気持ちが全くない
この手の浅さを見抜ける人は一発で見抜いて黙って距離を置くが、見抜けない人も結構いるんだわ
あと長えよ、簡潔に話せないのはできないやつだ
国が起業を甘やかすからこんなことになる
企業じゃなく国民一人一人をちゃんとサポートしないから企業もとい経営者が会社作って社員と会社を売り払って逃げるや金だけ蓄えて潰して逃げる低賃金で雇って結局未来が無くなる国民が生まれるって事態が日常茶飯事に起こっている
知り合いで同じく独立した奴はクライアントから金を騙し取って、クライアントが折れるまでゴネて大した結果も出さずに金だけをもらう詐欺みたいな商売をやっとるわ。
おかげで敵をどんどん増やしてるけど騙せる相手がいる限り会社は安泰そう。
IT系は金を払う側にバカが多いからホントカモられてる。
それ、国民が馬鹿なだけやん。
底辺業種だよねWeb制作って
今もなにも昔からそうだぞ
今の方がまだマシだっつーの
なんでもかんでも今の時代のせいにするな
おまえのうだつがあがらないのは、国のせいじゃなくておまえのせいだよ間違いなく
ステップアップガチャしていく奴は会社も仕事も選ぶのが上手いだけじゃなくてすきるスキルも身につけている。
いつまでも底辺なのは、全てを人のせいにする。
ある程度具体性はあるから数盛りすぎたんだろうと思うが
金を引っ張りまくったAはある意味才能があるぞ。
途中で読むのやめたw
辞めた社員が奪っていった客の尻拭いまでやってるお人好しな会社なら、引き抜かれたクリエイターに連絡とって再雇用とか普通にやってるはずだぞ
まあ創作だろうが
ニートにゃわからん
あいつは身内が残してくれた小銭でガラケーババアと贅沢ごっこしてただけだろ笑
記事作ったやつも含む登場人物全員が無能パターン
なんかの障害だろコレ
なろう作家になろう
当時はTwitterとかなかったけど😁
ホンマ詐欺みたいな口先三寸の会社やったで😩
そんなんでよくお天道様に顔向けできるな
お昼休みは終わったよ
営業が口八丁手八丁で何でも仕事取ってきてあとは現場に丸投げ
あとはそれを処理できる優秀な技術者がいれば成功だし、いなければ失敗
それだけ
最初から安全に出来る仕事だけ取ってたら会社は回らない
本当に実力があってリアルで認められてるに人間は、わざわざそんな承認欲求の解消はしない
いるいる
ボール取ってくる犬並みに無能
こんなやつ居たわーじゃなく量産してんじゃないの?
最初の誘い受けもウザいし、5chでカキコして来いよ。
Twitterで斜め読みする内容じゃない。
こういう長文系はTwitterに載せるのに向いてないからnoteなり使えよなあ
それだけ騙されやすい人間も多いってことだわな
老害にはわからんだろうが昔より儲からなくなった分遥かにやり易い基そちらに流れるしかない状況&それがステータス感も生まれてる状況なんだ老害にはわからんだろうがね
今時悪意ある引き抜きしまくりを見逃すなんてボンクラなんだな
東南アジアに逃げ延びて同じ事をやってるけど日本ほど優しくない地元の街金から借りて
人知れず死んでるって事だよ
性格ひねくれてるなー
お前ら、絶対に学校で友達いなかっただろwww
※9
分けろよ
社員のことなんて知ったことではないしどうなっても痛くもかゆくもないって状況を許してるのが悪い
それだけを教えられた高学歴()のバカが大量生産されてる
結局真面目な人達が割を食う、それが日本という国
もう見放されてどんどん海外企業に人材を取られてる
っていう奴を数々見てきたが文句は言うが学習はしない奴ばかりだった。
今の時代ほど技術があれば楽な仕事で稼げる恵まれた時代だぞ。
昔は労働時間に比例して馬鹿みたいに稼げてただけ。
世渡りスキルくそ高いゴミクズで草
技術があれば楽な仕事で稼げるなんて日本には無いぞ
知識があるだけで技術のある奴より楽に何も生産せず稼ぐ方法が今の日本じゃ最善策なだけ
あわよくばお金持ちの娘で相手の親になんとかしてもらう魂胆とか
そんなさなか結婚式あげるくらいだからな
技術持ってても組織に属してたら搾取されるのが落ちだから
中抜き国家万歳
結局、金を集めたいだけ
他人なんてしっかり関わってよく見なきゃ何もわからないのにこんなペラペラ出てくるのは妄想8割噂好きの最低なバカに決まってんだよ
実際にこの通りで詐欺的に消息絶ったとして金はガッポリ持ってるだろ間の創作が雑だわ
文字読むの苦手だから3行で頼む
まず脳内で要約してから書けよ
なんだこいつ
簡単な日本語も読めないのか、可哀想
空手家の、師範の酒の摘みにもならんからなあ笑
かっかっかっかっかっか笑
人懐っこいキラキラしてる奴は普通に働いてれば人生うまく行きやすいのに勿体ない
でもこういうクリエイターを安くこき使う奴は1度自分で何か作ってみてどれだけ大変なのか味わって欲しい
他人への共感が圧倒的にない。自分良ければ全て良し!迷惑だろうが自分のメリット以外は考えない
バカだから若いうちは可愛がられる、ある程度歳取ると詐欺師のような胡散臭さが出るけど。
低学歴、低収入、低身長180以下、ブサイク、ハゲとキモオタ野郎は女性の恋愛対象には絶対に入りません。
黙って一人でコソコソ暮らしてろよ負け犬
将来は孤独○で良かったね(^_^)
まぁこの手の人間は逃げた先でもまた事業展開考えてるよ。色んな意味で馬鹿だから
この程度も読めないやつだらけなの笑う
読めないというか、早い段階でゲンナリしてくるだろ
この手のお話特有の、発信者の文が妙に読み辛い現象は何なんだろう
元会社は電話したり自宅や事務所を知ってるという…
なんで一人で連ツイート繰り広げているんだカス
SNSの使い方間違っているだろボユゲが
徹頭徹尾本人に責任取らせないから、周囲が割を食うだけだと思うけど