• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

たばこ値上げでもめげない喫煙者たち。もはや意地と根性で「吸い続ける」

t4e89wat84wa984


記事によると


・2021年10月1日、タバコの価格が値上げした。

・平成30年度から3段階で増税され、今回が最終段階となるが、毎年の値上げに、喫煙者たちは悲鳴を上げている。

・しかし、“歴戦の愛煙家たち”からは、意地と根性の声が聞こえてきた。

・匿名アンケートを行った結果、男性喫煙者からタバコをやめない理由として、「自分にとって、煙草がもはや趣味になりつつあるから」(20代後半)、「仕事柄まとまった休憩時間を確保しにくいので、煙草はちょうどいい休憩になる。また、単純に煙草が好きだから」(30代後半)、「緊急性のやめる理由がないから」(40代前半)、「嗜好品なので、本心から辞めたいと思わない限り意味がないと思っている。自分が禁煙に成功するなら、経済的な問題か、フェードアウトする形で『気付いたら禁煙していた』になると思う」(40代前半)といった声が寄せられた。

・聞き取り調査に答えてくれた実業家の男性(30歳)は「事業をやっていてお金があるので、『〇円になったらやめる』とかは考えていないです。税金を多く払っている優越感にも浸りたいし、1箱1万円になっても吸います(笑)」と得意げに語った。

以下、全文を読む


この記事への反応

タバコ吸ってる俺カッコイイもんな

タバコより酒を規制せえや!!

まあ、吸う本数減らせばいいだけだから

意地と根性が無いから吸い続けてるんでしょ

偶然にも昨日車の窓から吸殻をポイ捨てしてたのを見て擁護の必要はないなと思った

喫煙マナー悪いのはガキと一部の底辺知恵遅れ、外人だけだろ
7割方はちゃんと守ってる


ワク信みたいなもんやな
悪い思ってても退くに引けない


ガンガン値上げできるね

1本1万円でもやめないだろ



関連記事
タバコ休憩を撤廃したくなかった職場、とある方法で平和に保つことに成功! むしろ、本来これで良かっただろ…

お坊さんが語る『タバコを完全にやめた後の心境』が話題に! 「これは本当に厄介」




これをきっかけに手巻きタバコを吸い始めたという人もいるみたいだね
手間かかるけど、安上がりだとか



B09KNBZWQ7
進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)(著), 彭傑(Friendly Land)(著), 風花風花(著)(2021-11-11T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

B09KN7WDRZ
石沢庸介(著), 謙虚なサークル(著), メル。(その他)(2021-11-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(341件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:01▼返信
🍞
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:03▼返信
オッサンはもう手遅れだろうけど若いのに趣味とか言ってるやつはやべぇわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:04▼返信
煙草を吸わないと自我を保てない哀れな人種である
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:04▼返信
早く一箱千円にしてくれー
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:04▼返信
ただのニコチン中毒なだけでしょ。煙草やめるとイライラし始めるからやめられない。
でもまぁ、煙草よりは酒の方が健康に悪いなとは思う。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:04▼返信
ワク信って何やねん
どっちかと言えば反ワクやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:05▼返信
まあ、いいんじゃないか別に
医療費を除けば問題なのは撒き散らすことだし
医療費はまあうん自費で
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:06▼返信
周りに害を撒かなきゃいいだけで吸うのは勝手だからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:06▼返信
在宅が進んで、喫煙率は下がったのかね。 家族に嫌がられるとか。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:06▼返信
もう5000円くらいにしてもいいのでは?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:07▼返信
人のいないところで好きなだけ吸え
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:07▼返信
喫煙者は確実に減ってるから、これから一層肩身が狭くなっていく恐怖に怯えて吸ってろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:07▼返信
もう1000円ピッタリ一律にしようぜ
小銭が出なくていいだろ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:08▼返信
一箱一万円になったら喫煙者のマナー向上すると思うから賛成だわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:08▼返信
とりあえずタバコ吸うやつは毎週街の清掃活動しろ。どれだけ嫌われる原因作ってるかわかる。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:09▼返信
別にマナー守って吸ってる分には俺は好きにすればいいんじゃないとしか思わない。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:09▼返信
反応に反ワクのバカ混ぜるなよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:09▼返信
一箱1000円が1つのポイントになりそうだし、まずはそこまで一気に上げてみても
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:09▼返信
VAPEにすれば良いのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:09▼返信
養分ご苦労さんやなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:09▼返信
>>1喫煙者の車は地獄やでほんまに

23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:09▼返信
タバコくらい好きに吸わせたれよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:10▼返信
喫煙のリラックス効果の半分ぐらいは、
深呼吸を数回するという行為そのもののリラックス効果で
タバコ無くても得られるんじゃないかと思ってる
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:10▼返信
ブリンクマン指数で検索してみろ
1日数本ならタバコもほとんど問題ないぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:11▼返信
タバコ吸ってシャキッとしたほうが仕事にも身が入るのになあ
嫌煙は脊髄反射で批判しかしないし
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:11▼返信
>>15
闇タバコが出回って終わり
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:11▼返信
>>22
だろうな
荷物や服のにおいが悲惨なことになってる
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:11▼返信
うちの職場のおっさんは自分で買わなくなった代わりに人にたかるようになったぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:11▼返信
>>24
ニコチン不足によるストレスからの解放が主だから深呼吸だけでは無理だ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:11▼返信
(*´з`)🚬
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:12▼返信
まあ葉巻みたいな高級嗜好品になっていくだけでも
低年齢層がタバコに手を出すのを抑えることができるんだから十分
今吸ってる奴より今後吸う奴を減らす方が重要
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:12▼返信
>>25
んなわけねーだろタバコkillやんけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:12▼返信
>>26
なら煙出さないようにたばこ食え
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:12▼返信
>>30
「半分ぐらい」と書いてるんだが…
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:13▼返信
>>26
は?血液酸素減るのにシャキッと。。?

アッパー系のメリージェーンか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:13▼返信
タバコの煙もだけど、排気ガスのがやばくね
時々濃い白煙だして走ってるトラックとかいるけど、信号待ちの間周囲に煙蔓延させててビビるわ
絶対身体に悪いだろあれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:13▼返信
タバコくらい好きに吸わせろよ
ヤクと違って犯罪を誘発させるわけでも無いんだし
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:13▼返信
>>26
ミントガムでも噛んでろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:13▼返信
>>26
煙が鼻に入るとくしゃみが出るんだよな
全部じゃなくてセブンスターがなぜかダメ
歩きたばこが禁止になったおかげで、喫煙スペースを避けて歩けばいいだけになったのは喜ばしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:14▼返信
>>28
まず空調がヤバい
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:14▼返信
タバコは、なかなか禁煙出来ないだろ
中毒性あるから何かと理由を作って禁煙出来ない
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:14▼返信
雑魚がなんと言おうと違法じゃない限り吸い続けるわ

ありがたく煙を嗅いでろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:14▼返信
喫煙者が絶滅し ネット税が始まるのだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:14▼返信
単純に上げ幅少ないんだから吸ってるやつにはそこまで影響でねぇって
紙巻きも電子も全部一気に上げれば上級以外吸えなくなるよ
もしくは意地ですってもスグ金なくなる
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:14▼返信
>>35
半分もねーってことだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:14▼返信
>>37
ヤバいよ
運転も間違いなく荒いから別の意味でもヤバい
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:15▼返信
>税金を多く払っている優越感にも浸りたいし

どうして頭がこんなになるまで放っておいたんだ!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:16▼返信
ガチャやスパチャと同じ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:16▼返信
1箱1万でも吸いますは草
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:16▼返信
>>46
言ってることに一貫性ないな
ひろゆきかよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:16▼返信
>タバコより酒を規制せえや!!
酒もかなりやられてるのにねw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:16▼返信
いいじゃんいくらでも吸って
ただ自治体は路上での喫煙を禁止して
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:16▼返信
たばこの購入本数と廃棄本数が一致しなかったら罰金にする
ポイ捨て対策とめんどくさいから吸わなくなるの二本立て
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:16▼返信
まぁヘビースモーカーにならない自信があるならいいで
俺はセッター1日二箱に手が届きそうになったから止めた
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:17▼返信
>>48
中学生ぐらいから吸い始めたからじゃないか
ブラックコーヒー自慢も大体その年齢ぐらいから始まる
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:17▼返信
一万だのせいぜい非現実的な妄想に浸ってろ

違法にならない限り俺はお前らに煙を食わせてやるから
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:17▼返信
値上げしろや
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:17▼返信
1本1万円くらいでどうだろうか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:18▼返信
黄ばんだウンコーンガンダム飾ってそう…
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:18▼返信
タバコやらなきゃ一日500円貯まる
62.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:18▼返信
領域展開



                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 
63.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:18▼返信
領域展開



                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  
64.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:18▼返信
領域展開



                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 
65.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:18▼返信
領域展開



                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  
66.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:18▼返信
領域展開



                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:18▼返信
>>57
口臭と体臭に気を付けた方がいい
あれは煙以上に嫌われるが誰も注意してくれない
68.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:18▼返信
領域展開



                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:18▼返信
吸いたいやつは勝手に吸えと思うんだが、歩きタバコする奴は本気で死んで欲しい
マジで迷惑だし臭いしきしょい
70.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:18▼返信
領域展開



                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 
 
71.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:18▼返信
領域展開



                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  
 
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:19▼返信
じゃあ1本1000円でいいな
73.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:19▼返信
領域展開



                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  
  
74.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:19▼返信
領域展開



                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  
   
75.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:19▼返信
領域展開



                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  
    
76.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:19▼返信
領域展開



                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  
     
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:19▼返信
※56
>ブラックコーヒー自慢

どこの田舎ですか?そんなものが自慢になるとか
78.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:19▼返信
領域展開



                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  
  
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:19▼返信
飲食系全般禁煙にしてくれ
以前食べログで禁煙と表記のある居酒屋に入ったのに
タバコ吸ってる人がいてわけがわからなかった
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:19▼返信
「自分にとって、煙草がもはや趣味になりつつあるから」(20代後半)

年寄りはいってもきかないだろうし、若い世代ははやめにやめようぜ
人生の無駄使い
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:20▼返信
禁煙しなくても、本数は減らした方がいいと思うよ
最後には死にたくなければ止めろって医者から言われるんだし
そうなるよりは少ない本数を長い年数吸ったほうがいいだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:20▼返信
喫煙者は臭いから嫌われるってのを分かってないな
ケツにうんこ付けたまま出歩かれると嫌だろ?それと同じ思いを周囲にさせてる自覚しよう
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:20▼返信
吸っていい場所でならいくらでも吸えばいい
禁煙指定が無い場所でも灰も落とさず持ち帰って
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:20▼返信
1箱1万円にしてもいいという事だから
値上げしましょう
85.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:20▼返信
領域展開




                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                
86.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:20▼返信
領域展開




                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                
 
87.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:20▼返信
領域展開




                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                
  
88.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:20▼返信
領域展開




                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               
  
89.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:20▼返信
領域展開




                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                
  
90.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:20▼返信
領域展開




                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 
  
91.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:20▼返信
領域展開




                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 
   
92.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:20▼返信
領域展開




                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 
    
93.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:20▼返信
領域展開




                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 
     
94.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:20▼返信
領域展開




                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 
    
95.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:20▼返信
領域展開




                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                
    
96.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:21▼返信
領域展開




                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               
    
97.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:21▼返信
領域展開




                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               
     
98.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:21▼返信
領域展開




                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                
     
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:21▼返信
>>60
フェネクスだから…
100.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:21▼返信
領域展開




                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 
     
101.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:21▼返信
領域展開




                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 
      
102.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:21▼返信
領域展開




                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 
     
103.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:21▼返信
領域展開




                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 
    
104.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:21▼返信
領域展開




                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 
   
105.五条悟投稿日:2021年11月11日 17:21▼返信
領域展開




                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 
    
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:21▼返信
農家が困るからガンジャ合法もセットでな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:21▼返信
ヤニカス発狂してて草
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:21▼返信
1箱100円時代から餌付けされてるジジババはもう知らんが
高くなった今から新規で始める若者が意味わからんわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:22▼返信
>>税金を多く払っている優越感
タバコはバカ御用達だってはっきりわかんだねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:22▼返信
THE・ヤニーズ(精神)ジュニア
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:23▼返信
>>82
お前ら非喫煙者なのに結婚も出来ないし彼女も友達もいないじゃん 
喫煙者の方は友達もいて恋人か伴侶がいるというのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:23▼返信
根性SS+
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:23▼返信

禁煙って意外と簡単に出来るがな

とりあえず禁煙3日越えればあとはもう平気になる
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:23▼返信
依存性のあるものにハマったら、財布に穴が開いてるようなもんだからな
何を言って格好つけても格好悪くなるのはそのせい
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:24▼返信
>>111
どやあ言ってやったぞうう
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:24▼返信
幾らでも課金してくれるって言ってるんだから
思いっきり値上げしても良いんじゃね?w
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:24▼返信
はよ1000円にして下さい^^
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:25▼返信
数年前にやめたけど
やめれないやつは精神弱すぎやろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:25▼返信
タバコの煙って人間の体だけじゃなくてゲームハードやPCのような電子機器にも悪いからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:25▼返信
健康損なわない分、スパチャだのガチャだののほうがマシやな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:25▼返信
1本1000円とかでも良さそう
いくら高くなっても馬鹿だから買うし
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:25▼返信
>>115
なんでタバコ吸わなくてタバコ臭くもないのにボッチなん?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:25▼返信
緊急性あるときは手遅れだろ 50代で肺がんになるやつけっこういるよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:26▼返信
>>119
逆に煙向けて良い物なんてなさそうだが
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:26▼返信
税金を上げたら上げたで、今度は安い大.麻が蔓延る
締め付ければ吸わなくなるなんて、禁酒法から何も学んでない。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:26▼返信
ヤニカス=犯罪者
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:27▼返信
>>111
そういうフワッとした話はいいから具体的なデータで示してくれない?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:27▼返信
小田急ジョーカーも手震えながら吸って(吐いてただけだけどw)たからな
やっぱりたばこは害悪だよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:27▼返信
搾取される奴はそう言う
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:27▼返信
自由だから他人がどうのこうの言うべきじゃない
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:28▼返信
おしゃぶり無しじゃ生きられないかw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:28▼返信
タバコ吸ってる時のアホ面
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:28▼返信
仕事の繁忙期、やっと業務片付けで深夜フラフラでする一服がたまらんのよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:28▼返信
タバコ吸ってる俺かっけーw
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:28▼返信
パチカスとヤニカスは人類の敵
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:29▼返信
愛煙家ってよく考えたら高額納税者なんだよな
本来払う必要の無い税金を払ってくれてありがとうw
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:29▼返信
なんだまだ値上げいけるやん
税金は多く支払われるし、彼らは優越感を得る。win-winじゃないか
とっとと値上げしろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:29▼返信
高い税金払ってくれてるから喫煙所の中だけ許すわ俺
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:30▼返信
>>111
はいはい、スイッチユーザーは彼女持ちのリア充陽キャでPSユーザーは童貞陰キャっていういつものやつね
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:30▼返信

今も吸ってたらタバコ代でヤバかったろうな

やめれてよかったわ

141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:30▼返信
>>130
煙とか周りの迷惑にならない様にして吸い殻もポイ捨てしなければいいんじゃない
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:31▼返信
>>136
タバコで得られる税金よりも
タバコで健康を失って支払う社会保障費の方が高くつくらしいから
どんどん値上げしていくみたいだけどね
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:33▼返信
※37
排ガスもヤバいがタイヤ粉もヤバい。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:35▼返信
まだまだあげられるから10倍くらいの値段にしよう
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:35▼返信
1箱1万円でもいいらしいんで、そうしよう
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:36▼返信
>>41
都内でリーマンが集まって路上で吸ってるの何度も見る
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:37▼返信
>>130
自由ってのは無法とは違うからね
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:38▼返信
歯が黄色い
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:38▼返信
カッコ付けた所で単純にタバコやめるのがキツイだけでしょ
俺もタバコやめて10年は経つけど未だタバコやめれない奴なんて意思の弱い軟弱者でしかないな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:41▼返信
もう1ハコ5000円にしろ
大気汚染を助長する奴らから際限なく搾り取れ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:42▼返信
酒は規制せんでも良いから煙草を規制しろ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:42▼返信
別にいいけど金がないのに吸うな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:43▼返信
まぁ


コロナウイルスばら撒きまくった酒飲みの酒カスのゴミクズよりは


タバコ吸ってる奴のが100倍マシかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:44▼返信
タバコを吸う人は大体中高生くらいの時に深く考えずに悪ぶって吸い始める人が多い
そこから中毒になって辞められなくなるだけだから
中高生が買えないくらい高くなればいずれ吸う人はいなくなる
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:44▼返信
酒も値上げして、ビール1杯5000円、日本酒1杯10000円ぐらいにしよう

無職のゴキブリが酒大好きだし
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:44▼返信
タバコ吸うのとタバコやめるのならタバコ吸う方が幸せだからな
最初からタバコ吸わないのと比べるとタバコ吸わない方が幸せだけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:44▼返信
吸う必要性なんてその個人の快楽以外に存在しない
吸わない側からすればなんであんな毒物吸ってるのか理解に苦しむ
人様の家や路上とか外で馬鹿みたいに吸わないなら勝手にしてくれ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:45▼返信
>>153
酒飲んでコロナばら撒きまくった連中の多くは喫煙者だと思うよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:46▼返信
煙草吸ってる奴は鼻が麻痺していて自分の体や服からタバコ臭がしてるの気づいてないのかな?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:46▼返信
偉そうに言うなヤニゴミ共が。
やめれないだけだろ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:47▼返信
まぁ懐に否応なくコラテラルダメージを負っていれば心理的な所はともかく
煙草の本数を節制しようという意識が付いて回ればそれでええのよ
ボディーブローは後から効いてくる方が正解なので
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:48▼返信
やりがい搾取中抜き低賃金奴隷大国。上級国民、ブラック企業の重役が我が物顔で搾取する国地獄の現代ジャパン
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:49▼返信
肺癌やらCOPDになって酸素ボンベがないと死ぬような体になっても後悔しないのならいいんじゃね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:50▼返信
やめないじゃなくてやめれないくらい中毒性が高いって事だよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:50▼返信
別にええやん。わざわざ税金余計に払ってくれてんだしちゃんと喫煙所で吸ってくれんなら文句ないよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:50▼返信
年寄り連中は置いといて今の若い世代でヤニ吸ってるのはバカしかいねえからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:52▼返信
煙草辞めて一年経ったけど
煙草は勿論身体に悪いが
まず周りに付く汚れが本当に酷かったんだなと感じる
体力が戻り、痰は全く出なくなる
何より食べ物が美味しく感じるよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:53▼返信
マナーが悪いんだよなあ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:53▼返信
金額的にはまだまだ、完全に金持ちの嗜好品って値段まであがって欲しいところだが、そうなるとお値段的に葉巻に乗り換えそうよね
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:54▼返信
>>6
酒は節度守ればいいし、最悪体壊すのは本人のみ。タバコは副流煙の問題あるからやっぱりタバコの方が自分にも周りにも健康に悪い。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:54▼返信
喫煙者のおかげで税金が賄われてるんだけど、非喫煙者は感謝してね
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:55▼返信
病気だよ
副流煙さえ問題なければ好きにしろと思うが、他人の健康まで害すことは立証されてるんだし
いい加減法律で禁止せえよ
クソみたいな衝立だけの喫煙コーナーとか頭おかしいわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:55▼返信
>>166
若い世代は暗黒の未来が約束されている暗黒時代なので
痛み止めとして使ってる奴も多そうだけどな(既に国民の半数が底辺)
団塊年寄は後の世代を前借して不良債権残して金持ちだから
娯楽に次ぐ娯楽でタバコ吸ってるだけだけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:55▼返信
吸いたければ存分に吸えば良いと思うそこは自由だし
ただ、こっちに煙をかけたり臭いをばらまくのはシンプルに迷惑だから場所だけは考えて欲しい
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:56▼返信
高額納税者はむしろ節税に走るんだよなぁ
必要のない金払ってんのはただのバカや
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:56▼返信
嫌煙運動が始まって若者の中毒が増えたのは、
ヤク中

これマメな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:57▼返信
俺は絶対にタバコやめねーよ
そもそもタバコ吸わん奴らは煙が嫌ならお前らがどっか行けば済む話だし
消した吸い殻とゴミが地面に落ちてるくらいでギャーギャー騒いでマジうるせぇよ
こういう奴ら大嫌いだから俺は吸い殻あえて火消さないで捨ててるわ
大体な禁煙禁煙うるせえお前らが代わりに全部掃除すりゃ済む話じゃんw
タバコは国が認めてるし吸った方が健康にいいんだよ
みんなもそう思うよな??
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:57▼返信
どんどんたばこ税上げろ消費税0にしてたばこ税に上乗せしたらいい
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:57▼返信
※171
どんな金持ちも、健康は金で買えないんだが?
おれが病気になったら健康に戻してくれて
その間の時間も取り戻してくれんのか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:58▼返信
>>146
やっぱ時代はシーシャだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:58▼返信
愛煙家としては食後の一服はやめられん
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:59▼返信
>>176
むしろ薬中は減ってる
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:00▼返信
>>4
タバコに逃げるくらいなら、まず精神科行ってこい!て思うわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:00▼返信
別に好きにしたらええんでない?
それでそいつらが病気になろうが○のうが知った事じゃないし
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:00▼返信
※168
マナーwとか小せぇ奴だな
それくらい大目に見ろよチビw
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:01▼返信
>>26
メンタル病んでるなら病院行け
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:01▼返信
決められた喫煙場所でだけ吸うならまだ許せるんだけどこのご時世にマスクしないで歩きタバコしてるやつらがいるからクソ
コロナまき散らし罪で逮捕してくれ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:03▼返信
煙草の煙で迷惑してる人ってホントにいるのか?
実際迷惑してる人は皆無なのに嫌煙のゴミどもがデータ偽装してでっち上げてるんじゃいかと思う事ある
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:05▼返信
>>172
税金なのに国が規制するわけないんだよなぁ
口ではいい事言ってるけど絶対に吸うの止めないバカ共がいるのわかってて値段上げてるんだからさw
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:07▼返信
>>167
寝起きの気だるさもなくなるよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:07▼返信
>>170
周りに害与えるって意味では酒も同じだと思うけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:08▼返信
>>187
タバコ吸ってる人の方がコロナに感染しにくいってデータあるの知らんのか?
仮に感染してもタバコ吸ってる人の方がみんな軽症で済んでるぜ
そもそもマスクなんか必要ねえし俺の周り、タバコ吸う人らみんなマスクなんか日常で付けてねえし
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:09▼返信
今も吸ってるやつは地球最後の愛煙家を目指してるんだろうな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:10▼返信
>>163
それでもなお吸い続けて不始末でボンベに引火させて○んだアホがいたって記事がちょっと前にあったね
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:10▼返信
10万まで上げて給付金に回してくれないかな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:10▼返信
煙草顔が気持ち悪いので 禁煙した 血色もよく 朝起きが楽になり 喫煙場に行く無駄な時間もなくなった 太らないように計画的に運動とヘルシーな食生活を充実している
結局 愛煙家は辞める理由がないと いくら値上げしようが 汚くなろうが 絶対に辞めないのだ そういう脳なのだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:11▼返信
一度に1カートン吸って死ね
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:12▼返信
そんなわけだから10倍に値上げしようぜw
値上がっても止めないそうだし。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:12▼返信
今時吸ってるのって中韓人でしょ?
話通じないだろうし近づかないようにしてるわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:13▼返信
人に迷惑かけなければどんどん吸っていいんやで
医療費で人に迷惑かけるだろ?つまり吸うなってことや
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:13▼返信
※182
合法ドラッグに手を出し、
それが禁止になったらまた別の合法ドラッグに手を出しそれが禁止になったらまた別の合法ドラッグに手出しているだけ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:14▼返信
>>154
一種の中二病だからなw
自分もその類いだったけど20代で卒業したわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:14▼返信
呼吸器がニコチンタールで覆われてるから武漢ウィルスが取り付く島がないってだけの話だろ。
利点でもなんでもねぇ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:14▼返信
近所のクソジジイが家で吸ったらアカンのか道路に出てきてうろうろしながら吸っててクソ迷惑
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:14▼返信
>>148
息も臭い
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:15▼返信
嗜好品と医療費の関係はやり過ぎると自由の束縛になるので何でも禁止と言うのは違う
ただ、タバコに関していえば覚醒剤に準ずる依存性と毒性、何より周囲の健康被害もあるので
嗜好品の中でも特に割に合わないのではないか
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:18▼返信
>>191
泥酔するまで飲めばね
受動喫煙は量が少なくても一定の有害性があるので
ほどほどなら放っておく訳にはいかない
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:18▼返信
・タバコより酒を規制せえや!!

こういうヤニカスまじでこの世から消えてほしい
下の下が下にマウント取ってんじゃねーよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:21▼返信
~よりマシだから許せの理論マジガイジ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:21▼返信
一律1000円にでもして消費税下げろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:21▼返信
>>5
一万円にしても買うんだろうな彼奴らは
212.はちまきアルガスさん投稿日:2021年11月11日 18:22▼返信
喫煙者に神などいないっ!
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:23▼返信
購入層の所得で買えなくなる直前まで上げていいぞ
やつらは食えてる間はどうせ買うから
214.はちまきアルガスさん投稿日:2021年11月11日 18:24▼返信
>>23
好きに吸うのを許されるのは神宮寺三郎だけですから
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:26▼返信
>>26
煙吐き出さないで丸飲みしてれば周囲に迷惑かからないからそうしてくれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:27▼返信
タバコじゃなくて処方薬だけど、離脱症状体験した身としては、やめるの難しいというのは理解できる
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:28▼返信
>>43
こいつは一箱10万円でいいな
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:28▼返信
よし1本1億円にします
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:30▼返信
ニコチンパッチ使ったら簡単にタバコやめれたけど、いまだにタバコやめられない人ってあたまおかしいのかな?って思う
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:34▼返信
楽しみになっているじゃなくて、吸わないと禁断症状があるから吸わされてるだけなんだよなぁ
ただの中毒患者
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:34▼返信
吸い殻とか箱のゴミ捨てず、臭くて有害な煙吐かないなら自由に吸っても良いし値上げしなくても良いと思うよ?でもゴミポイ捨てしまくりじゃん、煙出しまくって臭いじゃん?電子タバコとかアイコスだから良いとか言い出す奴いるけど、普通にめっちゃ臭いし嫌。ゴミは出るかもしれんが少なくとも煙は出ない噛みタバコっていうマシな選択肢はあるのにそれを選ばないのが謎。今のままじゃ値上げしても同情できんしむしろザマァとしか思わん。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:36▼返信
>>192
そのデータ恣意的過ぎてクソの役にも立たんから諦めろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:36▼返信
金がなくて辞めざるをえなかった俺には羨ましい限り
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:37▼返信
意志が弱いので、死ぬレベルで不健康だと言われてもやめられません
って言えばいいのに
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:37▼返信
タバコ吸う奴迷惑でしかないからどんどん値上げしてくれ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:38▼返信
※221
ほんとになんなんだろうな、喫煙者のごみのポイ捨て経験率100%だろあいつら
普通に非喫煙で生きてきたらごみのポイ捨て経験なんてないよな
あと電子タバコマジでくせぇ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:39▼返信
まぁ


コロナウイルスばら撒きまくった酒飲みの酒カスのゴミクズよりは


タバコ吸ってる奴のが100倍マシかな 酒の値段は10倍にしろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:40▼返信
    未成年の喫煙誘発しとるだろが
    
( ´,_ゝ`)
  ⊂彡☆))Д´)←>>38
      パーン!
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:40▼返信
酒も値上げして、ビール1杯5000円、日本酒1杯10000円ぐらいにしよう

無職のゴキブリが酒大好きだし
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:41▼返信
さすが脳みそまでヤニに満たされてる事だけあるね
百害あって一利なし
金払って不健康になるって無能の極みだとは思う
月何万、年間十万、その金で美味しいもんでも食ったほうが知識も増えるし幸福感に浸れる
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:43▼返信
どちらかというとタバコの増税ってこれからタバコを吸う可能性のある若者を減らす為の長期的な目的だから
今吸っている人間の数を減らすことを考えていないのよね
でも既存の喫煙者も以外と減ってしまったから急に税金減って微妙に困っているところが何とも日本らしい

アルコールもWHOの目論見によって増税で徐々に若者の飲酒を減らしているから
飲酒者がある程度減ったらタバコのように段階的に増税する予定なのでそこが楽しみだわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:44▼返信
    思わないんで
    殴っとくわ
( ´,_ゝ`)
  ⊂彡☆))Д´)←>>177
      パーン!
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:45▼返信
>>227
ヤニカスって隙あらば酒よりマシ!って主張するけど、そもそも酒は酒タバコはタバコで別の問題なんだよな。ヤニカスもアルカスもどっちもクソやし問題あるけど、ヤニカスが責められてる時に免罪符のようにアルカス持ち出すのは論点ずらしでしかない(逆もまた然り)。
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:45▼返信
1カートン10万にして吸ってるやつすげー!くらいな感じにしたらいいんじゃない
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:45▼返信
自己中ばかりなんよな
吸っていない人の前でよく我が物顔で吸えるよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:49▼返信
別にそんな言い訳興味ないからどーぞどーぞw
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:50▼返信
>>226
知り合いがワイの家の前でポイ捨てしたんで
それ自分の家でもやるの?て聞いたけど返事がなかったわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:51▼返信
禁煙成功して3年過ぎたけど
やめれない人はやめれないと思うよ吸ってない人はかっこいいとかわけのわからん事言うけど
タバコって例えば親が死んだ恋人に振られた等辛い事あったとするじゃん?
少なくとも吸ってる間と30分近くはそれでも落ち着くんだぜ
そのぐらい精神安定剤としてやばいんだわあれ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:52▼返信
※237
問い詰めると「みんなやってるよ」とか言い出しそうw
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:52▼返信
吸わない人の感覚で吸わない人に配慮出来るなら死ぬまで吸っていいぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:55▼返信
※238
令和のジョーカーもタバコ吸ってれば無敵の人にならずにすんだのになあ😁🚬
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:57▼返信
高校くらいの時かな興味本位で吸い始めたが知り合ったとあるオッサンから「吸っていいけどタバコはハタチでやめような」と言われてなんとなく止めれたわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:58▼返信
もう薬物みたいな物だろ、煙草切れたらイライラし出すし
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:58▼返信
まだまだ上げても大丈夫そう
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:00▼返信
無理してまで吸ってないんだけど。
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:03▼返信
>>226
電子タバコと加熱式タバコは別だからそういうのはきっちり言わないと駄目だぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:05▼返信
>>221
アイコスは加熱式タバコな
電子タバコってのはVAPEのこと?
日本で販売されてるものはニコチンタールゼロで原料は食品にも使われるグリセリンやぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:09▼返信
別に違法でも無いし良いんじゃ無いの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:12▼返信
吸い続けたいなら吸い続けててもええやん
ポイ捨てとか喫煙コーナーでとかルール守れるなら気にならん
最近周りで吸ってるやつ誰もいなくなったから特にタバコの害を感じたくなってきたw
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:14▼返信
よくわからんが、
お前らは貧乏でタバコが買えなくて買ったやつを嫉妬しているだけでは?
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:16▼返信
>税金を多く払っている優越感

結果的に医療費でマイナスになりそうと理解出来ない馬鹿
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:16▼返信
タバコが買えなくて、
唯一のイライラ発散法がここで暴言を吐くことで、しかも暴言吐いてもイライラは収まらない哀れな人が多すぎ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:17▼返信
嫌煙バカと喫煙馬鹿の争いはいつみてもおもろいねぇ♪
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:19▼返信
埋蔵金は見つかったな
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:22▼返信
>>1
いくらにしたって依存症の貧乏人にはこれしか楽しみがないからな
もっと税金上げろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:22▼返信
>>250
昭和ならともかくあらゆる娯楽で溢れてる令和で金持ちなのにタバコ買うぐらいしか選択肢無いの哀れ過ぎるだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:25▼返信
※241
え・・すってなかったっけ?電車で・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:25▼返信
>>247
凄いな、まるでタバコ博士だ。じゃあ俺が見た機械?かなんかに突っ込まれてるタバコはなんだったんだ…普通に口から煙出ててめっちゃ臭かったわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:26▼返信
※257
あれはふかしてただけやな
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:27▼返信
※259
え・・・肺までいれてなかったってこと?
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:27▼返信
>>241
ジョーカーもどきが電車の中でタバコ吸ってる所動画に撮られてたのもう記憶から消えてて草(煙草だけに)
タバコ吸ってるとボケるの早くなるって本当だったんだな
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:28▼返信
※260
そういうこと
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:28▼返信
世の中からタバコが無くなればいいのにな
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:29▼返信
ジョーカーもどきはたばこ吸ったフリやからな
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:29▼返信
※262
え・・・じゃあコスプレのためだけにふかしてたってこと!?なんだそりゃ・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:31▼返信
やめる必要のあるやつは金のない奴 依存性がつよく下手したら犯罪に走る
あと10分に1本とかの中毒者 仕事にならん
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:46▼返信
ただシンプル

「やめる根性が無いだけ」
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:48▼返信
>>266
タバコ1箱20本入りで600円だから一本あたりたったの30円だから、金が無い奴程タバコにしがみつくんやで。値上げしても喫煙者が減らないのは値上げしたとしてもまだまだ安いから。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:50▼返信
ヒトの医療知るほど喫煙の愚かさを実感する
こんなものが無くならないなんてよっぽどデカい所が支えてるんだろな
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:51▼返信
のど強い人は吸いまくればいいと思う
わいはもうダメや
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:53▼返信
>>191
ヤニカス1人おるだけで通勤電車に匂いが充満してきついんじゃ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:54▼返信
通勤電車と言えばワキガって感じ
たばこもまぁムリだけどワキガのほうがムリ。。。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:55▼返信
>>17
喫煙所に篭って吸って、吸い終わったら40分帰ってこない・人と接触しないってとこまで守れるなら好きに吸え
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:56▼返信
安すぎるからとりあえずあと1万円上げよう
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:57▼返信
まぁ誰も居ないところでなら
どれだけでも吸ってていいよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:58▼返信
タバコより酒を規制せえや!!

>本当コレ。
俺的には次はコレだと思う。
短期的にも長期的にもタバコより害悪。
短期的には飲酒運転や暴行、奇行。
長期的には、依存症、中毒、経済の破綻。
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:01▼返信
都内でタバコ吸ってる外人見たことないけどどこらにいんの?
ちな10年前とかでも
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:01▼返信
タバコやめるくらいなら酒やめるわ。
その位一服の一時は幸せ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:03▼返信
※260
肺に入れるとなんか変わんの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:07▼返信
ほう、まだまだ上げられそうじゃん。
どんどん上げて行け
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:11▼返信
愛煙嫌煙いずれにせよ、税収終わったら代替の嗜好品出てくるか既存の嗜好品に税金かけるだけやで
アメリカは葉っぱ解禁したし、日本はゲームアニメ漫画に娯楽税かけるのが現実的やな
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:13▼返信
タバコは許す。ガンガン上げろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:15▼返信
絶望してジョーカー化するまで上げてやれよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:25▼返信
>>281
オタクは既に宮崎勉事件とかでマスコミが騒いで風評被害くらったりPTAから苦情来たり現在進行形でフェミから難癖付けられたりと踏んだり蹴ったりな扱いされてるから慣れっ子やろ。喫煙者は昭和の頃から今までずっと国の利権に甘やかされてたから責められる事に慣れてなくていざ立場が悪くなると泣き言ばかりで情けないな。
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:29▼返信
加熱式に変えてから2倍吸えるからタバコ代半額になったわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:34▼返信
脳タリンの低能ゴミクズしか吸ってねえんだからとっとと一箱5000円にしとけw
馬鹿どもは払うからw

287.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:35▼返信
身体に悪いと分かっていて売るとか最低ですね政府
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:35▼返信
未だにヤニ吸ってるやつは例外なく総じてゴミだから仕方ないねw

ほら顔真っ赤で反応(笑)
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:35▼返信
>>285
じゃあ今の倍に値上げしても大丈夫…ってコト!?
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:41▼返信
>>277
普通に喫煙所じゃね?
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:41▼返信
一生すってろヤニカス野郎が。
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:42▼返信
あすたかひらきよき榎竜やね
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:44▼返信
別に迷惑かけなきゃ好きに吸えばいい
俺らが要求してんのは止めるんじゃなくて迷惑かけんなってだけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:44▼返信
>>288
いかにもな
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:51▼返信

ヤニカスは非人の証。喫煙行為はその踏み絵。

喫煙者か否かということは、学歴のように人を見定める基準となりました。
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:52▼返信

ヤニ臭さと煙さの吐き散らしは万死に値する!!!!!!!!!!!!!!!!
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:59▼返信
んで吸ってる奴がどうこうじゃなく周りに迷惑だっていつ気が付くん?
おまえが吸ってる時間吸わない人は仕事してるんだけどそこんとこどう感じてる?
自分の家で窓閉め切って嫁とか子供に受動喫煙させるのは勝手だけどさ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 21:18▼返信
>>258
それは加熱式タバコやね
小さいデバイスにタバコ刺さってるやつは全部加熱式だと思っといたらいいよ
アイコスやグローやプルームテック有名なやつ
他にも色々あるけどそんな感じ

VAPEってのは液体を蒸発させて吸うやつで見た目が煙たくて体に悪そうだけど無害なやつ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 21:19▼返信
税金オイシイしな
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 21:27▼返信
吸うのはいいんだけど他人に迷惑かけるな。禁煙場所で吸うな捨てるなヤニカス。
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 21:31▼返信
>>297
ガキの頃に俺喘息なのにヤニカスの母親が配慮の欠片もなく家ん中でスパスパ吸いまくってたせいで地獄だったんだが?今でもトラウマだよ、さっさとタバコ販売禁止にして欲しいわ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 21:38▼返信
勝手に肺癌で死ぬのはいいけど歩きタバコやらで迷惑かけないでねヤニカスさん!
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 21:46▼返信
吸わない人からすると麻〇中毒者みたいに見えてるのに・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 22:00▼返信
>>2
抑えが効かないんだな可哀想に
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 22:02▼返信
つうか不健康だから上げるってんなら、販売中止させろよな
クソムカつく
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 22:03▼返信
1,000円にしても意地とやらでやめそうに無いなw いいカモだぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 22:04▼返信
反ワクガイジおるやんw
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 22:05▼返信
ワイ元ヤニカス高みの見物
どんどん納税してもろて。

あとよく街でルンペンしとるおっちゃんらってホンマどっからヤニ調達しとるんやろな。日銭でコンビニでタバコ買っとるんかな?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 22:08▼返信
>>「仕事柄まとまった休憩時間を確保しにくいので、煙草はちょうどいい休憩になる。」

要するにサボりの口実
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 22:09▼返信
辞めた人間からするとまあ、よう続けられるな思うわ。二箱買ったらもう今牛丼どころかラーメンと半チャーハン付けられるやろ。
ホンマ高い趣味や
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 22:14▼返信
金がもったいなくてタバコやめたけど
いざやめてみて、よかったなぁと思ったことは金がどうとかより
”タバコを吸わなくてもよくなった”って事だな
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 22:24▼返信
1箱で4~5日持つから1日で150円かかってないんだよな
高いとか安いとか言うほどじゃないと思う
この程度なら毎晩ビール飲んでる人と大して変わらないと思う
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 22:47▼返信
また空想の人物にインタビューしてる
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 23:02▼返信
ガンガン値上げしろ
今は中途半端な値段
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 23:09▼返信
自分で自分の体を傷つけてる奴等に対して、
日本中の病院を利用できないようにする法律があっていいと思う。
タトゥーしてる奴等もな。
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 23:18▼返信
統合失調症の患者に喫煙が奨められるくらいだから、鎮静効果としては何よりも有効なんだろうな
まあそう簡単に止めようと思っても止められないんだろうし、吸い続けていいぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 00:07▼返信
別にタバコが原因で死ぬ訳ばかりじゃ無い、実際自分健康に問題ないし、ってのが元社長の言い分。
親戚だけど、健康心配したらこの言い様だったな。好きで吸ってるしお前に迷惑かけてないのに煩いって感じ。
まあ、いいんじゃない。確かに余計な心配だな。
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 01:17▼返信
禁煙して3年経つけど未だに吸いたくなる
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:11▼返信
赤の他人に煙を浴びせたりかがせたりその辺に捨てるのはやめろよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:01▼返信
>>22
車だけちゃうぞ家のエアコンもや白の本体がヤニで薄茶色になる
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:06▼返信
自宅や喫煙バーとかで吸うのは勝手にしろ歩き自転車バイク立ち止まって吸うな、車も吸うなら窓閉めろ外に煙と吸い殻だすな
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:09▼返信
>>317
弟が幼児の時に祖母がテーブルに置いてたタバコ食って病院に行ったぞ、寝タバコで畳焦がしたしな、煙だけの問題ちがうぞ
ちなみにその手の誤飲、寝タバコ火事は毎年ニュースになるほどある最近も人口呼吸器の酸素に引火した事故あったよな
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:10▼返信
>>310
定食余裕で食えるやろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:11▼返信
>>308
タバコ辞めたらアパート借りる金できるんちゃう?
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:12▼返信
>>305
闇タバコが出てヤクザの資金になるやんけ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:15▼返信
>>301
タバコの誤飲と寝タバコで火事も追加で、ワイの弟が幼児の時に1回誤飲して大変やったヤニカスは性格も行動も雑やから事故が起きてからしか反省せん
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:16▼返信
>>185
中学からイキってタバコ吸ってた奴等はチビだったな
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:17▼返信
>>192
もしかして反ワクチン?そういえば反ワクチンの山本太郎もかなりの喫煙者だったな
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:18▼返信
>>188
現実みえてないのかな?
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:19▼返信
>>203
ヘビー喫煙者だった志村けんは長年の喫煙で肺がボロボロやから死んだんやで
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:21▼返信
>>210
消費税まかなうなら1本一万円でも足りんやろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:21▼返信
>>212
いるよ疫病神と死神ってのがな
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:22▼返信
>>213
ホームレスなのにタバコだけは買うのが要るからな
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:24▼返信
>>298
横やが本当に博士かよw
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 10:10▼返信
>>26
俺 無学かも?で検索しろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 10:12▼返信
>>43
ヤニザコ君w
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:55▼返信
俺かっこいい論って全部当てはまるよな
中学生の感性みたいだわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 13:01▼返信
実際事故起こしたり犯罪に絡むのってタバコより酒なんだよな
禁酒令の過去はあるとしても酒乱にびびってる政府よw
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 15:11▼返信
>>334
元喫煙者だから間違ったタバコ叩きが気になっちゃうの
340.Stray Wolf投稿日:2021年11月12日 17:21▼返信
喫煙者は例外なくクズ。さっさと消えてください。タバコも消えてどうぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:46▼返信
煙草吸ってても別に良いんだけどさ、超臭いし迷惑だけどさ
ただ、病気になったら煙草止める奴は許せないんだよね
病気になりたいから吸ってたんじゃねえの?ww今までなんで吸ってたの?w
って本気で思う

直近のコメント数ランキング

traq