関連記事
【米当局「マイクロソフトの『アクティビジョン・ブリザード』買収についてだが、これは競争を阻害するものだ!提訴するわ!」】
【【独占禁止法】MS「ベセスダ買収するけど他社ハードにもゲーム出します!」 → 買収後、新作『スターフィールド』はXbox専用だと判明 → 規制当局ブチギレ】
【スカイリムの続編『TES6』、Xbox/PC独占になると連邦取引委員会が発表!マイクロソフトは信頼できないことを示唆】
【フィル・スペンサー氏「『アクティビジョン・ブリザード』の買収を阻止しようとするソニーは、この問題における唯一の敵である」】
【【AB買収騒動】MS、ソニーに譲歩案を提示「PSプラスでCoD遊び放題にしていいよ」】
↓
マイクロソフト幹部、「PlayStationの方が独占タイトルが多いためActivision Blizzard買収はフェアなものだ」と発言
記事によると
・米FTC(公正取引委員会)は、マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収する計画を阻止すべく提訴した
・マイクロソフトの社長兼副会長を務めるブラッド・スミス氏は定時株主総会で「プレイステーションの方が圧倒的に独占タイトルが多いため、自社によるアクティビジョン・ブリザードの買収はフェアなものだ」と述べた
・スミス氏は「世界市場では、ソニーが70%、マイクロソフトが30%のシェアを占めています。ですから判事は、FTCの訴訟が競争を促進するものなのか、それとも最大手企業を競争から守るものなのかをまず判断しなければならないでしょう」と指摘
・また、スミスはPlayStationの独占タイトルが286本であるのに対し、Xboxは59本のみだとし、「つまり判事は、独占タイトルが59本から60本になることが競争においてそれほど危険なことで、阻止すべきことなのかどうかを判断することになります」と述べた
以下、全文を読む
この記事への反応
・傘下スタジオやサードとの契約で1から独占タイトルを製作することとマルチプラットフォームで人気を築き上げたタイトル群の買収って事情が違うと思うけどな
・SIE側はIP生み出してるしなぁ…しかもそのIPはPCにも出し始めてるし
個人的に正直ABがどっちに行こうが興味はない、CoD買うことはないから
・その独占タイトルの大体があんまり息してないのがね。ズレてるけどなんでHALOとかギアーズにFrozaになれないのかは考えたほうがいいよ。
・ユーザーの選択肢狭めるより、ラスアスとかホライゾンを見習って自社スタジオで新規IP作ればいいやん
・そもそも傘下のスタジオはソニーが17でMSが23だけど
その割に毎年のGOTYでもMSタイトルの存在感全く無いし
500億以上掛けて初日ゲーパス入り&マルチ無料でバラ撒いたHALO∞は評判も同接数も死んでるし
これだけやって自社IPが育たない環境って一体どういう事なの…
・財務力が膨大な後発スーパーが、先行他社を妨害するために、中立のブランド食品会社を買収して、先行他社への製品供給を止める。
MSがやろうとしてるのは、こういう事だけどね。プライベートブランドでの競争なら、だれも文句言わないね。
・MSの方が傘下スタジオ多いのになんでだろうね…買収したスタジオのマネジメントができず独占タイトルを生み出せてこなかったのを棚に上げて、この発言は情けないなぁ
・煽り目的の記事タイトルじゃなければ凄まじく情けない言い分だなとしか。
家庭用ゲーム機の参入から20年、そんだけ時間をかけて今まで何やってたんだ?
PS1から20年後の2014年はPSスタジオが順調に力を付けてHorizonやツシマ、スパイダーマンなど現在の主力IPの開発中だった時期なのに
・結局ABタイトルを独占する気マンマンで草だし、FTCの懸念に対して何ら反論できてねぇ。ほんま誰のためにもならん買収をやろうとしてんな。
つかどういう数え方した結果なんだ? この数字は。200近く離れてるとは思えんがな。
・これは本当にソニーよくやったわ
相手は市場で負けたらさんざんアンフェアなルールを押し付けてくる連中なんだから、ひたすら自社が有利になるように働き掛け続けるのは他の日本企業にも必要なところだと思う
・自分たちのとこのスタジオをクソバカにする発言できるのすげぇわ
だからヘイローとかのスタジオから主要スタッフ抜けてくんだよ
・色々配慮してた大人の話し合いから殴り合いに墜ちてきたな
・MS側が元々少ない独占タイトルが1個増えるだけで何も問題ないやろ?って言ってる時点でお前やっぱABゲー独占する気やんけってなってる
マイクロソフトがここまで情けないことを言うとは思わなかったぞ…


万策尽きたか
独占しないという建て前吹っ飛んだ
やめたら?
ABを買収するのが問題だって言ってんだよ無能
ていうかSIEよりスタジオ抱えてるのに独占タイトル59本しかないんですか?
そしてAB買収したらCOD1つじゃなくて全部独占にするんですよね?独占が少ないからw
今まで出来てたハードで出来なくなるんだから
PCゲーがオワコンになるからチーター、PCの隔離はしない
→PSが圧勝
→独占、買収、無料ゲーと頑張る
→それでもPSが圧勝
→CODの会社を買収して強制的にチーターと隔離できないようにするわ
→提訴される(今ココ
そこで独占ソフト作ればええやん
ゲーム外では大騒ぎして話題つくるけどゲーム自体はまじで下の下だわ
真面目に自社で子会社立ち上げてタイトルを育てろよ
ただの誘拐犯じゃねえか
やめちまいな
叱られたガキが「アイツも同じ事してたもん」って言ってるのと同じだよ
その独占はWWSとソニーが育てたんだからな
フェアと言うならお前らも新規IPを育てろよ
任天堂信者の嘘が暴かれてるの草
そこから独占タイトル出せって言ってんだよ
バカ
悔しかったら新規IP作って育てろよ、ソニーみたいに
アメリカのくせにジョーク下手すぎない?
ただ単にSSとかいうゴミのせいで避けられてるだけだろw
じゃあ箱いらんわ
任天堂はなんと0%です。」
ベセスダも開発止まっちゃったし、ユーザー目線で言えばMSに買われたら飼い殺しにされてソフトが減るってことなんだぞ?
人がいいなw
ファーウェイとかtiktokとか勝てない相手は潰せばいい
ブッブー
ゼルダで分かったと思うけど任天堂はMAX102%計算なので2%ありますぅ
やっぱ独占する気なんじゃねぇか!!w
犯罪者がインタビューで自白してるようなもんじゃないの
まあ実際はそんなことないけど。
割とマジやで
世界市場ではXbox、Steamのほうがスイッチよりゲームが売れている
スイッチは文字通り最下位や
ハードの性能の低さがもろにロイヤリティ収入に響いている
マルチ展開していたゲームを買収して独占にするのとは話が違う
ソニーがどうこうとかいう話ではないんよ
買収して独占するのだと全然違うのに頭の悪い論法で戦うのマジでやばいな
現状本当に関係ないし
なすりつけは朝:鮮:人の十八番
すごい適当感のある数字w
破って何が悪い、と言い返すとか馬鹿だとしか思えんw
皆で倒さないか?
構って釣り針デカイw
ギアーズやヘイローといったかつて超人気だった独占タイトルを自ら潰しただけの事はあるね!
全部微妙な仕上がりに変えて、新しいの買っての繰り返し
フィルはそう発言してるね
うちのプラットフォーム(箱&MSStore)にアクセスできない人はほとんどいないから、独占してもお客さんには困らないとかなんとか
でもソニーがパブリッシャーを買収して、他のプラットフォームで人気の作品を独占したか?
どうぞどうぞ、消し飛ばしてくださいw
独占タイトルの多少なんぞ関係ないし妨害をしてきたのはMSの方じゃん、もうちょっと自分の行動を振り返りなよ
これが全部箱独占になったら脅威だね
地球に住んでいないやつでないと出てこない発言だな
うん、アクティビジョンにとってね
本社幹部もこんな感じなんか・・・
独占はしないと言ったがアレはウソだ!w
日本はせいぜい10~20万程度の影響だけど、外人はマジで発狂しそうだよね
PCっていってもMSストア確定じゃ大炎上しそうだが
記憶にない
時限独占はどのメーカーもやってるが、これソフトハウスにもちゃんとリスクがあるからな(3DS独占でクソ化したモンハンとか、箱独占で脂肪したトゥームとか)
ブリザード
キング
これらおさえて一本増えるだけとか草なんだがw
サードに他の選択肢がなかったわけで
マイクロソフトなんて元々こういう会社だから何の驚きもないぞ?
ベセスダは買収が成立した瞬間にそれだったからなぁ
そういうことじゃねぇんだよなぁ…
相変わらずユーザーを全く考えない自己中心的な思考だな。
CODか?ディアブロか?
それ以外は独占しないとでも言うのか?
MSが買収して成功したIP言ってみ?
SIEは買収した後に育ててるんだよ
IPを持ってる企業を買収なんてしてないからな
アップル「買収反対」
グーグル「買収反対」
イギリス競争市場庁「買収反対」
連邦取引委員会「買収反対しMSを提訴します」
お荷物だったら8兆円も使わんだろ
儲かるかは知らんが、社長は将来性感じてるんでしょ ゲームはともかくユーザーは囲い込みたいよね
お前もたくさん稼いでるんだから10万ぐらいくれよって言ったらくれるのか?
ソニーのがよっぽどユーザーに不利益な独占してるわ
箱部門の代打で買収を仕掛けてるのは本体だからそりゃ意地にもなるよ
本当なら箱事業を黒字化して更にフィルがやるべき案件だった訳だし
MSの口約束は一切信用できないって、自分たちで証明してどうすんだよ
信じられんことに子会社のソフトハウス数はソニー(SIE)より多い
ソニーに言わずに自分が買おうとしてるCODのユーザーに言ってみりゃいいんじゃないの
「あなたたちにはXboxがPSに勝つ為の犠牲になってもらいます」って言ってるのと等しいんだから
たぶんみんなPSで別のソフトを買ってCODを辞めるっていう選択をすると思うよ
マジで昔から性根が変わってない
どうせ独占しまくりでIPもhaloのように潰しまくる
デスストはSIEファーストだし、FFとかはサードが決めたこと。
あほなん?
独占じゃないやん
独占禁止法で買収失敗すると
今後はゲーム部門以外でも大規模買収出来なくなるから擁護するしかないんだよ
思ってる所が醜悪なんだよ
寧ろ言ったら逆効果でしょ?バカしかいない会社なの?
守るのは負けてる方でも勝ってる方でもない
これがアホアホチカニシマンの脳内ですか
独占じゃないだろ馬鹿ブタッチョw
負けてる方が親会社のカネ使って業界大手を買収するとか不正競争のド王道だぞw
そうだよ独占するために買収しようとしてんだから。
規制当局騙す為に嘘ついてるだけ
間違ってるぞ、お前
口惜しい・・・
実際金にあかせてやりたい放題じゃん
まさにゲーム業界の巨人だね
超成功したソシャゲだからね
DOSの頃からそういう会社だ。
あ、こいつは釣りじゃなくて真性だわw
つ>>92
ソニーは世界の支配者だぞ?
MSが世界から孤立してるんだよ
ソニーが競争のために自社ブランド育てただけですわ
お前は競争の意味が分かってないんよ
あのさぁゴキちゃん…
MSのやる悪質なIP買収とはわけが違う。
守られるのは消費者だってのを知らねーんだよ
彼らは非現実的な妄想が飛び交うゲハに入り浸ってるからね
お前らが法律を遵守すればいいだけなのにソニーガーソニーガーって
キチガイのほうがまだ語彙が豊富だわ
おまえ頭ペテンサーかよ
メーカー価格 45,078円(税込) 8%引き 3,978円引き
価格
41,100円 (税込)
XBOX公式の純正品だけど、いつの間にか45078円にw1TBなのにXSS本体よりたけえええwwww
PCマルチだし、PC版の推奨スペック見りゃ納得できるよ
X S S の ス ペ ッ ク で は 動 か ん の だ
見てるだけでダサすぎ
SIEがIP買収なんて1度もやっていないんだが豚ちゃん
それ言ってるのはFTCだから
ソニーの買収は綺麗な買収だと認めた公正取引委員会に文句言いな負けブタッチョw
そんなベソかくほど遊びたいならPS買えばええやん
ゴミみたいな根性で宗教やっとらんと
自業自得です
大人気じゃん
やっぱ珍獣って見てみたくなるもんな
あれは元は超ビッグタイトルだぞ
FPSをカジュアル化した金字塔的存在だ
まあ、今はもう見る影もないが
いってることめちゃくちゃで草
相変わらずソニーと戦ってるしw
買収が苦しくてしょうがないという悲鳴でしかない
子離れ・親離れ出来てないMS親子とは別格だよ
連邦取引委員会「ソニーの買収は綺麗な買収だったからヨシ!MSは嘘吐いたし汚い買収だから駄目!」
こういうことだよ🐷ちゃん^^
こいつらにはいくら考えてもわからないんだろうなぁ
頭のおかしい宗教家はそんなことどうでも良くてただただソニー憎しなんだよな
アクティ買収で増えるのが一本だけとか、こういうしれっと嘘をついていくから信用されねえんだよw
実際ソニーのは綺麗な買収だとFTCに認可されてんだよムチムチポーク君
論評を避けたらこんな記事になるのが普通だよな。
元々お前らの箱に鼻からサードが出す気がないだけだろw
世界中で嫌われてる糞企業
あれ?買収に成功したら独占するって宣言しちゃってるけどいいんか?
語るに落ちてるぞ
まあ買収完了予定時期からして訴訟に発展すると思ってなかっただろうから不思議ではないけど
総出でキルソニー唱えながらネガキャンさせてんのかな?
ゲーム作れよゲームw
それが競争であり、その競争で面白いソフトが増え消費者も利益を得る
それ故の独禁法でしょ?ビジネスやっててそんな基本頭に入っていないアホが幹部やってるのかw
基本この会社はDOSの時代から同じやり口だからな
XSS(4TFlops)じゃそりゃ動かんよなぁ?w
それをソニーガーガーしてみたり譲歩案なんぞを提示してみたり
はなから相手にもしてない任天堂に助けを頼んでみたり
見苦しいったらないわ
問題抱えてるアクティの上層部は膨大な報酬貰って辞任する予定だからな
そら買ってほしいわな
CoDは独占しないやろ
IP育てずに売れてるもんよこせ!!って横暴が過ぎる
ヘイローは10年前くらいなら、ギネスでマリオやリンクの次にマスターチーフが人気ってくらい凄かった
今は当時のギネスで9位だったクレイトスさんのが人気だがw
プレステ死ぬ奴やん
フロムにも完全独占IPをいくつも作らせたんだぜ。
360の時は国内メーカーに札束をばら撒いて引っ掻き回したおかげで
国内ゲーム業界はこのざまよ
トップのフィルからしてなぁ…
会社のカネでゲハしてるライトゲーマーだし…
子が応じるなら良し
だが、親に対応させておいて親子揃ってソニーガーと吠えてるようならただのアホ
今必死こいてそのIPを外注に投げまくってゲーム作ってるぞw
制作力ないから全部外注するしかなくなっててマジでくそダサい
会社丸ごと買収するのと同列にするとか頭悪いにも程がある
ソニー「筋違いですよ?」
アップル「買収反対」
グーグル「買収反対」
イギリス競争市場庁「買収反対」
連邦取引委員会「買収反対しMSを提訴します」
cod は、真似しても絶対作れないって
それだとソニーにひれ伏しただのサードになりますって話なんで
買収する意味無いのよw
持ちかけたのはABからトンズラこきたいCEOやろ
買収成功したらMSからボーナスたんまり貰って勇退()するそうだぞ?w
10年蹴ったのはどいつだ?
ちゃんと文章よめw
これ独占して何が悪いって言ってる記事な
FTC「だから駄目なんだよ?」
根回し中のフィルと連携取れてないんだな
さっさと誰かきめろよ
ソニー「いや、うちは意思決定に関与できる立場にないし。別にお宅を訴訟とかしてないし。てかお宅を訴訟したのってFTCじゃん。うち全く関係ないじゃん」
絶対そんなことないと思うがw
買収完了してもないのにもう自分のものとして振る舞うのクズすぎるってなんで考えられないの
ほんと堕ちたもんだ
てめぇらで断ってるじゃんw
PSにもバトルフィールド残るじゃんつったMSへの反論だから・・・
フィルも同じこと前に言ってるのでセーフ
FTC「そうだけど、何か?」
ゴキって左翼に似てるね
スパイダーマンも原神も断ってんのアホ過ぎて草
MS「CoD出してあげる」
ソニー「本当?いつ出してくれるの?」
MS「あーあ出すつもりだったのにそんなこと聞かれて気分壊したからもう出さない」
MSが勝手にアホ晒して自爆してるのに、ロビー活動なんて要らんやろ
なおFTCは論破された模様
SIEが他社の既存IPの完全独占って何があるんだ?むしろMSの方が山ほどあるんだが
ヘイローもMac向けに出そうしてた奴を強奪したという事実(ググってみ)
いや、だから、PS360から毎年発売し続けてるAAAタイトルとかCoDしかないんだって
業界のレジェンドなんだって
今から超予算でCoDと似たタイトル作ったところでPS360時代から売れたことにはならんのだから、そりゃSIEの意見が正しいわ
買えるかもわからないものを我が物顔で 10年区切りで出してやる とかいわれましても・・・
だから何だって話だし なんでわざわざそれを飲み込んでソニーがよその買収の後押しをしなきゃいけないのかと
買い終わった後で持って来いよw
へ?
誰に?w
どのみち買収は出来ないから「ソニーガー」と吠えても無駄
アップル「買収反対」
グーグル「買収反対」
イギリス競争市場庁「買収反対」
連邦取引委員会「買収反対しMSを提訴します」
どう論破されたか書いてみそw
普通に言い合ったら勝てないからって一方的な歪んだ見方で中傷してくるだけだもん
こんな話はさっさとお流れになってくんねーかな
性格が歪み切ったチカニシくらいでしょ?買収を望んでるのは
そりゃあゲハの聖戦士たちにだよ
MS「10年出してあげるよ」
ソニー「やだ!やだ!利益独占したいもん!」
MS「10年出してあげるよ」
任天堂「ありがとう!よろしくね!」
どちらが小学生かな?
このタイトル数でソニーと同格でやってこれたのは凄いな
アメリカの箱民もやべぇゲハカスしか残ってないらしいからな・・・
日本ほど先鋭化してないけども
もう、皆ゴッド・オブ・ウォーやスパイダーマン遊べる方を買っとる
ああ、豚お得意のお人形遊びの話かw
お前やろw
任天堂が提案を受けたというソースは?
俺は見たこと無いな
こんな場外戦みたいなこと続けてもXboxは良くならんぞ
自分達の品性棚に上げて被害者ぶってるの草
CODの再契約に来るか見ものw
まーたお人形劇始めちゃったよ
目ん玉付いてないからじゃない?
それブーメランっていうんですよ
追い込まれた捨て台詞がそれかよ…
ソニーはずっとシカト決め込むだけだわ、判断するのは規制当局の仕事だからな
世界中のチカンの数何て知れてるやんwww
MS自身がぼろ負けです言うてるwwww
任天堂のシェアは0%wwww
ソニーのはゼロから育てた独占タイトルなのに対してMSのはマルチで人気のタイトルを奪って独占する そら当局から目をつけられて当たり前よな
スペゴリ独占するのなら問題ない そういうのを増やせよ
ゲハの世界ではそうかもしれないけど、現実では海外ゲーマーの大半がソニーを応援してるので安心してください
さっさと潰れていいよ
巨大パブリッシャーをMSが買収することのほうが明らかにゲーマーにとって害があるだろ
ヘイトが向いてるのはMS
世界中がSIEに味方してるのはCODの売上比率で明らかなんですがw
世界中=xbot
どんな狭い世界やねん
MS「3年出したるわ」
ソニー「えぇ・・・(困惑)規制当局にバラしたろ」
CMA「これマ!?」
MS「違うんです10年のつもりでいいました」
WSJ「FTCは過去に失敗したのと同様の主張を展開」
米連邦取引委員会(FTC)はリナ・カーン委員長の下、750億ドル(約10兆2400億円)でアクティビジョン・ブリザードを買収するマイクロソフトの計画に異議を申し立てる上で、拡張的な法理論を主張している。だが、近年の裁判でこうした主張は受け入れられてこなかった。
それもうMSがFTCに裁判で勝たないと意味ないんや
意味わからんわ
そもそもABに財政的な不安はないのだから、セクハラ問題の引責で経営陣を粛清してから通常運転するだけだw
ってなってるからもう終わりだよ
健全な競争を阻害するからちゃんとマルチにしろよって言われてるのにこれって
当局は消費者のためを思って買収を阻止しようとしてるんだよ
訴訟内容すら見れんのかw
ブーメランの使い方も間違ってるし本当に壊れちゃってんだなw
「小学生みたいなことやりたい」って馬鹿にされて
「実際にこうして小学生みたいなことやってるんだが」がカウンターになると思ってるって
マジの馬鹿やんwww
PCでゲームやってる人には関係ないだろうけど買うハードを増やされるCSユーザーからしたらいい迷惑
敗訴コースだったARM買収は失敗したけどな
情けなさ過ぎて泣けるわ・・・・
世界中ってそのお前の浸かってるドブ川のことか?
WSJ「FTCは提訴をしない方向」
↓
翌日、FTCが反トラスト法違反でMS提訴を発表
逆神WSJさん、まだ懲りてないのか
今ならまだCoDを好条件でしばらく出してもらえるんだぞ
任天堂はファーストタイトルが9割占めてるから、サードの売上は参考にならんっていうのは世界の共通認識だから
任天堂「」
ソニー「」
MS「ねぇ、黙ってないでこっちを向いてよ!」
規制当局「MSさん、まずはこっちを向こうか?」
ABの買収が失敗して損するやつって
セクハラ問題起こしたくせに売り逃げしようとしてる現AB上層部 と MS
ぐらいじゃねえの?
ABは買収されなくても企業体力的には余裕すぎるし、なんならMSの余計な手が入らないほうが安泰まである
利益独占も何も現状マルチなんですよ
マルチでユーザー片寄ってるからって利益独占とか言われてもね
箱が情けないのが悪いだけ
codはワシが育てた
そいつら何作ってんだよ
OS事業のときのように焼け野原にされちまう
何かを主張するために矛盾だらけになってるやん
これこそロビー活動よな。WSJは共和党系だし
おまえがな
友達ゼロのノワールが孤独死するやつな
停滞させてるのは任天堂定期
その場で足踏みし続けるのやめなよ
ホント情けなくなったなMSってw
どんだけ墓穴掘るつもりなんだよ
手作業で互換という名の箱1ソフトの移殖進めてました
FTCに勝ってから言ったら🙄
それこそMSのロビー活動やろw
てか訴訟に半年掛かったら自動的に買収失敗になるわけだが、そのWSJはその辺をどう見てるんだw
現状騒いでる奴MSだけやんwww
停滞させてんのはMSと任天堂だろボケ
企業が主張していいセリフじゃない
おまえみたいなSIE憎しでゲームなんてどうでもいいって奴が停滞させてる
豚が止めるなら自然に消えるんちゃう?w
それはただの贈賄罪だな
死ぬのベールなんだが…
具体的に誰になのかずっとわからん
MSとアクティビジョン上層部以外で誰?
具体的にCoDのどういうソフトを
10年の間に何本出すのか
他機種と同じクオリティ・時期が担保されるのか
まともな頭してたら最低限ここらへんの確認はとる
一体何がしたいねん・・・
もう書かれてるけど、過去作を全力で移植してた
ゲハが世間一般・・・
ソニーが受け入れようが、公正取引委員会が駄目だと言えば終わり。論争する相手がそもそも違う。
そういうのどっちの立場でも気持ち悪いからやめたら?
ABの上層部だけだけど
失敗したらあいつらセクハラやら何やらで更迭されるから何の意味もない
そら一般人(とゲハ豚が呼ぶお仲間)の皆さんからでしょうな
MS「しばらく時間がかかる」
9年かかって10年目にようやく
「CoDキッズの戦争ごっこ」なるゴミゲー出しても契約通りだからなwww
そして今もそれ続けてるのは、ソニーが受けてくれればワンチャンFTCも訴訟を取り下げてくれるかもしれない、
だから話し合わないソニーが悪いとアピって、頼む話し合って申し出受けてくれソニー、ってMSがメッセージ出してるの
でもその傍らで、こうして独占していいだろなんて言ってたらソニーが申し出受ける訳ないでしょ
もう放っておけば死ぬんだし
株主から株を買い上げたらそれで終わりなんだよ
金持ちにケチを付けるな
CODだってMS贔屓してた時より今の方が売れてるからな
逆にMS贔屓になったBFは死んだし
ソニーはアメリカすら操れる企業ですって?wリンゴやGoogleの方がまだ有りそうな陰謀論だなw
余裕ないのかさすがに喧嘩腰すぎるわ
日本でもまともに売る気がないから国内メーカーでPSのみで出す所が出てくる
これで独占ソフトの本数ガーとか頭悪すぎなんだよ
ソニーガーしてないでEUとFTCに顔向けて話しろよw
ベゼスダでの約束破ってるから何も信用されてねぇんだろw
FTC「独占目的の買収ならだめだよ」
フィル「ソニーに10年間は出すってお手紙出したから!返事を返さないソニーが悪い!あと、任天堂からはエエ感じの反応きてるし!」
FTC「いや、ソニーとか任天堂とか関係ないから。とにかく永続的なマルチを確約するって念書だして。君はゼンカモンだからね」
PS5は大失敗でMSが天下獲る!みたいな事言ってる底辺YouTuberとかいるし、MSの主張はおかしいよなぁ?
ソニーにメリットがないけど
会話劇始めるお前が小学生だな
PSそんなに独占ソフトあったんか?
まぁ俺のPS4のゲームも300本くらい入ってるけど・・・ブラッドボーンと大鷲のトリコくらいしかソニーのIPは無いかな
アップル「買収反対」
グーグル「買収反対」
イギリス競争市場庁「買収反対」
連邦取引委員会「買収反対しMSを提訴します」
毎回50万売れるのに人気なしってwウォーゾーンの日本人比率もそこそこだし。
まあ、初手から喧嘩売ってるからなw(フィルのあと3年はマルチしてやるメールとか)
日本だと箱自体が死んでるしCoD=PSだから買収には当然反対してんのよ
ゲハでキルソニーしてた
10日で1500億円売り上げるタイトルだぞ、これ
リンゴとGoogleが黙ってないわ。ソニーよりそっちの方が怒り心頭で猛抗議してるし。
任天堂は抜いたじゃん
独占で勝利をとろうとするが世界中からNO!・・・糞笑う
都合が悪いんだな
じゃないから買収させてくれってMS自身が言ってるぞwww
洋ゲースタジオのゲームも安定して面白いからオススメ👍
スパイダーマンやツシマ辺やってみ
20年IP殺ししかやってないな
それだと正常な競争=成長が行われないから、それを禁じるために不正競争防止法とか独占禁止法とかがあるんやで
これが嫌なら共産革命でも起こしなはれw
まぁそれをやれば勝手にFTCは引き下がるんですけどね
開発会社が欲しいんじゃなくて売れてるソフトが欲しいだけだからね
MSの土俵に乗っかりたくないのよ
メリットがないから
馬鹿と会話するメリットはないからなw
なんかMSは金に物言わせて組織的にソニー狙い撃ちしてるよな
PS5転売ヤーもMSの差し金でも驚かない
これがマジだから笑えんのよな…
これ覚えあるやろ
スパイダーマンのMCU参戦問題そのまんま
おまえのご自慢のスタジオは今まで何やってたんだよ
怠けてソフト出さないくせに文句言うなや
違う
そもそも買収の件と無関係だし失敗させるには何も言わないのが正解だから沈黙を貫いてるだけ
痴漢共はちゃんと親分の主張を否定しろよ
もう良いから、屁理屈はいいから規制当局と会話しろマイクロソフト
世界中でロビー活動 キモすぎる
SIEWWSの作品スルーしてるとか勿体なさすぎるだろ…
PS+エクストラ入れば遊び放題だから試すべきだわ
現実でも自分に非があると思ってるやつは声高になるし言ってることコロコロ変わるよな
その場しのぎしか出来ないから
メディアを味方につけてもこのザマ!
無視するのが一番
そう考えるとMSは韓国人と同じレベルか
ソニーのこと?
小島秀夫監督が11月3日配信のSpotifyポッドキャスト「ブレイン・ストラクチャー」にて、コジマプロダクションに複数の買収提案があったことを打ち明けた。
小島監督によれば
「世界中の人たちがうち(コジマプロダクション)を買おうとはしています。毎日そういうアプローチは来ます。猛烈な高額で言ってきますけど、別にお金が欲しいわけじゃないんで。作りたいものを作るためにスタジオを作ったので、それ(買収)を受け入れることはないと思います。僕が生きている間は」←やーいマイクロソフト、小島にフラレてやんの~www
なんでそう思うの?
頭悪い人?
MSだよw
任豚「ソニーは悪ブー」
ソニーだんまり
アップルとグーグルブ千切れ
既にある他社のIPを独占しようとするから批判されてんだよ糞MS
だからMSが何言っても無言貫いてるやんwww
いや来年の任天堂だよ
マイクロソフトは自分達で名作ゲームを作れなくなったから必死なんだろうな
複数って事はMSの他にも買収狙ってる所があるって事なんだが・・・
任天堂だろう。
MSしかねえだろバカw
Android、iOS、PCでもできますよ
FTC「あ、やっぱり独占すんの?じゃあダメです」
このゴタゴタ抜きにしてもCODファンならMSに買収されるって死刑宣告みたいなもんだろ
MS幹部ともあろうものがこれって
正体は任豚だし
マイクロソフトは
SIEはダンマリ決め込んでじっとしてるのに
MSが「ソニーガー、表に出てこいヤー」と喚き散らしてる状態
裸一貫で飛び出した小島によくSIEは投資したよな。しかも本来なら子会社扱いなのに
ちゃんと独立させてるの凄いわ
またごまかし?
ゼニマックス買ったんだからベセスダ以外にも色々作らせろ
負けてる自覚はあるんだw
おまえらって?
独占にしたいから必死なんだろうな。マイクロソフトのキラータイトルは何も無いし
ソニーはいう事無いから黙ってるだけでも
悪の組織という風評被害をMSと任天堂が声高にわめくという
そもそもMSに買われたら中身が逃げ出してスタジオ立ち上げるのがセットだし、んでスペゴリ同様の末路 レア社もスタッフ逃げ出してユーカレイリーを作る バンカズはガレージ大作戦という別ゲーのまま新作も出ず終了した
マジでコレ!レア社とか64時代は好きな会社だったけど、MS傘下になってから何してんのかすら分らねえ、、、
挑発に乗らないソニーは賢いな
このまま放っとけばマイクロソフトが自滅するしな
そりゃテンセントや任天堂やEAだろ
そもそも今回の件で勝負するに値する企業ではないと気付いたんじゃね?
アメリカ企業を相手にアメリカがユーザーの利益のために戦ってるだけなんやで
SIEがダンマリ?
頭プレステかよ
よく分からんけど訴えてる側もアメリカやぞwww
ヘイローとギアーズ、フェイブルは名作だった(過去形)
でもそのアメリカ企業の相手はアメリカそのものやで?
ヘイローとギアーズ?知らんけど
無関係なのにMSが必死にソニーの名を連呼してるだけ
ソニー側はMSの問題に関わりたくないから当然無言を貫く、ただそれだけの話なんだよ
その大本、国家機関から訴えられてる訳だがw
だんだんマイクロソフトがマスク拒否おじさんに見えてきたわ
ソニー「...」
Steam「興味ない」
任天堂「好きにすればいいけど、まず買収してからね」
実際MSに対して何か言ったっけ?
俺が知ってるのは規制当局に質問されて回答した一回だけだけど?
MSの自爆的な逆ロビー活動の成果が現状を表している
ニシくんが品性なんて言葉を知ってるとは思わなかったよ…
キミはなんでこんなゴキゴキ喚くような連中と一緒にいるんだい?
くたばったんだよな…
すげえ勿体ないことしてるわあいつ等
PSの独占タイトルの大半は自前で育てたタイトルなんだから
それなりに効果あるのかねえ・・・
ソリティア
フィルの「3年だけならCOD出したるわw」に対して、「さすがに消費者に不誠実なんじゃない?」って返しただけやで
スクウェアの映画失敗の件といい
懐が深いんだよ
サタンガメツク会社とは違うんだよ
お前の頭の中だけな
ゼニマの買収も掛かった費用に対して全く利益出せてないらしいし
マジでまんま一緒なのが凄いよな
やっぱクソみたいな企業ってどこも同じやり方なんだってのがよくわかる
MSとの交渉の舞台には上がらないだろうね
国に訴えられて無関係のソニーがーしてる奴を擁護してる方がどうかしてる。
まぁ問題はMSにアベンジャーズが居ないことだなw
プーチン「どうせいつか死ぬんだからエエやん?」
というプーチンばりの暴論だよなぁ
やっぱアンチソニーってそっち系なんか
あれ掩護射撃のつもりだったの?
日経がまた無知を晒しただけだと思ってたw
じゃあ結婚相手は任天堂やな
頭が高性能って言われて怒るやつはいないだろw
任天堂ハードに例えられたらみんなブチ切れだけど
そりゃ、決定権も発言権もないからな。参考意見は言うが。
ヤフコメカルト集団がなんか言ってらw
まぁそんなやつは限界集落コミュニティの連中くらいだけどな
効果はあるんじゃない?逆効果だけどw
買収後にちゃんとリリースされた新作が買収前にSIEが開発費を払って作らせたデスループと
ゴースト東京だけというね・・
まとめサイトにもマイクロソフト手を回してるってマジ?
ソニーより先に話が来てたのにMARVELゲームズの提案蹴ったせいで、MARVELゲー独占させてもらえなさそうなの草
そりゃ、ベセスダの新作は全てPSしかリリースされてないからな。
MSが本国のロビー活動で負けたとか書いてたやろw
あんなもんで援護になるかーい!
違約金ばら撒くんですね優しい
クラッシュ・バンディクー、スパイロ、CoD、スカイランダーズ、Destiny
ウォークラフト、ディアブロ、スタークラフト、ハースストーンWorld of Warcraft、オーバーウォッチ
と、これでもまだ全部じゃないんだが?
こんな姿をリアルタイムで見せられる箱ユーザー辛すぎるだろ
あれでキャラ含め株の大暴落起こした弓おじwww
↑コイツのツイッターアカウントらしきものが見つかったらしいね
日経もスミスの定例株主総会がソースだよ。
だから、今回のIGN記事もネタは同じ。
ソニーをアメリカ企業扱いしてる奴らがなんか言ってらw
それはわからんけど、xbox応援してるまとめサイトのリンクをツイッターに貼るのがフィルスペンサーさんやで
当たり前だよなぁ?
金の力で楽しようとしてんじゃねーよ
こんなに出したらFTCに怒られちゃうだろ!
ベセスダについても追及されるからもう買収自体か無理や
金持ちならわざわざ既存IPを買収してユーザーに不利益な事をせずに
有能な開発者を集めて自社IPを作ればいいだけなのでは?
万が一詭弁でうまくまるめこめたとしても他の国の当局が右に倣えしてくれるわけじゃないから
また同じこと繰り返すことになるし同じように丸め込める可能性は低い
だからソニーに折れさせて「ほら競合他社が問題ないと納得してくれたから」とやりたいわけよ
全部サードじゃないそれ
Destinyはバンジーが権利もぎ取ってるな
負け犬連合組んでんだろ?
ディスティニー2はPS独占になったか?
そういう事だぞマイクロソフトくん
ソニーが一から作ったオリジナル作品と、マイクロソフトがサードごと買収して支配して押さえ付けるのとじゃ意味が違う
って人の家のもの盗んでバレて居直る鬼女の話まんまの事言えってるよねぇMS
ソニーからしたら結果出てからの交渉で十分なんだよね
さすがにそこまで馬鹿じゃないからな
あくまで馬鹿相手のコメント
独占するつもりだったことを自らバラしていくスタイル
MSは金だけはあるやろw
人材を捨てまくるからね
HALOがスペゴリにならないためにはバンジーに逃げられないことが必須条件なのにそれをせず、IPさえあれば人材なんて関係ないやろと大事にしなかった結果が今のスペゴリ
仮にソニーが何かしら助け舟を出せば買収が上手く行くとしても
こんな態度&何でも人のせいな連中に関わりたいとは思わんやろ
343 Indsutriesの元社員がBiliBiliに動画を投稿。『Halo Infinite』の進捗状況について語っていた。
元社員によれば
・製品版は素晴らしい作品になると思う。開発サイクルが長すぎるとは言え、ストーリーは大きく改善され、ゲーム性も格段に豊かになっている。ただエポックメイキングな傑作になると期待してはいけない
・社の幹部らは『Halo Infinite』に過度に野心的。本作を半オープンワールドゲームにするため、エンジンも大幅な変更が必要だった。そのためゲームとエンジンを同時開発しなければならなかった
・去年の悲惨なデモ映像はゲームエンジンの多くの機能が完全に実装されていないことが原因だった
・343チームはとても勤勉に働いており、この数年多くの従業員が早朝まで残業をしている←マイクロソフトのブラックぶりが暴露されてますよ
ちゅごいでちゅね~
いい訳がないから怒ってる人が多いんだろうね
つーか喜んでるのなんてソニーに負け続けたニシくんと
ついでに国内にはほとんどいないチカくんだけだよ
金を持ってても自前のスタジオを手放すか育てるかぐらいしか出来なくなる
実質何も出来ないからBANみたいなもんよ
UBIはテンセントが株買いまくってるから無理だよ
SIEがマネジメントすりゃゲームが完成するが、MSがマネジメントするとIPが潰れるんだよ
独占禁止法って知ってる?😅
GTAの会社わからなかったの?
リンゴとGoogleに札ビンタが効果あるとお思いか?w
そらアメリカのユーザーも国からも反感を買うわな。
これが無理だったらそれらも無理だろ
それができればこんな惨めなこと言ってないか
そもそもガチでソニー製品を不買したらSwitch持てない
ぶーちゃん大好きな深夜アニメの大半は見れないよなw
誰かが産み育んだものを金の力で自分たちの利益に結び付けるのが社風なのではないだろうか
ゲーム産業に手を出してほしくなかったよ、マジで
それを許さんとリンゴとGoogleがマジギレしてる訳で…
買収成立したらABもそうなる
343i社員「UE5使った方が良かった」
意味がわからん
ABの話が全ての買収に当てはまるわけないやん
R☆の名前が出てこないくらい、なにも知らないんだね。
つか、買収したさにCoDをマルチに出すだの出さないだの苦し紛れに喚いてるMSの戯言なんてまるっきり信じずに、もうABのIPがMSに独占されると見積もってるよ
AB離脱組が作ったスタジオを支援してるしね
そしたらソニーが一緒に詰められるだけやろ
お前のところのCoDユーザーがどうなるか理解してんのか?的に
今じゃ完全にゴッドオブウォーのことって認識されて
いちいち確認の必要すらないからな
何でGTAだけIP名指しなの?w
100円乞食しか生まなかったなw
まずブツブツ言い訳しながらアニプレ作品やソニー関わってるアニメ見てるからな
MSは昔から同じような手で同業他社に嫌がらせして潰してきたのに思いのほかソニーが粘るからなりふり構わなくなって墓穴を掘り始めた感じがするな
ゼロ%だから
まあスカイリム2とか言っちゃう連中ですし、、、ゲーム自体には興味無いんでしょ?
いや、音響周りで詰みだろう。収録にソニー製品がないとか有り得ないからなw
金あるならその金ファーストに渡して新作作らせればいいのにな
他社の妨害しか頭にないからMSはこんなことしか出来ないんだよ
「高性能ハード」はソニーとマイクロソフトしか作ってないから。
つまりその…Switchは…同じ土俵ですら…
新作ソフトをだせよマイクロソフトは
MSが期限をどれだけ長く定めても永続的な供給を確約しなければもう当局はOKしない
今何でMSが提訴されてるかわかってる?
開発をもっと大事にしろ
MSという会社を大きくした人たちがいなくなり、後から入ってきた人たちが勘違いしちゃったんだろうな
MS本体による買収だからね
ゲーム事業に関わらず全ての買収が封じられます、それだけの事をやってるから関係ないでは済まされない
デパートで買って買って言って暴れるクソガキみたい、マイクロソフト
ブラックフライデーがあった11月のハード売上最下位 Xbox
ちなみに1位はPS5wwwwww
別にその金はナデラやフィルの個人資産じゃないからな
公式でゲハ活動するために兆単位の金を溶かしたら、株主が黙ってないわ
ハマるぞ。今のままだと、今回のはどうみても敵対的買収だし。
元々FUDの代名詞みたいに言われてた企業がMSだからね
もうギアーズのほうはオブウォーをタイトルから外したのよwゴッドオブウォーが2000万売れてしまって比較されたくないからとw
日本の国旗を消した任天堂
親和性ばつぐん
PS3のゲームを札束でキャンセルさせまくって国内AAAを疲弊させたのもMSなんよね
仲間同士で潰しあう気か
マジやで
箱○時代頭のおかしい箱ファンのHPを公式で支援してた
口だけで信用されない理由がよく分かるね
だから嫌われてんだよMS
エイジオブエンパイア2、これだけは超名作。
独占を増えてもいいだろと言う口でマルチを約束する企業…
何を信じればいいんだ
何で意図的に無視するんだ?日本企業差別か?
強力な自社IPだったHaloもあんな有り様だし、他のスタジオも全然話題にならない。
MSは「有名なIPを買い取ればファーストゲームが売れるはず」って考えているんだろうけど、
そもそもマネージメントが出来てないからね
俺もだw
全てとは言わなくても大型の買収案件が無理になることくらい想像できるわな
ニシくんがGTA(を作ってる会社)やUBIを買収すればいいんだ~とか能天気に言ってるけど
失敗するたびに莫大な違約金を払わされるMS本体にしたらたまらんやろ
公式が応援してたのに、公式に切られたやつもいましたねw
お膝元のアメリカですら負けてんのがなぁ、、、日本は元より、欧州方面も壊滅的やろ?FIFAの売上比率とかXとS合算してもレガシーハードと同格とか終わりすぎやで、、、
ソニーがガタガタ言ってるのが悪いだけの話
ロビー活動とか抜かしてるんだっけ?
ただ泣きついてるだけじゃんクソニー情けねえ
MS 30%
え?任天堂は?
となりの家のソニー君はお小遣い貯めて買ったのに、ソニーちゃんだけ買ってずるい!とFTC相手に騒いでる
高品質なライバルメーカーを札束戦略で潰しただけなんですけどね
っていう究極のマッチポンプのあたりで、当局が動いてもおかしく無かった訳でな
なんで「当てはまらない」と思い込んだの?流石にそれはアホだよ
マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収の差し止めを求め、米連邦取引委員会(FTC)が提訴に乗り出すようだ。FTCは今月8日に発表したプレスリリースの中で、マイクロソフトがベセスダの親会社であるZeniMaxを買収したことにより、複数のタイトルを独占化したと指摘。これは競争を抑圧する動きだと問題視している。
FTCのHolly Vedova局長はこう語っていた。
「競合他社にコンテンツを与えないことが可能であり、またそうしていくことを、マイクロソフトは明示している。今日、マイクロソフトが主要な独立系ゲームスタジオを支配し、それを利用して複数の強力で急成長を遂げているゲーム市場での競争を害することを我々は阻止したいと考えている」←やはりベセスダの件が相当響いているんだな〜
ソニーは倒産しない
なぜなら倒産しそうになったら公的資金が投入される
ソニーはそれくらい日本に無くてはならない企業
あくまで2社の比較だから任天堂は関係ないんやろ
360やってた頃は新規IP結構出してたのに、なんでやめちゃったんやろな
あの頃が一番黒字だったのに
あの時はわざわざ買収してマルチ容認とかアホかと言われてたが今考えればこれがボディブローで効きまくってるからな
ジム・ライアン、マジで策士だわ
任天堂0%
センサー、音響とアニメ、映画関係のダメージヤバそう
後、CDPRの本間さんが言ってたけど、洋ゲーのローカライズはPC版はPSとxbox版のおこぼれもらってるから、PC版売れてもローカライズ班に一銭も入らないから洋ゲー市場も死ぬぞ・・・
外でなんかわめいてるガイジがいたら、近寄らんとこ…ってなるもんなw
ありゃWDのせいだろ。
FF14根性版含め。
クリフ抜けた時点で終わってたやろアレ、、、
だって、マルチハブじゃん。比較対象がないのに無視もナニもないだろうw
うわ…
その自慢の金で自社タイトル強化するなら誰も文句言わねーよ
数だけ抱えてる無能が既存のタイトルを自分のものにしようとしてるから止められてるっていうのにろくに反論もしないじゃん
MSにとって任天堂は都合が悪い存在なんだとさ
その割には10年融通とか言って利用してたけどな
東芝にも公金入るくらいだからなぁ…
そりゃ、cod自体未発売だもんw
そしてベセ買収後に独占すると言って自分にボディーブロー自爆するMS。
デッテニーが続くかどうかは収益次第
AB買わずとも箱にWindows出せばいいじゃん
解決だな
・Xbox Series X/Sが発売二年を迎えたが、いまだ独占のキラータイトルが1本もない
・評価集積サイトMetacriticで最高得点を記録したPS5/Xboxのタイトルを挙げると、両機種とも『エルデンリング』がトップの座にあり、他にも『Hades』と『ペルソナ5R』が高評価だ
・コロナ禍でファーストパーティタイトル制作が困難であったことを証明しているが、ソニーはこの2年間で『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』『Horizon: Forbidden West』『スパイダーマン マイルスモラレス』『グランツーリスモ7』『Astro’s Playroom』といったヒット作品を送り出した。また『ラストオブアス』や『スパイダーマン』のリマスター作品もハードに付加価値を与えた
・一方でマイクロソフトには『フォルツァ』と『フライトシミュレーター』がある。どちらも素晴らしい作品だがこれだけだろうか。『ヘイロー インフィニット』はキャンペーンは楽しめるが、協力プレイがなく、マルチプレイ周りの問題により深刻なダメージを受けている
・Xboxはハード性能は素晴らしいが、絶対にプレイしなければならない独占タイトルというものがあっただろうか?買ったことに満足できるソフトがあっただろう
世間はな、ゼンカモンには厳しいんや
そういう事
MSは相手を無視して叫ぶガイジだもの、そりゃ誰だってドン引きするわ
任「はぁ」
MS「独占本数は圧倒的にソニーが多い!」
MS6「任天堂も」
散々存在無視してたのに都合の良いときにだけ持ち出すなよ
MSDOSからのその流れがあるからアメリカがMSを警戒してるんだよ
なにをそんなに必死になっているのか
独占なんて古いっていったやんけ 色んなプラットフォームでプレイできるすべきともいっていたじゃん え?なのになんで独占にこだわってんだよペテン野郎
実際昔潰れかけたし
日本じゃソニーはサムスン以下
アニメも中国に負けてるし
いや端からIP目的じゃなくてクリエイター目的の買収だった
その証拠にクリエイターに年間数万ドルのボーナスを数年間払う契約してる
「任天堂?あれは子供向けだし技術もないから影響ない」って言われてるから
たまに正気に戻って、任天堂をチラ見しただけやで
特に意味はない
MSストア ノーサンキューw
MSっていつから呼び名がチョニーや超汚染人になったんだ?
任ユーザー「はぁ?任天堂Switchは?」
MS「独占本数は圧倒的にソニーが多い!」
任ユーザー「任天堂もファーストタイトル豊富だけど何無視してんの?」
MS「任天堂もMSに合意した!もはやMSに反対して足を引っ張ってるのはソニーだけ!」
任ユーザー「散々存在無視してたのに都合の良いときにだけ名前出すなよ」
クリエイター「辞めます」
あーAndroidにシェア奪われてた負け犬Windows?
ソニーに触ると爆発する呪いにでもかかったら悲惨だよ
マイケルジャクソンの曲を聞いただけでアウト
ハロウィンとかには外にも出れないね
豚ってマジで任天堂が競合相手になってるつもりだったん?
そこまで知能低かったのか・・・
メインのPCでやってりゃ大金を使わなくても万事平和だったのにね。まじでバカだわ
ブウ編のイキり飯みたいやね
PS4対XBone世代に入った途端に、いくつもあった比較サイトが
一斉に消えたのは笑ったw
FTC「お前、ゼニマ買収でやったこと忘れてないよな?」
と言われてるから無理でしょ。
自社FPSはCoDスタッフ合流してるからそっちをメインにしてると思うぞ
バンジーはどちらかと言うとオンライン運営のノウハウ関係の強化が目的だろうよ
ライブサービスのアドバイザーとして買ったんやで
XSSが足を引っ張って次世代クオリティが出せないから、かといってXSS切った開発は認めない
そりゃ箱無視してPS5専用にするわな
そもそも、ここに書き込めない。
やめてねぇんだなぁwこれが当たり前だよな?www
MSのスタジオはやめまくってるけどwww
もう買収は失敗したんだからさっさと違約金払えよwwww
CoDマルチのダシにされてる時点で完全に任天堂は舐められてるよ
うっかり乗っかっちゃったところも含めて
SONYの買収はスタッフが目的だからMSと違うぞ
それはある(´・ω・`)
マリオをクレクレするようなものなのに
ガタガタ言ってんのはMSだろ、ごちゃごちゃと毎日のようにソニーガーソニーガーと情けないったりゃありゃしない
そうなりゃ、勿論払われない。給与上乗せ式だからな。
泉水敬と共に…
ソニーは日本に貢献しているよ
MS「シェアではソニーが70%!MSが30%!」
任ユーザー「ソニーなんてやつだ!」
MS「独占本数は圧倒的にソニーが多い!」
任ユーザー「そうだ!ソニー独占やめろ!」
MS「任天堂もMSに合意した!もはやMSに反対して足を引っ張ってるのはソニーだけ!」
任ユーザー「ソニーだけwwwwCoD出ないwwww」
新しく国内で立ち上げた半導体の会社にも参加してる
クソバカしか居ねぇのかMSは
お前たちが雑魚だからそうなっただけであってな?
当然やめたら払われないぞ何年か継続して勤務するのが条件だ
お前みたいに馬鹿じゃないんだよw
何度言っても分からないだろうけど、独禁法がある限り好きに買収なんてできないんですわ
何度言っても分からないだろうけど
そしてそれにはソニーは関係無いんですわ
何度言っても分からないだろうけど
頭割りすると1人1億円くらいだけど?(ガチで)
電通はぶっちゃけ無くても生きていけるけど、ソニーの技術が無いと世界は生きていく事すらままならない
だったらお前「据え置き機でバーチジョン違い商法する任天堂は悪質だ」って怒れよwww
実際には携帯機って認識だから全然気にしてなかったろwwwwww
冷静に考えたらそっちの方が意味不明だろ
ゲームの未来考えるならマジでXSS切り捨てろって感じだけど元々ゲームの未来なんて考えてもいないだろうな
それは無い、それだけは無い
映画の宣伝に来た任天堂以上に意味不明
半分どころか4分の1以下だぞ。XBOXシリーズの売上は7-80%がシリーズS(マイクロソフト談)
あとシリーズSが足を引っ張っていると言ってもそれはMS独占世界だけの話でシリーズX単体の性能で見てもPS5に負けてると言う現実からは逃れられないんよ・・・
買収されてもソニーは何も困らないのよ
1979年発売のマイクロビジョンから2017年発売のニンテンドースイッチまで、TOP20を発表した。
1位 ニンテンドースイッチ(2017年)
2位 ニンテンドーDS(2004年)
3位 ニンテンドー3DS・2DS(2011年)
4位 ゲームボーイアドバンス(2001年)
5位 ゲームボーイ(1989年)
COD:BOスタッフ「辞めます」
ニシくんが大好きな深夜アニメもけっこう食い込んでるし、タレントやアーティストもソニー関連は多い
MS不買はWindowsPCが触れなくなるのは現代社会に生きてたら致命的
任天堂不買は任天堂とか好きそう以外はよゆう(´・ω・`)
都合の良い所で無視されてるのに、都合の良い所で利用されたって所が重要なんだろ
スペゴリで半分以上派遣にしてる時点で信用ないし
FF14クレクレしていたよ
まず、スマホが持てない。
NO JAPANでソニー製品不買してたの韓国人なんだよなwww
公式が据え置きって言ってるのにな
バンジーのスタッフ数が確か1200人くらいらしいので、これを人数割すると100万ドル(約1億円)
で、これは最大5年?くらいの期間をかけて支払われる
それな
ソニーにしたらMSからパンチ一発くらう程度の話だけど、その代わりにCODが居た席が空くだけ
cod:boスタッフ「SONYに合流します」
↑最高に煽られてますね
公式がどうであれ世間は「携帯機」という認識だからそれを覆す事すら任天堂でも無理だろ
何度も議論されてるが愚策よなsXとsSの並走
無限のゲイツマネーがあるんだから逆鞘覚悟で値下げしたsXだけで行けばまだ良かったのに
海外メディアはスイッチを携帯でしか見てないよ
使用料でゴミ箱xの製造数は筒抜けだしな。
ニンディーズの独占が綺麗な独占になるんだったら、ソニーの開発支援+宣伝+CS独占のインディーズも綺麗な独占になると思うんだけど
カメラで抜かれたりしてたから何かあるかと思ったら、見事なくらい何も無かったなw
XSSってPS4ProとかX1Xとかの競合商品だからな
メモリ量とかX1Xより減ってるし
安普請とはXSSのためにあるような言葉だ
とにかく「悔しいから」って理由だけでスイッチを据置と言い張ってる
素直に携帯機って認めれば「携帯機としては史上最高性能」って威張って言えるのに
据置とか言うからゴミ性能のゴミ扱いされるんやで
他メーカーは汚いにも程がある。他社の邪魔することしかしてないし、作品のクオリティを上げようっていう頭が微塵もない。馬鹿も騙せんよこんなんじゃ。あ、馬鹿を超えたガ○ジが擁護してますけどw
FF14ってMS蹴ったよな。
まぁ初期のFF14はアレだけど。
FF11でもやらかしてたしな。
でも実際、こんな感じの反応やったで
明らかにバカにされてるのに、マイクロソフトめちゃくちゃ応援してたで
ニシくんが本当に(頭が)かわいそうだった
てか流行してるアニメの大半はアニプレ(ソニー)製だからな
それなら買収しなくてもいい
携帯するには正直取り回し悪くない?
携帯機の独占でマウント取ってたMSって何なの?って話しになるぞ?
自社で作れ。スタジオだけは業界最多なんだから。
ソニーの内部資料だと2025年辺りでCoDが無くなってるそうだからな
まず自衛隊にも使われるソニー製の装備品に守られるのも嫌だろうから
それなら日本から出て無人島の洞窟にでも籠るしかないわ
箱のゲームやるよりもこいつの動向見てる方が全然面白いw
LIVE強要で拒否されただけ。原神も同じ。
ステマしてるってバラしてる?
MSの言い分は当然だわ
テーブルモードなんてのが存在してる以上携帯のしやすさなんて関係なく携帯機という扱いだからね
PCにファースト作品出してんだろ。つーか抱えてるスタジオソニーより多いんだから自分の所で作れよ。
自社で作れよ。
フェーブルとか獅子頭潰して回収した先がフォルツァの所とか死蔵も甚だしいわ。
情けねえw
独占禁止法だっつってんのにこんだけ独占する気満々な時点でもうダメだろw
見直す方が先だよねw
手前のスタジオで作れっての
SIEより多くのスタジオ抱えてて、やらせてたのが箱1タイトルの移植だけとか笑えんのだわ
自分で売れるゲームを1つも作れないアホな会社って評価されるのと
他社を邪魔するために買収したスタジオとIP潰すクソな会社と評価されるぞwww
蹴ったというか顧客情報寄越せ的な条件付けてきてスクエニが難色を示したとか何とか
博報堂にそんな力ねぇよ。
すでに座礁をマルチしてるんだよなぁ
だからそんな事言い出したら携帯機の独占でイキり散らしてたMSは何なのか?って話になるだろ?
少なくとも据え置き機と言う認識があるからあんな対応してたんだよ
でもシェアの話になったら存在が無かったような扱いをされる。それはおかしいって事
Navi(RDNA2)はPS5向けに作られてるってちょこちょこ書かれてたからな、業界情報まとめてるサイトに
(修正)
だからそんな事言い出したら携帯機との契約合意でイキり散らしてたMSは何なのか?って話になるだろ?
少なくとも据え置き機と言う認識があるからあんな対応してたんだよ
でもシェアの話になったら存在が無かったような扱いをされる。それはおかしいって事
また朝鮮任天堂の話かよ
CSから時間は立ってるけど。
それでも、ソニーとしてはCoDプレイヤーの大部分を占めてるPSユーザーのために、買収には反対の立場を表明してるんや
フェイブルって結局ティザー以来何の発表もないしあれ作ってないだろな。
結局カンファレンスの球数増やすためのゴースト発表だよ。
株主に対する説明だからね。
「ソニーが悪い」と適当で良いんじゃね?
あーだからアンソってsonyに絡んでくんのね
早く祖国に帰れよ在日野郎
何言ってるかマジで理解できんわw
てかスパイファミリーもソニーだけどちゃんと理解してるか?w
裁判所「確かに」
MS「クラウドも発展途上で混沌としていてAB買収によって独占状態になることは無い」
裁判所「そらそうだ」
裁判所「買収を認める」
フェアとかどうとか言われても合わせてやる義理ないだろ
当局の判断に従うだけやろw
米当局とMSとのやり取りなのに何でソニーがしゃしゃり出て何か言うんだよw
外野だから何も言わなくていいだろ。
バカなの?気持ち悪いなお前
スターフィールドはともかく、TES6は虚無りそうでヒヤヒヤする、、、
勝手に有る事無い事言われてキレられてるSONYの方がMSのこと不気味に思ってるだろうよ
何か言う必要なんてあります?
勝手に叫んでるガイジに対して真面目に相手なんか誰だってしたくないでしょ?
リンゴ&Google「ふざけるな」
一億歩譲ってそんな判決が出たところで、時間切れでアウトです
内部でドタバタやってるからなんだろうがある程度形になってから発表しろっての。
ソニーはもう損切りモードだよ
CoDの国内流通はカドカワに投げたし、内部資料でも「2025にはPSからCoD無くなってるっしょ」みたいなドライな書き方してる
FTCとMSの問題に部外者のソニーが口出すわけないだろ
それを全部独占するって頭おかしいやろw
MSがベセスダ買収を発表してからトッドハワードの独立騒ぎがあった。結局有耶無耶になったけど相当金を握らせたんだろうな。
まあ残念ながらコア開発者の大多数は止めちゃったけどw
今回の件で信用失ってるから国に警戒されて他も買えねーよ
アップル「買収反対」
グーグル「買収反対」
イギリス競争市場庁「買収反対」
連邦取引委員会「買収反対しMSを提訴します」
何したいんだよこいつらマジで
それをFTCに言い続けて訴訟になったんだろ
裁判所でも言うつもりかいな
もうソニーが世界取っちゃったな
ソニーの権力強過ぎぃっ!!!
FTC「はい…」
MS「独占しませんは嘘だからwバ~カw」
MS「AB独占しませんから買収させてw」
MS「10年マルチにするからw」
MS「独占が増えたからって何が悪い!!」
キチガイっすな
MS何で嘘付くのw
ナデラ「覚悟だけはしといてね」
フィル「はい…」
株主「こんなゲハカスの首だけで済むわけないやろ」
当局=車掌
ソニー・任天堂=乗客
車掌を無視して一方的に絡んでくるおっさんに対して、なんでただの乗客が相手をしなきゃならないんだって話なのよ、コレは
もうダメでしょ。
ABは既に結果出てるので今のまま買収しない方がいいですよね
箱事業の稼ぎじゃなくて本体の金使ってるしこんだけ問題になれば次も反トラストに引っ掛かる
いや知ってて見ないふりしてるのか
あれはMSのロビー活動やろ
で?
今回の件はFTCに訴えられた後の定例株主総会での話。
もしかして、もう殆どがもぬけの殻か?www
任天堂は酔っ払ったおっさんとの口約束を信じて酔っ払いの味方をしてる状態だが
実際に買収で欲しかったのはIPでは無くて、開発ノウハウだからな
しかもバンジーの経営方針を支持の優遇ぷり
まだリンゴやGoogleがやってると言われたほうが説得力があると思いましたまる
いや、口約束もしてないよ
結局断ったからね
「ロビー活動の王様であるMS」がロビー活動でソニーに負けたって奴だろ?w
どうやって負けたんだよw
そのロビー活動云々て確たる証拠があんのか?
まさか裏付けも無しに有る事無い事騒いでるわけじゃねーよな?
誰かが言ってたから俺は悪くないなんてガキみたいな責任逃れするんじゃねーぞ?
自由にコメントするバカを黙らせとけばいいのになんで自爆好きなのMSはwww
訴えられるのにも関わらず、口を開けば不利になるコメントばかり残すのはもはやコント
旧作の移植に使えるレベルのスタッフしかいないっぽい
アメリカ以外の国の企業がアメリカ当局に働きかけてアメリカの大企業を追い詰める事ができるとか
もし本気で思ってるならアホすぎるわw
積んでるよもうw
それもせずに独占ずるいはねーわ
日経が記事にしてるんだけど日経をデマとゴキブリは言いたいのかな?
これっておもいっきりCoD独占するってゲロってるやん
ホントのバカだったw
まあ、フィルがそうなんだけどね
ただのゲームファンレベルだから何のビジョンも示せないという
フィルがしゃしゃり出てきそう
1つ明らかになったのは「独占するつもりだった」って事実だけだな
任天堂「何言ってんの?こいつ」
実際はこれです
そりゃ当然でしょ、U以降出てないんだから今更口約束もクソもない
開発のための予算はケチるからなぁ
金の使い方がおかしいわ
今チームごと独立してソニー傘下で何か作ってるんだよね。
結局COD取られてもCOD的なゲームの後任は考えてあるんだろうな。
その辺は生き馬の目を抜く映画や音楽業界で切ったはったやってるソニーだからゲームバックボーンでもないのに
ゲーム部門のトップやってる嘘つき馬鹿には及びもつかないレベルで幾つも罠貼ってそう・・・。
買収失敗確定ですねw
強力なIP欲しさにあれ買えこれ買えって言ってる奴はいるが…
叩き棒が欲しいだけか?
そこを無視してソニーガーしても何も変わらんよ
少なくとも日本に箱ユーザーなんて希少種
そのほとんどの中身は🐷
ゲーム業界は持ちつ持たれつなのに
メモリPS4が8MでWiiU32Mの日経が?
日経が言ってるから合ってるってこと?
その記事そもそも言い方からして断定しない形で明らかに逃げ道作ってる上に何のソースも提示されてなかったわけだけど?
お前らそんなの信じきって騒ぎ回ってるのか?
まぁ何でもいいけどお前のやったことはお前の責任だから日経にも押し付けるなよ
よその自社ファーストまでクレクレとか頭おかしい
また🐷がトンマな事言い始めたよw
ストレージとメインメモリの容量の違いもわからない日経に何を期待してるの?
買収出来たら独占するつもりだったんだなw
それをソニーを突っぱねたから戦争になってるわけでソニーが折れたら良かった
こんなこと言ってる奴のためにやりたいと思う?
FTC「はい今まで買収して独占したIPは他社にゲームを出させないように潰して邪魔をしたと言うわけですね」
って言われるだけ印象最悪だぞwww
訴えられて当たり前だったな
別に技術提携はMSとはしょっちゅうやってるよ
経営戦略とは別や
まだMSのモノじゃねぇんだよマヌケ
そもそも譲歩案ってのは買収出来た後に出す物であって買収も出来ない内に話し合うものではない
順番を間違えてるんだよ、誰が相手にするかっての
任天堂は欲しても全く買わなかったがなwww
対ソニーの問題じゃねぇんだよw
ソニーガーwww
なんでそんなバカなの?
独占したからハード買えって?客に無駄な出費を強いるのか?しね
いや、だからFTCと話せって
何でソニーに案出してるんだよ馬鹿かよ
数が有りすぎて順番待ちしてるとは何だったのか
いつソニーがCoDをサブスクに入れたいって要求したんですか?
そもそも買ってもいない物を相手に渡すのは万引きになるんだからさ
ソニーが認めても他相手に舐めた態度とってたんだから無理でしょ
ソニー関係ないって散々言われてたのはそれもあるぞ
それともフィルが超絶マヌケなの?w
それ独禁法に引っ掛かりますよ
こんな発言してるから信用されないんだっての
それだけは覚えておいてねアンソ君
だったら、マイクソが交渉材料に使うの無駄じゃね?
そもそも、買収の問題はそこじゃねえだろって
インフィニティは傘下だったっけ
戦争してるのはMSとFTCなんですよ…
何回言えばわかってくれるやろか
当局「独占禁止法に抵触する恐れがあるから調査するわ」
MS「は?ソニーの方が独占多いから独占してもええやろ!」
当局「独占するんや?w」
そもそもソニーが相手する筋合いがないねん
いや、威張りまくってるじゃん
そもそも相手が違う
相手を間違えて勝手にイライラされたらそりゃ困惑若しくは黙るわ
周辺にいろいろ圧力かけてMSに買収諦めさせようとしてるらしいね
つまりは独占するつもりだったと…
これは墓穴掘ったのでは?
箱信者なんて本当にいるんだな
お前の妄想ではそうなの?
悪手なんだよソニー
寧ろ歓迎してるんだけど?
(´・ω・`)
FTCが勝つ勝たないではなく各国がそもそも承認を拒む限り買収出来ない仕様
お前の妄想ではそうなの?
逆にゴミ箱が勝てる要素を教えてw
別にいくらソニー叩いてもMSの望みは叶わないけどな
マイクロソフト「やっぱりするかも…」
マイクロソフト「ソフトとSSD値上げします」
誰が信じるの?
お前これが良手に見えるのか?w
弁明するなら窓口違うんでFTCに行ってくれません?
しかもそれでCoDが独占できるって思ってるからな
その矛盾に気付いていない
今までマルチのもんを独占すんのは訳が違うだろうが
大事なとこ間違えたw
値上げしませんだw
まあ普通ならMSストアなんて使わんな
MSに対して明確に嫌悪感を持ってる証拠だぞ
HALOがあんななのに?
各国はアメリカの状況を見てるだけで
FTCが負けたらみんなあっさり買収承認に動くよ
どうして…(つд`)
相手を攻撃してるというより、自虐に走ってねぇかw
箱ユーザー「チーターだらけのPC勢と強制マッチングとかふざけんな糞が」
攻撃し続ければ勝手にMSの心象が悪くなって自滅するだけ
そんな奴と関わってもソニーにメリットないし放っておけばいい
文句言うならソニーも独占やめろや
別にギャーギャー騒いでないんだよなあ
それはない
FTCの勝敗に関係なく考えは変わらんよ
買収出来てクレクレという願望もいい加減にしろ
って心境なのがMS
騒いでないしマイクロソフトみたいなことしてませんけど
ソニーは何も言ってないけど?
ギャーギャー???バカを極めるとそう見えるのか?w
元々マルチで一番売れてるのがソニーってだけでソニーは独占したいなんて一言も言ってないけど
ソニーは独占しようとなんかしてないんだけど
ファーストのソフトを箱に恵んでやれと?
SONY側は独占する気は端からねぇだろw
FTC「違う違うそうじゃない」
してない
元々仲が良かったサードとくっ付いただけやね
正論だけどFTCが頭おかしいからな
妄想すげぇなw
妄想してるとこ悪いけど一番きついのはフェーズ2のCMAだろ
どう正論でどうおかしいか言ってみ?
ソニーもそういう独占のところだぞ?
何かをする度に墓穴を掘るMS任天堂
日本語怪しいなお前w
MS自身がゲハ拗らせてるから仕方ないね
新規IPを自前で育てりゃええだけや
買収ではなくない?スクエニの判断になるのでは?
技術協力くらいしかしてないと思うぞ
買収成功させたくないの?
MSがソニーを絶対許さないとロックオンしてる以上逃げたところで追い詰められるだけ
スクエニ「XSSまで対応してらんねぇ」
これだろw
FTCに勝った程度で承認を得られると思い込んでる豚もかなりのアホだけど
独占する気だった以上もう買収は無理だろwここから主張を変えてももう誰も信用しねぇよw
買収失敗確定したから少しでも多くの人にソニーが悪かったと誤解させようとしてるの
だから今MSが相手にするのはソニーではない
なんでロックオンしてるMSの方が追い詰められてるの?
道端で騒いでるぴちガイにわざわざ絡みに行くの?
この件で騒いでるのはペテン師と箱狂信者
働いてないんやろねw
和ゲー箱市場で売れんからな
SSもハブれる
どう追い詰めるの?
なんで今追い詰めないの?
有る事無い事言ってか?
そんなことして大丈夫なのか?
普通に自分の首絞めてないか?
まずソニーに言っても意味無いという事実からチカニシが逃げないでくれよ
毎回これだねアンチソニーは
時限独占ならMSもARK2にやってるし何も問題ないだろ
まさか箱の時限独占は良いとか言わんよな
追い詰められてるのMSで草
ソニーの方が多いからとか笑わせる
スペック不足にシェア不足
買取り保証もゲロパス100円前提だから
SSD高速ロード可能レイトレ可能な糞尻X2Proが必要そしてゲロ無し買取り保証
箱で売れないからだろ
MSの経営陣って無能なの?黙っときゃいいのに余計な一言言う奴多過ぎん?
MS「SONYの方が独占多くてシェアも大きい、だからABくらい買収させて」
これで追い詰めてるってことになるのかwww
FTCは前も似たような訴訟して敗訴してる
今回の訴訟も無理筋や
そうなるかもしれない、じゃ駄目なんだよ
確実にそれで問題が起こる証拠を出してもらわないとね
ゴキブリなんかよりMSを信じる
箱なんて誰が持ってんだよwPC持ちだって少ない上にMSストア独占なんて誰が歓迎するんや?
このご時世に、既にフィルは日本企業そのものを差別するレイシスト丸出しの発言までしとるからな
今更事実無根の誹謗中傷なんて、ゲハに生きてるフィルにはなんでもないんやろ
愛任無罪のデマ豚みたいなもんや
独占の割合じゃないし強い弱いも関係ない
公平に配られている物を横から一方的に独り占めにする方が悪質だって言ってるんですわ
大丈夫じゃないし自分の首絞めてるし最初からずっとこの調子だから提訴までされた
だからバカなんだよw
ベセスダの例があるからな
マイクロソフト「アクティビジョン買収するわ」
ソニー「CODの独占やめてくれええ!!!」
嘘つき豚より米FTCを信じる
MSは当局と戦ってんのよ
それなのに対戦相手ですらないソニーの方ばっかり見てるって普通におかしい話でしょうが
俺は〇〇だけど〜って枕詞をつける奴大体その反対説立証や
438. はちまき名無しさん
2020年10月09日 01:38
箱にはベネッセがあるからなあ
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ
TESⅥは新作だから独占とか言ってんだろw
MSがベセスダ買収した時も独占はしないと言ってたけど
今は普通に独占してる
この一件が無けりゃ当局の態度も違ってきたかもな
ソニーってマルチ路線じゃん
自社のPhyre Engineすらスイッチに対応させてんのに
海外でも迷惑してるぞ
ただでさえ箱の市場は小さいのにこれから性能面でxssの方が切られていくから更に小さくなる
FTC「妄想に逃げないで私の質問に答えて下さい」
必死で考えてこれw
FTCはソニーのロビー活動で動いている
日経新聞に暴かれてたぞ
進研ゼミでも独占するのかな?
それを言ったら、過去の例見たら明らかだから無理だなw
日経は断言してないけど、お前が断言してるのはどうしてだ?
いやその例を出せよ
脳内ソースじゃなくてな
メインメモリとストレージすら理解出来ない日経だぞ?
にわか記者を信用しろと?wwwww
・マイクロソフトが公式にXboxゲーム機の普及台数を公開した。これまで明らかにされてこなかった数字だが、アクティビジョン社の買収を進めるため、英国の競争・市場庁(CMA)に資料が提出された
・Xboxファミリー(XboxOne/Xbox Series)の2021年における普及台数は6370万台
・PlayStationファミリー(PS4/PS5)の普及台数は1億5140万台としており、「PlayStationはあらゆる指標でXboxを上回る」とマイクロソフトは述べている。ただ1億5140万台という数字はソニーの公式発表とは些か異なる。2021年12月31日時点でPS4の出荷台数は1億1710万台、PS5は1730万台で、足しても1億3440万台だ←この時点でマイクロソフトが嘘つきだもんね
そもそもMSは相手を間違えてるんだわ
CMAとEUもあるから無理ゲーだな
ご愁傷様w
アメリカの企業がアメリカ政府組織にロビー活動で日本企業に負けるってどんだけSONY最強なんだよww
HALOやギアーズが独占でないとでも?。それこそHALOなんて本物のキラータイトルだったのに
勝手に落ちぶれさせておいてさw
ベネッセの約25万円の英語教材「ワールドワイドキッズ」突然サービス終了告知で批判集まる ベネッセは「説明不足」と謝罪
競争に勝った結果としてサードが自分の意志でプラットホームの独占を選ぶんじゃなくて、
競争に勝てないからって金にあかせてタイトルを買い取って独占することそのものがアカンって言われてるんやで?
しかもゲーム事業ではなく本体から金を引っ張ってな
この論理だと任天堂が2社を圧倒しそうだけどね
あっ…
フィル・スペンサー: それはもう多くのことだ(笑)。X019では日本をTier1に戻すと話したと思うが、Xbox Series Xのローンチでは、日本もグローバルローンチとタイミングを合わせ、サービスも同等のものも提供し、時間に対して多くの投資を行い、クリエイターやコミュニティと話をしていくということを大事にした。これらはXbox Oneでの失敗から学んだことであり、日本市場での経験が、今の我々を支えていることは間違いない。
――X019で発表した内容で唯一不満なのが、「FFXIV」がまだXboxでプレイできないことだ。すでに3年が経過したが、やはり無理なのか?
フィル・スペンサー: ハハハ、確かにそう発表した(笑)。当然、我々はまだ諦めていない。これはMicrosoftとスクウェア・エニックス、両社のゲームファンに対するコミットメントであり、今後も引き続き調整を続けていくつもりだ
あっ俺はフレックスだしリモートもあるからニート虫と一緒にしないでくれ
具体的に
お前は都合が悪くなったらネガキャンガーって言い出すガイジタイプなんか
FTC「あ、独占するですね。じゃあダメです」
お仕事中に息抜きで豚殴ってるんや
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は『コールオブデューティー(COD)』をライバルのソニー機でも少なくとも一定期間利用できるようにすることを約束しているが、同氏によれば、1つのデバイスに独占的にゲームが作られるという考え方は「今後より少なくなっていくもの」のようだ。
購入したゲーム機が違うという理由だけでフレンドと一緒に遊べないという状況がしばしば起きる。このことについてスペンサー氏は「何のデバイスであれ、多くのプレイヤーが安心・安全にフレンドと遊べるようにしたい」と語った。
「短期的にはこれを好まない企業も一部あるけど、長期的には業界にとって良いことだと思う」と付け加えている。
クソニーも見習え
Activision BlizzardのCEO・Bobby Kotick氏は当初、マイクロソフトによる買収を承認する前にFacebookに自分の会社を売ろうとしていたようだ。
記事によれば
・マイクロソフトは2020年にActivisionに近づいたが、Kotick氏は買収話に興味を示さなかった。そして2021年11月にActivisionのセクハラ差別問題が表沙汰になり、同社の株価は急落する
・この事態を受けて、Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は再び買収を打診したようだ
・しかしKotick氏はそれでもマイクロソフトからのオファーに気乗りしなかった。氏はMetaともう1社大企業に買収話を持ちかけたが、契約はできなかった。そこで最終的にマイクロソフトの話にうなづいた形になる
たけぇw
ソースはMSの社長w
さっさと証拠を提出すれば勝てるのになんでしないんすかね?w
ソニーが独占するからMSガーって
マルチなのか独占してるのかどっちなんだよwww
豚さん、ついにファミ通に続く聖典を見つけてしまう
ソニーを見習ってsteamで出せ
PCに一本も出してないのはクソニ(ンテンド)ーやでw
信じないのは頭沸いてるんだなと
山下金が尽きたのかインディーばかりだけど
言行不一致とは正にこれやなw
パワセク工作員ww
世界企業とか言っても強いのはOS事業だけやんけ
それ以外はからっきしじゃん
そりゃ「SONYの方が独占も多いしシェアも大きい」ってのは事実だよねw
世界企業のMSが、公式でゲハやってるのがどうかしてるんやぞ
片方の話しか信じてない時点で頭沸いてね?
OS事業で強いのはMS
おもちゃ事業で強いのは任天堂
よって一番強いのはソニーって事になるが
こんなこと言ってたのに、独占は3年
それがダメだったから、10年!とか言い出したのかよw
世界企業のMSさんにしては嘘つきですねぇ
そう?じゃあFTC連邦政府の機関だしそっちを信じるわ
勉強の合間に覗いて豚を反面教師にしてるだけ
・マイクロソフトは2021年にXbox Game Passで29億ドル(約4239億円)の収益を上げたことが判明。ブラジル経済擁護行政委員会(CADE)に提出された同社の書類にて開示されていた
・2021年はXbox部門は162.8億ドル(約2兆3797億円)の収益だったことから、サブスクリプションの占める割合は全体の約18%となる
・なお2021年のXbox Game Pass加入者は推定1500万人~1800万人と見られている
未だにMSガーとか騒いでるのってバカだと思う
てめぇがなw
Mゾーン発動してて草
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
Xboxが自社製タイトルの販売価格を約1400円値上げすると認める
MicrosoftのゲームブランドであるXboxが、自社製タイトルの基本販売価格を59.99ドル(日本だと税込7590円)から69.99ドル(約9600円)に引き上げることが明らかになりました。新しい販売価格は「Starfield」「Forza Motorsport」「Redfall」といった今後リリース予定のタイトルに適用されます。
2023年以降、Microsoft傘下のゲームデベロッパーによる「Starfield」「Forza Motorsport」「Redfall」といったXbox Series X|S向けタイトルの販売価格が、69.99ドルに値上げされることが明らかになりました。Microsoftの広報担当者は海外ゲームメディアのIGNに対して、「この価格は、タイトルの内容・規模・技術的な複雑さを反映しています」「Xboxで我々のチームにより開発されたすべてのゲームと同様に、それらは発売と同時にXbox Game Passで利用可能となります」という声明を出し、値上げを認めています。Xboxは値上げ後の価格が地域により異なる可能性を挙げていますが、その他の詳細は明らかにしていません。
・Xbox Series Sは小型で安い。性能はXbox Series Xに劣るが、高いフレームレートで次世代ゲームをプレイできる点で革新的といえるマシンだ
・Xbox責任者のフィル・スペンサー氏はローンチ期間はXSXが大きく売れると予想している。熱心な早期購入者が買い求めるためだ。しかし氏はXSSこそ長期的に大きなヒットを飛ばすと考えている
・次世代では価格が重要になるとマイクロソフトは考えており、そこにXSSの勝機があるという
・またXSSでは4Kを扱わないため、ロード時間もXSXよりも短縮されるタイトルがあるとスペンサー氏は明かしている
飽きたなと言いつつ毎回毎回コメントしてるね🤣
PCゲムパスはbingポイント乞食で手に入るし
Denuvoゲー以外は即割れなのが実情
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏がtwitch番組に出演し、マイクロソフトはハードを売ることが目的ではないと語った。
スペンサー氏によれば
・仮に我々のアプローチが従来のゲハ戦争をベースにしたものならば、我々はPCにゲームを出すようなことは決してしない。旧世代機にも出さなければ、xCloudやスマホでゲームさせるようなこともしないだろう
・我々は全員にXboxメンバーだと感じて欲しい。それはデバイスに縛られることのないものであるべき
・「自分がゲーム機を何台売ったか」「ソニーや任天堂がゲーム機を何台売ったか」というバトルがあるが、それは我々のアプローチではない
・自分は他社のアプローチを批判しているわけではないが、ファンや消費者には「あなたはXboxメンバーなんですよ、あなたに最高のゲーム体験を提供したいんですよ」と話したい
(増えて)ないです
だってフィルが飽きないんだもの
なんだ、XSSって最初っからセカンド機狙いなのかよw
しかし、セカンド機って特定のソフトしか売れんよな
値上げしないって言ったよなフィル
もうただの詐欺師やん
MSがAB買収諦めるまでずっとこの話題続くでしょ
主要メディアは記事書けてラッキー
Xbox狂信者も動画再生数稼げてラッキー
その一本を買収で手に入れるんじゃなく、ソニーより多いご自慢のスタジオから生み出せよwww
他ら奪ったIP全部殺してるじゃん!
値上げしたソニーを叩く、XBOXの値上げは考えていない→年明けにファーストタイトル値上げします
MSさん言ってる事とやってる事滅茶苦茶ですよw
一生煽ってやる
チカニシ同盟って言うけど完全にMSが任天堂舐めてるだけやんけ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:33▼返信
ここからAB買収が逆転成功して発狂するゴキブリが見たい
一生煽ってやる
面倒だが6月までこのコメント保存しておいてやるよ笑
逆転成功するためにはMSの大幅譲歩が必要なのでソニーにもう負けはないんだよね
万が一そうなったところで、ABの終わりの始まりになるだけだろ
残念な事だけど
逆転ってことは失敗しそうなの認めちまってるじゃねーかw
逆転ってwやっぱり任豚も内心は厳しいと思ってるんじゃんww
という釣りでしょ?www
結局ソニー一強なのは変わらずブランドメーカーが一つ死ぬだけなんだよね
今まで任天堂やMSがやってきたように
箱じゃ売れないからサードもPSの方選ぶんだよ
CoD出すとか言われたのも舐められてただけなのにニシ君が嬉ションしながらソニーガーチカニシ同盟なんだって言ってるのは流石に見てられなかった
すでに時間的に無理であることを敢えて無視するとして、ここから成功するとしたら、買収後もすべてのIPを永続的にマルチにすることくらいは文書化させられてるやろね
これまでの実績があるからねw
それはPSの終わりへと導くであろうな
だいたいセクハラ問題に乗じて買収とか火事場泥棒みたいでセコいねん!
おもちゃならバンナムの独壇場だろう。任天堂のは電子ゴミだ。
でもなあ、あれって本当に乗じただけなんかなぁ…
0%に発言権ねーから余所でやって
問題起こしたの元ゴミ箱の社員なんだよな…買収されたがってたのもボーナス目当てだし。
ゴミ箱の役員に言ってくれ。
XBOX始めたのはソニーPS潰すため
全く歯が立たないけどw
ゴミ箱が逆恨みの嫌がらせした所で行き着く先はゴミ箱解体だぞ。
そりゃ、マルチハブで市場そのものが存在しないからな。
すべての決着がついたときに、フィルなりナデラなり、今回の件でソニーに恨みを持ちそうな連中はまだMSに居られるんやろか
元々MSの方が嫌ってて毎回嫌がらせしてるじゃん
普段から無限のMSマネーとか散々言ってるけど何も状況変えられないじゃないですかwww
そんなに金や権力があるならXSXを3万円で売ってサードは片っ端から買収、ソフトは全部独占すればいいのに
なんで出来ないんですかwww
FTCと訴訟になると負けそうだからだよ
元からキルソニーなので何もかわらない
何年前からキルソニー言うとんねん
割とガチで火事場泥棒じゃなくて最初からそのつもりで送り込んで起こさせたマッチポンプなんじゃねぇの?アレ
聖典ファミ痛が全ての豚と同じ思考で笑える
箱もファミ痛だと市場0%だしな
やっぱり似た者同士やんけw
知らんけど
ハード普及で4倍以上の差があるからまあそうだろうな
>>サードは片っ端から買収、ソフトは全部独占すればいいのに
MS「サードのベゼスダ買収したったwソフトは全部独占するわw
MS「次はもっとデカイAB買収するわwCodも契約分が終わる3年後には全部独占するわw」
まさに今やってるところだけどね
Xboxを除外した例として『ブラッドボーン』←ファーストゲーが箱を除外した独占だ!
パワハラセクハラ問題も元MS社員の仕込みってバレそうな勢い
鬼平犯科帳によくある、盗賊が手代や女中として商家に入り込んで引き込み役になるやつやね
火事場泥棒と火付盗賊じゃだいぶイメージが違うわな
じゃあ買収は不可能だな
競争を促進させるのは市場を活性化させ経済を拡大するのが目的なので、相手を弱体化させ消費者にデメリットしか生じさせない行為は目的に反してるんだ
他プラットフォームで育ったタイトル強奪しかできねえならもうゲーム制作やめたら
はい終了
cod自体がもう落ち目だしチャンスだと思うが
わかったかマイクロソフト?
MSが買収失敗で違約金を払えば済む話だからな
ヘイローもスペゴリにして潰すところだしw
いくら苦しいからってとち狂い過ぎ
筋が通らない
ソニーはもうそのつもりだよ
マイクソはあくまて自爆の見込みが濃厚だから足掻いてるだけ
こんな大規模買収失敗してナデラが無傷とかまずありえないし、後釜の話とか出てこんのかな
買収して会社独占してしまうともうそこから他者のソフトは出なくなる
この後何年は発売できるからってそのあと無しなっていうのと
この後何年このゲームは独占だからってそのあとは自由に発売できるってのは
全く違う
ソフトの独占はハードの性能によって出せるか出せないかっていうのもあるし
まったく事情が違ってくる
つまり文句言っているというのはマイクロソフトの被害妄想なだけということ
MS陣営にまともな人がいない件について
だって買収失敗したら違約金数千億入ってくるわけだしCOD新作への投資増えるだろうし、今まで挑戦躊躇してた新しいIP開発への投資もね
正直IP腐らせるMSの買収されるより相当得じゃないか?
またフィルは嘘付いてたんだなw
文句垂れてないでその金でスタジオ立ち上げてヘイローやギアーズやForzaみたいにまた自社IP作れってーの
見苦しすぎる
フィルは何回嘘を重ねれば気が済むんだよ
死んだら絶対地獄に落ちそうな
いくらなんでも嘘付きすぎ
本当かは知らんが、その嘘に騙されてCODの契約しちゃった任天堂…
昔は嘘つきといえば岩田聡だったのに今じゃすっかりフィルスペンサーだ
自前のプラットフォームあるのにサードパーティの買収でIP増やそうとするから問題なんだよ
XBOXを捨てればテンセント化して受け入れられやすくなるだろう
バイトくんの質がかなり違うよね
最近すごく感じる
なんなんだこのゴキブログはw
ただでさえ箱が負けてるのに情勢は一気に劣勢に傾くぞw
これ言うやつ多いけど、ディアブロとかフォートナイトもABだぞ
しかもマルチ化って話が出てるのはCODだけだから、他のは独占される可能性も有る
そこも含めてFTCは懸念してる
ABの月間プレイヤー数は3億人以上
お前らが買収しまくって増やしたスタジオソニーより多いのに何してたんだよw
AB買収されてキッズゲームを独占されたら任天堂の方がダメージでかいのに
> 「CoD」シリーズの開発者が設立したスタジオDeviation GamesがSIEとオリジナルIPのAAAタイトルを開発へ
2021年6月に発表してる
PS北米公式ブログにPS5「Marvel's Spider-Man 2」が2023年秋発売予定と書いてある
ソニーがーする前に独占ソフト出せよ
それにファーストタイトルの多さが問題になってるんじゃないの本気で分かってないのかMSは?
サードAAAソフト買収して何が悪い
こんなことよく言えるよな
しかも無限の本社マネー使ってよ恥ずかしげもなくさぁ
ソニーはちゃんとSIEの売り上げから買収費用だしてるのに
買収という行為が問題なのだが・・・
ロビー活動ってはっきり書かれちゃってるぞ
どんだけ凄いんだよソニーw
フォートナイトはエピックだろ
お前らが規制当局から信頼取り戻すのは
スターフィールドにPSマルチを追加して
TESシリーズもPSもマルチに入れますと書面で約束するしかないんだよ
あとゲームパスデイワンも廃止して
MSもっとやれw
そう書けってMSのロビー活動だぞこれwww
ホントバカだね
新聞にはフォートナイト載ってたんや…
間違えてたならすまん…
MSは裁判に負けたいようだねw
まぁ巨額買収したら独占したいのは当然ではあるがそれじゃ当局の説得出来んよw
知識もないくせにこういうテキトーなこと言って恥かいてるのドMなん?😰
MSってアホしか居ないな
TESやCODその他AAAタイトル全部箱はぶったら同じ対応されるから
規制当局に
どこの新聞だよww
もしかして日経以外にもやばいとこあんのか…
で、これで買収認められるわけないやん
ソニーは客層一緒で邪魔なのでハブって潰しに行く
マイクラくらいしかないがなw全マルチのw
その日経に載ってた
IPの独占をしないとかGKはもちろん豚痴漢ですら信じてないだろw
AAAタイトルに頼らずに商売してきた結果、こういう争いも対岸の火事で済んだわけだ
ソニー、10年後は業界にいないかもね
Mだったとしても、任天堂信者ディアブロとか無くなるのにマイクロソフト応援するドM具合には負けるわw
…なんか忘れてね?((笑))
ゲーム業界には疎いけど、株で成功してるから負け組では無いつもりよw
一体何でしょうねえ(笑)
MSじゃなくてソニーがジャイアンに見えるって凄い頭してるなぁ
他所の畑を買い叩いて作らせた作物を自分の物として市場で売ることを同列に語るなよ
買取保証堂の信者がそれ言うのか?サードの新作独占が一万切る惨状になってるが?w
決算で分かる通り低性能路線ってファーストの比重が高まって矢継ぎ早に出さなきゃいけなくなって結果段々とゲームの質が落ちてるじゃん
実際遊んでるユーザーからしたら到底正解なんて言えないわ
ゲーム遊ばないゲハ民としては正解に見えるかも知れないけど
100回チャンスが与えられたとして、100回外すやつが2回のボーナスチャンスを物にできるわけがなかろう?つまり0のままだw
つまり正解は2ではない0だ
ハード会社として失敗したから低性能路線から抜け出せなくなってるのに
豚ときたら…
任天堂は十年どころか次も怪しいのに
ポケモンだけ盛って、ごまかしてるだけで中身はマジでハッタリステマハリボテなんだよなあw
豚はポケモンしか見ようとしないから豚は気づいてないけどw
ABのCOD以外のゲームは全部PSとマルチにするんですか?
HALOもmac独占のゲームだったのに買収して独占したしな
SONYは金払わんぜ?
2022年マイPSアワードですら記事にさせないくらいだからなw
任天堂だったらしょうもない自作自演美談ですら記事にするのにw
いいかげん終戦しろよ
ソニーは何も言ってないんだよ
幻聴にいちいち騒ぐな
歴代の箱がクソ続きで開発者に見限られてるのが原因
もちろん箱Sのクソスペを含まれる
steamでも出なくなる
不利益だらけなんよ
MSにとっちゃ戯れでしかない
まともに考えれば回収できるわけが無い。
お前Googleスタディア無条件に賞賛してたやつだろ?大企業だからと盲目に信じるなよ。
ソニーはこの件に対して何も発言してねえよ
当局に確認されたから回答しただけでそれは発言じゃねえ
基本的な事もわかってねえのかこのxbo豚
MSの株主総会での発表をそのまま引用してるだけだな
まあ、MS本人が「ロビー活動でソニーに負けたァ!」とか言ってるのはちょいクスリと来る
ヘイローもスペゴリになったし、絶対ベゼの面倒も見切れん
その上毎年出すCOD付アクティとかとても無理よ。
何から始めるべきか?
ヘイロー真面目にやれ。
控えめに言って、なにこのキチガイ
だからソニーは最初から損切りの構えだというのにw
PSが6から7割を掌握してMSは1割前後
1割カットしてもかろうじて生きていられるかもしれんが、6割か7割カットを試してみるか?wwww
どこぞの見栄張りはWiiUのパーツ生産継続してやろうか?と慈悲の手を差し伸べたにもかかわらず取り合わなかったな。
自社ハードはプラットフォームにとっちゃ我が子の様な物だろう?
我が子すら自分の見栄の為に平気で見殺しにしたのが任天堂という終わった会社なんよ
お前の所の方が傘下のスタジオ多いのに新規IP何もねーじゃん
ブヒイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あれ結局断ったって話だが
どうなん?
株主からは「ロビー活動で負けたとか馬鹿じゃねえの?」って呆れられてるがw
CoDの新作を箱独占にする契約でもすれば?
ソニーの独占ってのもあまりピンとこないが、実際そういうことだろ
日経のあの記事は場合によっては任天堂も抗議を出しそう
MSなんて元からそんなんだしなぁ
CODの宣伝権がソニーに映ったときも似たようなことやってゲーマーからさんざん馬鹿にされてたし
ロビー活動なんてどこもやってるって認識だから負けたという事は
自分たちがミスったって意味で大恥なんでなw
ディスティニーの宣伝広告権をSIEが独占した時も同じような事言ってたっけ
リストで出して欲しいわ
当局のMSに対する印象は悪くなる一方だぞ
あと何年低スペックに足をひっぱられるつもりだ
マネーゲームなんて一番ゲーマーが嫌うことだろ
ファーストスタジオ遊ばせすぎだろ
「俺が当局の質問に答えるとMSの発狂が止まらないんだが」
そっちかよww
そっちのがすっきりしてるなw
てか、何を見せられてるんだろうな、俺らは
この調子だと、スターフィールドもTESもろくな結果にならない気がするんだよな
彼の理想は本物だったと思うんだよ
だけど彼もしがないサラリーマンでしかないわけで
彼がいくら独占はしないって言っても、これみたいに会社のお偉いさんが独占してもいいだろ! って言えば、
独占してもいいですって言わなきゃいけないのよ
これ、勤め人の辛いところよね
フィルの上にはナデラしかいない。ナデラは独占は良くないと言ってるし独占する気はなかったと思う
どうせPSは箱に出してないマルチも独占扱い、箱は箱以外に一つでも出てたら非独占扱いとかなんだろうけど
また新たに引き取ろうとして児相にストップかけられてるようなもんやな
梯子外されてるじゃんw
マジで?
ただの箱事業の一番偉い人って認識で、ブラッドスミスよりも立場は下って認識だったわ
普通の誘拐犯なら、誘拐した理由あるあいだは対象を大事にするんだが。
MSって誘拐成功した瞬間に興味失ってネグレクトして衰弱死させるか。
無意味に虐待含む弄り回してぶっ壊して即56して投げ捨てるだけだからな。
すげーニッコニコで「ベセスダ独占です!」って発表してたがなw
MS「俺も対抗してロビー活動したんだが手も足も出なかった。地元最強の俺がだぜ?一体何がどうなってやがる?!」
も追加で
MSのホームである北米でFTCに提訴されたらもう何も言えんよなぁ…
ペテンサーは、ナデラの直接の配下で上司はナデラだけだぞ。
だから、今回ペテンサーがAB失敗で30億の損失出すと。
普通に直属上司のナデラも本社での席が吹き飛ぶ、当然直属上司のナデラが消える時点でペテンサーもMSから消えるし。
これだけ損害多いと背任容疑で告訴されて財産失う上にブタ箱に直送出荷も有り得るな。
「シリーズプレイヤーにとって不利益になる」「先々のクラウドとかでも同じことをやる」
って見なされてるから、「政府の規制当局」が「MSの不誠実さ」を「信用せず」、差し止めに動いてるんだが
そこにはソニーは全く関係ないっての、MSのトップ層ってどいつもこいつも近視眼的で頭沸いてるのか
キルソニーって言った口でハード論争なんてしょうもないとか言ってましたやん
頭おかしくないとこんなん無理
箱○のときはそこんとこかなり優位に立ち回れてたのにな
そこでソニーの目が覚めてMSの目が曇った結果がまだ続いてるな
別の記事では高性能ハード事業になってたからおもちゃは含まれてないよ
FTCの提訴の論旨(EUに説明していた保証を無視した)が崩壊してるみたいな記事を数日前に見たけど信者の飛ばしだったのかね
そんな良いポジだったんか
それは知らんかった。すまぬ
彼の立場的にすこし同情してたんだが、じゃあ、ダメだわ……
自分にプラスだけじゃない ソニーにマイナスをつける一挙両得だよな?
それを資本の暴力でやるのは市場の競争と関係ないから規制されてる
MSがソニーを倒したかったら任天堂を買えばいい
モンハン奪った任天堂 頭一緒なんだからお似合いだろ
なんだかっていう有料サイトの記事のコピペがソースだったやつやろ
実際は、ゼニマックス買収後のマルチ展開について熱く語るフィルと、その通りだね、って感じで答えてるEUとのやり取りが記録に残ってる
Case M.10001 - MICROSOFT /ZENIMAX (EUROPEAN COMMISSION 文書) 5.2.3.2. インプットフォークロージャーによるインセンティブ
何度も張り付けてるけどソースを直接読みなされ
ここで「MSはゼニマクッス(ベセスダ)ゲーをライバルハードに出す強い動機を持つ!」と熱弁してて、EUサイドも「ライバルハードでの売上もすごいからそりゃ出すだろうね」と受け答えしてる
で、買収決まったら速攻で「んじゃスタフィ独占すっから!ライバルハードに出す強い動機ぃ?んなもん知らんがなwww」ってやった流れをFTCは指摘してる
30億ドルって任天堂の年間純利益より若干少ない程度だからな
バンジーの買収価格が36億ドル(企業価値は24億ドルで、12億ドルが遺留金)なことを考えると、バンジーかMSに買収持ちかけた時におkしておけばよかったのにねという感想しか出ない
子供か
XSS強制のせいでソフト出さないメーカー多くなるんじゃね?ってのは発売前から散々言われてたんだから自業自得
悔しかったらいいハード作ってソフトを集めろ
自然とは出したがらないハードに強制させるのは誰にとっても不幸でしかない
箱のニュースが記事になるわけ無いだろ、誰も興味無いのに
この買収が記事になってるのも「箱が買収する」じゃなくて「ABが買収される」ってのと「PSに不利益になる」ってのが理由だし
マイクロソフトはコンパに土下座してネプテューヌ出してもらえよ
無かったと思うよ
なんかチカニシはPS5より交換しやすいから糞箱のSSDの勝ちとかアホみたいな事言ってるらしいが
消費者の権利を守るための組織ならそんな買収認めるわけにゃいかんよな
独占するつもりみたいだし
この人は擁護してるつもりで自分の会社を背後から撃ってるって自覚してるのかな
ああ
1TBがXSSの価格超えたとかゆーあれか
多分記事にはなってないな
実際問題、そういう小規模だけどコアなファンがいるようなゲームから地道にやるしかないよな
PS3立ち上げに失敗したソニーやったように、そういうと気こそ土台をしっかりさせないと
え?じゃあニシくん達が欧州当局は保証を否定したぞ!!って騒いでたのは何だったの?
何の実績も能力もなく、世界で親しまれ、通じている小島が羨ましくてしょうがなかったんだな
こいつらは責任取って、詫びることを憶えるべきだろう。
PSのシェアはCODだけで6割ではないが、CODのシェアはPSが6割
こんな比較すらできないなんて君はアスペなんだね
箱市場で6割のカバーしきる策はなく計画書は白紙...。Microsoftは宿題ができない無能小学生かな?
360時代のは箱陣営の自滅だろ
オタクソフト沢山作らせてブヒブヒ言わせてたのに、ファミリー層狙いでそれらをいきなり追い出したからな。
求められてたのはオタクコアゲーム特化だったのに、キョロ充故に強みをポイ
ポイされたオタクゲームはことごとくSONYが平らげました♡
アイマスとかシュタゲとかな
すぐ抗議しなかった時点でカス堂は同じ穴の狢よ...。
MS「ライバル機に出す気満々っす!」
EU「そりゃ出すに決まってるよねw」
みたいなやりとりだから、明確な契約や宣誓があったわけではないって程度の話だ
けど第三者(FTC)視点だと「MSはライバル機にマルチするって熱弁してたのに速攻で独占宣言してて草も生えんのだが」にしか見えず、その感想も間違ってはいない
青ひげ男爵にも通じるものがあるな...。結婚回数だけは多いですw
時系列的に考えればアクティ買収着手はSONYがバンジー買収交渉に入った後よ。
つまり、SONYのバンジー買収の報復。
時系列的に考えればMSがABにセクハラ問題のマッチポンプMS社員を送り込んだのはかなり前じゃねw
アイマスも元は箱独占ソフトなのに、今じゃアニメもSONYですっかりPSの顔になってる。
ほんと最後の箱版のアイマス2はひどい有様だったなあ?
箱はどんなにチャンスあってもものにできない、むしろ自分から破棄しちゃうんだよなあ
サンドバッグとしては大きな需要があるだろw
2TBで約8万
因みにPS5完全対応のは3.5万からで買えるw
もう2TBは3万切ってるぞ
再度買収交渉するにしてもセクハラやパワハラしたAB上層部に関してスウェーデンとニューヨークそれぞれからお話があるのですぐにはできんからな?
FTCが負けるって言うがnvidiaのarm買収はFTCが提訴して失敗してるのは無視なんか?
報復もクソもSIEの前にMSに買収話持ち込んでるからな >バンジー
逆恨みもいいとこやで
買収決めた奴クビでいいレベル
あの時から実ったタイトルってなんかあんの?
構図としたらジャイアン(XBOX部門)がスネ夫(MS)の財力でドラえもん(AB)ごとひみつ道具(COD他)を買い占めようとしてる感じなんだけどなあ
MS今更自社開発主体に方針を切り替えても手遅れでしょう
あなた頭が…
そもそもあったっけか?
ファンが作ったドラえもん誕生の秘密の創作話で
「ある事」をきっかけにとてつもない努力をしたのび太がSIEみたいなもんだな
ない、それ処か買収したスタジオの大半がスタッフ逃げ出して開店休業で機能してない状態か、潰されて陰も形も存在しないってのが現状。
だから投資家や政府が危ぶむ
乗じただけなら良いけど、そのセクハラ&パワハラって火事自体起こしたのがMS関係の社員って言う。
火事場泥棒ってより、放火強盗状態なんだよな。
ただ単に有効活用出来てないだけ
実は勝っても負けても買収間に合わないんすよ
残りたった10だか13だかの規制当局が承認したら買収可能
ちなみに現時点で承認してるのは2か所
専用って意味ならまだ無いんじゃねえの
期限みたいなのがあるんでしょ?裁判で詰んでそうw
>>1293
そうなんだねー
じゃ無理ゲーっぽいね
Switchの次作ってくれる企業も不明の任天堂が成功?
国内電子機器メーカーからは2度と関わっちゃ駄目な疫病神扱い、AMDからは捏造ネガキャンやった永久出禁企業、NVIDIA からは出荷数誤魔化して迷惑掛ける詐欺企業で次は2度とない貧乏神って扱いなのに。
成功ねぇw、やっぱり豚は生きてる現実が普通と違うらしい。
無理ゲーとMSも気付いてるから連日ソニーガーって喚いてるんだろうね
最大で来年の3月だったか6月が期限。
で、既にFTCに訴訟起こされた時点で最短で約半年、長いと2年結審迄掛かる上に訴訟中に特例での期限停止も延長もねぇから、ほぼ失敗確実。
奇跡が起きて短期で終わって、MSが勝訴しても、同時にAB経営者にポーランドとニューヨーク当局からのセクハラ訴訟が起きて買収交渉作業自体が停止されて、失敗。
ぶっちゃけ、既に何やっても期限以内のMSによるAB買収成功って可能性は限りなく0%ってのが結論。
残りに15ヵ国中の反対してるFTC以外の12ヵ国の公取委が奇跡起きて全部が許可くれたら可能だね。
まぁ、FTCが提訴してる根拠になってるのがEU 公取委への対応で当然EU 公取委も反対、イギリスも、カナダも、オーストラリアも、中国も反対してるってのを一瞬で納得させれるなら可能だね。
直前の他社(ゼニマックス))買収で、EU とイギリスの公取委に大嘘連呼して、喧嘩売って顔面に唾吐きつけてる状態で。
こんなんそりゃブチ切れるに決まってるでしょww
フィルができるのは解任までの期間でいかにソニーガーできるかってところだなw
明確に反対してるGoogleやAppleに悪口言おうもんならすぐに大反撃食らうからでしょ
バンジー側から行ったって話は聞いたことがないが?ヘイロー開発から離脱する前か?
アマ見ても3万1000台で場所によったら3万切るところもありそうではあるな。
ストアでPS5タイトルだけ検索かけると1007本ヒットするんやが
お上からも睨まれ始めたし、MSの買収劇もこれで終わりか
ゲハだとPS5の独占タイトル少ないのに買う人いるのって言われてたのに
TES6とスターフィールド遊べると思ったら~
独占タイトルで~し~た~
ちっきしょーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
買収したのは強いのばっかだったけど育成力がなさすぎて箱自ら産廃にしただけ
会社としての発言だから安易に無しにするのは株価に響くしで今必死に周りが騒ぎながら着地地点探してる状態にしか見えんw
まぁ着地出来てもフィルは助からんだろうがw
みたいなw
やっぱSIEなんだよな
覇権ハードだもんなPSは
いい加減にしろクソガイジ
頭おかしいのは提訴したFTCの方に向いて喋らずソニーガーしか言わないMSなんだよw
マイクロソフトが馬鹿なおかげで何もしなくても4000億円手に入る。
あざーすwwww
それのせいでABの買収失敗になりそうなのがわかってないのか?w
コスパ最悪で草
最近はアンチソニーのことをゴキブリ豚野郎っていうのか
確かにお似合いだわ
最近じゃなくて結構前から言われてるよ
4~5年前には見た
アンソの生態をよく表してるし
豚の中では任天堂が一番ということになってるのに、ここまで触れないとまるで箸にも棒にもかからない木っ端だと言ってるような感じじゃないですか…
仮にABの買収が成功してても、全部IPを殺しちゃうだけだろうな
生み出すってことが出来ないゴミ企業がプラットフォーマーなんて背伸びしてやってんじゃねーよw
WiiUのチップを大量発注するからと単価を下げに下げさせたくせに
爆死したからって約束通りの発注をしなかった結果倒産させられたルネサス鶴岡工場を救った例とかね
そっち系の話題になると任天堂は叩き棒としては新聞紙以下なんで…
金を貰うから良いんです!✨