• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Microsoft wants to create more competition among game publishers, CEO Satya Nadella says

1668854276270


記事によると



・マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収提案は、「アクティビジョンのコンソールおよびPCビデオゲーム、特に『Call of Duty』などの世界的に成功しているゲームへのアクセスを差し止める」可能性があるという懸念から、規制当局によって調査されている

マイクロソフトCEO兼会長のサティア・ナデラ氏がCNBCのインタビューに応じ、「我々の目標は、ゲーマーが(すべてのプラットフォームで)プレイできる選択肢を増やし、パブリッシャーがより競争力を持つようにすることです」と語った

・マイクロソフトは、家庭用ゲーム機とPCのゲーム事業を主に行っており、ゲーム配信サービス「Xbox Game Pass」や「PC Game Pass」を通じて数百種類のゲームにアクセスできるサービスを提供している

・また、EUの調査についてどう思うかとの質問には、「すべての大型案件と同様に、規制当局が精査するべきだと思います」とナデラ氏は付け加えた

・マイクロソフトは7月、第4四半期のゲーム事業の売上高が7%減少したと発表した。Xboxの売上が減少し、エンゲージメントと収益化の低下がコンテンツとサービスの売上に打撃を与えたが、Xbox Game Passの加入者数の増加によって一部相殺された

アクティビジョン・ブリザードとの契約が実現しなかった場合ついて聞かれたナデラ氏は、「私たちは何十年もゲームに携わってきました。今後もゲームにも進出していきます」と答えた

以下、全文を読む




関連記事
アクティビジョン内部関係者「買収取引は破談になるかもしれない…」MS、規制当局に譲歩することを拒否

マイクロソフトのアクティビジョン買収計画、EUが詳細な調査開始!「CoDのような人気ゲームを遮断し、競争を著しく低下させる可能性がある」

MSのアクティビジョン買収計画、欧州委員会職員が「私のプレステでCoDが遊べるように取り組んでいる」と発言 → 海外で炎上

【買収騒動】Xboxのフィル・スペンサー氏「CoDをプレステに長く残すことを約束できる。ただし『永遠に』とは言えない」




>ゲーマーが(すべてのプラットフォームで)プレイできる選択肢を増やし
それならスターフィールドもPS5で出してくれよ!







B0B6FDRMBT
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-11-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5










コメント(456件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:00▼返信
ダブスタ過ぎて草
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:00▼返信
ゴキよ聞け
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:00▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:02▼返信
MS「PSは通さない」
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:02▼返信
「ウチは買収しなきゃ競争できない雑魚でーす」の間違いだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:02▼返信
Switchはその中に入れんでいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:02▼返信
>>4
言ったやつが負けるやつやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:03▼返信
言ってる事とやってる事が一致してないんだが
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:03▼返信
ナデラCEO「スイッチ?あれはハードじゃなくておもちゃだろ」
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:03▼返信
もう自分から死にに行くようは発言しなきゃいいのにwトップが無能だと辛いな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:03▼返信
でも独占するねwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:04▼返信
>「我々の目標は、ゲーマーが(すべてのプラットフォームで)プレイできる選択肢を増やし、パブリッシャーがより競争力を持つようにすることです」

じゃあ買収する必要ないやろ

>それならスターフィールドもPS5で出してくれよ!

ほんこれで矛盾してんだよなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:04▼返信
てめーが欲しいだけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:04▼返信
これ全てのプラットフォームって括弧付きだから言ってないのに記者に足されたんじゃないの
あとMSにとっての全てのプラットフォームってゲーム機とスマホとPCとタブレットのことでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:04▼返信
ナデラは、全てのゲーム機にソフトを出す、
フィルは、PSにCODを発売するが永久にとは言い切れない、
独占にしたいのか、マルチにしたいのかわからかないのと、
買収の為に、ブラフをかましてきた様にしか聞こえない。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:04▼返信
ソニーって他CSハードに自社タイトルを供給した事一度もないよな
それで欧州に金払って他社に独占禁止って行動起こすってクソすぎね
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:05▼返信
取引委「じゃあ誓約書書けよ」
MS「嫌です…」
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:05▼返信
全部のハードで出すのが目的なら最初から買収しなくてよくね??
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:05▼返信
【有能集団】 IPやスタジオを育てるのに金を使う

【無能集団】 腐ったIPのスタジオを腐らせて買収し更に腐らせる

【真・無能集団】 ワンパターンIPを出す腐ったスタジオがバグを出しまくっているのをカネを出して隠蔽する
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:05▼返信
PCで出せって言いたいだけだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:05▼返信
>>1
じゃあ任天堂買収しろよって話だよな
低性能な独自プラットフォームに閉じ籠もってるの
見事に開放させるってんなら称賛するぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:05▼返信
>>16
MSも任天堂もやったこと無いのにSIEにだけクレクレされても困る
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:06▼返信
言ってることとやってることが違いすぎる
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:06▼返信
まずは自分のところで作ったゲームで体現しろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:06▼返信
MSがハードやめれば済む話
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:06▼返信
おいおいスターフィールドは?
平気な顔で嘘吐くなMSのトップは
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:06▼返信
錯乱してて草
もう駄目みたいですね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:07▼返信
PSとSwitchがXboxGamePass入れたら全機種でできるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:07▼返信
PCとSwitchでいいしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:07▼返信
>>16
MLB The Show22はマルチな上に初日ゲーパスやぞ
値段ミスって通常版がデラックス価格のまま放置してたサイコノーツ君とは違うんや
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:07▼返信
>>28
アカウント情報抜かれるとか無理
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:07▼返信
信用できん
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:07▼返信
ゴキステさんはサービスパクってるだけじゃ勝てませんよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:07▼返信
支離滅裂になってんぞw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:08▼返信
全てのハードってことはこれから出す自分のところのIPのゲームを全てPSやスイッチにも出さないといけないことになるけど、大丈夫なのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:08▼返信
>>17
あれ意味わからんしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:08▼返信
※29
なのにPSとPCで出ますって言うと騒ぐ豚
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:08▼返信
>>16
MLB出しとるやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:08▼返信
(´・ω・`)ぶーちゃんあまりにも雑魚
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:08▼返信
>>16
MLB THE SHOWだしたやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:08▼返信
※16
任天堂ハードはCSではなかったらしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:10▼返信
プラットフォームを他社コンシューマハードのことだと思ってる文盲が多すぎる
以前からMSの主張はスマホやタブレットとPCとXboxでもサービスの共通化でしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:10▼返信
自分たちが囲ってるタイトルは放出しないくせにこういう事言うから信用できないんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:10▼返信
独占しますw
3年間だけマルチで独占しますw
チョニーが邪魔してるんだw
全てのハードで遊ばせるために買収が必要なんですw

う~ん支離滅裂
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:10▼返信
※37
PCなんて持ってないからなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:10▼返信
じゃあ宣誓書書いてCMAやFTC公取委他に提出しなよwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:10▼返信
※16
君たち去年、SIE開発・販売のMLB THE SHOWがPS以外のCSでも出るって大喜びしてたばっかじゃん
もう忘れたの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:10▼返信
嘘つくなよw
最初は買収してゲーパスデイワン独占でPSから客奪うのが目的だったくせによ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:10▼返信
※29
PCあれば割れSwitchなんていらんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:10▼返信
>>16
MLB出しとるし
デスティニーも引き続き出し続けると言っとるわけだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:11▼返信
>>41
児童向け玩具でしょスイッチは
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:11▼返信
じゃーEUの言うとおり契約書にCODを永久にマルチにするってサインしましょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:11▼返信
スターフィールド独占してる時点で嘘だとわかんだね
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:11▼返信
>>49
PCならポケモンも高解像度でヌルヌル動くしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:12▼返信
>>35
MSとソニーじゃファーストの格が違う
お土産の木刀貸してあげるからダイヤ鉱山掘らせてくれってレベルや
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:12▼返信
※44
確かにチョニーこと任天堂はいろいろ邪魔してるけどさ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:12▼返信
言ってるそばから手のひら返しは草
本当に嘘しかつかない企業体質なんだな、MS
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:13▼返信
意味不明過ぎる
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:13▼返信
アクティビジョン・ブリザードとの契約が実現しなかった場合ついて聞かれたナデラ氏は、「私たちは何十年もゲームに携わってきました。今後もゲームにも進出していきます」と答えた

違約金で4300憶円くらいドブ捨て?になってもゲーム事業は変わらず続けるってよ
MSからしたらそれくらい端金なんだよなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:13▼返信
なんでそんな必要が?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:13▼返信
言ってることとやってることが違ういつものMS
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:13▼返信
すげえ二枚舌

それはそれとして、全てのハードで遊べるように!なんてのはブヒッチが存在してる以上不可能だろ。
性能低すぎてゲームがまともに動かねえんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:13▼返信
言ってないことを勝手に記者に足されてその部分で文句言われるCEOも大変やな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:14▼返信
>それならスターフィールドもPS5で出してくれよ!

実際問題、独占しないと言っていたベセスダゲーを舌の根も乾かぬうちに独占したせいで信用失っとるんやと思うしなぁ…
嘘つきのイメージしかない
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:14▼返信
買収したくて適当な事言い出したな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:15▼返信
黙って座ってろよもう
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:15▼返信
今普通にすべてのプラットフォームで遊べてるやん
switchハブはスペックが原因なだけや
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:16▼返信
>>67
当たり前やろ
まだ買収してないんだから
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:16▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:17▼返信
独占ソフトあるのに何言ってんだこいつ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:17▼返信
当初はPS向けにも開発されてたスターフィールドをPS除外した経緯があるのによくこんなこと言えるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:17▼返信
商品と市場の反応じゃなく、買収で影響力を増やすのって、反競争的行為じゃないの?

73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:18▼返信
>>67
まだMSによる買収が成功するかどうかも不確かな状態んだぞ
ABからしたら一番売れるPSに出さないなんて選択肢があるわけない
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:18▼返信
商売でやってんだから独自路線行くやつは行くだろ
独自性を失うような提案に乗るわけない
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:18▼返信
>>68

買収する理由にすべてのプラットフォームで遊べるようにするって言ってるんだがちゃんと記事読んだか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:18▼返信
MSは毎回言ってることブレブレで違うんですが?
AB買収危ういからって嘘ばっかやな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:18▼返信
MSにろくな独占ソフトが無いから、MSのタイトルをマルチするからPSもしろって言いたいんだな
こいつらは口先だけで絶対やらんだろうけどw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:19▼返信
え?
現状CoDはPS、Xbox、PCのプラットフォームで遊べるけど、マイクロソフトが買収することによって更にここにスイッチも加わるってこと?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:20▼返信
>>75

だから、MSが買収したら本当に今の状態を維持するのか
それを信用されてないってことだろ
何が言いたいのお前?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:20▼返信
全てのプラットフォームでー・・・

こら足引っ張るな○○○
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:21▼返信
>>75
口頭ではそういう事言って
契約書に記してサインするのは拒むという
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:21▼返信
どの口が言うとんねん
MSには二枚舌のアホしかおらんのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:21▼返信
>>79
いやだったら買収する必要ないやんて突っ込みのコメしただけだが…
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:21▼返信
欧州委員会「では何故、ベセスダの時はスターフィールドを独占に変更したのですか?」
フィル「ソニーガー」
欧州委員会「ABを買収した場合、CoDで同じことが起こらないと何故言えるのですか?」
ナデラ「ソニーガー」
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:22▼返信
こりゃあ一本取られたなゴキ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:22▼返信
MS「箱ライブ必須のゲーパスを全機種マルチにするからCod遊びたかったら入れよw」
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:22▼返信


だったら育てる事を重視しろよマイクソうんこ

育ち切ったメーカー買い取って独占とか馬鹿じゃねえのか
 
 
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:22▼返信
言ってる事とやってる事が全然違うw
そんならまずMSがHALOやフライトシミュレータをPS5に出せよ
したら英国もEUもアクティビジョン買収許可するだろうしね
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:22▼返信
>>83
やばいくらい分かりづらいというか
全くつっ込みになってないと思うが
まあ意図だけは理解したよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:22▼返信
ベセスダのソフトをPSにも供給しないと信用されないぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:23▼返信
支離滅裂
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:23▼返信
こいつらいつもいつもベセスダの事無視するよな
メディア側も聞かないルールでもあるの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:23▼返信
>(すべてのプラットフォームで)プレイできる選択肢を増やし

PCと箱とタブレットってことだよ言わせんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:24▼返信
xboxとWindowsPC以外のゲーム機が消え去れば彼の言う通りになるね
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:24▼返信
こいつほんと死なねえかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:24▼返信
だったらすくなくともXSSは切れや
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:24▼返信
ベセスダのひっくり返し方が酷すぎたせいで
こいつらの言葉には信憑性が全く無いのよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:24▼返信
原神をスイッチで出してくれよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:25▼返信
CODを人(物)質にしてスパイダーマンとかGOW箱に出せって言いそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:25▼返信
>>89
コメ欄の特定のコメに対しての反応じゃないんだからしゃーないやろ
別にここにいる奴らに意図を組んでほしくてしてるコメばかりじゃないんだからさぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:25▼返信
>>93
現状PCでも遊べるしタブレットはモバイル版があるからな
ゲーパスでプレイできる選択肢を増やすって意味でしかないでしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:25▼返信
>>98
予定はされてるんだけどな
出したいとは思ってるが、スペックがあまりに低すぎて実現困難なんやろ
察してやれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:26▼返信
>>98
そういや発表されてたよなSwitch版
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:27▼返信
MS本体が出てくるなら、あれやこれやを駆使して当局を懐柔も可能なのかな。
もしくはばっさり買収断念。
いずれにしてもこのインタビュー見ても書面での明言はどうやっても拒否らしい。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:27▼返信
ああ、コイツの言う全てのハードってスマホ、テレビなんかも含めた全てのハードって意味か
PSハードは最初からハードには含まれていないとw
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:28▼返信
>>98
予定があるなら希望はある
知らんけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:28▼返信
>>98
原神「性能を上げたスイッチ2を出してくれよ・・・低性能過ぎて動かないんだよ」
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:29▼返信
>>105
ゲーパスをプレイできる全てのハードって意味でしょ
それ以外のじゃ支離滅裂になるしな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:30▼返信
>>104
懐柔もなにも誓約書にサインするという妥協案が出ているのだが
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:30▼返信
買収しなくても全機種で遊べるのに?
買収でパブリッシャの競争を促す?
意味不明すぎるんですけど?????
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:30▼返信
そんなにゲーパスでCoD出したいなら買収しなくてもSIEとの契約が切れた後にDayOneの契約取り付ければいいだけだろ
なんでそれができねーんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:31▼返信
※99
PCで遊べるから問題ないだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:31▼返信


口約束最高!
法的拘束は絶対やめてくれ!
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:31▼返信
Stadia続いてAmazonやつもゲーパスのせいで撤退だしもう無理だよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:31▼返信
>>111
そもそも買収を持ちかけたのはABの方だが?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:32▼返信
珍しくはちまのコメントが大正論で話が終わってた
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:32▼返信
のらりくらりしか言ってないなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:34▼返信
この馬鹿は何を言ってるんだ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:35▼返信
>>115
セクハラで社内が荒れたときにMSから接触を図ったって話もあるけどね
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:36▼返信
>>109

逆よ逆
MS本体がロビー活動駆使して当局を抱き込む可能性のこと。
まあ俺ら素人にはどんな手練手管があるのかは知れないが。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:38▼返信
なら今後はスターフィールドマルチにしろ
ARK2の時限も今すぐやめーや
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:38▼返信
>>119
確証が取れない話じゃな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:38▼返信
>>29
エミュあるからPCだけだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:38▼返信
言ってることとやってることがこうも真逆なの笑うわww
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:39▼返信
※16
MLB:The ShowはXBOXでもスイッチでも発売されてるぞ
正真正銘ソニーのゲームだぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:40▼返信
>>98
スカバイ見て断念してそうじゃね
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:40▼返信
>「私たちは何十年もゲームに携わってきました。今後もゲームにも進出していきます」

「ま、がんばります」しか言ってないけど大企業のトップだと迂闊なことは言えないしこんなもんかね。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:40▼返信
インタビュー聞いてきたけど、これゲームパスとクラウドの展開から全てのプラットフォームって言ってるから他社ハードじゃなくてPCとモバイルのことじゃん
実際「Xbox and PC and mobile」って言ってるし
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:40▼返信
ということにしておかないと買収できずに違約金支払いになるからな。
実際にはベセスダのソフトを独占にしちゃったから口だけは信用されてないのに。
ましてや、今更「独占解除しますぅ!」と言ったところで買収したらまた独占だろって思われてるしね
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:41▼返信
>>122
横だがABでトラブルを起こしてるの元MS社員ばかりだからな
内部浸食されたんでしょw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:41▼返信
むしろMLBが今まで独占でも何も問題なかったのにMSが騒ぎ立てたせいでSIEのファーストなのに他機種版も開発しなきゃいけなくなったって経緯あるだろ
その前例を無視して何で被害者面してるのか不思議だわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:42▼返信
ホリデー商戦
有能集団 GOW
無能集団 ポキモン
バカ なにも無しw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:42▼返信
>>我々の目標は、ゲーマーが(すべてのプラットフォームで)プレイできる選択肢を増やし、パブリッシャーがより競争力を持つようにすることです

各パブリッシャーは基本マルチだろ余計なお世話だ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:42▼返信
>>33
任天堂信者はpsが負けてる異世界から書き込みするのやめてねー
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:43▼返信
>>1
全てのハードならニンテンドースイッチも含まれるので出してくれよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:43▼返信
>>132
MS「ゲーパスで全機種統一目指すぜ!」
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:43▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:43▼返信
ペテンサーがクソだと思ってたけど、ナデラCEOも割とアレだったのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:43▼返信
>>2
マイクロソフト「あっ、任天堂ハードは性能が低いので例外です」
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:43▼返信
>>132
バカ「P…P5Rあるし…」
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:44▼返信
>>138
MSはたいていアレばっか
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:44▼返信
>>133
我々の目標は、ゲーマーが(ゲーパスをすべてのプラットフォームで)プレイできる選択肢を増やし、パブリッシャー(MSとゲーパス)がより競争力を持つようにすることです

自分達のことしか考えてないからw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:45▼返信
ポケモンとかNintendoから取り上げてくれよ
あれSwitchじゃなかったらもっとバグとフリーズ減らせただろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:46▼返信
出来ないようにしてるのがMSやんけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:47▼返信
PS以外での全てのプラットフォームで出すべきだって明確だね
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:47▼返信
>>131
あれはあれで事情が違うんだよなぁ
騒ぎ立てたせいではなくMSがMLBに大金を出して 
SIEとMLBの契約更新時に独占契約を結ばせないように動かした スポーツ系はリーグ側の権力が強いことを上手くついた
めちゃくちゃMLBに金払ってるからゲーパスにも出せる
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:47▼返信
ゴキステでゲームやる意味ないからな
チョニーが8kで360fps余裕くらいの性能ハード「5万で提供してくれたらすぐにチョニーを好きになるんだが
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:47▼返信
MSが欲しいのはゲーム市場の6割を占めるモバイルゲーム市場だからコンシューマの相手とかもうどうでもいいんでしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:48▼返信
毎回発言が矛盾してんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:49▼返信
>>148
だったらCMAへの誓約書にサインすりゃよくね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:49▼返信
現実はゴキステ5はフルHDすら60安定しないゴミ性能詐欺ハードだからな
誰もチョニーのゴミハードを触りたいとは思わない
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:50▼返信
>>151
なぜ今チョウセンニンテンドーのスイッチの話を?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:50▼返信
はちまがまた嘘吐いたん?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:51▼返信
※151
いつものチョニーくんだ
そんなに朝鮮任天堂を貶めることが好きなの?www
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:52▼返信
(MSが持ってないIPは)全てのハードで遊べる様にすべきだ

…と言っとる様にしか聞こえんな、今までの所業を見るに
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:52▼返信
なんでMSは平気で嘘をつくの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:53▼返信
※152
スイッチはフルHDも出せないし、60どころか30fpsですら安定しないぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:53▼返信
MSもう独占してるのにな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:53▼返信
>>151
最近はSwitchのことをそう呼ぶのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:53▼返信
買収してIP独占しようとしてる癖に何が「すべてのハードで遊べるようにしたい」だ
ダブスタが過ぎるだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:53▼返信
言ってることとやってることが矛盾してて草
なんでマイクソ陣営ってフィルやナデラのような嘘吐きばかりなんだよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:53▼返信
>>150
将来何がどうなるか分からないのに「永久に」とか書いてる書類にサインするバカな会社どこにもないよ
仕事で契約とか結んだことないの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:54▼返信
Mac、iPhone、Androidで遊べるようにしてから言いな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:56▼返信
じゃあスターフィールドPSにも出すんだな?出来なかったらお前クビな?って言ってやりたい
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:57▼返信
>>163
それ、もう全部Xbox cloudgamingで遊べるぞ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:57▼返信
そうだなゲーマーは現在PSで全てのゲーム出来てるからさっさと撤退しろよ
邪魔だからw
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:57▼返信
>>152
ようつべで現実見てこいよ
つPS5フレームレート優先スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE(STAR OCEAN) Demo (再計測) フレームレート検証(frame rate test)
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:58▼返信
PS5とスマホあれば他いらんだろ現実として
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:58▼返信
>>159
ようつべで現実見てこいよ
つPS5フレームレート優先スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE(STAR OCEAN) Demo (再計測) フレームレート検証(frame rate test)
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:58▼返信
青田買いが基本でそれを育てるのがSIEのパターンなのに既に絶大な知名度の誇るIPやStudioを囲うやつと一緒にされてもなー
まぁわざとだろうけどその差を認めちゃったら反論封じられるからなww
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:59▼返信
>>154
ようつべで現実見てこいよ
つPS5フレームレート優先スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE(STAR OCEAN) Demo (再計測) フレームレート検証(frame rate test)
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:00▼返信
※171
製品版出たくせにデモ版の検証持ってくるアホ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:00▼返信
というか「永久に」なんて契約期間が認められるならもう先にソニーが契約してるはずだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:00▼返信
このNintendo信者くんはSwitchの性能が不満じゃないの?
ポケモンもハードがまともならもっと快適に遊べたのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:01▼返信
※171
がんばれチョニーくんwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:01▼返信
世界平和を願うと言いながら武器売ってるようなもの
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:01▼返信
※169
ぶーちゃんがMSの記事で発狂してる
なんで?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:01▼返信
※167
ようつべがすべてだと信じ切ってる可哀想なキッズかな?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:03▼返信
※147
今日も元気にチョニっとるな
がんばれーwwwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:03▼返信
>>171
実は画質優先のほうがフレームレート安定するんだよねえ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:03▼返信
ゲームパスというデカい主語を忘れてるぞ
そしてそれは失敗する
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:04▼返信
>>162
そんじょそこらの会社じゃない話だが
独禁法に触れるかもって思われる取引ならなくはないんじゃない?
まあ自分の勤め先がそんな規模のところじゃないから適当なことしか言えんけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:04▼返信
なお正式な書面に残すのは拒否する模様
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:05▼返信
>>180
現実見ろよキチガイ無職
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:05▼返信
買収失敗濃厚だからか急にバレバレの嘘ばかり言うようになったな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:06▼返信
三回読んだけど矛盾してて意味わからん
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:07▼返信
じゃあまずはスターフィールドをPSでも出そうか
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:07▼返信
フルHDで60出せないゴキステ5を買う選択肢がない
脳に欠陥がなければな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:07▼返信
だがエルダースクロールズの新作はPSでは出さない模様
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:08▼返信
>>188
ゴキステ5ってXSSのこと?
あれはポンコツだよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:08▼返信
>>178
池沼のキモオタは一生ゴキステ5で遊んでろよw w w
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:08▼返信
>>188
ゴッド・オブ・ウォーは1440pをTAAUで4Kにアプスケして80〜90fps出るんだがw
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:09▼返信
「スターフィールド」 はい論破
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:09▼返信
>>182
いや、それでも「永久に」はない 普通の会社なら絶対にサインしない
ほぼ間違いなくそれのせいで面倒ごとが起きるから
その代わり納得して長期契約結ぶなら終了条件を付けたうえでまず使いきれない30年や50年、場合によっては90年とか使う
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:09▼返信
スタフィー独占にしなければ、もうちょい説得力あったw
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:10▼返信
ベぜスタの人気IPを公言を破って独占化した経歴もあるから信用できない。
MSが人気IPをもつゲーム会社を買収すれば競合他社へのサービスを取りやめるので、消費者にとっては不利益の方がかなり大きいよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:10▼返信
買収失敗しそうだからって急に嘘つくの止めてもらえます?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:10▼返信
※191
チョニーくんは今日も頑張ってチョニってるね
がんばれーwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:10▼返信
マルチ化で競争力を高めようって言ってるけど
その動きに一番積極的なMSが一番ゴミなのをまず何とかしないと説得力ないだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:11▼返信
ナデラ 「スターフィールド? 何それ」
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:11▼返信
ってかその根拠が長年沈黙状態にあったSO6時点で意図的だよね
CSもPCも全部出てるタイトルならそれこそクライシスコアのリマスターが直近で話題に上がったのにww
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:11▼返信
>>162
永久はともかく50年くらいの契約なら出来るしするべきだろ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:11▼返信
いや、ゲハの奴らって元記事のインタビュー動画観ねえんだな
アレ観りゃGamepassの展開の話しかしてないって分かるのに
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:11▼返信
いやスイッチだけははぶるべき
足引っ張った上にエミュでタダゲーされるからね
逆にマリオとかはいらないし
スイッチだけではハブるこれで平和
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:12▼返信
チカニシしか信じねぇよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:12▼返信
つか、スターオーシャン6ってPCの推奨がフルHD60fpsで5700xtや2070要求する激重だから、ソフト側が最適化不足だろ(マジレス)
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:12▼返信
>>145
妄想が滲み出てて草
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:12▼返信
いやお前らサードの全マルチのタイトルを買収して独占にしてるやん
言ってることとやってることが180度違うんだが頭やべーのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:12▼返信



聞こえの良いことを言ってもやってることは独占なんよwソースはスターフィールド


210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:12▼返信
>>203
じゃあ買収無理やな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:12▼返信
>>202
報道が事実だとしたら「永久に」でCMAが条件出してきたんじゃねえの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:13▼返信
ゴキブ李容疑者が頭の悪さ全開で草
どうアクロバティックに擁護しても現実はゴキステ5は欠陥品だからな 信者もハードも欠陥品 by psw とはよく言ったものだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:14▼返信
MSを取り巻く環境にのみって話なら尚更質悪いじゃん
MW2でただでさえPSに客が集中してるものをシェアの低いところが独占しようとしてるなんてw
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:14▼返信
※212
チョニーくんは今日も頑張ってチョニってるね
がんばれーwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:14▼返信
チカニシがずっと言ってた「MSが本気出せば無限のゲイツマネーでサードをすべて買収して終戦」
をマジでやろうとしたのがフィル

でもそういうことができないように独占禁止法がある
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:15▼返信
どの口で言ってんだこいつ…
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:15▼返信
>>212
いや、ここはチカニシがナデラをアクロバット擁護するところだろう。擁護しろよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:16▼返信
チョニーが信頼を回復する方法はただ一つ
8k360fpsハードを5万以下で提供すること
それしかいない 倒産覚悟で池
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:17▼返信
>>218
8K360fps表示可能なテレビ持ってるの? それはすごいな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:17▼返信
>>194
まあ永久にってのはその通り
そもそも規制局が求めた解決案の中身がどんなものかわからんから何とも言えないのはあるが
了承されるかは別として10作品分は保証みたいなMS側の意思を提示することすら拒否したみたいだし
MSとしては無駄に動かず良い結果がでるのを待つほうにかけたってことなんだろうね
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:18▼返信
12テラワロス自慢、互換網羅宣言、尻Sは解像度以外は全部尻Xと同じ
これらを何一つ実現なし得なかったやつがps5に文句言えると思ってんの?ww
CoDじゃなくてスペゴリ遊んでろよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:18▼返信
>>206
それ以下の性能PCでも余裕で60固定でフルHDで動くぞ
ゴキステ5がいかにゴミ詐欺ハードかわかる
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:18▼返信
※218
チョニーくんは今日も頑張ってチョニってるね
がんばれーwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:18▼返信
>>135
ナデラ的には子供のおもちゃなので対応する必要はない認識なんだろう
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:19▼返信
※222
チョニーくんは今日も頑張ってチョニってるね
がんばれーwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:19▼返信
>>213
いや、PSにもCoD出すって言ってんじゃん
将来的にXboxには買い切りの他にサブスク配信でのプレイ選択肢もあるよってだけなんだからPSは買い切り買ってやってりゃいいでしょ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:20▼返信



                 死ねマイクロソフト


228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:20▼返信
>>226
口で言うだけで契約文言に入れることは拒否してるそうだよ、ロイターによれば
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:20▼返信
豚かバイトか知らんけど煽り方がチョニー一辺倒でつまんねーぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:20▼返信
※226
そうやってマルチ続けますって言って覆したのがゼニマックスで起こったから信用されてないって何度も言われてるでしょ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:21▼返信
PS     売上 2兆5000億   ソフト売上 3億5000万本

XB     売上 1兆8000億   ソフト売上 3億本

PC     売上 1兆7000億

任天堂    売上 1兆6000億   ソフト売上 2億3000万本
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:21▼返信
>>5
基本的にはマルチでハブられない性能と、PCにはない魅力、それなりに意味のあるファーストのラインナップだけでPSとは勝負できるはずなんだけどね
実際には、微妙にハブられる要素(XSSリリース強制)、劣化PC、ファースト激減と勝負する気があるのか無いのがマジで分からんのが箱なので
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:22▼返信
>>220
ただ、ああいう独禁調査が条件出す場合は「買収してもいいが他にも出せ」ではなくて「買収してもいいがこの場合はCoDのIPだけは他社に手放せ」って言ってくることが多いはずなんよな
正直「他にも出せ」って契約自体があんま聞いたことない(各ハードに対するの開発の開発力などの問題)し眉唾って感じ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:22▼返信
マイクロソフトのゲームも、PS5で販売すればよい。
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:23▼返信
マイクロソフトも死にかけているPCゲー市場を何とかしようと必死やな
ゲームがマルチプレイ必須になっている
現状じゃあどう見ても不可能だけど

236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:23▼返信
Windowsphoneみたいに
諦めて全機種に出すんだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:23▼返信
>>15
赤字で突き進む発想しかないから言えることで、サードにとっては開発しづらくて開発費が嵩む割には売れないような箱やswitchには出したくないのが本心だろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:24▼返信
>>228
関係者によれば、詳しい情報筋によると、投資家によると そんなソースばっかりじゃねーかあの件
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:25▼返信
>>50
そういう意味じゃMSと任天堂こそ出したことがないな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:25▼返信
>>234
マインクラフトはMSブランドで出てるな。PS5版は無いけど
逆にMLBはソニーブランドだがXBOXで出てる
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:26▼返信
>>18
自由競争だと魅力のない箱にはリリースしてもらえないものが多いって認めちゃってんだろうな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:26▼返信
当局「だから書面だせよ」

こいつもニマイジタゴリラなの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:26▼返信
>>5
Xboxは好調だよ
PC、スイッチよりゲームが売れている
だからこそ悩んでんだよ
MSの悲願は家庭用ゲーム機を全部潰してPCにゲームを集めることだからな
でもバトロワ、MMO、オンラインゲームが流行っている現状じゃあ無理ゲーだ
だから独占買収という無茶をやっている
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:26▼返信
>>226
口約束だけだろ
裁判で書面契約を拒否してる時点でベセスダ同様に裏切って独占する気満々やんけw
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:26▼返信
マルチ宣言しておかないと買収の旗色悪くなってきたもんな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:27▼返信
※238
そう思うならそれを覆すだけのソースで反論すればいいのにそれが出来ないからソースがーとしか言えないんでしょ
ジムへの手紙でマルチも所詮はポーズだけってバラされてるのに心象良いわけ無いでしょ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:27▼返信
>>28
switchじゃ何一つ動くラインナップなくて笑うだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:27▼返信
>>230
ちゃんと当時の原文呼んだか? 実際の発表は"既存のIPの独占はしない"だぞ? Starfieldは元々出てたなんかの続編か?
ちゃんと各プラットフォームのスカイリムにはアプデ来てたろ? 喜んで?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:28▼返信
ほらなゴキブリ
お前らが心配する独占なんてないんだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:28▼返信
>>33
CSの大体の要素はほぼPS発祥じゃね
コントローラと十字キーが任天堂なくらいで
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:29▼返信
>>238
アクティ関係者と書いてるからウソなら訂正が入るやろ
あと英国の競争・市場庁の関係者もMSは譲歩を拒否してると言ってる
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:29▼返信
>>233
そういえばディズニーがマーベルかどこか買収したとき
ブラジルだったと思うが規制局にスポーツチャンネルの売却を条件に認められたって聞いたことあるわ
今回のも作品の保証じゃなくてスタジオとかの売却求められてるんだろうか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:30▼返信
>>177
ポケモンがバグ盛り沢山のゲームでイライラ溜まってる🐷のストレスの捌け口はソニーガーすることだけ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:30▼返信
>>42
箱でもPCでもスマホでリリースされたMSタイトルなんて一つもないだろ
だから何を言ってんのか意味が分からんのよ
買収前からあるマイクラくらいじゃね
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:30▼返信
>>248
ベセスダのトッドハワードが自分たちのゲームは独占にしないと言ってたな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:31▼返信
※248
それが成り立つならなんで英当局に同じこと突っ込まれたらダンマリなんですか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:31▼返信
>>44
ナデラCEOもゲームには詳しくないだろうから、ペテンサーに騙されてる可能性もあるな
と言うかそれしかない気がする
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:32▼返信
>>243
SteamでMS以外のゲームが売れたところでMSには一銭も入らない。CSでシェアを取らないとやっていけないよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:32▼返信
※243
ジムは先3作までは契約しているその先は不明ですよって言ってるだけ
これ以上それ以上の事は言ってないよね
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:33▼返信
>>251
馬鹿か? どんな与太話が流れようが係争中の問題の当事者がその会社の立場で係争の内容についてなんて発言出来るわけがないだろうが それこそ大問題だわ
譲歩しなかったってのはフェーズ2に入った以上事実だろうが、何の譲歩かは結局謎だよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:33▼返信
>>245
寧ろそれをベセスダの時にして買収完了後に「マルチ継続やめますわ」とかやったから今のMSの信用はがた落ちで現状の「CODマルチ継続するよ!」が信用されてない
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:33▼返信
>>59
円換算で2兆じゃなかったのか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:34▼返信
業界トップのソニー1強はゲーマーとしての選択肢を減らすことになるからな
AB買収によりMSも競争力を手に入れる事が選択肢を増やすことになるとなぜ分からん
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:34▼返信
なおスターフィールド()で全て嘘なのがバレるやつ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:34▼返信
>>260
馬鹿とか言われてもロイターに言ってくれ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:35▼返信
GTAO、フォートナイト、原神、デドバイみたいなゲームさえ出ていなければ
今ごろMSの圧勝に終わっていたよ
でもそうはならなかったんだよ
F2P、課金システム、テンセントのせいでサードは完全に制御不能に陥った
MSがどんだけ買収をしようが次々と買収した会社から代わりのヒット作が生まれてくる
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:35▼返信
>>252
よくあるパターンはそれだけどね ただそれをMSがよしとするとは思えないし争う気なんじゃない?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:35▼返信
>>245
別に書面にサインすれば良いだけだよ口先だけじゃなくてね
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:36▼返信
GOWRやHorizonFWの縦マルチに文句言うやつがスターフィールドのPC上のデモですら30fps安定しない現状を叩かないのなんでかなぁ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:36▼返信
はちまの翻訳がおかしいだろこれ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:36▼返信
>>64
発表時期の問題だけだとは思うけどね
買収されてから発表したならまだしも次世代マルチほのめかすように発表されたタイトルを買収後に独占したらそりゃそうなる
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:36▼返信
ぶーちゃんと同じようなこと言い出したな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:37▼返信
>>265
事実だろうが嘘だろうが訂正が出来ないって話だよ
"アクティ関係者"なら真偽は分からないがそれに関して"アクティビジョンブリザード社"は当事者だから発言できない
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:37▼返信
>>263
ソニーはコツコツとビジネスを大きくして今があるわけ。買収もパブリッシャーではなく開発会社が中心だ

MSは金の力で巨大パブリッシャーを買収して大きくなろうとしている。そうなるとソニーだけではなく後から業界に入ろうとする人にも障害になる。実際Googleはアクティ買収でStadiaをあきらめたと証言している。
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:38▼返信
>>67
XSSだけじゃなくて、XSXの予想外の低性能でハブられる可能性すら出てきたからな
XSS同時がサードの義務なら箱そのものにリリースしない決断しちゃう(SIEの独占契約とか何もなしに)サードが一杯出てきてるんじゃないの?水面下で
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:39▼返信
>>273
何がいいたいのかさっぱり分からんが、報道を信じたくないのは分った
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:39▼返信
ゆうてスターフィールドのデモ見てあれ欲しいと思うか…?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:40▼返信
>>277
XBOXのせいでしょぼくなったんだと思うわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:40▼返信
>>248
それをマイクロが守ると思ってるのか...
せめてTES6やFO5が独占なしで出たときに言ってほしいわ
何が全てのプラットホームで出したいだよ。過去にリブートで成功したトゥームを独占で腐らせてブランド潰したマイクロがよ。トゥームだってPSで売れてたのを金で囲ってんだから汚ねーわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:41▼返信
>>274
Googleは難癖だろあれ 最初から碌な感じじゃなかったし
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:42▼返信
全て(任天堂は除く)

当たり前だよなぁ?ポケモンですらゴミなんだぞ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:42▼返信
>>77
今さらスペゴリをマルチにされても嬉しくないなぁ
360あたりのHaloが元気な頃ならともかくさ
Forzaも別にどうでもいい
他に何もないのがさすがにどうかしてるわMS
ファブルだかフェイブルだかの新作もキャンセルしたらしいし
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:42▼返信
MSも馬鹿じゃない
他社の邪魔するだけで利益が減るとわかればマルチにしてくるだろ
今はまだ独占が有利に働くと思っているだけ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:42▼返信
>>222
GTX1060は720pで50fps維持できないって感じやぞw
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:43▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:43▼返信
代名詞とも言えるヘイローのスペゴリ化、その双璧とも言える存在だったギアーズの存在感のなさ
こんなところがいくら資金力あってもろくなことにならないって腐るほど前例あるのに
喜んでるのはPS憎しのアンソぐらいじゃん
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:43▼返信
>>278
正確にはポテトのせいやで(XSS)
開発者ですらお荷物ハードとして切りたがってるくらいのクソハードらしいからなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:43▼返信
>>84
アホっぽい簡略アニメで再生されたわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:43▼返信
>>279
じゃあTES6やFO5が発表されて独占だった時に約束が違うと言ってくれや
何年後か分からんが
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:44▼返信
>>87
むしろ育ちきって自由にしたいって言い出したら放出するのが普通の流れ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:46▼返信
>>107
グラだけならいくらでも下げてリリースできるんだけどね
それ以外の要素も致命的にショボいからなぁ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:47▼返信
中国の国家市場監督管理総局がアクブリ買収の手続きを拒否したって話が海外で出たらしいがマジかな?
知ってる人いる?
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:47▼返信
>>120
ブラジルじゃ成功したアレか
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:49▼返信
>>115
ABが買収されて嬉しいのはAB上層部だけ
全社一丸となって買収されたいと思ってるとか頭がおかしいとしか
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:49▼返信
開発に一から協力して開発費負担や技術提供をして自社IPとして育てたソニーと金だけだして既に出来上がってるIPを独占しようとしてるMSを同列に扱うやつがいるな
インソムとの取引蹴ったMSとインソムとの取引成立させたソニーを見れば一目瞭然だろw
MSは根っからそういう企業なんだよ。土台を自分たちで築く気がない
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:49▼返信
>>283
マイクラみたいにMSのアカウント作らないとプレイできないようにするんじゃないか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:50▼返信
これこそ支離滅裂だわ
独占しまくってるフィルに言ってやれよ
自分達は独占して相手にはさせないじゃ筋が通ってない
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:50▼返信
>>293
バンナムがCoDはただのFPSの一つで他にタイトルいっぱいあるしそれ一つでジャンルになるような作品じゃないとかPSは他にもソフトあるから競争力は問題ないって意見書出してたがあれも買収か?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:51▼返信
CoDを毎年出せるABとしてはそんなに金困ってるわけじゃないだろし
買収されたくてされたくて仕方ないってわけでもないんかな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:51▼返信
>>146
つっても箱がそれなりに強い北米向けのソフトだしSIEも別にどうとも思ってなさそうではある
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:52▼返信
>>248
スターフィールドって元々PSでも発売予定だったんだけど買収後に独占にしてる時点で説得力皆無
元々PSでも出ないタイトルだったら理解出来るけどな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:53▼返信
迷走してんなこの会社
TikTokの買収も失敗してるし今回もだめなんだろうな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:53▼返信
>>138
Windowsが数字を上げる度に劣化してく責任者でもあるから、擁護できる要素がないな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:54▼返信
>>294
MSの買収の暁には環境改善と労働組合発足の約束もしてるし協力的だが? AB社が今まで労組潰ししてたのはニュースにもなってるし
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:54▼返信
>>143
ポケモンどうでもいいけど、PSで作られたスプラは見てみたいな
ガキばっかりのクソ民度から解放されるのもポイント
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:55▼返信
>>262
関係者によると、マイクロソフトは買収が失敗した場合、30億ドルの違約金を支払う見通しだという
30億ドルが約4300億円だからね
2兆円は独禁法違反とかで罰則金なら可能性あるかもしれんが
そういった話もないしソースが見つからないからデマでしょ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:55▼返信
>>147
お前の家は映画館なの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:55▼返信
豚は疫病神
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:56▼返信
>>148
ならAB参加のモバイルゲースタジオだけ買収すりゃいいだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:56▼返信
>>299
ゲームパスに出すなら利益減が不安要素だが箱はPCとの強制クロスプレイでユーザー少ないしそうなるとPC頼みだがCOD最新作でPS版が売上やユーザー数7割なの発表されてたからな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:57▼返信
>>301
あいにくとStarfieldがPSで発売すると公式で発表されたことは一度もないよ
選択肢にはあったかもしれんが発表前に潰れたものは最初からなかったのと同じだよ
単に「ソニーと独占契約しようとしてた」ってニュースだけでしょそれ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:57▼返信
じゃあヘイローとかギアーズも全プラットフォームで遊べるようにしろよ
ゲームとしてはやりたいと思わないけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:58▼返信
>>289
TESは独占だろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:58▼返信
ずっとMS擁護してる人がいるみたいだが、じゃあなんで長期で当局と揉めてると思ってるんだ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:58▼返信
>>159
いや30すら安定しないswitchのことじゃないだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:59▼返信
>>311
しよとしてたんならPSで発売予定だったのは間違いないじゃん
それを買収で奪い取ったんだろ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:00▼返信
>「我々の目標は、ゲーマーが(すべてのプラットフォームで)プレイできる選択肢を増やし、パブリッシャーがより競争力を持つようにすることです」
すべてのプラットフォームにゲームを出す、ではなく
PSではコレができる、Xboxではアレができるようにしたいってことで
独占の正当化だよな?これ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:01▼返信
強制クロスプレイとかやってきそう
MSってマジで業界にとっての癌だわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:01▼返信
>>314
逆に約10兆円の買収でなんで長期にならないと思ってるんだ?
MSは発表当時から買収完了は2023年の6月ってフェーズ2突入織り込み済みの予定出してるぞ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:01▼返信
>>312
MSがswitchやPSでゲーパス出させろと提案したらそんなの許可できるかって蹴ったやんw
MSはゲーパスを全てのハードで遊べるようにすべきだって考え方だからなw
なんせAAAタイトルをゲーパスだけで回収しようと思えばユーザー数が5憶人くらい必要だからな
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:01▼返信
元々PS5向けだったてのは噂でしかないからそこは根拠として弱いけど
少なくとも当局はマルチ展開の予定だったものを独占にしてるって指摘自体はしてるからな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:02▼返信
MSが信用ならないのはこの裁判での発言に限らず以前から嘘ばっかだったのを見れば分かりきってるだろ
次世代機の互換性も300タイトル以上とか最初謳ってたのに最終的に出来たのは全体の3分の1だからなwゲームパスだって当初のラインナップから大分減ってるし
こいつらは口だけ 言うのは簡単なんだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:02▼返信
独占禁止法が何のために存在してるのかよく分かる
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:03▼返信
買うパブリッシャーが悉く競争力を失う疫病神のMSが何を言うwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:04▼返信
>>316
別にプラットフォーム未発表のゲームが買収後に箱とPCで出ると発表されたことに何の問題が?ただのタイミングの問題かもしれないしな
証拠もないゲハニュース片手に「出るはずだった」と喚くのか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:04▼返信
独占とダンピング問題
win100円にしとけよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:05▼返信
※325
全く同じ疑問を英当局がやってるのにそれについてはなんで答えないのよ
これもゲハがソースって言い出すの?ww
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:06▼返信
>>320
抱き合わせ商法かよ
ソフトだけ配ればええやん
結局綺麗事言って自分達が胴元になって掻っ攫いたいだけか
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:06▼返信
>>324
競争相手にプラスになるようなパブリッシャーをゲーパスに閉じ込めて競争力を失わせれば
競争相手メインで売れる弾が消えることになる
妨害するのにピッタリな戦法やん
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:06▼返信
>>319
買収完了に長期間要するのと単純に買収問題で揉めて長引いてるのは違うぞ
今のMSは不利な発言ばかりで当局を怒らせ信用失くしてるから公取の事実確認調査や市場影響を考慮した消費者調査をして無駄に裁判が長引いてる
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:08▼返信
>>311
まぁ初期発表のを見てもXSS対応で次世代感なくなりますってメッセージも感じなかったけどな
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:08▼返信
>>327
書面かなんかで回答してるだろ 相手は公的機関だぞ? ただその内容を外に出す必要は微塵もない
お前の知ってる公的機関はニュースやTwitterで意見を交換するのか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:08▼返信
SIEのバンジーだって当初よりは審査長引いたけど出すものはしっかり出した上で認可されたからな
現にでってにーがPSで独占なんてこと起きてないしな
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:09▼返信
これ、すべてのプラットフォームの「XBOXゲーム上」でプレイできるようにしたい、って意味だよな?
つまりむしろナデラ氏はXBOXゲームとして独占したいわーと言ってる。
まあわかりづらいけどw
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:09▼返信
※332
回答せずにダンマリしたから次のフェーズに移ったんだろ、バカが
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:10▼返信
>>325
こういう謎の擁護するやつに限ってMS側のPS独占ガーの不満発言には何も言わねーんだよなw尻尾見えてんだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:10▼返信
>>240
買収前から出ててMojangが俺たちのやり方に口を出すなって言ったから引き上げられなかっただけ
創業者が抜けてからはやりたい放題、PS5版も出てないが、PS5版がレイトレ対応で出ちゃうと対応できないXSXが惨めに見えるので出せない
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:12▼返信
>>325
ジャーナリストの発言を全否定か
カーンは信頼できる人物でMSもソニーも否定してないのに
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:12▼返信
>>335
CoDを永久にPSに供給し続ける契約書にサインしなかったからじゃなかったのか?
それとも正直に「うちは問題ないと思います」といえばフェーズ1で終わってくれるのか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:14▼返信
>>266
意味が分からん
その4タイトルは箱じゃ遊べないんだっけ?
原神は出てなかったか?中国人PSよりも箱好きなのに
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:15▼返信
>>287
XSXも大概だぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:16▼返信
※339
ゼニマックスの前例を聞かれたらダンマリしてCoDの公的契約を結ぶのは嫌がるってもうムーブで口約束を反故にしたいの見え見えだから当局も慎重に対応するしかないって状況見りゃわかるだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:17▼返信
>>325
トッドは全ての人に届けるべきと発言してたんだわ
それなのに箱独占になった
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:18▼返信
お前んとこが買収したら確定で死ぬから競争も糞もねえじゃんアホなの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:18▼返信
>>295
そもそも会社の成り立ちからしてね
最初のメジャー製品を自分で作ってないんだから、技術ベースの会社じゃなくてビジネスありきで成り立ってる会社だよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:19▼返信
>>302
「北米の」投機家でさえ成立すると思ってない
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:19▼返信
全ての人 つまりSwitch
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:20▼返信
>>266
MSがイマイチ成功できないのはゲームタイトル云々じゃなくて箱のPC強制クロスプレイや低性能機のポテトを切らずにダラダラやってるのが原因だよ。何もかもが中途半端 強制クロスプレイやゲームパスラインナップで不満が噴出してるんだからCS版は切り捨てりゃいいのに まぁとはいえ今のMSではPCに絞ってもsteamやepicに負けるのが落ちだがw
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:22▼返信
>>328
valveを買収する方が理にかなってる
自分達のプラットホームの上で最大のゲームビジネスしてる連中を野放しにしてるのにCSで訳の分からんことをし続けてるのはひとえにソニーの邪魔がしたいだけだから
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:22▼返信
>>347
最下位堂さんはお呼びじゃないんでお帰り下さい。招待してないのになんで来たの?場違いだよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:24▼返信
>>332
解決してたらもっと短く買収が終わってたろうな
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:24▼返信
>>332
お前極論ばっかだな
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:25▼返信
>>347
台数が出てるってだけで実際には人類がさわってもいないハードだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:26▼返信

ダビスタクソメーカーwwwwwww

355.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:26▼返信
ARK2の独占してる時点で破綻してるわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:28▼返信

マイクロソフトってやっぱ頭悪いのか? 自分達のやってることをすぐ忘れるよね

357.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:28▼返信
>>329
CODクラスでそれをやられたら業界そのものの損失になるから買わせないよ?
ってなってるのが今の状況
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:29▼返信
あんたがやってるのは単に中小企業から権利を取り上げて札束ビンタしてるだけ。
ゲーム販促でも何でもない。だから箱はいつまで経っても赤字赤字の連続。
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:31▼返信
じゃあ箱撤退しろや、邪魔なだけだろPSでスイッチの以外は全部出来れば解決やろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:36▼返信
委員会へのアピールでしかない
去年までPSに勝つ勝つばっか言ってたのに買収の雲行き怪しくなった途端に共存~融和~とかキモい話ばっか
MSが過去に何やってきたかみんな覚えてるよ気を許しちゃいけない会社なんだよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:38▼返信
Disneyにしてもマイクソにしても笑顔で業界食い荒らしてるゴミだよ迷惑でしかない
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:39▼返信
やっぱ釈迦さんが正しかったんじゃん
任天豚は反省するように
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:40▼返信
行動が伴ってないんですわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:41▼返信
これほど説得力のない言葉もそうそうないw
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:42▼返信
※295
マイクロソフトの主力IPってどれも会社ごと買収したやつばっかなんだよね
フライトシミュ、EOE、フェイブル、ヘイロー、ギアーズ
マイクロソフトが作って育てたIPはフォルツァくらいじゃないか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:43▼返信
は? じゃあベセスダのゲームをSwitchやPSに今後も出せよw
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:44▼返信
>>361
ポリコレ視点だとマイクソは何もしてないけどな
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:47▼返信
一番独占をする企業のマイクロソフトに言われたくねぇw
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:49▼返信
言ってることがちぐはぐ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:49▼返信
じゃあ独占しないって文章で提出してね♪
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:52▼返信
公取もヘイローやマリオをマルチ化しろって言ってるわけじゃないんだから。
MSはもっと真剣に考えたほうがいいよ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:54▼返信
つーかゼニマックスの売却命令を心配したほうがいいレベルやで
メタがそれで買収完了した画像検索会社を売るはめになったんだから
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:55▼返信
CoD独占しないって契約書結んだらPS5信者はじゃあ合併してええでってなるんか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:55▼返信
自社のファーストが泣かず飛ばすだから既に人気のIP買収しちゃえってのが見え見えだからな
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 00:00▼返信
結局いつ買収出来るの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 00:01▼返信
>>373
COD以外の既存IP全てをマルチ展開すると契約するなら許してやるよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 00:01▼返信
少なくともMSの買収なんて日本人にはメリットゼロなのは間違いない
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 00:07▼返信
>>373
そりゃユーザーはPSにゲームさえ出れば問題ないだろ

今の時点でさえPS5が70%売れてるしCoD新作
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 00:08▼返信
言葉が軽いね
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 00:08▼返信

前科ありすぎて何言っても信用ないマイクロソフト

381.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 00:10▼返信
>>319
買収が2023年6月までかかるなんて言ってない。2023年6月中(2022年7月からの1年間)には買収すると言っただけ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 00:11▼返信
口ではなんとでも言えるが信用が無い
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 00:11▼返信
俺らは野次馬であれこれ言ってるだけなんだから、ええでもなにもないw
その野次馬的に言わせてもらえば、マイクラみたいにするなら別に文句ない。
スピンアウト作品もマルチで出してるしな。まあPS5版がないのはご愛敬だ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 00:21▼返信
ここ数年のスパンで見た場合、なんだかんだPSゲーはPCにも出るようになったけど
MSは(元から出てた分)何も変わってないからな
むしろスタフィー独占化とかでマイナスの印象しかない
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 00:21▼返信
これからもゲームに携わっていきますのくだり結構興味深い
据え置きゲーム機に関しては初代箱からまだ20年だから「何十年も」とは普通言わない
ここで言ってるのはPC含めたゲーム事業に関してのことだろう

つまりゲーム機続けるとは限らないわけやね
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 00:28▼返信
構想してるPCやスマホなんかを統合したXboxのゲームストアを作ったらプラットフォーマーは撤退かもね
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 00:31▼返信
>>367
なんでポリコレ視点なんだよ
ゲーマー視点で考えろ
考えた場合は買収合戦を誘発させたMSがクソだな
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 00:40▼返信
嘘しか付かねえよなMSって。もう既に独占しないよ・・・からのやっぱ独占!!ってやったから誰も信じて無いわww
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 00:46▼返信
>>189
開発者かなり抜けててエルダースクロールズのようなものしかできんぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 00:48▼返信
※373
そもそもMSはIP腐らすので問題外
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 01:03▼返信
MSはフィルやナデラが公式の発言してんのに
アンチが言ってるのは得体の知れない関係者やメディアの発言がソースだからなぁ
どれか一つでも発言の証拠があるんかよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 01:11▼返信
>>225
思い通りにならなくてイライラしてるの見え見えwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 01:11▼返信
>>16
あるぞ。MLBがな。
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 01:15▼返信
独占云々の前にMSが買収するとゴミ化するから誰も得しないんだわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 01:16▼返信
※393
ポポロもDSで出すの許可してたな
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 01:17▼返信
>>88
ちゃんと買収後も保証契約書交わさんとな。
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 01:17▼返信
おもしれーマイ糞信者おるやんけwww
公式の発言だから信用出来るとか寝言も大概にしろや
公式の発言なんざ1秒で反故にされる無意味なもんだよ
公式の契約ならちょっとは信用出来るが
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 01:18▼返信
とにかくファーストが弱すぎるんだよMSは
そんな所が買収しても上手くいくわけねえじゃん
面白いソフト作れないんだから
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 01:19▼返信
>>107
まじで次のハードまでお預けはあり得るな。但し、次がまともなハードであることと、その頃までお互いが続いていたらの話だが
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 01:25▼返信
>>305
実際ポケモンはSONY的にはどうでもいいソフトだな。
SONYファーストでやらせるような仕事ではない。
バンナム辺りが管理するのがいいだろう。
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 01:28▼返信
>>18
実際今のCODは任天堂機以外全機種マルチだしな
任天堂に出さないのもスペックが低いだけで
PS4とPS3の縦マルチ時代にはWii Uにも一作だけとはいえ任天堂基本にだしてるし
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 01:31▼返信
>>42
それでもそれって別に買収しなくても良くないか?
CODとかのアクティの看板ソフトはスマホ版も出てるから今でもほぼ全てのプラットフォームで遊べるやろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 01:35▼返信
>>64
買収が確実になるにつれ変わっていったしな
買収前 マルチで出すよ
買収時期内定 マルチと独占の2種類のソフトがある
買収後 マルチに出すなんて言ってないんだが💢
    とにかくソニーが悪い!!
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 01:35▼返信
やっぱMSよお!チョニー応援してる人って・・・w
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 01:36▼返信
>>248
今後フォールアウトも独占すんだろ?
TESもな。販売した分をプレイ不可にして返金するのも大変だし、そんだけの話でしかない。
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 01:39▼返信
>>89
流石にアスペすぎんか?
買収前から全機種マルチやんで
普通は通じるやろ

407.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 01:41▼返信
>>263
アカに染まってんじゃねえよ。弱肉強食
弱いやつが死ぬだけだ。
弱いくせにでしゃばったらそれも自滅して死ぬがなw
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 01:43▼返信
>>291
今のがギリギリ動いてもアップデートとかあるから余剰スペックを担保出来ないんやろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 01:43▼返信
>>348
ユーザーが弱い、そしてファーストがブレブレそんな噛み合わない集団が強いわけがない。
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 01:49▼返信
>>402
アクティ傘下にあるKingとかのモバイルゲーム系会社も欲しいんだと思うよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 02:05▼返信
>>169
DEMO版って体験版やんけw
製品版で4K60fps出てる時点でFHD120fpsは可能なスペックやで
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 02:05▼返信
>>184
なんで製品版の話しないの?
それ体験版やろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 02:09▼返信
発言と行動が乖離しすぎているから欧州委員会らに信用されない
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 02:16▼返信
>>321
スタフィは買収直前まで開発責任者のトッドが全てのプラットフォームでプレイできるべきって発言や、
当時普通にPS4とoneの普及台数差みてたらどっちのユーザーがメインかはトッドはわかってただろうし
ほぼマルチ展開したかったってのは黒にちかいやろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 02:17▼返信
>>377
むしろローカライズが疎かになる可能性高まったりデメリットの方が大きい
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 02:21▼返信
>>373
信者は知らんがSIEは困らんやろな買収されようがマルチ展開ならCODの売り上げの3割はプラットフォームとして受け取れるわけだし、他7割をアクティ全どりか買収されてアクティとMSとで折半になろうとSIEの取り分3割は変わらんし
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 02:23▼返信
>>263
任天堂おる
2強だぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 02:45▼返信
確かMSの本体は欧州の当局とバトルしてたよな?
なら、本体が出てくるなら話は進みやすいんじゃないか?
但し話が進むであって買収からの独占が進むとは限らないが。
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 02:52▼返信
>>417
任天堂はMS以下
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 02:55▼返信
言ってることとやってることが真逆で草
買収して独占することがなんで競争につながるねん
「うちも買収されるため頑張ろう」って競争になるとでも思ってるのか?w
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 03:09▼返信
ハード撤退したら信用するわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 04:33▼返信
じゃあTES6もスタフィも独占取り止めろよw
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 04:59▼返信
スイッチ版のCODだけライセンス受けて開発すればいい
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 05:12▼返信
SONYの邪魔したいって正直に言う方がいいと思うがね
二枚舌なのバレてるんだし
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 05:18▼返信
マイクラも独占しようとしたけど作った奴との契約でマルチ継続してるだけだからな
PSには出来る限りの邪魔してるし
継続的なバージョンアップも止めますって言ったら
それも作った奴がキレて結局はサポート継続決定したって経緯だしな
何を信用しろと
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 06:56▼返信
洋ゲー要らね
マイクラもMSアカウント作らなくても遊べるし
MSが何しようとオレのゲームライフに影響無し
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 07:01▼返信
すげえええええええええええええ
MSがアクティ買収したらCoD最新作がPS、XBOX、Switch、PC、iOS、Androidの全プラットフォームで遊べるようになるのかすげぇな
じゃあまずはスターフィールドやTES6でマルチ追加してみようか
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 07:31▼返信
>>391
マイクロソフトは嘘なら否定するぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 07:48▼返信
やたらマイクソを擁護してるやつって箱信ですらねーだろ
マイクソが口だけで実際に有言実行出来たことなんて殆どねーぞw MS本拠の米国ならまだしも日本で箱擁護するやつはただの対立厨か他社批判のために叩き棒として利用したいだけだろ
MSの日本軽視は今も昔も変わらないからな?次世代機発売後に日本市場大事とか日本のユーザー取り込みたいとか色々言ってたけどその後に日本で何か集客出来るようなことしたか?あいかわらずローカライズ疎か、PSやスイッチと比較しても圧倒的に和ゲーが少ない、オンラインマルチゲーでアジア鯖なし(これには箱信ですらキレてたぞ)とか昔から何ひとつ日本軽視は変わってない
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 08:15▼返信
>>1
ベセスダで既に答え出てるじゃんwww

どんだけ厚顔無恥なんだよ!面の皮厚すぎだろ!!!恥も外聞もないのかよ!
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 08:16▼返信
>>2
あからさまな嘘をかね?
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 08:18▼返信
>>4
十年も掛けて何一つ結果を出してないのによく言うよな!
ゲーム業界にとってマイナスだっただろ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 08:18▼返信
※16
MLBは言われてるけど
ソニーって括りでいったらソニーミュージックだかアニプレだかなんかも任天堂とかマルチに出してたよ
インディーレベルだけど最近もRPGタイムってのだしてたし
一番出してないのは任天堂でその次は強奪したマイクラくらいのMSやろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 08:33▼返信
>>243
だったらまずはSteamを買収しろよハゲ!PCガー理論はソコが一番おかしいわ!
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 08:34▼返信
>>6
Switch入れるならスマホ入れるわwww

これがマトモ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 08:35▼返信
>>11
ベセスダで証明済みだもんなwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 08:37▼返信
>>135
こんな時でもクレクレ忘れないブーちゃんって凄いよなw
買わないくせにw
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 08:38▼返信
>>2
任天堂は蚊帳の外なのによく出てこられるなwww
クレクレであやかりたいのか?
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 08:39▼返信
>>4
そのための買収だろwww矛盾だらけじゃんw
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 08:41▼返信
>>232
その基本がまるで無いんだよ!
そしてそれはPSの後追いでしかない
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 08:52▼返信
動画見たけど、Gamepassの話しかしてないからこのすべてのプラットフォームってMSがよく言ってる箱とPCとスマホ・タブレットのことじゃん
これはちまが勝手に他社のハードのことだと思い込んで誤訳しただけ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 09:04▼返信
>>404
安い煽りだ。知性のなさを感じられる。
馬鹿なりに支持する理由を具体的に挙げらればまだネタにもなるのだが、馬鹿すぎてそれもできない。
ただ脊髄反射で悔しいしているだけ。当然フルボッコよ。つまらんやつだしな。
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 09:14▼返信
そーだそーだ
ps5のゲームもファミコンで出来るようにしろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 10:54▼返信
ベセスダの時もAB買収を発表した時も言ってなかったのに、追い込まれた途端にテキトーなことを言うクズ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 11:46▼返信
>>441
どこ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 12:06▼返信
>>445
一番上の記事の以下、全文を読むから飛んだとこだよ
というか元記事読まずにずれた認識でうだうだ言ってんの多すぎだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:17▼返信
>>441
まあ、改めてCoDを独占しますって言ってるだけだよな
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:06▼返信
言ってることとやってることが逆
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:11▼返信
コルデュリならすべてのプラットホーム(動作スペックの足りてる)でやれるようにするなら
サードのまま残す形が一番いいだろ
マイクソが独占してPS5排除したいだけのクソ企業

だからさぁ
ファースト育てろよな
それ放棄してサード独占に走ってるだけで最低の行為だぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:21▼返信
AB「うちは買収されたいんだが」
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:40▼返信
今まで世話になったソニーが買収すれば丸く収まる
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 14:45▼返信
>>451
じゃあ手を引け
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 14:51▼返信
>>446
動画の時間だろ
俺は記事通りの動画だと思うがどこで判断したんだ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 14:53▼返信
>>446
そもそも元記事じゃ全てのプラットフォームてあるのに、それでPCと箱限定だなんて都合良く誤訳してるのお前だろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 15:26▼返信
>>454
横だけど、ゲーパスの話が前提なら勘違いしてるのはお前なんじゃね?
はちまの低レベル民かよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 07:15▼返信
XSSがセール初日から完売状態
「Xbox Series S ブラック フライデー セール」開催
各国で行われる「ブラック フライデー セール」の時期に合わせ、2022 年 11 月 22 日 (火) から 11 月 28 日 (金) まで、協賛 Xbox 販売店で Xbox Series S 購入時に 5,000 円引きとなるキャンペーンが実施されます。
実施販売店一覧 ・Amazon ・上新電機 ・ビックカメラ ・ヤマダデンキ ・ヨドバシカメラ
※Xbox Series X は対象外です ※実際の販売価格は販売店により決定されます ※キャンペーンは在庫状況などにより、店舗ごと、販売店ごとに予告なく終了する場合があります

直近のコメント数ランキング

traq