• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
PS5/PS4『GT7』金策をナーフされて大荒れ → 山内一典氏「特定のイベントだけを繰り返しプレイせざるをえない状況は避けたい」

【炎上】PS5/PS4『GT7』金策ナーフ+長時間メンテ → ユーザースコア激減 2.7点「課金圧がヤバい」「オフラインだと何もできない」

【炎上】『GT7』金策ナーフした直後に期間限定の超高額車を連発!課金誘導がひどすぎると話題に









Gran Turismo 7 players fight unpopular nerf by ‘grinding currency without playing the game’

1647948586393


記事によると



『グランツーリスモ7』のプレイヤーは、報酬が大幅に減少した物議を醸したアップデートに対し、ゲームをプレイせずにゲーム内クレジットを稼ぐことができるスクリプトを開発した

プレイステーションのリモートプレイ機能と簡単なスクリプトを使えば、プレイヤーがコントローラーに触れることなく、同じレースを何度も走らせ、何百万ものクレジットを生み出すことが可能だと報告されている

このスクリプトはPS4リモートプレイアプリが使用できるWindows PCのみ対応している

7kK5LNg



開発元のポリフォニー・デジタルは、ゲーム内のレースで得られる報酬を大幅に減らすパッチを配信し、マイクロトランザクション(課金)を使用せずに新しい車をアンロックすることが難しくなったと物議を醸した

長時間のサーバー障害とレース報酬の減額が不評を買い、『グランツーリスモ7』はMetacriticでユーザースコアが大荒れ、プレイステーションのパブリッシングタイトルで最低の評価を受けることになった。土曜日時点では2.5点だったが、現在はさらに下がって1.8となった

レース報酬を大幅に減らしたアップデートにより、課金を推し進めていると認識されたことが不評の大きな要因となっている

以下、全文を読む




記事執筆時点のMetacriticユーザースコア

https://www.metacritic.com/game/playstation-5/gran-turismo-7/user-reviews

ダウンロード (2)


ダウンロード (3)




この記事への反応



GT7 フルプライスでの課金はあくまで時短に止めるべきで、賞金減らした上で高額車期間限定で出して「ほら欲しいんだろ?課金しろよ」ってするのはどうかと思う

GT7の炎上、悪手だったのは「長期的に見守って欲しい」とする山内さんのメッセージと、現状の通貨上限近い価格の高額車両の期間限定販売という課金推奨としか思えぬ営業側の動きが致命的に噛み合ってないことにもあるような…

gt7燃えてんなー。
確かに露骨な課金誘導はフルプライスゲームとしては思う所もある。
アイマスみたいなキャラゲーですら燃えたしね。
バグの多さも後押ししてる上、賞金ナーフはそりゃ反感かうわ。


バトルフィールド、グランツーリスモと長期シリーズの没落に立ち会う近頃

プレイヤーの楽しい!が先にないと課金はしない。クレジット稼ぎの場ができてしまっていたことは認めて、高い車両を作るべきだった。過去を訂正することは極力避けるべきだ。ハウツーを見つけたプレイヤーリスペクトも無いし、資金集めの自信の無さを露呈してしまった。これ以上失望させないで。

GT7の何がクソって、1万も出して買ったゲームなのに課金前提みたいな値段でしか車が買えないってことだろ
ユーザーバカにしてるとしか思えない


チョコボとかGT7とかバグも酷いんだろうけどそれ以外の課金要素部分で炎上してるの見るとほんと悲しくなるな
なんもかんもソシャゲが悪い


炎上してるGT7のTL見てると確かに購入意欲削がれるよな。
特にデータなのに売り切れがある時点で車種コンプできないのは痛いね。


あまりの運営の酷さに、課金を促す為にオンライン化でレースの出走データ取って、偏っているレースの賞金を減らすんじゃないかと疑っている。

課金前提みたいな感じだけどポリフォニーそんなにお金に困ってんの?








こんなGTは見たくなかった…
自動周回の方法は各自でググって下さい 自己責任で



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません





B09RQY76YW
ベセスダ・ソフトワークス(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(650件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:00▼返信
ナナシオ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:01▼返信
ゴキブリ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


よくこんなクソゲー持ち上げてたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:01▼返信
BANしろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:02▼返信
何度も言うけど金策が必要なくらい遊んでるやつは暇人なんだから
それくらいで文句言わねえで普通に遊んで回せば良いだろ
餓鬼みたいに0点爆撃しやがってアホじゃねえの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:02▼返信
課金ゲー過ぎて酷いとかはリアルマネー有るから良いんだけど
挙動は直してくれよ
てかメディアレビューおかしいやろ、本当にプレイしたのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:03▼返信
メタスコア程度で山内さんが方針を改めるくらいなら苦労ないわな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:03▼返信
なにこれ 放置系のスマホゲー?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:03▼返信
メタスコアとユーザースコアの乖離がヤバすぎて点数化が形骸化してるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:03▼返信
2022年kotyノミネート
エルデンリング
GT7
ffオリジン
ごきぶりどうすんの?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:04▼返信
PS4チート使えるじゃん
どういうことだよゴキ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:04▼返信
FHも課金要素有るけど
たまに遊ぶくらいでも余裕で取得していけるからな
いくらなんでもGTは張り付きソシャゲ参考にし過ぎや
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:04▼返信
>>1
真のチョコボGP
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:04▼返信
>>12
ナナシオはホモ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:04▼返信
バトオペも箱部屋でやってたな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:04▼返信
ゴキブリの擁護が痛々しいwwwwwwwwww

スマホ課金ゲー以下のごみだよこれwwwwwwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:04▼返信
これって販売ソニーだろ?ソニーやPS5自体が貶められそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:04▼返信
KOTY候補に躍り出たか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:05▼返信
>>4
やってから言え
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:05▼返信
>>8
メーカーがサイト選んでレビュー用ロム配布してるわけだし
まあ、ある程度操作は可能だろね
今回のレビューロムは課金要素隠されてたみたいだし
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:05▼返信
>>4
お前が飼い慣らされて感覚麻痺してるだけで、非難する方が普通だから
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:05▼返信
2022年kotyノミネート
エルデンリング
GT7
ffオリジン
diojafposkaodjf;dskgpsbkfvdzjvnockaofgokiburijisdflsjgksdfkssjgf?_?????
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:05▼返信
時々、開発自らゲームをぶち壊していく事あるけど
自殺願望というか破滅願望でもあるんかね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:06▼返信
さすがにこの叩かれ方は異常だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:06▼返信
課金さえすればおもしろいの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:06▼返信
ゴキブリwwwwww
まあ今日ぐらいは何も言わんといてやろうやwwwかわいそうだからなwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:06▼返信
>>21
任天堂のキムッチ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:06▼返信
これは別の意味でKOTYの大賞取れそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:06▼返信


開発は「特定のコースだけ繰り返し遊ばれるのは避けたい」とか言うけど
「好きなように遊ばせたれよ」って思う

29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:07▼返信
フルプライスで車も課金とか終わってるだろ
だったら最初から基本無料で出せ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:07▼返信
>>4
何度も言うな、そんな勘違い発言
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:07▼返信
KOTY受賞
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:07▼返信
基本無料のゲームならまだしもフルプライスで売っといてこの集金方法はないわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:07▼返信
※4
日本語すら破綻しているのに気づいてない人
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:08▼返信
頼みの海外からも見捨てられたからPS5終わったな
まあはじまりもなかったが
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:08▼返信
これって海外こそ怒ってるじゃん
日本だけが怒ってる風に言われてたけど
海外のほうこそマジギレしてるじゃないか
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:08▼返信
2022年kotyノミネート
エルデンリング
GT7
ffオリジン
ゴキブリこれにごう答えるの???????????
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:08▼返信
スクリプトありがてえありがてえ
開発陣には不幸あれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:09▼返信
馬鹿「オッサンガー!オッサンガー!うええええええん!!」



世界「ば~か」
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:09▼返信
>>22
この会社は毎回だから。コントローラーを輪ゴム固定で1ヶ月放置のGT5とか
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:09▼返信
ゲーム大好きやしメーカーには儲けてもらいたいけど
やり方なんだよな
普通にコース、車追加のDLCじゃ儲からんのかね
こっちだと批判も少ないだろうに
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:09▼返信
「フルプライスでの課金はあくまで時短に止めるべき」

はあ?
フルプライスに時短のための課金も糞もあるかボケ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:09▼返信
ゲーム企業は1円も儲けずにゲーマーの下僕になってればいいってか?
随分な身分だねゲーマー様は
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:09▼返信
フルプライスなのに車買うのに実質課金必要なバンナム仕様なんだっけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:09▼返信
じゃあやるな、二度と買うな
誰も頼んでねえ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:10▼返信
2022年kotyノミネート
エルデンリング
GT7
ffオリジン
ごごっごごごごごっごごごきごkぎgこいgこgkごいgこgkごkごいきgこっごkぎごっぎ??????????
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:10▼返信
PSはチーターいないとはなんだったのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:10▼返信
>>23
フルプライスな上数万以上の課金を要求してくるようなゲームなんてそうそうねぇんだから残当や
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:10▼返信
これを無名のサードパーティじゃなくてファーストパーティがやってるという衝撃よ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:11▼返信
ゲーム自体も焼き直しみたいなもんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:11▼返信
自動周回封じはよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:11▼返信
マリカーどころかForzaにもボロ負けか
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:11▼返信
開発費高騰しまくりで仕方なくかもしれないだろ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:11▼返信
>>41
RPGの経験値ボーナスなんかはps3時代からあるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:11▼返信
招待状と期間限定車でジャブジャブ課金させたろ!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:12▼返信
>>40
決算前やぞ察しろよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:12▼返信
まぁチョニーは朝・鮮の企業だし

これくらい当たり前

チョニーと在日ゴキブリどもはゴキステもって祖国へ帰れ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:12▼返信
>>52
結果どうなりましたか・・・?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:12▼返信
GT3から放置良くやってたわw
紹介してるやつ難しいのかと思ったらくそ簡単だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:12▼返信
無計画に開発費かけまくったんだろうなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:12▼返信
2022年kotyノミネート
エルデンリング
GT7
ffオリジン
呪われてんなあPSボーン
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:13▼返信
マジでプレイヤーの遊び方にケチつけて流儀を押し付けるのがここの伝統だからな。一体過去20年間で何を学んだのだろうか
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:13▼返信
>>51
FM7の炎上に追いついたな!
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:13▼返信
ざまぁないな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:13▼返信
やっぱりマリカ8なんだなって
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:13▼返信
こいつらゲーム作るの遅せーしそんだけの開発費回収しろよ^^って圧かけられてんだろ
終わりだよGT
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:13▼返信
そりゃあパッケで売っておいて課金誘導強かったらそりゃあ
炎上するわSIEなんでEAやバンナムや任天堂でさえ叩かれたことを今更するんだよ
それともポリフォニー・デジタルあほなんか
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:14▼返信
ゴミげー
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:14▼返信
>>58
エスクードとかでなw
本当に昔から変わらんのよなぁポリフォは
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:14▼返信
GTの歴史はもう終わりだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:14▼返信
2022年kotyノミネート
エルデンリング
GT7
ffオリジン
sの法則がははつどづん
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:15▼返信
※28
課金させてもっと儲けたいといえないから適当なことを言っているだけ
ソニー本体も絡んでるから無能ジムライアンが元凶だろう
信者はとっとと無能ジムライアンをクビにする運動したほうええぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:15▼返信
ここまでするならもう基本無料にしろよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:15▼返信
>>68
PSPの輪ゴム放置してたは
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:15▼返信
PS5クソゲー続きすぎじゃね?ゴキちゃん大丈夫?ww
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:15▼返信
※65
引きこもりかニートに対する仕打ちみたいやな…
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:15▼返信
しかもその課金車が台数限定
お早めにとかフザケてんのかGT7
GTSのほうが普通に楽しめんじゃねえのコレ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:16▼返信
たとえばウィッシュリストに登録しておくと取り置き状態になって
期間過ぎてもゆっくり金貯めて購入できるような
手持ちがなくても何台かはキープして置ける仕組みを実装しておけば炎上はしなかったかもね
今からでもアプデでそういうのを実装してはどうだろうかと思う
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:16▼返信


世界ガーとか背伸びしたことぬかすとこうなりやすいんだよな

世界=大儲けしたい

だから
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:16▼返信
2022年kotyノミネート
エルデンリング
GT7
ffオリジン
ぶりぶりぶりぶりごきごきごきごきごきごきごきごき
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:17▼返信
フルプライスって言っても、たいした金額じゃないんだろ しらんけど
どんだけ貧乏なんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:17▼返信
>>42
は?こちとらフルプライスでソフト買ってんだわ。1円も儲けずに?基本無料のゲームじゃねんだよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:18▼返信
PSStudiosの面汚し
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:18▼返信
どのみち金ためて車買うしかないなら同じコース走るしかない気がするが?
設計思想が破綻してるよね
車の入手手段を変えるしかないな
超高級車は一年間のツアー戦開いて優勝したやつにだけ提供とかにするといい
84.投稿日:2022年03月22日 23:18▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:18▼返信
>>73
PSPのはまだ良心があったし、携帯機でニュル北やルマンが出来て良かったが。問題はそこから先だ。GT5以降よ、こいつら本当に進化ねえんだわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:18▼返信
悪辣な売り方をするメーカーにお金を払ってはいけない
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:19▼返信
というかまずゲームとして楽しんで
のちのちエンドコンテンツやら追加車で課金とかならわかるけどさ
18億必要です、お金は2万です。3日間限定ですお早めにとか
まじでフザケすぎ。ゲーム上楽しめる形で買えるならわかるけどコレは酷すぎて笑えねえわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:19▼返信
2022年kotyノミネート
エルデンリング
GT7
ffオリジン
PS5も死産だしここにスプラ3ブレワイ2ポケスカバイときちまうわけだ追い詰められたな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:19▼返信
あーあ、そのままにしてりゃ、もうちょい継続的に売れただろうに
目先の金に目が眩んで盛大に自滅したな
このままならセールしても半端な割引なら売れんだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:20▼返信
ドラゴンボールGT
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:20▼返信
俺一円も課金してないけどめちゃめちゃ楽しんでるんだけどな
世間との空気の差が信じられんわ
こいつらどんだけゲーム楽しむのがヘタクソなんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:20▼返信
>>85
あれでニュルとルマン覚えたのなつい
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:20▼返信
※87
高級車集めはエンドコンテンツだぞこれw
クリアにもトロフィーにも関係なし
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:21▼返信
買わんでよかったわ
というか5本積んでるから買うの控えただけだが
コレ聞くと冷めるわ、とりあえずクルー2が大型アプデがちょこちょこ入って親切だから
たまにそれする程度で良いわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:21▼返信
納得出来る課金を用意するのは大事だな
できないと叩かれるだけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:21▼返信
>>91
良かったなマイノリティてで🤣
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:21▼返信
 
遊べちまうんだが?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:21▼返信
>>42
そうだよ?
前から言ってるだろ、なにごともご指摘はごもっともですって態度じゃないとダメだって。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:21▼返信
>>80
まともな金銭感覚がない
去勢を張る

貧乏人の特徴そのまんまだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:21▼返信
パートナーシップや買収で外部スタジオばかり手助けしてたら自分とこのポリフォニーが駄目になってたでござる
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:21▼返信
別にForzaと違って課金必須じゃないしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:21▼返信
メタスコアのユーザーレビューなんてゲーム買ってなくてもできるんだから
そりゃ豚の工作員を大量に送り込めばこーなるわなw
1以下とかの点数つけるって起動ししないのならわかるが起動するんだろ?
豚はアホかw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:21▼返信
課金が悪いんじゃなくて金策ナーフからの期間限定の車出したのが問題
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:22▼返信
アプデしたあとに0点爆撃一斉削除が見える見える
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:22▼返信
フォルツァは課金必須じゃありませーん
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:22▼返信
※93
車好きなやつの足元見すぎじゃね流石に
一発2万は正直買い切りゲームの課金としては異常
EAのスターウォーズで叩かれたろ海外でも
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:22▼返信
エアプが批判してるだけレジェンドカーなんて欲しいやつだけ買えば良いんだよ
無くても普通に遊べるんだから
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:22▼返信
>>83
これ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:22▼返信
kotyをいつまで経っても理解しない豚
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:22▼返信
>>42
脳みそありますか?🤣
これフルプライスゲームなんですよ🤣
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:22▼返信
金の亡者ップ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:22▼返信
そらそうやろ。完パケで出しといてゲーム内データ買うのに2万課金とか糞もいいとこ。大体、他のゲームでも有料DLCで毎回文句出るのにこれで行けるとか思った奴クビにしろよ。糞無能過ぎるわ。こんなん絶対次の作品に響くやろ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:23▼返信
高速で事故って高級車炎上させてるバカを連想した
山内さんダセっすね
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:23▼返信
>>93
エンドコンテンツも何も車集めがメインコンテンツやし
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:23▼返信
フルプライスで売って中身はソシャゲだもん
そりゃ客を馬鹿にすんなって話だよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:23▼返信
基本無料ゲーが好きなPSユーザーにぴったりのゲーム性だね
・・・え?このゲームこの内容でソフト有料なの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:23▼返信
肩持つような意見は全部クソ
無料で遊べちまうゲームは最初から出すな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:23▼返信
車を買わなければいい
車を買わないカーライフw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:23▼返信
オンラインで勝ちたいならマリカーでもやってろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:23▼返信
これ叩くついでに発売前からDLC発表してるゲームも叩いて欲しい。フルプラスのゲームなのに時間かければ無料で手に入るとかじゃなく課金しなきゃ絶対に手に入らないからタチ悪い
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:23▼返信
Dolmenってゲームがそこそこ面白そうだ
こんな終わったゲームは放っておいて次に行こう
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:24▼返信
※83
課金してもいいから売れっていうようになるだろうなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:24▼返信
>>107
欲しいんだろそりゃ
ゲーム内で手に入るなら文句は出ないだろうし
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:24▼返信
同じコースをぐるぐる回るだけって言う前時代的なゲームデザインだけでもう相当飽きられてるのに賞金減らすのはもうあほとしか思えない
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:24▼返信
※71
今時ぶってソシャゲ要素いれたがるのはSIEJが多かったからジムは関係ねぇよ
アンチPS的にはジムライアンの評価が高いのかな、辞めさせたがってるけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:24▼返信
>>80
日本人はiPhoneの為に貧乏になることを受け入れたからね。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:24▼返信
どれだけイメージが悪くなろうと集金しないとスタジオ死ぬんじゃね?知らんけど。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:24▼返信
これらの反省点を改善したGT8を出す5年後くらいまで我慢して!
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:25▼返信
※80
金銭感覚の問題じゃね
3日限定販売
この車のデータ 課金で2万で買えます
流石にコレで妥当だよねとか思う方がおかしいわw
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:25▼返信
※106
基本無料で1キャラに上限2万超えてるゲームなんていくらでもあるんだから
フルプライスとか関係ないやろがwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:25▼返信
ナーフそのものもあるが機械的な周回はして欲しくないとか無課金で楽しんで欲しいって発言に真っ向から矛盾してんのが酷い
なんであんな怪文章掲載しちゃってんのよって・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:25▼返信
結局貧乏人はゲーム内でも安い中古車をずっと乗り続けるだけのゲーム
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:26▼返信
言うて開発費かかってるし課金は仕方ないかなと
基本無料ゲーにはしたくないやろうし落とし所が難しいよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:26▼返信
>>44
おまえのその言葉も誰も頼んてないが🤣
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:26▼返信
とりあえず金策元に戻すか金額上げてくれや
それで解決するだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:26▼返信
※127
5年後はスポーツでナンバリングはPS6じゃね
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:26▼返信
>>93
普通に遊ぶ分には高級車どころか、カフェ進めてれば手に入る車と中古車で十分ではあるね
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:26▼返信
そういえば「DOA6」も同じ感じで炎上し沈んでって、結局盛り上がらずに終えたな・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:26▼返信
車の入手難度上げて、毎週稼げる金に制限させて、基本無料にしとけば良かったのにな
どうしても欲しい人は課金すれば良いみたいな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:27▼返信
>>124
だからぐるぐる豚はズレてるからもうこの話題で来なくていいよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:27▼返信
>>135
それかカネをアホ程稼げるイベントやるだけでもマシになる
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:27▼返信
ガチャ導入して高級車は確率0.01%とかになるより確実に買える今のシステムのほうがいいだろ
豚は黙ってろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:27▼返信
GTは毎度ぶーちゃんが釣れるコンテンツだから面白いねw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:27▼返信
GTでプラチナトロフィーを取ろうとすると、ガチで人生の大事な時期の1ページを無駄に浪費するのよな
5と6でプラチナを取ってしまって、俺はなんて馬鹿な事をしたんだろうって思って二度とGTは買わないことにした
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:27▼返信
DOA6は基本無料でこれやって死んだよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:27▼返信
クソゲーを作ったソニーが悪い
やっぱり信じられるのは任天堂だけだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:28▼返信
>>142
エアプは黙ってろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:28▼返信
そもそもレースやりたくないならレースゲームなんてやめちまえよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:28▼返信
これ今後ファーストのゲームこそ
事あるごとに課金で儲けるっていう方針に変わってくんじゃね
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:28▼返信
言うて一番高い車でも200ドル程度だしなあ
日本人がソシャゲに課金してる額考えたらむしろだいぶ安いやろ
確定でもらえるわけだし
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:28▼返信
どーせ課金しろってやるなら車全部好きなタイミングで買えるようにしてくれよマジで
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:28▼返信
金策潰してすぐ期間限定の高級車出すとか嫌がらせもいいとこ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:28▼返信
ガチャで1億もらえるのに
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:29▼返信
>>148
お前はアホだな
そういうことを言ってんじゃねえんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:29▼返信
※150
開発陣の頭の中もきっとそんな感じなんだろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:29▼返信
4しかやってないけどb-specモードでCPU走らせて金稼ぎしてたけどそういうの無いんかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:29▼返信
欲しい車は早い者勝ち
早くしないと在庫なくなるとかおもしろすぎんだろw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:29▼返信
金稼げなくなったらどの車も買えないだろ
パーツも金かかるし
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:29▼返信
>>142
原神成功してるし同じライブゲームモデルにすれば良いのに
マジでな
基本無料で大会とかイベントで石を稼ぎ、ガチャで車を入手
天井あれば毎週大会とか楽しめるし
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:29▼返信
時短DLCはともかく金策ナーフはアホ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:29▼返信
一般人はそこまで車ゲームに夢中でないことを確認しろ
車廃人のような構成では駄目だ駄目だ
人参のぶら下げ方を真剣に考え直せ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:29▼返信
これじゃあpay to win どころかpay to playやんけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:29▼返信
GTスポーツからこのゲーム内所持金でなかなか買えない傾向あったろ
あの時に騒いでくれりゃ良かったのによ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:29▼返信
好きな車でレースをしたいわけであって
好きな車を手に入れるために苦痛を感じながらレースをしたいわけじゃないんだよねぇ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:29▼返信
ディスク組はちゃっちゃと売っ払っちまえば
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:30▼返信
>>145
でも普段格ゲーやらない俺は数キャラ買ったよ
フルプライスなら絶対買わないわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:30▼返信
エアプも豚もPS信者も黙ってろ
何もわからないんだからよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:30▼返信
オープンワールドにして街中で起きる突発バトルに勝利して賞金得られるGTにしよう
何だったら盗んでもいいし
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:30▼返信
ゲーム内で稼ごうにも期間限定じゃな
ソシャゲと全く同じ集金方法
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:30▼返信
GTに限らんけどなんでナーフだけは速攻でやるんだか
荒れるのなんて分かりきってんだろうに
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:30▼返信
>>143
そこは流石にお前がズレてるから。GT単体での過去のやらかしが積み重なってのユーザーのガチギレだから。ぶっちゃけ作業押し付けはPS2の頃からマジキチだったからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:30▼返信
これは確かに酷いよね。車好きであればあるほど、この処置は許せん。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:30▼返信
その高級車にしか価値が無いならともかく
このゲームって市販車でレースするのがメインだったはずでは
いつの間にかゲーム性かわっちゃったんだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:30▼返信
助けて任天堂!!
金に目がくらんでるソニーを覚まさせてあげて!!
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:30▼返信
任豚寝るの早くて草
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:30▼返信
※166
中にはそういう人もいるんだろうけど
全体見ればどうなのかって話では
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:31▼返信
エルデンもこれもボーダーランズみたいなことするな
気持ちよくやらせろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:31▼返信
ユーザー「好きな車で走るところがスタート」
山内「好きな車買うのがゴール」
そら揉めますわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:31▼返信
>>171
そんでforzaに鞍替えってか?冗談にもほどがあるわw
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:31▼返信
>>164
違うの?
アンロックのあるゲームってそういうもんじゃね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:31▼返信
※170
ソシャゲと一緒で一部が惜しみなく金落とせば収益上がるんだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:32▼返信
>>107
キャラクターコンプしないと気が済まない短気な人から有り金むしり取る美しいシステム
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:32▼返信
文句言ってる人のほとんどは買ってないんだろうなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:32▼返信
DLC商法をしないと宣言してる任天堂がGT作ればいいのになあ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:33▼返信
※184
ゴリッゴリにやってるやん
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:33▼返信
>>179
Forzaなんて遊んでないが。見えない文章が見えるなら病院行った方がいいよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:33▼返信
>>150
そう思うなら対策せず放置してええで
それはそれで面白いからw
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:33▼返信
2022年kotyノミネート
エルデンリング
GT7
ffオリジン
あと何か足りなかったかな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:34▼返信
PS5手に入らんからやってないけど、また大好きだったゲームが地に堕ちたのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:34▼返信
山内の言ってることとゲームでやってる事が噛み合ってないのがあかん
なんで課金しなくて楽しめるのに即日課金でもせんとかえそうもないのが追加されてんねんと
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:34▼返信
課金しない限りは
賞金の高いレースを繰り返しするぐらいしかないから
内容的にほんとボリュームないんだよ
後々追加(DLCやアップデートなどで)してくるのか知らないけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:35▼返信
※130
1キャラ2万なんてねえだろ
アホが擁護してるけど流石にこれ炎上海外でももっと広がるだろうし
下手したら課金誘導で議会行きとかでSIEごと叩かれるぞ
コレはまず100%修正案件はいるだろうから馬鹿みたいな擁護は馬鹿だぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:35▼返信
グ~ルグル グ~ルグル お巡り毎日 グ~ルグル
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:35▼返信
>>180
GTに関しちゃ手に入れてからがスタートみたいなもんだからな
使いたいもん使うって楽しみたい
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:35▼返信
何日限定とかはさすがにこれ直されるだろうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:36▼返信
>>178
なるほどなぁ
車アンロックしていくのが一般的だと思うけど、最初から車全部使えるグランツーリスモって何のやりこみ要素あるの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:36▼返信
なかなか手に入らないから自慢できるんだろ
高級車ってそういうもんだろ
オンラインで使ったときに羨望のまなざしを受ける快感を得られるんだぞ
神対応だろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:36▼返信
昔からGTって輪ゴムでコントローラーを固定して周回って技が
雑誌にのってたくらいだからな。とにかくグルグル周回しないといけないんだよね。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:36▼返信
招待状とかいうゴミシステムも消せ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:36▼返信
ポチポチとボタンを押して運転するゲームのなにが楽しいの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:36▼返信
>>188
チョコボ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:36▼返信
こんなゲームなっかた事にしよう。消えてくれ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:37▼返信
2022年kotyノミネート
エルデンリング
GT7
ffオリジン
うああああああああああ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:37▼返信
※196
横だけど、一作目はそれで楽しいのかもしれないけど、
2作目もまた一から同じことさせられるのはキツいかと。
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:37▼返信
これでゲームやめずに続けるしかないのが大笑いだよねw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:37▼返信
つーかスポーツの時もクッソ荒れたのになぜ懲りないんだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:38▼返信
>>188
バビロンズフォール
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:38▼返信
チョコボとタッグ組んでほしい
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:38▼返信
>>195
山内「2か月に伸ばしたで~」
GK「うおおお山内神!」

まで見えた
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:39▼返信
マリオカートは良心的な方だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:39▼返信
>>35
そもそも海外には課金なんて物が無いからじゃない?
日本ではソシャゲで皆が知ってるけど
まあ、詳しい事は知らんけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:39▼返信
>>13
神ゲーだよ。悔しいか任豚?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:39▼返信
>>183
お前は買ってんのか?
俺はDL版買ってるが
これは糞だ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:40▼返信
その高級車とやらを3年くらい実装しないで放置しておけばいいわな
金の使い道が無くて余って余って仕方なくなってからゲーム内で販売すれば
みんな買えるし文句も出ないだろ
なまじ買える状態を見せちゃったのが失敗だわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:40▼返信
>>184
ポケモンもマリオカートもガッツリやってるがな
もうそういう時代なんだろうが、完全に購入は趣味なGTと違って
任天堂のは買わないと対戦環境で不利益があったりするのが多い印象
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:40▼返信
GTの場合車の収集も楽しさの一つであるから余計に
こういう課金のやり方はその楽しさを奪っているように見えていまうよね。



217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:40▼返信
あ こっちはブレワイ2スプラ3ポケモンスカバイで忙しいから
ゴキブリは大変やねえこんなクソゲーで何か月も遊ぶんえrdq
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:40▼返信
つか、金置いといても、スワップ用エンジンは全く手に入らんのがなぁ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:40▼返信
レジェンドカーなんて大半のやつの人生に縁がないんだから貧乏人の夢をばかにしたらあきまへんえ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:41▼返信
やりすぎたなGT7
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:41▼返信
メタスコアとユーザースコアの差は全てのゲームにおいて1位取れそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:41▼返信
>>52
それだったら、初めからもう少し高い値段に売ったらよかっただろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:41▼返信
※218
そっちの文句はほとんど聞こえてこないから
最初から超低確率のガチャにでもしとけばよかったかもな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:42▼返信
>>196
お前はなにが言いたいの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:42▼返信
>>206
文句言いながらみんなプレイしちゃったからだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:42▼返信
「豚は投げ銭好きなんやなぁ…せや!」
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:42▼返信
GT5のルマン夜間が真っ暗で何も見えなくて外人も批判しまくってたのに、日本人の視覚は暗さに弱いだけって発言してたのが山内さんだからなw 一度言い出したら絶対引かないwe

なお民族や眼球の色が違くても、人が感じる明るさは科学的に全く同じとのことww
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:43▼返信
※219
そんなのが誰でも簡単に手に入れられるようにしたらレジェンドの意味無い気がするけどな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:43▼返信
まあ調整の方向間違ってるよね
一回減額しちゃったら、次も減額されると思っちゃうだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:43▼返信
GTスポーツでも結局ユーザーの声なんて反映されてないのにまだ懲りないのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:43▼返信
基本プレイ無料のゲームですよね?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:43▼返信
>>228
これハクスラとかそういうげーむじゃねえんだが
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:43▼返信
>>173
高級車で市販車にぶっちぎりの大差つけて勝つ為のゲームでしょう。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:44▼返信
PS4世代をスキップしてまで作ったナンバリングがこれならそら荒れるわ
これまではいくら遅れても売れてたから許されてたけど、下手したら次はねえんじゃねえの
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:44▼返信
>>232
ハクスラじゃなくて四苦八苦
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:45▼返信
>>228
ゲームくらい良い思いしたいだろうが
こんなとこまで現実の値段とリンクしてるのは悲しい
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:45▼返信
>>224
只で全車種使わせろ。って言っているのかもしれない。知らんけど。
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:45▼返信
>>229
機械的な周回して欲しくないのに回数増えるだけのナーフってのがな
次のアップデートで大丈夫なんだろうなおい・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:45▼返信
豚もだがアホみたいに擁護するPS信者マジで邪魔
プレイしてねえなら一言も喋るなクソが
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:46▼返信
これが87点とか信じられん
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:46▼返信
>>239
君は擁護してるのがみんなエアプに見えちゃうんだね
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:46▼返信
馬鹿が文句言ってればいいよー騒いでもいう事聞かなくて良いぞ9割の馬鹿より課金してくれる一割を大事にな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:46▼返信
なんかゲームがオンライン化して「金金金!」ってなったのはなんかがっかりだわ

今更だけどさ 20年もしたら少しは変わると思ったんだがなあ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:46▼返信
海外勢を敵に回したら終わりや
対策しようが色んな手を使ってクレジット増やす裏技開発してくるやろな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:47▼返信
>>242
1割も課金してくれるんですかねぇ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:48▼返信
>>241
お前の目は腐ってんのか?
アホみたいに擁護するって文字が見えないの?
全部の擁護と言ってないが?
どういうアタマ何だお前
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:48▼返信
PS4のクソ長ロードで周回を?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:48▼返信
結局、金策周回修正の意図がゲームをつまらなくするから修正したのではなく、
課金誘導するために修正したと捉える人が大勢いたから低評価になったんじゃないかね
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:48▼返信
>>233
別に高級車じゃなくても改造すれば普通にぶっちぎれるような低難易度レースならともかく
そうでないレースだと高級車持ってても制限に引っかかって使えなくないか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:49▼返信
アメリカ人も貧乏が多いな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:49▼返信
>>246
君めっちゃおもろいな
たーんと課金してやれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:49▼返信
ゲームとして楽しんでその上での報奨として車を手に入れる楽しみを云々言ってたくせに
課金誘導やりすぎて輪ゴムとかスクリプトとかゲームとして一番虚無化しててワロタ

山内もう無理だわw
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:49▼返信
誰でも彼でもレジェンドカー欲しがってることにしたい奴こそ何がしたいのかわからんのだが
普通に楽しんでちゃあかんのか
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:50▼返信
レジェンドなんて性能大したことなくね?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:50▼返信
>>241
ニートだね?
文章を少しだけ誤って解釈する行為こそが、普通は社会に出て真っ先に怒られて強制させられるところだから。メールとかね。
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:50▼返信
>>251
うせろ
カス
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:50▼返信
レジェンド車欲しいやつたくさんいるんだなあ
俺は自分の愛車カスタマイズ完了したからとりあえず走り込むだけだわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:50▼返信
>>253
別に楽しめてるなら対岸の火事で見てるだけでええで
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:50▼返信
>>239
クソクソ罵り合う日本人の姿は美しい。
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:51▼返信
流石にこの記事にはアクロバット擁護も沸かないか
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:51▼返信
>>212
うんwwwwwwwwすっげー悔しいwwwwwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:51▼返信
そもそもGTはわざわざ超高額車は買わんでもプレゼントカーをチューニングすればクリアまでいけるしな
あれらはゲーム内でやる事が無くなって来てからコレクションを埋める為に手を出す物なのに売ってるからって最初の方で買おうとするなよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:51▼返信
※253
20時間放置してて手に入れるレジェンドカー=2万円とかそれもアホだと思うよ
高難易度レースの報酬とか、オンラインイベントの報酬ポイント引き換えとかならわかるけど
おまえら虚無するか買え 2万なとかまじでディスガイア6の自動プレイなみに終わってる
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:51▼返信
>>253
なら別にこのことに関して反応しなければいいとおもうんだが
わざわざここに来て書き込む意味なくね
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:52▼返信
>>252
自分からレースを放棄するアホのことはもう良いんじゃないかな
あくまでゲームを楽しんでる正規ユーザーのためのアプデだったみたいだし
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:52▼返信
ソニーはいま映画以外
SIEもソニー・ミュージックも大炎上中だから大変よな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:53▼返信
こうやって良IPが死んでいくんだねw
そして何も残らなくなる
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:53▼返信
※263
放置しないで20時間遊んでりゃええやん
一日2時間でも10日で買えるようになるし
やりこみとしては極端に厳しいノルマでもないと思うけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:53▼返信
GTは何でこんな下品なゲームに成り下がったんだろうな
初期の頃はホントに志の高いクルマ好きのための作品だったのに
悲しいわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:54▼返信
>>25
輪ゴムは加工20年の伝統ですから。GTと言えば輪ゴム。輪ゴムといえばGT。遊んでる時間より無人でPS2やPS3が発熱して不調になる様式美こそがGT。特にPS2は連続稼働で光学ドライブのピックアップが壊れやすくてな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:54▼返信
>>265
車買いたくて金集めてる正規ユーザーがナーフされてるやーん・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:54▼返信
>>252
輪ゴムは過去20年の伝統ですから。GTと言えば輪ゴム。輪ゴムといえばGT。遊んでる時間より無人でPS2やPS3が発熱して不調になる様式美こそがGT。特にPS2は連続稼働で光学ドライブのピックアップが壊れやすくてな。
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:55▼返信
課金前提の車なんて車種全体の1%くらいじゃね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:55▼返信
結局楽して金稼ぎたいってだけだからなあ
高額賞金高難易度レースの設置が必要だな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:55▼返信
>>265
「今GT7を楽しんでいないユーザーのことは、捨てる。」
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:55▼返信
>>253
ゲームの全コンプ欲って普遍的感覚なので。
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:56▼返信
詫びジャガーくれよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:56▼返信
普段豚にゴキブリって言われるような人間だけどさすがにコレは糞だと思う
そもそも課金要素有りの時点でどうかと思うのに、こんなことすりゃ炎上するって分かるだろ
レースゲーム興味ないからやらないけど、昔は1000万本売れてたソニーの目玉タイトルだったGTがこんなことになって残念だよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:56▼返信
そもそもグランツーリスモはレースゲームじゃないし
車を楽しむゲーム
車集めたり好きな車チューニングしたりするゲーム
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:57▼返信
ふざけんなよ山内
これのために2万元課金したのにもうラインナップにねえとか
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:57▼返信
>>274
結局それよ
稼げるレースを色々追加してくれればそれで終わる話
ナーフだけ速攻でやったから荒れた
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:58▼返信
>>254
レジェンドが最高レアだから最速に違いない。と課金するソシャゲ脳が多いんじゃね?
知らんけど。
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:58▼返信
ルートボックスなんかもそうだけどクソ仕様や対応にちゃんとした反応と対応するよな海外勢
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:58▼返信
>>281
それな
なんでこうも学ばないんだろう
いきなり下方という手段は楽だろうが
悪手だとわかりきってるのに
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:59▼返信
>>273
今回のに関してもやり込んでる人が金が余ってしょうがなくなった頃に
また出してくる可能性もあるしね
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:59▼返信
※276
トロフィーとか集めてるから別に理解できなく無いけど
そういうのってある程度時間がかかるものだと思ってるからなぁ
楽してコンプしたいってのは違うと思うわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:59▼返信
>>269
昔から失格にならない程度にAIカーにぶつける危険走行を繰り返さないとゴールドにならないライセンスやチャレンジばかりで志の高さは感じたことないな
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:59▼返信
誰も一位取れないような期間限定レースが欲しいね
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:59▼返信
期限や売り切れが無ければ課金もここまで叩かれなかったのにな
アホなことしてるわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:01▼返信
まぁGTって毎年出すようなゲームでもないし、1本を長期サポートで売っていくようなイメージだから
なんらかの課金システムは必要なのかもしれないね
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:01▼返信
つーかGT6にあったログボ復活させればええやん
ボーナスで獲得賞金増えるヤツ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:02▼返信
>>290
それだったら車のDLCパックとかにしてくれればいいのに・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:02▼返信
※4
車がたけーのは別にいいけど問題なのはそれが数量限定販売で課金で購入可能な事
無課金プレイヤーが金稼いでる間に他のプレイヤーに課金で買われて売り切れになって結局買えないってシステムがブチギレられてる。無料ゲーならまあ分らんでもないけどこれが買い切りだから尚更
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:02▼返信
いまアプデ出来るからな
これからどうなるか楽しみだわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:03▼返信
>>214
エアプよ、そんなに金を貯めておけないんだ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:03▼返信
>>293
期間限定はそうだけど
売り切れって他のプレイヤーに買われたわけじゃなくて販売期間が過ぎただけだぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:04▼返信
※295
じゃあ上限を増やすアプデをすればいいな
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:05▼返信
>>219
重課金者が無課金者にマウント取るためにレジェンドカーがある。
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:05▼返信
どうせ期間限定の車もいずれまた売り出すんだから復刻までコツコツ金溜めて待ってりゃいいだけなのに
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:05▼返信
マクラーレンF1ほしいなら課金したらええのに
糞高いハンコン買えるなら課金くらいできるだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:06▼返信
どれも一日走り込めば変える程度の車なんだから努力が足りんよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:07▼返信
ユーザースコア荒らしすぎと思うが、運営のやり方がすごく不味いのも確か
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:07▼返信
>>299
目の前の魚を取り逃がすと悲しいだろうが
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:07▼返信
【アクションRPG『ドラガリアロスト』7月にメインストーリーが完結!一定期間を経てサービス終了すると発表】

任天堂古川社長「これからの任天堂はアプリにも力を入れる!」と言って配信したのに・・・
これを誤魔化すため豚必死だなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:07▼返信
>>301
20時間以上走らないといけないのに1日では無理やろ。死ぬぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:07▼返信
GT7は高級志向ということなんでしょ、ターゲット層は富裕層。
金持て余してる人向けだから、課金できないなら買うなってことだ。

もう一個リアルなレースゲーム最近でたじゃん、そっちのほうが良いかもしれんね。
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:07▼返信
※254
昔の車だらけだから性能は良くないのが多いね
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:07▼返信
最初っからこういう課金しますよっていうべきだったね
後出しみたいにやるからこういう結果になる
まあ最初に言えば売れなくなるって分かってたから黙ってたんだろうけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:08▼返信
>>299
いつ売るかスケジュールでもあればまだわかるがいつかわからねえんじゃねぇ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:08▼返信
>>301
エアプはお帰りください🤗
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:08▼返信
FIFA 21のメタスコア
【PS4】メタスコア74、ユーザースコア1.5
【XBOX ONE】メタスコア78、ユーザースコア2.7
【Switch】メタスコア20、ユーザースコア0.4←俺の知る限り一番低いユーザースコア
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:09▼返信
forzaも前から高額車は課金しないと買うの大変だったり
VIPパス(レース報酬が2倍他の優遇が適用される)買ってるの前提な価格設定だったりしたけど

なんでこっちは今頃になって課金要素で燃えてるんだ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:10▼返信
古い車で最新の車をごぼう抜きするのが楽しいんだろうが
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:11▼返信
一時期PSの看板だった、あのGTがこんなことをするなど誰が想像しただろうか……
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:11▼返信
>>313
そういう事ができる古い車が今後もレジェンドとして登場するのではって話なんですよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:11▼返信
だから早く報酬増額キャンペーンレースをやれ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:11▼返信
>>127
こんな全時代なことしか出来ないスタジオなら
死んでくれ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:11▼返信
個人的に課金云々とかレジェンドカー云々よりも欲しいのが未だにディーラーに来ないのが痛えなぁ
いつ並べるつもりなんですかね運営と悩む日々
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:11▼返信
>>312
・レースの報酬をあとから引き下げた
・そのタイミングで高額な限定車を乱発
・言い訳したけどその言い分が悪い

などが理由ではないか
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:12▼返信
金が足りなくて欲しい車が買えないをゲームでも味わうことになるのか
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:13▼返信
>>312
山内っていうグランツーリスモのトップの発言が
火に油を注いでる
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:13▼返信
まさかファーストがどのサードよりもえげつない課金をするとは
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:13▼返信
さあデイリーガチャで1億もらうぞー
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:13▼返信
>>312
後出しでやったからでは?
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:13▼返信
>>320
買わせない。現実は非情である。
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:14▼返信
>>306
GT7が富裕層向けって、任豚の伝家の宝刀発言並にじわるはw
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:14▼返信
※320
割とゲームの演出では良くある話のような
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:14▼返信
GT4の頃で既に賞金稼ぎにB−SPECモードでル・マン24時間走らせたりコントローラーを輪ゴムで固定してオーバルコース走らせたりしてたろ

今更の話だな
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:14▼返信
>>323
招待状をどうぞ!
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:15▼返信
>>321
機械的な周回避けて欲しいのに回数増やすだけのナーフはマジで理解出来ん・・・頼むから稼げるレース追加してくれ山内さん
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:15▼返信
ファーストタイトルでフルプライスなのに期間限定www
さすが負けが確定してるハード
やることが違うなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:15▼返信
※43
ある意味バンナムよりエグイぞ、バンナムの重課金推しの場合は金で解決できることが多いが
その分、基幹的猶予もあるからユーザーの任意で選択可能だが
GT7の課金要素はまず対象の車購入の為の招待状を入手しなきゃならん
しかも炎上原因はその限定車ラッシュを賞金ナーフ後に入れたことよ
333.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月23日 00:16▼返信




                                   買うから悪い
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:16▼返信
どっちかっていうと賞金周りより運任せな招待状とガチャシステムの方が不満あるわ
335.投稿日:2022年03月23日 00:16▼返信
このコメントは削除されました。
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:16▼返信
「特別な招待状が来ました」とあるので期待して行くと、天文学的な値段のクルマを薦められるのが腹が立つ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:17▼返信
※324
やってることはバンナム&CC2のジョジョASBと同じことよ
それ以上にエグイけどなw
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:17▼返信
てか招待状システムが地味に糞よな
課金して金用意してもこれがないと買えないのあるって言う
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:18▼返信
ありがとうジムライアン
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:18▼返信
ユーザー敵にしたらダメだよな
別にスコアが1.8になろうとGTがそんなわけないんで信じるやつは居ないが
課金のために締め上げるつもりが課金もされないようになっちゃだめだろう
機嫌よく遊ばせとけば儲かったものを欲をかくからこうなる
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:18▼返信
>>332
別に招待状なんかなくても高い車買えたけど
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:18▼返信
GTスポーツからなんの変化もないクソゲー
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:18▼返信
招待状はマジで最低のシステムね
チケットにも入ってくるのがもう本当に最低
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:19▼返信
コスメティック要素なら買えなくてもいいけど、GTは車をコレクションするのが本質だから買えないのはストレスよね
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:21▼返信
正直グラフィックの進化や作り込みなども感じられ、しっかりと次世代を感じる部分もあっただけに残念。
リアルカーライフをゲームでいかに再現するかを追い求めてきたのがGTシリーズであったし、だからこそ夢を見ることもできた。
現実的に購入することが難しい様な車であっても、GTの世界の中なら夢が叶えられるのが魅力のひとつでもあった。
リアルカーライフを追求してきた本作だけに、本物に近づけるにしても、現金を使わせる以上は、課金額がたとえ数万円であったとしても、感覚として高級車はやっばり手の届かない物なんだという感情まで生じさせてしまった。
はたしてそこまでもリアルにする必要があったのだろうか。
せめて時間をかけ努力すれば、いつかは手にすることも出来る。そんなゲームのままであってほしかった。
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:21▼返信
なんとか賞味期限を引き延ばそうとして、値段を高くしたり招待状なんてものを必要にしようとしてるんだろうけど、それがストレスでしかない
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:22▼返信
フルプライスのくせに課金前提じゃないと楽しめないとかクソゲーどころか
ゲームとしてすら評価できんわゴミ以下
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:22▼返信
課金したいならシーズンパスなどでアプデを有料にしたほうがまだ抵抗が少ないのでは
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:22▼返信
嫌ならやめればいいのにw
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:23▼返信
>>250
そら実車が買える層ばかりじゃないだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:23▼返信
やっぱ開発伸びて資金難になっちゃった
もう海外ゲーは終わりやな
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:23▼返信
課金前提じゃないと楽しめないとか言ってるのはさすがにエアプが過ぎるな
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:23▼返信
試乗できないから、このゲーム内では
購入しないとその車がどんな操作性、加速はどんなかとかわからないんだよ
だから買うしかない 億単位出しても自分に合わない車かもしれないんだよ
特にアメ車なんていい値段出してもケツ流れまくる車いっぱいだし
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:25▼返信
>>352
そんな発言まず見ないわな
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:26▼返信
チョコボもそうだが最近の課金ゲーの旨さに目が眩んでしまったか
何でもかんでも課金で利益がでるわけではないんだよな
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:27▼返信
山内のありがたいお言葉😡

また、今回のアップデートでは、一部のイベントのリワードを調整しました。その理由と今後の予定についてもお話します。GT7 では課金なしでも多くのクルマとレースを楽しんでもらいたいと考えています。同時に、クルマの価格も、その価値や希少性を表現する大切な要素ではあるので、実勢価格とのリンクは必要です。GT7は、多様な手段で様々なクルマを楽しめるゲームにしていきたいと考えていて、特定のイベントだけを、機械的に繰り返しプレイせざるをえない状況は、できるなら避けたいと思っています。それらを発展的に解決する、コンテンツの追加、レースイベントの追加、機能の追加を含む、今後のアップデートの計画は、順にお伝えしていこうと思います。いま、この瞬間にそれを具体的に書けないのは歯痒いですが、多くのプレーヤーのみなさんに楽しんでいただけるよう、GT7を改良していく予定です。長期的な視点で、グランツーリスモの成長を見守っていただけると幸いです。
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:27▼返信
一部ユーザーがオンライン上でドヤ顔するための 高額課金を誘う「有限」という手法
べつに全ユーザーのデーターがコンプリートされようが
ただの電子データの車の価値は下がらんわけで
ユーザーは満足しかせんわけで
全員が全部の車持てるでええんちゃうん?
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:28▼返信
課金要素入れてフルプライス。
マジで買わなくて良かった。
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:28▼返信
買ってもない豚が暴れてるな
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:29▼返信
レースする分には楽しいからこういう他のところで足引っ張りまくるのほんと残念だわ
GTは以前から開発側のこだわりみたいなのを押し付けてくるけどそれがユーザーの考えと離れすぎてる
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:29▼返信
どうせ課金データ全部入りコンプリートバージョン出るんじゃねーの?二年後くらいに
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:30▼返信
>>339
ほんとこいつのせいでPSがつまらんもんになってくわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:30▼返信
なにも購入難度までリアルカーライフにしなくても良いのにね
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:30▼返信
わざわざかなりの手間かけさせるようなアプデして課金しなきゃ楽しく遊べないってかなり酷いな
ユーザー馬鹿にしまくってるのに擁護してるプレイヤーいんの驚くわ
基本無料ならまだしも一万近いのに
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:31▼返信
リアルの納車でも今じゃ数ヶ月や数年が当たり前だからある意味リアルと言える
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:31▼返信
別に高い車買わなくてもゲームは出来るよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:31▼返信
楽しむためのゲームなのに苦しませてどうすんの
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:32▼返信
アライズが課金アイテム誘導的って叩かれたの思い出したな
あちらはバランス悪くしたりしないけどw
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:32▼返信
>>366
GT楽しさなくしてて草
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:32▼返信
>>28
そもそもそれをせざるを得ない理由を考えろって話よな
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:33▼返信
>>365
リアルで味わえないからゲームでやるんじゃね?
超金持ちなら実車乗るやろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:33▼返信
なんでこんなことしたんだろ?
開発費全然回収できてないのかな?ジャパンスタジオ関係徹底的に潰されんのか?
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:33▼返信
>>368
あれは基本的な時短目的の課金だったしね
あとコスチュームとか
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:35▼返信
ぶーちゃんはチョコボレースやってなさい
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:36▼返信
こっちも時短目的でしょ
俺は絶対課金せんよ
ゲーム内で入手できるものに金払うとかバカバカしいし
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:37▼返信
>>366
ユーザーは苦行強いられてることにブチ切れてんだよ
フルプライスで買ったのに課金しなきゃ好きな車乗る為にクソみたいな苦行乗り越えなきゃならんパッチを後出し配信とかあり得んだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:38▼返信
軽自動車で必死に何万周も周回してるの想像して吹いた
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:38▼返信
つまらない作業を自動化して機械にやらせようとするのは至極あたりまえのことだ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:39▼返信
最初からそんなものだって思うか
あとからクソパッチあたるかはデカいな
本来なら達成できてたところを自分の時間、人生をそいつに持っていかれて損してる気にさせられる
自分のミスでデートに遅刻するのは許せるが知らんやつの仕事のミスで遅刻するとクッソむかつく
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:39▼返信
オワコンCSバカウヨゴキブリには無関係のお話ですね
残念WWWWWWWWWWWWW
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:40▼返信
スクリプトでズルはいかんな
ゲーム内クレジットを有償クレジットと無償クレジットに分けて
限定車両は有償クレジットでのみ購入できるように改善すべきだわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:40▼返信
>>211
海外にも課金やソシャゲはあるわ。
中国とかアジア圏じゃなくてアメリカやヨーロッパとかもな。
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:40▼返信
ゲームってそういうもんでしょ
モンハンだっていい装備を作るためには苦行をこなさないといけないし
最高クラスのものを入手するためには何十時間何百時間のプレイなんてザラだよ
まだ回数こなせば良いだけ楽なもんだわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:40▼返信
その手があったか これは使えるぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:41▼返信
工場のライン工シミュレータかな
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:41▼返信
>>372
課金目的というかすぐ買えたら価値ないし目当ての車買うためにいろんなレースして金貯めてくれって考えなんだと思う
ユーザー側は金払って買ってるんだから好きな車使わせろって考えが多いからその価値観の差がでかすぎるのかと
全体的に使い勝手より雰囲気とか重視してる作りだしね
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:42▼返信
周回報酬下げられた原因が正にこれじゃねえの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:42▼返信
>>379
ソレダ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:42▼返信
>>383
ゲームの奴隷にならないで
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:47▼返信
>>387
このスクリプトに関しては開発陣をおちょくるためだと思う
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:47▼返信
長く遊ばせるための工夫が
大量に周回させることって、何かちがくね???
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:47▼返信
>>383
苦行だったものを更に賞金を減らしたのが今回のパッチ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:51▼返信
こういうのおとなしくしてるの日本人だけや
海外でやったらアカン
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:51▼返信
返金だ返金カネ返せ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:52▼返信
ただでさえ工夫のない周回ゲームなのにさらにそれを苦痛にさせるのか
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:52▼返信
>>383
苦行をこなしたのに期限切れで購入できませんでしたってなったらやる気失せるだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:52▼返信
だからオンライン専用はダメだって言ったんだよ
基本オフラインで全部遊ばせろよ糞ソニー
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:53▼返信
バンジー買っといて良かったな
SIEのオンラインビジネスのセンスの無さを見てると
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:53▼返信
クソどうでも良い。
その前にPS5はよ日本で発売しろやカス。
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:54▼返信
楽しみにしてたのに本当に残念
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:55▼返信
まあ誰とは言わないけどSCEのマーケティングで金をもらったYouTuberが、課金して次から次に高級車を買って見せびらかしてるんだから余計に普通のプレイヤーは腹が立つよな

多分視聴者を課金に持っていくように案件が来てるんだろうけど正直逆効果だよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:56▼返信
KOTY決まったねーきみたち
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:56▼返信
バンジーのスタッフに土下座して何が悪かったのか分析してもらえよ
どんなにゲームに拘ろうと運営が間違ったらゴミ扱いされる時代なんだから
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:56▼返信
萎えるわー
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:57▼返信
GTっていつもこれ系で炎上してるだろ
学ばないバカに何時までも付き合ってくれると思うなよ
次回作はもう売れないだろうな
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:57▼返信
>>401
SCEって20年前くらいの呼び方久しぶりに聞いたわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:58▼返信
高級車買うのに1000周する程度は当たり前だよなあ?
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:58▼返信
>>397
もうそんな時代は終わってんだわ
運営型で基本無料これがこれからのビジネスモデル
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:59▼返信
本当にプレイしてる層怒らせたらそらこうなるわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:01▼返信
>>348
こんな手垢のついた策すら出来ないような計画しか立てられないから負けるんだろうな
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:01▼返信
これって前作でも不評だったシステムだろ
同じようなことで燃えてたの覚えてんぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:01▼返信
課金要素がないとペイ出来ないんだろう
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:02▼返信
ユーザーが喜ぶものを作って儲けるという発想にはならないのかな
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:02▼返信
ゴミゲーはゴミステ独占w
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:02▼返信
課金誘導するなら基本無料にすべき、フルプライスで課金ゲーとかそりゃ叩かれるわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:03▼返信
ゴキブリ哀れw
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:03▼返信
>>348
それな
それすらフルプライスのゲームでやると反感を買う時代なのにスマホの基本無料のソシャゲみたいなことやってんだからな
それも世界のソシャゲじゃ絶対やらないような国産ソシャゲの一番ひどいレベルの集金やってる
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:04▼返信
高級車はなんか購入に期限があるのよ
で、効率のいいレースの賞金を減らされたわけ
そうなると資金が集まらなくて時間切れで買えないわけ
時短のための課金があるわけ
そして賞金を減らしたあと、18億Crの車を売りに出してきたわけ
できの悪いコントかよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:04▼返信
>>415
フルプライスでもこの課金ぶりはキツいだろ
わざわざ金策潰して直後に限定高額車はさすがに聞いてるだけで胸糞悪い
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:05▼返信
山内なのか部下なのか知らなけど運営もゲームシステムも10年遅れてる
もっと勉強したほうがいい
というか毎回炎上してるし昔のように売れなくなったしもうチャンスないだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:07▼返信
GTSGT6買わなかったがPS5でやれるから買ったけど
もう今後は買わんわ
山内がずっといるだろうし
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:09▼返信
最近のゲームはフルプライスで売り基本はやらせてくれるけど一歩踏み込むところは金取る仕組みだろ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:10▼返信
PCのレースシミュレーターを触るとこんなしょーもないもんで遊べなくなる
MOD使って実在するコースや車が作られて配布されてたりして無限に遊べるからな
そんな時代にこんなセコイ商売が通用するわけがない
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:10▼返信
GT7の所持金の上限は20億だから
続けて高額な車を売りに出されたら買うためには課金するしかない
まあ寝ずにプレイし続けたら買えるかもだけど、常人には無理 廃人プレイ推奨とかヤバいよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:11▼返信
ジャパンスタジオ潰したのも英断って評価になる日も近いな
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:11▼返信
>>423
え、なにそれ
どんなゲームなの?
やってみたい
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:12▼返信
>>18
>>20
>>30

今週のデイリーレースBの
サーキットはどこだ?
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:13▼返信
重課金者に優越感を与えて課金を煽るというソシャゲみたいなことをやりたいんだろうけど
GTにそんなことしてほしくなかった
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:14▼返信
アイマスもGT7も面白そうなんだけど
課金誘導が酷いって聞いちゃうと購買意欲削がれるよねー。
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:15▼返信
>>422
フルプライスの意味わかってるのか?
1万近くかけてソフト買うようなゲームのことだぞ
そういうゲームは実装されてる内容は100%遊べるようになってるのが現代の常識
フルプライスのゲーム買わせてアバターは別売りですとかやってるゲームは毎回炎上してる
そういう商売したいなら基本無料が常識
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:15▼返信
>>414
ゴミを引き受けてんだ、ありがたく思えよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:15▼返信
そもそも中古販売だけでいいのにレジェンドカーで期間売りが悪い
あんな高額な車を期間限定って
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:15▼返信
だからクソゲーだって言ってんだろいい加減認めろゴキブリ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:17▼返信
>>28
>「特定のコースだけ繰り返し遊ばれるのは避けたい」

もうね、サーキットエクスペリエンス全否定で草なんだw
RHタイヤとは言えどんだけゴールドタイムの為にやらされたかw
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:17▼返信
※429
アイマスは課金しなければ絶対もらえないから
基本違う
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:17▼返信
ポリフォニーのバ開発は原神やってこい
お前らがどれだけ無能かがわかる
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:18▼返信
>>436
一応自社なんだしディスティニー2で良いだろ。そこは
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:19▼返信
特定のコースを回って金策して時限実装される車を買うって前のシリーズからだろ?
毎回それで荒れてるじゃん
それなのに一切悪びれることなくまたやらかす
作ってる奴らキチガイやろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:19▼返信
>>76
変わらん
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:19▼返信
>>411
山内はボケたのね
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:19▼返信
SIEファーストwwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:20▼返信
>>79
どうした?ぶーちゃん?!w
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:20▼返信
>>437
やってないから知らないけどそれ一瞬で廃ったじゃん
あれも1の時点で運営方針で常に叩かれてたし期待するだけ無駄
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:20▼返信
山内はゲームもう興味ないんだろ
さっさと退いてほしいね
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:21▼返信
気軽にナーフすりゃいいと思ってんじゃねーぞ。
金払って遊んでるプレイヤーからすりゃ面白い玩具を取り上げられたに等しい行為だからな。
特にエルデンリング。
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:22▼返信
※444
これは山内と言うより上からの圧力でつけた課金要素のような気もする
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:22▼返信
山内は経営力がないよな
頭がPS1時代で止まってる
さっさと世代交代するべきというか手遅れ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:23▼返信
>>436
その辺のタイトルに目が眩んでしょうもない課金圧掛けてるんだぞ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:24▼返信
レジェンドカーディーラーがクソなだけで
あとは面白いけどね
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:26▼返信
>>443
先日のDLCで過去最多の同接だとかニュースになってたけどね
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:26▼返信
グランツーリスモ2は神ゲー
それ以降は仕様がどんどん面倒になっていって6以降はもうだめだった
ディーラーまで直接訪れて購入するテストドライブとかの方が車を買うっていう喜びの表現は上だって理解してもらうたい
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:26▼返信
ここではSIEファーストソフトって全部神ゲーなんだろ?
これもファーストソフトなのにこの点数はおかしくないか?
何かの間違いにしてはできすぎてるな…
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:26▼返信
日本はスマホゲームを含めても運営型のゲームはマトモなゲームないからな
かろうじてFF14くらいか
他は全部海外では運営方針が通用しなくて課金圧力を弱めたりして誤魔化してサービスしてるけどそれでも人気ない
ソシャゲなんて日本での売上だけで世界と張り合ってるし色んな意味でこの国はやばい
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:26▼返信
>>449
せいぜいイベントの景品にしとけば良かったのにな
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:28▼返信
>>445
やっぱりバランス調整で怒ってる奴いるのか。エルデンリングも
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:28▼返信
※435
社会人は同じレースを何百回もやって小銭を稼ぐ時間なんて無いから
課金しないと絶対貰えないとほぼ同意だよ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:30▼返信
※455
そりゃそうだろ。
完全にオンラインならまだ納得できるが、オフラインで遊んでる人間にとっては何の恩恵もない調整だからな。
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:30▼返信
>>446
例えそうだとしてもかいはつが遅いから人件費がかかって開発費もかかる
それで集金するためにゲームない課金で絞ろうとするに繋がってんだろ
経営力がないのは事実
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:30▼返信
>>452
金策ナーフからの期間限定要素がクソであってゲーム自体は良いんだけど
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:31▼返信
>>453
FGOなんて作ってるSONYはダメだよな、ポケモンGO見たいなゲームじゃないと
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:32▼返信
車ゲーで基本料無料の運営型ゲーってどうバランス調整するんだろ
課金前提になったらそれこそ「車を集める楽しみ」なんて要素無くなるだろ
一つの車を丁寧に乗って行く形になりそう
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:32▼返信
※456
他のゲームでもアイテムや武器防具など全部そろえる
時間なんてないけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:33▼返信
>>452
ゲームは良い
オンライン運営はドヘタクソ

と言う意味では予定通りと言う感じ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:35▼返信
とにもかくにも、SIEゲーのPCマルチは増えて行きそうだな
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:37▼返信
金策イベント開催した上で期間限定の車を出すとかならここまで言われなかった
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:38▼返信
ソニーのゲームはオフラインゲームばかり作ってきてガラパゴス化したんだよな
もう運営型のゲームじゃないと稼げない時代なのに10時間くらいでクリアしたら終わりみたいなゲームばっか作ってる
配信全盛の時代だからプレイ動画を見て満足されて売上も伸びないと
GTに至っては確か配信ルールも規制が厳しかったろ
そんなことやってるから廃ったんだわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:39▼返信
20億しか金を持てないのに18億のクルマは頭おかしい
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:40▼返信
頑張って五千万円のデロリアン買ったからもうプレイしないわ
もっと気楽に車買えても良くない?ゲームなのによ~
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:40▼返信
チョコボより荒れてるやん
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:40▼返信
>>462
他のゲームは武器防具を全部揃える必要は無いが、GTは車をコレクションするゲームなんよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:41▼返信
別に課金なんてする必要ないけどな
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:41▼返信
ゲーム内通貨の課金だったらGTA5も似たような感じだな
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:42▼返信
課金ってのは何ていうか、素晴らしいゲーム体験で満足したお客様が、もう少し大きく楽しみたいと思ってもらって出してもらうのが理想で
初めから大多数のプレイヤーが十分に楽しむには課金ありきってのは正直基本無料ゲームでもかなり不評を買うと思う
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:43▼返信
チョコボもGTも金で荒らしている奴いそうw
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:44▼返信
基本無料ゲームにしてガチャ方式で車を実装してきゃいいじゃん
デイリーや定期的にイベントでゲーム内資金を貯めれるようにして無課金でもレアな車を2台に1台は獲得できるような天井システムにしとく
ガチャ10連内には改造パーツやレアじゃない車が落ちる
新コースは一ヶ月に一回実装や期間限定のコースなんかもあってもいい
味気ないのはわかるけどこれが一番開発会社も稼げるしユーザーの不満も出ない
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:44▼返信
※9
全部ぶぶ漬け出されるレベル
GT7は進行不能バグあたりもあればもしかしたらセットでいけるかもしれん
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:45▼返信
ニンテンドーを見習え


えるか?
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:47▼返信
集金センスが無さすぎる
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:47▼返信
そもそもレースゲームとして成り立っていないチョコボとゲームとしては良いけど課金体制がゴミなGTとじゃ比べ物にならないよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:47▼返信
マリカーの2500円でコース2倍を見習え
481.投稿日:2022年03月23日 01:48▼返信
このコメントは削除されました。
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:48▼返信
>>480
WiiUのゲームをいつまで引っ張るの?w
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:50▼返信
>>481
それに関しては今の時代の運営型のゲームの常識だろ
GTはバランス感覚が悪いから炎上してんだよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:54▼返信
これで分かったのがメタスコアはなんの意味もなくて価値があるのはユーザースコアのみ
で、メタスコア96のエルデンリングはユーザースコア7.9(PS5)。メタスコア97のブレワイはユーザースコア8.7。

よって勝者はブレワイに決定しました!
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:55▼返信
山内は頑固だから完全に売れなくなるまで改善できないし出来ても手遅れになる
ポリフォニーはWWS管轄じゃなくて独立した会社だから好き勝手に出来てしまうのも悪い
PSに貢献してないとしても赤字は垂れ流してないから会社も潰れてないわけだしな
そういう態度に苛ついた欧州のSIEがGTぶっ潰してやると作ったのがドライブクラブだったけど大コケしたとw
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:57▼返信
>>484
このクソゲーの肩を持つわけじゃないけど炎上してるのは運営部分だから発売前のレビュー段階ではわからない部分
しかもパッチでナーフしたことで炎上したわけでレビュー段階とは別物になってるわけ
だいたいメタスコアとユーザースコアが剥離してるゲームの特徴は運営や課金周りでの不満だろ
完全オフラインのゲームじゃそんなことは早々ない
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 02:03▼返信
>>486
豚に正論
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 02:08▼返信
ゲーム自体の出来も良くないだろ
まず車を集めて楽しむゲームだぞこれ
それが潰されてるわけよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 02:15▼返信
前作みたいにね、稼ぐ手段があってただ高いだけならまだ許せるんだよ。
「あぁ、お金稼いでいつか買ってやるぞ!!」という気持ちになる。
今作の高いマシンは招待状が必要です^^とか発売されている期間が決まっています^^とか、
とにかく徹底的にユーザーに買わせる気がない。
こんなもん、やる気失せるしクソ萎えるわ。
またソニーがメタスコア金で買いやがった。
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 02:20▼返信
ソニーのゲームなんかに期待してたのかい?
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 02:28▼返信
>>489
メタスコアは運営関係ないんだから妥当だろ。大丈夫か?
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 02:31▼返信
※467
それはGT5の頃からだから別におかしくない
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 02:36▼返信
>>489
同じような理由で叩かれてるチョコボさんは
ちゃんとユーザースコアだけじゃなくてメタスコアも低いからな
ソニーボーナスポイントは確実に存在してるぞ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 02:38▼返信
記事の内容も大げさというか、正直かなり誇張気味だな
あくまで短期間で手軽に稼げる稼ぎ向けレースイベントの賞金が減らされただけで、普通のレースイベントやチャンピオンシップの賞金、総合優勝ボーナスは全く減らされてない

数千~数億程度のクルマならちょっと頑張ったら全然買えるし課金なんて必要ないぞ
まぁ18億のクルマが3日間の期間限定なのは流石に擁護できんが…
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 02:42▼返信
>>491
任天堂はゼルダの98点を97点にしたソニー信者の工作ゴミサイトも削除しない
フェアにやってる
逆にソニーのゲームは点数上げるために即席の工作サイトが10点つけまくるんだよ
その証拠にソニーがGOTY取る年だけ異常に評価サイト数が多くなるのがデータに出てる
ちなみにそいつら全然じわ売れしないからGOTYなのに売上死んでる
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 02:44▼返信
※495
その証拠に(笑)
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 02:45▼返信
>>460
ゲーフリ外注の過ちの始まりじゃねえかよ
ナイアンティックは元Google社員だから超有能だしユナイトのテンセントは世界ゲーム売上ランキングで2位の会社
錚々たるメンツだったのにバカゲーフリは何を勘違いしたのか
株式会社ILUCA(非上場企業、映像制作会社、ゲーム制作未経験)に依頼するんだからな
資産も経験も技術者も何もかもが足りてねえよバカすぎるだろゲーフリ○んでくれ
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 02:48▼返信
※493
そりゃGT7にはチョコボさんの周回足りてないのに1位ゴール扱いだの自分だけ1周追加で1位から最下位だのの不具合なんてありませんし…
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 02:51▼返信
>>493
ソニーマネー抜きブランド抜きだったらメタスコア23くらいなんだろうな
サーバー接続必須で30時間もユーザー放りっぱなしでこの害悪畜生アプデ
この金策ナーフがプレイしてるなら評価側が知らないはずないし、直前炎上のチョコボではこれがメタスコアに影響してたし
ソニーの大作=メタスコア買収は確実となった
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 02:53▼返信
元に戻した方がいい気がする
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 02:56▼返信
なんでこんなアホなシステムにしてるんだ?
炎上するなんてわかってただろうに
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 02:57▼返信
賄賂に釣られたクソメディアの答え合わせがこれ
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 02:59▼返信
金でメタスコ点数は高めにするも実際課金圧で改悪されてるユーザースコには不評って現実がすごい
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 03:00▼返信
>>495
よくそんなデタラメ言えるね
実際は任天堂信者の工作サイトが任天堂のゲームに満点つけてソニーのゲームには低評価つけまくってる
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 03:01▼返信
>>493
ニンテンドーボーナスポイント言われて悔しかったんだねw
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 03:03▼返信
※500
やってみたら分かるんだが、賞金減らされたイベントは元々が高すぎたんだよ
例えばかなり序盤に解禁される「GT Cup Gr.4」という比較的簡単なイベントがあって、これの賞金は650万
一方で最終盤のチャンピオンシップである「ワールドGTシリーズ」の賞金が600万だもん
そりゃみんな資金稼ぎにここしか走らなくなるわっていう
稼ぎ向きイベントの賞金を減らすんじゃなくて、それ以外のイベントの賞金を増やしたらここまで言われなかっただろうに
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 03:03▼返信
これがソニーが選択したライブサービスの具現化なんだろうなあ
フルプラでソシャゲ課金
今後のファーストシリーズはこうなってもおかしくないね
実際ラスアス2からの流れでレズビアンは当たり前だからな
ツシマでもスパイダーマンでも
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 03:06▼返信
※501
GT5~6にはログインボーナスがあったから、超高額車両のラインナップはこのシステムを実装してからにすればいいのにって心底思ったわ
まだ発売して一月経ってないし、追加イベントもまだなんだからみんな買えなくて当然だろうに
こんなつまらない事で評判落として、ホント何やってんだって思うわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 03:07▼返信
これは正直ひどかったよな
買える期間短いのに頑張って金稼げ、無理なら課金して買えはさすがになぁ、、、
せめて期間は無期限にしとけよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 03:10▼返信
※509
招待システム廃止
レジェンドカーディーラーの展示台数を10台に
ログインボーナスやハンディキャップボーナスの実装

ゲーム内容はいいんだからここらへんやってくれたら溜飲下がるんだがなぁ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 03:26▼返信
グランツーリスモっていう歴史あるタイトルでやったのがな ソニーにとってはgtなんてどうでもよかったんかね
こんなの燃えるって猿でもわかりそうだけど 高学歴のソニー社員はわからんかったんか
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 03:26▼返信
久しぶりのディスク割り祭り開催中だなw
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 03:29▼返信
Bspecを寝る前に耐久レーススタートさせてた時代が懐かしい
好きな車で好きなコース走らせてリプレイ見るのが楽しいゲームなんだから
車なんぞ好きなだけ乗り換えさせてほしいわ、フルプラのゲームなんだし
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 03:37▼返信
家庭用ゲームもスマホ見習って無料課金ゲームをメインにしろよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 03:52▼返信
>>514
プラットフォーム縛りをすると基本無料は成り立たないんだわ
だからPCやスマホでも展開が必要になる
スマホまで入れるとユーザー数は跳ね上がるけど使えるスペックが縛られるからゲームのやれることやグラフィックは落ちるけどな
それでも技術力があれば原神くらいは作れるわけで
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 03:53▼返信
>>511
どうでもいいなら作らせないわなw
作ってるポリフォニーが無能なだけ
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 03:54▼返信
自動周回で稼げるのは良いけど売ってる車が変わってしまう在庫問題はそのままか?
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 04:28▼返信
ナーフされたアプデ後も1時間で9000万クレジットぐらい稼げるレースは有るんだけど?
レビューに低評価入れて文句言ってる連中は本当にやってんのか
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 04:29▼返信
ゲームに必要以上に熱中てるヤツなんてやっぱり精神がガキばっかだなw
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 04:30▼返信
※518
これでGTシリーズも続編無いだろうからウキウキなやつらも多いだろうな
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 04:31▼返信
金さえ集めれば、また大好きな車関連で一定期間王様みたいに振舞って遊んで暮らせるからなw
ユーザー目線じゃなくて判断が狂ってんだろプロデューサー
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 04:36▼返信
>>518
同じレース繰り返して車買う事だけに集中してんじゃないよw
楽 し め
って俺の言った事理解してんのか??
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 04:36▼返信
>>518
同じレース繰り返して車買う事だけに集中してんじゃないよw
楽 し め
って俺の言った事理解してんのか??
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 04:39▼返信
SIEジャパンスタジオ全滅だな...
これで金食い虫のポリフォニースタジオを心置きなく潰せるし、ジム・ライアンも喜んでるだろうな
今までありがとうグランツーリスモ😭
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 04:56▼返信
これ実際のユーザー以上に豚が炎上させているだけだと思うのですが
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:08▼返信
※525
まだ言ってるのかw
いい加減現実見ろしwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:09▼返信
ゴミ課金ゲー
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:16▼返信
色々建前をこねくり回していたが山内の本音は「長期的に課金しろ。嫌なら辞めろ」でしかない
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:19▼返信
>>22
業界の人間からしたらコンソールやPCのAAA相当のゲームなんて昔に比べたら開発費が爆上がりなのに販売価格はこの20年殆ど変わってないからなんとか回収はしたいと思うねぇ
売れる本数も数十~数百万が良いところで、4桁万売れても次の大作が転けたらヤバくなるし。
日本のゲーム会社は海外に比べて賃金も安いのに儲けて体力有るってわけでもないしなぁ
そもそも100時間とかそれ以上遊べる娯楽にしては価格が安過ぎるんよ。
かと言って昔のネオジオみたいにゲーム1本数万円とかになっても誰も買わないし、制作を劇的に短縮、あるいは少人数化できる様な画期的なツールでも登場しない限りハイエンドゲームの未来は明るくはないかなぁ。
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:28▼返信
この記事で重要なのは
ゴキステがスクリプトで割れたことだと思う
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:28▼返信
>>530
だな
完全に割れたと思う
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:29▼返信
ムチのキチガイが現れた!
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:36▼返信
リモートでこんなことできるんだなワロタ
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:48▼返信
※530
リモプでコントローラー入力を記録して回してるだけだぞ・・・
ぶーちゃん記事読んで理解出来てないのか?
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:53▼返信
>>47
課金する必要なんて全くないんだけど?
どこぞのゴミーボも同じくらい叩かれたか?
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:03▼返信
まあ、ただ下げただけじゃモチベーションはだだ下がりになるよね
毎月1日に課金クレジットの値段が十分の一になるとかやればいいのに
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:09▼返信
>>526
どう見ても豚が騒いでるだけでしょw
ゴキガーゴキガー言ってるしw
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:13▼返信
豚「も」騒いでるが正しい
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:21▼返信
チョコボ以下とかこのシリーズも完全終了だな
ポリフォニーもお取り潰しか
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:23▼返信
>>530
豚に重要なのは
事実はどうでもいいってことだと思う
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:27▼返信
メタスコアのユーザーレビューは
明らかに豚の仕業
0点ってプレイできねーからつけた点数だろ
豚の民度の低さはなんとかしてほしい
神ゲーのデトロイド、アライズでも0点いくつもつけてるぐらいだからな
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:32▼返信
エアプに教えてやる。前作で数千万も出せば買えるマシンが何故か1億円以上に跳ね上がっている。
酷い例ではマクラーレンのF1で前作で1億だったのに対し18倍増加し18億である。はいカス。(因みにゲーム内の最大所持金額は20億までである)
そのくせ報酬下げて金稼ぎをさせる気がないというクソ調整。しかも18億円のF1は期間限定で時間が経ったら次買えるまで待たなければならない。そこに加えて招待状付きの車たちが後を控えている。レジェンドカーもクソだが招待状制度もクソ過ぎる。
じゃあ課金すれば良いじゃん!!って思うじゃん?
F1をリアルマネーで購入しようとしたら9000円近く課金しなければ買えないぜ?
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:36▼返信
ウィッチャー3のレビュー見てたら
やっぱ0点ラッシュしてレビュー内容が
「良いですが素晴らしいとは思いません」で0点

アホだろ豚w
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:38▼返信
>>542
FIFAなんて9000円では
メッシ、ネイマール、ムバッペどれも買えないわw
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:40▼返信
最近なんかおかしくね?国内タイトルのスコアがどれも何かしらの攻撃を受けている気がする
でもエルデンは人気あり過ぎて押し返していた
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:47▼返信
>>545
国内、国外ともにPSゲームは毎回豚の0点ラッシュやられてたよ
それが今回は度が過ぎてるだけ
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:47▼返信
フルプライスで重課金ゲーってアホだよなぁ
それって基本無料ゲーのソシャゲ課金システムだろ
ぼったくりすぎて話にならない
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:48▼返信
>>547
FIFAは思いっきり課金ゲーだけどw
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:52▼返信
>>547
どんなチャイナタブレット買ってもSwitc以下の性能の物を
新品で買うことができないぐらいの低性能なのに
値段を全く下げないどころが上げてくるSwitchよりはマシだろ?www
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:53▼返信
もう絶対パコってるわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:57▼返信
>>548
よう知らんがFIFAは無課金でも十分に集められるって評判みたいだが???
それに比べて車1台で2万円超えはぼったくりすぎ
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:00▼返信
>>549
つまりポリフォニーは任天堂に感化されてぼったくり商売を真似てしまったってことか
ユーザーを楽しませることよりボロ儲けすることを最優先した結果が悪評だらけね
フォートナイトやエーペックスみたくスキンとか直接影響しないところで利益出せばいいのにね
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:06▼返信
>>544
別ゲームと課金対決で話題すり替えるのはエアプの証拠。
現時点では一部のレースをひたすら繰り返しさせるだけのただつまらないゲームなんだよ。
折角、挙動にこだわってるのに一部のレースでしかお金稼ぎが出来ない。
お金稼ぎをしながら手に入れた様々なマシンで様々なコースでレース出来たらそんな楽しいことはない。
ただ、現時点では一部のコースで機械的に同じことをするだけ。
これのどこにメタスコア87あんの?
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:10▼返信
フルプライスゲーでの課金誘導は大炎上の最大元凶なのは分かってるはずなのに何でこうなるかな
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:16▼返信
>>554
軽い課金誘導ならそこまでじゃなかったろうな
フルプライスなのに重課金ゲーレベルの課金誘導だから最悪すぎる
そこまで酷いなら基本無料にしとけって話だよね
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:19▼返信
>>553
挙動?ルイス•ハミルトン監修の挙動がアプデでねじ曲がってるんだぞ! クルマ好きから呆れられてるのが現実
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:42▼返信
SIEファーストwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:43▼返信
スコア1.8とか過大評価では?
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:46▼返信
つーか、なんでこの会社まだソニー相手に仕事してんの?
ソニーのファーストはみな解雇されたっしょ?

任天堂に行けとまではいわんけど、せめてPC相手に仕事しなよ。
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:46▼返信
時期的に課金前提の期間限定車を出せばこうなるって止める人間はいなかったのか
しかも金策をつぶした直後って最悪のタイミング
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:50▼返信
こんなんでも昔はキラータイトルだったのにな
今じゃあんだけ広告まみれでハーフミリオンにすら届かない
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:51▼返信
GTまたやらかしたのか
在庫とかやったら叩かれて当たり前だろ
グラもしょぼいしバグも多いし褒めるところがないわ
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:54▼返信
>>560
ソニー関係者なんて人の心なんて分からない鬼畜みたいな連中ばっかだからな
社風なのか知らないけど、人を煽るのにかけては天才だと思うw
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:57▼返信
これとは違う方法でルートXの自動周回してるけど稼ぎは少ないが4時間で1億は稼げる
毎日俺がゲームしてる時間って2~3時間だからそれ以外の20時間これ動かしとけば2日で10億だな
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 08:08▼返信
>>563
はいはい人間ですらないキチガイが人間のフリしてんじゃねーよw
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 08:10▼返信
だからナーフはクソなんだよ。途中でナーフ入るとホントすげぇ萎えるからな。
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 08:21▼返信
オンライン必須なのも在庫管理の為なんだろうな
弾数を絞って購買意欲を煽りたいんだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 08:21▼返信
擁護の余地はありません
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 08:38▼返信
ナーフなんて格ゲやFPS以外でやったら基本叩かれるしな
モンハンでいう端材バグみたいに無限に増やせるとかならまだしも
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:04▼返信
炎上してるのは事実
メタスコアで0点ラッシュしてるバカは豚
これも事実だな
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:06▼返信
>>551
十分集まるわけないのが現実
だからFIFAでものすごい売上になってる
1選手2万なんてそんな安くはない
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:07▼返信
せっかくソフト買ってくれた人をまた豚呼ばわりしてんの?w
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:10▼返信
FIFAアルティメットチーム、2020年度で約1773億円の売上高を記録

GT7はこの課金のみの売上超えてから叩かれるべきだな
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:10▼返信
>>572
はいはい豚おつかれー
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:26▼返信
スコア1.8とか過小評価では?
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:31▼返信
※145
バカかこいつ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:37▼返信
>>574
豚乙カレーw
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:41▼返信
ゴキブリの目に映る物全てが豚に見える惨状…
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:43▼返信
バグと金策さえ改善できれば皆手のひらクルクルよ!簡単だろ?あとチケットがゴミカスなの何とかしろ。
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:44▼返信
>>563
独自規格で囲いこんでボッタクるみたいに如何に金を稼ぐかしか考えていないから、ユーザーの利益になる仕事で社会に貢献するという根本的な理念が抜け落ちて失敗するんだけど、学習することも無いからそれを繰り返す
まぁ、一言で言えば邪念の塊だよねソニーって
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:46▼返信
印象操作ひどいけど過去作見る限り問題の車はラインナップローテーションだから今回手に入らなくても次の機会があるぞ
まあ今作はローテーションがクソ遅いからそれが何ヶ月後何年後になるかは知らんけどな
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:55▼返信
>>537
Amazonやヨドバシとかでも同様の理由で低評価つけてる人は結構いるけどな
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:56▼返信
>>530
割られたのはPC側のアプリだろ
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:58▼返信
スコア1.7おめでとう
もう立派なク。ソゲーだね
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 10:08▼返信
>>581
便乗して騒いでる奴も大勢いるだろうけど、今作は課金誘導をやり過ぎてるのは事実でそこを批判してるんだろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 10:14▼返信
賞金もだけど壁にぶつかった時に変な弾かれ方するの早く直してくれよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 10:15▼返信
>>489
高いマシンをユーザに買わせる気はめっちゃあるでしょ。課金で
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 10:16▼返信
>>582
全部豚じゃん
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 10:20▼返信
>>588
ヨドバシは購入しないとレビューできないぞ
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 10:23▼返信
チョコボより低いの草
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 10:24▼返信
チョコボより悪質だからなw
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 10:31▼返信
GT7には本当に失望した
PS5ですらそこまでグラ綺麗じゃないし新要素はBGMがかかっている間に走り切るとかなにこれ
オープンワールドでドライブやレースできるみたいな進化もない
何よりオンライン必須やめろ

SEGAのNGS運営みたいに僕損満足懸念でユーザーの足元みて高額課金要求するクソみたいなメーカーはゲーム作るな
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 10:34▼返信
>>589
豚は叩くために購入するぞ
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 10:36▼返信
>>593
そんなこと言い出したら
全ての否定的レビューは豚のせいになるじゃん
それに買った時点で客なんだから正当なレビューだよね?w
頭大丈夫でっか?www
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 10:40▼返信
>>592
聞きかじりの情報を集めたエアプの見本みたいなコメントで感心した
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 10:42▼返信
>>591
チョコボってクソゲー完全版のこと?w
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 10:42▼返信
豚の民度の低さには感心するわw
よくもここまで工作できるもんだ
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 10:43▼返信
カフェ終わって一区切りついたから他のゲームに攻略移った
あとはもうデイリーこなすだけでいいな
今作もしょうもねえゲームだった
長くやればやるほどこちらが損した気分になるのほんと草
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 10:44▼返信
>>577
やまびこして遊ぶの流行ってるの?
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 10:46▼返信
GT7はこれ超えられるの?
FIFAアルティメットチーム、2020年度で約1773億円の売上高を記録
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 10:46▼返信
ゴキ同士で喧嘩すんなよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 10:48▼返信
期間限定じゃなきゃいいってレベルでもないわ
さすがにゲーム内価格が高すぎてバランスおかしい
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 11:26▼返信
※600
FIFAもユーザースコア1点
結局文句言いながら
課金するんだろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 11:30▼返信
FIFAは毎年炎上しても
売れるからな
一部の奴が騒いでるだけで無視していいよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 11:35▼返信
そうまでしてこのゴミゲーやりたいのか
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 11:37▼返信
いくら課金してもレースには勝てんぞ
ドライバースキルがいる神ゲー
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 11:39▼返信
んー
手を出さないで様子見で正解だったようだ草

 PaytoWinのゲームはお腹いっぱいなのでフルパックが出るまでもう買うことはないw
しかし次回作に影響が出るだろうにPaytoWinに走るメーカーが多いなぁ…
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 11:42▼返信
もうゲームを発売日に買うのやめました
なんでユーザーがデバックせなあかんの
609.投稿日:2022年03月23日 11:43▼返信
このコメントは削除されました。
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 11:44▼返信
大衆車でパーツ変更とか設定変更などをいじり倒して、その車の癖に対応しつつ速く走るってのが、個人的なGT7での楽しみ方なので炎上する意味がいまいちわからない。
レジェンドカーを所有できれば嬉しいのかもしれないけど、使い道って写真を撮るぐらい?リアルマネーで入手する必要性を感じない。
カーコレクションも楽しみ方の一つだけど、目的ではないよね。ゲーム運営側の方針に賛同はできないけど、文句を言っている人は目の前に表示されたら買わなければいけないって脅迫概念に囚われてないかな。
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 12:02▼返信
>>610
 単純に高い金払って買ったのに更にオカワリ要求する姿勢がプレイヤー達は許せないんだと思うよ?

金払え更に金払え更に…という姿勢に怒りが込上げるんだと言うことw
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 12:26▼返信
ちゃんとバグもなくレース出来るんだけど
僕のほしいスーパーカーが買えないから
メタスコア0点にするわ

ただの基地外やんwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 12:27▼返信
>>603
豚の民度低すぎだわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 12:28▼返信
今朝イった者だか…またイくううううぅうううッ!
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 12:28▼返信
>>591
チョコボはレース出来てないしwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 12:29▼返信
>>614
基地外またきたわw
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 12:39▼返信
クソゲーオブザイヤー候補
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 13:10▼返信
ソニー「金でメタスコア買ってるから問題なし」
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 13:14▼返信
今年のクソゲーオブザイヤー決定だなww
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 13:36▼返信
>>619
今年はチョコボGP.ダイパリ、アルセウスと
KGOY候補多すぎだろwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 13:44▼返信
はちまめちゃくちゃ推してたのにな、ほかのタイトル下げてでも。
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 14:09▼返信
対抗して自動周回スクリプトっていうこの流れは流石に草
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 14:16▼返信
>>124
昔のコースを最近有料で追加したゲームが散々CM打ってますが、・・・
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 14:17▼返信
>>619
それは安定の任天堂ゲーム受賞間違いなしだね
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 14:23▼返信
>>144
色違いタイヤ接触の実績って
どっちのどのコースだったっけ?
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 14:28▼返信
>>213
てか「ユーザーの皆様へ」がクソ

ゲーム性はGT6、sportと変わらんが
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 14:30▼返信
数少ないソニーipがまた死んでしまう😣
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 14:31▼返信
※595
お前クソバカかよ
GTシリーズをスポーツ含め大体買ってるし今回もPS5、4限定版を予約購入してるわ
エアプ認定でレッテル貼っても買ってんだよこっちは
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 14:34▼返信
純粋に楽しんでるファンには申し訳ないですけど これからもアセットコルサをPCで遊ぶことにしました。


だって二万も課金しなくてもDLC(800円くらい)払えば アセコルならマクラーレンF1GTR自由に使えるからねwwwwww
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 14:35▼返信
そもそもPS5って欠陥ありありの消費電力バカ食いハードじゃね? 二万払ったほうがトータルで考えたら安上がりじゃないの?w
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 14:48▼返信
>>630
頭弱い発言だわ
何がトータルなんだ?教えてくれよwww
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 14:49▼返信
ぼくのほしい車が買えないので
メタスコア0点にしますwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 15:11▼返信
スクリプト使って稼ぐ価値すらない中身のがヤバい
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 15:21▼返信
>>629
なるほど。その比較だと今回どれだけエグいことやってるかがわかりやすいな
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 16:03▼返信
アップデートの度にゴミになっていくの悲しいなぁ。
SPORTに慣れてたせいか未だに運転してる感覚になれないし。
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 16:08▼返信
>>635
下手くそなだけだろ?
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 16:14▼返信
>>635
それマリカーやってんじゃね?
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 16:18▼返信
今更こんな何の捻りもないゲームやるのなんて
シュミレーター中毒患者しかいないって判断だろ
流石はファースト看板タイトル、客のことがよくわかってる
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 16:18▼返信
ジョジョASBの失敗を見て何も思わなかったんかね
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 16:29▼返信
で、ミリオン行ったの?このゴミ
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 16:33▼返信
※636 GT DD Pro使ってんだけどなんか上手くいかないのな。
推奨設定にしてるんだけどイマイチ。
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 16:35▼返信
※637 楽しさで言ったらマリカーの方が上かも。
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 16:53▼返信
エアプ豚共はまだ0点爆撃してんのか
そんな事してもメタスコアの高得点は変わりませんよwww
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 16:55▼返信
日本のゲームメーカーはゲームを作るのを辞めるべき
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 17:30▼返信
※125
辞めさせるいうても結果出してんのに無理だろうなぁ
SIEは一定期間で自発的に交代みたいな感じがあるけど、PS5が覇権(寡占に近い)だけにやりたきゃ長期政権も可能だろう
まぁマイクロトランザクションは海外がめちゃくちゃ批判するからな、規制ゆるゆるでスマゲのガチャにどっぷりの国内とはかなり感覚が違う
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 20:10▼返信
GTのゲーム制作チームから、山内に去ってもらった方がいいのでは
もう手遅れかもしれんけど
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 02:02▼返信
落ちるとこまで落ちたって感じか
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 16:21▼返信
押しつけギャンブルは国際社会では通用しない。いい加減ギャンブルを景気の悪い商売のはけ口にするのの辞めるべきだ。
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:36▼返信
自演で擁護してる奴居て草
ハートの数不自然すぎてバレバレだわ。
暇人は時間に余裕あって羨ましい、他にすること無いんかな?
650.ネロ投稿日:2022年03月25日 09:26▼返信
こんなくそげーにまぢになっちゃってるやつがいるってまぢ?✨

直近のコメント数ランキング

traq