• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







PlayStation 3(プレイステーション スリー、略称: PS3)は、ソニー・コンピュータエンタテインメント(略: SCE、現: ソニー・インタラクティブエンタテインメント (SIE))が2006年11月11日に発売したコンピュータ、家庭用ゲーム機。発売当初はすべて大文字のPLAYSTATION 3という表記を使用していた。

2006年11月(日本・北米)と2007年3月(欧州・豪州)に発売された。PS2の次世代機として開発された。中核を担うCell Broadband Engineや光ディスク規格であるブルーレイディスク、高品質なデータ転送が行えるインタフェースであるHDMI(Ver.1.3a規格)の採用、7.1chサラウンドや高精細解像度(フルHD/1920×1080p)に対応するなど、世界的な高精細度テレビジョン放送の移行に伴う形で進化が図られた。

SCEのCEOとしてPS3の開発を主導した久夛良木健は、PS3発売以前のインタビュー記事において「PS3が従来のゲーム専用機の枠に留まらない、エンタテインメントに特化した家庭用スーパーコンピュータ」であることをアピールした。





この記事への反応



15年前 名言も生まれた

Monouru


今でも現役です!

PS3と同日発売してくれた北海道のぼくなつがでてくれたら買いました 今もあの時の感動を覚えています ぼくなつ最高 PS5でも出してください!

PS3オタクです!
15周年おめでとうございます!
でも、実はウチでは現役です!


PS3…MGS4のために購入しました。
現在においても、唯一MGS4はPS3でしかプレイ出来ない。


唯一本体が壊れて修理に出したゲーム機
しかもCDドライブが3回壊れました
修理は2回だけ…今はただの箱…
PS5でPS3のソフトが使えるエミュレータが発売されたら買います!


発売日に、Qfrontで買った初期型がまだ現役です
ps1と2のゲームも出来るので、ずっと家宝です
一番やり込んだゲームは、MGO2です
沢山の思い出があります
ありがとう


もらったお年玉を持って、豪雪の中5キロの道のりを歩いて買いに行ったな~。
初めて見たグラフィックの美しさに飛び跳ねて喜んでた記憶がある。


15周年おめでとうございます
普段は中期型で初期型は保管中ですが、PS3は今もゲームにマルチメディア再生にと働いてくれていて毎日の相棒のような存在です
PS5の今後のアップデートやPS6でPS3のような気合いの入ったマルチメディア再生機能をまた実装して欲しいです


アーマード・コアやPSアーカイブの物を遊ぶのにお世話になりました。
今後ともヨロシク。








もう15周年!?
沢山遊んだなー


B09743F8P6
Namco Bandai Games(World)(2022-02-25T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(503件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:30▼返信
🍮にしてやるの!
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:31▼返信
歴代最糞ハードでしたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:31▼返信
これで今だなパンフロやってる 最高
4.投稿日:2021年11月11日 16:31▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:32▼返信
ふーん、そう…
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:32▼返信
昔のゲームのほうが面白かったよね…
俺もレトロゲームのPS3またやろうかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:32▼返信
PS5もモノ売るってレベルじゃない
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:32▼返信
遊んだ時間よりブルーレイ再生時間の方が長かったな。でも初代ガンブレは最高に楽しんだよ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:33▼返信
いろんなゲーム機買ったけど初期不良にあたったのはPS3だけだったな
まったく電源入らなくてサポートで交換したわすげー面倒だった
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:34▼返信
クソハードのことはどうでもいい
今日はポッキーの日です😋
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:34▼返信
PS3のゲーム現役だし
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:34▼返信
あのおじさん、いま何してるんやろな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:35▼返信
ゴキが生まれた日かぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:35▼返信
ASBを生み出した神ハード
あまりに面白すぎて捨てたわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:35▼返信
15年たったのに全く進化していない(´;ω;`)
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:35▼返信
15年前はゴキくんも真面目でいい子だったのにねぇ・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:35▼返信
FF 13のグラには驚いたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:35▼返信
無双系のゲーム何本かとメルルのアトリエをやった以外全く記憶に残ってないわ
あとはBlu-ray再生機だった
ゲーム機としてはVitaの方が稼働時間長かったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:35▼返信
15年たっても、コケスレが存在するという恐怖
トータルのソフト販売ではWii抜いてるのにコケたんですかね…
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:35▼返信
>>12
はちまで任天堂と戦ってるよ…w
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:35▼返信
ps3でps1のゲーム三昧
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:35▼返信
Wiiを殺した伝説のハード
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:36▼返信
>>15
ゴキの精神年齢が?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:36▼返信
>>9
俺、初代xbox買ったら、交換してもらった3台全て不良だったよ…
おかげで、買ったサクラヤはしばらくxbox売るのやめた…
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:36▼返信
ここまでゴキの祝福コメすら無し…
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:36▼返信
この頃はソニー低迷期だったな今じゃ業界一位になってるけど
分からんもんだわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:37▼返信
PS2とPS4の間の暗黒期ハード
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:37▼返信
15年前純粋な少年だったゴキちゃんはまさか自分がハゲデブニートになるなんて夢にも思わなかっただろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:37▼返信
>>19
キチガイは任天堂信者独占だからね
ストーカー放火魔予備軍だし
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:37▼返信
>>25
PS5買えないから卒業したよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:38▼返信
>>4
PS3ローンチはPS5より少ない7万台しか売れなかった、しかも余ってたからな、4日で60GBが壊れてカメクラ持って行ったら故障はメーカーに言ってくれと言われて予備で20GB買って帰ったの覚えてる
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:38▼返信
>>28
お前もな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:38▼返信
で、PS5の現状とどっちが物売るレベルじゃないの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:38▼返信
MGO2楽しかったなぁ、なんでサービス終了したんや…
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:38▼返信
クソハード
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:38▼返信
>>26
え!?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:39▼返信
あの頃ははちまも今より盛り上がってたのにな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:39▼返信
家のPS3は当時近所に落雷があってLAN部分がイカれてアプデ不能。
だからダクソ1,2がアプデ無しの鬼畜仕様でしか遊べない。
ダクソ1は貰える経験値少なすぎ、他イザリスでやる気無くす
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:39▼返信
スマホ(ソシャゲ)もない時代だからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:40▼返信
置き方に悩んだハード
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:40▼返信
codの黄金期に世話になったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:40▼返信
>>39
ソシャゲはあっただろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:41▼返信
知ってる?今の子供達はコントローラーを持ってゲームするのをダサいっていうんだよ
switchも買ってるのは30代以上の高齢化

スマホだからね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:41▼返信
ファルコム来年以降スイッチ向けソフトも自社開発していくことを発表…更に来年9月までに次の軌跡も出すとぬかして
イースもあるのに大丈夫なんやろか
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:41▼返信
>>40
縦一択だろ
横じゃゴキブリホイホイまんまじゃねぇか
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:42▼返信
>>42
ガラケーの?
iモードとか懐かしいねぇ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:42▼返信
あのオッサンも転売ヤーなんだろうなと思ったら腹立ってくるやろ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:42▼返信
>>14
ジョジョかよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:43▼返信
まさかこっから1000万人も国内ユーザー減らすとはなぁ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:43▼返信
途中で互換なくしたよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:43▼返信
まさかこのときはPS5がここまで没落するとが誰も予想できなかったよねw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:43▼返信
>>47
昔からいたらしいね
転売屋
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:44▼返信
物売レベルおじさんももうおじいさんじゃないかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:44▼返信
唯一やってねえや、あの「ぼくなつ」
北海道とか全く興味ねえ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:44▼返信
プレステはPS2までだな
3から洋ゲーしか作らなくなって死んだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:44▼返信
※16
おじいちゃんニシくん発見
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:45▼返信
いいBD再生機でしたね
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:45▼返信
プレステは、GTAトリロジーフライングしちゃったの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:45▼返信
※43
それはねーよ
駅の広場とかでswitchで遊んでるガキなんて余裕でおるぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:45▼返信
PSP派でした
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:45▼返信
パソニシに転生か家族できて任天堂ユーザーに回帰したのが大半だろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:46▼返信
ゴキくんはPS1のときからゲハいるんか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:47▼返信
PS2もPS4もあのゲーム楽しかったなぁこのゲーム楽しかったなぁって思い出があるけどPS3はマジで記憶に残ってない
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:47▼返信
>>45
排熱考えると縦置きがいいが、ディスクの事考えると横が良いんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:47▼返信
>>43
今の若者って、より目じゃね?
スマホのやりすぎだろw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:47▼返信
子供がゲーム機買えない時代になったのがやばいよね
昔は子供はゲーム機を買ってもらう
今はスマホ持ってないと何もできない、そこからさらにゲーム機と毎月ゲームソフトなんて買ってもらえない
今の日本そんなに裕福ですか?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:48▼返信
今は任天堂1強時代
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:49▼返信
初代はMGS4発売と同時に買った
2代目はライトニング仕様を買った
蓋がスライド式のやつは買い逃した
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:49▼返信
>>66
今でも毎月ゲームソフト買ってもらえてなくね?
とりあえずSwitchとフォトナとかで何とかなってるし
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:49▼返信
>>18
theライトユーザーだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:49▼返信
あの人にPS5に対しても同じこと言って欲しいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:50▼返信
ゴキステユーザーは3から新規を一切取り込めなくなったな
5なんかもうみんな興味ないしPCかSwitchになってるし終わったわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:50▼返信
>>67
10位「オレ実は最強なんだよなー」
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:50▼返信
結局Wiiのソフト売上抜いたのが凄いわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:50▼返信
そもそも売ってねーからなゴキステ5wwwwwwwwwwww



来年もやばいらしいし、こりゃ日本じゃ全滅やなwwwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:51▼返信
なんだかんだグラフィックの大きな進化を実感できた最後のハード
PS2は割と周りの奴らみんな持ってたのになPS3世代では携帯機に行ってしまって持ってる奴少なかったな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:51▼返信
ゴキステゴキステゴキステゴキステゴキステゴキステゴキステゴキステゴキステゴキステゴキステゴキステゴキステゴキステゴキステゴキステゴキステゴキステゴキステゴキステゴキステゴキステゴキステゴキステゴキステゴキステゴキステゴキステゴキステ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:51▼返信
>>75
来年度はPS史上最高の出荷計画だが?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:51▼返信
普通にまだ使ってるわ
せめてPS5で1・2のエミュ搭載してくれればなあ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:51▼返信
PS4から開発が日本からアメリカになったんだよな
そして大成功。
なんで?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:51▼返信
レベルジャネーゾさんはまだ生きてるんだろうかw
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:52▼返信
>>6
それはゲームによるとしか言いようがない。今のほうが面白いゲームもたくさんある
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:52▼返信
一般人+子供 スマホ・スイッチ

コアゲーマー PC


ゴキステの居場所なくてワラタwwwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:52▼返信
なんでこの記事で豚が狂ってんだよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:52▼返信
3色ケーブルからHDMIに変えたら世界変わったわ
本当に感動した
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:53▼返信
PS3は15年前のハードってSwitchは15年前のスペックで販売してるってことだよね
がんばってるな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:53▼返信
>>80
日本だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:54▼返信
>>84
コケるって言い続けたのにコケなかったから豚のトラウマハード
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:54▼返信
据置機が死んでて仕方なく家にいながらPSPとDSやってた
PSPはモニターに映してやってたな、解像度ぼやぼやで
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:54▼返信
>>84
エルデンリングでやられ過ぎておかしくなってんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:54▼返信
デマ豚元気やな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:54▼返信
ps敗北神話の始まり
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:55▼返信
※40
横置きにした時に、本体上面に何かを置いてほしくない、平積みにしてほしくないから
あのアーチを描くデザインになったんだとか
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:55▼返信
3から一般人離れていったんだよな
糞画質でもWiiが覇権を握ってた
元を売るのが下手なソニー
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:55▼返信
あー。エルデンリングのせいか
豚よ

すまんな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:56▼返信
15周年って今でも売ってんの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:56▼返信
>>94
wiiUの存在も思い出してほしいw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:56▼返信
最初の半年やるのなくてPS2のペルソナとガンダム無双が救世主だったのは良い思い出
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:57▼返信
噂ではゴキちゃんはps3までしかpsハードは持ってなくて未だに現役らしいな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:57▼返信
中学のときこれ持ってるやつは全員キモオタだったな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:57▼返信
世界国内ではwiiに負け海外では箱に負けた哀れなハード
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:58▼返信
>>96
Switchって名前に変わって販売してるらしい
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:58▼返信
まぁ今でもゴキステ5でゲームやってるやつなんてキモオタだし
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:58▼返信
>>2
そらなんてうぃーゆー?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:58▼返信
>>94
T社を筆頭とするサードが糞ゲー乱発してファーストしか売れなくなって赤字で逝ったWii懐かしい
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:58▼返信
wiiなんてすぐ廃れたがな
結局wiiUですらPS3より早くお逝きになってしまったしw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:59▼返信
そりゃうちらも老害になるわな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:59▼返信
>>101
アメリカで一番売れてるハードはPS5だけどな
Switchの時代はとっくに終わっとる
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:59▼返信
ろくなゲームなかったな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:59▼返信
あれからもう15年も経っただと・・・?
そら俺もおまえ等も立派なオッサンになる分けやでしかし(絶句
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:59▼返信
デモンズというすべてのはじまり
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 16:59▼返信
フロムの快進撃はここから
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:00▼返信
ファーストのタイトルがカスすぎたのが悪い
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:00▼返信
ゴキブリおじさんまだゲームとかやってんの?w
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:01▼返信
まだアーマードコアがあった時代
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:01▼返信
フォークスソウル面白かったな
勿体無いIPだった
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:01▼返信
PS3でゲーム実況してるのあるけど読み込み遅いわラグでガクガク
同じゲームならXBOX360でやれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:01▼返信
>>80
どっちも日本やろ
PS5はサーニーが目立ってるが日本も大きく関わっている

どちらかといえば
Switchの方がベースまんまNVIDIA shieldだから開発ほぼ米国やで
ギミック周りは任天謹製やろうけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:01▼返信
>>101
Wiiって速攻押入れ行きでソフトが全然売れなかったじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:01▼返信
物売るっての人
あの人は今に出ないかなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:01▼返信
Wii持ってた奴はガン見つかって死んだやついたな
PS3持ってた奴は家建ててNuro光にしてソニーの4KブラビアでPS5を楽しんでる
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:01▼返信
>>114
サードにハブられてるSwitchと違って、ちゃんと大人向けのゲームが出るんでなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:02▼返信
>>117
xbox360は全部のゲームをフルインスコできたのは偉いと思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:03▼返信
360も結局後半はゲームの出来も売り上げもPS3に押されてしまったんだよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:03▼返信
>>99
あんまし起動する機会はないけどPS3ソフト遊ぶために1台残しとるで
メインはPS5やけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:03▼返信
後からwiiパクってデザインダサいリモコン出したの草だったしかも後発なのにwiiより使いにくいし案の定全然売れんかったなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:03▼返信
ゼルダがファクライのパクリだとか
えび痛のフェイクニュースに引っかかってるのバカにしたりするから豚が発狂するんだぞ!

全部本当のことだけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:04▼返信
スカイリムとかRDRとかオープンワールドの登場も衝撃だったな
今のゲーム業界には衝撃が無い、PS5の性能を活かしたゲームが出てきたら変わるのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:04▼返信
GTA5はここから始まったんだよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:04▼返信
※126
wiiがそもそも・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:04▼返信
15年前も、はちまだったね
ちまきは、いなかったけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:05▼返信
>>122
バカにすんな!
Switchだって幼女向けのゲームたくさん出とるわ!
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:05▼返信
PSPのフライングディスクのガセのボウズはとっくにオッサンになってるよな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:06▼返信
ナビコン復活してくれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:06▼返信
うんうん、俺たちもオッサンになったもんだわ全く・・・(おでんをつまみながら熱燗をちびる
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:06▼返信
>>124
箱は最初だけだったなw
PS3は開発こなれるにつれて差が無くなったからもう箱でやる必要もなかったし

逆にWiiは棒振りWiiSportsがウケはしたがGCまんまなもんだから
性能的貧弱過ぎて他二社から突き放されて勝手に死んだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:07▼返信
この頃日本のゲーム色々出てたけど

いまって日本のゲーム、リメイクだけw
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:07▼返信
PS5の性能を活かしたゲームってなに?

結局、銃撃ったり剣振り回したり人殺したりするだけでしょww

グラが良くなっただけでやることはまるで一緒

おっさんになってまでそれ続けんの?ww
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:07▼返信
Wiiのヌンチャクは懐かしい
あんなガバガバな周辺機器があの時代に出るとは思わんかった
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:08▼返信
>>138
何歳までマリオやってるつもりなの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:08▼返信
>>135
ずっと前からオッサンで今も相変わらずオッサンになってるだけで、ある意味スーパサイヤ人じゃねーか?
オッサンの時期が長くて老人にはなりにくい特異オッサンてわけだな?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:09▼返信
寧ろ子供の時よりオッサンの時の方が遥かに長いんやで
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:09▼返信
>>138
ポケモンにも当てはまるが…
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:10▼返信
>>139
言っちゃえばSwitchのジャイロはウンコ過ぎるだろう、、、
Wiiより酷いってなんなだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:10▼返信
2→3のグラフィックの進化は凄かった
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:10▼返信
>>138
グランツーリスモ7

マリオカートみたいに煽り運転相手の車を壊したりしない紳士のゲームです
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:11▼返信
>>138
任天堂「イヤミか貴様!」
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:11▼返信
>>136
Wiiリモコンは棒振りに飽きたらコントローラーとしては致命的な使いづらさだしな
リモコンだのヌンチャクだのアホ臭い
おまけにグラ汚いし
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:11▼返信
※138
ラチェクラだね
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:11▼返信
>>144
存在を忘れてた
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:11▼返信
そもそも大人向けゲーム(笑)ってなんなんだろうなw

銃撃ってヒャッハーしてんのは普通に精神的にガキじゃねw

ゲーマーって馬鹿しかいないのなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:11▼返信
豚はアホだから性能上がることで開発側がやりたいことがより再現できるようになるという利点を完全に無視して話よるw
そのくせ任天新ハードの話になると○○より高性能!!とアホのように妄想語りだすからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:12▼返信
>>142
豚は、子供の頃から成長してないから、ある意味戦闘力2のままなんだぞ
オッサンにより弱いんだからね
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:12▼返信
初期型の迷走っぷりと今のPS5はよく似てるね
PS5も薄型で反省してくれるといいが
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:13▼返信
○ソニーGのPS5、半導体不足で今期生産目標を削減-生産や物流制約
Takashi Mochizuki@6d6f636869
独自:先日任天堂はSwitchの生産計画を見直したことを発表しましたが、ソニーのPS5も似たような状況にあることが、関係者への取材で明らかになりました。今年度だけでなく、来年度も簡単にはいかなそうです。←望月の飛ばし記事はやらんの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:13▼返信
コイツとPSPは今みたいに自分でお気軽にハードやソフト買うとか出来んかった学生時代のワイのお供やったわ
WiiとDSiはいつの間にか押し入れ行きになってたけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:13▼返信
初代PS3好きやったわ。デザインが今見てもかっこいいよね。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:13▼返信
PS3
本体:8,740万台、ソフト:9億9,940万本

Wii
本体:1億163万台、ソフト:9億2,185万本

Wiiってマジでソフト売れなかったんだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:13▼返信
>>151
そらエッチな要素あるゲームやろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:13▼返信
※151
あつ森自慢してるおっさんよりマシだろw
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:13▼返信
>>147
イワッチも逝っちまったしな
あの頃は生きてたよな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:13▼返信
>>154
スイッチ=Wii
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:14▼返信
>>138
19世紀「小説なんて読んでるやつはバカ」
20世紀前半「映画なんて観てる奴はバカ」
20世紀後半「ゲームなんてやってる奴はバカ」

現実が見えてないのはどっちだろうね
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:14▼返信
>>162
まあwiiは売れるには売れたからな
wiiuと一緒にされないだけマシ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:15▼返信
日本って新しいゲームでなくなったよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:15▼返信
※146
マリオカートのジャンルは
『カートレース風アクションゲーム』だよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:15▼返信
>>158
ほぼファーストのじわ売れで生き残ってたからね
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:16▼返信
>>165
3が弱小メーカーにとっての分水嶺だったな
PS2時代はまだ意味わからんゲーム大量に出てた
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:16▼返信
任天堂はギミック付けすぎて世代間で断絶するのが痛いよな
ゲーム出しても後に資産活用しにくいIPだらけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:16▼返信
>>154
似てるといっても品薄であることだけじゃね
品薄になった原因はそれぞれ違うけど

あとはハイエナ転売糞ゴミがなあ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:17▼返信
まぁWiiリモコンならではってソフトがちゃんとあっただけジョイコンとか言う擁護不可のクソポンコツゴミよりよっぽどマシだと思うよ実際
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:17▼返信
ネット対戦が普通になったのは偉大だったな
逆にPS4以降がグラだけで停滞してるように見えるわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:17▼返信
※151
大人向けのゲームって恋愛ストーリーがあって楽しめるもの

大人は嵐のメンバーの結婚を祝福出来る
子供はアイドルや声優は結婚しないでいてほしいと願うお子ちゃま
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:18▼返信
PSP共々最強の負けハードとは言われるが
日本に限れば累計台数はWii上回ってるのよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:18▼返信
>>170
でかい、高い、伝統を無視したコントローラー
サードがついてこない
とかか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:18▼返信
>>167
あとWiiに無理矢理ソフトを付けた同梱版のみの販売
いらないソフト付けるより本体の価格下げろって思ったね
因みにWiiの同梱版ソフトはJANコードなしだから
中古で売れないという仕様
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:19▼返信
>>2 >>104
目くそ鼻糞
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:19▼返信
※173
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:20▼返信
子供向けゲームってマリオパーティとかワリオなどの
ミニゲームだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:20▼返信
※173
それ全部現実世界でやったほうがいいよね

ゲームでやったらむなしいだけのような・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:20▼返信
PS5も在庫品薄+ドリフト欠陥コントローラーだからモノ売るってレベルじゃねえぞと言うw
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:20▼返信
>>171
それがどっこい言う程活かせてないんよね
アレで成功したのはWiiSportsだけと言っても過言ではないくらい
サードからでた棒振りゲームは雑なのばかりだった
結局基本となるハード性能が足りな過ぎてやりたい事が殆ど出来てなかったっていうね
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:20▼返信
未だにPS3以下の性能の環境でしかゲームができない原始人がいるらしい
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:21▼返信
昔AKBの実写恋愛ゲームがあったじゃん
PSPで
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:21▼返信
まさかダクソがリマスターで劣化するとは誰も思って無かったなスイッチ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:22▼返信
>>82
いや、純粋に今の時代面白いゲーム少ないだろww開発スタジオも少ねえし玉数も少ねえ。
もちろん、海外ゲー特有の似たり寄ったりの量産ゲームやバトロワがお好みならともかく、革新的なゲームは数年出てないよ。

てか、今の時代の方が面白いゲームがあるって言うなら、日本でapex以外ゲームが流行らないなんて状況にはならんやろ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:22▼返信
>>177
生まれたシリーズや名作の数からしてwiiUと同列に語るのはPS3に失礼
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:22▼返信
PS5・・・
正にもの売るレベルじゃないの再臨
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:22▼返信
因みにこのPS3より
ソフト累計売り上げが売れてないスイッチ…

プレイステーション 3本体売り上げ8,740万台に対してソフト累計売り上げ9億9,940万本
Nintendo Switch本体売り上げ8,459万台に対してソフト累計売り上げ5億3234万本
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:22▼返信
今にして思えば任天堂はこのタイミングだけが据え置きゲーム機で勝つチャンスだったんだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:23▼返信
未だにPS3の負債が清算できないらしい
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:23▼返信
>>182
ゼルダとかは?
まあコントローラーに自己満機能つけて
サードに無視されるのはPSも一緒やろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:23▼返信
よくゲームキューブが鈍器みたいに言われるけど初期PS3の重量は比べ物にならないよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:23▼返信
PS1 ガンダム
PS2 Zガンダム
PS3 ZZガンダム

こんなイメージ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:23▼返信
PS対任天堂で今宵もレスバが始まるわけですな?!
こうやって見ると15年前もレスバがあったんだと思うと、戦国時代より長く争ってるんじゃねーのか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:23▼返信
15年前のゲーム機に劣るスイッチってハードを出した任天堂って会社がありましてね…
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:23▼返信
中古で安いからありがたい
wiiの画質とは雲泥の差だしね
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:23▼返信
※190
wiiとかいう低性能ハード出しといて勝つチャンスもクソも無いだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:24▼返信
※192
ギミック強制と使わなくて良いは別物
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:24▼返信
互換性の無さが今確実に足を引っ張ってる
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:24▼返信
>>189
米国でブスザワが装着率驚異の102%を記録したほどのSwitchさん・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:24▼返信
>>182
それでもそういうソフトが存在するだけまだいいよ
ジョイコンならではのソフトなんかまるで無いじゃん?
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:24▼返信
ぶーちゃんはPS5がPS3の再来になる事を願ってたのに蓋を開けたらスイッチが当時のPS3初期並にサードから冷遇されてるね
しかもスイッチには性能も販売も伸び代ないからPS3みたいな逆転劇はないという絶望
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:25▼返信
>>190
この時にWiiじゃなくてGCとかと同じ路線でずっと作ってたらPSとかXBOXと据え置きで争えてたかもね
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:25▼返信
>>194
PS4はzzzzガンダムで
PS5はzzzzzガンダムになるわけだな?そもそもZで何の意味あるんだ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:25▼返信
>>186
昔のゲームのほうが面白かったと思うのはただの思い出補正

スイッチでスーファミの名作にハマってる小学生なんていねぇもん
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:25▼返信
>>192
ゼルダはGC版を買ったから棒振りではプレイしてないわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:26▼返信
>>205
クソつまんねーネタだな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:27▼返信
少なくともPS5で遊べばまずロード少なくて快適だからゲームも面白いよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:27▼返信
Wiiはゲームが主体じゃなくて棒振らせる事が主になってるクッソつまらんソフトばっかりだったな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:27▼返信
バンナムが箱裏切ってなければPS3で撤退していたと今でも思ってる
あれからバンナム関連のコンテンツは買わない
でも毎年最高益更新してるの見て死にたくなる
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:27▼返信
>>203
再来じゃん
ユーザーがまともに買えないんだから
どれだけソフト延期になってんだよ
草生える
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:28▼返信
>>194
そもそもZて寝ると言うことならはよ起きろ!ガンダム!仕事の時間だろうっ!
動けっ動けっ
ぐうたらガンダム!発進!!と思ったけど明日からからにしよう
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:29▼返信
あの世代の覇者はPS3と360だよ
Wiiではない
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:29▼返信
>>211
箱なんて窓から投げ捨てろ、楽になれるぞw
ワイは360の時に投げ捨てたわw
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:29▼返信
>>95
ポンデリング?
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:29▼返信
>>212
つ決算
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:31▼返信
メタルギア4でついにゲームはここまできたかと感動したね
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:31▼返信
>>194
機能モリモリでハイスペックって所は確かにZZっぽい
余分な所を削ぎ落としてゲームに特化させたPS4はνガンダムって感じ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:31▼返信
任天堂自身が64からこっちずっと勝ててないって認識なのに何言ってんだw
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:31▼返信
※211
むしろ無限のゲイツマネーが嘘だからバンナムに逃げられるんだ
金持ちなのにドケチなマイクロソフトに騙されたのが運の尽き

そりゃあ赤字でも消費者に還元するソニーに移るでしょ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:31▼返信
>>217
ユーザーが買えないつってんの
お前も株価が上がれば景気がよくなるとかいう妄言信じてるやつ?

立派な数字お出しされても
実態が伴ってないから滑稽なだけだなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:32▼返信
>>5
PS3オメデタウ!
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:33▼返信
>>222
決算の売上高に伴ってない実態ってなんぞ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:33▼返信
日本じゃCMすらうたなくなったな
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:34▼返信
>>219
そうなるとPS5=Hi-νガンダムは凄くしっくりくるな
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:34▼返信
これのトルネで録画したデータを移動できるようにしてくれないか…
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:35▼返信
PS5がPS3の再来と今でも思い込もうとしてる豚の痛々しい事w
ついこないだ決算発表されたばかりでもう記憶消去したの?
229.投稿日:2021年11月11日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:36▼返信
>>225
有吉の壁で流れてましたよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:37▼返信
PS3のデザインは3DO REAL IIのパクリ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:37▼返信
WARHAWKめっちゃやってたな…
調べたら2019年まで続いててビックリした
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:37▼返信
※222
知らんがなw
少なくても俺は買えたし
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:37▼返信
>>225
朝の時間帯(Zipとか)ではCM見るよ普通に
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:38▼返信
>>228
決算ねえ
でもユーザーは買えませんからねえ
いやあどこに行ってるんでしょうねえ
もの買うってレベルじゃないね
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:38▼返信
ほんとに10年戦った?晩年は存在感なかったが
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:38▼返信
>>194
ピーキーさではまさにその通りだと思う
PS3も最初はUE3対応できなかったし
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:38▼返信
>>236
その半分以下で息切れしたWiiバカにすんな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:39▼返信
>>222
HJ「買うための努力が足りないw」

まあ抽選片っ端から突っ込んでいけ
ワイはそれで7月に買えた
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:39▼返信
意外と買えてるよなPS5
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:40▼返信
>>235
お前の主観より数字が結果や
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:40▼返信
>>235
ハードの趨勢の話をするときに、決算より自分の印象を重視してることをまずおかしいと思えw
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:41▼返信
さんざん話題になって頑張ってPS3買ったけど
全然使わなかったな。トルネ専用機だった。
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:42▼返信
>>236
ブルーレイやトルネで活躍してるからゲーム機としては、終わったけど、録画の機械としては現役だろう
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:42▼返信
>>235
Switchみたいにソフト売上全然伴ってないならともかくちゃんとソフト売れてるじゃん
君が見てんの決算じゃなくてファミ通(笑)じゃね?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:42▼返信
戦国無双3がやりたくて仕方なくWii買ったけどあまりにも糞ゲー過ぎて即押し入れ行きになったわ
PS3はゲーム以外にもBD見たりCD取り込んだりネットみたりで色々遊んだけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:43▼返信
キレてた人、今なにやってんの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:43▼返信
>>237
バルカン砲で何とかなってたから良いだろう
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:44▼返信
>>225
ユーザー層にあった番組で流してるよ
数撃ちゃ当たるみたいな流し方はしてないね
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:44▼返信
今、スイッチで残飯が出るのはPS3が頑張ったおかげなんやぞ
まあPS3より劣化したりセールス的に厳しくて途中でリマスターやめたり性能足りなくてスイッチに出せなかったりはあるけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:45▼返信
もうレトロだなぁ。レトロゲーの定義自体あやしいもんだけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:45▼返信
>>250
PS2のソフトでもバグ起きたり64のエミュもまともに動かないからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:46▼返信
PS5は買えないからPS3の再来ってw
PS3なんて発売1年後には余裕で買えたわw
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:46▼返信
※245
PSのソフト売れてるとかwww
幻覚やばすぎじゃね????wwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:46▼返信
>>211
お前1人が客やめてもバンナムの経営に影響出るわけねえだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:47▼返信
>>254
決算見てみ
スイッチの数倍売れてる
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:49▼返信
今思うとCell以降も東芝と繋がっていたら確実に不利益を被ってただろうな
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:49▼返信
>>254
2100万台あって新作10万本前後で売れてるとかボケかますつもりじゃあねぇだろうな?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:49▼返信
>>241
そういや科学者や研究者が出した数字を
否定して温暖化は嘘だーとか言い続けてたやついたな
都合のいい数字は真実で都合の悪い数字は嘘だ陰謀だ
はあ・・・・だから底辺だって言われるんだよ?
会社業績だって都合のいいようにこねくり回せるんだよな
赤字に見せかけて法人税回避とかな
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:49▼返信
>>250
UE3関連はスイッチじゃ動かせないからなあ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:49▼返信
マジかつい最近のイメージだが
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:49▼返信
>>254
そんなこと言って大丈夫?
Switchのソフト売上本数、今年の第2四半期までで4000万本負けてるんやで?
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:49▼返信
>>240
購入報告結構上がってるよな
転売屋じゃなく、やっとゲームできるって感想が多い
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:49▼返信
貧乏オタがうるさいせいで発売前に性能下がったんだよな残念
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:50▼返信
>>254
ファミ通(笑)じゃなくて決算ちゃんと見なよ、君がさっきからずっと目を逸らしてる現実が見られるよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:51▼返信
>>259
こねくり回して法人税回避すりゃ犯罪だけど通報でもすればいいんじゃないですかね?
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:51▼返信
まあ決算厨も日本で売れていないという
真実を否定できないのが悲しいよな
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:51▼返信
>>257
どうだろうな?半導体部門だけSONYが買い取ってりゃ今頃はps7位にはなってたんじゃね?
半導体だけホールドして海外に高値で売りつけりゃappleとタメはれたんじゃね?
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:51▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:52▼返信
初期方PS3ほしかったなぁ

当時は学生だったからめちゃんこ高くて手が出せなかった
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:52▼返信
値下げのタイミングでガンダム戦記とTOV完全版で一気に流れが変わった印象
あれからカプコンやスクエニといったPS3冷遇していたハードがこぞって寝返った
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:53▼返信
>>191
あほ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:54▼返信
Switchは未だに、このPS3と同じ720pですw ぷっ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:55▼返信
結局PS3もレアメタルで徴収かかってたよな?Switchってレアメタルあるのかアレ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:55▼返信
>>271
テイルズが軒並み完全版をPS3に出す流れが面白かったよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:56▼返信
初代PS3が、現役で動いているよ。
PS2のゲームもこれで。
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:57▼返信
PS3「僕の性能はスイッチ君と同じです
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:57▼返信
「物売るってレベルじゃない」が現在進行形であることは皮肉なもんだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:57▼返信
>>273
失礼なこと言うなよ!
PS3からの移植タイトルが劣化するのがSwitchやぞ!
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:58▼返信
>>267
本体台数倍以上多いSwitch版がPS4版に負けるありえない現象ってなんなの?
日本の話な
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:58▼返信
遊ぶゲームはPS3の方が多かったな
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:59▼返信
PS5のほうがひどいんだけどな・・・・・・・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:59▼返信
>>279
待て待てーい!
PS3以前に64ですら劣化してるんだから失礼しちゃうよね
64をエミュレート出来てないんだからPS3未満ですよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:00▼返信
※267
ゲーム経済専門家「PS3はソニー内では売れてないように思われてますが、他社の同世代のどの機種よりもお金の流れ大きく作ったゲーム機です」
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:00▼返信
>>263
買えたけど売るを繰り返してるわ
はよ適正価格なってくれ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:01▼返信
>>281
今のPS3のソフト本数と
今のPS5のソフト本数を比べても意味ないぞ
マジでそれバカな感想だよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:02▼返信
メガテン5実況チューバーが神ゲー神ゲーと騒いでるw
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:02▼返信
>>286
発売後1年でもまだ3のほうが多かった
てか3じゃないと遊べないソフトがまだあった
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:02▼返信
まさかPS3以上に
業界に機会損失もたらしまくったハードがでるとはな
PS5はもう1年
いやひどい1年だったな
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:03▼返信
世間的には物売るレベルじゃねぇぞって言ってる頃がまだマシだったという…
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:03▼返信
>>2
ps3より全然ソフト売れなかったWII
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:03▼返信
スイッチの性能ってPS3と同等だっけ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:03▼返信
PS3には.GTA5があるからそこが強いよねまだまだ遊んでる奴はいるし
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:05▼返信
>>292
操作感は、PSPより酷いし、エミュレートが最悪だね2テンポ遅れて反応するから、プレイしなくなって、久しいね
古いゲームはもっぱらPSPかvitaでやってるよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:06▼返信
>>23
言われて悔しかったこどおじ還暦豚w

ていうか任天堂はファミコンから進化してないな
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:07▼返信
たまに起動してDIVA F・F2とか遊んでいる
(実は積みゲーもちょっとあるのでそれも遊んでいる)
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:07▼返信
PS3買ったんだが遊ぶソフトがなかったんだが
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:07▼返信
PS3は2ヶ月後には普通に買えたからな
PS5は未だにそのへんで買えず
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:07▼返信
アップコンバート機能とかあったよな
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:07▼返信
wiiが売れたのはゲーム機本体だけ(割れ需要で楽天とかamazonにも全ソフト入りwiiって売られていた)

PS3、ソフトが売れてた10年近くもソフト出てたからユーザーも集まりに集まりに積年で少ユーザーも積もれば山となった感じで
その山はPS4に引き継がれた
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:08▼返信
>>25
ただのゲーマーで豚みたいに宗教やってるわけじゃないんだが

ps3もps5も買ってゲームやってるだけ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:09▼返信
>>26
ソフト売上WIIに勝ってるんですが…

てかps3のときにネットワーク投資してベース作ったのが今に生きてるんだし
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:09▼返信
>>27
任天堂はスーファミ以降ずっと暗黒期か?w
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:10▼返信
MGS4やる為に買ったな。
一緒に買ったのが龍が如く3
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:10▼返信
コメ欄見て思ったけど、豚ってこんなに沢山15年前からゲハにいるんだな…ドン引き

そりゃ頭キッズのままですわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:11▼返信
HDD60GB内蔵は安すぎたよな
HDD入れ替えたけどそれで10年壊れず遊べたから6万は安すぎたな
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:12▼返信
360のゲームソフトを移植して貰って復活したゲーム機やんw
得にバンナム系(アイマス・テイルズ系)
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:12▼返信
ゲハもだんだん加齢臭してきたな
てか家庭用ゲーム機がパソコン買えないおじさんのものになってしまった
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:13▼返信
>>300
ソフトの売れ方から見るにWIIはフィットネス需要
switchもあつ森とフィットネス需要

ps2はDVD需要と言われながら結局ソフト滅茶苦茶売れたし

というか任天堂ずっとソフト売れてない
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:14▼返信
大人気過ぎて中国でもパチものが作られるのがWii
中国人にすら見向きもされないのがPS3w
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:14▼返信
>>308
豚は買えないがゴキは持ってるか買わないだけだよ
pcくらいはみんな当たり前に持ってるだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:15▼返信
>>288
タイトル挙げてみろよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:15▼返信
>>310
また中国様〜
ですかw
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:16▼返信
>>311
PS5よりPC最高→ps5レベルのPC組む値段考えろはここの黄金パターンだろ笑
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:16▼返信
※307
360はDVDだったから
PS3がノリに乗ってたときは箱側はソフトメーカーに頭下げて出してクレクレしてたよなDVDROM5枚組製造負担するからってw
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:16▼返信
豚が失敗扱いするps3より
ソフト売上も性能も劣っているswitch
現実は辛いね
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:17▼返信
初期型3回壊れて3回目の修理の時に薄型と交換してもらった
そいつは読み込み怪しいけど今でも生きてます
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:18▼返信
>>315
ゲイツマネーで和サードの頬叩きまくったのは事実だけど
アイマスはPS側がこんなギャルゲーいらんと断った結果だったよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:18▼返信
>>2
それに勝てなかったWIIとswitch…w
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:19▼返信
>>307
箱がサードにソフトクレクレしてただけだったよな
金しかくれないからすぐに独占切れたけどw
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:19▼返信
スイッチの性能は15年前ということ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:20▼返信
>>310
パチもんが容易く作られる程度のゴミって事ですか?
確かにあの当時でもコンポジ出力しか出来ない上にDVDすら再生出来ないポンコツだったもんねw
ある意味この頃から任天堂って変わってないんだなと
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:20▼返信
>>315
それで思い出したけどFF13の360版出るって時に10枚組になるって噂あったな
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:21▼返信
PS3といえばコケスレよ
スレ数が凄まじくて引くわ
あそこに居た奴らってホント異常者だよなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:23▼返信
>>312
アンチャ、ぼくなつ、みんゴルとか?
もうちょっと待てば龍が如く、MGS4もあったな
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:23▼返信
インターネットを使ったマルチプレイを普及させたってのは
大きい功績かもな
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:24▼返信
360にはレッドリングオブデスあったからな何度も交換したな

あと、専用HDD高いからHDD必須ゲームやるなら

PS3買い増しでいいじゃんって値段なる
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:25▼返信
スイッチって好調好調言ってるけどやっとこの失敗ハード認定してるPS3に並んだぐらいなんだよなw
どれだけ印象操作してんねんw
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:25▼返信
当時のブーちゃん 「PS3のバイオ5をWiiで出してくれ」
カプコン 「Wiiの性能だと動かない、タイトル画面しかできない」

終了
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:31▼返信
>>277
違うんですよ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:32▼返信
ベルジャネーゾ卿www
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:32▼返信
あと五年後にはレトロハードの仲間入り
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:33▼返信
>>289
なぜ転売屋の悪行がSONYのせいになるのかがわからん

転売屋を育てたのはSwitchだぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:34▼返信
>>314
もしかしてゲーミングpcとゲーム用じゃないpcの話し一緒にしてる?
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:34▼返信
>>325
PS5専用だけでもリターナル、ラチェクラ、FF7RIGがあるがそれだけで同意得られると思ったのか
アプグレ含めたら>>281なんてとても言えないぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:34▼返信
>>298
環境の変化が理解できないとか15年子供部屋にでも住んでたの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:34▼返信
>>321
15年前「以下」
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:35▼返信
>>329
今と変わってなくて草
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:35▼返信
>>334
横だが一応ゲームブログでPCの話をするのにゲーミングPC以外の話する奴いるの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:36▼返信
PS3が叩かれてた頃と比べたらPS5のヌルゲーぶりよ
あの頃のゲハは凄かったなぁ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:36▼返信
>>326
確かにps3からオンゲに触れてゲーム体験が大きく変わったな
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:37▼返信
>>338
何十年も負け続けてクレクレしてんのか…
狂気だな
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:37▼返信
>>332
つまりSwitchは性能的には既にレトロハードなのか
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:39▼返信
>>339
てか買えないとかずれたこと言ってるから
そもそも論よ
ゲームはps、仕事用にpcって普通じゃね?
オンゲメインでpcでやるメリット無い
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:39▼返信
>>340
そりゃPS5は海外で結果出してるからな
ファミ通ガーだなんて頭おかしい事言ってるのは
ゲハ界隈でもえび通くらいだよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:42▼返信
決算結果をガン無視でPS5モー、PS5のが酷いんだガーと言ってるぶーちゃんばかりだな
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:44▼返信
>>342
カプコンに限らずPSでサードの最新作出る度クレクレしてるからなw
例え箱PCマルチであっても彼等の中では任天堂ハードに出なければPS独占と同義なのだ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:44▼返信
>>335
お、おう
俺がPS3買う動機になった好みの作品をあげてるだけなんで
これだけでないのは調べたらすぐわかると思うが…
あと堂々とリマスターとか挙げられてもなあ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:45▼返信
PS3時代の名作(苦笑)ほとんどPS4でやっと名作になったからハッキリ言って迷ハード
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:45▼返信
>>340
あの頃は自分等が頑張ればソニーを撤退させられると本気で思い込んでたチカニシが多かったからな
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:46▼返信
毎年祝うの?どこが節目かわからんなこういうの
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:46▼返信
>>349
ラスアスなんてPS4のリマスターのが3倍以上売れたからな
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:47▼返信
そこは20でバーンだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:48▼返信
>>334
ゲーム用じゃないPCなんか3万も出せば買えるんだから話題に出す価値もないやろ笑
PS5レベルのゲーミングPCは20万前後だからまあ買えないやつもいるだろつが
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:48▼返信
ゲームはもちろん、AV機器としても最高でした。
あと初代の形のシルバーモデルが歴代PSハードで1番好き。
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:48▼返信
PS3はニンテンドー64と同じぐらいやりたいゲームがないゲーム機だったな
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:50▼返信
>>348
PS4PROじゃないと1080p30fpsすらキツイのをPS5版はリマスターだから!は必死過ぎない?w
個人的にPS3の方が同時期に遊べる多かったって言うのは勝手だが当たり前の様に言うから突っ込んでみたけど
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:51▼返信
今でこそ海外全域を制覇してるPS4、5だが
PS3の時は英語圏は360に制されてシェア的には拮抗していたからな
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:53▼返信
>>189
スイッチのソフトの売れなさは凄いな
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:53▼返信
Ps3はまだ現役で使ってる
ほぼトルネ、ナスネ専用機状態
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:55▼返信
>>357
なんで絡んでくるのかわからんけど、そのハード独占作品の1年弱時点での数は
PS3のほうが多いという揺るがない事実に対してズレたツッコミ入れられても頭痛いし
快適に動作しないから数に含めてもいいとかいうお前の独自ルール持ち出されても困る
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:56▼返信
>>358
特に欧州のシェアは
PS3→PS4→PS5でどんどんPSに傾いてるな
MSが自爆したせいもあるが…
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:01▼返信
>>361
そもそもPS4とマルチなのは独自仕様のPS3と違って開発し易いからだし、快適に動作しないのはソフトの世代が上がったという揺るがない事実
その違いが分かってないのに独占という言葉にこだわるお前の独自ルールに付き合わされても困る
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:02▼返信
>>352
PS4世代で売上が跳ね上がったのは他もそうだからただの時代の流れだよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:02▼返信
>>363
お前の中での独占の意味は知らんが、
そう思うなら他人の感想にレスしなきゃいい話
誰もお前に付き合ってほしいなんか言ってない笑
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:03▼返信
今でもゲームが発売されてサービス続いてるなら祝っていいけど
全部終わってるのに周年祝うのやめろや
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:03▼返信
当時のチカニシですらファミ通ガーで決算の結果を嘘扱いだなんてバカな真似はしていなかった
毒が凝縮し過ぎた結果生まれた猛毒よな
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:05▼返信
>>366
任ハードでも周年記事出来てたけど突っ込んだの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:05▼返信
>>7
転売屋からしか売らないゴミハード
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:05▼返信
PS 5のほうが物売るってレベルじゃねえ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:05▼返信
「遊ぶゲームはPS3の方が多かったな」←本日のアホ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:08▼返信
>>367
DLシフトとか基本無料が本数にして100万本以上稼いでるとか
そういう時代の流れに付いてこれないってのもあるな
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:09▼返信
>>340
今のゲハも大差ないよ
一時期、ファミ通の結果だけで「PS5はコケると思うよ」スレ立ててたし
決算と海外の結果見てまたPS3コケスレに戻したけどww
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:09▼返信
>>371
PS3の1年目というと○○しか遊ぶゲームないって声が多かったよな
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:10▼返信
PS3は1年以上経ってDMC4でようやくまともなソフトが出た感あったな
2年後のMGS4以降からようやくソフトが出始めた
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:10▼返信
MGS4専用機だったな
あれがなかったら買う価値なかった
ただのクロゴキブリゴミ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:11▼返信
あんまゲームしない同僚とPS5の話になったけど
抽選で当たったけどやるゲームなくて寝かせてるが1名
残りは全員発売されてることも知らなかったわ
マジで誰が買ってんだろうな
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:11▼返信
結局、自分では買わなかったなぁ
やりたいゲームはいくつもあったが
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:12▼返信
PS3は物売るレベルだったな予約せずとも買えた
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:12▼返信
>>370
台数は同時期のPS4を大分越えてるんで
それでも手に入らないのは需要が多すぎるってことだな
半導体不足がなければ増産も楽だったんだがな
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:13▼返信
>>374
1年目は~しかもなかったわ
マジで何もない
~が発売予定だから、~が発売されたらだけだったわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:14▼返信
そういうのはどうでもいいかなって
ちゃんとソフトが出てて普通にハードが購入できれば
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:15▼返信
>>375
高いのと開発しにくいのとのダブルパンチだったな初期は
ファイアエンジンとかで改善していって中後期はご存知の通り
さらにPS4以降も教訓になってると
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:15▼返信
>>381
さすがに今のPS5よりはあったやろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:17▼返信
>>384
半可通すぎる
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:17▼返信
あまり健康そうには見えなかったがあの人生きてるかな
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:17▼返信
作りにくいのか開発費が高いのかそれは同じ意味かは知らないが
ブランドつぶしはPS2からの継続だからそこは別に
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:18▼返信
今でもPS5が買えないから歴史は、繰り返すんだね。
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:20▼返信
>>34
リマスター待ってるわ。
元々のサ終予定を一年延期したんだから頑張った方ではある。
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:20▼返信
>>382
半導体とか互換とか知識としては知ってるけど
大多数のユーザーには関係ないからな
あるのは、売ってない、ソフトない(PS4で十分)ってことだけ
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:20▼返信
>>388
要因が違いすぎる・・・
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:21▼返信
>>390
現実はPS4以上に売れてて残念だったねニシ君
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:21▼返信
>>384
ないないw
PS2の互換はあれど開発し難くてPS3版はないしなw
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:22▼返信
>>392
ユーザー(投資家)な
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:23▼返信
なんか中途半端なゲームばっかって印象だな
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:24▼返信
今でもtorneとnasneのダブルチューナーでレコーダー代わりに元気に稼働して重宝してる
BD再生機としても使ってるしPS3のゲームはめったにやらなくなったけど大切なハードだわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:25▼返信
PS史上最速で売れてるPS5に対して
PS3以下なんだガーってニシくんバカなの?
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:25▼返信
まだ現役やで
そういやいまだにこのハードの実効スペックを上回るハードを出せてないメーカーが1社あったな
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:26▼返信
>>397
ソフト全然売れてないんやろ?
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:26▼返信
マルチの場合、箱360のほうがフレームレートとか安定してるの多かったな
でもノーティとかファーストはものすごいソフト作ってたし、Cellのある特殊構造がサードの開発にとっては作りづらかったんだろうな
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:26▼返信
約20万で転売されてたPS3、今と変わらないよなテンバイヤー
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:27▼返信
今やPS3レベルは定番の蔑称
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:27▼返信
>>387
メモリがメインとゲームでそれぞれ別れて512MBだったから箱◯と同じ512MBでも使い勝手が悪かったし独自のCPUであるcellが問題だったからなぁ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:29▼返信
PS3はスイッチ以上の性能を持ってるとは聞くな
実際はしらんがな
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:30▼返信
>>399
普通に売れてるけど
専用ソフトのデモンズも140万行ったし
そもそも互換あるしな
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:31▼返信
>>402
15年前レベルって意味だな
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:31▼返信
>>405
それは…多いんか?
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:32▼返信
アサクリ2思い出す
あの人並外れた能力が
逆に怖く感じた。主人公なのに
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:34▼返信
>>407
PS3の1年目って何が何本売れたんだ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:34▼返信
PS3とかサターンとか作りにくいハードは
発売初期と後期でソフトのクオリティに驚くくらい差が出てて面白い
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:35▼返信
友達がバグが多いけどDemon's Soulsが面白いって言ってゴリ押ししてたな
買わなかったけど
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:35▼返信
キルゾーン2でPS3の性能を見せつけて、アンチャ2でチカニシ惨殺の流れだったな。
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:36▼返信
ゲハスレで信者がアンチャとデモンズを連発してたのは覚えてる
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:37▼返信
>>407
それこそPS3のオリジナルが累計100万
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:38▼返信
エスパー伊東
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:39▼返信
15周年を祝うなら有償修理を受け付けてくれ!初期型PS3がもたん時が来ているのだ!
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:41▼返信
>>416
初期型頑張りすぎだろw
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:41▼返信
PS3とPS5なら、まだPS3の方が遊べるな
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:43▼返信
まさかPS5の方が買えないとは思ってなかったでゴザル
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:43▼返信
>>418
ニシくんも頑張るな
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:43▼返信
メタルギアオンライン2、何千時間やったかなぁ。またやりてぇなぁ…。
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:45▼返信
>>418
Switchで遊んでりゃ解像度もfpsもロードも変わりないもんなw
俺は絶対に無理w
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:52▼返信
※418
確かにPS3だったらSwitchぐらいのグラフィックだし馴染むのかもな
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:58▼返信
>>94
覇権なんて取ってないよ
最初こそ勢いよく売れたが失速するのが早過ぎて
結局PS3の半分の寿命でお亡くなりになってるから
その後投入されたやっつけゴミハードWiiUは更に短命で
世界で唯一WiiUのプロセッサを生産出来る山形のルネサス鶴岡工場まで道連れする程のクソっぷりだった
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:59▼返信
つまりSwitchは15年遅れってことだな
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:59▼返信
>>31
PS3「物を売るってレベルじゃねーぞ
PS5「転売して現金化してんじゃねーぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:01▼返信
円盤再生機としてはまだまだ優秀
特にDVD再生産
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:02▼返信
任天堂最強
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:02▼返信
>>424
普段ゲームなんかしない層もDSとWiiは買ってたから
まあ最後の砦だったのは確かだろうね
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:04▼返信
PS5の存在感の無さは異常
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:06▼返信
PS5はそもそも物売ってないレベルだから出てる事すら知らない一般人が殆ど
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:08▼返信
豚のだが買わぬは通常
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:09▼返信
ゴキブリがゲーム買わないのは普遍的な価値観
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:10▼返信
効いてるw効いてるw
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:11▼返信
PS信者高齢化した独身無職の子供部屋おじさんしか残ってない
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:13▼返信
豚ちゃん、だが買わぬにスイッチオンw
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:16▼返信
40~50代になったPS信者
任天堂煽ることが唯一の楽しみの哀れな存在
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:18▼返信
※95
switchでエルでリングができないから
悔しいんだよ
哀れ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:19▼返信
>>429
そういう層はソフト装着率低いからね
ハードの性能向上を捨て最新技術のキャッチアップもせずコア層は顧みない商売してきたツケに
今尚足を引っ張られているからSwitchも逝く時はもう近いやろね
あと5年も持つ訳が無いよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:20▼返信
※424
結局これから先も
SIEがずっと覇権だな
アンソも本音はそう思ってるだろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:22▼返信
>>432
ハードすらだが買わぬ!のアンソ🐷やぞw
そもそもSwitchなんか買ってたら逆に🐷にはならないまであるw
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:23▼返信
PS3は発売日に買えなかったな。PS2、PS4、PS5は発売日に買えた
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:25▼返信
>>417
他もそうだが、初期型で10年はいける
初期不良が都市伝説と思えるくらいに
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:25▼返信
>>413
デモンズは当時はそこまで流行ってなかったはず。知る人ぞ知る感じだったな
アンチャはセンセーショナルだったが、それでも日本ではたいして売れなかった
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:27▼返信
PS3は初期型を持っていたが、あまりにファン音がうるさくなったので薄型に買い替えた
PS4は長持ちしたが、PS4 Proを買い増したのはあるな
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:28▼返信
この頃からだなゲーム機は性能でゲームはグラという言葉が生まれたのはそして洋ゲーが圧倒的進化して和ゲーが遅れを取り始めた時代
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:29▼返信
RRoDを別にすれば、360のほうがバランスの取れた良いハードだった
ただファーストタイトルがPS3のほうが良かったな
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:30▼返信
明日はPS5の1周年w
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:30▼返信
成れの果てが焼肉器になるとは思わなかったな…
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:34▼返信
>>443
初期型は安定性確保する為使われる部品は
高品質なものか選ばれるから実は言うほど壊れない
大体トラブルの原因はソフトウェア絡みが殆ど
あとは酷使して消耗し過ぎによる故障だな
あ、初期型Switchさんは例外なw
産廃TegraX1は悪名は伊達ではなかった(´・ω・`)
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:34▼返信
※448
Switchは15周年だっけ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:37▼返信
>>451
それだとSwitchはPS3やWiiと同世代になるんやがw
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:38▼返信
※452
性能はPS3と同じだからてっきり同時代のハードかと思ってたわw
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:40▼返信
※444
また鎖国してるやついてる
なんで国内売上に拘るんだろうなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:50▼返信
PS5はWii U並に実機をロクに見たことないまま終わりそう
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 21:04▼返信
物売るっていうレベルじゃねぇぞ!の人今どうしてるんだろう
ひょっこり見つからないかなぁ
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 21:05▼返信
>>1
未だにおじさんはPS3です(T_T)
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 21:06▼返信
>>377
まぁお前の周りがたまたまそうだったとしか
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 21:07▼返信
>>394
そういう妄想はいいから
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 21:08▼返信
>>2
ブタ臭っwww

そういえばあっという間に飽きられたWiiとか言うのありましたねw
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 21:09▼返信
>>177
ハイハイ、全滅論者のブーちゃんさんねwww
本当は任天堂がヤバいって分かってんでしょw
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 21:30▼返信
トイザらスで24時間並んだ。
HDMIという規格を初めて知った。
ウォーホークがとにかく楽しかった。
初期だけだけど、FF11が動いたのもよかった。
オーディオ面でもいいハードだった。
いちばん楽しいゲーム機だったな。
463.ネロ投稿日:2021年11月11日 21:30▼返信
ゲームは、デビルメイクライ4と鉄拳TAG2が最後
それ以降は、クソゲーばっかやったから打ち切ったわ
ま、ええ機会やったけどな
空手家の俺には、特にどうでもいいことやしよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 21:31▼返信
未だに現役でトルネ稼働中だわw
なんだかんだ言ってもチューナー付きは利点が多い
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 21:39▼返信
今も現役なのが凄い
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 21:42▼返信
ちな液晶モニターで出来るガンシューはPS3のみな
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 21:43▼返信
GTA5も出来る糞箱360のは超劣化
スイッチでは動かない(´;ω;`)
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 21:46▼返信
>>431
へー中国の話し?
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 21:48▼返信
プレイステイションの凋落はここからはじまったよな
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 21:48▼返信
15年経った今PS5が物売るってレベルじゃねぇw
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 21:49▼返信
※466
Wii忘れてんぞおい
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 21:54▼返信
新作も出してないのに15周年はないな
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 21:54▼返信
>>471
Wiiザッパー割と良かったわ、ハウスオブザデッド2&3めっちゃ遊んだ
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 22:13▼返信
FF13のグラフィックは最高だったわい
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 22:21▼返信
モーターストームのPV見てめっちゃ期待したのに出たら現在のスマホゲーみたいな見た目でがっかりした
しかも内容もショボイ
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 22:32▼返信
※211
ジャム爺さん風吹いた
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 22:35▼返信
まだレコーダーとして使ってるよ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 22:54▼返信
※463
ゲーム辞めて10数年経ってるのに何時までゲハブログにしがみついてるるんだよこの脳内倍達はw
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 23:19▼返信
まぁねSwitchだって活躍してるよガンガン活躍してるよ!
YouTube見たりしてね、YouTubeが最高のアプリだコレのサポが切れたらただのゴミだろうね
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 23:36▼返信
PS2のゲームやるためまだ現役よ
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 23:58▼返信
そういや今日は🐷ちゃん一押しのメガテン発売日なのに一切話題に上らないな
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 00:23▼返信
>>38 20G以外ならWiFiと無線接続出来るよ
まぁネトゲは止めといた方がいいとは思うけどPSNログインくらいはしようよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 00:26▼返信
>>50 最初からこの先EEもGSも外すって言ってたんだから
それにどのPS3も初代PSのゲームはプレイ出来るよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 00:38▼返信
>>227 メモリースティックDuoへの書き出しで我慢しなさい
まぁmoveはどの録画機にも欲しいけどな…
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 00:38▼返信
PS5こそ物売るってレベルじゃねぇ
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 00:42▼返信
>>318 あの頃のPSで箱○みたいな胸さわりは無理だよ
PSPのSPでもそこは無くしてる
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 00:43▼返信
>>326 MAGは今でも伝説
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 01:49▼返信
※447
周辺機器関してはバランス悪かったよ
セーブに専用メモカ、ソフトインストール用に専用HDDボッタクリだったから周辺機器にお金かかるハード

PS3乗り換え進んだ理由はネットワーク無料じゃなくて
Blu-ray使えない専用HDD高価だったからだろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 01:53▼返信
人居すぎてヤバいって意味なのに転売屋のせいで買えないときに言うガイジが多い
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 05:57▼返信
余裕で現役だわ、初期型
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:32▼返信
>>3
10年以上も続いたバケモノハードだったよな。Wiiは5年で死んだのに・・・
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:33▼返信
>>10
そこまで悔しがらなくても
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:33▼返信
>>13
ファミコン世代任天堂おじさんは昭和だぜw
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:33▼返信
>>295
だからファミコン世代任天堂おじさんと言われているし
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:34▼返信
>>16
ファミコン世代任天堂おじさんは40年前と全然変わらないぞ(精神年齢が)
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:36▼返信
>>5
Wiiを出した任天堂「PS3は倒した!!次の敵はアップルだ!!」←アップルどころかPS3よりも先にWiiが死にましたw
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:24▼返信
5台持ってるけど過去一故障したゲーム機だったな
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:33▼返信
※450
初期の60も20も持ってたけど1年半でドライブ交換で故障したなぁ
エラーコード伝えたら交換ですねwってあっさりしたもんだった縦置きで使ってたのがあかんかったのか
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:50▼返信
近所のゲオだとDSとPS3中古ゲームだいぶ減ってきたかんじ
2世代前だからねぇ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 09:27▼返信
ほぼ無双専用機だった
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 09:32▼返信
>>457
スチームしろってレベルじゃねーぞ!
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 13:43▼返信
※417
有償修理が可能な時に3回修理に出したからね・・・
1回目、基板交換、2回目電源交換、3回目基板交換とコントローラー交換
2回目は有償で1万円だったが、1回目と3回目は無償だった
現在はDL版のPS2ゲームを立ち上げるとシャットダウンするようになった。DISK版は普通に遊べる
503.ネロ投稿日:2021年11月17日 09:42▼返信
恋じゃなくなる日

そしてついにキターーーーーーーーーーー‼️
B'zファンなら誰もが待ち望んでいただろう曲
ホンマこれがLIVE FRIENDSのハイライトと言っても過言じゃないくらい痺れたわ
なんでこんなライブ映えする曲今までずっと封印していたのか謎すぎるくらい最高やったわ
ラストの「恋じゃなくなったあの日の空をーーーーー」で涙腺崩壊やで🎤🎧🎼🎹🥁🪘🎷🎺🪗🎸🪕🎻

直近のコメント数ランキング

traq