関連記事
【PS5/PS4『GT7』金策をナーフされて大荒れ → 山内一典氏「特定のイベントだけを繰り返しプレイせざるをえない状況は避けたい」】
【【炎上】PS5/PS4『GT7』金策ナーフ+長時間メンテ → ユーザースコア激減 2.7点「課金圧がヤバい」「オフラインだと何もできない」】
【【炎上】『GT7』金策ナーフした直後に期間限定の超高額車を連発!課金誘導がひどすぎると話題に】
【【炎上】『GT7』海外プレイヤー、運営の金策ナーフに対抗して『自動周回稼ぎスクリプト』を開発!ユーザースコアはPSタイトルで最低に】
↓
Sony Abused The Review System With Gran Turismo 7
記事によると
・海外ゲームメディアGoomba StompのPatrick Morris氏が『グランツーリスモ7(GT7)』とソニーを批判するコラムを掲載した
・『GT7』の発売後に行われたアップデートは、パブリッシャーとメディアの共生関係を破壊し、開発者、パブリッシャー、そしてメディアに対するユーザーの信頼を損ない、せっかく素晴らしい作品になるはずだったゲームが、世界最大のエンターテインメント産業における略奪行為の新たな警告の物語になってしまった
・『GT7』はPS4ではスキップされた従来のシングルプレイヤー『グランツーリスモ』体験が待望の復活を遂げた作品だ
・いつものように、3月4日の発売を前に、何十ものメディアのレビュアーに本作が送られた。『GT7』は発売前に非常に好意的にレビューされた
・ゲームが発売された後、事態は変化し始めた。ソニーは『GT7』に課金要素を追加し、プレイヤーが現実のお金でゲーム内のクレジットを購入できるようにしたのだ
・課金要素の追加はライブサービス要素を持つゲームでは予想されていたことであり、リリース前には利用できなかったが、後の時点で実装できることは明らかだった
・しかしその後、ソニーはゲーム内経済を変え始めた。車の価格を上げ、レースの報酬を下げることで、『GT7』はレビュアーがプレイしていたものよりもはるかに退屈な体験となってしまった
・ソニーは、一部の車の価格を下げ、一部のレースの報酬を上げることで、この問題を単なるバランス調整と見せかけて隠そうとした。それに加えて、まったく同じ車の価格が前作の『グランツーリスモスポーツ』 から8倍以上も上昇していた
・『GT7』はGoomba Stompのレビューで、私自身がかなり高い評価を与えた。発売前に経験したことにスコアを書くとしたら、そのゲームは絶対に 「エッセンシャル(絶対必要、絶対不可欠)」 と表示されていただろう。正直、かつての『グランツーリスモ』ファンとしては、発売前の『GT7』こそ、プレイステーションのユーザー全員に買って遊んでもらいたいゲームだった
・しかし現在、ゲームをめぐるさまざまな論争とその後の変化により、私のレビューは時代遅れになった。まるで2,000字を費やして退屈なゲームを夢中になって論じているかのようだ
・ゲームプレイに関するレビューで私が言ったことは、今でも真実だ。『GT7』のゲームプレイは素晴らしいが、現時点では全くおすすめできない
・ソニーはメディアを操り、『GT7』をファーストパーティーの目玉商品として注目を集めるためにメディアを利用した。ソニーは発売前にインターネット上でレビューの高得点を連発し、口コミでゲームに対する好意的な感情の大波を作り上げることができたのだ
・『GT7』の発売日には、口コミと高評価をもとに、何千、何十万ものプレイヤーが本作を購入した
・このゲームを早期に購入したプレイヤーたちがすぐに気づくのは、「ソニーが自分たちにトロイの木馬を売っていた」ということだろう。『グランツーリスモ』の素晴らしい体験が、実は「課金ストア」のためのものだったということだ
・ソニーが『GT7』で行ったことは、メディアと消費者の間の信頼関係を損なう危険な前例となった
・メディア業界に入る前はずっとゲーマーだったので、パブリッシャーとレビューサイトの間で定期的に悪質な取引が行われているという推測は理解できる
・この種の取引は決して起こらないと断言することはできないが、個人的にもGoomba Stompでも、決して起こらないし、起こらないだろうと言うことはできる
・メディアはプレイヤーの代弁者として存在するものであり、近年は両者の関係者の多くがそのことを忘れているように見える
・『GT7』の場合、ソニーはレビュアーを使ってプレイヤーを欺いたわけで、私たちは誰よりもそのことに怒っている
・このようなアップデートを絶対に容認できない。そんなことをすれば、間違いなくゲーム業界のスタンダードになってしまう
・『グランツーリスモ7』が発売された今、私たち全員が一致団結して、このような行為に反対する機会を得た。ゲーマーもメディアも開発者も誰もがパブリッシャーによるこのような小細工に反対すべきだ
以下、全文を読む
記事執筆時点のメタスコアとユーザースコア
https://www.metacritic.com/game/playstation-5/gran-turismo-7

>発売前の『GT7』こそ、プレイステーションのユーザー全員に買って遊んでもらいたいゲームだった
ソニーは最高のゲームをただの集金装置にしてしまったのか…悲しい
ソニーは最高のゲームをただの集金装置にしてしまったのか…悲しい

ソニーは徹底的に叩かれるべきだ
それとクソゲーオブザイヤーおめでとう
余分な課金要素を入れたせいで今後の売上はあまり見込めなくなった
結果としてどちらが良かったのか最初からわかっていたと思うのに
敢えてこんな形にさせた戦犯がいるはずだと思う
ユーザースコア1.8wwwwwwww
車ゲーなんかGT以外のほうが出来が良い
【ソニーってもうバカしか残ってないの?w】
ま、確かにGT7は糞なんだけど、同レベルのチョコボGPがある任豚は何でイキってんの?w
エルデンやってたからまだ買ってないけど
しばらく様子見しといたほうが良さそうだな
この課金ゲー絶賛してたゴキブリ何処行った?
まさにこれ
これを許したら今後のソニーファーストソフトが課金ゲームになっちゃうんだわ
スパイダーマンのスーツもガジェットも課金でいいよな、取得方法激ムズにして、となるわけ
全力で叩いて良し。
4で立て直したのに5でまた慢心して同じ轍を踏むアホ
今までどれだけ裏切られたと思ってんねん
これが合わさると最強に見える
はい、任天堂信者確定
というかps5が買えてないので買いたくても買えないけど
消せ!消せ!消せ!消せ!消せ!消せ!
無能のksが関わるとこうなる
GT7はゲーム自体は面白いのだから運営ちゃんとやってほしい
🇬🇧英国の人口6722万 (2020年)
🇯🇵日本の人口1億2580万 (2020年)
ありがとうジム・ライアン🇬🇧(財務担当)
平成 6 年(1994 年) 8 月 SCEヨーロッパ🇪🇺入社
International Financial Officer(財務担当役員)
プレイヤーの遊び方にもイチャモンつける狂った奴だとは思わなかったわ
箱やPCがあれば理想だけど、ゲーパス入ってスマホのクラウドでもGT7よりはマシなレースゲーム遊べる
DLC返金して誰でも入手出来るようにすれば良くね?
チョコボGP「そーだそーだ!」
山内だけじゃないだろ?
すぐにフリプに来るぞ
課金して欲しくて
チョコボもグランツも両方クソだぞ
ゲーム自体は良いGTとゲームとして破綻しているチョコボを比べるなよ
今後改善される可能性もあるが、また金策を潰す確率の方が高いと思うわ
こんな詐欺紛いのアコギな商売しとるんやったら販売前のレビューすら読む価値すらなくなる
新品で買うのも避けるようになる
法的にはどうか知らんがユーザーから信頼を損なうのに充分な悪質さやで
って発売前に言ってたらぼろかすに叩かれたんだが
あやまって?
どっちもどっちやw
SONYは守銭奴
メディアの信頼度も失ったらそりゃキレるだろう
それと限定品扱いで課金を煽る悪質行為もやめるべきやな
ソシャゲちゃうんやからよ
課金要素ゼロにしなきゃダメだろ
わずかに残ったユーザーも養分としか考えてない
switchは明日から神ゲーのカービィあるから忙しくなるけどゴキはこのクソゲーやるの?www
海外で働いたこともないバカ「海外は叩かないんだぁぁっ!!!うええええん!!!」
からくりはこんなことだったりするんだよ
GT楽しんでいる人のコミュニティでは課金あまり叩かれてないから違和感ある
買ってない人がキレてる感じ
山内氏の発言と実装内容で、建前と本音が見えたよ
GTと比較するならFM7だけどゲーパスに入ってないしそれも課金で炎上したゲームだ
つーかお前いろんなサイトの記事で同じ事書いてるよな
任天堂こそが唯一無二の神である
向こうだったら返金して後はどうでもいいんだろうし・・・・
は?テメーが買ってねーだろ
いつ来るか言及されてないから一生再販ない可能性があるからだろ
本体も今だに買えないし、海外は知らないけど日本じゃほんと終わってんなPS
徹底的にぶっ叩く流れをつくれ
一作目から重力計算がおかしい
GTを作った男達みたいなマガジンの漫画で見た
フォルツァはちゃんと吹っ飛んだり転がってたFHでは山から転げ落ちたりジャンプで空飛んだりGTあおってるようにも思う
じゃああんたのPSNプロフィール見せて
本当に買ったならな
ねぇねぇゴキちゃん
マリオカートが如何に凄いか思い知った?
客減ってるから客単価上げないと儲からない
そう言えばそうだな
ゲーム自体もオフで十分できる内容なのにオンライン専用だしマジで糞すぎるw
あるぞルーレットが
まだ車ガチャの方が盛り上がった説
あると思います
報酬金額だけ大幅に下げて、連日高額の車を追加じゃ、説得力皆無だよ
何故ソニーはこんな早くに集金策に走ったのか
それすら奪うソニーさんさすがっす、貧乏人はやるなって事ですね
GTSも大して信頼は積んでない定期
中国のやり方に目が眩んだ
正直コースあれだけ追加して2500円は凄いと思うけど次回作のハードル上げ過ぎてませんかね
ほんとそれ。ゲームの中までリアルと同様にしてどうすんの?
ドライブシミュレータじゃなかったの? 乗れない車があるの
ってどうなの?
性能が良い車が目の前にあるのに重課金しないとまともに入手出来ないから苛ついてるのさ
早さ関係ないから
やめたれ。
ココロの拠り所週販ランキングで負けてブヒれず、他に唯一ぶーちゃんが言えるのがエアプのGT7だけなんだろwww
悔しかったんだよwwwエアプじゃなきゃ今週のデイリーレースBが何処のサーキットかぐらい言えるだろうしwww
ねぇねぇゴキちゃん
ニンジン目の前にぶら下げて楽しい?
短所を補おうとして上手くいくことはなかった
同じコースを周回したい人はそのままにして別の施策を用意すべきだたな
いい加減その考えやめろ。ゲームに無料を求めんな。このゲームは課金なければ遊べないゲームじゃねえだろ。
これ他のソニーゲームも同じような事やってたよな
みんなのゴルフとか
ぶーちゃんポチポチwww
お前はコース料理を1万で頼んで食べてたらメインディッシュ前にここからは有料ですって言われて腹が立たないのか?
食えるから満足?
期限があって食えなくなるのに
発売前のゲームをクリーンな物にして発売後のアプデで最低最悪な改悪を行い、
まるで発売前のレビュワー全員が騙されて利用されたようなもんだし
性能が良い車に乗るのが目的のゲームでも無いからな
どうせオンラインは馬力制限あるし
逆にやっていないメーカーが有るのか
せんでええよ。ゲームでいろんな車に乗ってみたかったよ
シリーズ終了しかねないね。課金もりもりにはするなら無料にすべき。
次回は売上、激減だろうね。
流石ソシャゲに魂売ったSONY
すまんw GT7プレイで忙しくてなw
あまり関わってやれんwww
お前らもう終わりだよ
ヤクザな商売はソニーだけ
詐欺みたいなもんだしソニーに損害賠償請求できるよ
任天堂は世界中の人々の笑顔のためにゲーム事業してるんだよ
6は?🤔
そのゲーム終わってるよ
せっかく長い時間と金をかけて育てたのにオワコンにするとかあほやな
ジムライアンへのみかじめ料が厳しいんだろw
他のソニー日本スタジオの二の舞になるからな
ジムのせいだろ責任取って辞めろジムカス😠
まーたゴキブリはブーメラン喰らったんかwww
ユーザーを舐め腐ってる
最速で全てを揃えたいなら課金で時短しろって話だろ
別に長く遊んでればいずれ全て手に入れられるのは間違い無いし
苦労するなら現実で頑張って実車買うって話なんよ。ゲームなんだからもっと気軽に憧れの車に触りたいんよ。ビジョングランツーリスモとかクソみたいな自己満優先しとるからこんな簡単なことも忘れるんよ。
お前ナニ人?
フルプライスでゲーム売ったんだから全て楽しめるのが当たり前だろクソが
訴訟まで行くかもな
選択肢の一つとして課金があるのはいいが、必須で、
さらにそれがフルプライスタイトルの後出しっていうのがもう詐欺以外の何物でもない
ブランドイメージ毀損で今後のセールスはかなり厳しい結果になるぞ
ハードを一緒に作る路線にいくしかないなw
今までは信用があったとでも
嘘乙www
お前プレイしてないだろ
売ってる車が台数制限や期限制限や招待されないと買えないとかもしらんだろ
運営の評価を上げるって簡単な方法を取らずに
直球で負荷を掛けて課金を促すっていう一番課金を促せない手段で課金を促そうとするんだろう?
もしかして運営評価を上げることが世の中のゲーム運営には難しいんだろうか?簡単なのに・・・
と言うか、PS5の量産化失敗、GT7の運営失敗とか、切られた中で残った日本要素が見事に足を引っ張ってる状況ってどうなんだよ…
GT1 8.6 GT2 9.0 GT3 8.4
GT4 8.7 GT5 7.8 GT6 8.0 GTS 6.1
GT7 1.8
はちまが人生www
流石に車高過ぎ、普通にやってりゃコンプする前に飽きるわ
これがぶーちゃんの仕業だと思えるのは能天気としか
こんな酷いブランドの投げ売りして今後の影響は考えてないのかな
両社を代表する看板タイトル、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い…
別に貯まらなくても乗れるが・・・
課金はあったが、無課金でも頑張って報われるシステム
今回はとてもじゃないが報酬金額がアプデで下げられまくって、車の値段は膨れ上がった
で、この6と7の間に何があったかというと、ジムライアン
一時期のスクエニみたい
エルデンリングと言い、相変わらずゴキブリはゲーム見る目がないねぇ
修正させないといけないよ
別に一度中古車から消えたら二度と並ばない訳では無いだろ
コンディションは異なるかもしれないけど
車との一期一会を楽しむように設計してるんだよ
それまでのタイトル全てコツコツ積んできた信頼ってことだろ
バカなのか?
まあどのみち終わりだね
いや?クレジットの価値が上がって
当たると嬉しいんだが?・・・
金策周回しまくらなきゃだもんな
ならゲーム全部タダで配ってよ
そしたらファースト買わなくなるだけなンだわ
車種って何好きなの?
これがゲーム継続のモチベーション維持になると思ってるなら
ちょっひく
それが出来ないって事は完全にそれ前提の製作だったんだろな
PS5が最高でSIEがどんなにいいゲーム作ろうとコレは駄目だわ
むりやり擁護してたやつまじでPSファンの恥
さすがにコレは修正されるだろ、ガチャのほうが極悪だとかそういう擁護じゃねえんだわ
単純にフルプライスのゲームで高額課金誘導はやったら駄目だわ
買った人間を考えると今更変更は出来ないからな、GT7、積んでるわ
ユーザーの方はぶーちゃんの0点爆撃www
ソフトメーカーの話でswitchも任天堂も関係ないんだけど。バカ度数には底はねえんだなw。
🤔?
だからプレイしてないならしゃべるなって
中古車も売れ残りが減らないと新しいのに変わらないし新車は運営が販売しなければ出てこない
今買わないと次はいつ販売されるかわからないってことだぞ
結果欲しい車を見送らなくて済むように必死に金策するゲームになっとるやんけ
基本無料ゲーが期間限定ガチャやるのと同じで、期限があると金払ってでも確保したくなるって心理を突いている
後出しにしてなんなす!
そりゃそうだ、これじゃ完全な騙し撃ちだしな
数ヶ月様子見てからにする
FFもGTも過去の名作がどんどん落ちていく…
これに対する反論あるか?
switch勢がカービィ遊んでる時にゴキちゃんはGT7の批判しかする事ないとか可哀想・・・
たぶんプレイすればわかるが
誰も課金しないと思うぞ?
その仕様がまさか鬼畜仕様に繋がるとはな
DLリスト汚したくねえからいらねー
しかしハッキリと書くの凄いわ
日本のメディアだと勧める記事書いた人がここまで書くの無いと思う
🐷「ゴキだけどGT7は買わないブゥ」
十分の意味わかってなさそうw
返金対応してくれるなら今すぐ送る
ゲームには少なくとも5台のそのような車があり、他にも価格7桁の車が6台あります
無課金無料ゲーとは比べ物にならないほどコンテンツ充実してるんだけど?
フルプライス分はそれで回収できるだろ
でも、批判されてる内容ってSONY側の対応でどうにでもなるよね?
発売前だけ綺麗なゲームにして発売後に最悪な改悪アプデをしてこんなゴミゲーに仕上げられたら
メディアは騙されたようなもんだし、そらキレるわ
神様、ウクライナ救って来いよwww
豚みたいに盲目に擁護とかまじで豚レベルに落ちてる
さすがに今回のGT7のやらかしはやべえわ
面白いから課金しちゃうとかゲームとしてプレイ上のアンロックとしてある程度の課金とかなら有るけど
高額でしかも、日数限定とか射幸性煽って売るとか絶対やったら駄目だわ
パッケに『重課金アリ!!』って書いとけよ
買わねーからw
マジでソシャゲの期間限定システムそのもの
何でフルプライスでゲーム買ってるのに快適に楽しむのに追加課金が必要なんですかね?
金額も金額だしな
うん、追加コースの感想記事どこ?😅
恥ずかしい
日本の恥
匙加減がおかしい
便乗叩きしてる豚は自らの行いを少しは省みてほしい
この仕様じゃなくてシーズンパスすれば良かったのに
そこは返金対応ですよ
一体いくらで工作員を買ったのかねソニーさんよ
ここまで各種メディアがドストレートにガチギレなんて早々ないぞ
「オンラインレースでクレジット貯めて新車購入」ならGTスポーツ2で良かったじゃんと言う話になりそうだけど
そもそもGTS積んでない崩れてんだよ
理解される様な日本語をしっかり使えよ☺️
まじで狂った拝金主義よな・・
こんなの炎上するの目に見えてたわ
ポリコレ意識する前に誠実な商売せえやクズ企業が
こんなもんほとんど詐欺師やぞ?
大炎上しとるがなw
過疎ることになるんだな。SIEはアホか? 長時間かけないと手に入らない
からって課金するとは思うなよ? 大部分は別のゲームに行くだけだ。
つべの課金ユーザー向けやね
そのレビュアーがぶちギレと言う話なんだけど日本語大丈夫か?
レジェンドカー使用したいなら金払えや
ドラクエでいうとロトの装備が期間限定でゲーム内通貨は三日三晩ゴールドゴーレムみたいなのを倒さないと達成出来ないけど
ゴールドゴーレムのお金が半分に減らされて課金してねってなったんだぞ
それこそチョコボGPと同じじゃんw
GKだけどキレてんだわ
何百種類もあるうちの欲しい車たった一台のために何十時間も苦痛を強いられるのがテレビゲーム本来のあるべき姿と?
閉じてるかなぁ・・・
山内さんは逃げてないでお気持ちツイートしなさいよ
韓国に帰れ白々しい
”・ゲームが発売された後、事態は変化し始めた。ソニーは『GT7』に課金要素を追加し、プレイヤーが現実のお金でゲーム内のクレジットを購入できるようにしたのだ”
お前字が読めねえのw
メディアがレビューのためにプレイしてるときはまだ課金要素が開放されてねえんだよアホw
フォルツァ7?で大炎上して修正されたんじゃないかな
他のレースゲームは車集め以外も遊べるから
やったことない人間は軽く見るけど
遊んでる側からしたらエグい減額なんだよな
しかも高額車は期間限定、のがしたら次にいつ招待状が来るかもわからない
荒れないほうがおかしい
次回が無いのか有るのか・・・
ぶーちゃんオマエ・ドッチャネン
ゲーム内容はよかった
運営がゴミ糞だった
からのポチポチwwwwww
SIE馬鹿じゃねえの
それじゃこのメタスコア接待丸出しじゃんw
やっぱり持つべきものは金だなw
もう責任取って撤退するしか事態を収拾する方法はないだろこれ
グランツーリスモ7のマイクロトランザクションはゲームのリリース日に公開され、GTSportよりも大幅に価格が上昇していることが明らかになりました
レビュー期間中、これらのマイクロトランザクションにはアクセスできなかったため、ゲームがリリースされたときにどのくらいのクレジットが必要かを知ることはできませんでした
SONY「貧乏人は仮想現実も現実も安い車に乗ってろよ」
時代はマリカーだな
運営が糞っていう点だと同じソニーの乃木坂46も
グループ出来ていらい一番やばい炎上してるわ
ソニーはまじで運営とか上層部馬鹿なんじゃねえか子会社がいいゲーム作っても台無しにするような
上とかマジで馬鹿よな
もうゲームとか興味なくて老後に向けて集金マシンが欲しいだけなんだろう
課金してクレジット買えばそれもすべて解決
Forza7はルートボックス批判されて引っ込めたのに。
それでもやろうとするのか。
ほんとこれ
豚「課金ゲーのチョコボ豚買わなくてよかった!」
良いゲームなのに課金しないとかゴキブリただの乞食じゃん
マジで文盲かよ
発売前に渡されたソフトで点数つけてる時は、課金要素自体がまだねえんだよ
お前まじで馬鹿なの
短期的にゲームを消費したい人が多いんだろうか
じゃないとオンラインがみんな同じ車になっちゃうし
このゲームで自由に車乗れねえってオワコンもいあとこだ
お前のそれはほとんど恐喝だぞ
グランツーリスモの挙動はおかしいから遊んでなかったしな
はマジで草
GTいつの間にかこんな事になってたんだな
🤗
チューニングにもかなりの金が必要
GTSなどはデイリーでクルマがもらえていたけれどそれも無い
死にゲー嫌いそう
ほんまこれな
こんなアコギな事やってたらそういう評価の信用すら失うわ
記事の人の言うとる事そのまんまやで
しゃあない映画もゲームも音楽も
せっかく技術も金も能力もあるのに
運営がクソなんや
なってからじゃないとクルマと一体型は
嫌…
基礎教育をもっとしろソニー
せめて稼ぎ向きイベントナーフする代わりにチャンピオンシップの総合優勝ボーナス増額してくれたらよかった
擁護はともかく
無駄に侵害も多いけどな
ソフト買う買わないは自己責任だからね?
自己判断でソフト買った癖に“知らなかった”は世間で通用しないよ?
アイドルでもソニーは不買ヤラれるくらいいま炎上してんのよ
黙れゴキ
あんな高いだけのレジェンドカーなんて別に無くてもいいんだから課金してでも
手に入れたいやつだけ課金してその金で無課金が喜ぶアプデに回してくれた方が
お得やろ目先だけ考えてる貧乏人にはそれがわからんか?
マリカーコース追加したのに
話し聞かないな・・・
何を今更言ってんだ?
SONYなんて昔から重課金推奨じゃん
すげえこと言われてて草
レースゲームでそれやっちゃアカンわ
レアなクルマが高いのはまぁ理解できるんだけどな
ただ、何のコンテンツも追加されてない現段階で18億のクルマ並べるのは頭悪すぎるとしか言えん
ゲーム買ってるのに意味不明で臭www
やっぱつれぇわ
黙れゴキ
角田とガスリーはニッコニコで遊んでたぞ
課金要素転向はな
たぶんエアプなんだよ
ソニーさんはこんな事ばっかりやってるからゲーム売れなくなるんだよw
豚のテメェこそ引っ込めよ
必須じゃないよ?エアプw
まあ騙し討ちされた上に一般ユーザーからはその策に加担したようにみえちゃうもんな
流石PSプラスで大儲けしてる連中がやることが違いますわぁ
信仰心ってより盲信なw
約70倍の値上げです
すでにPSブランドはガタガタだな
ナーフされる前だからだろ
これでもユーザーはついてくるだろ?と
一応補足しとくが、3億程度なら課金しなくても頑張れば十分買える
18億とかの超高額車両を期間限定にしたのは流石に擁護できんけど
クオリティ高かったし仕事早くて優秀だったのにな。
ソシャゲで重課金させてるSONYに今頃何言ってんだ?
臭www
やっぱForzaの勝ちだわ
917Kとかは高額でもまぁ理解できるが、マクラーレンF1の価格設定はいくらなんでもおかしすぎる
確かに現実世界でもレアだけどさ、何で世界でたった1台しかないXJ13より高いんだよっていう
やってますねえSONY先輩
メタスコア上げるために必死必死
来客サービスもできてえらい!
ゴキブリがSONYを甘やかしてたツケが今還ってきただけやろ
被害者面すんなよゴキブリ
急に国を出してくる臭さよ
PSのソフトが売れないワケやね
むしろCEROに重課金マークを追加すればいいんじゃね
くるってやがるな、ソニーは
いや、オンラインのレースに出ればちょくちょくクレジット貰えるからそんなに金策はして無いなw
ほんまそれな
乳揺れなんかよりよっぽど害悪やろ
【重課金SSS】とかかな
満場一致でKOTY
しかも自慢のソニーファーストソフトでね
その分の補填はどこかで必要になる
とはいえこれは最善策ではないが
ポリフォニーは転売対策しない本家を恨むんだな
死にゲーはスリルがあっておもろいし達成感もある
これはただ苦痛な作業を強いてるだけ
いやこのゲーム充分行き渡ってるPS4でも発売されてるんですけど?
アイレーシングに戻るわ
既にGTSでやらかしてる。
もっというとGT6も結構色々言われてた、GT5もローディングゲーだったしPS3の時代から実はボロボロだったりするんだけどアップデートでなんとか信頼を取り戻したりしたけど今回はどうだろうね?
これ最新ソフトだよな草しか生えねえんだが
ソニーだしこんなもん
嫌なら任天堂にどうぞ
あの頃のGTはもうない
大課金ゲーってw
もっと炎上させて楽しませてくれよ
ディスク割り祭りが世界中で起きてるぜ
GT5はDLCでの車両追加で、アプデでは殆ど増えてないぞ
既に課金したユーザーをどうするんだって問題もあるのか
信頼取り戻せたか?GTSはコンテンツ充実とオンラインの快適性良くなったの発売から相当経ってからだぞ
まず自社をなんとかせーよ
ゲームとしては十分に楽しめるよ
記事で「イベントの賞金が減額された」とあるが、厳密には稼ぎに向くイベントの賞金が下げられたのみで、それ以外のイベントや選手権の総合優勝ボーナスとかは下げられてない
課金誘導だろって言われてる10億超えの超高額車両も全体の10%くらいしかない
ただ全体的に金が足りない+金が掛かるのは確か、ログインボーナスやハンディキャップボーナスがないのも痛い
任天堂ファーストソフトと雲泥の差だねゴキちゃん?
だから問題的は受け入れて批判してるだろ。
訂正)
×的
○点
やっぱSONYは他力本願じゃん
しかもそんなに追加車両多くなかった。でも当時ハイクオリティの車種と糞クオリティの車種に余りに差が有ったり、ロード時間だったり、ハンコン必須だったり色々と不満だったGT5だけど、GT6、GT7に比べれば純粋に楽しかったわ。GTSは毛色違うから比較出来ない
素晴らしいよSONY
海外ニキのディスク割ってる動画見て楽しませてもらってます
日替わりで2レース、週替わりは5レースくらいの割合で出せばプレイを続けるモチベーションにもなるし
バンジーに教えてもらったらどうか
言っても分からないのがSONY
つまり過去作に比べてクレジットが稼ぎにくくなってるって事だよね。その辺も課金誘導のための仕様改悪と思われてもしようがないよね。
これがビジネスなんだよ
正直20億の高級車が有っても、期限さえ無ければ目標にしてコツコツ貯めるの好きだから俺には問題ないんだよな
893屋さんですか?
まじかよたっか!
PS4売ったのに・・・
ポリフォニーはこんな出鱈目な課金をせざるを得ないほど切羽詰まっていたのかね?
それともソニーのお偉いさんの判断かな?
どちらにせよ、さよならポリフォニー
GTAやFIFAよりGT7の方が断然酷いぞ。エアプはGT7どころかGTAすら触ってなさそうだな
GT信者の発売前「メタスコア87!実写かよ!絶対買います!」
GT信者の現在「マジふざけんなよソニー…」
な?言ったろ?
SONYがしてるのはゲームはゲームでも「マネーゲーム」だと
課金目的ですぐ無料配信すると思うぞ
GTAオンラインで約一万円課金の800万ドルでどれだけのことができるんだよw
PS5版でやってるけど、期待し過ぎると多分ガッカリするよ
発売日2年ぐらい後になっても良かったからPS5専用で発売するべきだったわ
上手いこと言うんじゃねー!
FF13プレイしたけど普通に面白かったぞ
ゴキブリの考え方が世間ズレしてるだけでは?
ゲームの出来に不満はないけどな。バグはおいといて
課金要素がクソ
エアプでGT7の問題点理解してないから的外れな比較しだして草生える
決定権持ってる奴が行けと言ったからだろ?
エアプがなんかいってらw
このクソ豚がw
そういうお前からまず見せたらどうだ?
人に見せるならまず自分からどうぞ
ん?どうだ?見せれるわけないよなぁ?
いずれ稼ぎ用のレースやシステムが追加されるだろうから、個人的に「稼ぎにくい」「課金要素がある」自体にはそこまで不満はないんだよ
そのうち来るからのんびり遊んでるわ程度にしか思ってない
ただ、賞金減額アプデの「直後に」期間限定ディーラーに超高額車両並べたのはアホとしか言いようがない
こんなん課金誘導だろと思われても仕方ないだろって心底思う
今日期間限定ディーラーに並んだ車両は2400万と手頃な価格だから、最初はこういうのから並べていけばよかったのにモヤモヤしてる
信者がかわいそうに見えてくるよ
山内居なくなればクオリティ上がったうえで開発期間も短くなるな
PS5ユーザーそのものやん
何も変わらんぞ
なにがそのものなのか説明してよ
顔真っ赤になるなよエアプwちゃんとプレイしてればGTAとの比較なんてしないんだよww
GT7で本性表したね
宮本が如何に優秀か分かったゴキちゃん?
ゲーム内通貨の話なんだから同じなのでは?w
はいエアプ
な?エアプだから違いが分からんだろ?w
ただ山内は世界中の自動車メーカーにコネ持ってるからな
最初期にごく少数生産された89年式コルベットC4 ZR1とか、マニア垂涎のコルベットC2スプリットウィンドウとか、こういうチョイスは山内じゃないとできん
あの人リアルでPORSCHEに乗ってる上流階級だから何の参考にもならんぞ
その課金車本当に欲しいの?
さすが豚
ここまでエアプ丸出しなのは清々しいな
笑わせんなw
速攻で売りに行ったけどもう値崩れ始まってた
お金たくさんもらいました ファミ通 38点
お金たくさん減らしました ユーザースコア 1.7
はい、論破
ダメ出しする奴が先に見せるものだよ普通はw
成り済ましはするなよw
GTAオンラインは今だったら潜水艦買って一回1時間くらいで120万以上稼げるカヨペリコ強盗のミッションを回せばあっという間にもとはとれるぞ
ピカーチャンネルとかいうやつか?
過疎だけど気持ちいいくらい課金するから見てるわw
アルセウスかなり空気じゃんw
売れてる割にはなw
これだけで大分ユーザースコア回復すると思う
でもしないんだよなぁこれが
マリカーの足元にも及ばないゴミ出すなよゴキブリ
いらねーです。
ここまでユーザー軽視を徹底する精神は称賛に値する
完全にSIEの力だわ
あくまで課金路線で行くのなら、締め付けも厳しくなるだろうし、ユーザーがいなくなるわな
どうすんだか
ソニーファーストで1番売れたシリーズGT最新作は2万円で高級車1台プレゼント
は?
プロデューサーは責任を取って辞めるべき
クソハードにお似合い
横からだけど、そのコルベットの収録そんなに珍しいの?名車だしForzaやThe Crew、他のレースゲーにも収録されてた気がするけど年式違い?
チョコボも課金キャラ居るの?
ちゃんと最初からボリューム有って、GT5のカーパックやコースパックみたいに追加コンテンツとして金払うのは良いけど、今回のは擁護出来ないな
市場が桁違いに大きいGTが何やってんだよ・・・
もしこれで批判無視だったらディクス割ってSIEに送りつけてやるわ
日本人ならレビュー荒らすだけで済むけど海外はマジで行動力あるからヤバいぞ
結構長く続くし 頭の良い海外に売ったのが良くなかったね
好きなようにセッティングして練習させる作りにすれば良かったのに
GTSっていうオンライン専用の物があるんだし、そっちで課金とかe-sportsとか目指せば良かったのに
GT7で練習してセッティング煮詰めて、GTSで課金して買って公式レースに出る、そういう流れの方が良かったと思うが
こういうゲームやる奴はソシャゲなんてやらんだろうにどういう層を狙ってるんだ?
車集めしなきゃ常に2000万前後キープできるし
100時間もやってたった2000万かよ
ゴミカスだな
それだと100時間遊んでも数億の車を無課金でGETするとこはできないって思われちゃうよ
何も知らないならコメントするなよ
設備投資したユーザーは結構いるんじゃないかと思うが、
そういう人々から課金で毟ろうとしてる訳だ
車を集めるゲームなのに集めないって何かのギャグか?w
課金前提じゃない事がエアプじゃないならわかるけどな
スイッチとゼルダね
アコギってどこが?
ひぇ〜信者さん落ち着いて🤪
元々買うつもりがないやつだろ
どうみても課金前提だろ
課金カード3種類も用意してるんだし
お前は何を言ってるんだよ
意外とやるやん
口だけ君
当然お前はもうマクラーレン買ったよな?
課金しなくても十分遊べるわ
それって効率を重視すると2時間くらいで3回ほど回せるから自分は2ヶ月くらいで1億ほど稼いでそしてGTAオンラインに飽きた
GT7はコースの数も少ないからあまり急いで遊ばれると一気に飽きられる可能性も出てくるよね
我々はソニーの行いを糾弾しなくてはならない
アプデとは本来、製品の質を良くするために行われるものだ
アプデで製品の質を下げてどうするのだ?ソニーよ
これでは本末転倒ではないか
一刻も早く失った信頼を取り戻すのだソニーよ
アンチさんもね
今はそうだが、将来どうなるか分からんだろ?
今で評価すべきでは
ソースは?
今熱心にやってる奴はもう手遅れ
でも、売れてるよね
まず今で評価して炎上してる状態な訳だが
簡単に炎上しすぎだと思う
GTの中じゃ最低の売り上げなのに売れてるとは…?
売れてない方だと思う
最低って長く売れるタイトルだからね、これからよ
まだ本数も発表されてないから、分からん
まあ動作おかしくなって再起動したら初期化状態が上書きされたらしいが
基本無料だから少しずつつ車を買う形式にして、課金で好きな車を先に買えるようにとか
フルプライスという欲のせいで両方失敗したな
そして1万超えの車が10種以上あるそうだからやばい
自分からぶーちゃん言うのか・・・😨
1人でハートポチポチ悲しいね
売れるといいね
エアプはぶーちゃん定期
あんたが押してんじゃないのwe
でもグラフィックゴミやん
そういうのも入れてくのかね?
分からない奴には分からないかも
あの程度で分かった気でいるのもすごいな
何が分かったんだ?
いや、購入済みだしマジで考えてるよ。課金しなくても楽しめるのはわかってるけど、ユーザの声無視は流石に頭にくるし、今回のような課金仕様は受け入れられない事を伝えないと。
グランツーのどこかクソグラか教えてね
今さら賞金上げて重課金者締め出したらそれこそ終わる
無敵の人発見
重課金者の割合にもよるだろうね。
ホイールかくかく?
で、何も分からなかったわけだw
ま、所詮はその程度か
異常なレース数こなさないと買えない車とかやり過ぎよ
世界的タイトルでこれは非難されてもしょうがない
売上1位なんだろ?はやくしろ
集金必要だったんだろうなぁとしか
それにしてもこれでスコア落ちるとか工作されてんじゃねーのw
もう詰んでるだろ
このままハード事業も撤退かな?
それで発売したら害悪畜生アプデに金策ナーフで金をユーザーからむしり取ると
どっち方面も性根から腐ってますね
流石SONYです
願望ね
ハッキリ言ってSIEは完全にやらかした
マジでやったらダメだろコレは
気持ち悪い文章だな
金策出来るレース追加するだけよ
残念な状況だな
違うんじゃね、単純に発売後追加の課金を始めたって記事に書いてるだろ
GTSでも300円程度だしこんな異常な課金やるとは誰も思わねえわ
どこがどうやらかしなのか教えて
俺は豚じゃねぇ←酢飯豚の常套手段じゃねぇか
おまえは同じ内容の連投をやめろ
都合悪いんか?
ハート連打して恥ずかしい
バカか少額課金でも大手のゲームは賑わってるのに
高額課金でアプデでコストなんてねえわ
ソースはあるんか?
これだけスコアが乖離してるのは初めてじゃねえか
ラスアス2のピーク時もこんなに酷くなかったぞ
炎上したらどのみち下がるんだから
メタスコアとユーザースコアの乖離
エアプ豚が0点爆撃してるだけだろ
あれ見ると今回の課金仕様の酷さが良くわかるよね
ソースはあるんか?
わかってます?
リアル追求するのそこなのww
恥ずかしい
日本の恥
招待状の無期限は出来ないか
まず事前に金額ベースを発表してない
そもそもオフラインで楽しめるとしてGT7の発表をイベントでしたのに常時オン接続
山内はゲームとして長く楽しんで欲しいと言いつつ金作手段をナーフ
期日限定というか射幸心煽る作り
どう見てもアウトだろ。バカ豚みたいに何でも認める何てするわけねえわバーカwどうせ修正されるこの状況で擁護とか、むしろPS5へのアンチだわ
やっぱりねーとか
誰がどう見てもダメなのに擁護とか普通に印象悪い信者みたいだからやめろよ
任天堂がやった腐るトマト並みに糞だわ
それ、別の会社
露骨にバカみてえだよな
マルチプレイが出来ないな
それ以外は出来るので金策が出来る
ポリフォニーはグランツーしか作ってないから、対応ミスれば冗談抜きで会社傾くんじゃね?
そうコメントしたいからお前が押してんだろ。バレバレ
自演くさ
金策はできるのかありがとう
そろそろオメガブースト2を作るべきだな
昨日までは30だったけど、やり過ぎと思って半分にしたのかな?w
実質必須だろ
お前がエアプw
重課金仕様になるぞ
え?どゆこと?
やめろ
課金された金で飲むプレモルうまし!
エルデンリングやってるよ
ナウなんか興味ねーわ
ソニー「そう言われても車メーカーのライセンス料金が高くてどうしようも無いのですよ」
おまえはアホかよ?w
買った奴がキレ散らかしてるんだろw
買えない車を買う楽しみを味わうのがゲームならではの楽しみなのにそこをナーフしちゃうんだもんなぁw
やっぱりこいつの判断かなぁ
GTSのときも結構やらかしてたからなぁ
あそこから山内はおかしくなっていたのかもしれない
ユーザースコアもGTSで6点代に落ちていったからなぁ
それまでのシリーズは手堅く8点代以上あったのに
人に名前を聞くときはまず自分から名乗れ
幼稚園で習わなかったか?
人のプロフィールを要求するならまず自分のプロフィールを出せ
常識的な話だぞ?はい出して
完全にスマホの悪い部分、利潤だけを大きく取る方向へと舵を切ったな
駄目だしするならアカウント晒せとか普通言わないよな、相手にアカウント見せろと要求するならまずは自分か見せろってのは分かるけど
※532はどうせ屁理屈こねてGT7批判の声を封殺したいだけ、PSNのプロフィールなんて絶対に出してこないからまともに付き合うだけ無駄
明日あたり炎上したら今度はハートを10ずつとかチョット減らすんじゃね
いろんな車を乗りつつ、車集めしたかったが、価格と報酬との差が単なるエグすぎて苦行とかしそうなので、別の趣味に時間使うことにするわ
さよならGT7
フルプライスのゲームなのにそんな意地汚いほどに集金に力を入れなきゃいかんのかよ
ソフトが売れた分で開発費の回収が不十分ってならそれってもう破綻してるんじゃないのと
クリアってなんだ?
ほんとこれ
なにやってんだよマジで
1キャラ解放に40時間プレイが必要でユーザースコア0.8まで落ちたんやぞ
お前らの大好きな任天堂の作ったファイアーエムブレムヒーローズってゲーム知ってっか?課金課金のクソゲーやぞ?
そしてこれを出す直前に任天堂が何て言ってたかも知らんのか?任豚は記憶力もねぇなw
それを維持するためには今まで通りユーザーを愉しませ続ければいいそれだけの筈なのに
その真逆を行くこの課金圧は一体なんのために必要なんだ
運営型に力を入れるにしろユーザーがそういうゲームを好むからって理由なら良いが
そのほうがより儲かりそうってスタンスならそれは破滅への道だわ
クソゲー買っちゃったで済むユーザーと違ってレビュアーの積み重ねた信頼が崩れたのが一番大きい被害よ
決算発表で運営型ゲームに力を入れると言ってたから、運営で儲けろとお達しが出てるんだろう
あまりガメつくやると「金の卵を産む鶏を殺す」ことになると思うけどね
ユーザーと良い関係を保ちつつ課金してもらうのはバランスが難しい
まぁGT7の場合はそれ以前の問題でひどすぎるけど
あれはだいぶ酷いんだが、金額的にはGTのほうがひどいな。クルマ1台が1万7千円だからな
いや、知ってたやろ?
お前も共犯や♪
ゲーム楽しく遊びたいんだったらさ、ソニーあてにしちゃだめじゃない?
ソニーのソフトは買わない、借りない、課金しない、買わぬゴキ三原則だよね?
ソニーなんかあてにしちゃだめよ?あてにするから文句が出てくるわけでしょ?
こんな程度で詐欺なら低クオリティでフルプライスの任天堂ゲーはどうなるんだい?
FEH、一時期やってたけどマジ糞。新キャラ出す度に過去キャラが雑魚になるから延々とガチャで新キャラ出さないとどんどん戦えなくなるという糞仕様だったね。
ゴキブリは買ってないのになぜ偉そうなのか…
それ言うと豚は何一つ言っちゃいけない事になるけど・・・
してるよね?
自演ハートポチポチする暇があったら
18億円の車ポチって来なさいよwwwww
スマホで見てないからハートとか訳のわからない事を言われても困るんだぜ
お前は自分でハートぽちぽちしてるから瞬時に自演って思ったと言う事か?
レビュアーの信頼は崩れてないよ馬鹿
レビューの時点では課金要素も減額パッチも存在していなかったんだから
明け方に15匹もゴキブリ潜んでる訳がねぇだろPC装って見え透いた演技はヤメロよw
クソレイアウトのスマホでわざわざここ見てるお前の方が少数派だと思うぞ・・・
レイアウトとかどうでもいいけど課金したの?
(PC版のレイアウトが特別優れてるとかねぇだろw)
スーパーカー買えないんだろ?課金でwww
本当にクソゲーだなwwGT7のPVやCMに登場するクルマは高いんだろうな~~^w
お前らのPS+会費やGT7の課金が有意義に使われております、ありがとう信者さん。
アーケードモードしか遊べなくなるんだろ?w
返金しないくていい様に逃げに用意されたのがオフライン専用のアーケードモードなんだろうしw
課金?お前はしてるのか?してないなら言えないってのがお前の理論だったはずだが?
ほら早くグランツーリスモで遊んでこいよwww
叩いてないよ
買ってないなら言うなって書いてるから
まずお前が言うなって話をしてるだけだぞ
日本語読んで書き込めよ
>今後のアップデートの計画は、順にお伝えしていこうと思います。
>いま、この瞬間にそれを具体的に書けないのは歯痒いですが、
>多くのプレーヤーのみなさんに楽しんでいただけるよう、GT7を改良していく予定です。
ここ意図的に無視してネガキャンするところが多すぎてなんとも
その機能追加の1発目アプデで金策が劇的に減り、既に終わってるって話なんだが?
ロードマップもまともに出さないし守らないからね
信用が無いならそりゃ現状のみで判断されてボロカスに叩かれるよ
SIEファーストご自慢の神ゲーだぞゴキブリ
ナーフ擁護するバカは豚くらいしかいないぞ
ゲームとして終わってんなwww
ソース元goombastomp
はいきました。ソニーの金積み。
それもせずに大層立派なお気持ち表明されてもただの時間稼ぎにしか思えんしGT7発売するのが早すぎたんじゃねえの?
やってるつれがえらい怒ってたから相当な改悪なんだろうけど
勝手に人の話を都合よく曲解するんじゃない!例え低クオリティであろうと買い切りのゲームならその価格に納得して購入してる訳でしょ?今回のは発売後にゲーム内容変更してクソ課金に誘導してるのが問題な訳じゃん
で、君は課金したのかい?これが詐欺じゃないなら嬉ション流して「山内様、リアルな車購入感の味わえる課金体験させてくれてありがとうございますぅぅぅ🥺」って崇め奉ってないとおかしいじゃん?そこが聞きたいんだけど
楽しめてるんだよね?課金で
ソニーの課金はサラサラしていて心地よい課金だからな
メーカーにはがっかりした失望感がぱない
豚が課金しないと言えないって言ってるからお前も言えないはずだがな・・・
この課金はクソだぞ、はっきり言える
おまエラ豚の任天堂用語とは違うんだよ
同時に同等の補填があるなら兎も角、将来(いつやるかは言ってない)アプデ対応するから待ってては無いやろ…
フルプライスで発売しておいて「この先少しずつ整備されていくのを気長に待て」とか
頭沸いてんのか
それが無くても快適に遊べるバランスに最初からしとけ
ゲームなのに苦行を強いられるのは流石にクソ。
課金しろよww信仰心が試されてるぞww
買えよww課金しろよww信仰心が試されてるぞ
メタスコア買ってんのはどっちなんだか
意味無き苦行の果てに悟りは無いと釈迦も悟ったからねw
チョコボみたいに値崩れなんかもしてないし皆普通に楽しんでるよ
でも金に走るのはダメで、過去スターウォーズで失敗した前例があるのにそれを学ばなかった奴らが悪い。
貯めてりゃその内復刻するだろうし
GTSはかなり遊んだんだけどなあ。いつかジムライアンが止めて課金プレッシャーなくなったらまともなゲームに生まれ変わってくれ・・・
まぁこのゲームの例の糞改悪が最低なのはゲーム買ってなくても分かるけどな。その高い車?それの値段が高めに設定されてるとかならまぁ分かるが、手に入る金額を半分にナーフしてからクソ高い車を出したんだっけか。
そりゃキレても当然だわな。「なんでそこナーフすんだよ?」てなるわなぁ。その高い車も勿論だが、入手出来る金をナーフされるって事は全ての車買うのに影響出るって事だもんな。
それでもナーフしたまま通そうとしてんのも凄い根性してるよなw
ホライゾン2、最近クリアしましたわ。ラスボスのババアが、何故か唐突に百合カミングアウトした時はドン引きしたが、面白かったよ。
3確実に作る気でいるというのは分かるが、ハデスの暴走の原因、今回の敵のあまりのクソっぷりだけは微妙だったかな。
「お前らのせいなんかーい!!」だからね…地球が滅亡秒読み状態になっちまった理由も全て…。
そっくりそのまま「チョコボ買えよ」で返せるなw
ちなみにお前ら屑豚どもがあまりに買わないせいで、去年の7月に出たばかりのモン勇なんてもう100円で投げ売りされてる絶望的結果になっちまったぜ?w
お前のそういう汚いところ、みんな気づいてるんだぜ?💀☠️