• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






集英社の本音、コミック買ってねを
包んだ表現を撮ってきた


アーニャからのおねがい

『アニメもはじまるけど
アーニャほんとは漫画もよんでほしいです』







B09TKVGK64
遠藤達哉(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B07S5K4L4H
遠藤達哉(著)(2019-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



  


この記事への反応


   
銀魂で覚えたこと、原作者は映像作品では儲けが少ない!!
単行本を買え!!


作者にはコミック印税しかほぼ行かんからね(´・ω・`)しゃーない

アニメも映画も原作者の懐には大して入りませんもんなぁ。
  
これはせこい…
買わざるを得ない…


神保町駅のA3出口付近でしょうか。あざとい。かわいい。

アーニャちゃんアニメ版が可愛すぎるんよな

買わなきゃ(使命感)



アーニャにそんなこと言われたら
買うしかないじゃない!(使命感)






B09TKVNMBH
野田サトル(著)(2022-04-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(201件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:31▼返信
それぞれが好きなことで頑張れるなら新しい場所がゴールだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:32▼返信
気持ち悪い絵
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:32▼返信
いうほど巨大でしょうか?
身長低いのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:32▼返信
アーニャはそんな事言わない
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:33▼返信
性的搾取ですか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:35▼返信
マインドアサシンの続編?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:35▼返信
アニメの絵の方が好きだから円盤買うわ。漫画はいらない
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:35▼返信
また性的触手かよキモ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:36▼返信
※5
あいつらホントにそうやって噴き上がってきそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:37▼返信
いつモフモフ要素(犬)出すんだ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:37▼返信
鬼滅みたいにアニメが大ヒットすれば印税ガッポガッポですよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:37▼返信
>>10
ネコになるそうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:38▼返信
>>11
すでに1200万部売れてます
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:38▼返信
2話で視聴率27%らしいな
なかなかだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:38▼返信
まあ漫画売れるでしょ
アニメは無料の宣伝ツールなんだし
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:38▼返信
ちち うそつき
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:39▼返信
近年において原作のほうがアニメより優れた作品なんてないからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:39▼返信
>>13
へー
鬼滅は何億冊?あびゃw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:39▼返信
漫画村で読む
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:40▼返信
田舎から出てきた右も左も分からない生娘な内にスパファミ中毒にする!
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:40▼返信
※12
ネコだとアーニャが乗れないじゃないか
猫ブームに流されやがってー
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:40▼返信
いうて漫画のほうがおもしろいよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:41▼返信
鬼滅みたいに爆発的人気はまだないな
神回いつよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:41▼返信
アプリなら初回無料だし
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:41▼返信
鍵かけたからツイートみえねーぞおい
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:42▼返信
>>18
ヒント:鬼滅は連載終了してる。スパイファミリーはまだまだ未来があるんやで?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:43▼返信
制限で逃げたか
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:43▼返信
何だゴミ記事
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:43▼返信
既に買ってるけど?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:44▼返信
だから続編が出ないこと多いんだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:44▼返信
ヲタクなら流行るかどうかじゃなくて面白いかどうかで読めよ
そんなセンサーすらも持ってないのか
ゴミだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:44▼返信
>>26
へぇ?w
鬼滅より人気になるとは思えないけどなw
最初からフェミに噛みつかれる用じゃ先行き不安だよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:44▼返信
【画像】集英社さん、『スパイファミリー』の巨大広告にエグい本音を混ぜ込んでしまうwwwwww

で、画像は?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:45▼返信
売れた方がいいのは当たり前だろ
ごく普通の広告が記事…
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:45▼返信
鍵かけられてんじゃんw
嫌われてるなはちまw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:45▼返信
アーニャの劣化版みたいなキャラ顔キモすぎて気絶しそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:46▼返信
>>1
アニメ化前
「鬼滅の刃」は13巻300万部(2018年52号)

アニメ化後
『鬼滅の刃』全23巻の累計発行部数が1億5000万部を突破
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:47▼返信
>>36
もしかして デフォルメ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:47▼返信
ガチの現役スパイ超能力者暗殺者としては設定がガバガバすぎてね
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:48▼返信
>>38
何も分かってなくて草
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:48▼返信
いかにもなまんさんが描いた話って感じでキツい
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:49▼返信
写真見れないが?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:50▼返信
スパイファミリーは通勤中にゴロゴロしながら家族や恋人とワイワイ楽しめる携帯機のスイッチとの相性が抜群
一般人もスイッチで完全版のアニメが配信されるのを待ち望んでる
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:50▼返信
消えてるんだが?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:51▼返信
>>40
わかるように書いてくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:51▼返信
>>21
ジブリ「え?」
アトラス「そうなの?」
クロネコヤマト「知らんかった」
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:51▼返信
買うしかねぇ!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:51▼返信
ホモ面した父がいなけりゃ読めた
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:52▼返信
>>39
原作知らんけどスパイ物の皮を被ったギャグだって聞いたから、そもそも本格スパイ物でも何でもないからその辺適当なんでは
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:52▼返信
>>32
アニメのアーニャちゃんスゲエかわいいからオタクのみんながオタクバリアで守ってくれるし漫画もオタク購買力で10億冊売れるよ。楽しみにしてな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:52▼返信
こんなん昔からあるし別に普通やん
こいつにとって漫画でアニメ化の宣伝すんのもエグいんか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:52▼返信
買うわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:52▼返信
何がエグいの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:53▼返信
集英社はたいして出資してないんかね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:53▼返信
>>45
アフィリンク
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:54▼返信
>>35
対立煽りやフェミカスバイトのくっせえ自己満記事に利用されてるんだから嫌われて当たり前
そういうのはゲハネタだけにしろって話
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:54▼返信
アニメ版のアーニャちゃんかわいすぎてやばい。素直に「欲しい…」と思った。これが初恋っていうものなんだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:54▼返信
デフォルメって何の省略だよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:54▼返信
アニメ面白いけど原作は微妙ってパターンもあるからなぁ
kindle辺りでまずは一巻だけ買うか
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:55▼返信
アーニャちゃんを性的な目で見るのは許さない
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:56▼返信
>>58
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典「デフォルメ」の解説
フランス語で「変形する」「歪曲する」の意。 美術作品において,自然の形態の忠実な模倣を離れて強調,変形して表現すること。 原始美術,幼児の絵などにもみられるが,主として 20世紀最初の 30年間における純粋に造形的な要求に基づく強調表現をいう。

また賢くなれたな無知
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:56▼返信
もう円盤で儲けようって馬鹿いないでしょ
原作コミックやラノベ売り上げアップの出版社戦略じゃんアニメ化
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:57▼返信
>>60
それな
アーニャちゃんは性の対象じゃなく読者の孫みたいなもん
可愛がるに留めるべき
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:57▼返信
買いますねぇ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:57▼返信
>>62
そらアラレちゃんの頃からそうやな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:58▼返信
でも集英社はよその漫画割ってるじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:58▼返信
見れないけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:59▼返信
凸られて鍵か
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:59▼返信
アーニャは俺の事どう思ってるんだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:59▼返信
>>61
君はワイの手下かw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:59▼返信
>>60
アーニャちゃんのフィギュア出たら毎日スカートの中を覗きまくってあげるね
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:00▼返信
アーニャち何は確かに可愛いけど声がな
水瀬いのりか佐倉綾音さんが良かった
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:00▼返信
>>72
いや俺はこの声で良いよ
74.ナナシオ投稿日:2022年04月21日 16:01▼返信
>>37
ハコヅメ買います!

つーかハコヅメマジでおもしろいな!
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:02▼返信
※72
ただの好みやんけ
76.ナナシオ投稿日:2022年04月21日 16:02▼返信
>>37
ハコヅメ買います!

つーかハコヅメマジでおもしろいな!
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:02▼返信
※72
ただの好みやんけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:02▼返信
※72
なにその量産アニメ声優勘弁して
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:04▼返信
※62
今はネット配信で稼いでるからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:04▼返信
制限されてて見えないツイートの記事www
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:04▼返信
>>37
50倍ってことはスパファミは5億行くのか。すげえなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:05▼返信
>>71
多分暗黒空間だよ又はズボン
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:05▼返信
>>74
ボボボーボボーボボ
鼻毛真剣奥義!
天の助 ドンパッチ! ビュティ! へっぽこ丸 毛刈り隊
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:05▼返信
クソサイトの限界
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:06▼返信
桐谷華
86.投稿日:2022年04月21日 16:06▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:07▼返信
>>85
生き別れの妹さんらしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:08▼返信
鬼滅ステマしたけどアニメ会社が儲かっただけだからなwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:09▼返信
>>72
俺も今の声でいいと思う
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:10▼返信
まあ少年誌もCMうつ時代だから
アニメ化もね
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:11▼返信
>>81
ニシ算やめろやw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:11▼返信
※88
1億5千万部の9割集英社の利益だから糞ほど儲かってるだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:13▼返信
スパファミリー見てない奴は馬鹿
あんなもん見る奴は頭おかしい
世界で大人気だしな
まだ2話だから追いつけるけど見る奴は頭おかしい
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:14▼返信
どこがえぐいんだよ
普通すぎだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:14▼返信
水瀬の子供キャラは顔パンしたい声だからいや
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:15▼返信
今期は阿波連さん一択
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:16▼返信
こんなゴミ読んでる奴ガイジ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:17▼返信
逆に金払ってないと読むのが苦痛な漫画ばっかりだよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:17▼返信
>>93
分裂症か?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:18▼返信
えぐい
あくが強く、喉や舌を刺激するような味を指す“えぐみ”が語源となっており、そこから転じて"気味が悪い"、"残虐な"、"厳しい"、"きつい"、"つらい"などの意味で使われるようになった

日本語が不十分な外人が記事を書いているようだが、きちんと正しい日本語も勉強しろよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:20▼返信
>>96
今期一空虚やろあれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:21▼返信
>>93
どっちなんだいっ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:21▼返信
まだ作者には原作の印税しか入らないっていう幻想に取り憑かれてる奴らいるのか
テルマエの「原作使用料」の話を勘違いして引きずり過ぎだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:23▼返信
むほほほほほアーニャちゅゎ〜ん
おにいさんと楽ちいこといーっぱいちようねぇぇ
むふむふむふむふふふふる
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:23▼返信
>>103
それを作者以外が言うから臭いんよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:27▼返信
何もえぐくないね
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:28▼返信
鬼滅にはなれない
せいぜいヒロアカレベル
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:28▼返信
>>107
メチャクチャ凄いやんけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:30▼返信
>>107
お前何様だよ
110.投稿日:2022年04月21日 16:30▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:31▼返信
>>109
高橋様だよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:32▼返信
アーニャに優しい思考を読ませて安心させて仲良くなってから急にブン殴りたい
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:32▼返信
>>1
キモライブとかキモイです
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:32▼返信
>>101
3話までは見て欲しい
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:32▼返信
>>111
面白くないって
何も能がないくせに上から目線野郎
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:35▼返信
はちまよ、エステルをアーニャに置き換えてもいいんだぞ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:39▼返信
この作品すっごいステマだと思うんだけどお前ら的に大丈夫なのか?
原作の時から持ち上げられかたがすごかった

鬼滅の時もあまり面白くなかったから俺がダメなんだろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:40▼返信
ツイートの画像観れんです
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:41▼返信
>>117
鬼滅もそうだけど、作品そのものが面白いというよりも
ブームに乗っかるのが楽しいだけの連中も多そう
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:41▼返信
作者も製作委員会に加わって金出せば利益得られるけどね
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:41▼返信
ほんとエグいって言葉でぇっ嫌い
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:43▼返信
出版社はアニメ側と交渉して印税を上げてこいよ
普段から作家には高圧的なのに外部との交渉はチキンなのかよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:43▼返信
>>117
結局内容次第だな
ワイは鬼滅はダメだったから叩いて呪術は面白いから持ち上げてる
スパイはまだ様子見
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:43▼返信
>>120
作者ってだけで利益あるんで
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:44▼返信
「ツイートは非公開です」

こんなの記事にしてどうするの???
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:44▼返信
※117
お前が面白いって作品で上書きしろよ
俺は関心ないけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:44▼返信
包んだ表現?
ストレートやんけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:51▼返信
原作者にもアニメーターにもろくに金が行かないアニメとかいう業界の闇
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:52▼返信
opの絵、曲以外は完璧だった
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:52▼返信
>>117
自分がダメなんだろうなって言いながら一行目でステマと断言する
本心では自分は正しいと思ってる老害
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:56▼返信
>>59
うまのところ原作準拠だぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:57▼返信
>>117
流行るとすぐステマステマ喚き散らしだすけど、流行りものにメディアが乗っかるのは各々の利益優先の結果の普通のマーケティングなんよ
陰謀論に取り憑かれても何の良いこともないぞ
別に個々の感想として自分には合わなかったってのは構わんけど、純粋に楽しんでる人の価値観まで否定してまで自分の価値観を押し付けるなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 16:59▼返信
トバリさん応援してるけどヨルに絶対勝てっこねえから読まなくなったわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:00▼返信
アーニャが大きくなるとへライザーになる(妄想)
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:01▼返信
>>117
ここ3年で新しく連載された漫画の中で面白いと思った作品教えて
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:03▼返信
>>133
最初から敗けしかないやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:03▼返信
バンダイも映像を作っても作らなくともガンプラは売れると気がついてから無理はしなくなった
でも漫画は単行本が売れなければ販促(アニメ化)の意味はない
多々買え・・多々買え・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:03▼返信
最新刊ってまだ9巻なんか?
今から集めても余裕そうだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:04▼返信
宣伝の割に今の所あんまり面白くない
アーニャは可愛いけどさ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:04▼返信
スパイファミリーが漫画賞取ったとき鬼滅ブームが来始めた頃で、あのころは散々「鬼滅はステマ!スパイファミリーのほうが面白い!」って言ってるやついたけど、結局アニメ化されて注目浴びるとステマって言われるんだな

注目されてるやつを片っ端からステマって言ってまわってるだけやろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:04▼返信
ダンダダンのアニメ化はまだかのう
原作もアニメ映えする絵なんじゃが
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:05▼返信
>>117
ステマってのは「偶然カメラ前を通った風の人が通称ではない正式タイトルをスラスラと答える某稲作ゲーム(某版)」みたいなケースを言うんだぞ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:06▼返信
漫画読んでたけどアーニャが可愛いって感想にめっちゃ違和感あるわ
アニメはそんなに媚び媚びなのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:06▼返信
>>139
アニメしか見てないなら2話じゃ分からんってだけかもだけど仮初の家族から本物の家族愛が芽生えていく様を描いた作品だからオタク受けは悪そうではある
145.投稿日:2022年04月21日 17:07▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:08▼返信
>>143
アニメも別に媚びてはない
オタクの楽しみポイントが幼女ウホウホしかないだけ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:08▼返信
今から宣伝(アニメ)始まるのに焦りすぎというかガツガツしすぎだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:08▼返信
>>145
ヨスガノ「せやな」
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:08▼返信
>>140
人気作僻んでるだけだから真にうけるなよ
ステマって語も意味わからず使ってるお子様が大半なんだし
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:14▼返信
※143
OP映像から制作側もそこに注力してると感じるよ
それと声優さんの上手さもあるわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:18▼返信
>>149
インディーズバンドがメジャーデビューした瞬間から「なんか違う」とか言い始めてアンチ化して別のインディーズバンド応援し始めるやつが友達にいるけど、「マイナーな人やものを知ってる俺スゲー」がしたいってのもあるんやろなと思うわ
作品の内容を楽しんでるわけじゃなく、マイナー作品を知ってるほうがすごいと思ってて、メジャー作品を楽しんでるって言ってミーハー扱いされたくないんじゃないかと
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:18▼返信
作品を評価するのは個人の勝手で時にはメリットにもなり得るけど、
その作品を読んだり見たりしてるユーザーを貶すヤツの神経が理解できない。
そんなことしても、なにも生まないだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:18▼返信
>>143
他の登場人物とは次元が違う可愛さ
媚びてるというか、これでロリってなかったら覇権取ってたと思うわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:20▼返信
>>114
虚無だったわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:25▼返信
manga1001で見るわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:31▼返信
閲覧規制されてツイが見えないぞバイト
だからリンクじゃなくスクショを貼れと言っとるだろバイト
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:31▼返信
(´・ω・`)買わなきゃ…(使命感
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:49▼返信
おねだりが上手
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:53▼返信
アニメで話題になれば原作も売れるんだし、言うほど一方的ではないだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:57▼返信
無料漫画だから買う必要ないぞ
無料としては面白いけど金出すほどのレベルじゃないしな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:58▼返信
鍵垢なんだけど
こんなの記事にしてどうするの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:08▼返信
梅干し食べてスッパイ家族!
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:14▼返信
ステマしてるけどジュジュチュやキメチュのようにはいかないっすねw
おもんないからwwwwwwwwwwwwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:15▼返信
不通すぎて話題にもならん
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:18▼返信
>>1
どこが、エグい本音なのか
エグいのつかい方もしらんのかはちま?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:24▼返信
アーニャが可愛いとか原作エアプか
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:29▼返信
アニメはテンポ最悪だから原作を進めるわ……
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:30▼返信
>>17
?!!藁
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:34▼返信
@kujira_binder
tweetの無断転載やめてください
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:36▼返信
なんでこの漫画が売れてるか鬼滅以上に謎なんだよなぁ
設定から話の進み方まで毒にも薬にもならない平凡過ぎて見どころがない
どの層が面白がって買ってるんだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:37▼返信
>>1
画像見えなくなってるわ、リンク貼る手抜きじゃなくて画像とっとけはちまばいと
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:43▼返信
※170
多分画的に淡い色は人気が出るんだと思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:23▼返信
鍵かけられてんじゃねーか
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:34▼返信




                              こんなもん読んでるアホいるんだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:41▼返信
この発言って原作者より集英社自身の発言だよねw
アニメで儲けたけりゃ、作者自身が制作委員会に参加すればいい
(ほとんど聞いてくれないから)発言権も強まるし、当たればよりウハウハ
正直、映像化の時売れた場合のインセチィブ契約ちゃんとすりゃいいけど、マンガ家ってそういのシロウトだし
お金=発言権なので出さないとみーんなドラゴンボールエヴォみたいなことになる
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:42▼返信
おもんないしかうわけねー
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:43▼返信
>>170
アーニャの声優さんが上手い。観てるけど正直それだけ…-
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:45▼返信
>>117
連載開始から読んでるけど個人的には面白い、じゃなくて売れるなって感じを当初から感じてた
特に犬出てきたあとくらいはめっちゃ安定してるイメージ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:53▼返信
>>14
信者キッモ
1話がアニメワンピース(再)と同じ視聴率3.1%なのにそんなに行くわけねーだろ‪w
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:11▼返信
へライザー総統
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:34▼返信
アーニャが言うなら買うか
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:40▼返信
子供をダシに使ってんじゃねーよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:47▼返信
Webで見れるわたわけ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:48▼返信
>>76
意味深に箱出してきてサクラが生きてた時点であの作品は終わり。
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:20▼返信
でもアニメ制作者にも金が入らないんだろ?
その収益はどこに行っちゃうのかな~?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:00▼返信
※175
基本的にそこは投資や賭け事と同じだよな
最初に金を集めてアニメを制作して大ヒットして売れたら配当が入る
金を出した人が複数いたら分配される
ヒットしたのに制作者が儲からないのはおかしいって思うかもしれないけど賭け金を出さないと儲からないぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 00:13▼返信
アニメだけ見ます
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 00:37▼返信
面白ければ必然的に売れるんです。
アニメ化で売り上げ上がったのは声優さんのお陰か、アニメの方が色々と良かった場合じゃね?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 00:47▼返信
ロシアのスパイがえげつないほどいるてわかった日本にはけっこうタイムリーなネタよなこのマンガ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:25▼返信
どんな広告だったんだろう
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:43▼返信
オモロいか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:44▼返信
娘が無能過ぎてツマラン
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:45▼返信
いつになったら星集まるの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 04:38▼返信
ちち、ほんかえ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 05:13▼返信
見えないが。画像なんかは最低限抜き出して記事内に貼っとけよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 06:03▼返信
検索すると出てくるよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 07:29▼返信
アプリなら初回無料で一気読みできますし
アクションが大して無いのでアニメ向きではないと言われていたが
作品へのコメントが千件超えるから人気かとは思ってたが、ここまで話題になるほどとは思わなかった
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:27▼返信
アニメで初めて見て原作に興味もってるのは認める
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 09:23▼返信
人気なのは都市伝説かと思ってたわ(笑)
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 17:34▼返信
いやいや、買うしかないじゃないかって原作を知りもしないのに好きとかほざいてんのかよって感じだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月30日 22:41▼返信
ヤフーニュースのチョコレート記事でおばさんが暴れています ヤフーニュースのチョコレート記事でおばさんが暴れています ヤフーニュースのチョコレート記事でおばさんが暴れています ヤフーニュースのチョコレート記事でおばさんが暴れています ヤフーニュースのチョコレート記事でおばさんが暴れています ヤフーニュースのチョコレート記事でおばさんが暴れています ヤフーニュースのチョコレート記事でおばさんが暴れています ヤフーニュースのチョコレート記事でおばさんが暴れています ヤフーニュースのチョコレート記事でおばさんが暴れています ヤフーニュースのチョコレート記事でおばさんが暴れています ヤフーニュースのチョコレート記事でおばさんが暴れています ヤフーニュースのチョコレート記事でおばさんが暴れています ヤフーニュースのチョコレート記事でおばさんが暴れています ヤフーニュースのチョコレート記事でおばさんが暴れています ヤフーニュースのチョコレート記事でおばさんが暴れています ヤフーニュースのチョコレート記事でおばさんが暴れています ヤフーニュースのチョコレート記事でおばさんが暴れています ヤフーニュースのチョコレート記事でおばさんが暴れています ヤフーニュースのチョコレート記事でおばさんが暴れています 

直近のコメント数ランキング

traq