関連記事
【【4630万円誤振り込み】男性「お金を使ってしまって大変申し訳無い。少しずつでも返していきたい」】
【【速報】4630万円男、逮捕】
【【4630万円誤振り込み】男性が返金する意志を見せたのは弁護士の入れ知恵だと話題に!「こうすると罪に問いにくい。非常に姑息」】
【【画像】4630万円バックレ男さんの小学校卒業アルバムがTVで晒される → 幼少の頃から素質ありすぎて完全に予言書だったwwwww】
【俳優・谷原章介さん「4630万誤送金問題、そもそも誤送金がなければこういうことって起きなかったわけじゃないですか」】
【【人件費削減】4630万円誤送金、起こるべくして起こったミスだったと話題に!振り込み作業は新人職員が担当、他の職員によるチェックなし】
山口 阿武町 国の給付金誤振込 民事裁判で町と被告の和解成立
記事によると
・山口県阿武町が国の給付金を誤って振り込んだ問題で、給付金を別の口座に振り替えるなどしたとして起訴されている被告に対し、町が対応にあたった弁護士の費用などを求めていた民事裁判は、被告が陳謝し、347万円余りを解決金として支払うことなどを条件に22日、和解が成立しました。
・町は誤って振り込んだ金額はほぼ全額を回収していましたが、対応にあたった弁護士の費用など485万円余りについても、被告に支払いを求める民事裁判を起こしていました。
・被告の弁護士によりますと、解決金には被害の弁済のために、被告が借り入れて法務局に供託していた347万円余りを充てる形になるということです。
・一方、刑事裁判では来月5日に初公判が行われることになっています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・和解と問題解決の次に今後の関係
・町役場レベルだと職員数も少なく、一人で複数の部署を兼務も珍しくないとか?それでも異動が行われてて。年度替わりの直前で、前任者が後任に十分指導出来ないまま引き継がれるケースも少なくないと聞きました。阿武町の様な事はいつか他でも起きるのでは?異動の制度についても見直すべきと思います
・ワザと多額の金を振り込ませて逮捕できるようになった判例になったから気に入らないやつを誰でも処罰できるね
・役所のミスによって一人の若者(馬鹿者でもあったけど)の人生を狂わせてしまったのは事実なんだなぁ
・この事件で誤送金されたカネはネットカジノで使ったと言う犯人の供述はウソだったのか?町に返還されたカネはどう言うカネだったんだ?仲介の決済企業が立て替えたもの?カネが戻れば一件落着じゃないんじゃないか。
・しかし本件では銀行がマヌケだ。こんなことて特殊詐欺を防げるのか非常に疑わしい。
・震災前の山形のカンニングの人みたいに一年後には誰も覚えてなさそう
・ふぅん
和解するんだ?
とはいえ刑事裁判のほうは残っているので
今後どうなるかね
今後どうなるかね


返せば処分されないじゃん
反マスクなのが残念だけど
いわば被害者
以前もそれ関係でトラブル起こしてるだろ。マスゴミがこれに関する話をしようとしないのが不気味すぎる
夢でも見たのだろう目の前に金あるなら使わずいられないって事なんだな
いや、要請に応じてすぐに返金すれば処罰できないでしょww
なんという運命のイタズラよ
正直に返せば何の問題もなかったのに、それでも庇う奴は同レベルの馬鹿だろ
どうせ刑事裁判も執行猶予付きだろうしつまんないからもういいよ
給料を半分にカットした。
こんな小者は刑事裁判ってなんかおかしいな世の中
そしてサンジャポ出演
明確に法に触れてるからやぞ
民事が終わっただけで、まだ許されてねーじゃんバカか
オンライン会社が返金しただけで、こいつは係わってないだろ
そういうことか!
元はと言えば役所がありえないほどガイジすぎたのが原因だからな
しかも田口の情報は晒しまくって役所員の情報は晒さないし
不公平極まりない理不尽な話だ
一応自分の金と知らずに使ってしまった場合は、それだけでは罪ではない。
間違って振り込んだ側の落ち度もあるし、使った残りの部分だけ返金すれば良い。
しかし、田口のように自分の金ではないと知っていながら、その金を使い込むと罪に問われる可能性がある。
使わなきゃなにも起きないだろ。アホか??
お金に余裕のある政治家ですら金に目がくらんでやらかしてしまうんだから、貧乏人なら尚更
何でもかんでも他人のせいにするな
やらかしてもいい人とか言われるとか変な時代
金の回収は調査されたくない違法ネットカジノから
案の定捜査されないネットカジノ
山口県は闇深いな さすが安倍の地元だけあるね
費用要求されてんだから
業務上の過失なんだから昇進に悪影響があって終わりやろ
業務の一部なら、基本的にどんなミスしても個人が悪いとはならない
恥ずかしいね
普通に職貰ってるぞ
返せばいいんやで
返さず使い込んだから逮捕されたんやで
そもそもそこが発端だろうが
真面目に返却してたらこうはならない
役場側が必死で被害者ムーブしてるのがほんと気持ち悪いわ
あとこの件になるとコメ欄に定期的に湧く役場擁護火消し隊も気持ち悪い
なにがプラスなの?
こうやって間違った認識からデマって広がるんだろうな
あ、ガガイのガイ
当初は町ぐるみで県からのコロナ補助金を流用している?疑惑まで持ち上がったんだ
田舎町に越してくる余所者に対するイメージは大きく棄損したまである
もう二度とやらんでくれ
わざと振り込まれても使い込まなきゃそのまま返せるしその場合民事も刑事も起訴自体が出来ない
自動振り込みなんかで使い込んでしまったなどは過失だから別途残金を返せば問題なし
がめつく自分のもんだってしたのと兎に角隠そうとしたから民事になったし刑事もされただけ
ミスしたやつは社会出禁でおなしゃす
ひかるが引き取って大人版ゆたぽんにするんやろ
消費が終わった
もうちょっと世間に対して詳しい説明をしてもらわんと。
許すも何もどうでもええねん
ゆとりキッズくん
3DO REAL (Panasonic)
3DO TRY (Sanyo)
3DO ALIVE (Goldstar)
町との癒着じゃねぇの