• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回記事
【停電危機】「助けて!電気が足りないの!」東電、企業に節電協力を依頼 地震で火力発電所損壊

【節電】東京電力「3月22日は暖房20度にしろ。照明も消せ」

【ヤバイ】東京電力管内の電力使用率103%に!節電のためヤシマ作戦がトレンド入り

【悲報】萩生田経産相、東電にさらなる節電要請「このままでは広範囲で停電せざるを得ない」





東電管内、200万~300万戸停電の恐れ 節電不十分なら

1647937061482


記事によると



・東京電力パワーグリッドは22日、電力需給が極めて厳しくなり、午後8時以降に200万~300万戸が停電する恐れがあると発表した。

・政府などが企業や家庭へ要請した節電目標の3分の1程度にとどまっているため。通常の電力需給の福島県沖地震で複数の火力発電所が止まり、気温の低下で電力需給が厳しい。

・電気は需要と供給が一致しないと周波数が乱れて大規模な停電につながる。現時点の予測では、蓄電設備の容量が22日午後8時以降になくなり、より大規模な停電を防ぐために一時的に電力供給を遮断して電力需給を均衡させるシステムが作動する見込み。どの地域を停電させるかは、東京電力ホールディングスの区割りに基づいてシステムが重要施設を除いてランダムに決める。


以下、全文を読む







この記事への反応



東京の電力が…!!(´;ω;`)

停電の地域はランダムなのか

無料10連停電ガチャ(強制)

緊急用にポータブル電源を用意してありますが、1000Wまでなので、、、
今夜は早く寝るか😵‍💫


停電したら人工呼吸器使ってる方々が危険にさらされるのがなぁ。「原発再稼働するくらいなら私は停電我慢する」って話じゃないんだよ。見ず知らずの命の危険がある人に迷惑がかかんの。

停電ガチャじゃん

マジで今日はゲームもテレビも切って書を読もう…

夕方からもっと電力需要が高まるから、それ以上の大規模停電になるかも。

早めにお風呂!ごはん!就寝!




停電するのはランダム地域なのか
今日は早めに寝よう・・・


B09L1C64SN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1




B09TKPFGND
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-03-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7




B09TVXXKKC
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2022-03-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません




コメント(717件)

1.ナナシオ投稿日:2022年03月22日 17:30▼返信
ナナシオ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:31▼返信
SSR引いたるで!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:31▼返信
しつけーよ、頭にきたから設定温度上げたるわボケが
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:32▼返信
無駄に使ってる店を狙い撃ちしろや
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:33▼返信
停電ガチャか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:33▼返信
昔の計画停電でも結局来なかったから平気やろの精神
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:33▼返信
さっさと原発動かせばいいだけ
それで一気に問題は解決する
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:33▼返信
ロシアもアレだしもう原発を動かそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:33▼返信
まだあわてるような電力量じゃない
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:33▼返信
電気が消えた瞬間を狙う空き巣や痴漢に注意だ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:33▼返信
原発に反対してるアホは1Wも使うなよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:33▼返信
文句は原発批判する連中に言え
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:33▼返信
最も電気を使っているであろう首都東京でお願いします
電通は大型予備電源が付いてて余裕みたいな話昔聞いたことあるのでそこも切っちゃいましょう
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:33▼返信
東京は維持するだろうからその他かな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:33▼返信
停電ガチャとかおもろいやんw北朝鮮かよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:33▼返信
中国笑えなくなったな
後進国の仲間入りだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:34▼返信
暖房も照明もつけないけどPCだけは使わせて
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:34▼返信
俺がマイニングしてるせいで・・・
お前らすまねえ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:34▼返信
事前にわかってたならもっと警告しろよな
当日いきなり言うなよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:34▼返信
また杜撰の整備のせいで損壊したんだろうが
地震対策しろや
いいかげんにしろよ東電
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:34▼返信
これが日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前らどんな気分?wwwwwwwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:34▼返信
>>1
ネトウヨはこういう時原発!原発!って騒ぎ立てるよな
23.投稿日:2022年03月22日 17:34▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:34▼返信
家にソーラーパネル付ければ停電しても無敵じゃね?今すぐ注文しなきゃ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:35▼返信
一番電気食うくせに他の地域に任せっきりなのがクソ
そんなに必要ならど真ん中に原発立てろや
26.投稿日:2022年03月22日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:35▼返信
だからなんでパチ屋を止めないの?
コロナ禍の飲食店並みに休業させろよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:35▼返信
ランダムにします(選別にします)
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:35▼返信
何回同じ記事上げる気だよ
節電のためにはちまも止めろよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:35▼返信
停電の瞬間は「ああーもうダメだ!イクッッ!」ってちゃんと言えよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:35▼返信
>>22
トンキンの真ん中に原発建てようぜ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:35▼返信
>>24
一帯がつけたところで永久に賄えるわけじゃないぞw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:35▼返信
反原発は電気消しとけー
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:35▼返信
中部電力のワイ高みの見物
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:35▼返信
はよ原発を稼働させろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:36▼返信
もう家に帰ってきたから東京から止めていいよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:36▼返信
東京湾に原発建てようぜお台場とかさ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:36▼返信
これで勝ち組行政区が何処かわかるんやなww
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:36▼返信
まさか今日の夜に配信やる馬鹿Vチューバーいないだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:36▼返信
日本恥ずかしいよ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:36▼返信
原発再開させたい陰謀って言ってる奴が居て笑ってしまった
どうせ停電しなかったら恐怖心煽る陰湿な原発推進アピールとか言うんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:36▼返信
テプ公のサジ加減ってこと?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:36▼返信
俺は自家発電は得意だから一向に問題ない
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:36▼返信
>>24
ソーラーパネル付けても停電時は切り替えないと使えないぞ
あと夜停電したら全く意味ないし
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:36▼返信
こんなありさまで電気自動車推進とかw 笑わせてくれるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:37▼返信
だから早く核融合発電を実用するべきなんだ。あれなら放射線はほとんど出ない
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:37▼返信
変電所と大学病院あるし、うちの地区は大丈夫かな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:37▼返信
停電ガチャw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:37▼返信
今日は寒いから 今日だけ冷蔵庫の温度設定を もっと上げよう 
トイレの便座の保温機能を切ろう カバーをすれば暖かい
液晶画面の輝度をもっと下げよう 理想は付けない
みんなで一つの部屋に集まって 過ごそう
換気は今日は控えて 暖房のエネルギーを減らそう
ダウンを着たりセーターを着たりして更に毛布に包まろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:37▼返信
脱原発ガーとかいってる政治家んとこの電気今後一切停めとけよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:37▼返信
だったらアナウンスしてから計画停電しろよバカか
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:37▼返信
ソーラーパネル営業がうざくなりそうだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:37▼返信
ちょっと地震がきたくらいで停電とは情けない
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:37▼返信
ウクライナ人「電力不足 停電ぐらいで騒いでる日本人に腹立つ」
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:37▼返信
>>44
昼間に充電して夜使えばおk
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:37▼返信
>>39
次の燃やすネタが見つかってしまったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:37▼返信
東電の停電ガチャ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:38▼返信
東京は日本の民度を下げる恥の都市
もう別の国扱いしよう
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:38▼返信
ってかパチ屋とテレビ停止すればいいやん
誰も困んねーよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:38▼返信
>>45
水素の方が良いと思うんだけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:38▼返信
もうしょうがないんだから原発動かせばいいのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:38▼返信
オレの携帯ゲーム機はソーラーパワーだから大丈夫
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:38▼返信
あかんEV動かんくなる
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:38▼返信
もうエルデンリングできないねえ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:38▼返信
>>45
これな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:39▼返信
停電する前に騒ぐなよ、停電してから騒げ、笑ってあげるから
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:39▼返信
重要施設のある地域は停電しないんよね。あとは上級国民の住んでる所。下級国民は震えて眠れ
68.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月22日 17:39▼返信




                                 関東人逝く😆
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:39▼返信
彡(゚)(゚)節電してもランダムで停電されるのなら…

彡(^)(^)…それって運ゲーじゃね?個人で節電するだけムダムダ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:39▼返信
電車止まったら嫌だからさっさと帰宅しよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:39▼返信
企業工場、鉄道、公的機関がない地域が停電するのは間違いない
判断が遅れると連鎖的な大停電が起こるけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:39▼返信
ランダムと言わないと差別的な問題になるだろうけど
事前にどこ消すか言わないとトラブルも起こるよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:39▼返信
ターンテーブル用意してる名目上はランダム
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:39▼返信
地元に地元管内用の原発(稼働中)があって良かった
電力供給を他地方に頼ってきたツケよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:39▼返信
はちまのサーバーって何処にあるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:39▼返信
おいクズども
さっさと節電しないか
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:39▼返信
慌てるのは情弱、が世の常
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:39▼返信
近くのパチ屋は全台フル稼働だったぞなんとかしろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:39▼返信
停電ガチャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ソシャゲ好きな日本らしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今世紀一番笑ったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:39▼返信
電気自動車に電子マネーとか ちゃんと電力事業を万全にしてからやれや 馬鹿政府 馬鹿政治家
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:40▼返信
左翼は原発止めても電気は足りると言ってたはずだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:40▼返信
停電くらいで焦る愚民ども多すぎ。夜の時間は蝋燭の明かりで読書を嗜む俺には何の問題もない
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:40▼返信
23区以外にしろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:40▼返信
※39
なんでV限定なん
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:40▼返信
たぶん家は電車が停電により止まらない限り平気だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:40▼返信
停電なんてないさ 停電なんてウソさ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:40▼返信
不謹慎だけどなんか楽しくなってきた都民の俺
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:40▼返信
西日本から見守っています(ハナホジ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:40▼返信
どうせ大丈夫やろ、エルデンリングやろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:40▼返信
ランダムとか言いつつ、一般世帯だけ止めるんだろうな
91.投稿日:2022年03月22日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:40▼返信
ごめん、俺消えっから!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:40▼返信
ランダムじゃくて任意だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:41▼返信
知るかよ
夜通しエルデンリングやるわw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:41▼返信
>>82
分かる
夜闇の眷属たる我には俗世の光など邪魔でしかない
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:41▼返信
>>1
地方から送電できねーの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:41▼返信
停電ガチャw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:41▼返信
>>89
よっしゃクリアああああ

はい、停電
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:41▼返信
Go to再開は一生無理ってことか
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:41▼返信
はやく原子力発電所稼働させろや
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:41▼返信
むしろ停電来い残業終わらせてくれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:41▼返信
>>3
そんな事するより厚着しなさい
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:41▼返信
ほーん(暖房消す)
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:41▼返信
おい、左翼、電気足りねえってよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:41▼返信
今後続くとして同じ地域がランダム2連続はないんだろうな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:41▼返信
お台場に原発建てるんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:41▼返信
反原発の見えないとこの嘘が表に晒されて原発再稼働が正しいことが証明されました
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:41▼返信
世帯年収が低い場所から消(ry
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:42▼返信
民間の家が大規模な被害を受けてない地震で何で発電所が致命的な
痛手を被るのか?地震対策弱すぎ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:42▼返信
都民「⊂⌒~⊃。Д。)⊃ヒャッハー!パチ屋も遊園地もネオンも沢山で楽しいな~!」
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:42▼返信
マンボウ解除がきっちり重なって飲食店が8時以降も開店、追い打ちをかけてるのが笑えるわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:42▼返信
まぁがんばれよ w
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:42▼返信
よっしゃこい!
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:42▼返信
>どの地域を停電させるかは、東京電力ホールディングスの区割りに基づいてシステムが重要施設を除いてランダムに決める。


停電ガチャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:42▼返信
>>104
無駄だぞ、そいつら今度は自民が何も対策しないせいでこうなったとか言い出すから
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:42▼返信
きょうは早めに消灯してお休みしましょうね 都民の皆さん
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:42▼返信
ちょっとワクワクする
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:42▼返信
いやお前パソコン閉じろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:43▼返信
やったな!東京大停電だ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:43▼返信
くるぞーくるぞーオオカミがくるぞー
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:43▼返信
普段から電気使いすぎなんだよおまえら
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:43▼返信
どこを止めるって発表すると、そこ以外が電気使っちゃう?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:43▼返信
ばっちこ〜〜〜い!!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:43▼返信
switchがまた勝ってしまうね
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:43▼返信
東京大空襲でもくるの?
なんで東京が節電しないといけないの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:44▼返信
俺の家に原発建てて良いぞ毎年一千万くれるならな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:44▼返信
取りあえずモバイルバッテリー充電しとくか
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:44▼返信
ふるえて眠れ(寒さで)
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:44▼返信
⚡️どこが消えるかはその時のお楽しみ♥️
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:44▼返信
省エネのLED電球が普及しててもダメなのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:44▼返信
エレベータ乗れないな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:44▼返信
原発止めても電気足りるって嘘だったんかい?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:44▼返信
ロシアさん攻めるなら今です
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:44▼返信
>>114
地方民だが笑いが止まらんごめんね
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:44▼返信
俺は節電するからお前らもしろよ?
(だと見せかけて節電なんかするわけねえだろバァカw)
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:44▼返信


舐め腐ってんな   エアコンの暖房フル稼働させるわ
 
 
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:44▼返信
ロウソクと懐中電灯準備しといた。まぁ2日はもつでしょ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:44▼返信
やったじゃん東京、今日も明日も寒いけどw
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:44▼返信
人工呼吸器が何万台止まっても困らないので節電とか知らねーや
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:44▼返信
>>102
冬は厚着で凌げるからまだ良いよな問題は夏
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:45▼返信
電力が逼迫している理由って
元々原発が動かせてない状況に
さらに地震で火力発電所が止まってるせいなのかな?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:45▼返信
まあたまには眠らない街東京も眠りたいやろう
都会の喧騒を忘れ闇夜を楽しめばいいじゃない
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:45▼返信
空港は避けるやろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:45▼返信
人の心が無いトンキンにこのお題はちょっと厳しそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:45▼返信
反原発の電気止めろよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:45▼返信
前代未聞だな
家で生命維持装置に繋がっとるワイが死んだら責任取れよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:45▼返信
寒いけど頑張ってね
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:45▼返信
60hzだから使いまくるわ
50hzでも使いまくるけどw
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:45▼返信
今のうち寝るだけの体制整えとくか
そして停電したら寝るわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:45▼返信
さすがド田舎のトンキン民国

大阪都ならこうはならない
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:45▼返信
なんかわからんけどワクワクしてきた八王子在住市民
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:45▼返信
東京は大停電かぁ(鼻ほじExtreme
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:45▼返信
まず東電の全員の電気止めろよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:46▼返信
そこまで逼迫してるなら今すぐに大相撲を中止しろよ!!!スポーツなんかやってる場合かぁ!!!!!!!
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:46▼返信
冬にこんな事は史上初だって

楽しめよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:46▼返信
逆に電気フルパワーで使ったるわボケが
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:46▼返信
ヤバいじゃん
ウクライナなんかに構っていられなくなった
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:46▼返信
>>155
さすがに3月下旬は冬じゃねーよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:47▼返信
本当はランダムではなく担当者で決めています千代田区は絶対に停電させません
”システムが自動で判断しています”とクレーム言い訳対策
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:47▼返信
電力足りないのはわかったから停電をガチャでするのやめろwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:47▼返信
東京だしどうでもいいわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:47▼返信
ロシアンルーレットはじまったな!
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:47▼返信
文句言うだけで自分からは何もしない連中には
丁度いいから1週間くらい止めとけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:47▼返信
やったな東京、ガンバレよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:47▼返信
勝手に言ってろよ、絶対にない
というか何で平時から備えてないんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:47▼返信
あと2日で気温上がりそうなのにな・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:47▼返信
まさか停電ハズレ地区に住んでる奴はいないよな?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:47▼返信
ワイは上級だから関係ないんだわすまんな下級どもw
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:47▼返信
だってお前らガチャ好きじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:47▼返信
>>31
人類ひとりひとりの自由のための戦いを、神が見捨てるはずはない。私の電気、諸君が愛してくれたボルトは死んだ。何故だ!?諸君らが使い放題使っているからだ!
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:48▼返信
冬型の気圧で今週寒いけどさ、がんばってくれよ、東京
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:48▼返信
日本列島でいちばん電気食ってるの東京だろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:48▼返信
白金か六本木ヒルズ停電でいいよ。
成金住宅停電でいいでしょ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:48▼返信
はちまができなくなるかもなんて想像しただけで震えが止まらないわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:48▼返信
一般家庭より、工場を停止すればいいじゃない
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:48▼返信
昨日エデルンリング買ったばかりだから邪魔するんじゃねえぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:48▼返信
>>115
左翼じゃないけど、実際いまだに原発再稼働の動きが全く無いのはどうかと思うぞ
国民世論も一時期みたいな脱原発一色ではなく
再稼働が必要だという意見も大きくなって結構経つのに
もう国民への影響力もない野党とマスゴミの顔色伺ってんなら
それはそれで自民党の判断が問題だし
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:48▼返信
今日寒いからなあ
東京で雪降るくらいだし
当然みんな暖房は電気だよね?
灯油ストーブなんて二酸化炭素排出するからエコじゃないものな?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:48▼返信
今のうち充電しなk・・・・・・・・・・・・・ってなるなよオマエらww
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:48▼返信
中国の停電デマ信じて馬鹿にしてたネトウヨが馬鹿みてーじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:48▼返信
空港、鉄道、高速、その他インフラ周りは大丈夫なのでは
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:49▼返信
いつまでも縛りプレイに固執してないで止めてる原発動かせ。
電気不足で停電するレベルなら海外も文句言えんやろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:49▼返信
ゲームにブラウザモードも付ければこういう時にはiPadでできる
サーバーパンクすらかもだが、 iPadとPCでは電力消費かなり違うだろ
やめないやつでもブラウザ版があればそっちでやるくらいの配慮はするかもしれん
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:49▼返信
西東京市や町田市辺りから停電が始まるだろう
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:49▼返信
>>172
人口一番多いんだからそりゃね
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:49▼返信
人工呼吸器つけてるのに発動発電機も用意してない間抜けの事なんて知るか
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:49▼返信
トットトトトトトンキンwww
188.投稿日:2022年03月22日 17:49▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:49▼返信
原発反対してる奴は電気使うなよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:49▼返信
普段から電気バカ食いの東京民に節電なんて無理だろw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:49▼返信
ロシアンルーレット停電
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:49▼返信
こんな事言いたくないけど

日本って電力施設攻撃したら死ぬって分かったな…
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:49▼返信
中部より西はいいよなー
原発動いてるおかげで電力融通効くし
周波数が違う東日本より東側は原発がまったく動いてないせいで、電気がまったく融通効かない
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:49▼返信
つぶしあえー
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:50▼返信
キムチくっさ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:50▼返信
東京じゃなくクソ田舎停電させろよ
あいつら獣だしいらんだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:50▼返信
>>22
パヨクはこういう時なんの反論も出来ないので非常に静かですね
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:50▼返信
今のうちにスマホ充電しとけよ 帰れるなら帰った方がいいし 飯は喰っとけコンビニ買い物は今のうち
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:50▼返信
後進国みたいになってきたな
原子力発電所の再開に反対した奴は暖房とテレビの電源をすぐに切れよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:50▼返信
トンキンはほんと迷惑な奴らだよないつまでもコロナってるし
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:50▼返信
トンキン「節電ってなに^p^」
東電「ランダムで停電するよー^^」
トンキン「ガチャら!!やっらー^p^」
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:50▼返信
モババあるからいいや
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:50▼返信
それは無理
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:50▼返信
ここでRTX3080PCの電源ポチー
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:50▼返信
で、カーボンニュートラルやるの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:50▼返信
>>192
んなもん今の時代どこも変わらん
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:50▼返信
※182
日本の原発関係はふぬけてるような事件多すぎだろ
なんなら全部ライブカメラでネットで見れるようにして7年間は
そんなら動かしてもいいわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:51▼返信
マジでテレビを止めろって
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:51▼返信
飯食っとこ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:51▼返信
停電した場合→「311の時の経験を全く活かせていない自民党ガー」
停電しなかった場合→「危機を煽って原発再稼働させようとしてる自民党ガー」
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:51▼返信
>>177
いや原発再稼働の動きはあるぞ
原発 稼働状況 とかでググってみろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:51▼返信
みんな一斉に(今のうち充電しなくちゃ!)でさらに電気食って死亡しないようになwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:51▼返信
2022年ネット流行語 「ガチャ停電」
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:51▼返信
無理いうない
今のうちに充電しておこう
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:51▼返信
ランダム
ただし重要施設、上級国民が多い千代田区、港区、新宿区、渋谷区、豊島区、目黒区は除くじゃねーの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:52▼返信
>>39
46都道府県民のVの俺様、遥か高みからの見物。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:52▼返信
何度となくいってるけど仮想通貨取引所を閉鎖しろよ
マイニングだけで大都市の消費電力に匹敵する電力を完全に無駄にして浪費してるんだぞ
ベラルーシ暴動の直接原因が仮想通貨取引じゃねぇか・・・規制しろって
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:52▼返信
電気もまともに作れなくなった貧乏国家
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:52▼返信
※150
すげーコンプレックス全開やん
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:52▼返信
町中にある自動販売機は停止でいいじゃない
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:52▼返信
知るか!そんなことよりエルデンだ!
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:52▼返信
電気めっちゃ食うPS4,5を1日止めると幸せになれるで。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:52▼返信
今の時代は各家庭に蓄電器あるからしばらくは持つだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:52▼返信
万戸を救いたい
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:53▼返信
暖房切ったわ。明かりとPCは許して
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:53▼返信
>>196
田舎より都会の方が電気無駄遣いしてるからしゃーない
これを機に電気のありがたみを再認識するこったな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:53▼返信
うるせぇ 東電の社員全員で自転車漕いで発電しろ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:53▼返信
やべーな
今日零式の消化あるのに途中で消えたらやばいわ
229.投稿日:2022年03月22日 17:53▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:53▼返信
欧州に騙されてクリーンエネルギー
進めてたら電気ヤバいってかなりアホやな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:53▼返信
地震と時期が被ったから地震のせいにしてるだけで、ロシアからのサイバー攻撃の可能性はある
大本営発表の信頼度なんてそんなもん
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:53▼返信
やっぱスイッチやな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:53▼返信
韓国「超後進国ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwww」
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:53▼返信
ランダム(ランダムじゃない)
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:53▼返信
少なくともこの間停電くらったとこは除外しろよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:53▼返信
節電したい奴がすればいい
エアコン暖房した部屋で俺はゲーミングPCと配信用PCをフル稼働するわw
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:53▼返信
悪いけど俺はいつも通り過ごさしてもらうで、誰かが頑張って節電してくれるやろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:53▼返信
今年の夏は乗り切れそうにないなwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:54▼返信
どこが停電するか分からないって
こんな事あるなよwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:54▼返信
助けてクリーンエネルギー!
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:54▼返信
NHK以外は放送中止
オンラインゲームとアマプラはメンテ
これでみんな寝るだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:54▼返信
停電地域はそりゃあねえ・・・wなんらかの力が動くだろう
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:54▼返信
スマホとiQOSだけは充電しとこっと
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:54▼返信
もう乗り切れそうだけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:54▼返信
自公国政権の頼みとか聞く気ないから!w
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:54▼返信
言うて停電なんかせんやろ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:54▼返信
民放TV局を停波しろよ。必要ないだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:54▼返信
早く原発再稼働させろや
いつまでゲェジの意見聞いてとめてんだよ
あたま鳩山か?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:54▼返信
千代田区、中央区、港区は停電には絶対ならないな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:54▼返信
engadget
「PS5 Pro」が2024年までに発売?Zen4採用、レイトレ性能2.5倍の噂
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:55▼返信
日本の停電をお祝いしますw
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:55▼返信
ピカチュウ!
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:55▼返信
ここ数日冷え込んできてて今もすごく寒いから下手したら死人出るだろこれ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:55▼返信
東京が落とされるわけないやん(王者の余裕
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:55▼返信
トンキンはちまなんかみてんなよ停電すんぞ笑
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:56▼返信
さっさと風呂入って寝るわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:56▼返信
今日はどうでもいいけどこれだと夏乗り切れないだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:56▼返信
唯一の被爆国であることが自慢の反核キチガイが多い広島県が選挙区の岸田が
原発再開しますなんて言うわけないだろw
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:56▼返信
>>253
真冬に震災来たらもっときついんだから、今死ぬようならどっちみち寿命だろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:56▼返信
関西で良かったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:56▼返信
ロシアさん今ですよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:56▼返信
>>1
こんなくだらん事を全国ニュースで流すなボケナス!!!
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:56▼返信
地域で止めるんじゃなくて、節電してない家庭を止めたらええやん
地域で止めたら節電に協力的な人もろとも止めるんだろ?だったら節電に協力しても止められるなら使ってしまえってなるだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:56▼返信
地方民大勝利!ガンガン電気使ったるわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:56▼返信
反原発派の野郎どもはもちろんブレーカー落としてんだろうな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:56▼返信
でも東京23区だけは絶対に停電しません
周辺の7つの県が犠牲になるんですよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:57▼返信
現在東京電力は中部電料と東北電力から電気を分けてもらってるので停電はしない模様
東電のパフォーマンスに騙されないで
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:57▼返信
各世帯の電力使用料見れるんだから節電しなかったところから罰金とればいい
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:57▼返信
停電した時のために風呂と飯は早めに済ませとくか…
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:57▼返信
炭とか良さそうだけど一酸化炭素中毒危険いうからな
昔の人はどうやって使ってたんだ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:57▼返信
退屈してる余に停電ガチャというネタを提供とは見上げた心構えじゃ
ピーナッツかりんとうをやるから近こう寄れ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:57▼返信
オフィスと商業施設に言って!
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:57▼返信
東京23区は除外なんだろ?
大量に使ってる都心は除外でその周辺を停電させるということをやってくると思う
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:57▼返信
>>96
カントンキン野良アホどもに慈悲は必要なし!
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:57▼返信
EVなんて夢のまた夢だな
こんなものを薦めるバカタレは殺人教唆で豚箱にブチ込んどけよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:57▼返信
原発反対派から停電にしていけばいんじゃない?
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:58▼返信
この節電状態でVTUBERが配信してリスナーが1万人以上ついてたら叩き対象になるなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:58▼返信
停電する場合千葉と栃木が犠牲になるみたいね
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:58▼返信
※267
東北にも電気足りない警報出た
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:58▼返信
何にしても昭和の方が安定感があったな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:58▼返信
ビルの広告はいつも通り映像垂れ流しだし
もう政府の要請なんかいちいち聞かなくなったな
これが自由ってやつだけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:58▼返信
※274
既に中部と東北から来てるから
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:58▼返信
>>277
何でVtuber限定?
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:59▼返信
可哀相だから千羽鶴送るわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:59▼返信
>>283
配信してるやつは叩かれるやろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:59▼返信
さて優遇地域がわかるなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:59▼返信
とりあえずスマホ充電して携帯ライトとカイロ用意だな
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:59▼返信
電気代は上がってんのにサービスの質は落ちてるやんけ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:59▼返信
※211
ワイは原発賛成派なんやけど
今回の地震で火力発電所がダメージあったとすると
火力発電所が耐用年数過ぎてるとか予定の発電量以上に酷使されてるとかを無視して
そんなレベルのところに原発保守できるのか?論が発生しそう
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:59▼返信
23区が交代交代で計画停電すればいけるいける
よし、解決したな
全力でウクライナ応援するぞ!
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:59▼返信
東京電力に電気分けた中部と東北も停電するかもしれなくて節電呼びかけてる
名古屋は節電モードで凄い
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:59▼返信
東電が原発管理するから問題なんや
ゴミを解体して国が技術者にガッツリ給料払って管理すればええねん
東電は解体な
東日本であんな人災やらかして息してる方がおかしいのよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:59▼返信
>>288
これな
マジでこれ
ほんまこれw
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:00▼返信
キャンプガジェットに焚き火で発電するのあるけど、炭火だと少ない燃料で長く発電できるんじゃないか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:00▼返信
欧州の方から言われた「日本は原発稼働してもええのよ?」って声はどうなんだろう
事実ならマジで原発動かさないの馬鹿すぎるんだけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:00▼返信
全世界EV化なんてロシアが黙って資源を輸出しつづける前提だな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:00▼返信
横浜市じゃないの、市長が非自民だからね
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:00▼返信
しらねーよカス
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:00▼返信
>>163
お前んち止まるぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:00▼返信
神奈川埼玉千葉栃木群馬茨城山梨静岡県民よたて
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:01▼返信
流石に新宿区は大丈夫だろって思ってるけど一応PC落とす
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:01▼返信
>>1
こんなんでEV移行出来る訳が無ぇw
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:01▼返信
>>291
東北も中部も原発動かしてないんだから余裕無いだろ
さっさと東電に送るの止めればいい
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:01▼返信
中部と東北民は節電して東電に電気配給頑張れよ!
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:01▼返信
駅とか病院の近くは兵器だろうしうちは安泰だな
武蔵うんこ杉当たり停電したら笑えるからやってほしい
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:01▼返信
オール電化とかアホな施策するからやんけ笑
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:01▼返信
とりあえずトップが反原発掲げてる市区町村停電させてくれ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:01▼返信
>>236
東電「おっ…ここの区域電力消費多いぞ。残量稼げるじゃん止めたれ。」
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:01▼返信
EV車の奴おるかー?
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:01▼返信
東京で電気なん止まったら電車止まって阿鼻叫喚だろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:01▼返信
ランダムだけど優先区分があったはず
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:01▼返信
>>285
加藤純一は放送しないってよ、衛門は安心して回線切ってつれるな
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:02▼返信
エアコン付けて足元はホットカーペット付けてPCつけて
見てます

ごめんね都民w
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:02▼返信
エネルギーは無限じゃねぇんだぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:02▼返信
>>310
少なくともJR発電所持ってるから止まらん
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:02▼返信
協力したいけど地方民だから何もできない…
できないよね?🤔
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:02▼返信
エネルギーは無限じゃねぇんだぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:02▼返信
※297
横浜は311の時も駅前が輪番停電したしね
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:02▼返信
今日めちゃくそ寒いんだがw
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:03▼返信
近所に自衛隊の施設あるからセーフやわ
お前ら節電しろよ
俺は暖房付けてエルデンやるわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:03▼返信
EV車連呼マン早く出てこいよ!!
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:03▼返信
電力の多いPS5漬物石にしてスイッチ携帯モードやってる
できる範囲で協力するしかない
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:03▼返信

東電「ど・こ・に・し・よ・う・か・な・☻」
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:03▼返信
※316
中部電力と東北電力地域なら東電に電気分けてるからできるぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:04▼返信
他人に関心がなく自分の事しか考えない都民が協力する訳ないよね。
アイツらほんまクズやから。
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:04▼返信
核融合炉ーっ
早く来てくれー!
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:04▼返信
どこを停電させるか明確に発表しないスタイル

荒れるぞ…
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:04▼返信
まあ電気の重要性がわかるいい経験になるなwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:04▼返信
大型停電ってどこの田舎だよw
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:04▼返信
ランダム、ただし東京は除く
計画停電と同じ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:05▼返信
東京電力は関東全域だからまず地方から停電って感じよ
計画停電した時みたいに千葉と茨城と栃木が犠牲者
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:05▼返信
>>327
あえて発表しなければPCとか使うの止めさせられるしね
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:05▼返信
>>292
結局東電が全く信用出来ないから原発反対されてる面もあるしな
やらかしと値上げと恐喝しかしないし
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:05▼返信
>>323
東電「天国地獄大地獄天国地獄大地獄 」
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:06▼返信
コロナでもそうだけど本当に自分勝手でどうしようもない連中だね
よその何処でも起きてないってのが、
自分勝手に地元を裏切って出ていったイナカモノと同レベルの生き物だってよく判る
すぐ上の電気供給がどうたら言ってる奴とかマジでどうしようもない
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:06▼返信
楽しい楽しいすーぱー停電ガチャ始まるよ〜当たった地域はご・め・ん・ね〜
だって電力不足なんだもん
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:06▼返信
また栃木と茨城を停電させるんだろ?まじ東京は安泰で良いね
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:06▼返信
竹田恒泰!だから原発は必要なんだよ!天然ガスどこから輸入するんだ?おまえロシア利権か?www
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:06▼返信
どうせ夜なんだし今日はさっさと寝ろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:06▼返信
こんな時にこそEV車が必要だろ!!
どうした!いつものEV車信者!!
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:07▼返信
東電だよりのとこは大変だなあ(高みの見物
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:07▼返信
※335
すまん、日本語で頼む
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:07▼返信
>>337
懐かしいな計画停電
風呂入ってる時に真っ暗になったわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:07▼返信
東京🪫
地方🔋
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:07▼返信
つまり今のうちに充電しとけって話だな。
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:07▼返信
東北電力電気使用率89%で草
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:07▼返信
栃木全域に渡って消せば余裕産まれるしな
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:07▼返信
今日充電できなかったらゴミッチのバッテリー膨らむんじゃない?
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:08▼返信
いや、だからもうお願いしたって無理だよ
そりゃ節電してくれる人もいるけど、自分のことしか考えてないやつも当然多いんだから
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:08▼返信
>>346
余裕やん
20%関東に回せるな
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:08▼返信
>>324
ありがとう!
そのどっちでもないクソど田舎民なんだ…
何もできないけど今夜あんまり冷え込まないよう祈ってる
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:08▼返信
>>335
すけぇ…何言ってるかわからねえ…
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:08▼返信
日産クソだし神奈川止めて良いよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:08▼返信
まじ北関東民は停電するから備えとけ東京電力ならマジでやる
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:08▼返信
>>346
昼に見たら97%だったぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:08▼返信
モバイルバッテリーあるし今日はスイッチ携帯モードで使うわ
ニンテンドーストアで100円で買ったモン勇やる
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:08▼返信
みんな待ってろよ!電気送ってやるわ
4545454545・・・うっ!
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:09▼返信
東電プレゼンツ!停電!ルーレット~!

 ペンペンペンペンペンペンペンペンペンペンペン
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:09▼返信
トンキンは原始時代にもどれ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:09▼返信
トンキンに電力供給する発電所がやられたから避けるのは無理なんだわ
トンキン民よテレビもパソコンもスマホもエアコンも使えない地獄を味わえよwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:09▼返信
※350
11%を20%は切り上げすぎやろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:09▼返信
新築の屋根で得意げに輝くソーラーパネルがクソの役にも立ってないという
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:09▼返信
ほら、もっと発電しろよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:09▼返信
※360
何で大阪って田舎コンプレックス酷いの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:10▼返信
消費電力の多いPS5やPCでゲームやるのは禁止にしたほうがいいな
みんなでスイッチやれば電力は大幅に抑止できるだろう
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:10▼返信
PSのサーバー止めるって
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:10▼返信
危機感を煽って原発を再開させろという世論の声を引き出そうとしてるんだろうな
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:11▼返信
何処かランダムで停電するで~wwwwって、そこまで無責任な事するなら計画停電したらいいじゃんって思う。
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:11▼返信
伝達ロスは諦めて中部電力とかから買い付ければいいだろ
てかこんな体たらくで自動車総EV化なんて出来るのか?
原発の再稼働をしなけりゃ結局ガソリンを燃やすか石油を燃やして火力発電を回すかの差でしかないし
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:11▼返信
トンキンの民度やばいな・・・
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:11▼返信
>>366
関東以外まで被害受けるが
マジ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:11▼返信
関西電力も東京電力に電気分けてる中部に電気分けてるから節電必要なんですよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:11▼返信
>>366
アジアのサーバーは香港にあるんだわ残念
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:11▼返信
やなこったwww😛
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:11▼返信
停電ガチャ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:11▼返信
>>197
使用率92%突破!
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:11▼返信
※371
関東にあるんだから仕方ないでしょ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:11▼返信
その時間帯にソープ行ってこいよ
停電でどうなるか面白そうだ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:11▼返信
ほしがりません、勝つまでは
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:11▼返信
イキリコメントが情弱自慢になってるから楽しいw
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:11▼返信
>>267
分けてもらった上で足りねぇって言ってるだろガイジ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:11▼返信
>>262
下らないのはお前の方だ!
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:12▼返信
停電?ふーん………………


さーて!グランツーリスモやろ!
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:12▼返信
>>367
停電した場合はそうかもしれないね
持ちこたえた場合原発なくてもいけるじゃんになるから何とも
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:12▼返信
うちは渋谷区だからまあ絶対大丈夫W
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:12▼返信
大量のワクチンがダメになって大混乱の予感しかない
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:12▼返信
経済とか流通考えると23区はまぁ無いな
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:12▼返信
大量のワクチンがダメになって大混乱の予感しかない
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:12▼返信
>>372
関西電力は原発稼働してるから少し余裕あるだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:13▼返信
>>383
メモリ書き込み中に停電して死ぬやつだなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:13▼返信
トーデン「関東の電力足りねーのに浪費ってる奴いる? いねえよな!?」
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:14▼返信
>>386
さすがに発電機ある所で保管してるんじゃね?
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:14▼返信
はちまも記事書くのやめろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:14▼返信
真面目な話、電力がカツカツとか産業をやる国としてありえん。国力に影響するから今すぐ電力の確保に動け。
岸田政権だと望み薄いか。しっかりと〜検討するって後回しにする未来しか見えん。
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:14▼返信
原発推進派増えそうだな
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:14▼返信
トンキン人大変だなあ
俺はヌクヌクとした暖房の利いた部屋でアイス食いながらほくそ笑んでみてるよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:15▼返信
※392
発電機もバッテリーもあるよ
パヨパヨがコンセント抜かない限り平気
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:15▼返信
身も蓋もない話していい?
都心部は絶対に停電なんて起こらん
神奈川方面も止めたら駄目な工場ばかり
とどのつまり、北関東と東関東はご愁傷様w
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:15▼返信
関東にサーバーあるプロバイダの人ネット止まるから注意な
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:15▼返信
ガスで沸かして湯タンポを使えばいい
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:16▼返信
こんな時のための埼玉だろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:16▼返信
愚民「自分以外の誰かが節電するから大丈夫」
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:16▼返信
>>398
そんな風に高をくくってたら見せしめにやられるかもしれんぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:16▼返信
さっさと福島の火力発電所から撤退して、茨城・千葉・神奈川に火力発電所増設すれば。
福島や東北の雇用はなくなるけど、いたしかたない。
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:16▼返信
>>383
毎日やらないとCrたまらないもんな…
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:16▼返信
>>390
クラウドに保存してるからバックアップは大丈夫だよんw
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:16▼返信
>>395
無理でしょ。電力が足りない〜ってここ数年は毎年言ってるのに何も変わらないじゃん。
誰も責任取りたがらないから、票に影響しそうな原発の稼動に動かん
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:16▼返信
計画停電神奈川されてた件
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:17▼返信
人の為に自分が損するのは嫌ってやつばかりだろ今の日本
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:17▼返信
>>407
ごめん、ソースはないただの予想。
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:18▼返信
とりあえず懐中電灯は手元に用意した
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:18▼返信
暖房ガンガンに付けるわ

さっさと原発稼働させろ無能ゴミ岸田
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:18▼返信
ソニーのある品川なら止めていいぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:18▼返信
実際一度商業区画とかバッサリ落とした方がいいだろ
20時なら影響も限定的だしそのくらいしないと節電なんて空気にならんて
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:19▼返信
東北の地震で火力発電が被害食って使えなくなったからな。
だから関西などは関係なかったりする。
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:19▼返信
いや~暖かい部屋でゲームは最高やねw
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:19▼返信
東新宿で停電起きてスクエニのサーバー壊れてほしい
FFの制作データ全削除よろしく
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:19▼返信

発展途上国?

419.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:19▼返信
※410
横からだけど原発はLGBTとかBLM並みにアンタッチャブルだからよっぽどじゃないと触れたい政治家はいないよ
しれっといつの間にか決まってました的なムーブをする可能性はあるけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:19▼返信
どこかを犠牲にするって発想は止めよう
限界超えたら連帯責任で全地域落とせ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:20▼返信
20時以降は大型商業施設が閉まるから実は余裕が出るんですよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:20▼返信
国民の休日が少なすぎるってこと?
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:20▼返信
万戸よ…鎮まれ!
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:21▼返信
>>421
どこ田舎
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:21▼返信
>>420
自衛隊かよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:21▼返信
この前は停電なったから違うとこでやってくれ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:21▼返信
マンボウ解除など許さん
強制停電だ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:21▼返信
町から人間帰らせろよバカが
家庭でできる節電なんてほぼ役に立たんわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:21▼返信
ランダムって言うけど浄水場ある地域は停電しないんだけどね
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:21▼返信
※395
原発の推進も否定もしない派だけれど、今回のような無様を晒さないなら原発なくても困らん
これだけの無様晒して電力足りないから国民は我慢して!ってのは無策すぎじゃね?ってなる
原発止めるなら代替案とかトラブル対応しっかりやっといてくれってのが大半だろね
何でもかんでも自民ガー野党ガー言ってる人はおいとくとして
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:22▼返信
もう低所得層とかだと中国とかの先進国に出稼ぎで移住しちゃったほうが生活水準上がると思う。
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:22▼返信
東電管内じゃ無いんで高みの見物させて貰いますw
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:22▼返信
※424
東武も西武も伊勢丹も20時には閉まるけど
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:22▼返信
>>418
すんません
衰退途上国なんです
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:22▼返信
どうでもいい静岡東部や埼玉以北あたりから停電されるだろうな
されるとすれば
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:23▼返信
俺結構いいとこのマンションに住んでるが、エントランスはいつも通りガンガン暖房焚いてて笑ったわw
当然住んでる階の廊下もしっかり暖房効いてて暖かい
これ本当に停電すんの?w
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:23▼返信
(´・ω・`)こんなくそ寒いのに電気止めるな
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:23▼返信
>>398
埼玉は止められる可能性あるだろうけどな
住宅地だらけだし
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:23▼返信
>>431
少数民族自治区とかいいんじゃないか
電気も来てないから
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:24▼返信
不謹慎だがワクワクするぞい
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:24▼返信
>>437
風呂に入り続けてればいい
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:24▼返信
納期今日のてっぺんまでで停電して未納とかになる奴いるんだろうなぁ
可哀想
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:24▼返信
>>96
雷鳴型発電電磁波で微量ながら発電
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:25▼返信
トンキン停電ガチャで賭けようぜw
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:25▼返信
そもそも関西中部からって電力周波数が違うし貰うの難しくない?

貰えるなら東北だけだろう
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:25▼返信
※430
当初の使用年数過ぎてる火力発電所あるし
これからも今回みたいなことはいっぱい起きると思うよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:25▼返信
※430
当初の使用年数過ぎてる火力発電所あるし
これからも今回みたいなことはいっぱい起きると思うよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:25▼返信
どうせ23区は対象外なんだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:26▼返信
都内でめっちゃライブやってるけど大丈夫?
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:26▼返信
>>436
大型商業施設や大型ビルに比べれば大したことない
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:26▼返信
今回原因が火力発電の地震被害による使用中止によっての電力不足だが、
実際、火力発電の燃料の石炭燃料の高騰化しているので
日本独自の自給自足のエネルギー源として地熱発電の推進と
既存のあんな剝き出しで攻撃受けたら危険極まりない原発から
地震にも強く、所在も解り難い地下に建設する新型原発の建設と考えないと駄目だな。
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:26▼返信
たいへんですね
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:26▼返信
蔓防に万個と、どれだけマン好きなの?
ちょっとは我慢しなさい!
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:27▼返信
パチ屋に言えよ
あと居酒屋
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:27▼返信
※448
総司令部だからな
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:27▼返信
火力発電で電気は賄えるんだろ!竹田恒泰出てこいよ!天然ガスどこから買うの?ロシア利権?
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:27▼返信
たまには星空でも眺めればいいんじゃあないかな?
私は遠慮させてもらうけどねw
458.投稿日:2022年03月22日 18:27▼返信
このコメントは削除されました。
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:28▼返信
>>382
ハートポチポチお疲れ様です!
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:28▼返信
都心はほぼ無い
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:28▼返信
自家用の原発発電機をAmazonに発注しないと・・・
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:29▼返信
アキヨドは節電全然してないぞ
TVも全部付いてたし暖房もガンガンw
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:29▼返信
大病院とか公共の主要拠点がある地域は停電ガチャから除外だろうな
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:29▼返信
都民全員自家発電で乗り切ろう
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:30▼返信
カッペ民が困るだけだから使いまくって問題ないだろw
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:30▼返信
ランダムなわけないだろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:30▼返信
23区はねぇだろうな
手足切断すりゃ命は助かるって時に心臓止めるヤツおらんやろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:30▼返信
一回、23区全域の電力を落とせば良いんだよ
そうすれば再エネだの反原発だのという寝ぼけた話は吹き飛ぶ
最新の小型炉を需要地の近くに設置して電力供給を増やさないと
地方の反原発は放っておくしかない
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:30▼返信
局地的な停電になって、Vが配信中に切れて住所特定されたら草なんだが
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:31▼返信
カントンは東電の電気無いw自演松に巻き込まれて大変やなぁw
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:31▼返信
今ニュース見たら安定域に入ったと。お前ら暖房つけろぉ〜
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:31▼返信
田舎のこどおじの家が真っ暗になるだけだろ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:31▼返信
困るのはカッペだけw
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:32▼返信
>>467
重要施設を避けるだけで良いんだぜ
23区も遠慮なく落とそう
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:32▼返信
はー九州はソーラー買取拒否で電気余ってつれーわー
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:33▼返信
ウクライナとかもう飽きてきたわ、ロシアに頭下げて天然ガス安く売ってもらえよ!

寒い思いしてまで他国の心配なんてしてられるか!
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:33▼返信
恐らく皇居地下のガンバスターの充電に手間取ってるところだろう・・・・
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:33▼返信
原発止めて火力でカツカツだからいざという時に弱いんだよ
「普段なんとかなってるから原発いらないじゃんw」なんてバカに合わせるとこうなる
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:34▼返信
こういう騒ぐ時は何も起こらないのが常識
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:34▼返信
この調子なら停電しないで乗り切れそうだな
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:34▼返信
PS5稼働禁止
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:35▼返信
東電が核開発で電力を消費してんだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:35▼返信
俺ら一般人の家の使用電力なんて微々たるモノなんだから


鬼のように電力ガンガン使いまくってる店や工場に「節電しろ!!」「今日は休業しろ!!」って通達したのか?


一般家庭の1000万倍、業務用の使用電力のが多いだろが・・ホント後進国だな日本は
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:35▼返信
※474
いや無いと思うね
それを決定する都内住みお上の奴等が困るから
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:35▼返信


たかが電気とか言ってた坂本龍一さん息してんの?w
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:35▼返信
東京がヤバイ。関東がヤバイって書けば、
地方民の閲覧数が上がるからな。
国民の目をそらさせたい別の何かが裏ではあったんだろうね。
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:36▼返信
一番小さい部屋の照明とPCつけてるだけで、他の部屋全部電気落としてきたわ
LEDランタン用意したしNASもシャットダウンしたし停電どんとこい。できれば避けて欲しいけど
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:37▼返信
日本がロシアに睨まれた途端この停電騒動
お前らこれが何を意味するか本当に解っていないのか?
489.投稿日:2022年03月22日 18:37▼返信
このコメントは削除されました。
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:37▼返信
※486
過去最大107兆円超 2022年度予算が成立
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:38▼返信
※488
人工地震とか言ってるやつ?
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:38▼返信
インドに出す5兆円で原発作りまくれよ無能馬鹿岸田
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:38▼返信
>>488
自衛隊と米軍が動いてるて事ね
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:39▼返信
50Hzとか土民が使う周波数だから
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:39▼返信
モニター3台でPS5とPCとXSXつけてエアコンガンガン使ってるわ
一生節電してろよゴミ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:39▼返信
関東も北朝鮮みたいに宇宙から見たら黒くなるのかなw
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:39▼返信
>>484
千代田・中央・港区や、新宿区あたりは停電しないと思うけど
足立・江戸川・板橋区なんかは遠慮なく停電すると思うぞw
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:39▼返信
盛り上がってきたな
ギャハハハハハハ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:40▼返信
今ホットプレート使った奴は極刑な
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:40▼返信
>>488
安倍「やれ」
プチーン「はい」
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:41▼返信
停電で止められる依存もあるが、病院とかはキツイわね
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:41▼返信
家庭用のエアコンって1kwそこらだろ?
大型商店って10万kwとか普通に行くんだぜ
複数階層を温めるのはもちろん、1階層だけでも天井が高いからパワーがいるし、出入り口フルオープンだから1分間25mプール1杯分ほどの暖めた空気が逃げ続けるからそれを補うためにフルパワーで回し続けるなんて普通だからな
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:41▼返信
>>499
本当なら乾燥機回したいんだけど我慢するわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:42▼返信
令和はもう本気で呪いの元号だよな
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:42▼返信
>>501
普通は自家発電あるだろ?
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:42▼返信
47都道府県に原発作ろうぜ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:42▼返信

福島「電気止めるよ?」
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:44▼返信
節電に非協力的な地域だけ停電にしたらええねん
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:45▼返信
早めに風呂入って早めに寝ろ
PCは安全を取るならシフトキー押しながら再起動すると出てくる画面で
完全に電源シャットダウンさせとけ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:45▼返信
福島は東電の発電所だらけだからな、東北電力の発電所よりも多いんだ
トンキンが調子こけるのは俺らが電気作って送ってるおかげだと知れ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:45▼返信
>>67
ワイ足立区だけど1番に停電すると思ってる
〇〇区停電させます!なんて言ったらクレーム入るからランダムって言ってるよな
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:45▼返信
wwwドキドキの毎日が始まる悪寒!!!www
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:45▼返信
>>503
偉いぞ、瑞宝重光章をやろう
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:46▼返信
停電で強制終了させられる配信者出りゅ?
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:47▼返信
マジかよPS5売って来るわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:47▼返信
ならちゃんと計画停電にしてくれ
いきなり切られたら困る
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:47▼返信
ロシアン・ルーレットってどういう意味ですか❓
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:47▼返信
田舎やろなぁ
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:48▼返信
原発はよせーや
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:48▼返信
プーチンさんが岸田リーダー黙らせるなんて簡単だよね
発電所にミサイル数発くれるだけで東京はストップするwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:48▼返信
田舎に住んでるけど、山っぽいところには、将来の廃棄をどーするんだ?ってくらいソーラーパネルがズラリと並んでいるんだよ。
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:48▼返信
考えたらオール電化とか本当にバカなシステムだよなぁw
ガスなら真冬に停電したとしても鍋でも作れば体の芯から温まることができるのに
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:49▼返信
※522
ロシアのせいでガス料金も今後値上げだぞ
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:50▼返信
ようこそ発展途上国の世界へ
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:50▼返信
※521
中国や韓国の安いパネルメーカーが潤ったからもう用済みなんだよなぁ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:51▼返信
※520
狙われてるのは、福井と愛媛の原発だよ。
特に、岸田の地元に近い伊方だろうね。
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:51▼返信
未来人からの忠告だけど、令和という元号を今すぐ変えろ!!
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:51▼返信
20時以降に停電の恐れかwwwww地方から笑って見させていただきますwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:52▼返信
テレビ、ホットカーペット、エアコン、照明は消した
PCとモニターは勘弁してくれ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:53▼返信
中国東京省だろ?どんどん消したらいいよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:53▼返信
今日の天気なんやマジ異常だろ
532.投稿日:2022年03月22日 18:54▼返信
このコメントは削除されました。
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:54▼返信
トンキン人はアホが多いから、「今夜は冷えるらしいし停電が起こる前に部屋を暖めておこう!」ってのをみんながやって大停電が発生すると予想しておくw
実際経済を回すエリート1割と、トンキンに憧れて出てきたカッペ9割がトンキン人口の縮図だしなw
534.投稿日:2022年03月22日 18:55▼返信
このコメントは削除されました。
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:55▼返信
>>495
なんで自分がアホなこと自己紹介してんのか理解に苦しむ
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:55▼返信
知らんがな😊
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:55▼返信
はちまの鯖が落ちたら笑う
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:55▼返信
※530
東海省の間違いやで
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:56▼返信
明日ゼレンスキーに演説させてる場合じゃ無いだろwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:56▼返信
この体たらくでEV推進してんだぜ?ww
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:57▼返信
電力会社も原発反対派石炭反対派で困ってんだろ
そいつらが多く住んでる地域から落としてやれってw
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:57▼返信
ストーブとランタンがあれば余裕余裕
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:57▼返信
どうせ停電しない
いつもの停電するする詐欺だ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:57▼返信
選挙と原発利権に巻き込まれてマッチポンプ停電…
くっだらねー
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:58▼返信
>>471
よっしゃ、つけまくるで
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:58▼返信
もう乗り切ったみたいやね
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:58▼返信
>>140
夏はうちわとか水風呂
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:58▼返信
親露議員「議事堂を停電させればゼレンスキーの演説を流さずに済むのでは?」
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:59▼返信
200マ_ン_コ
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:59▼返信
停電回避ぽいな
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:00▼返信
お前らなんで節電に協力しないの?
たった10%節電するだけでいいんだぞ
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:00▼返信
そもそも一般家庭全体が節電したところで足りる数字なのか?平日の真昼間でだめだったんでしょ?東電も暖房20度に抑えろって言うけど、どういう計算でこの数字が出たの?
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:01▼返信
官庁の重要施設のある区は優先的に電力を確保されるから安心しろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:01▼返信
明日か明後日の国会で、立憲共産党あたりから本当に必要な節電要請だったのか検証すべきだとか言い出すのに1ガバス
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:02▼返信
>>552
ビル関連はだいたい20時前には冷暖房切るからな
そもそも昼さえ乗り切れればあとは問題ない
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:03▼返信
敵国と戦う前に自滅エンドだろこの国
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:03▼返信
東京タワー🗼一日中停電してるのは初めてらしいな
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:04▼返信
明日も何気にやばい
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:04▼返信
>>552
水力発電の水が尽きて停電するって話
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:04▼返信
>>552
日々のデータ蓄積があるから気温、曜日なんかがわかれば予測が出来るに決まってんだろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:04▼返信
一応ゲーム機の電源も切っておくか
switchはともかくPS4スリープのままにしておくと電源ブツ切りになっちゃう
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:05▼返信
プーチン「その手があったか!」
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:06▼返信
岸田がこのニュースで隠したかった事ってなんだろうな。
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:06▼返信
>>520
それ、どこの国も同じや
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:07▼返信
毎回するする言って結局しないやん
今回も絶対しないと言い切れるわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:08▼返信
>>551
この天候やと無理ゲーやろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:09▼返信
上級地域は大丈夫やから気にせんで使おうぜ
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:10▼返信
おいやめろ
ここでミサイル打ち込むなよ
絶対やめろ
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:11▼返信
>>565
それは協力してる人間がいるってことだよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:11▼返信
冷蔵庫の中腐るわー怖いのう
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:11▼返信
新宿を停電させれば解決
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:12▼返信
>>568
どこの国が攻撃してくるんだよw
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:13▼返信
>>550
帰宅して家に着き始める20時からが山場やで
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:14▼返信
EV終わったな
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:15▼返信
停電ガチャを楽しんでいただけたら
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:15▼返信
とりあえず総合病院が近くにあればセフセフ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:16▼返信
遅すぎ
今日の山は昼過ぎに超えたぞ
企業への節電要請で90%強くらいまで下がった
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:16▼返信
>>576
病院以外を止めるとか普通に出来るぞ
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:16▼返信
まあ
この後に値上げするの準備だからな
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:18▼返信
>>577
節電が成功したんじゃなくて供給をひねり出して乗り切っただけやからな
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:18▼返信
停電ガチャいきま~すw
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:18▼返信
停電になった地域の人は東電に全力でクレーム入れたし
”なぜここを選んだか説明しろと”ランダムなんて嘘だから
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:19▼返信
鳥取は関係ないよな?
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:19▼返信
【ランダム】ねぇ·······
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:19▼返信
どうせ23区内は停電しない
大震災の時すら輪番停電やるやる言いながら順番から外したし
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:19▼返信
知ったことか ランダムなんだから落ちないかもしれないしな
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:20▼返信
>>570
今から全部食うんだ!
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:20▼返信
万戸…

万戸………うんちんまんうんちんまんズダダダダダ!!!!
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:21▼返信
>>585
都内も停電してる地域は普通にあったぞ
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:22▼返信
バカバカしい!!
オレは いまあそぶぞ!!!
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:22▼返信
>>472
現実や脆弱性を認識できてなかった人はやはりこういう突飛な思考に逃げ堕ちてしまうんですね🤣🤣🤣
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:22▼返信
九州だし関係ないやと思ったが、オンゲー(FF14)をしているし、サーバー止まるかもしれないのか。
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:23▼返信
記事でランダムと書かれてるけど、正しくはアルゴリズムで決めるだよな
594.投稿日:2022年03月22日 19:23▼返信
このコメントは削除されました。
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:25▼返信
電力会社の都合で普段から発電ケチってるからだろ
需要が最大限にある状態を想定して準備しておくもんだろ普通なら
こんなありさまでEV車普及させようなんて言ってるのも話にならん
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:25▼返信
「節電しろ🤬PC使ってんじゃねぇ🤬」ってVtuberが火を付けられそうww

まぁ寒いならしかたないよねww
燃えるモノは燃やしちゃえww
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:25▼返信
>>592
サーバーとかは止まらないように停電が回避されるから大丈夫やぞ
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:25▼返信
もうダメだこの国(´・ω・`)
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:25▼返信
原発動かせよ馬鹿じゃねーの
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:26▼返信
あと30分ちょいでお楽しみのランダム停電祭りか
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:27▼返信
>>599
すぐに動かせるわけないだろ
馬鹿はお前だよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:27▼返信
西には沢山原発が稼働してて東はほぼ廃炉になって稼働もしてないからしゃーない
早く新しい原発が完成してくれ
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:28▼返信
やせ我慢してないで原発動かせよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:28▼返信
タワーマンションは独自の発電設備動かせよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:28▼返信
やべえ!電池を買い占めろ!
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:28▼返信
いや普通に23区内停電させればええやん
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:28▼返信
配信中のVtuberが停電でバチャ豚に住所特定されてストーキングされそう
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:29▼返信
ぶっちゃけ郊外はさほど心配はないよ
大都市はご愁傷さま
人も商業施設も多すぎるのが悪い
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:29▼返信
こういうときにSwitchさいきょ
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:30▼返信
他人の住所を勝手に暴露したりストーキングしたら禁固刑だよ
罰金とかじゃなくて完璧な刑事罰に成るよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:30▼返信
>>608
都市優先なので郊外の電気停めますね
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:30▼返信
>>599
東電管内で一番早いので再稼働は二年後やな
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:30▼返信
東京都は東京都に有る発電所だけでまかなえる分で輪番停電でもして当分生活しろよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:31▼返信
原発止めてるせいで電力事情カツカツだから何か災害が起きると停電する日本www
ウクライナより屈服させるの簡単そうwwwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:31▼返信
>>170
この程度の地震で安全維持の為の冷却システムに問題きたして原発機能停止してたからな。10年に一回メルトダウンするぞw
さすが日本の技術は世界一だw w
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:31▼返信
ランダムなわけねーじゃんw
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:31▼返信
めしうま
震えて眠れ
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:32▼返信
ソーラーパネルつけようかなぁ…
夏がやばそうだし
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:32▼返信
間違いなく犯罪者も集結中だろう
色々と覚悟はしとけ
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:32▼返信
いよいよ2011年の東日本大震災時みたいになってきたなぁ
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:32▼返信
停電したら車中泊仕様の車のポータブル電源で過ごすから別にどうでも良いわ
備えててよかった
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:33▼返信
>>614
原発あればあったでミサイル攻撃の目標にされるだろ
知らないのか?w
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:33▼返信
>>614
西日本は原発が元気だから電力が沢山あるんだわ
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:33▼返信
冬はまだ良い、灯油でもガスでも暖が取れる
夏は停電に成ると人が死ぬ
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:34▼返信
>>610
そんなんTorやVPN使うわ
素でやる馬鹿おらんて
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:35▼返信
やはり原発は必要だね

おい、太陽光やら風力で電力不足どうにかしてみろよwwwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:35▼返信
>>622
原発攻撃は核攻撃と同意だから相当馬鹿な国でなければ、より戦果のある核ミサイルを撃つだろな。
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:35▼返信
政治家は国民を苦しめることに喜びを感じてるのか
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:36▼返信
>>626
心配せんでも新造されてる
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:37▼返信
>>11
地震がきたらヤバイと言われてたのになんの対策もしなかった国と東電に文句言え、それからお前の家野隣に原発建ててからイキれよ害虫
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:37▼返信
>>627
じゃあロシアが核で報復されて無いのは何でだよ?w
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:37▼返信
>>628
災害の影響まで政治家の責任って頭腐ってるんじゃね?
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:38▼返信
>>631
外壁に傷を付けた程度で終末兵器を撃つわけないだろ
ミサイル攻撃をしてたらアウトだっただろな
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:39▼返信
計画停電すりゃいいじゃん。首都分散した方が良い。在宅でも仕事はできる
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:40▼返信
関東にて直下型大地震が来た時
この人達はどうやって生き延びるつもりなんでしょうか?🤔
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:40▼返信
今どき満足に電気も使えない国なんてw
数年後には水とかも止まりそうな勢いで衰退中www
水道民営化しようとしてるしこの国まじ終わったw
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:40▼返信
8時に停電ガチャか
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:41▼返信
なーにかえって良い経験になる!
積極的に大停電を誘発しようぜ!
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:42▼返信
過去に大地震経験してるのにインフラ強化全然できてないし
対策不十分なのは政治家の責任ですよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:42▼返信
>>636
日本はインフラが優秀な部類なんだけどw
海外のインフラを知らんだけやろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:44▼返信
先進国で電力不足で停電するところなんてどこにある?
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:45▼返信
>>639
10年で新型の原発を用意出来るのはゲームの中だけなw
インフラの改革なんて何十年もかかるんだわ
新しい発電所の建設とかは既に始まってるんだけどご存知でない?
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:45▼返信
>>639
お前が知らないだけで対策は進んでいる
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:45▼返信
>>633
>原発攻撃は核攻撃と同意
これに631は突っ込んでるだろ
現実に攻撃はされたんだから同義なら核反撃でなきゃおかしいって話だろ?
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:45▼返信
>>641
停電大国中国
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:46▼返信
ランダムとかいう何者かへの忖度
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:46▼返信
日本人はガチャ好きやろ、なので停電もランダムガチャやよかったなw
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:47▼返信
原発稼働状況見てみろほとんど停止中だぞ。
対策してるアピールはいいから、アクセルとブレーキ同時に踏んでも進まないことを学習してくれ
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:47▼返信
>>641
アメリカ、中国、フランス
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:48▼返信
岸田自民。節約お願いしまーす。節電お願いしまーす。
老人に5000円配りまーす。議員宿舎の家賃1万5千値下げしまーす。
年金改革で減らそういってるけど、安倍総理が人気だから今のうちに議員年金増額しまーす。
まじで舐め腐ってるよなあ。90年代以前に逆戻りしてやがる。
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:48▼返信
停電で運試しか。こりゃあ楽しくなってきたぞ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:49▼返信
>>648
東電管内はほぼ廃炉が決定して停止していて、稼働準備中が2基、新規に青森に原発を2基建設中

で?
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:50▼返信
オール電化(笑)
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:50▼返信
廃炉と建造のタイミング間違えちゃったんだな。東電やっちゃったな
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:51▼返信
>>641
日本って世界トップクラスで停電がが起こり辛い国なんだけどw
アメリカとか州によっては年一回は停電を経験する位に停電するぞ
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:51▼返信
病院以外なら停電してもOK。
好きにしろ。
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:52▼返信


これはですね・・・。
後に東電管内大停電ベビーラッシュと言われる重大イベントなんですよ・・・。

658.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:53▼返信
もうすぐ停電ガチャ開始!
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:54▼返信
まあ現実的なのは従来から唱えられてた
発電所や発電方法の分散しか結局無いよ
地震はいつどこで起きるか分からないんだから
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:54▼返信
>>654
福島と同型や年数がいってて再稼働のための基準が満たせないのを一括で廃炉にしちゃったからね。
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:54▼返信
8時で速攻停電したらSSR
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:55▼返信
FortniteとかPUBGの禁止エリアかな?
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:55▼返信
あと5分!
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:56▼返信
東電さんの尻拭いを国民がってことか。しゃあねえな。
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:56▼返信
はちま民のカキコも減るかもなw
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:56▼返信
8時だよ!全員停電!
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:58▼返信
>>663
20時ちょうどやなくて限界がきたらブレーカーが落ちるみたいに落とされる
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:00▼返信
やったか!?
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:05▼返信
※22
クソサヨク電気つかうなよ?
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:07▼返信
書き込みが減った???www
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:11▼返信
旬のスレに煽りに行ったよ、
672.投稿日:2022年03月22日 20:12▼返信
このコメントは削除されました。
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:12▼返信
停電ガチャ楽しみだなー
20時過ぎてるしもういつ消えてもおかしくないんだろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:13▼返信
ガンガン使うでー
無能東電はせいぜいガンバレ
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:14▼返信
いつ停電来るかわからんから
PC消したわ クソッタレ
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:19▼返信
東電は糞ムカツクから協力なんざしねーよアホ
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:20▼返信
充電済みスマホでしこしこネットやっとくのが正解か
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:24▼返信
原発動かせよアホ
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:37▼返信
今回は先日の地震のせいで、福島の火力発電所が止まったんだけど


もしかして火力発電所が一瞬で稼働するとか思ってるバカはいないよな?


一度止まったら稼働するまでスゲー時間かかるからね?ねぇ?????
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:39▼返信
EV推進するアホ息してる?
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:40▼返信
これがSDGsな
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:43▼返信
まずは反原発なのはな生協の営業所から電気とめろ。
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:43▼返信
みんなには悪いけどウチは電気の主流ポイントというか近くにそんなのあって停電しない地区なんや。すません(^_^;)停電しないから電気ガンガンつこうてて悪いな(^◇^;)でもいつもより音量I下げとくよ👍
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:46▼返信
マジで停電してるらしいw
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:52▼返信
東電「お前らガチャ大好きだろ?ほらよwww」
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:54▼返信
※683

別に悪かねーよ、本来なら供給量を確保できない東電の責任なんだからな
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:57▼返信
トンキンの民度低っく
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:57▼返信
まるで成長せず危機感も無かった盗狂電力が全て悪いんやで
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:58▼返信
東電の経営苦しいの原発のせいなんやぞ
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:59▼返信
どうせ痛い目見ないと分からないバカばかりなんだから、停電させればいい。
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:01▼返信
マイニングまーわそ
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:10▼返信
岸田文雄総理と山口那津男の無能無策による結果と野党の屑が加担した結果
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:13▼返信
東電の糞幹部が自転車漕いで発電しろや。
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:16▼返信
原発反対のジジババ共はきちんと節電しているのだろうな?
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:17▼返信
今日の停電が回避されたんだな
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:20▼返信
結局何ともないっていうね。
予想通りだわ。
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:22▼返信
どうせ東京は停電しないだろ
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:27▼返信
>>7
そんな簡単に動くわけねえだろ。あほか。
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:33▼返信
>>12
あほすぎ。原発が動いてても同じく停電するわ。原発動かしてもその生産量分、他の電力生産を減らすんだよ。売れない電気作っても無駄だろ。
700.投稿日:2022年03月22日 21:33▼返信
このコメントは削除されました。
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:34▼返信
>>13
電通wネットの受け売り臭がすごい。
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:36▼返信
くだらん
痛い目見ないと何も変わらないのにこいつら
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:39▼返信
サヨナラ東京原人
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 22:13▼返信
原発動かさずに国民に電気使うなって押し付けてくるだけの無能がトップでなえるわ
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:08▼返信
もうほぼ10年間原発止められてるのに火力発電所なんで新設しないんでしょうね
社会のインフラ担ってるからこそ地域独占とか色々優遇されてるんだろうし余力無い経営してんじゃねーよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:16▼返信
60HZ地域は高見の見物だおwww
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:29▼返信
西では今日も変わらず夜更かしです。
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:27▼返信
>>698
ごちゃごちゃ言ってねーで、原発促進しろって意味だろ。読解力無さすぎだろ。
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:35▼返信
>>630
ハゲが。東京がメルトダウンしたら、日本は国家存続不可能。世界中も大恐慌のハイパーインフレで文明レベルに影響するわ。
福島と土地の価値が天文学的に差がある。
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:41▼返信
さっさと原子力発電所作れよ。核分裂という神の力を利用しないとか、文明の発展を妨げてるでしょ。
それか核融合技術の研究にもっと予算だせ。インフルより死者率少ないコロナ対策なんかどーでもええわ。
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:55▼返信
>>710
原発はあるけど稼働してないだけって知識さえなさそうだな。
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 03:48▼返信
今日も10度予想で寒いんで節電が~になる
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 04:53▼返信
(´・ω・`)どこが当たるか試そーぜww
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 08:29▼返信
ランダムと言っても都庁や皇居は除くやろ
電通とか大手も除くんじゃね
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:21▼返信
ここ最近寒くなってきてるから停電になったら死ぬやつおるやろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:27▼返信
震災のときは某宗教施設がある地域はなぜか計画停電対象外で
近くだったから助かったわ
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 16:50▼返信
これって東電のせいじゃなくてお前らが電気を使いすぎてるのが悪いんだよな?

直近のコメント数ランキング

traq