ひろゆきが「35歳を過ぎて『もがいている人』は手遅れ」と語るワケ
記事によると
・ひろゆき氏が「相変わらず僕のもとには『○○をやりたいんですが、どう思いますか?』という質問がきます」と明かした。
・これに対し、「質問の答えは、相手が35歳以上か、それ以下かにもよるのですが、大体、10代や20代はみんなもがいて生きていると思うんですね」とした。
・例として、「カーネル・サンダースだって、65歳まで何も考えずに生きていたわけではないんですよね。30代のときにはガソリンスタンドを経営したりしていたので、少なくとも35歳には『努力の方向性』は決まっていたはずです。それを引き合いにして、何も考えずに生きてきた人が65歳から何かを始めて成功するのって、ちょっと想像はできないんですけどね」と説明。
・その上で、「20代の経験を活かして「30代はこれに集中しよう」というものを見つけるべきです。そういう目的を持たないのなら、『責任を回避してダラダラ生きよう』『会社で言われたことだけやっていよう』と割り切ったほうがラクだと思う」と話した。
・それでも、「『人間は何かをやりたい。でもそれが何かわからない……』と、いっけん高尚な悩みを持ってもがくのが好きみたいなので、難しいことなのかもしれませんね(笑)」とした。
以下、全文を読む
この記事への反応
・別に35歳超えてもがいてもいいのではないのか。逆に流されて生きるのも良いと思う。人生の価値や生き方など人それぞれだ。他者が決めつける事ではない。年齢を経てから分かる事もあれば興味を持つ事もある。
・歳を重ねてから気づく事も沢山ある。
遠回りの人生が結果的に良かった事も沢山ある。
人と競って勝った負けたと生きてる訳じゃない。
・もがくもがかないは個人の自由。35歳を超えても転職したり自分の夢を叶える為に大学に入学したりなど、みんな日々葛藤を抱えながら暮らしていると思う。ひろゆき氏の目線は「経営者」の立場で、非効率的で人間的な事を切り捨てているようにも感じる。
まあ若いうちに色々動いた方が楽なのは分かるが…。
・思い立ったが吉日、って言うからね。
若いうちからの方が有利なのはわかるけど、自分が何歳であっても、常に今日が残された人生で一番若いのだから。
年齢を根拠にやらないってしてると、5年後10年後に、「あと5歳10歳若ければ…」って思うようになると思う。
・もがいていいじゃん。
今の日本、年齢重ねたから楽したいって人の方が明日がないような気がします。
・ひろゆきさんの言ってるのは35歳過ぎた人がもがくこと自体の否定ではなくて、方向性が定まらない、わざわざ他人に質問する人への否定でしょう。
35歳くらいになると自分が得意なこと、苦手なこと、続けられること、続けられないことはわかるし、とれるリスクは決まっているだろうから、方向性も限られるはずだということだと思う。
・>やりたいのであれば、勝手にやればいい
これはその通りだと思います。
背中を押してほしいという人は、押してくれる人へ責任や保証を求めてしまう傾向があるような気がします。
経験の少ない若者ならばまだしも、良い大人は自分の行動は自分で決めればよい。
結果は保証できないし、本当にやりたいことなのかは本人にしか判断がつかない。
やりたいんですがと言われても困るでしょうね。
・目的にもよりますが、何歳になっても藻掻いているし、手遅れはないと思います。
ひろゆき氏は、たまたま早くに自分の道を決めて、流れに乗れただけだと思います。
自分がそうだからと言って、みんながそうだとは限らないし、逆に、ひろゆき氏は少数派だと思います。
【ひろゆき氏、JR東日本のSuicaの利用データ販売検討に「『プライバシーが~』と言っている頭の悪い人に配慮している暇があったらさっさと使っちゃえ」】
【ひろゆき氏「宮迫博之さんの焼肉店の家賃は広告収入で支払うというのが、信じられない。関係者は、よく理解してないんじゃない?」】
まぁ確かに…
後になって若いうちにやっとけばよかったと後悔した人を何人か知ってるわ
後になって若いうちにやっとけばよかったと後悔した人を何人か知ってるわ

目障りなので世間の前に出てこないで欲しい
た
負
け
た
何努力してきたんだ?
人生って、運の要素が一番でかいんだよ
昔の発言と平気で矛盾したこと言ってるよね
結局その時の感情のみでポジション取りしてるだけの空っぽな人間だろうな
35過ぎてフランス語勉強してもこうなるという反面教師だというのに
ひろゆきネタはアクセス数稼げるので、沢山貼りますね^^ーー
みんな、沢山コメしてアクセスかせいでねーー
そうね偶然あめぞう乗っ取りの神輿に担ぎ上げられてそのまま神2ch開設したんだもんなw
金ためたり経験をつんだりしてからでないとできないこともあるわ
ちなみに俺はFIREしたい
2chで一発当てて、ネットのご意見番になってるつもりだろうけど
結局それ以外でなにか生み出したのかっていう。
他のジャンルに首突っ込んだことないくせに
受け売りとか頭の中の世界でわかったようになってるわ。
やらずに後悔するよりやって後悔しろ
2chを失ったアホが何か言ってんぞwww
やればいいだけ
「30歳過ぎたら人生一直線」ってww
ひろゆキッズは電車でしばかれたろ
日本から逃げ出してフランスで外にでることもできずに逃げ出した日本相手に薄っぺらいニワカ知識で
バカだまくらかして小銭稼ぎしてる低能が
2ch取られたのは因果応報だぞw
2chの元はあめぞう掲示板でたらこが神輿で乗っ取りやったから
ジムがそれを踏襲しただけだしなw
逆張り芸を磨いてきた
フランスに滞在して7年だっけ? これで日常会話レベルすら身につかないほどんだけ努力嫌いなんだよ
人間社会は低レベルが突然追いつけるような都合の良い稼ぎ場所なんて無いし
コツコツやってる人間がそのレベルに応じて効率よくスキルアップしていくもんだから
何もしなかった期間が長ければ、後から頑張っても最終的には劇的な差がついちゃう
早くおフランスから戻っておいで^^
そんな狭い視野で成功騙るなよ
白髪混じりで不潔でこいつが目に入るたびにうんざりするわ
35過ぎて「◯◯やりたい」はダメ。
やりたいじゃなくてやれ。人に聞くようなら成功しないから諦めろ。
実は取られたフリをしてるだけの偽装工作だと思う
35過ぎて「◯◯やりたい」はダメ。
やりたいじゃなくてやれ。人に聞くようなら成功しないから諦めろ。
でひろゆきのスキルって
フランスに住んでるくせにフランス語もできない無能が努力語ってるのは草生える
ただ意見を他人に聞くぐらいならやめた方がいい、所詮はその程度の事時間がもったいない
逆に35付近でいったん良くも悪くもリセットみたいなところあるからな
俺も35から別の経験無しの業界に転職してそこそこ今通用しちゃっているからな
最初はその計画で本当に母屋をとられた無能パターン
実際に35や65で0から始めたド素人でも何かを達成することもあるだろ
たいていは35とか過ぎていくと新しいことをやろうとも思わないんだから
もがくだけ無駄、努力するだけ無駄みたいな国になってるそういう大人子供ばかりになると
それこそなんかもう終わりだわ
ひろゆきの何かしてきた集大成が日本から逃げてフランスに行ったのに日本人を見下して悦に入ることなの?
0歳から手遅れ
結果を目指すなら早いに越したことはない
おまえテロとか起こしそうだな
65は極端だけど40後半になると身体的な衰えがマジで凄くなってくるから
35は逆に全然大丈夫だろ
ひろゆきそれはいったらあかん
というかイマジナリー相談者じゃねえの?
日本語読めないやつ多すぎ問題
そんな醜態さらして世間から嘲笑される生活するならどんなであれ自分に嘘つかない生活したほうがいいよ
500歳超えちゃった新たなオッサン
👩🦲
成功してるひろゆきと成功してないお前ら
どちらの言うことが正しいのだろうね
やる奴は何言われてもやって成功させるもんだ
カーネルは成功はしたけどケンタッキーがやりたいことだったかはわからんよね
まだいたのこのたらこオバケ
こういった決めつけ人間もおっさんの特徴っすねw
やる奴は自分でガンガン始めてる
いくつになってももがいてて良いけど
自己責任自己判断で決めろよ
5ch乗っ取れた無能やんけ
落ちぶれてYoutuberになったヤツの寝言だよ
なんか決めつけてきて草
でもたらこ以下のクズはそうそういないから
9割くらいはそのまま底辺続けるしかない
背中おしてやっても良いけど、オイラなんかに聞いてくる奴って…基礎能力ダメな奴っぽいなあ
ってひろゆき自身も分かってそう
>>69みたいなライン超えた発言はしてねえんだわww
今は知名度だけで食ってるだけだからな。
ひろゆきとか何も関係無いよ
ひろゆきが是非やれって言ったらやるのか?逆に止めろって言ったら止めるのか?という
やるかやらないかは全部自分が決める事だろうに
ラインってお前が勝手に設定したヤツか?草
40代50代で初挑戦で成功失敗したっていいじゃん
あの医者殺しの埼玉のジジイだってママがしんでヤケになってやっただけだし
人に聞いているヒマなんて無いんだよw
なにと戦ってるんだ?
メリットというかこの犯罪者が40代で何も生み出せず底辺人生送ってるから自分より優れた人間を出したくないんだよ
やりたいことなくなったら人は終わりやで
35歳から新しい目標にもがきはじめるのが手遅れって言ってるだけで
中年の挑戦は、時間がない
半島…
匿名であっても「お前テロ起こしそうだな」っていうのを発言してセーフだと思ってるなら
色々と考え直した方がいいよおじいさんw
底辺SEでも未経験で35過ぎてたら採用なんかされないよ
ならサンダースも駄目じゃんw お前が手遅れだからって他人に当てはまるとは限らない
虚言癖のやつに聞いて何がしたいのやら
カーネルサンダースは起業家になりたいって夢は一貫してるだろ
金になるから
35歳でという話でもなくなってきてる
なんで採用される側にならないといけないんだよw
一人でもできるだろ
日本語読めないのか?
カーネル・サンダースは65歳からもがきはじめたのではなく
30歳から経営の経験を積んでたんやろ
全くの素人がいきなり65歳からはじめた訳ではないやん
なら35以上でスポーツ選手だってなれるやん
名乗るのに資格いらない仕事なら勝手に名乗ればいいだけ
オリジナルもってこい
35歳までなんの努力もしてこなかった底辺が急に変われるとは思えないけどな
色んな経験を積んで努力を重ねてきた人が35歳から経験を活かして新しいことに挑戦するのなら手遅れではないと思うけどね
妄想発言何回目だよ
30後半まで職を転々としてんだけどソースは?
35過ぎてなんか新しいことやりたいって相談されたら否定的なこと言うしハードルは高いだろ。
どういう答えを期待してたのかしらんがやりたいなら押し通せよ
どうやら、どうしてもやりたい事を相談してくるわけじゃなく
ただ逃げ出したくてまるっきり定まってない相談が多いようだな
そらひろゆきも35って年齢制限持ち出すし、夢を見ずに会社にしがみついとけってアドバイスするわな
氷河期世代を救おうとする必要も無いって事やろ
中年からでも勉強して変われば良いからね
なんで35までスキル0からスタートなんだよ
お前以外ならスキルの1つか2くらい身についてんだろw
職を転々としてたからって起業家になりたいって方針には関係ないだろ
適当なこと言ってるよ
騙されるな
だから起業家になりたいって若い頃から思ってたソース出せよ
年齢の問題じゃない
世の中の底辺を舐めたらいかんよ
年収中央値すら下回るような人は、軒並み低スキルだからね
25〜29歳男性平均年収413万
30〜34歳男性平均年収513万
35〜39歳男性平均年収589万
30歳男性年収中央値は450万程度
40歳男性年収中央値は550万程度
民間給与実態統計調査結果より
これってそのスキルとは全く関係ないことをやりたいって言い出したという例だろ・・・
関連するスキルや実績があるなら別に無理とは言わんと思うが
スキルの話してんだけどアホかなw
蕎麦屋や高いコーヒーショップや唐揚げ屋などなど
を応援してるより真摯な対応だろ
何に切れてるのか知らんが30後半で起業したなら
30代前半ごろからは開業資金ためてないと間に合わないから
この例には沿ってるんじゃないの
30代で起業家になってるんだから、それよりも前から起業しようとしてたんやろ
もがき続けるのが人生違うか
ハイ論点ずらし
若い頃から起業家目指してたソースだせよ
この質問が本気なのだとしたらそいつの頭はひろゆきと同じくらい終わってるから
年齢関係なく何やっても駄目だろうな
スキルを活かして独立なり挑戦するって話ではないやろ
記事もろくに読めないのかよ
論点ずらししてる張本人が
論点を元に戻そうとする書き込みに対して論点ずらしって言うの笑えるなw
自分で企業したわけじゃなくて支配人に頼まれたんだぞ
みんなそうだったよ
自分を信じてやりたいようにやるしかないよ
死ぬまで人生は続くんだから
はい若い頃か起業家目指したたソース無し
おまけに何故かオレが論点ずらしした事になってて草
ひろゆきみたいな屁理屈野郎だな
これまでの人生の責任を取る時期が来てる
だめなら自殺する覚悟ならまだしも、こいつに聞いてる時点でそんな覚悟はないだろ
ここで否定してるやつも同様。いい歳ならそのくらいわかれw
そもそもそんな事聞いてる時点で論外
やりたいならやれ
結果を出したいなら今すぐ死ぬ気でやれ
他人に聞いても結果なんてわからんぞ
何にせよこれの言うこと真に受けたらいかん
横だけど
30代で経営を任される立場までいけるだけのスキルのある人だったから
65歳でもチキンで成功したって話であって
若い頃から経営者を目指してたかどうかなんて関係がないと思うよ
つまり若い頃から企業目指したってのは嘘なんだね
本当にやりたいなら自分からとっくに挑戦してる
誰かに相談する時ってのは諦める理由を探してるから
すごい説得力だ・・・。
入学しただけで医者になった訳ではないのか?
というか、学歴の話でもそうだけど、中卒高卒の社長が居るから学歴が無くても平気みたいに、かなりレアな存在の話を誰でもなれるみたいに言うやつがいるけど
人並み外れた努力と運と積み重ねがあって初めて出来ることで誰でも出来るわけではないからな
その年になってまだ行動を起こしてない奴の大半がもう手遅れだよ、実際
俺はそんなこと言ってないが?
まぁひろゆきの言うこと信じてたらこのレアパターンになる可能性すら無いわな
この時点で推測でしかない
それってあなたの感想ですよね
無理かなぁ。
だってそのための努力してこなかったんだろ?
そんな嘘つきがいたんですよ
あいつのリスナーって無能と低学歴と手帳持ちしかいねぇ
このやりたいことって仕事の話だろ
おっさんの受験なんか道楽だからそらいけるやろ
35からの残りの人生をひろゆきの言う通り諦めてジョーカーになるなり消化試合で過ごすなり
本当にそれでいいならひろゆきの言う通りの人生を送ればいい
なんでこんなの記事にした
文章読めんのか? そういう例も有るけどそういう人は積み重ねたものが有るって
眼科か国語の教科書必要だな
ただ、これだけが正解ってわけじゃない。
概ね同意だけど最後の一文が内なる陰キャマウント出ちゃったねぇ~(ニチャァ
何も始めたことが無い人が40近くになって急に始めるのはまあ遅いんじゃない?
遅いが"手遅れ"という訳ではないから、その人次第ですね。
趣味としてやるのは何時始めようでいいんよ
芸能人が自殺した理由だの、○○ってどうですかだのそこらの占い師に聞く方がまだマシなレベル。
ただ馬鹿。
脱サラするまでにかなり研究してればいいと思うよ
例えば、ラーメンが好きで仕事の合間に研究していてとかなら実務経験に勝る物があるだろうし
昨日まで別の仕事やっていて「今の仕事飽きたな…よし脱サラしてラーメン屋始めるか!」って無計画に飛び出すのは35歳以上でやる事じゃないよってなだけで
やる気さえあればなんでも出来るグダグダ言い訳しないでやるかやらないかだけだ
そんなことを『たらこに質問するような人』というのがあるからな
そら35越えててたらこに聞く時点で色々と手遅れだろって言いたくもなる
成功者はやると思ったらそのときには行動していて明日になんて先延ばしにしないような話は聞くけど
年齢なんか関係あるとは到底思わん
むしろ成功してる奴らはどんどんチャレンジしてるイメージだから年を言い訳にするような奴らとは思わん
背中を押してもらいたいだけなら、押してくれそうな人に聞けばいい。
それまでマトモにゴルフもしてなかったそうで
ちなみに妻子いたらしくて2年分しか貯金なかったそうだそれでも突き進むのと理解のある家族がすごい
挑戦するならまた来世だね☺️
大した実績無いのに何でいつも上から目線なのコイツ?
認められるまでは世間からボロクソ言われてただろうなと思う
そして無職のまま終わる人が大半なのだろう
でも諦めて生きるのを良しとしない人がいるから色んな物が出てくるのだろう
何歳になってももがけばいいしやりたいことをやればいいんや
やりたいことがあるのに諦めたら人生そこで終了やで
と言うと、「そんなことはない。〜才でも成功したやつはいる」と言い出すやつが必ず湧くけど、なんで99.99%の全体傾向を見ずに0.01%を引き合いに出せるのかがマジでわからん
まあ現実逃避したいのはわかるけどお前らの人生は今後大したドラマもなく脇役のまま死んでいくんだよ
やりたい事があるのならその道に楽なんてないだろwwwあるとしたら肩書で詐欺ること以外ないだろ
そんなんだから貧乏人は貧乏のままなんだよ?
時代の移り変わりに生き残るためには新しい挑戦への心がけは必須だよ
お前の国語も無駄そうだなw
ブレーンが古いんだよブレーンが
ソースとかないから
ただ働いて飯食って楽しく生きることは可能だけど
やりたいことがあるならすぐやればいい
自分じゃないけど頑張っている人がいるから、とか言う意見あるけど、その頑張っている人をひろゆきの意見に入れ込んで見てるなら、ただ失礼ですよね。
コロナで身動き取れなくされて35歳になる奴も増えてるだろ
とりあえず今の仕事頑張って自信つけて貯金しとけ。時代が悪すぎて経験則で話せるもんじゃない
紙コップのセールスマンがマクドナルドのフランチャイルズの創業する話。50過ぎてから初めた創業だし。
おまえが言うと草
99.99%って数字持ち出すお前こそがマジョリティー頼みの脇役そのものじゃん
お前が25歳まで順風満帆だったとしても、お前の人生は大したドラマも無く脇役のまま死んでいくんやで断言したるわ
ひろゆきは20代の頃からほとんど成長してないまま40代になった
信者もそんなヤツばっかり
◯◯やりたいけどどうしたらいいかってのは、ちょっと調べたら自分でわかること。それを質問する時点でダメダメだな。
学歴と言い、年齢と言い嫉妬心持つのは良いけど、それをやる気に変えられないのはコイツ自身の問題なんだよな
年齢や環境を言い訳にして辞めるから、何に対しても贋作なんよコイツ
本物には絶対に勝てない、偽物それがひろゆき
嘘の中に答えがあるみたいなことを平気で言うし
ひろゆきの言葉=全部でまかせくらいに思っといたほうが得もなければ損もない
そんな20歳前後のやるような生き方を35歳超えてやってたらそらただのアホ
夢がないと人は生きていけないから
ネットない時代のほうが宗教も幽霊も強力だったし
世界の無限性は確かに存在していた
ネットの害悪性は間違いなく歴史的だし
100年後くらいにはネット規制されてるはず
そういうファンタジーな無限性があったほうが人間気楽に生きられるのは間違いないし
毎日TVで凶悪犯罪を見ていたらみんな落ち込んで当然
いいけどこいつに聞いてる時点で行動力もない、責任能力もないから、どうせ何も為せない。
何かを始める人は笑わない、くすぶっていてもいいじゃない
いけないって話ではないと思うんだよな。
いい年をこいて、相変わらずひろゆきとか言うネット上でなら簡単に会える他人に
『○○やりたいんですが、どう思いますか』
と運命を委ねるような人は、かなり優柔不断で大人になっていない、高確率で失敗するってことだろう。
でも、大抵は失敗して時間と金を無駄にする
うまくいったレアケースだけを見て、挑戦すればうまくいくって思うのはアホ
努力を否定してる訳ではないやろ
むしろ努力に価値があると分かってるからこそ、35過ぎて新しいことに飛び込んでもよっぽどの才能がなければうまくいかないって言ってるんでしょ
例えば35歳から始めた人が20歳から15年間努力を続けてる人に勝てると思うか?
コロナで家に居る時間が増えてる時に何もスキルを身に付けなかったの?w
プログラムの勉強はした?危険物取扱や登録販売者みたいな需要のある資格は取った?
出来る事を何もせずに低所得になったのは時代や政治のせいにでもするの?w
こういう責任転嫁するゴミクズはマジでキモい
その辺の資格もう持ってるからいらん
こいつの今のフォロワーってだいたいどういう人物か想像つくよ
2ちゃんやってた頃は2ちゃんの住人が規制されないように褒め称えてきたけど
2ちゃんという王国を失ってからは金をチラつかせて乞食を囲ってるだけ
例えで言っただけだから、持ってるなら更に他の資格を勉強すれば良いだけじゃ?
25〜29歳男性平均年収413万
30〜34歳男性平均年収513万
35〜39歳男性平均年収589万
30歳男性年収中央値は450万程度
40歳男性年収中央値は550万程度
民間給与実態統計調査結果より
努力せずに40代になるより可能性あるな
それは努力より景気対策の問題だろ頭わるいな
お前の人生努力の二文字なんてないんだから努力について語るなよ
俺は仕事で校正してる人間だがコメントの意図が分からん
多分煽りたいだけなんだろうけど
30代なんて人生中盤だから自殺やテロ起こすくらいならなんか一発やってみろと言いたい
始めるのに遅い早いはない、でないと、新卒採用で失敗した時点で人生が詰んでしまうことになるんだから
まあ、詰んでしまう可能性が高いからこそ、頑張らないといけないのもあるけど
なにも大成しないよ
社会人経験ない童顔のおっさんに聞いてもインターネットで調べられる事しか返ってこないよ?
ただやりたいだけならやればいいじゃんってだけだしそんな質問されても困るわなそりゃ
フランス語のことなんかこれっぽっちも考えてなかった奴が勝てるわけねえのにw
あとは漫画家とかイラストレーターになりたいとか言ってる30代40代の働いてない貯蓄もしてない子供おじおばにも言えるけど、その歳まで続けてきているのにイラストで賞も取れない、社会的にも作品を認められていない、最後まで作品自体を仕上げた事がないのに仕事としてこれから漫画家とイラストレーターやりたいけどどうやってなるか分からないから、ただの落書きして働かずに毎日過ごしてる。って言うアホ達が日本中に沢山いる事に恐怖を覚えるよ…
どんな形でも社会では認められて金が得れている時点でお前は負け組で負け犬の遠吠えなんだよ
試してみたらどうですか?としか言いようがない気がするしますが…
35から始めて優勝してトロフィーもらったで?(´・ω・`)
年齢ももう手遅れなんだからやらないと
子供の頃におじさんおばさんから聞いてきたわ。
おいひろゆき、お前の意見ありがたく聞く奴は、お前の嫌いなバカなヤツだけだからな。バカの上に君臨するバカ王ひろゆき。
O 35にもなってOOをやりたいという相談相手にひろゆきを選んでしまうのが手遅れ
チャレンジしなくて後悔するよりチャレンジしてダメだったとかのほうが精神的にも良い
老害に騙されるな