• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

EXCLUSIVE: Battlefield series begins up-hill battle, feature reversions coming to next title as "valuable lessons" learned from Battlefield 2042

489te4aw9t8a


記事によると


・『BF2042』は発売前、EAとDICEがこのタイトルがファンが望むものになると断言していたが、結局ファンにもEAにも満足のいくものではなかった。

・社内では、「失敗作」と言われているこのタイトルだが、プレイヤーのために事態を収拾する作業は今も続いているという。

・『BF2042』が生み出した数字は悪い状態だが、「バトルフィールド」新作の開発を活発にしている模様。

・ある内部情報筋は、『BF2042』のリリース後に「貴重な教訓」を得たと述べている。

・「『BF2042』で行われた変更の多くを元に戻すことになると思う」と言われている模様。

以下、全文を読む


この記事への反応

ちゃんと反省できてえらい

まぁもうワシみたいにシリーズ追ってる人間からすると何作ってもクソってなるんよ
ただクソだけどやっちゃうって魅力があるシリーズもあるわけで
だが2042にはまったくなかったな!
もう5路線で新規開拓やったみたいに全くの別物作ったほうがええと思うわ


発売日によっては2042ユーザは格安で購入可能とかにしないと不満貯まるのでは。、

2042は捨てるって事ですね

開発しているのはいいが、急ぐなよ?

トムヘンみたいなリーク屋がDICEの内情を語るんじゃなくてさ、HPやTwitterコミュ垢で発信しないと・・・

今回の失敗は本気で教訓にしてほしい



関連記事
EA「『BF2042』のバグの数が『DICEのゲームとしては歴史的なレベル』。でも、予想していた範囲内に収まっていたし、管理可能という認識だった」

『バトルフィールド2042』返金要求署名、ついに20万人突破!ソニー「EA側から欠陥品であると連絡がなければ返金は行えない」




次回作は神ゲーになっていることを祈っています
というか、BF3もしくはBF4をリメイクしてもいいのよ?



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません

B09VBM5RDP
坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)(2022-03-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(161件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:02▼返信
次回作でバカが懲りずに買ってまた発狂する
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:03▼返信
えらい
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:03▼返信
EAはいい加減に未完成品を売るの止めろや
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:03▼返信
300222年koty候補んほ
エルデンビング
GT7
ッフォリジン
vf2052

ゴキ界隈ごうすんお?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:04▼返信
まだ買うやついんの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:04▼返信
機能は戻るかもだが、失った信用とユーザーが戻ってくるのかね
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:05▼返信
アンセムでも同じ事言ってたな
今回は次回作で頑張るになってるが
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:05▼返信
買わないがなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:05▼返信
アンセムでも見たけど?
もうEAのゲームはやらないよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:05▼返信
もうFPSはええわw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:06▼返信
クソゲー出したあと気合い入れて良作作っても売れない負のループやめろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:06▼返信
失敗作でもSteam2021年で最も収益の高い12のゲームの一つだから
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:06▼返信
次回作ってもう捨てたのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:06▼返信
失敗認めるなら返金してよ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:07▼返信
もう糞みてえなサッカーゲムー延々と一生作ってろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:07▼返信
bf3リメイクすりゃいいのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:08▼返信
EAのゲームはセールが来るまで様子見した方がいいな
まぁBFはもう二度と買わないが
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:08▼返信
※4この惨状まじやべえよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:09▼返信
開発に活発て何語だよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:10▼返信
二度と買わないわ 買ってないけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:13▼返信
反省できて偉い、とかいう陳腐な奴らの多きことw
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:13▼返信
もうPortalだけ開発してろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:13▼返信
ここ数年EAでまともだったゲームの方が少ない
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:14▼返信
出涸らし
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:15▼返信
洋ゲー駄目だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:16▼返信
>>4
ダイパリメイクかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:16▼返信
今のやつをしっかり直せよ!バグ全部とってから新作つくれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:19▼返信
任天堂みたいに2042投げ捨てて次へ行くという意思表示?
次作ってるのは構わんけど、売ったからにはまず2042をなんとかしろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:20▼返信
クラン名やユーザー名をBF2042に変えて楽しみにしてたアホどもチラチラ居たけど発売前から哀れんでたわ
兵科・武器アタッチメント可変システム、ドローン、カイト、少なすぎるリコイルとか見えてる巨大地雷だったのにな
結局、現代戦の受け皿はBF4しかなかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:20▼返信
今作は失敗だ我々は失敗という屍の上に
次回作へと続く道を築きさらなる高みを目指すのだ
屍さんたちどうもありがとうってことだよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:20▼返信
まぁ少なくとも発売から日が経ってから買うようにするわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:22▼返信
本当に教訓に出来るなら20年近く続いてるシリーズなんだし何が良いか悪いかなんて分かって当然なんじゃないの
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:22▼返信
人数多く下からマップ広くしよう、マップ広いし飽きないだろうからマップは少なくていいな
敵探索やスニーキングミッションしたいわけじゃないんだよな、ドンパチがやりたいんだよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:23▼返信
2度と買わねえよお前のとこのゲームは
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:24▼返信
5の配信止めてこれからは2042の配信やりますって言ってたYouTuberが結局5の配信に戻ってるの笑ったわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:24▼返信
EAいっつも謝罪してんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:24▼返信
今のヤツをしっかり直したりしない。採算が取れなきゃユーザーを平気で裏切る。
アンセムで証明されてる。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:25▼返信
バグが全くない状態だったらどういう評価になってただろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:25▼返信
こいつらいつも反省してるな…
SWBF2、Anthem、BFV、BF2042
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:26▼返信
Steamで圧倒的に不評
圧倒的に不評って評価初めて見たわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:27▼返信
マップのセンスとかゲーム性とか開発者のセンスが全く足りてないから無理だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:27▼返信
DICE切らないと無理でしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:27▼返信
ここまでやって、なんでEAは衰退しないんだ?
不思議すぎる
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:27▼返信
マップがクソだからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:28▼返信
毎回騙される馬鹿がいるからシリーズが続くんだよな
こいつら次もまた騙されるからEAもチョロいって思ってるでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:28▼返信
もうbf3を4ベースでリメイクするしかねぇな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:29▼返信
>>42
バーカ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:29▼返信
だってEAは洋ゲー界のバンナm…嫌、何でもない
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:30▼返信
BF4の正統進化版のBF5作ろうぜ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:30▼返信
もう新作の話ってことは、2042はもう改善する気がないっていう決定なんだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:32▼返信
有料のコンテンツを販売してるって意識ねーだろこいつら
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:34▼返信
※50
ぶっちゃけシーズン1で打ち切るつもりだと思う
コストの無駄って判断されてる頃じゃないかな
結局アンセムの再来になっただけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:34▼返信
>>23
ジェダイフォールンオーダーは良かったよ
SWそんなに知らんけど面白かった
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:35▼返信
失敗なら返金させろ
いい加減訴えるぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:36▼返信
EAはクソゲーにしか投資してないけどバンナムは神ゲーフロムに投資してるし
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:37▼返信
元々DICEはゴミとしか思ってないし大嫌いだったから
めちゃ嬉しいわ、もっと苦しめ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:38▼返信
次回作なんて永久に凍結して2042を作り直せカス
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:39▼返信
黒歴史
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:40▼返信
CodもBFもオワコン
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:40▼返信
ガイジ豚w
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:40▼返信
次があると思ってる辺り、頭ハッピーセット。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:42▼返信
前作クソゲーだったから新作は前作買ったユーザーには安くしろ、って
スゲー乞食根性だな、オイ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:43▼返信
キャラエディがない

有能なスキルは黒人、ブスキャラに固定

黒人キャラを無理やり使わせようとする
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:44▼返信
無料ゲーFPSのほうが良ゲーっていう
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:45▼返信
BFは失敗認められるだけマシだわ
SEGAのNGSはユーザーアンケート中の決算で社長が「ボリューム以外不平不満は聞こえてこない」とかユーザーの意見は聞こえない宣言して株主に嘘ついてんだぞ
この時のアンケートは非常に好評が2%、好評が9%と熱心なユーザーしか答えないから実際より高くなるはずなのにこれ

運営社長総入れ替えして作り直せ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:46▼返信
>>54
金出してないヤツに返金はできないぞw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:46▼返信
返金もしてアプデ続けてるサイパンは赤字
返金もせず売り逃げしたEAの勝ち逃げか
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:48▼返信
開発に活発!(笑)
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:51▼返信
NGSはユーザーいじめしすぎや
ロナルディンのタスクとか苦行すぎるし集金圧酷い
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:52▼返信
でも次回作は人柱のレビューが出てから考えるぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:55▼返信
3,4のリメイクなんて要らんわ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:55▼返信
>>65
基本無料にキレるなよw嫌ならやるなの典型だろう。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:56▼返信
現代戦で尚且つシングルプレイ時のスコープの視認性をマルチと同じに。
建物は完全破壊可能で撃たれた場所に応じてキャラクター操作に影響を与える。マップ内に対空防衛車両の配置、前線野戦病院の設置。重傷を負った者は野戦病院で治療を受けると復活。民間人の導入
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:57▼返信
マスエフェクトアンドロメダも失敗、アンセムも失敗、バトルフィールドも失敗

大作の開発体制は破綻してそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:58▼返信
CoDもBFも3年ぐらい新作出さん方が良い気がする。まぁ、飢餓感を煽るよりオワコンに繋がる可能性もあるけど、既にオワコンだから問題ないだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:00▼返信
>>73
クソゲーにしようとしてて草
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:01▼返信
>>1
まず今作どうにかしろやって言いたいな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:01▼返信
とりあえずフロストバイトエンジンをやめた方がいいんじゃないかな
あんな開発し辛いってそこら中から酷評されてるのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:06▼返信
>>72
ほんそれ
無料ゲーなのになw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:10▼返信
買ってずっと船が揺られてる画面しか見ることが出来ず、今でもそれ以来起動してない。ゴミとしてそのままにしてある。銃を1発も撃たずにやめた伝説のクソゲーとして俺の中での最低ゲームの烙印を押した。船が揺られてる画面だけ見て終わったゲーム。
絶対に遊んでなぞやらない、別に金ならいくらでもある
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:14▼返信
出せばいいと思ってそうw
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:15▼返信
>>77
スコアボードとチームデスマッチは復活するべき
過去作の感じでいいのに改悪しないでほしい
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:17▼返信
安くなったら買おうかとも思ったけど期間限定セールの時でも本体だけで半額か
今回はやけに強気だよなEAは。セールじゃない時は定価のままだし、その定価を下げようともしない
前作はすぐに半値以下まで下がったのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:18▼返信
スポット無いとか本当無能だよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:23▼返信
FPSってもう基本無料にしないと生き残れないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:24▼返信
>>72
>>79
基本無料なら切れるなっていう意味がわからんアホか
こっちはちゃんと課金してるしむしろ基本無料化したせいでコンテンツは実装しないのにガチャだらけ高額回数ボーナスだらけソニックコラボも高額課金化、レベルキャップ解放を繰り返し有料経験値アップアイテムを売ろうとしたり装備作成も課金アイテム必須になってんだよ月額課金制の方がいいわ

こっちは子供の頃から好きだったPSOシリーズを旧国でシナリオライターが自分の同人から流用して私物化されたりNGSで完全にユーザー嫌がらせと集金装置のゴミになって心底怒ってんだよ
お前も自分の好きなシリーズがクソ開発に潰されたら怒るだろ?基本無料なんて関係ないだろ満足に遊ぶには毎月買い切りソフト何本分もかかって普通より高いわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:26▼返信
FPS以外のゲーム出せや
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:29▼返信
航空機、ヘリが異常に強い
設置式の対空兵器が無い
ポリコレキャラがキモい
平地ばっか
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:30▼返信
機能は戻っても失った信用は戻らないよバーカ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:30▼返信
まだサイバーパンクの方がマトモだな
2042は投げられた・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:32▼返信
新作もクソも、
Vも2042も発売直後に無限ロードとお船プカプカでろくにプレイもできない状態だったから、
もう発売日に定価で買いたくないんだが
Vはアップデート打ち切るわ、2042はDLC延長するわで擁護の余地もない
本体分はともかくせめてズンパス(ゴールドエディション)分の差額は返却してほしい
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:33▼返信
ブレークスルーも酷い拠点配置でゴミだし
スカスカの遮蔽物のないマップだらけでしかもマラソンさせられる事ばかり
マップのスカスカ具合を修正すると言われてるけど
遮蔽物を増やすと今度は特定のスペシャリストの独壇場になるだけ
スペシャリスト制が何をどうやっても足を引っ張る
銃のリコイルは個人的に好みだしプレイ中にアタッチメント変更出来るのは評価点だけど銃の種類が少な過ぎる
つーか、ポータルのマップを2042に持ち込んで良いだろコレ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:34▼返信
今ウクライナ行けば結構リアルなバトルフィールドだぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:35▼返信
>>88
個人的にはエンジェルおじのC5ドローンが最クソ
今までのC4特攻はやる側も相応のリスクがあったけどC5ドローンは一切リスク無しだからな
やられる側は的が小さすぎて自分が爆発するまで気づけ無いし
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:39▼返信
次作は絶対に予約しない。予約する価値が無い。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:42▼返信
いやまず2042アプデしろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:48▼返信
APEXの成功に気を良くした上層部がBFにスペシャリスト要素をゴリ押ししたらしいな
ゲーム内容もバトロワぽくしようとした結果があの広いだけのスカスカマップらしい
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:49▼返信
とりあずBF3とか4くらいまでシステムを戻せ
指差しスポット復活させろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:50▼返信
2042を諦めちゃうの
もうアプデで取り戻すのも不可なん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:51▼返信
正直5も最初クソゲーだったけど
今じゃ良作だしなぁ
ただ2042は直せる気がしないんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:53▼返信
この段階で次回作の話するってことはもう修正は諦めたのか
そっちの方がコスト掛からないんだろうな
別にいいが何回もやってるとタイトルや会社自体信用されなくなるぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:53▼返信
2042の改善諦めてんの?今更だけど客馬鹿にし過ぎだろ。リアフレ3人とやってても糞すぎて1ヶ月持たなかったけど、アプデ重ねてマシになるの少し期待してたのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:54▼返信
bfはもう基本無料の課金ゲーでいいだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:55▼返信
2042はもう諦めますってことか?
ファン納得せんだろ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:56▼返信
やっぱり未来は早かった
次は北欧にしろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:02▼返信
ロードマップ延期に新作はがんばるアピール
誰が信用すんのかね〜
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:03▼返信
>>82
Switchには関係のない話だ😤
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:04▼返信
>>86
だから、辞めればいいだろう。シリーズがーとか老害丸出しで恥ずかしいだけだぞ。
散々、文句言って課金とか立派な養分自慢w
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:05▼返信
>>106
新作頑張るからVのアップデート打ち切るわからの
新作頑張るから2042のアップデートは順延するわだからな
信用できん
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:09▼返信
BF3やBF4のリメイクはマジでやめろ
やり込みすぎてスグ飽きるんだよ
安易に評価の高い過去作のリメイクを叫ぶエアプなんとかならんのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:10▼返信
ウクライナが舞台の新作は出せるのだろうか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:10▼返信
次回BF.ウクライナvsロシア
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:16▼返信
近未来とかいう地雷
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:19▼返信
>>27
ホバーバグないとまともに攻めれなかったゲームバランスで出荷したのにバグ取ったらますますクソゲーになるだろ!
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:20▼返信
有能スタッフが居ないならどんなに頑張っても無理だろう
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:25▼返信
スタッフ歯抜けになってた状況からして、素直にBF3をリメイクしたほうがまだ良かったよな
海外でもアホほど望まれてたし、バランス調整と新規マップ追加だけで2年は遊べる
てか1とHLぐらいはサービス終わらせんか、人口分散しすぎ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:25▼返信
Switch→『体験版だして良さをわかって!』
PS→体験版だしたらバレる(バレた)!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:26▼返信
>>115
もうリメイクで経験積ませるしかない
売れたら方向性も現代戦で決まるしな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:26▼返信
>>110
バーカ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:27▼返信
改善もせず次回作にご期待くださいって糞過ぎんだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:29▼返信
今作買って失敗したやつは次回作買う勇気あるんか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:30▼返信
サイバーパンクだってBF2042だってそうだったけど、ゲームの内容じゃなくバグ潰しが一切出来てない不安定な状態でリリースされんのが一番腹立たしいんだわ
コロナ云々関係なく間に合わないなら間に合わないで結構だから延期してくれないと困るわ
あちこちとスケジュール調整しなきゃいけないから難しいんだろうけどさ、EAレベルのデカいとこならどうにかしろよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:31▼返信
今のEAのトップは算数さえ出来ないから(´;ω;`)
サイコロもサイコロで古参抜けてしまって3や4みたいなのは二度と創れない
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:32▼返信
マイクソソフトと提携してる時点でうんち
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:32▼返信
たとえ次が神ゲーでも今回が超絶不評すぎて、神ゲーに触れる人間がいないんだよな
100人いて買うのが0人ならそれはもう誰も気づけんので
ネットニュースで神ゲー!と言おうが誰も信じません。信頼とはそういう事です
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:37▼返信
そろそろ1000円以下で買えなるな、そんでバグもほぼほぼ修正されて過去のものになる
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:37▼返信
>>117
逆だろが
どっちがポンコツか考えれば分かるよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:37▼返信
※125
BFは3以降ずっとそうだぞw

結局期待してまた買うファンが悪い
ブランド崩壊寸前のポケモンしかり
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:38▼返信
で、懲りもせずまたゴミ箱マーケティングなんだろう?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:38▼返信
>>126
ブックオフは1100だったぞw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:40▼返信
>>122
このゴミはバグ以前の問題だろう。これが面白いとかエアプ、fps童貞、工作員のどれか。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:42▼返信
やっぱBF4
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 18:00▼返信
こんなもんやってるバカいるんだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 18:33▼返信
バトロワの隆盛で焦ってガチャガチャいじって失敗って感じよなFPSは

今必要なのはMAGだよMAG
ああいうのでいいんだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 18:35▼返信
BF3のリメイクやりたいなぁ…
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 18:38▼返信
近所の電気屋でPS5版が新品2480円、ブックオフで中古1280円だった
発売日にDL版買ったけど、こんなに早くここまで安くなるとは思わなかったな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 18:39▼返信
>>134
要らねーよあんな糞バランスのゴミゲー
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 18:44▼返信
いいからBF2042に集中しろ
BF5でも次回作に集中とか言ってアプデ打ち切ってあの2042だぞ
信じられるかクソが
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:00▼返信
※134
フロレスで対空砲修理職人したい
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:00▼返信
次こそ本気出す(派遣バイト)
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:04▼返信
2042はゲームバランスもマップも酷いけど
まず大前提としてエクソダス号からメニュー画面に進まない現象が
長い間続いていたからな
しかも未だに無駄に時間がかかるのはクソ
ゲームさせたいのか船を眺めさせたいのかどっちなんだクソが
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:07▼返信
126人対戦で15対14とか言うマッチングだからなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:09▼返信
とりあえずフロストバイト捨てろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:09▼返信
ライブ型に移行した方がいいんでは
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:10▼返信
Anthemを彷彿させる流れ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:53▼返信
エレクトロニック・アーツは終わりだろ。アンセムを二連続でやらかしたのだろ?
固定客ソフトを持ってるから潰れることはないけど、しばらくはオワコンやな。
米国は市場発展度が日本の一周遅れだから、日本から10年遅れで問題が表面化してるって考えたら、今の米国ゲーム会社の状態は納得の行く展開やな。
スクエニは今でも全く改革を行えままいたから、その米国と同じ状態。なのでスクエニはFF14が死亡したら本格的にやばいやろうなぁ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:59▼返信
bfvで気付いて欲しいがもう無理だろう
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 20:00▼返信
>>144
これオンライン専用ゲームなんだけどなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 20:27▼返信
ばかなんか
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 20:44▼返信
約束された神ゲー
アンセム BF2042 グランツーリスモ7
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 21:33▼返信
どうせNvidiaと組んでる内は無理じゃね😒?
連中自分のとこのGPUとAIとレイトレしか興味ない
毎回、見た目のためにユーザーが犠牲になるのだ😱
AMDとマントルで組んでたBF4思い出せ😫!
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 22:01▼返信
BFとCODはもう買わね
一番高いやつ予約して買ってたけど今回のは両方出来が悪すぎて流石に懲りた
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 22:33▼返信
BF3,4が何で流行ったのか考えてくれ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 22:37▼返信
EAは何で他人事のようにDICEの責任だけ被せようとしてるのww
オマエラが決定権を持って指示してきた事だろ??
DICEの提案も蹴ったのはEAだったはずだよなw
今後はBFのナンバーシリーズと派生のBFBCだけにしてくれ!!
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 00:15▼返信
うわーシーズン1も捨てるって事で捉えて良いんだな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 00:55▼返信
仮にズンパスの差額返してもファンは戻って来ないだろうな
あんな創造意欲の無い運営に期待なんてしないわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 01:33▼返信
アホ二度とロンチでかわねーよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 02:42▼返信
注力すべきは次じゃなくて今なんだよなぁ
BFVで失敗したからと開発を打ち切り
明らかにBFV用に開発した素材を流用してBF2042のバトルポータルを作るもあらゆる面で未完成なまま決算の為にリリース、改善は進まないわ人はどんどん減るわで建て直しも失敗
これで次を買って貰えると思える経営陣を一新しないと
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 03:41▼返信
※108
好きなシリーズがクソ開発に潰されてんのに辞めるで済む訳ねーだろ
散々要望送ってんのにお前は人の気持ちもわからんから気楽でいいな

金払うと養分払わないなら無課金の癖にとどっちでも批判ありきでいうだろう
お前みたいなのは会話にならないんだわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 05:10▼返信
EA「ロシア強すぎバグだったわ」
161.ネロ投稿日:2022年03月29日 09:42▼返信
多くの機能戻しても多くの信用は戻ってこない
素晴らしい教訓だね✨

直近のコメント数ランキング

traq