• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Microsoft Sued by Gamers Over $69 Billion Activision Deal (2)

1671614616162


記事によると



マイクロソフトによる690億ドル規模のアクティビジョン・ブリザード買収計画について、ゲーマーグループが法廷で異議を唱えた

・連邦取引委員会(FTC)がマイクロソフトとアクティビジョン・ブリザードとの合併を阻止するために提訴した



・今回のサンフランシスコで起こされた連邦反トラスト法(独占禁止法)違反訴訟は、FTCの提訴から2週間も経たないうちに起こされたものである

ゲーマーグループによる訴訟はアクティビジョンではなくマイクロソフトを被告としており、FTCと同様、企業が買収取引を完了することを禁止する裁判所命令を求めている

・ゲーマーグループの訴状では、合併によってマイクロソフトがゲーム業界のさまざまなレベルに対して十分な影響力を持ち、「ライバルを締め出し、生産量を制限し、消費者の選択肢を減らし、価格を引き上げ、競争をさらに阻害する」ことになるとの懸念が挙げられている

・また訴状では、「マイクロソフトは既に、業界で最も人気があり最大のビデオゲームエコシステムの1つを支配している」「買収案はマイクロソフトにゲーム業界で無類の地位を与え、最も多くの必須ゲームと象徴的なフランチャイズを残すだろう」としている

・訴状によると、この合併計画は、家庭用ゲーム機、PC、クラウドベース、モバイルゲームなどの重複する製品市場において、マイクロソフトに並外れた力を与えるという。また、一流の 「AAA」 ゲーム、サブスクリプションサービス、家庭用ゲーム機そのものを扱う市場でも優位に立つとされている

・ゲーマーグループは、両社のゲーム部門はすでに過去の大規模な合併の結果であり、これはゲーム市場における 「長い集中の歴史」 に続く 「劇的な統合の波」 を反映していると主張

・この合併はまた、ビデオゲームを開発する「専門的な才能」を持つ労働者をめぐって現在競合している数少ない大企業のうちの2社を結合することになるとも言われている

アクティビジョンが男女差別やセクハラといった有害な文化を巡って「訴訟に巻き込まれている」まさにその時に、従業員の流動性とレバレッジを低下させることになる

この主張は、別の角度からこの取引に異議を申し立てる無関係の株主の訴訟を反映している。アクティビジョン株を保有するスウェーデンの国営年金基金が起こしたこの投資家訴訟は、アクティビジョンの職場スキャンダルを利用し、苦境に立たされているCEOを守るために、両社が割安な価格での合併を画策したと非難している



以下、全文を読む




2022年11月14日のニュース記事

スウェーデンの国営年金基金、買収を阻止するためにアクティビジョン・ブリザード社とマイクロソフト社を提訴

セクハラ問題を利用し、アクティビジョン社のCEOを守るために行われたものだと主張








関連記事
米当局「マイクロソフトの『アクティビジョン・ブリザード』買収についてだが、これは競争を阻害するものだ!提訴するわ!」

【独占禁止法】MS「ベセスダ買収するけど他社ハードにもゲーム出します!」 → 買収後、新作『スターフィールド』はXbox専用だと判明 → 規制当局ブチギレ

スカイリムの続編『TES6』、Xbox/PC独占になると連邦取引委員会が発表!マイクロソフトは信頼できないことを示唆

フィル・スペンサー氏「『アクティビジョン・ブリザード』の買収を阻止しようとするソニーは、この問題における唯一の敵である」

【AB買収騒動】MS、ソニーに譲歩案を提示「PSプラスでCoD遊び放題にしていいよ」

マイクロソフト幹部「ソニーの方が独占タイトル多いからAB買収はフェア」「うちの独占が1本増えることが危険なのか?」



フィルさんは「買収邪魔してるのはソニーだけ」みたいなコメントしてたけど、海外のゲーマーも敵に回してるやんけ
















コメント(1270件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:31▼返信
2!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:32▼返信
xboxでWindowsが動けばなんもいらねーんだわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:32▼返信
海外ゲーマーが集団提訴とかMSが買収したらユーザーに不利益しかないってのがわかり切ってる証拠よな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:32▼返信
姿現せソニー!
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:32▼返信
ペテンサー「またソニーの仕業に違いない!!!!!!!!!!11111111」
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:33▼返信
Switchで完全版
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:33▼返信
任天堂くたばれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:33▼返信
MSは信用なさすぎるよ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:34▼返信
さんざん言うてるやん?
ソニーガーしてもなんも解決しないよって
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:35▼返信
フィルも箱信者も何故かFTCではなくソニーを目の敵にしてる間に世界がMSの敵になってるな…
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:35▼返信
>>7
チカニシ同盟ってすぐ崩壊するよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:35▼返信
ああっw
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:35▼返信
まあセクハラ問題を有耶無耶にするためだってのはゲーマーじゃなくてもわかるわな
金に汚い連中以外には法律的にも感情的にも誰からも支持されないクソみたいな買収
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:35▼返信


草草の草ァ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:35▼返信
OKわかった。応援するよ、ソニーをな! みたいなツイートばっかりだったからなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:35▼返信
フィルスペンサー 「敵はソニーだけ!ソニーが悪い!」

Google 「うちも反対なんやが。おまえのせいでStadia撤退したんやが」
スウェーデン国営年金組合 「経営陣の私利私欲のための買収」
ゲーマーグループ 「おれたちの選択肢を減らすな」
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:36▼返信
海外ゲーマーグループ(10人)
カスwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:36▼返信
ゲーマーの集団訴訟
GAFA企業の反対
MS反感かってるのなゲーパス新作投入すると利益出ねえし
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:36▼返信
あれ?
海外ゲーマーは全員MSの味方をしてるんじゃなかったっけ?
あぁ都合が悪いから全員PS信者ということにしちゃうのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:36▼返信
洋ゲーはやらんからどうでもいいわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:36▼返信
買収失敗 → 今まで通りPSでも箱でもCoD出来る
買収成功 → PSでCoDができなくなる恐れがある、一方で箱も別に何も新しく得るものはない

そりゃゲーマーにとっては百害あって一理もねー話だよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:36▼返信
ゲーマーなら当然の反応
任豚も考え直した方がいい。ABは任天堂にもたくさんゲーム出してるので影響あるんだよy
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:36▼返信
何故かチカくんの主張だとソニーは全方位を敵に回してるらしいが、普通に考えれば敵を作りまくってるのはMSの方だろう
どこどこのファンボーイとか抜きにして誰がどうみても汚いのはMSじゃ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:36▼返信

買収が成功する兆しが見えないのはなんでや?

ソニーのせいなのか?
ゲーム業界が思い通りにならんのはSonyが悪いんだろ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:37▼返信
MSの悪だくみが失敗に終わりますように
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:37▼返信
当たり前だがゲーマーにとってはデメリットしかねえからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:37▼返信
>>16
Amazonもな
METAもな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:37▼返信
またMSの嘘がバレたか
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:37▼返信
※20
じゃあなんでわざわざコメントしてる定期
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:37▼返信
つーかこのゲーマー連中が余計な事せんでもFTCがぶちギレてるから100%無理やで
こいつらは勝ち馬に乗って目立ちたいだの実績欲しいだけのゴミやろ
MSはとっとと全部フィルが悪いことにして取り下げて土下座が一番ダメージ少ないんだけどもうゲーム事業やる気ねえんじゃねえかなって気がしてきた
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:37▼返信
これもソニーの仕業にされる
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:38▼返信
というか今までマルチだったものを独占して業界にいい影響があるとは思えないわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:38▼返信



    「ゲーマーから」の支持も受けられないようじゃ終わりだよw


34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:38▼返信
ゲーマーグループじゃなくて投資家ゴロやんけ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:38▼返信
※17
集団訴訟としては十分な人数なんやで
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:38▼返信
ソニーも必死だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:38▼返信
> アクティビジョン株を保有するスウェーデンの国営年金基金が起こしたこの投資家訴訟は、
> アクティビジョンの職場スキャンダルを利用し、苦境に立たされているCEOを守るために、
> 両社が割安な価格での合併を画策したと非難している

コレがまぎれもない事実なのが始末に負えない
売上や財務体質を見てもABなんて超優良企業なのに、経営陣が保身のためだけに買収をMSに持ちかけた。
経営陣が引けば何の問題も無かったのに、「このままじゃABが潰れちゃう」と馬鹿なゲーマーを信じ込ませてた
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:38▼返信
ソニーが雇った工作員どもだろ
ほんと汚いことしかないなソニーは
CSでPSででなくなってもPCには出るんだから問題ないぞ
それとも売れてるタイトルは全てPSに出さないといけないとかいうルールでもあんのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:38▼返信
べつにいいんじゃね
人気が出るようなタイトル出たら数年後に移植されるでしょ
そのときにはもっといいゲームも出てるけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:38▼返信

これがゲーマーの答えや

そら当のCoD最新作のPS5版が70%の販売数やし、ユーザーも阻止したいわな!
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:39▼返信
ゲーマーからも嫌われてるwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:39▼返信
歓迎してるのゲーパス乞食だけで他敵だらけやんw
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:39▼返信
ファー・・・P3Pもスチームで出るのかよ
やった事ないけど今更買うべき・・・?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:39▼返信
卑劣な妨害に負けず頑張ってほしい
ゲーマーとして応援したい
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:39▼返信
アクティの偉いさんが近日辞めるそうだよ
買収が確定してから辞めた方が良いに決まってるのになんでだろうねアンソさん
ひょっとしてもう失敗するって決まってるのかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:39▼返信
ABはMSと買収に失敗した場合いくら売れようとソニーにはゲームは出さないと思うで
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:39▼返信
>>21
この買収成功してもABの企業価値はむしろ下がるし
MS と 売り逃げしたい問題起こしたABの経営陣 しか得が無い
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:39▼返信
>>4
SONYがプロデュースしてるのなら主張にブレがあるのはおかしい。
MSが独占やるに違いない!って言ってるけど、MSが独占しないと約束したらどうする?MSなんか口だけなら何でも言うし、何でもやるぞ
そこら辺の細かい調整が見えないんだわ。
勝つ為に送り込んだのなら適当はありえないよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:39▼返信
ソニーガー言うてますけど、逆に考えてみたら得するのMSだけで他はユーザ含めて誰も得しないんよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:39▼返信
コメ欄
なんでもかんでもソニーのせいにしとけばいいと思ってるな豚はw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:39▼返信

マイクロソフトの味方はなーんの役にも立たねぇゲハカスだけwwwwwww

現実見ろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:39▼返信
>>38
FTCはアカンと言ってるな。弁明は法廷で
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:39▼返信
※19
そもそも全世界で最大のプラットフォームがPSな時点で反対が少数派になるわけ無いし
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:40▼返信
この話ソニー関係ないやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:40▼返信
※24
MS以外ほぼ反対してるからやで
味方になったのは、金持ちすぎて独占とかどうでもいいサウジアラビアと、袖の下が通じたブラジルくらい
結局、steamにも任天堂にも契約断られたみたいだし
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:40▼返信
ソニーグーグルアップルゲーマーみんな敵に回してて草
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:40▼返信
ゴキブリックゲーマーだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:40▼返信
これが世界ゲーマーの意志だw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:40▼返信
※46
頭悪すぎだろ
一人の人間が経営してるわけじゃねーんだぞw
感情で動くわけないだろバーカ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:40▼返信
>>46
アンソの妄想はおもろいなw
売り逃げ出来ないと察して諸悪の根源の経営陣が尻尾まいて逃げ出し始めてるのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:40▼返信
>>10
WSJ使って、FTCめ!ちょくちょく負けてるくせによーとかやってたじゃん。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:41▼返信
Q. 反トラスト法のトラストって何
A. 買収合併などで複数の会社が合同したもの

「信頼」のトラストではなく、例えば持ち株会社を立てて傘下にいくつも企業を持ってる形を指す単語

「買収買収で企業が大きくなって行こうとするのは許さねえぞ法」ということである
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:41▼返信
古川「COD独占ゆるさない!」
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:41▼返信
まーたゴキブリか
本当にゲーム業界のガン細胞だなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:41▼返信
>>46
買収失敗したら今の経営陣はクビ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:41▼返信
※46
何でそんな自殺行為を??ビジネスは宗教じゃないぞ??
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:41▼返信

そういやABのお偉いさんが当初の予定より早く辞任して辞めるらしいね

68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:41▼返信
ソニーが雇ったんやろなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:42▼返信
MSなんて応援してるのソニー憎しの二シくんくらいだろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:42▼返信
ソニーは良いハードゲーム作ってるだけ
ゲーマーとゲームメーカーの敵のマイクソと糞豚堂はさっさとゲーム業界から撤退しろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:42▼返信
北米でも8月からずーっとPS5が売上1位だし
MSとチカくんの敵に回るゲーマーは多いだろそりゃ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:42▼返信
※46
お前みたいな知恵遅れが一人で経営してる会社ならそうなるかもな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:42▼返信
>>51
ゲハカスって任天堂とMSが仕掛けてる旗色工作要員ぐらいしかいないから味方も自作自演
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:42▼返信
ソニーは世界各国の規制当局やゲーマーとスウェーデンの国民年金まで買収してるのか
暗黒メガコーポも真っ青すぎて草
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:42▼返信
日本ゲーマーは裏でで誹謗中傷だけして、
表では何もしない定期
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:42▼返信
※37
そしてABに問題のセクハラ親父送ったのMSっていう盛大な茶番劇
AB社員は完全に被害者やで
ついでにキレて逃げ出した社員を救済したのSIEっていう
誰が正義で誰が悪なのかどう見ても明らかなんよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:42▼返信
全機種に出せば全ユーザが喜ぶよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:42▼返信

当のユーザーから総スカン食らったらもうマイクロソフト終わりだろ

79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:43▼返信
○XboxプレイヤーはPCゲーマーとの強制クロスプレイにうんざりしている
・XboxプレイヤーはPCゲーマー相手にプレイさせられることに苛立ちを覚え始めている
・当初クロスプレイはPC&Xboxプレイヤーに人気で、マイクロソフトがここ数年にわたり力を入れてきた機能だ。しかしPCチーターから逃れることが難しく、Xboxプレイヤーにとっては悩みの種になっている
・『COD ウォーゾーン』や『Halo Infinite』等のゲームではXboxプレイヤーは強制的にPCゲーマーとマルチプレイさせられる。これらのゲームでは大量のチートや不正行為が常態化しており、ファンからは「強制クロスプレイは間違いだ」「MSによる詐欺行為だ」と怒りを買っている
・クロスプレイするか否かの判断をプレイヤー側に任せるような仕組みづくりが求められている←常日頃から反感かうようなことをしているから〜
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:43▼返信
>>52
MSの買収はユーザー的には信用が無いんだよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:43▼返信
従業員が一番の被害者だな
いつまでやってんだって感じだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:43▼返信
>>77
現状全機種でできるやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:43▼返信

ゲーマーがマイクロソフトのAB買収嫌がってるんじゃもう無理だろ

84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:43▼返信
※2
windowsシェアに比べれば箱なんてカスだろ
むしろなんで箱捨てねぇんだって株主に攻撃されてもおかしくない
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:44▼返信
長引けば長引くほどAB弱体化して価値が下がりそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:44▼返信
北米NPD
6月、7月 金額ベースでPS5が1位、台数ベースでSwitchが1位
8~11月 金額台数ともにPS5が1位

これが北米ゲーマーの選択やで
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:44▼返信
海外のファンボーイ頭おかしいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:44▼返信
洋ゴキが便乗してて草
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:44▼返信
ABはMSに買収して欲しいって言ってるのに外野が口出す方がおかしいけどな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:45▼返信
※77
低性能塵に合わせられたら実在ユーザーが悲しむよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:45▼返信
あの手この手のチョニー工作が止まらないw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:45▼返信

ほれ、ユーザー自身が嫌がってんだからさ

93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:45▼返信
>>21
買収成功→CODを開発中止もしくは意図的な延期でCODが数年間プレイ出来ず10年契約を無為に過ごさせる。
そして、SONYサイドから10年契約の破棄を提案させる。
提灯ゲーマーを裏で煽るのはもちろんやる
そして次の買収に行く
こうやってじわじわとPSの外堀埋めていきたいわけだ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:45▼返信
>>46
ABの売上67%以上PSなのに利益半分以上は消し飛ぶね
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:45▼返信
>>89
ユーザーは外野じゃねぇんだよなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:46▼返信
まずMSはベセスダのスターフィールドで信頼と評価集めてからにしろよって話だわ
現状のMSスタジオの評価はボロボロなんだからアクティ買収に動くには早すぎる
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:46▼返信
※46
箱とスイッチだけの売上ではPS版の売上接続数に遥かに届かないんだけど
株主に背任行為で経営者訴えられかねないぞ
セクハラパワハラに続いて自滅か?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:46▼返信
※90
PS3以下のクソ低性能現役ハード()さんにはクラウド版があるから
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:46▼返信
>>85
ABはマジもんで強いから影響は軽微 というか買収成功したほうが価値が下がる
日本のゲハカスは理解してない奴多いが任天堂なんぞより強い企業
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:46▼返信
FTC「ふざけんな」
ゲーマー「ふざけんな」
スウェーデン国民年金機構「ふざけんな」

フィル「敵はソニーだけ!」
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:46▼返信
スウェーデンはなんで国民年金基金が出張ってきてるんだ?
なんにも関係ない気がするが
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:46▼返信
裏でソニーが関わっているとか言い出すのかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:46▼返信
あーあwとうとう正義のゲーマー集団がソニーに鉄槌を下し始めたかw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:47▼返信

もう負け確で都合の悪いAB上層部逃げに入ってるで

105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:47▼返信
※89
そういう企業同士だけの倫理に任せてたら経済的な成長や市場の発展が望めないから
規制当局とかが存在するんだぞバカ者
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:47▼返信
というかこれが有りになっちゃうと
事実上ファーストが何でも買収して良いっていう事例になっちゃうから
そういう観点から言ってNGになるんちゃうの
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:47▼返信
>>38
ハードの普及率は7対3でソニー 独占タイトルは時限も含めてMSの6倍 ブロック権やらパリティ契約などのMSを含む他機種への妨害工作などなど Steamのおま国もソニーのせいなのかも知れない 害悪でしかない
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:47▼返信
>>100
裏にソニーが関わってることは何も矛盾してないだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:47▼返信
※96
MSはゲーム以外の買収やライバル企業への妨害や圧力のほうがさんざんやばい
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:47▼返信
AB責任者は早く売りたいんだよ
セクハラ訴訟あるから
MS傘下になって裁判消し飛ばしたいだけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:47▼返信
Switchのネガキャン記事の後にこれか
はちまってソニーにいくら貰ってんの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:48▼返信
アクティのCOOがもう逃げる準備に入ってるぞw
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:48▼返信

MS「敵はソニーだけで!」

ソニー「なんか皆がワイに付いてきてくれてるわ^^」
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:48▼返信
※111
はちまは事実陳列罪で逮捕だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:48▼返信
GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←なんで任天堂は参加しないの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:48▼返信
>>111
事実がネガキャンwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:48▼返信
MSがゲーム業界の敵みたいになってる
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:49▼返信
海外はこうやって動くから厄介やね
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:49▼返信
アクティビジョン・ブリザードのトップがNFTの会社に逃亡してて草
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:49▼返信
※108
国家より権力持ってるGAFAMより権力を持ってるソニーとか漫画の読みすぎだろ
121.投稿日:2022年12月21日 21:49▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:49▼返信
豚ちゃん任天堂とsteamもこの話は反対だよ

どの面してアンチしてんのバカなの
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:50▼返信
豚はまじでソニーが世界中を操ってるとでも思ってんのか?
ソニーの影響力どんだけ凄いのよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:51▼返信
特に日本人には利点ゼロだし、日本で箱持ち上げてる奴なんて変わり者すぎてな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:51▼返信
消費者側からしたら選択肢が狭くなってるし現にベセスダ独占しちゃってるし擁護しようがないだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:51▼返信
>>38
SONYが訴えたいなら自分で出るよw
出れば勝てる上に条件自分で決められるからね。工作員を向かわせたら例えるならボールは奪えるけど、その奪ったボールはどこに飛んでいくかわからない状態になる不確定要素が多くなるよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:51▼返信
>>121
任天堂もだわ
豚はバカなのよアンチソニーできれば任天堂なんかどうなっても良いのよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:51▼返信
まずMSが買収するとIPが死ぬのが一番の問題なんだよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:51▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:51▼返信
マイクロソフトのスタジオクラッシャーは有名だもんな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:52▼返信
任天堂もあの契約蹴ったってさ
ぶーちゃん、ぼちぼち引き際だと思うよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:52▼返信
そりゃなぁ
CODを10年マルチに解放したって他のIPや未来では独占できる事になるもんなぁ
止められるべきだと思うよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:52▼返信
ゲーマーグループの背後にSで始まる企業いるだろ(笑)
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:52▼返信
>>119


買収成功した後に出て行ったほうが儲かるのになんでやろなぁ?w
期限まであと数か月しかないし
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:52▼返信
いやそらそうやろ法的拘束力あるマルチ展開する約束はできませんとか妨害独占狙っとるとしか思えんしなそんなのユーザーに不利益しかないしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:52▼返信
Activision Blizzardの現社長兼最高執行責任者、MSによる買収が終わる当初の予定より前の来年3月で退任しNFT会社へ

草、もうマイクロソフト買収失敗するの確定で逃げる準備してるやんw
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:52▼返信
普通に考えてゲーマーにとって何一つ得にならん話なんだし
反発があって当然だと思うのだが
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:52▼返信
※89
お前の言うとおりにしたら談合私的独占カルテル何でもありのディストピアの完成だな

・・・小学生からやり直したら?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:52▼返信
>>108
もうちょい面白いこと言えよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:53▼返信
世界中から嫌われているMS
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:53▼返信
豚「ソニーは裏で繋がってる」
つまり任天堂もソニー傘下なのね自分でそう思ってるんね
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:53▼返信
※101
ABの株持ってるって書いてあるが
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:53▼返信
よし、Twitterでアンケートを取ろう!
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:53▼返信
>>125
じゃあ箱買えよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:53▼返信
MS嫌われ過ぎ
もうコントローラとソフトだけにしろよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:53▼返信
そもそもの話よ
今までいくつもスタジオを買収してきてSIEよりも多くのスタジオを抱えているにも関わらず
SIEよりもソフト本数も出せず、かと言って評価が高いわけでもなく腐らせてるのがマイクロソフトなわけだ
そんなところに買収されて嬉しいわけねぇだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:53▼返信
教祖にも殴られてる豚さんwwwwwwwwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:53▼返信
※136
ホンマクソやなコイツ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:53▼返信
Activision Blizzardの現社長兼最高執行責任者、MSによる買収が当初終わる予定より前の来年3月で退任しNFT会社へ


草ァ

何でこのタイミングで逃亡してるんだすかね?笑
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:53▼返信
PS信者が迷惑行為
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:53▼返信
まぁはっきりって不利益被るユーザーしか増えないしなこの買収
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:53▼返信
※3
MSはチーターを隔離しねえからな
こいつらのPC優遇は異常
XboxがこれだけやってもPSに勝てない要因はチーター問題

153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:54▼返信

ユーザーの答えよ、誠実さの欠片もないマイクロソフトには誰も賛同しないし付いても行かない

154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:54▼返信
ざまーw
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:54▼返信
当のABのCEOは来年6月目途に退任して他の会社のCEOに収まる算段だからな、
買収成功する見通しで辞める気だったんだろうな、それが買収怪しくなって
単に逃げ出すみたいな形になっちゃったけどホントなら買収終わらせて勇退
みたいな形で辞める手はずだったんだろうな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:54▼返信
あーこりゃもう無理だ
もしこれでMSが独占的地位を得たら規制当局が訴えられることになるからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:55▼返信
豚はバカだなw
任天堂もsteamも反対してるのにソニーガーとか

バカ過ぎて草
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:55▼返信
やりたいソフトがあるなら箱変えよ
甘えんなカス
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:55▼返信
CMA「ワイも参戦してええか?」
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:55▼返信
今回の件でPCユーザーも敵に回したからなあ
本当に何も考えてないんだろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:55▼返信
流石にグダグダしすぎで、事情よく知らない野次馬でもなんかダメそうだなって察してる
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:55▼返信
マジで嫌われてんなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:55▼返信
チカニシ「この世界はソニー二支配されている」
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:55▼返信
>>157
任天堂が反対してるソースは?
任天堂は他所に嫌がらせなんてしてないが
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:55▼返信
※145
コントローラーもソフトもいらんがな
コントローラーって単に箱コンが良かったころの流れで箱コン使ってるやつが言ってるだけで実際既にDSのが上だぞ
慣れてるからって乗り換えの時期逃してるだけやそれ
ソフトもスペゴリだし
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:55▼返信
べ「ワイらはええんか…」
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:56▼返信
※142
仕組みを分かってないんだが、国営の組織が民間の株持ってるのって普通なん?
それって、国の金が民間に流れていることにならんの?
そうなら、最初から買収なんて無理筋な気がするんだが
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:56▼返信
>>45
今のうちに辞めときゃ、終わったときにケジメは免除してもらえるだろうから良かったな。流石にどざえもんになったり首吊ったりは可哀想だからねえ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:56▼返信
>>158
消費者保護定期
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:56▼返信
マイクロソフトちゃんどうなっちゃうん…
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:56▼返信
>>163
実際に日本政府が壺教会に支配されてたからな
ソニーは関係ない陰謀論って馬鹿にする奴が馬鹿なんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:56▼返信
マイクロソフト敵しかおらんのに何がソニーガーなんだww
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:57▼返信
>>146
てゆーかなんで買収したきりソフト出ないの?
不思議でしゃーない
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:57▼返信
※152
PC優遇っていうかクロスプレイ切るとマッチング成立しなくなるので…
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:57▼返信
買収失敗したら、本業も結構な打撃くらうんじゃないか?
たしか、今後も大規模買収が難しくなるんだよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:58▼返信
意味もわからずソニーガーしてる豚だらけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:58▼返信
アクティビジョン「MSさん助けて!」
MS「いいよ」

外野のバカ共「反対!反対!」
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:58▼返信
>>46
逆だよ馬鹿
MSが頼りにならないならもうPSに行くしかねえんだよ。
そのうち今後どんな話が来てもマルチは維持させまーすって宣言するぜ
アクティはな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:58▼返信

アンソチカニシよ、こういうのを「みんなから嫌われてる」って言うんやで

アンソチカニシがやってる"嫌われてる風な空気を作ろう"みたいのじゃなくてな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:58▼返信
※166
お前らん時に独占なんて出しませんよ!って言うからFTCも良いよって認めたのに一瞬で裏切ったのがFTCぶちギレてる原因やぞ
信用なんてするわけないねん
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:58▼返信
これに懲りたら自前でソフト作るこったな
他所からパクろうなんざやり口がみみっちいんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:58▼返信
MS結局何もかも金で解決しだして製品で客の心を掴む事は一度もできなかったな
フィルもその前の奴もゲームの深い部分まで理解していなかった
精々カジュアルゲーマーだったんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:58▼返信
>>1
3!!!
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:58▼返信
またアンチの中でソニーの権力が拡大されてて草
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:58▼返信
そもそもGoogleとかアップルも敵に回してるのシカトしてるし味方の方が元々少ないんやで
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:58▼返信
豚ってコアラ🐨とかダチョウより脳ミソ小さくてシワ無いんじゃねえの?

ダチョウって群れどうしがすれ違った場合、いつの間にか群れが増えたり減ったりしてても気がつかない上に
そもそも記憶能力無いからそもそも何でそこ走ってるかも覚えて無いレベルでアホなんやで
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:59▼返信
>>175
ディズニーかFOX買収した時と同じ額だな
あの時はスポーツ放映権までディズニーが持ったらやべーからその事業は売却命じられたけども
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:59▼返信
※175
MSは今度はネトフリ狙ってるみたいだぞw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:59▼返信
※172
死なばもろともってやつじゃね?
もうソニーの印象を悪くすることにエネルギーを費やしてるんだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 21:59▼返信
な?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:00▼返信
アンソやってる連中は大変だなw
ガチでTGAから悲報しかないやん
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:00▼返信
>>54
当事者ではあるが関係者ではある。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:00▼返信
>>167
日本の年金も国内外の国際やら株式の売買やらで運用されとるよ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:00▼返信
>>177
そもそもアクティが困る原因作ったのがMSだけどな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:00▼返信
マイクロソフトが嫌われてるのは周知の事実なのにな。もうこいつのやり口はとっくにバレてるから皆に訴訟されるんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:00▼返信
※186
本物の豚は犬並の知能があるのにどうして…
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:00▼返信
パンドラの箱に手を出したら終わる

今回MSはゲーム業界のパンドラに手を出した、ただそれだけの事さ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:00▼返信
>>173
開発ごたついて頓挫するから
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:00▼返信
※46
7割の売り上げを失うとか倒産一直線だな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:00▼返信
※167
海外はわからんが日本では普通だよ
あと年金は国の金じゃなくて国民の金な
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:00▼返信
元々、アメリカ人以外からは総スカン食らっとるハードメーカーやしな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:00▼返信
>>177
ABが経営に困ってるという事実は存在せず
経営陣がセクハラで訴訟される前に売り逃げしようと画策しているだけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:00▼返信
もっとやりなや
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:00▼返信
>>46
そもそもABがなんで買収されたがってるか知ってるか?
パワハラセクハラ騒動で責任取らされる役員連中がとっととMSから金貰って逃げる為やで?
それも社長が無理だと判断してとっとと逃げ出してる時点で期待もされなくなってんだよMSは
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:01▼返信
独禁法が保護しようとしてるのは企業間の競争が生む消費者の利益なんよ
MSがソニーと戦うために買うとか言ってるけど、やってる事は既存のIP買って他メーカで出さないようにするという
ユーザーには何のメリットもない話
そんな莫大な買収費用があるなら新規のソフト開発してソニーと戦うのが消費者の利益になるんだっての
その辺バカ豚は理解してないからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:01▼返信
アクティの社長も自主退職したけど買収がヤバいと思ったからだったりして…
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:01▼返信
>>192
当事者ではないが、関係者であるだった
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:01▼返信
>>201
アメリカですら、相手にされてない。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:01▼返信
>>202
なおMSの買収に期待出来なくなった社長はもう逃げ出した模様
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:01▼返信
※175
元々ぶちギレてたFTCが今回の件で更に怒りに上乗せされてるからもう何も許してくれんと思うで
穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説の戦士みたいなっとる
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:02▼返信
※167
年金運用しとるんやろ、欧州だと国策企業っぽいゲーム会社結構あるで?
CDprojectとかUBIとか国の支援受けてたりな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:02▼返信
>>188
今回の買収が失敗したらネトフリも無理だろな。MSが買収すると碌なことにならんで
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:02▼返信

これ下手したらベセスダ売却命令も来そうだな

214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:02▼返信
>>208
ここ4ヶ月、アメリカでPS5が一位だしな
COD新作とゴッド・オブ・ウォー効果強すぎw
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:02▼返信
※200※193
そうなんか
全然しらなかったわ。
サンクス
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:02▼返信
>>206
責任とらされる上にセクハラ訴訟とパワハラ訴訟あるから逃げたいのよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:02▼返信
ソニーは関係ないって証拠はゴキブリも出せてないけどな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:03▼返信
>>206
だったりしてもくそも
買収が成功すると少しでも思ってたら居座るよ
成功時に入ってくる金額めちゃくちゃでかいから
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:03▼返信
>>217
関係あるって証拠が出てこないのが関係ないっていう証拠なんだが
悔しかったら関係あるって証拠出せ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:04▼返信
>>217
関係あるなら、裁判なりするがソニーは参考意見以外、ナニもしてないが?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:04▼返信
Activision Blizzardの現社長兼最高執行責任者、MSによる買収が当初終わる予定より前の来年3月で退任しNFT会社へ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:04▼返信
>>213
買収される直前までXSSのメモリをボロカスにこき下ろしてたidソフトウェアの開発者がガッツポーズしそう
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:04▼返信

まあアレだ、マイクロソフトはアホなことしたなって事で

無理矢理押さえつけて支配するのはよくないんだわ

224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:04▼返信
>>219
後出しのオウム返しばっかりだな低脳虫
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:04▼返信
Microsoft、TikTok買収を断念
Microsoftが、TikTok買収で交渉中のByteDanceから、同社にはTikTokを売却しないと通告されたと発表した。

そんなんだからTikTokの買収がしっぱいするんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:05▼返信
こうなって来ると今後はデカいスタジオ買収しても独占は無理やろな
ご愁傷様フィルw
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:05▼返信
>>219
関係あるとしてもその市場で出なくなったらユーザー的に影響がデカすぎるって言う
ソニーが何かしたというよりMSがショボすぎるって言う糞情けない事情でしか関係して無いからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:05▼返信
>>20
興味ないなら書き逃げもやらないんだけどなwそんなに悔しいか?w
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:05▼返信
>>167
俺らの年金は任天堂の株を買ったりするのに使われてるよ
運用失敗して減ったりしてる
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:06▼返信
XBOXハードもPC優遇で痴漢も割れてるし擁護するのなんてただソニー叩きたい奴しかおらんのだろうな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:06▼返信
ABが経営に困ってMSに買収っていかにも何も知らない無知無知ポークがいいそうな言葉だよな?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:06▼返信
違約金コースかな🤔
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:06▼返信
>>223
当局は納得しないな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:06▼返信
もおおおおおおおお
うっといってええええええ
なんでこんな反対すんねん異常すぎるやろソノー一派いい加減にしろやああ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:06▼返信
>>224

つまり関係あるって証拠は出せないという、白旗を上げたと解釈してよろしいわけですね
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:06▼返信
ソニーが関係ないっていう悪魔の証拠が必要なんだろ
証拠がないのに証拠を出せと言い続けるのかな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:07▼返信
買収しないでクレクレしつけえなあゴキブリ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:07▼返信
アクティビジョンのcooが逃亡したのは記事にしないのw
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:07▼返信
※177
MS「セクハラ親父送り込んでこいつで株価落として買収するわ」
AB幹部「いいよ」
MS「ABから頼まれちゃったから買収しないとなー」
FTC「お前前科あるからダメです」
ソニー、Google、林檎、Amazon、スウェーデン国営年金組合「ダメです」
任天堂「あ、うちも勝ち馬乗りたいんでダメに1票入れまーす」
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:07▼返信
海外ゴキブリどもってバカ丸出しだなW
ハードがチョニーだけにならないように箱ががんばってるのに
むしろ選択肢増やしてやってんだろアホWWWWW
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:07▼返信
買収出来るんだと欠片でも思ってるならアクティの社長もMSに経営任せて退職金受け取ってから辞めた方が良いんだからその前に辞めたって事はアクティ内でも絶望的だって事だろ
ニュースになって無いだけで他の役員も辞めてたり辞める準備してたりしてな
どうせ元々セクハラパワハラ騒動で提訴されるからその前に退職金受け取って逃げる為に会社売りに出してたようなクズ共だし
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:07▼返信
>>231
どうてもABのCEOがセクハラごまかすためにMSに売ったとしか思えんからなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:07▼返信
>>236
もう、こんがらがってきた
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:07▼返信
>>237
ソニーがして当局無視してるペテンサーに言え。
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:08▼返信
※167
別に国が株式運用してるなんて普通にあるよ
例えば日本の年金だって、ただ集めてるだけじゃなく、投資運用をして資金を増やしたりしてるんだぞ

今回で言えばスウェーデンの国営年金機構が運用してる株式の中にABの株があったってこと。
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:08▼返信
○小島監督:とんでもなく高額な買収提案があったが拒否した
小島秀夫監督が11月3日配信のSpotifyポッドキャスト「ブレイン・ストラクチャー」にて、コジマプロダクションに複数の買収提案があったことを打ち明けた。
小島監督によれば
「世界中の人たちがうち(コジマプロダクション)を買おうとはしています。毎日そういうアプローチは来ます。猛烈な高額で言ってきますけど、別にお金が欲しいわけじゃないんで。作りたいものを作るためにスタジオを作ったので、それ(買収)を受け入れることはないと思います。僕が生きている間は」←やーいマイクロソフトフラレてやんの~www
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:08▼返信
※240
元々任天堂いるんで棲み分けはできてるし箱はいらないです
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:08▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:08▼返信
既に敗色濃厚で草
本当に下手を打ったなMS
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:08▼返信
MSのせいでスペゴリみたいになったらたまらんからなあ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:08▼返信
何でスウェーデンがー裏でソニーがーとか書いてるやつ要るけど
日本も年金運用して相当利益生んでるんだよな
まあその運用してるのが各地にリゾートを年金で作って年金消し飛ばした元グリーンピアなんだけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:09▼返信
買収成功したらアクティの経営陣にはMSから巨額のボーナスが約束されていた
それなのに社長がアクティ辞めるってどういうこと? もう失敗すると思ってる?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:09▼返信
※167
日本の年金機構も株投資でめちゃくちゃ含み益持ってる
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:09▼返信
っていうか任天堂も10年契約断ったってマジ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:09▼返信

この期に及んでマイクロソフトは小学生みたいな屁理屈で逃げようとしてて見てられんわ

256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:09▼返信
>>252
社内的にはもう無理って言われてるんやろなぁ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:10▼返信
ABのCOO含む経営陣はMSが買収完了した後退任する決まりでその際多額のボーナスが発生する予定だがなぜかCOOは買収予定日よりも前に逃亡…
買収の算段がついてるならボーナス受け取ってから辞めたほうが絶対に良いはずなのになんでだろうね?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:10▼返信
※1
 
世界は GK
 
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:10▼返信
>>240
任天堂も反対してますが
見えない聞こえないかな🙉
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:10▼返信
※246
豚はソニーの事だって言いそうだけどそんならデスストをマルチ販売許すわけないのよね
アレ設備も人員も技術もSIEから提供されてるから実質合作やし
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:10▼返信
>>246
ほぼ間違いなくソニーも声はかけてるぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:10▼返信
※254
そもそもまだ買収もしてないのに何を契約するんだっていう
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:11▼返信
そもそも嘘しかつかない豚の言う事なんか信用できんよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:11▼返信
※252
まだわからんけど
もう失敗濃厚だから早々に諦めて逃げる準備してるんじゃないかな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:11▼返信
Activision Blizzardの現社長兼最高執行責任者、MSによる買収が当初終わる予定より前の来年3月で退任しNFT会社へ

チカニシ曰く勝確の状況なのに、なぜ逃亡を???
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:11▼返信

任天堂が回りきょろきょろした後にしれっと反対側に回ろうとしてるのが一番笑える
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:11▼返信
>>252
まあだって社内ムード的には無理やろ。FTC以外にも他の規制当局にゲーマーにスウェーデンに訴えられてどうにもならん
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:11▼返信
>>254
ってか日経とか曲解して報道してるけどMSも任天堂やバルブに対して「10年出したってもええで!?」って提案しただけで別に契約した訳じゃないし当たり前なんよなぁ
任天堂だけはSIEへの嫌がらせ目的でやりかねなかったけどそもそも本来なら任天堂にも1ミリも得の無い契約だし
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:11▼返信
>>260
それで実質合作ならゲームとかソフトウェアなんか合作だらけだぞw
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:11▼返信
地球はGK
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:12▼返信


ギエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ソニーの回し者ニダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
 
272.投稿日:2022年12月21日 22:12▼返信
このコメントは削除されました。
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:12▼返信
特定の会社のハードとそのソフトしか知らん様なニワカゲーマー・オタでもない限り
MSの買収にいい顔は出来んし増してやソニーガーとかお門違いな言葉は出て来んのよな

詳しくないのなら黙っとればええのに例の界隈は起源主張にすぐ騙される様な
情弱のシッタカと言うオタク以下のオタクしかおらんから困るわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:12▼返信
>>261
レベルファイブやスクウェアの件からしてソニーはないね
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:12▼返信
全然知らんけどゲーマーが訴えるってなんやねん
ステークホルダーでもないやん
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:13▼返信
※254
そもそも受ける受けないの話じゃないしな、MSは今現在何も権利持ってないんだから、
任天堂も何も言って無いし、MSが契約書送った、って言うのを胡散臭い記者が言ってるだけで
変にニュースとかで見出しが出たから事実みたいに思われてるだけで任天堂はそもそも無反応。
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:13▼返信
>>266
まぁ、オーバーウォッチやクラッシュバンディクーとかスイッチにも出とるしな
MSに主導権握られたらダルいってのもありそう
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:13▼返信
※260
エンジンまで提供してんのにソニーは寛大だよな
NやMなら絶対独占してるわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:13▼返信
任豚のまとめサイトでは、MSと任天堂がCoDの契約をしたと大喜びしてたけどな
「ソニーのひとり負けだな(キリッ」って風潮だった
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:13▼返信
今更アクティビジョンの買収邪魔しても既に買収済みのベセスダはソニーには出さないんだけどな…
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:13▼返信
まぁ過去の事例により、MSに買われたら、IP死ぬからなw そりゃ嫌だろうさw
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:13▼返信
MSはOS周りでも殿様商売してきた過去があるから信用ならんのよな
今でこそPCからスマホの時代になってマイルドになってるけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:13▼返信
PS5に勝てるスペックのXSXをたくさん作らないし選択肢を減らしてるのは確か

そのスペックはXSSポテトに足を引っ張られ活かせないんだけどねw
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:14▼返信
>>275
消費者が訴えるのはナニもおかしくないが?
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:14▼返信
>>261
声掛けてるも何も元々ソニーは自由にしていいよってスタンスでコジプロに出資して無償でデシマエンジン貸してるくらいだし設立から関わってるんや
その間他のファーストは一切コジプロに支援して無かったけどな
コジプロ社員の保険だってコナミが手回ししてどこも入れなかったのをソニーが請け負った位や
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:14▼返信
日本のチカニシだけは味方だよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:14▼返信
ソニー独占独占ばかりしてシェアしねえなら箱にMLBshowシリーズ出さねえし
任天堂にもNFCセンサーやゲームエンジンの使わせねえだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:14▼返信
※265
ABの株価下がりまくってるけどMSの想定買取価格が高いのと
FTC提訴で買収期限に間に合わないの確定だから
持ち株売りつけて逃げた?
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:14▼返信
>>275
FTCは消費者のために戦ってるわけで、消費者であるゲーマーもステークホルダーだ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:14▼返信
>>275
消費者が不利益被るなら訴えるやろ
任天堂でゲーム出してた頃は神ゲー連発だったレア社の現在を見てみろよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:14▼返信
>>282
Appleが殿様商売してるからMSが覇権取っただけだぞ
古くはUNIXだって殿様商売だったし何をいうてんねん
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:14▼返信
米は銃社会だから消されたりしないと良いけど
向こうは何が起きるか想像できない
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:14▼返信
※269
こんな至れり尽くせりな好条件他にあるなら挙げてみろよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:15▼返信
ゲーマー?
ゴキブリの間違いだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:15▼返信
※275
むしろ消費者が一番の主役だが
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:15▼返信
>>277
マイクラで尻尾振ってるのに今更だろう。
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:15▼返信
>>268
なんか日経おかしいね、平気で捏造記事だしたり
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:15▼返信
>>295
潜在顧客なだけでまだ消費者ではないが
消費してない
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:15▼返信

まだやってんのか(笑)
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:15▼返信
というかマイクロソフト、フィルはPS3と箱マルの時から
小島の事を狙っていたんだぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:16▼返信
一度も買収企業の成功事例出したことが無いMSが悪いのでは?
そら今の所100%買収された企業がオワコンになってんのに何でゲーマー目線で買収されて欲しいって思ってんねん?
それこそどうせ任天堂にABの恩恵ないしオワコンになる為に買収されて欲しいって思ってる任天堂豚位しか望んでない展開だろ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:16▼返信
>>288
あーMSオワタ
ゲームパスも赤字続きだし
大手は新作ワンデイ出さなくなってきたし
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:16▼返信
チカニシの常識、世界の非常識
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:16▼返信
>>283
見栄でカタログスペック高いXSX作ったけど、コスト高過ぎて量産化は現実的じゃなかったんだろうな…
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:16▼返信
買収失敗してABが潰れ、結局CoDブランドも失われたりしたらソニーは責任とってくれるんですかね?
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:17▼返信
※300
なのになんでコナミから追い出された時に助けなかったのか、理解に苦しむ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:17▼返信
>>261

んなわけねえだろwwww

小島に金だして復活に貢献したのがソニーだぞwww

しかも囲わずになwwwwwwwwwwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:17▼返信
>>288
数ヶ月にもゴールドマンサックスが損切りしてたと思ふ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:17▼返信
ゲーマーとか豚みたいなエアプ支持者よりよっぽど消費者で訴える権利あるんやで
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:17▼返信
買収成立したら役員ボーナス入るのはずなのに社長まで逃げ出したらしいね
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:17▼返信
>>298
既存タイトルを買って遊んでるなら消費者だろう。
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:17▼返信
>>280
それがベセスダの件も独禁法違反指摘されててピンチなのよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:17▼返信
ユーザーからも嫌われてるのはMSやんけ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:17▼返信
バエルでびっくりするほど誰も乗って来なかったマクギリス並みにピンチになっとるやんMS
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:17▼返信
※304
むしろ廃スペPCより処理早いPS5が謎やろ
あの爆速ロードなんなんだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:17▼返信
MSが上から目線過ぎて草
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:18▼返信
※305
買収失敗したらABが潰れるって未来がまず無いのに何言ってんの
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:18▼返信
>>306
メタルギアが欲しかっただけだから。
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:19▼返信
ちなみに買収派だったABのCEOは買収前に退職して逃亡した模様
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:19▼返信
>>304
GPUとCPUはもちろん、ヒートシンクがまず高いの使ってるしな
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:19▼返信
>>307
声掛けてる処かほぼ無償で会社設立手伝って環境まで貸してんだよな
コジカンがコナミのせいで何処の保険にも入れんくなったのを助けた経緯もあるしあそこまで囲ってないとか逆に良い奴過ぎて疑うレベルや
それでも別にMSにクラウドゲー出すのとか止めて無いしな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:19▼返信
※260
PSマルチプラットフォーム特化のファイアエンジンを
スイッチに使用することでさえ容認するSIEは懐が深いんだよ
方や任天堂は自社の化石エンジンをサード強要したけど
殆ど使われてないってオチw
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:19▼返信
※312
スタフィー時限でしたーとか言い出してチカニシにすら見捨てられたりしてな
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:19▼返信
>>311
いやそれは消費者見込みなだけやろ
だったら俺はFF16の消費者ということになるけどw
出てもないもの消費のしようがない
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:19▼返信
※288
ずっとだぞ、米の投資家自体AB買収成功すると思ってないから想定価格下回る動きしかしてない、
それでも下がったってんならだれか大株主が大量に売ったんやろな。
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:20▼返信
※306
いや、一事が万事MSってそうじゃん
かつて有名タイトルのディレクターを務めてたとはいえ独立して実績の無いようなところに投資はしたくない
でもデスストみたいなタイトルを作れると分かったら手駒に加えたい。

MSの買収はいつもそう。育てずに勝手に実ったところを買収するから、スタジオがその後全く成長しない。
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:20▼返信
チョーセンドー信者くんも欠陥コントローラの無償修理獲得の為に集団訴訟起こしてええねんで?
海外では原告勝訴してるんだから何も恐れる事ないねんで?
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:20▼返信
>>319
そりゃ、裁判となって探られるとマズいからな。前職がゴミ箱社員だし。
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:20▼返信
>>318
メタルギア置いて退社した小島に興味持つわけないわな
んでメタルギア無くても売れるタイトル作れるって解ったらまた声掛けるとかマジで糞メーカーにも程がある
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:21▼返信
ゲーマーw
ゴキブリの間違いだろ
PCゲーマー、XBOXゲーマーにはなんら影響ないんだから
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:21▼返信
>>322
これな任天堂のエンジンがカスいからファーストでさえアンリアルで開発してるしな
そしてそのアンリアル4と5で協力してるのがSIE
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:21▼返信
※326
そういや、MSってそんな社風だったな……
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:21▼返信
※325
MSの示したTOBの価格が市場価格より遥かに高い状況だから
MSに売ったと思われる
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:22▼返信
MSに必要なのは買収に頼らない自社製ゲームの成功だよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:22▼返信
>>330
steamもepicも反対してるけど
アホなん
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:22▼返信
エルデンリングのゲーパスの誘いも断られた
フラレのマイクロソフトw
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:22▼返信
>>315
IOのアーキテクチャとoodleクラーケンの圧縮技術が異様に相性ええんや
ちな、マーク・サーニー曰くまだまだ圧縮、高速化できる模様
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:22▼返信
※307
SIEWWS来る?くらいは誘ってたろうけどな
それを断られても囲まずに支援したんだろうよ
WWSで勉強したって小島言っとったし一切誘わなかったってのは考えにくい
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:22▼返信
>>173
トップが会社のカネでゲハやってる腐れゲーマーだから
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:22▼返信
>>322
スイッチの環境今から整える方が金がかかるとか言ってたな
ぶーちゃんはPSで作る方が金かかるとか言ってたけど現実は真逆って言う
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:22▼返信
>>324
既存タイトルって分からないの?既に発売してるcodやらオーバーウォッチプレイなら、消費者だろう。誰も未来の話なんかしてないぞw
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:23▼返信
※305
買収が失敗したらカス経営陣が株主から解任要求されて刷新
無事セクハラ問題解決で元の状態のABに戻るだけだが
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:23▼返信
>>305
責任取ってABのIP買い取るよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:23▼返信
ペテンサー「俺を批判するのは全部ソニーの回し者だ!」
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:23▼返信
>>315
>むしろ廃スペPCより処理早いPS5が謎

中身3世代前のRX5700なのバレてるのにまだこんなこといってんのかよww
爆笑とまらんわ
4k60fpsすら無理なゴミハードPS5
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:23▼返信
ここでゴタゴタ言ったりMSやABが何か喋るより株価見てた方が確実よな。
株価的にはもう買収は無理だよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:23▼返信
>>338
そんな全て仮定の話でよく議論できるなお前らw
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:24▼返信
>>336
売れるソフトをデイワンサブスクに入れる訳ないんだよななぁ・・・
MSは発売日にフルプライスで買ってくれるユーザーを大切にするべきだった
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:24▼返信
※326
SIEの買収はまず支援してゲーム作らせて実績を積ませてから伸びそうなら買い取って育成だからな
そらスタジオつよつよなのしかいねえよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:24▼返信
>>338
そもそもデジマエンジンがゲリラからの贈り物だし。
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:24▼返信
>>338
そら会社設立する前なら行き場失ってたし誘いくらいはしただろうけど
アレだけ会社設立に全額投資したりその後の権利自由にしたりしてるなら小島が独立するって意図出してからは無理な誘いはしてないやろMSと違って
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:24▼返信
もうFTC提訴の時点で買収不成立確定だから今から訴えたら自分等の手柄にできるって算段があったんだろうな
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:25▼返信
ベセスダも売却を命じられる可能性がある
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:25▼返信
※330
だからだろユーザー目線だと不利益になる人しか増えないんだよ
PC箱ユーザーも別に独占にされたからって自身になんの利益もないし
優越感に浸れるという利益と言っていいかはわからんものなら得られるが
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:25▼返信
>>338
いや、そもそも囲わない時点で狂っとるんよ
契約してない時点で誘うとか誘わないとか空論しなくてもスタンスは明白
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:25▼返信
>>324
商品を選択する権利を有する人は消費者とみなされるよされるよ
実際に購入するかは関係ないんだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:25▼返信
>>330
CoDプレイヤーの7割がPSユーザーだからね♪
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:25▼返信
※343
うわー、悪質
だから嫌われるんだな
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:26▼返信
マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収は確定したって言ってるアホがたくさんいたよな
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:26▼返信
ちなみにセクハラ騒動起こしてからの買収の件でスウェーデンの公的年金機構からも訴えられてる
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:26▼返信
※320
分解動画で分解するのに凄い時間掛かってたからな、
分解に時間掛かるって事は当然組み立てにも時間掛かる、設計、組み立て工程が非効率的、
量産が遅れる、って事でもあるからな、出荷すれば売れる現在の情勢でPS5に負けてるって
事は単純に生産力がPS5に劣ってるって事だからな。
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:26▼返信
普通の会社はゲームエンジンを自社で頑張って作るか、Epicなどの汎用エンジンを有料で使うのに

コジプロはSonyスタジオによる言わばワークスエンジンを無償で提供されてるわけ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:26▼返信
今のままならマルチで出るだろうけど、買収されたら他所へは10年間だけ出してあげるね
それ以後は新作だろうがリマスターだろうが箱でしか出さないよ
こんなのユーザーからしたら不利益しかないからな
せめて先行販売という時限独占程度にとどめておけばここまで反対されなかっただろうに
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:26▼返信
>>345
RX5700とシェーディングユニット数コアユニット数は同じやけど、コアクロック数は1.325倍でVRAMの容量は倍積んでるから、5700xtと同等クラスはあるぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:27▼返信
本当にゴキブリとチョニーはゲーム業界のがん細胞
はよ撤退しろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:28▼返信
※355
正直デスストマルチ許した時はここまでしといて囲わないとか頭おかしいんか?とは思ったわ
てか小島もよくマルチで売りたいとかクッソ図々しいこと言えたよなあ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:28▼返信
>>354
集約化されてマルチ人口が増える利益はある
ゲーパス入ってる奴なら単に無料でできるし
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:28▼返信
>>365
なお、現実

FTC「ゲーム業界のガンはMSなんで訴えるわ」
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:28▼返信
・会社設立に全額資金負担してあげた
・ゲーム開発環境はファーストのデシマエンジンを無償提供してあげた
・コジプロ社員がコナミ妨害で入れなかった社会保険もソニー側で負担してあげた

ここまでやって囲わない時点で聖人君子が過ぎるんだよなSIEって
これが任天堂やMSならIPの権利だけ買収して自分の所以外出させないぞ
まぁそれが一番コジプロが生きてどちらにせよ自分らにとっては有用なIPになるって判断したからだと思うが
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:28▼返信
未だに買収可能だと思ってるチカニシいるん?
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:28▼返信
※365
がん細胞がCS機に進出して1台目からずっと覇権取ってるの!?
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:28▼返信
>>362
業務提携とか理解してない無職ちゃんかな?
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:29▼返信
デシマではないけど、元々ソニー製のエンジンってマルチで重宝されてるしそこまでおかしくはないでしょ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:30▼返信
>>366
そりゃ、何の実績もないんだからマルチでの実績が優先だろう。
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:30▼返信
>>363
ユーザーとか曖昧な言い方やめてもらえますか?
チョニーのゴミハードファンボーイでしょ?
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:30▼返信
>>361
ゴムバンドとか組立性以前の問題なんだぜ?w
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:31▼返信
>>372
つーかふつうに考えて
ソニーが利益考えずにそんなことやってたら
ソニーが特別背任罪で捕まるわなw
メリットがなきゃ動いてはいけない
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:31▼返信
>「ライバルを締め出し、生産量を制限し、消費者の選択肢を減らし、価格を引き上げ、競争をさらに阻害する」

まんまソニーで草
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:32▼返信
>>378
ソニーとは真逆だけど
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:32▼返信
まあいうてデスストCS版の版権はSIE持ちだしそこまで変なやり方でもないとは思うがな
コジプロが他に作品作りたいけど全機種マルチがいいとか言い出したら優遇しないでしょ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:32▼返信
>>378
任天堂だろう。一人だけ高額ロムでサード虐めて札ビンタしてんだからw
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:32▼返信

マイクロソフト嫌われてんなぁ

383.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:32▼返信
>>375
で、それで何か現実が変わるの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:33▼返信
※372
コジカンが各国のスタジオ巡りしてた時にゲリラの代表が
一切契約や提携もせずに「私達と一緒に未来を作りましょう」ってエンジンのソースコード入ったUSB渡したんだぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:33▼返信
ソニーが買収して失敗したのはエヴォリューションスタジオだけだな
災害起きるオープンワールドレースゲーのモーターストーム出してたけど、3とか東日本と被って発売中止
その後も売れずコードマスターズが引き取りdirtシリーズ開発してる
386.投稿日:2022年12月21日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:33▼返信
>>378
マイクソの事やと思うで
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:33▼返信
>>375
任豚顔面フレアレッドであーきもちいいいいwwwwwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:33▼返信
関係ないけど、ハーマン曰くデジマエンジンはゲリラゲームズとコジプロ以外のスタジオにも共有してるらしいから、他のスタジオの覚醒が楽しみ

MSにもこんな横の繋がりあればな😭
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:34▼返信
>>378
FTC「まんまフィルがほざいてることで草」
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:34▼返信
>>367
ならなかったが?虹6もb4bもヘイローもアウトも皆、死んだぞ?アウトなんか開発費未払いだし。
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:34▼返信
>>380
それは話が逆
コジプロに得がないからマルチにしたいとか言わないだけだ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:34▼返信
現実が厳しすぎてゲハサイトの外では全く無力の豚ちゃん哀れなんだ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:35▼返信
ソニーの名前が出てこないのが違和感しかない
ファンボやろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:35▼返信
>>384
デジマエンジンの由来が江戸時代、日本とオランダが貿易していた長崎の出島(デジマ)なのが熱い
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:35▼返信
PSに比べて市場小さいし
PCはMSstore独占の懸念
誰がこの買収を支持するのよw
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:35▼返信
>>345
まだその出鱈目が通じると思ってんのか
PS5はRX5700と違ってRDNA2だから2GHzの壁を突破してんだよ
RX5700とかのRDNA1は選抜品を使ってギリギリ2GHzに到達できるレベル(これ以上電圧かけても全て熱に変わってしまう)でしかないから、PS5には絶対に使われていない

てかお前らはPS5が発売以来ずーっと「俺たちアンソの脳波を集めれば!PS5に内蔵されたRX5700をRDNA2化し!物理の壁を超えて2.23GHzに到達せしめるのダガー!」みたいなオカルト発言を続けてるわけだが、いい加減どれだけおかしい主張をし続けたか自覚を持ってくれ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:35▼返信
箱持ってるユーザーはソフトも買わず
ゲームパス乞食でゲーマーじゃないしな
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:35▼返信
そもそもゲーマーグループってなんや?
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:36▼返信
>>183
アクティビジョンブリザードは買収されたがってるのに邪魔すんなよ、、、
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:36▼返信
>>372
無職ちゃんは知らないと思うけどゲーム業界って情で動く人間が多いんやで

逆に言えばそういう繋がりがあるって事

馬鹿にも理解できるかな
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:36▼返信
あっちは行動力あるねぇ
チカニシはソニー訴えてみたら?www
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:36▼返信
SIEのファースト作品の強さは異常だわな
中身の面白さは余裕で任天堂を超えてると思うけど
IPやキャラの知名度は任天堂が圧倒的に上だと思う
MSに関しては全くわからん
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:36▼返信
※372
コジプロとゲリラは業務提携してねえぞ無職w
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:36▼返信
>>399
ただのソニーファンによる集団訴訟だろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:37▼返信
※378
FC・SFC時代の任天堂の事やね
当時はゲームってまだまだヤの字な商売って認識やったから見逃されとったけど
独禁法って正にこう言う状況にならん様にする為にあるんやで
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:37▼返信
世界的に嫌われてることが明らかになるMSさんw
日本の痴漢がどんな戯言言うのか楽しみだわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:37▼返信

やはりソニーのように沈黙を貫くのが正解のようだ

放っとけばマイクロソフト終わるし
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:37▼返信
もおおおおおおおお
うっといってええええええ
なんでこんな反対すんねん異常すぎるやろ
ほんまソノー一派いい加減にしろや必死過ぎ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:37▼返信
>>394
ソニーの名前が出てくることがおかしいんだよ
頭フィルかよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:37▼返信
>>399
ゲハ民みたいなもんだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:37▼返信
※400
買収企んでた幹部の一人は逃亡したみたいだがw
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:37▼返信
>>399
ABの株保有してるグループじゃね
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:37▼返信
>>378
ゴキステはマルチゲーばかりだから買わなくてもいいwPCで良いなww
とか散々言ってたやんwwwその設定どこいったのwwwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:38▼返信
アンソってほんと馬鹿だよな
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:38▼返信
>>401
ゲーム業界はオタクが社長やってめちゃくちゃになるパターン多いからそうかもな
だから銀行出の社長とか入れるハメになるんやろうね
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:38▼返信
>>405
なら、アクブリのお得意様だなw売上7割、利益6割に貢献してんだからw
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:38▼返信
>>370
十中八九もう無理だとは思ってるが諦めたらそこで試合終了だから確定するまでは粘ってる
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:38▼返信
xbox持ってる身近な人ってホームステイ先のオーストラリアのキッズがxboxでフォートナイト遊んでたことくらいしか記憶ないわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:39▼返信
>>378
いや、ゲームパスのおかげで箱ソフト売れてないじゃん
阻害してるのMSと箱信者だろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:39▼返信
>>402
アンソチカニシは何度か集団訴訟起こそうぜみたいに呼び掛けてたけど、皆が皆お前がやれお前がやれの他力本願ばっかりですぐ頓挫してる

422.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:39▼返信
>>413
だったら株主集団って絶対言うやろ
てか株主なら買収された方がありがたいのでは
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:39▼返信
デシマはUEみたいに手広くやることはないだろうが
他のSIE傘下で使ったりサードの実力ある開発部署に独占供給してもらうための材料とかには使うだろうな
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:39▼返信
※397
そもそもゲーム専用ハードに使われてるパーツなんて全部専用のカスタム品だし、
カスタム品を集めたうえで、PCとの差別化のために独自のアーキテクチャ、ソフトウェア開発してるわけだ(だからこそのゲーム専用ハードだし)

それなのに「使われてるGPUは〇世代前の○○だから○○だ!」なんて話にもならんのよな
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:40▼返信
※283
PS5に勝てるってXSXproでも出すのかよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:40▼返信
SONYのファイアエンジンはスイッチにも対応してる柔軟性
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:41▼返信
ゲリラとコジプロは普通に協業してるやろ
デジマエンジンを共同で仕上げてるんだから
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:41▼返信
>>419
俺の身近で箱持ってるやつは
ヘイロー3とレフト4デッドプレイするために俺が箱プレゼントした二人の奴だけだわ

まあ二人とも俺もメインハードPSなんだけど
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:41▼返信
>>422
逮捕されるリスク背負って賛成に回るの?w株主なら当局に提訴された時点で諦める。
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:41▼返信
>>417
アクブリとしてはもう会社売りたいんだから
今やただの厄介ファンだろw
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:41▼返信
>>416

その繋がりがコジプロを生かしたんだけどな
 
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:41▼返信
>>424
デスストやストレイ、エルデンリングが3060ti並のパフォーマンス出してる時点でな
スパイダーマンに至っては3070以上のパフォーマンス出てるしw(やはり、インソムニアックゲームズは変態)
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:41▼返信
※403
MSは貴重なIPだったギアーズとヘイローをそれぞれ自分でぶっ〇しました
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:42▼返信
失敗と言われたDAYSGONEすらクオリティは圧倒的だったし300万という決して悪いセールスではなかった
続編こそゴーサインは出なかったが既にスタジオは新作の開発に着手している
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:42▼返信
>>425
どの道、ゴミ箱sで全て台無しだがな。
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:42▼返信
>>427
開発時はまだコジマはコナミ社員
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:42▼返信
※424
ゲームハードに最適化されたパーツやからな
そのまんまパーツ組んだら出来るんだったら任天堂はスイッチなんてゴミ作らんでPS5組むし
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:42▼返信
※405
消費者団体や弁護団が多くの消費者から請願が来たら代表で提訴する感じだと思う
過去にDSとかで指にまめができた! で提訴したのと同じ感じ
あのときは手袋が配られたと思うが
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:43▼返信
>>429
もしかして裁判って負けたら逮捕されると思ってる?
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:45▼返信
>>437
いや、値段で無理。PS5だって相当な企業努力の値段だからな。ナニもない任天堂では無理。
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:45▼返信
セクハラ問題利用はやっぱりみんな思うよな?元MS社員がセクハラやって、会社の価値下げてMSが買収ってマットポンプやろコレって思ったけど、メディアはあんまりこの点は突かんよな?
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:45▼返信
ソニーはやっぱり業界のガンだな
自分たちも買収してるのき
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:46▼返信
※436
それってFox Engine?
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:46▼返信
>>442
SIEが買収した一番デカいスタジオのバンジーでも、アクティビジョン・ブリザードの20分の1、ゼニマックスの半分の規模なんですが
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:46▼返信
そろそろゴキブリも目障りになってきたな
お前らがキィキィ鳴こうと買収は止まらないんだよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:47▼返信
>>441
そんなことほんまにやってたら公取委がさっさと入ってるわな
こんな騒ぎでは済まない
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:47▼返信
※442
IPかっぱらう目的の買収はしたことないけど
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:47▼返信
>>442
バンジー買収したが独占しようとしてないけど?
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:47▼返信
これで買収が合意できなかったらディズニーはなんで許されたのか聞きたいわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:47▼返信
プーチンxbox包囲網で草
全世界の嫌われもの
マクソby
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:47▼返信
>>445
俺等が意見すると国家機関が動くのかw
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:48▼返信
>>442
ちなみに、MSもバンジーを買収しようとして振られてます
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:49▼返信
>>449
スポーツ放映権の事業は売却したからやで(マジレス)

454.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:49▼返信
ディズニーも訴えろ
権利ヤクザやろあの会社
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:49▼返信
>>449
映画会社の合併とわけが違うだろw
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:49▼返信
>>449
そりゃ、妥協しまくって切り離ししまくったからな。MARVELしかり、ミッキーしかり、他の配信で観れるし。
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:49▼返信
>>436
普通に考えて
会社役員が在任中に自分の立ち上げた会社で
しかも同業で副業やってたら首では済まんような。。。
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:49▼返信
※445
俺らが賛成しようが反対しようが買収進んでないのに何言ってんの
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:49▼返信
>>449
デズニーもFOXスポーツの売却命令出てたからABの一部スタジオやIP売却すれば認められるかもな
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:50▼返信
ソニーファンボーイズがマイクロソフト擁護してる奴らを必死に叩いてるのみると笑えるな
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:50▼返信
>>454
完全独占してないからな。
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:51▼返信
>>424
まあ、「PS5はRX5700ナンダガー!」系の主張は単純に物理法則に反してるからな

連中の主張は「RDNA1を超オーバークロックすれば2GHzとか普通に超えられる。だが、無理なOCをしたためPS5は燃える」って感じだが、RDNA1はどれだけ電圧かけても2GHzを超えられないからな
PS5はRDNA2アーキを採用したから2.23GHzという高クロックを実現できたわけで、この時点でRX5700(RDNA1)ってのはあり得ない
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:51▼返信
>>460
リンゴやGoogleはソニーファンボーイだったのかw
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:51▼返信
まあ、買収のデメリットや将来的なご懸念はあるけど、ユーザーにはメリットが何一つないからな
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:51▼返信
16ヶ国中2ヶ国しか賛成されてなく
アメリカや欧州当局、Apple、Google、ソニーからも反対されていて、更にFTC、海外有志のゲーマー達から訴訟を起こされてる

マイクロソフトの味方が国内のニンテンドー豚くらいしかいなくて草
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:52▼返信
>>460
あのさぁ
ソニー云々じゃなくMSの味方してるところが皆無なんだせど
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:52▼返信
>>436
あり得ねーだろ
あの時期のコジカンってゲームエンジン求めて世界漫遊してたんやで
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:52▼返信
>>460
独占禁止法以前にマイクロソフトに買収されたレア社とかの惨状知ってるからな
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:52▼返信
※460
16ヶ国中14ヶ国、Apple、Googleにまで反対されてるのにソニーガー
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:52▼返信
※460
あまりにも事態が深刻すぎて笑いが出るようになったか
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:53▼返信
>>463
敵の敵だから今はそうだろうな
まあAppleやGoogleにゲーム愛があるとは到底思えんし
MSがこれでダメでも他のビッグテックが同じことやるだけ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:54▼返信
MSはIP潰し過ぎてゲーマーは支持できんからな・・・
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:54▼返信
※466
ゲハとゲハに毒されたメディアだけがMSの味方だな
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:54▼返信
※460
高みの見物のつもりが変実は上を見上げてる豚の図
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:54▼返信
クソニーユーザーだろ提訴
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:54▼返信
>>462
つか、レイトレユニット乗ってて、それを扱えてる時点でな
さすがにnvidiaのRTXクラスのレイトレはキチいけど、スパイダーマンやラチェクラなどのファーストは完全に扱えてたし
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:55▼返信
※466
アメリカの弁護士連中で買収は法的に妥当って言ってる奴は一定数いた気がするけど
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:55▼返信
CODブランド力すげえなやっかみ多さ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:55▼返信
独占は悪、ゲームは全てのプラットフォームで遊べるようにすべきだとか綺麗事を言ってゲーマーを味方つけたつもりが、嘘ついて独占連発したから海外ゲーマーを怒らせたな
CSはゴミのXbox独占、PCはゴミのWindowsストア独占となれば当然反対は多くなるわな
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:56▼返信
Windowsを不買でもしてみろよ
ゴキブリは世界共通で口だけだな
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:56▼返信
>>442
独占しないからな
何も分からずにコメントすんじゃないよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:56▼返信
>>445
いやいやもう買収無理だからw
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:57▼返信
COD独占にビビるクソニーユーザー
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:57▼返信
※477
買収は問題ないよそりゃあ
元からあるIPを独占しようとするのが違法なんでしょ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:57▼返信
>>480
箱の威を借る豚
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:57▼返信
「市場規模はソニーが7割MSが3割!」
「任天堂とはすでに合意した!ゲーム業界で反対してるのはソニーだけ!」

このダブスタに納得できる任天堂ファンの気持ちが全く分からん
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:58▼返信
IPを独占する意図でソニーは買収してないからな
MSとソニーは全く違うよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:58▼返信
だから、何でソニーと戦ってるの?w相手は国家機関だぞ?w
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:58▼返信
CODとGTA独占すればプレステユーザー 箱 pcいくわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:58▼返信
>>483
実際やられたら欧米では大ダメージやからな
役員がやめろって泣きいれるレベルだから相当だろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:58▼返信
>>477
もう勝ち負けの問題じゃなくFTC提訴された時点で期限切れで買収不成立が確定してる
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:58▼返信
>>476
確かに、レイトレユニット乗ってる時点で証明完了してるがなw

てかRDNA2のハードウェアレイトレも高クロックで処理することを当て込んでるんだよね
PS5はAMDの目論み通りの設計だからレイトレのパフォーマンス出せてるけど、Xシリーズは発熱恐れて並クロックで動かしてるからな
ろくなパフォーマンス出せてないw
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:58▼返信
>>483
ビビる要素がない
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:59▼返信
>>483
FTC「あ、やっぱり独占するのね。じゃあアウトです」
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:59▼返信
ぐやじいぶひ~(´;ω;`)
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:59▼返信
>>486
豚は箱、任天堂ファンじゃないし
ただのアンチソニー
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:59▼返信
>>164
え?
今回の件については が抜けてる
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:59▼返信
>>489
それができないからこうなってるんだよw
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:59▼返信
※480
おまエラと違って坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、ソニーガーPSガーエクスペリアガーnuroガー
とは違うんでな
別にMS本体に思うところはねえよ。クソ箱とペテ公には消えて欲しいが
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:00▼返信
アクティ買収の記事になると豚のキチガイ度が3割増しになるの草
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:00▼返信

プレステを買わなきゃいい
という簡単な選択をすりゃいいだけなのに
なぜ訴えるんだろう
頭ゴキブリ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:00▼返信
※491
それなんの期限やっけ
アクティとMS間の話なら契約し直せばいいやん
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:00▼返信

マイクロソフトも大手サード押さえつけて支配とか姑息なことしてないで自社IP作れって

504.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:00▼返信
GTA独占すれば完璧マイクロソフト
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:00▼返信
>>477
そいつらで弁護士団組んでFTCに立ち向かえばええんちゃう?
要するにMSへの営業活動なんやろ?w
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:00▼返信
>>489
いかないよとマジレス
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:01▼返信
>>501
それだけマイクロソフトが嫌われてんだな

508.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:01▼返信
>>504
ceoがゲーパス拒否してるから無理。
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:01▼返信
これ多分、Epicやバルブとかも意見聞いたら反対の意思を出すだろうな
MSストア独占になったら、自分のとこのストアにCoDシリーズが恒久的に出なくなるわけだからな
しかもMSがIP買われたらほぼ100%くらいの確率でIP死ぬし、ゲーマーとしても百害あって一利なしだわ
ゲーパス100円乞食くらいしか喜んでないじゃないか
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:01▼返信
やっぱりゲーマーからみても市場を支配してるのはXBOXって認識なんだな
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:01▼返信
コールオブデューティーはXbox独占にするぐらいがハンデとしてちょうどいいと思うんだけどね
そのぐらいのハンデをあげないとMSは任天堂とソニーに対抗できないよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:01▼返信
>>508
買収すれば言うこと聞かざる得ない
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:02▼返信
マイクロソフトなら金力で取り込める
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:02▼返信
>>476
逆にXSXがまともにレイトレ扱えてるの見た事ないわ
XSXってボトルネック多そうだし性能的にもかなり無理があったんだろうな、MSもレイトレだのTrue4Kだの全く言わなくなったしなww
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:02▼返信
>>512
そういうのがあかんのだって
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:02▼返信
>>511
最下位の任天堂が何で上にいるの?w
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:02▼返信
CODだけならともかく、他の多数のスタジオとIPをMSが握るのは許されんわ
絶対酷いことになる
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:02▼返信
※489
開発者「CODやGTA作るのやめて他のスタジオ行くわ」
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:03▼返信
クソニーユーザーアホだなCODしがみつく
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:03▼返信
>>480
ならお前はソニーの特許が入った製品は使うなよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:03▼返信
>>509
ゲイブは10年契約は断ったよ
MSが約束は破るはずはないからと断り方もスマート
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:03▼返信
>>512
なら、訴えられるだけ。
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:03▼返信
>>513
それが無理だから今負けてんだよマイクロソフト
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:03▼返信
>>518
まるで今ロックスターにまともな開発者がいるかのような言い方だな
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:03▼返信
法律に引っかからないようにやれよ
PS5買わなしどうでもいいけど
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:04▼返信
FTC提訴にしても勝敗じゃなく裁判終了するまで最低数年はかかるから残り半年しかない買収の審査は物理的に通らないっていう話をしてるのに豚は頑なに理解を拒絶してるから会話が成立しない
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:04▼返信
>>519
しがみついてるのは他でもないアクブリだぞ。しかも、売上はPS依存。
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:04▼返信
ACTIVISIONトップは訴訟戦う言ってるぞ マイクロソフト合意揺るがない
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:04▼返信
マジで任天堂とマイクロソフトのMMコンビが誕生しそうやな
万が一買収阻止出来たとしてもSONY追い詰められるな
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:05▼返信
最近SONYが尻尾隠さなくなってきたな
PS5が崖っぷちでもうなりふり構ってられないって感じだな
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:05▼返信
>>452
MSがIPを完全独占にしようとしてバンジー側が納得しなくて流れたんだろうな
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:05▼返信
>>525
なら、ここに来るなよw
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:05▼返信
Activision Blizzardの現社長兼最高執行責任者、MSによる買収が終わる当初の予定より前の来年3月で退任しNFT会社へ

買収成功確実のはずが、役員ボーナスも貰わずに逃亡・・・、妙だな
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:05▼返信
>>525
だったら永久マルチ展開の誓約書にMSがサインするしかない
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:05▼返信
>>504
今ゴタゴタしてるのは独占禁止法にひっかかるからなのにキチガイか?
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:05▼返信
>>511
じゃあMSはそれ以上のハンデを、まずリンゴとGoogleに与えなきゃね
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:05▼返信
>>528
そいつ、辞任したが?w
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:05▼返信
>>525
だったら永久マルチ展開の誓約書にMSがサインするしかない
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:06▼返信
こんなことやられたらベゼスタゲー 今後プレステ1本も出さなくなるわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:06▼返信
>>529
任天堂とマイクロソフトに何か共通項あったっけ?
そういうの無いと合併なんて上手く行かないぞ?
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:06▼返信
※530
幻覚でも見てるの?
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:06▼返信
>>530
なりふり構ってられないのどう見てもMSなんだよなぁ
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:07▼返信
>>528
さっきからなんでこんなに日本語があやしいの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:07▼返信
>>539
そもそもそれが事の発端なんだがな。
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:07▼返信
>>502
MSの株主が再契約を後押ししてくれればいいねw
確か期間内に買取できなきゃ30億ドルの罰金だったかな?
バンジーの買収価格が36億ドル、任天堂の年間純利益が37億ドルくらいだからなw
並みの損失じゃねーぞw
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:07▼返信
>>530
↑アメリカ、欧州当局、グーグル、アップル、海外ゲーマーは全てソニーが操ってると思ってるアホな子
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:07▼返信
>>528
彼ならFTC提訴が確定した直後にAB退職した
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:07▼返信
>>539
それがベセスダ売却命令の危機でもあるんよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:07▼返信
>>539
まあ買収失敗したら媚び売る必要も無くなるし
ベセスダゲーは一生出さんやろな
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:07▼返信
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:08▼返信
※539
だからそれも名指しで問題視されてるんだよな
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:08▼返信
※539
今度はゼニマを倒産に追い込む気か?w
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:08▼返信
>>529
雑魚は徒党組まないといけなくて大変だな
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:08▼返信

ユーザーはマイクロソフトのAB買収反対なんだってさ

555.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:08▼返信
>>539
スタフィー独占宣言が全てのキッカケだぞ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:08▼返信
このゲーマーもソニーの回しものってか?
業界の嫌われ者なだけだよMSが
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:08▼返信
MSの買収が反対なら窓OS使うなよ!!

って的外れな事言ってる豚おるけど
そもそも窓OSに悪影響というか負債しか被せて無いからそっちが本格的に立ち行かなくなる前に足手纏いな部門はとっとと畳んでくれって思ってるし株主からも突っつかれてるのそれだからな?
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:09▼返信
アメポチは黙って箱 Windowsやれ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:09▼返信
>>545
株主の言うことなんか聞く会社なら買収どころか
そもそも箱事業自体やめてると思うが
大型買収で揉めるのは事前に分かりきってたわけで
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:09▼返信
>>529
マイナスとマイナスを足してもマイナスのままじゃないか…
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:10▼返信
>>549
媚もクソもだ
出さんと言ってるからこの騒ぎになってんだが…
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:10▼返信
>>528
そのトップはMSがFTCから訴えられた途端、とっとと辞めて他の会社へ天下りしてトンズラしたぞ?w
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:10▼返信
>>554
そりゃあそうだろ
冷静に考えて誰が得するのか
具体的に答えられるやつがいるならぜひ教えて欲しいもんだ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:10▼返信
本当にほぼ何もしてないソニー「俺の周囲騒ぎ過ぎじゃない?」
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:10▼返信
マイクロソフトにたてつくアホ見物
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:11▼返信
もう何度も買収不可能になった理由を説明してあげて現実もその流れになってる(AB社長の買収前の退社)のにぶーちゃん全く理解してないのはさすがに草ww
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:11▼返信

マイクロソフトが想像以上に嫌われてた、それだけさ

568.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:11▼返信
>>529
…任天堂とマイクロソフトでなんでMMコンビなの?って突っ込んだら負け?

569.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:11▼返信
>>554
賛成してるのはゲーパス乞食だけ
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:11▼返信
天才マイクロソフトが裁判まけるわけない
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:11▼返信
>>559
任天堂の年間純利益に近い金額飛ばして「えへへ、失敗失敗!もう一回行きまーす!」とかやるわけか?
普通に株主から訴訟されるやろw
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:11▼返信
社長が逃げた事といい買収マジでダメっぽいかもな。
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:12▼返信
ニシ君が思ってるレベルでソニーの力が及ぶ範囲広いならもう一生勝ち目ないからはやめに諦めた方がいいぞ
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:12▼返信
ニシくん「この叩き棒使えねーから、捨てるわw」
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:13▼返信
訴訟問題 絶対マイクロソフト勝つ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:13▼返信
SONYだってノーティだのインソムニアックだのサッカーパンチだの買収しまくってるだろ
文句言うならそういったスタジオ全部解放してから言えよな
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:13▼返信
マイクロソフトが最強弁護士で絶対勝つ
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:13▼返信
これでもソニーガー連呼する馬鹿の多いこと
奴らの中じゃソニーは国を動かすほど強大な権力持ってんのかwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:13▼返信
ハードが糞だから買いたくない任天堂にソフトが糞だから買いたくないMSにとどっちも足りないものしかないから
豚はアンソ拗らせて同盟言ってるけどぶっちゃけ殆どのユーザーからしてもそっちの方がまだMSハードも買う価値出るし任天堂IPも糞ハードでやらんくて良くなるしでそれが理想っちゃ理想なんだよな

別にその組み合わせが出た所でPS買わない訳じゃなくて他のハードに買う選択肢が出来るだけだし
正直SIE一強の今の状況もSIEの競合いなくなるから好ましい状況では無いし
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:14▼返信
>>576
別にソニーが文句言ってるわけじゃないんだが
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:14▼返信
>>539
最初から出す気ないし、出さなければIPごと箱と共に潰れるそれだけさ
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:14▼返信
cs業界ってPSとPCだけで良くね?
足を引っ張るだけのMSと任天堂が本当に要らないと思ってる
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:14▼返信
>>570
そもそもの買収の終了予定日は四か月前だけどその天才様はこの四か月寝てたの?
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:14▼返信
>>572
買収が成功した暁には多額の退職金が約束されてたのにな。
それを待たずして逃げたってことは買収は失敗すると判断したんだろうな
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:14▼返信
>>571
それに伴うメリットを提示できればいいだけ
つーかどうしてもなら議決とれば訴訟もクソもないやん
MSの株主はクラウド事業の成長に寄与できるならOK出しそうだが
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:14▼返信
ゲーマー(ゲハ脳糞箱信者)
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:15▼返信
>>576
スタジオと企業比較してナニがしたいの?wなら、業界トップのスタンド数を誇るゴミ箱では買収無理じゃんw
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:15▼返信
ゲーパス最強するマイクロソフトが絶対勝つ
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:15▼返信
>>577
ちゃんとした弁護士がやっててこんなにグダグダになるもんかね?
フィルが自分でやってると言われても驚かんわ
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:15▼返信
現状を全く理解できてないならマジモンの馬鹿
理解した上で現実を拒絶してるのは頭の病気

チカニシはこのどちらかって事になるわけだw
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:15▼返信
>>582
PCはコンシューマーじゃないだろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:15▼返信
どうやら馬鹿の頭の中ではソニーはゲーマーもグーグルもアップルも各国当局も一声で動かせる存在らしい
とんでもないな
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:15▼返信
>>576
それはまずサードに作らせてる癖に自社ハードにしかファーストソフト展開してない任天堂がマルチプラットホーム化させてから言うべきでは?

そもそもインソムニアックとかはsteamにも開放してるし
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:15▼返信
>>582
任天堂はおもちゃ区分だからいいんよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:15▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <ゲーマーはゴキブリィ!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:16▼返信
いまだにソニーが悪いとか言ってんのマジの老害で壺買ってそうw
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:16▼返信
>>576
スタジオ買収した数ならMSの方が多かったりするがなw

それはそれとして、ソニーは会社買って育てはしたが、広く認知されたIPを買って独占したりはしてねーから何の問題もねーよ
なんせクラッシュバンディグー無視して開発会社のノーティ買ったくらいだし
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:16▼返信
>>576
インソムニアックの買収額の250億円、アクティビジョン・ブリザードの買収額は8兆円


300倍以上差があるじゃねーかw
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:16▼返信
ゲーパスなんて言う100円乞食しかいなくて何の利益も出せてないサービスにどんな未来があるのか具体的に教えてくれよチカニシ
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:16▼返信
>>594
それでマルチ強要してるから問題なんだよ。
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:16▼返信
>>589
弁護士がどんなけ有能でもフィルが一々余計な事言うから無理ゲーなんだよなぁ
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:16▼返信
>>570
tiktok「ですよねー」
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:16▼返信
クソニーユーザー無駄抵抗 見物
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:17▼返信
まさにMSは全ゲーマーの敵となったわけだ

アメリカを含めた世界中とゲーマーと全方面敵しかいない癌がMS
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:17▼返信
ストリーマー釈迦さん
「PCあったら別にプレイステーションとかなくてもいいっちゃいいんだけど、でもいろんなゲーム遊ぼうとするとねやっぱ日本の筐体っつーか、プレステだのスイッチだのって独占タイトル多いからマジでクソだと思うんだけど。ないとできないタイトル多いんだよな。独占タイトルマジでゴミ。汚えよ」

何でこいつMSの買収独占には何も言わねえの?
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:17▼返信
>>576
それでもMSのスタジオの数の方が多いんだけどな
大量のスタジオの開発スタッフたちは今何やってんの?
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:17▼返信
>>577
勝敗じゃないんよ
残り半年しかない買収までの期限の問題
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:17▼返信
>>597
それは単に成功IPごと買う金がないだけやろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:17▼返信
完全に無関係な連中まで出て来たな
どんだけこの買収に脅えてんだよ、PSはwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:17▼返信
>>605
単純に知らないだけ、興味ないだけ説
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:18▼返信
>>400
買収されたがってたトップもう逃げていないぞ
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:18▼返信
>>609
PS自体がこの買収問題に無関係。
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:18▼返信
そもそもCoDのユーザーが殆どPSにいるなんて状況になったの自体MSの力量不足のせいだろ
責任転嫁してんじゃねーぞ
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:18▼返信
ストリーマー釈迦さん
「PCあったら別にプレイステーションとかなくてもいいっちゃいいんだけど、でもいろんなゲーム遊ぼうとするとねやっぱ日本の筐体っつーか、プレステだのスイッチだのって独占タイトル多いからマジでクソだと思うんだけど。ないとできないタイトル多いんだよな。独占タイトルマジでゴミ。汚えよ」

何でこいつMSの買収独占には何も言わねえの?
コメント
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:18▼返信
>>609
病院いけ
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:19▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <世界中はゴキブリ!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:19▼返信
>>611
他の役員とか今の社長も全員売りたいやろ
株あるなら売りたい以外にない
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:19▼返信
インソムニアックもサカパンもスタジオが有能だっただけでマーケティング的に成長してるIP無かったからMSも眼中に無かったやん
SIEもそれが解ってるから元々売れてるIPがあるところよりスタジオとして可能性があるところを重点的に傘下に加えてるんだよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:19▼返信
だから買収なんて不可能だから、自社タイトルの強化とサードが出やすいハード作りが肝なんだよ それが唯一できてるのがPSだけ
任はハブられるし、箱はファースト弱すぎ
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:19▼返信
こんなもんどうなろうが マイクロソフト金持ち クソニーは相変わらず貧乏
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:20▼返信
>>609
ソニー「なんか勝手に騒いでるなぁ……」
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:20▼返信
まあゼニマックスグループだけでも保有IPが凄いからな
それに加えてアクティビジョンブリザードも買収となると、さすがにやりすぎだわ

バカどもは相変わらず「ソニーの独占タイトルガー」とか言ってるけど...
ソニーはゲーム会社を独占してるわけじゃないからな
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:20▼返信
※608
パブリッシャーをIP丸抱えで買収するメリットって嫌がらせ以外のメリットないじゃん
普通、そんなことはやらん
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:20▼返信
>>24
それ言ってるのペテン師と頭フィルな狂信者だけだから
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:20▼返信
>>620
金も使い手によってはゴミに成り下がるんや
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:20▼返信
>>608
IP買収したら独禁法に引っ掛かるからやで
MSがなんで失敗しかけてるのかこの期に及んで理解して無いんだな
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:21▼返信
>>614
箱持ってないから興味ないんじゃないかなぁあの人
それに最近なんか登録者100万行ったみたいだし下手なこと言って炎上するの避けたいんじゃない?
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:21▼返信
海外ゲーマー衆参戦!!www
主張してることは真っ当なんだよなー
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:21▼返信
マイクロソフト優良企業 ビジネスソフト世界一 クソニーは娯楽だじぇアホ企業
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:22▼返信
>>107
陰謀論者ってソニーガーしか言わないよな
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:22▼返信
MSの本格的にダサい所は競合他社のPSで成功したタイトルしか買収しに行かない所
そのスタジオがなんで成功したのか理解せずにPSで売れてるタイトルクレクレするだけだから買収後のメーカーを一つ残らず潰してる
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:22▼返信
まぁ、本当に話すべき相手と話さずに一生ソニーガーとか言ってるうちは買収なんて成立しないんじゃないですかねw?
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:22▼返信
>>620
どうやら金を持っただけの馬鹿企業が貧乏(笑)企業に負けそうですな笑
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:22▼返信
>>585
やるにしてもフィルやらその直属の上司であるナデラが無傷でいられるかねぇ

そもそもFTCや欧州当局はAzureを使ったクラウドゲーの寡占を懸念事項として取り上げているんだよ
つまりその「クラウド事業の成長に寄与」ってのが買収の障害になってるし、それが原因で買収が失敗する可能性が高いわけ
仮に失敗→リトライするとして、株主から太鼓判押してもらうにはよほど慎重な説得がいるんじゃねーの?
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:23▼返信
海外ゴキブリ見苦しいな
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:23▼返信
ソニーの買収はそもそもIP自体はそれ以前に出してたものはマルチでええよってやってるからな
元々スタジオ評価してるだけでIP自体を独占したいから買収するって訳じゃないから根本的に目的が違う
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:23▼返信
>>620
本国のロビー活動でその貧乏企業に負けたらしいな、MSはw
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:23▼返信
クソニーって書き込んでるヤツ、日本語が怪しいw
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:23▼返信
FTCが不利と見るやソニーはゲーマー使って工作かよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:24▼返信
>>626
いやそれは結果論で
実情としてはやりたくてもやれないのに変わりはないでしょ
そもそも独禁法違反になる確証もないしな
CODがデカすぎるだけで
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:24▼返信
クソニーは所詮クソ
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:24▼返信
でもおまえ等ってABが買収されてPSが負けそうだから騒いでるだけだろ?
もしこれが「MSがコンパ買収してネプは箱独占」だったら全く気にしないんじゃね?
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:24▼返信
>>639
どこが不利なんだ?
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:24▼返信
>>622
しかもMSの方がソニーよりも開発スタジオ持ってるのにな
魅力的なゲームを出せないMSに問題があるのに、金の力で無理矢理業界のトップに立とうとしたり、旗色が悪くかったら挙げ句の果てにソニーガーとかほんと見苦しくて恥ずかしい企業だ
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:24▼返信
>>629
金持ち自慢してる癖にSIEが金に物言わせて権力で色んな勢力買収してるって言い訳してんのダサすぎないw?
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:24▼返信
万が一買収阻止できたとしてもソニーは世界中から恨み買うだけだぞ
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:24▼返信
ぶーちゃんが考え違いしてるのは、
MSが買収によってIPを独占しようとしてるから反トラスト法でFTCに訴えられてるのであって、
裏でソニーが暗躍してようがしていまいが、タイトルの独占を明確に否定しない限りそもそも買収は成り立たないということなんや
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:24▼返信
ていうか仮にだよ?仮にソニーがめちゃくちゃ妨害しているとしたってだぜ?
稼ぎ頭であるゲームを会社ごと金だけで奪い取られようとされてんだからそりゃ全力で妨害しても仕方なくない?ていうか真っ当な抵抗では?
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:25▼返信
ストリーマー釈迦さん
「PCあったら別にプレイステーションとかなくてもいいっちゃいいんだけど、でもいろんなゲーム遊ぼうとするとねやっぱ日本の筐体っつーか、プレステだのスイッチだのって独占タイトル多いからマジでクソだと思うんだけど。ないとできないタイトル多いんだよな。独占タイトルマジでゴミ。汚えよ」

↑全盛期のゲハならこいつ一生荒らして潰してたろ
平和ボケで弱くなったなお前らも
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:25▼返信
>>108
頭フィルかよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:25▼返信
買収が問題じゃないって理解出来ていない?

本当に本質を理解出来ていないの?
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:25▼返信
マイクラ買収でさわがなかったのにな急に騒ぎ始めるクソニーユーザー
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:25▼返信
>>642
規模考えろよ…アホなのかよ…
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:25▼返信
>>642
別に買収すればいいんじゃね?
まぁ間違いなくCoDは終わるが
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:25▼返信
>>646
逆に聞くけどMSが買収して箱に独占したとしてMS信者以外誰が得するの??
ただでさえABのユーザーは7割以上PSなのに
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:25▼返信
クソニーいよいよ追い詰められてんね
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:26▼返信
>>614
刹那的に生きていて世間や業界について無関心であることとバカだからじゃないかね
あとトカゲ顔だから
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:26▼返信
>>649
お前がひとりで勝手に荒して来ればいいじゃん
いつまでも人に頼ってばかりじゃダメだよwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:26▼返信
>>652
そりゃ、スタジオ買っただけだからな。開発者が他での展開とアプデを確約して公開したし。
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:26▼返信
ペテンサー様は独占したい〜嘘つきたちの買収頭脳戦〜
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:26▼返信
>>608
???
だから成功したIP買う&独占すると今回みたいに拗れるからだよ

ちなみに最近買ったバンジーは大型のIP持ってたが、ソニーはそれにはノータッチなことを宣誓してる
買収時にFTCから緊急チェック入ったけどあっさり許可出てたわ
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:26▼返信
ベゼスタゲー 今後一本もプレステ出さなくなるわ
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:26▼返信
>>642
影響力って言葉わかるか?

664.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:26▼返信
>スウェーデンの国営年金基金、買収を阻止するためにアクティビジョン・ブリザード社とマイクロソフト社を提訴

>セクハラ問題を利用し、アクティビジョン社のCEOを守るために行われたものだと主張


何故これを記事にしなかった
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:27▼返信
>>648
そもそもPSで売れてるタイトルを奪う為の妨害用買収って時点で仮にソニーが動いていようが痴漢に言われる筋合いは無いって言う
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:27▼返信
何が問題かを理解もせずにソニーガーなんて言ってるうちは一生買収なんて成立せんよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:27▼返信
>>662
FTCからさらに目をつけられ大型買収が難しくなるな
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:27▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <世界中はゴキブリ!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:28▼返信
買収が成功したとしてもMS以外誰も幸せにならないの本当草生えるwww
しかもソニーに対してはダメージを与えても致命傷にも至らないし何がしたいねんwww
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:28▼返信
>>646
恨みなんて、100円古事記とハードすら持ってないチカニシと、この件で確実に詰め腹を切らされるフィルくらいからしか買わんやろ
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:28▼返信
世界中が俺(箱)の敵だけど、ちょっと本気(カネ)出したら圧勝しちゃいました

って感じかなwww
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:28▼返信
まだやってるのかよ
買収させればいいじゃん
どうせ大した差じゃないんだから
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:28▼返信
>>662
別にええよ
したらベセスダの売却命令がMSに下るだけだし元々MSに買われた時点で誰ももう出すなんて思ってないから
だからこの買収も失敗しかけてるんでしょw?
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:28▼返信
※646
なんで?
買収失敗ならマルチだったものがそのまま変わらずマルチで
現状何も変わらんのだけれど
恨まれる理由がないな
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:28▼返信
>>662
MSに買収された時点で死に体だしもう別にどうでもいいよ笑
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:28▼返信
任天堂vsソニーと同じ利権問題。スウェーデンは外交でも譲る気配の無い姿勢なのでよほどの事情なのでしょうね
国税が投入されているので引き下がれないでしょうし
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:29▼返信
フィルスペンサー 「敵はソニーだけ!ソニーが悪い!」

Google 「うちも反対なんやが。おまえのせいでStadia撤退したんやが」
スウェーデン国営年金組合 「経営陣の私利私欲のための買収」
ゲーマーグループ 「おれたちの選択肢を減らすな」
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:29▼返信
>>672
なら、しなくていいな。大した差じゃないなら現状維持でいいな。
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:29▼返信
>>634
MSの大株主ってヘッジファンドとかやろうけど
アメリカのファンドってそんな経営に口出してくんのかね?
ほんで株主代表訴訟って木端株主が集まったところで勝てんのか?
そんなんで役員が責任負わされるようならIt企業の役員なんかヤバくてできない気がするけど
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:29▼返信
>>672
FTCに言ってこいよww
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:29▼返信
>>652
マイクラでSIEユーザーは痛めつけられてるからな、そりゃ騒ぐだろ

統合版の発売は箱→Switch→PS4の順番だったし、PS5版とか提供すらされてねーからなw
完全にブロッ権だw
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:29▼返信
これMSは過半数の国で勝利取れそうなのか
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:29▼返信
何かな
全盛期なんてとっくに過ぎて最近めぼしい成果もあげられてないベセスダゲー独占したいがためにこんな事態招いたと考えると本当にバカだなと
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:29▼返信
>>662
え?次はベセスダのIPを殺すつもりなの?
マイクロソフトはこれでいくつのIPの未来をダメにしてきたんだよ
ほんとゲーム業界にとって害悪すぎるわ
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:30▼返信
マイクロソフトはソニーが買収したスタジオなんもしてねえのに クソニーユーザーは訴訟 極悪
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:30▼返信
マイクラの買収ってmojangのトップが独占しないようにと買収時の契約内容に入れたからって話を聞いたんだが
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:30▼返信
>>677
ソニーが関係ないって言うならソニーも声明出せよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:30▼返信
そもそも元々経営難から来る買収じゃなくてパワハラセクハラ騒動で責任取らされる予定だった経営陣が退職金受け取ってとんずらする為の売却だし
MSが買収しなければソフト開発すらままならなくなるって状況でも無かったんだから誰も恨まんよ

寧ろMS買収後に誰も利用して無かった箱やPCでゲームパス登録させられる糞工程強要されるだけだからな
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:30▼返信
>>642
中小の育つ前のIPを高額で買う程度ならある種の投資扱いで、そもそも独禁法に触れないぞ。
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:30▼返信
あれ?
もう買収無理ってコメントだらけだったのに何でこんなに必死な連中いんの?
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:30▼返信
>>672
バカはコメントしない方がいい
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:30▼返信
>>685
アクブリがスタジオだと思ってる馬鹿?w
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:31▼返信
pcと箱 任天堂ハードのみしかベゼスタゲーはだしません クソニーは出禁
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:31▼返信
>>687
関係ないから声明出して無いって理解出来ませんかね?中国ではそれが常識なんか?
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:31▼返信
>>687
関係無いのに?
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:31▼返信
ソニー「やれ」

アップル「買収反対」
グーグル「買収反対」
イギリス競争市場庁「買収反対」
スウェーデン国営年金基金「買収反対しMSを提訴します」
連邦取引委員会「買収反対しMSを提訴します」
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:31▼返信
ベセスダは終わると思うよヘイローみたいに
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:31▼返信



まだ買収成功すると思ってるアホおる?w


699.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:32▼返信
>>693
任天堂は蚊帳の外だから引っ込んでてね
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:32▼返信
乗らなきゃこのビッグウェーブに?
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:32▼返信
>>99
アクティは5位くらいだったな。
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:32▼返信
>>690
ゴキブリはここでコメントすれば買収阻止出来ると思ってんだ
頭逝かれてんな
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:32▼返信
>>682
え?
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:32▼返信
>>562
まーたゴキが捏造ばら巻いてるな
辞めたのはCEOの指示で動いてただけの元々今年度いっぱいで契約終了だった雇われCOOだ
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:32▼返信
馬鹿豚が癇癪起こして「買収失敗したらPSに一生ベセスダタイトル出さないから!!」って言ってるけど
MSの方針的に既にAB買収前からそういう傾向にあるし何ならそのせいでAB買収失敗しかけてるの分かって無いのが最高に頭悪くて草
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:32▼返信
>>696
こんなのに勝てると思ってるの本当にバカだなアンソ
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:32▼返信
>>687
無関係なのに何を言うの?wゴミ箱もソニーを提訴してないし、ソニーもゴミ箱を提訴してないぞ?w
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:33▼返信
世界はGK
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:33▼返信
ファルコムがスイッチマルチにする時代だぞ?
サードが箱独占でゲーム出して問題あるわけねーだろ
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:33▼返信
>>702
ここでソニーガーしても何も変わりませんよw
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:33▼返信
>>696
豚の頭の中ではマジでこういう構図になってそうだなw
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:33▼返信
>>697
もう主要の開発とんずらして死に体だしな
スターフィールドも来年出るとは思ってないわ

出たとしてもFO76コースなの目に見えてるが
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:33▼返信
>>696


ソニーが一声掛ければ世界が動く
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:34▼返信
マイクロソフトはこのクソ訴訟絶対勝つ ベゼスタゲーは今後一切プレステにゲームは出さなくなる
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:34▼返信
ソニー煽りやら買収成功を望むコメントしている連中はネタなのか真性なのかわからんのが怖い
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:34▼返信
まぁ、Twitterの箱界隈ってキチガイしかいないし残念ながら当然w
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:34▼返信
>>702
こういう馬鹿なコメントをおちょくって遊んでるだけやぞ
肩の力を抜いてプロレスを楽しめよ、豚さん
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:34▼返信
MS「買った」
AB「売った」
関係ないヤツら「ダメ、許さない」

いかれてるわ、世界が
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:34▼返信
>>709
なら、尚の事、独占駄目じゃんw
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:34▼返信
何が何でもSONYを巻き込みたいんだな
SONYが問題ならMS同様に提訴されてるよ
そんなに気に喰わないならゲーマー集めて提訴するか米に懇願でもしたら
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:34▼返信
>>709
割とガチで意味不明だけどそれ何の関連性があるんだ?
あとサードじゃなくてファーストにして独占で出させようとしてるのが問題視されてるから欠片も関係無いがそれ
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:35▼返信
>>690
お馬鹿なぶーちゃんが何度言っても理解してくれなくてないから仕方ないわな
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:35▼返信
MSくんさぁ…
こんなところで油売ってないでゲーム開発に尽力したらどうなの?
そこらへん30fpsのノーマンズスターフィールド開発陣はなんて言ってるの?
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:35▼返信
>>718
関係ない奴らじゃないからねw
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:35▼返信
>>679
そもそもこの前ABの株主がABの経営陣訴えてたしな(ABをMSにうっぱらってボーナス得て逃げることについて)

まあそれはさておき、MSがAB買収に失敗した場合は任天堂の年間純利益に近い金額をABに支払うことになり、リトライする場合は当局の指摘と真正面から戦うことになるからなぁ…
それでもMS経営陣がやりたいってんなら無理矢理にでもやるんだろうけど勝てるかは知らんわw
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:35▼返信
>>718
🤓「まともなのは僕なけか!」
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:35▼返信
>>119
もう逃げたんだな
それも記事にしろよはちま〜
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:35▼返信
>>718
無職の社会経験も接点もない奴には世の中は難しいよなw
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:36▼返信
>>720
MSがソニーを宣言通り提訴したらどうすんの?
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:36▼返信
>>714
既にMSはベセスダタイトル全部独占する気で発表してるしそれが問題視されてABの買収も難航してるって理解しような?
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:36▼返信
※679
スウェーデンは現在NATO新加盟の場面なので、事実上アメリカ傘下国です。アメリカは利益を上げたいのに対し
スウェーデンも損失を出したくは無いでしょうね。民主主義自由主義NATO宗主国と新加盟国の軋轢・・・
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:36▼返信



そもそも買収期限までに裁判終わらんやろw


733.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:36▼返信
>>718
頭大丈夫か?
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:36▼返信
騒いでる意味がよく分からんな
MSはゼニマックスとアクティビジョンだけでしょ?
ソニーなんてここ最近でインソムニアック、ハウスマーク、バンジーとか買収してきたじゃん
なんでソニーはMSの買収にケチつけてくんの?
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:36▼返信
マイクロソフトはこのクソ訴訟絶対勝つ ベゼスタゲーは今後一切プレステにゲームは出さなくなる そしてGTA買収する
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:36▼返信
>>718
関係無いと言い張るなら、独禁法が無い国か星でやってくれ
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:36▼返信
>>718
関係ないやつらって君みたいなゲーム買わない人のことでしょ?
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:37▼返信
>>729
???
何故そこでソニーが出てくるんだ?
ソニーは一切関与してないし、MSもそんな世迷言言ってなかったと思うが?
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:37▼返信
>>729
MSが何を以てしてソニー訴えるの?
貴方のシェアが高過ぎるので買収失敗しそう罪なんて存在しないがw?
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:37▼返信
>>144
ポケモン独占されたらPS買うのかい?
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:37▼返信
>>734
企業買収を知らない無職はえびに帰って。
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:37▼返信
>>734
独占してるかしてないかの違いも理解出来ないバカは黙っとけ
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:38▼返信
>>725
まあ買収ミスって会社に損失与えたのと
身売りしようとしてるのはことのデカさが段違いやからな
後者は日本でも訴えられるレベルやわ
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:38▼返信
ヨドバシが池袋西武に金出して出店しようとしたら
関係ない池袋区長がダメだって言ってるけど、これは変だよな?
MSがABに金出して買収しようとしたら、
関係ない連中がよってたかってダメだって言うのもおかしいだろ?
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:38▼返信
>>735
そこでロックスターじゃなくてGTAって言うIPを独占買収するって発想になるから失敗しかけてんだよwww
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:38▼返信
真面目な話MSさんもソニーガーしてないでちゃんとFTCとお話ししたほうがいいんじゃないですかね?
何がしたいのか理解できんよ本当に
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:38▼返信
豚ちゃん…哀れ…
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:38▼返信
>>734
意味分からないならコメントしない方がいいんじゃないか
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:38▼返信
>>729
いったい、どんな罪状で提訴するのか聞かせてもらいたいね…
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:38▼返信
PSはCoDの売上凄いし妨害に必死よな
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:39▼返信
>>734
まーた最初から説明しなきゃいけないの?
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:39▼返信



     生きとし生けるもの全てこの世の理はGK


753.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:39▼返信
FTCだけてもダメなのにこれが通ったら確実に買収期間過ぎて買収てきなくなってMSは違約金支払って終わりだな
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:39▼返信
>>744
関係あるから、参考意見を聴かれてんだよ。
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:39▼返信
>>744
そもそもの話関係ない人じゃないからな
クソみたいな例え話してるところ悪いけど最初から間違ってるんだわ
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:39▼返信
>>742
ベセスダは買収後もPSにソフト出してやってたろ
ソニーは何が不満なんだ?
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:39▼返信
>>746
FTCがMSと会話するの拒否してるよw
まあ話しても無駄だろうな
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:39▼返信
>>729
MSがソニーをどんな名目で提訴するんだよw
AB買収を邪魔したから訴えるとか言うんか?www
任豚アホだろww
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:39▼返信
>>744
行政の許可前提なんだから関係ないわけないんだよなぁ
ここ法治国家だぞ
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:39▼返信
ベセスダなんてとっくにMSが開発荒らして今後まともにソフト出る見込みもないから今後PSに出るなんてGKですら期待して無いだろ
TESも独占するとか言ってたし、ってかTESはそもそも元々開発遅いのにMSに買収されてぐちゃぐちゃになった開発で出てくるとも思えんが
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:39▼返信
>>712
いやそれはMS関係なくクソやったやん
MSが助け舟出さんかったら確実に今より状況やばかったやろ
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:39▼返信
>>709
サードが箱に独占で出してくれないから、プラットホームホルダーであるMSが、パブリッシャーごとタイトルを買って独占にするって話やぞ
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:39▼返信
>>750
だから、当局から待ったが掛かったんだが?
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:39▼返信
>>164
例の10年契約結局断ったらしい
賛成してたら契約呑んでるんで反対派だな。
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:40▼返信
それじゃソニーもアンチャーテッドとかスパイダーマンとかをMSに提供しなきゃいけないね
いつまで独占してる気なんだい?
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:40▼返信
クソニーは極悪だよな 日本人陰険ハードだから ユーザーもごみ
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:40▼返信
>>756
ソニーが不満言ってるんじゃないっていい加減分かれよ…
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:40▼返信
>>750
全部MSのこれまでの行動が起こした自業自得なだけでソニーは妨害なんか何もしてねぇよw
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:40▼返信
>>746
何がしたいって、
他社で一番売れてる最大IPを自分の会社だけに独占したいだけだよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:40▼返信
>>1
マイクロソフトは自滅の道を歩みだしたな。任天堂みたいに自社IPを強くすれば良かっただけなのに
771.投稿日:2022年12月21日 23:40▼返信
このコメントは削除されました。
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:40▼返信
>>760
オンラインがあるから本編なんて10年単位で出ない。
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:41▼返信
>>756
買収後の新作独占してるだろアホ
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:41▼返信
>>765
アンチャーテッドはマリオやヘイローみたいなもんだし、スパイダーマンはそもそもMSがいらねつってソニーに話が舞い込んだタイトルやぞ
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:41▼返信
>>750
どうやってソニーが妨害してるの?教えてくれ
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:41▼返信
>>765
任天堂もポケモンマルチせんとな
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:41▼返信
>>766
はい、国籍判明〜
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:41▼返信
>>750
まともな妨害なんかしてないのにこれだから
ソニーが本気で妨害したらもう手が付けられなくなるぞwwww
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:41▼返信
>>2
それな。そうなればXbox本体だけは大量に売れるだろうし(ゲーム以外でも使える為)
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:41▼返信
>>771
買収するということは開発資金も技術提供もするということでは。。。
買収をなんだと思ってるんや
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:42▼返信
>>765
なら、マリオをPCに出せよw
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:42▼返信
※765
アンチャはソニーが育てたもの
スパイダーマンはMSが袖にしたやつじゃんw
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:42▼返信
PSで売れてないタイトルは軒並み興味無い癖にな
小島が困ってた時にも支援名乗り出たのSIEだけだったんだぜ?
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:42▼返信
>>746
MSが独占しませんって書類作るだけで話する段階はとっくの昔に過ぎてるよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:42▼返信
>>734
SONY「は」ケチ付けとらんのだけど?
世界各国の公的機関が「MSヤヴェな」と訴えてるだけでSONYは部外者だから口を挟めんのよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:42▼返信
CoDを全プラットフォームで出すって宣言してるのになんで妨害するかね
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:42▼返信
>>769
そうしたいならやる事はバカみたいにソニーガーとか一生言ってる事じゃないだろって話よ
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:42▼返信
>>4
任豚「ソニーせいブゥ!!」
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:42▼返信
GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←なんで任天堂は参加しないの?
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:42▼返信
>>765
スパイダーマンもアンチャもsteamに出してね?
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:42▼返信
>>489
買収話が出てから結構立つけどユーザー全然箱に動いてないな
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:43▼返信
あのさ、もしMSがAB買収しない場合、その分の金が余るんだよなぁ
そうすると別の会社に手を出すだけだよ?
万が一スクエニとかカプコン買われたら、それこそPSにとって致命傷になるんじゃね??
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:43▼返信
>>786
全くもって信頼されてないからだな
あとAzure使ったクラウドゲーの寡占についても問題視されていて、MSはこれについては完全に無視している
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:43▼返信
陰険ハードユーザーらしく陰険裁判やってろ
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:43▼返信
>>775
こうやってゲーマー使って妨害工作してるだろ
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:43▼返信
SIEにばかりファーストタイトルを他のプラットホームに出せって言ってるけど
その辺り一番ヤバいのってプラットホームが完全にスペックのせいで頭打ちになってるのにサード扱いしてるポケモンを自社ハードで独占し続けてる任天堂なんだよね
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:43▼返信
ソニー大嫌いなのに何の話するにも常にソニーが軸にあってなんて惨めな生き物なんだろうな
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:44▼返信
>>744
お前が何も理解してない馬鹿だってのは分かったからこれ以上馬鹿なコメントするな
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:44▼返信
>>777
以前、PSのWikipediaを荒らしてた奴が旧日本軍のWikipediaも荒らしてたことがあったからな
もう御察し
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:44▼返信
>>765
マリオやポケモンをマルチにしろって言ってるようなもんやで、それw
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:44▼返信
>>501
消費者の選択奪うのが問題になってるのすら理解出来ない低能豚
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:44▼返信
>>792
違約金と責任問題でガタガタになるが?スクエニは出版持ちで手が出せないし、カプコンは一族経営だから無理だぞ。
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:44▼返信
>>793
スターフィールドで契約無視した直後だしなんならTESも独占するって宣言してるしそらな
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:44▼返信
>>781
昔スーパーマリオはPCでも出てたんだよね~
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:44▼返信
>>786
なぜか口約束しかしようとしないからだな
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:44▼返信
アンチャはソニーが育てた、スパイダーマンはMSがいらないって言ったって言うけど
じゃあスターフィールドはMSが育ててる最中で世に出てないし
CoDだってソニーはいらないって言ったんじゃないの?
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:45▼返信
>>786
嘘ばっかり付いてるからだろ
フィルスペンサーとかいう嘘つきを恨めよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:45▼返信
クソニーは極悪だよな 日本人陰険ハードだから ユーザーもごみ
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:45▼返信
>>765
また最初から説明すんの…
あと、独禁法は独占タイトルを禁止する法律ではないんだよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:45▼返信
>>795
使ってって発想がよー分からんわ
FTCも欧州当局もこの団体もソニーが操ってるって言いたいわけか?
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:45▼返信
>>792
それは違約金支払いに充てられるから無理だよ
ってか次の買収の前にフィルは責任取らされて終わりだよ笑
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:45▼返信
MARVEL「DCのバットマンに対抗できるゲーム作りましょう」
MS「は?いらね(どうせ、自分らが作ってもアクティ製スパイダーマンみたいなキャラゲーの域でないやろ)」
SONY「いいですね!インソムニアックと協力して作ります」
3000万本突破
チカニシ「スパイダーマン、クレクレ」
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:45▼返信
>>786
それを書面にしないから。
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:45▼返信
>>792
なんで日本の会社だったら何の障害も無く買える事が前提になってるんだよww
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:45▼返信
スパイダーマンとアンチャマルチにしろって言ってる時点でやっぱり羨ましかったんやなって
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:45▼返信
>>792

マイクソが違約金払うから金は余らないぞw
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:45▼返信
でも日本人は今までこんなことしてないけどな
MSの買収に反対してるやつって日本人じゃなさそう
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:46▼返信
MSは全マルチにしようとしてるのに袋叩き
むしろソニーも箱にソフト出すべきなのにそこは叩かれないよね
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:46▼返信
クソニーはユーザー使って姑息ことしかできねえのか
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:46▼返信
>>812
ご自慢のPCでやればいいのになw
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:46▼返信
>>756
出す予定だったソフトを独占にしたから今回各機関が駄目だししてるんだよ
そんなことすら理解してないなら話題に入ってくるなよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:46▼返信
>>734
マイクラも買収
ヘイローは最初Macで出す予定だったものを開発会社買収で分捕ってきたIPだ
その後開発会社からヘイローを奪って捨てた
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:46▼返信
>>793
クラウド基盤持っててまともにゲーム提供できるとこなんか他にないからな
GoogleとAmazonは勝手に死んだし
アジュールはAWSよりシェア率低いからテコ入れしたいだろうに
足並み揃えないといけないのは可哀想やね
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:46▼返信
CoDのシェアを奪えなかったMSが弱いのが悪いよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:46▼返信
>>806
CODいらないなんて言ってないぞアスペ
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:46▼返信
>>818
それでベセスダはどうなりましたか?
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:46▼返信
>>792

任天堂なら買ってもいいよw後継機出せなそうだしw
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:46▼返信
>>815
ゴッサムナイツがあの出来やしな・・・
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:47▼返信
PCでも出てるスパイダーマンクレクレしてる時点でパソニシがPC持って無いの無自覚で自白してるのホンマ馬鹿過ぎて笑えるwww
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:47▼返信
※806
スタフィは元はPS5をリードプラットホームで作られていたって話や
買収後は芋ハードとスタッフ離脱で苦労してるようだが
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:47▼返信
>>817
日本人なら尚更MSに独占されたっていい事ないけどな
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:47▼返信
【超絶悲報】2022年にあそんだソフトを振り返る。「Nintendo Switch 2022 ~今年の振り返り~」を公開中
2022年にあそんだソフトを振り返ることができる「Nintendo Switch 2022 ~今年の振り返り~」を公開しています。
あなたの2022年を振り返ってみませんか?

任天堂、しれっとパクるなよ、このパクり堂!www
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:48▼返信
>>818
スタフィーを全マルチにしろw
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:48▼返信
ぶーちゃんマジでそんな知能低くてこの先どうやって生きてくの?
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:48▼返信
世界中で叩かれてるなぁMS
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:48▼返信
>>818
ソニーは箱にも出してるから叩かれてないんだけど?
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:48▼返信
この騒動の最中に更に契約破ってTES独占するって言いだしたのはマジで正気を疑ったわ
フィル自身なんで色んなところからお叱り受けてるのか全く理解して無いんだろうな
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:48▼返信
>>789
任天堂は祖国の韓国ゲームショウしか興味ないからね
普段は他社のイベントを妨害する為にダイレクトをぶつけてくるくらいだし
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:48▼返信
>>818

もう世の中みんなGKだよなw豚には生き辛かろうw
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:48▼返信
>>806
ソニーが「CoDいらない」って言ってるソースを持ってこいや!!
出てこいや!
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:48▼返信
MS「CODをPSでも遊ばせてあげてもいいんだけどな」
ソニー「い、いらないんだよぉ!」
MS「あーあ最後の譲歩だったんだけど残念だったね」
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:48▼返信
○アメリカで今年最も望まれているクリスマスプレゼントはPS5
・米オンライン小売業者Rakutenが実施した調査によれば、米国で今年最も望まれているクリスマスプレゼントはPS5だったことが判明した
・2020年11月の発売以来パンデミックの影響で品薄が続き、大手小売店ですら入手が困難だった。最近になってようやくPS5の在庫を確保するショップがちらほらと出てきたものの、それでもいまだ消費者の需要は非常に高い状態だ
・RakutenはGoogleトレンドを参考に「クリスマス期間中に米国の各州で最も検索されたアイテム」を調査。1位はPS5で全米13の州で最も検索された製品だった。2位はニンテンドースイッチで10の州で最も人気だった。そして3位はiPadがランクインした
・ちなみにXboxSeriesXは5位だった←ほら箱人気ねえんだよw
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:48▼返信
>>603
日本語難しいね
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:48▼返信
※812
龍が如くを袖にしてPSでヒットした流れと同じで草
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:49▼返信
>>834
障がい者手帳でしょう。
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:49▼返信
>>832
パクりも笑えるけどPSと違ってプレイ時間出ないのホンマ笑えるわw
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:49▼返信
やたらカタコトなの居るけど、どこの国の奴か知らんがこんな所で工作する意味あんのかね?
848.投稿日:2022年12月21日 23:49▼返信
このコメントは削除されました。
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:49▼返信
>>806
何言ってんのかよくわからん
スタフィーは当局にマルチ展開を約束したうえでベセスダを買収したのに、買収したとたんに独占にしたことが突っ込まれてんだろ
CoDはそもそもサードのタイトルやんけ
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:49▼返信
>>792
無知はコメントしない方がいいんじゃないか
バカをさらけ出すだけだぞ
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:49▼返信
>>605
検索したらなんか凄い顔出てきたじゃねーか…
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:50▼返信
>>847
ただのコメ稼ぎだよ
それにしたって何の意味があるのかは分からんがな
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:50▼返信
>>828
開発者「ポテトハードはクソ」
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:50▼返信
じゃあスターフィールドをスイッチに出してみろやwww
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:50▼返信
スターフィールドが出たら来年はGOTYにソニーの出る幕なんてないから必死だな
ただでさえブレワイ2というど本命があるのに
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:50▼返信
>>841
MS「ソニーが…CODが…」
当局「妄想まみれのお人形遊びしてないでこっちの相手してよMSくん」
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:51▼返信
ソニーが「CoDいらない」って言ってるソースを持ってこいや!!
出てこいや!
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:51▼返信
>>855
スパイダーマンに勝てないで終わり。
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:51▼返信



みんなソニーの旗の元に集うんだ!無闇に逆らわない事だ


860.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:51▼返信
>>855
ブレワイ2なんてねえよ
ティアキンだろ
いい加減正式タイトル覚えろばーか
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:51▼返信
>>841
ソニー「…?何で俺に話振ってくるんだ…?」

これが正解
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:51▼返信
ソニーは巻き込まれたくないなら関係ないから巻き込むなと言えばいいだけ
それを言わないのは後ろめたいからだろ
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:51▼返信
ソニーがCoDはいらないと言ったかは知らんけど
CoDがソニーはいらないって言ったんだろ?
ならMSが買収しても良いじゃん
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:51▼返信
>>852
1000コメ行ったら消えるぞ
俺ははちまのコメント欄に詳しいんだ
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:51▼返信
>>854
現行機ですら30fps安定しないような糞仕様なのにスイッチとか8fpsですら動くか解らんやろ・・・
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:51▼返信
MSは22日までにFTCの苦情に対する回答をしないといけないんだが動きないね
まだECとCMA控えてるし辞退はしないだろうけど更なる譲歩がみられるかもしれん
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:52▼返信
>>841
当局「きっちり書面で出してね。既存タイトルの独占は許さんよ。」
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:52▼返信
クソニ(ンテンド)ーうるせえな
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:52▼返信
MSが買収したら人気コンテンツが死ぬことについては触れてあげないだけ優しいじゃないか
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:52▼返信
>>860
じゃあゴキブリもホライゾンやGOWを正式名称で言えやバーカ!
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:52▼返信
ベセスダ買収はMSが独占しても問題ない無条件での買収承認だってのぐらいは知っとこうぜゴキ
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:52▼返信
>>863
いつ誰がそんな事言った?
寧ろCOD公式は高いPSのシェア率を強調してたけど?
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:52▼返信
>>863
反トラスト法とは何かちょっとは調べてから書き込め
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:52▼返信
>>859
ニシの妄想によると本当に集ってるみたいだぞ
なにしろソニーの言葉ひとつで世界が動いてるみたいだからな
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:52▼返信
>>841
まだ買収もしてないのにもう独占気取り、というか、完全に買収したら独占する気満々やん
そらFTCに訴えられるわ
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:52▼返信
チカニシ、スパイダーマンやりたいなら、PS5買おうぜ
レイトレパフォーマンスモードでもアプスケ4Kで奇麗だし、80〜90fps出るぞ
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:52▼返信
>>871
それが原因でこの惨状なんだがな。
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:53▼返信
※855
GKがテキトーにブスザワ2とか言ってるならまあ良いけどさ、
持ち上げるなら、せめて正式名称ぐらい覚えてやれや
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:53▼返信
>>862
ソニーじゃなくてグーグルとかアップルとかの方がヤバいんですわ
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:53▼返信
おい痴漢!wwwwwwwwwwwwwwwww
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:53▼返信
>>841
で続きは?
FTCに訴えられてアクティのトップはとんずらして、スウェーデンや海外ゲーマーたちに訴えられてるよな?w
はよ続き書けよ
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:53▼返信



スイッチングハブ!これがゲーム業界の答えだよw


883.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:53▼返信
>>855
GOTY気にしてたんやな豚ってw
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:54▼返信
まあこいつらは訴訟ゴロだろ。
ただそもそも買収をプラスに考えてるユーザーはろくにいないんだよ。
いま普通にマルチで好きな環境でプレイできてるんだからな。
後先考えてないゲーパス100円繰り返してる人が希望してるぐらいじゃないか?

885.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:54▼返信
ソニーの肩持つやつってなんで総じてこうも馬鹿なんだろうな
MSがアクティビジョン買収して何の問題があるんだよw
ゼニマックス買収で何か変わったか?変わってねえだろwww
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:54▼返信
>>871
独占しないって契約違反した上での独占だからそれが結局AB買収にも影響してるって位知っておこうぜぶーちゃん

逆にベセスダの件が問題じゃ無かったらなんでAB買収が難航してると思ってんだ?
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:54▼返信
これでMSが本気になってソニーが買収されたら笑えるんだがw
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:54▼返信
ていうかスパイダーマンやらをPS以外に出せとか言ってるが普通にPC版出てるじゃん
何を言ってんだこいつら
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:54▼返信
スウェーデンの年金組合がなんで関係してんのかと思ったら、
アクティビジョンの株主なのか。
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:55▼返信
>>885
変わっただろう。独占してスタジオ疲弊させてスケジュール管理すら出来ない。
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:55▼返信
ちょっと前はSwitchのネガキャン記事もあったし
ここって本当にソニーの工作ブログなんだなってわかる
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:55▼返信
○FIFA 23 が UK チャートのトップ、Crisis Core: Final Fantasy VII Reunion デビュー -
2022 年 12 月 17 日までの週の GfK Chart-Track によると、 FIFA 23は英国の小売チャートで 1 位を取り戻しました。ゲームの売上は、週比で 67% 増加しました。
クライシス コア: ファイナル ファンタジー VII リユニオンは、今週チャー​​トで唯一の新しいリリースでした。初登場8位でした。小売売上高の 70% が PS5、12% が PS4、12% が Switch、6% が Xbox でした。Xbox は、すべての主要なコンソールの中で最高のデジタル比率を持っていることに注意してください。
Call of Duty: Modern Warfare 2は順位を 1 つ上げて 2 位になり、売上高は 13% 増加しました。
FIFA 23は売上が 18% 減少したため 2 位に落ち、Call of Duty: Modern Warfare IIは 14% 減少して 3 位に順位を落としました。←もう箱とスイッチいらねじゃんw
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:55▼返信
>>885
スタフィー、レッドフォール独占になった😇
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:55▼返信
ソニーが「CoDいらない」って言ってるソースを持ってこいや!!
出てこいや!
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:55▼返信
チカニシが無駄にイキり散らしてて大爆笑w
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:55▼返信
>>876
そう言えばPC版スパイダーマンってどうせレイトレ対応出来るユーザー1%もおらんしって事でレイトレ未対応だったな
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:56▼返信
>>884
金が欲しくて訴訟してるわけじゃないからな。買収の阻止を求めている
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:56▼返信
>>871
MSは欧州の規制当局に「ベセスダゲーをライバルハードに出す強い動機を持ってます!」とか口走ってたからなぁ
まあ、身から出た錆ってやつだわw
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:56▼返信
>>891
ここ、ゴミ箱ブログだったんだがw
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:56▼返信
MS擁護派って頭悪いのかな?全く学習しないんですけど
世界の仕組みや社会の仕組みを全く分かろうとしないの
こんなんで社会に出たらリストラ候補じゃん
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:56▼返信
>>885
買収後に独占しないってタイトル例外なく独占にするって言いだしてるのに影響が無い訳無いだろ
もはや存在すら言及してないフォールアウト以外全部独占するって言ってんぞ?
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:57▼返信
※892
ゲロパスが即効性の毒過ぎて笑えるわ
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:57▼返信
>>888
最低GTX960だから、クソスペノートPCじゃできんのやろ
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:57▼返信
>>900
まぁだから社会に出て無いんやろな
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:57▼返信
>>887
お前の頭が心配過ぎて笑うに笑えん
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:57▼返信
>>891
だって、任天堂もMSも明らかにおかしなことしかしてないんだもの
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:58▼返信
>>900
日本人リストラしてるのはSONYじゃん
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:58▼返信
>>885
MSがベセスダのゲームは独占しませんと言ったのに独占した
それを根拠にFTCは「おまえらABのゲームも独占するやろ」と指摘されている
ABは欧米系では最大のパブリッシャーで
それをプラットフォーマーが独占することは競争を阻害して消費者の不利益になる
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:58▼返信
※891
ここ根っからの箱ブログだぞ
むしろアンチソニーの溜まり場だったぞ?
ニワカかてめー?
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:58▼返信
馬鹿じゃねえのお前ら
ソニー信者ってこんなのばっかりなの?
ええやん買収させれば、くだらねえことにいつまでムキになってんだよ
911.投稿日:2022年12月21日 23:59▼返信
このコメントは削除されました。
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:59▼返信
>>885
そのゼニマ買収でウソついたからこうやってFTCに目をつけられてるんやがな…
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:59▼返信
>>910
だから、当局に言ってくれ。
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:59▼返信
なんにしてもマイクロソフトはIPを殺してくからスタジオ買収はやめてほしいわ
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:59▼返信
※891
裏で金出して動いてるのぁアメリカイギリスだぞ
このはちまのスポンサーもだろ
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:59▼返信
>>910
だからソニーがどうとか言う問題じゃねーんだよ馬鹿
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:59▼返信
>>910
もうただの癇癪起こしで草
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:00▼返信
>>910
「買収まかりならん」と言ってるのはまずFTCな。反トラスト法違反で
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:00▼返信
毎回同じネタで飽きないの😪
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:00▼返信
スイッチ12%
Xboxが6%

PS5だけで70%
クライシスコアファイナルファンタジーの売り上げだが
もうPS5しかないねwww
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:00▼返信
>>910
ソニーの一存でMSとABの買収が決まるとかソニーは国家機関すら上回る超法規的存在かよ
相手はFTCだって何百回言われれば理解するんだよ池沼豚くん
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:00▼返信
嬉しくはないけどまだIP殺さないだけテンセントとかの方がマシな部類なんですわ買収されるくらいなら
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:00▼返信
>>910
ちな、この買収成立したらマイクロソフトが繰り上がるから任天堂が業界ランク落ちるぞ
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:00▼返信
>>919
ゴミ箱に言ってくれ。
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:00▼返信
ソニーが「CoDいらない」って言ってるソースを持ってこいや!!
出てこいや!
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:01▼返信
いくらゴキブリがアクティビジョンの買収を叩いてもベセスダの結果は変わらない
もうPSじゃスターフィールドもTES6も遊べないんだよ
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:01▼返信
>>903
あんなにPCがあればいいとか言っててまさかそんな事有り得るはずがないだろう
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:01▼返信
>>910
クソ猫「今日はもう寝ようぜ!」
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:01▼返信
MSどうなっちゃうの?
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:01▼返信
>>920
箱とスイッチは予想通りだけどPS4よりPS5が売れたのは意外だわ
流石にまだシェア的には圧倒的にPS5手に入れられてない人の方が多いと思ったが
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:01▼返信
はちまのアドレスがエステルの時点で箱ブログなのすぐわかるだろw
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:01▼返信
>>926
あ、PC版買うんで、大丈夫っす笑
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:01▼返信
レストランとかで例えたら、ライバル店のコックを金で引き抜いたようなもんだろ
倫理的にはともかく問題にすることがおかしいと思わんのか
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:02▼返信
>>926
それが問題視されてるってのが分からない馬鹿はえびに帰って。
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:02▼返信
>>920
え?これ本当なん?ソースプリーズ
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:02▼返信
いい加減このネタ飽きてきたけど、何か交渉なり協議してるなりがまったく漏れ聞こえないな。
MS幹部が適当な公言して牽制してる話題しかない。
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:03▼返信
任天堂に寄り道し始めた途端サイゲームズからグラブルREの開発切られたプラチナと言いマジでSIE以外は地雷ゾーン化してるな笑
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:03▼返信
>>920
FFはソニーに媚び出したからPSユーザー以外には嫌われてる
FFに限らずスクエニ全体がもうPS信者以外には敵だな
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:03▼返信
>>933
コックじゃなくて卸元を買ってるから問題なんだよ。社会経験なしじゃ分からんかw
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:03▼返信
>>926
ベセスダの件についても約束を反故にしてるから最悪売却して手放せって言われるかもな
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:03▼返信
>>933
違います
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:03▼返信
>>891
Xbox360独占のテイルズオブヴェスペリアのキャラクターを看板にしてPS3ユーザーを煽るブログがはちまだぞ
よく覚えとけ
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:04▼返信
>>931
豚はTOVが最初箱独占だったことすら忘れてるしその頃に出来たブログだってのも忘れてるから
箱の存在感無さ過ぎるせいで
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:04▼返信
>>892
>FIFA 23は英国の小売チャートで 1 位を取り戻しました
>FIFA 23は売上が 18% 減少したため 2 位に落ち

無茶苦茶だな
信用できるのかこの情報
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:04▼返信
>>938
じゃあユーザーの7割PSのCoDも勿論いらないよね
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:05▼返信
>>920
PS4じゃなくてPS5だけで? すごいな
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:05▼返信
>>938
じゃあなんでドラクエはPSユーザーが買ってくれたのにスイッチユーザーは買わなかったの??
スクエニから名指しで一年間ずっとスイッチユーザーが買わないから赤字だとかネチネチ言われてたのに
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:05▼返信
>>937
それで主要メンバー引き抜かれてんだから禿の人望が如何にないかよw
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:06▼返信
>>936
このまま、ただ半年先の時間切れを迎えて終わりやろね
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:06▼返信
腕のいいオッサンコックと顔だけは可愛い美少女ウェイトレスで流行っていた料理屋PS
しかし美少女はレストランスイッチに引き抜かれ、
今やオッサンコックも箱丸飯店に引き抜かれようとしていた・・・
そこにケチを付けてくる客と町内会長
って感じかね。
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:06▼返信
マネーがばらまかれたか
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:06▼返信
何年か前からはちまの論法ってか言い回しが変わったが
前にはちまと2ちゃんで使われてた「それ本気で言ってるの?」「正気?」
これはアメリカ外交官が相手を否定するときに使う言い方だぞ
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:06▼返信
FFは媚びだしたってかそもそもSIEに倒産の危機二回も救われてる上で未だに囲われて無いのが凄いレベルなんだがw
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:06▼返信
>>935
横だが
英国の統計だと思うわ
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:06▼返信
ゲオ売り上げランキング【2022年12月12日~2022年12月18日】
1位ポケットモンスター バイオレット
2位ポケットモンスター スカーレット
3位PS5版クライシスコア -ファイナルファンタジーVII-リユニオン
4位PS4版クライシスコア -ファイナルファンタジーVII-リユニオン
5位スイッチ版クライシスコア -ファイナルファンタジーVII-リユニオン
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:06▼返信
馬鹿が無理に例え話しようとしても恥かくだけだからやめた方がいいよ
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:06▼返信
ソニーが謝罪すればそれで綺麗に収まるだろ
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:07▼返信
※933
レストランで例えたら
仕入れ先を抑えて
ライバル店に良い食材がいかないように嫌がらせのほうが、まだしっくりくるやろw
コック引き抜きはただのヘッドハンティングや。ゲーム業界に限らずどこでもある話や
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:07▼返信
>>948
SNSで一生炎上商法してる上司とか死んでも要らんだろ・・・
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:07▼返信
豚はPCが中立か何かと勘違いしてるがWindowsでしかできない以上はMSのプラットフォームとして扱われる
SIEはすでにファーストタイトルを何本も他プラットフォームに出してる実績があるんだよ
一方MSは他ハードへ自社タイトルを出したことはないからFTCやEUに睨まれる
まあPCゲーの売上なんてほとんどSteamかepicがさらっていくからPCゲーじゃMSは全然儲かってないわけだが
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:07▼返信
>>950
あー、はいはい

ん?
何か言った?
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:08▼返信
>>944
一応VGチャートのサイトの翻訳をそのまま
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:09▼返信
>>950
チカニシってマジで統失だな
支離滅裂すぎて何言ってんのか意味不明
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:09▼返信
※948
なんとか浦ってのまだ居るのか?
ヨコヲも引き抜こうとしてた奴なんだが
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:10▼返信
今のベセスダにそんな価値なんてあるの?
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:10▼返信
例えばMSがやってるのはイーロンマスクが一部高速の整備にお金出して道が出来たと思ったらテスラ車じゃ無いと通っては行けませんよ^^ってルールをその道路に設けるようなやり方
SIEは高速の整備にはお金出すけど別に車種に制限かけませんよ。その代わりオタクのノウハウ生かしてうちで新製品作るの手伝ってくれませんか?って言うやり方
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:10▼返信
>>950
単なるコメ稼ぎバイトではない、静かな狂気と確かな頭の悪さが滲み出てるなかなかのコメ
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:10▼返信
>>964
ニーアのリマスター作ったてがプラチナ所属ではなかったはず。
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:10▼返信
>>957
何も関係ないの草
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:11▼返信
>>965
MSはあると思ってんじゃないの?
アンソ連中もあると思ってるような言動繰り返してるけど
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:11▼返信
>>958
MSがレストランの買収したらコックがみんな逃げて別のレストラン作りましたじゃないか?
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:11▼返信
>>965
ない

ってか具体的にはゼニマックスごと買収された時点でスタッフ逃げまくったからもうその時点で価値無くなった
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:11▼返信
ソニー信者うっざ
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:11▼返信
>>965
当局からしたら、価値のあるなしじゃなくて約束を反故にしたのが問題。
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:12▼返信
FFが媚びだしたんじゃないぞ
SFCではやりたいことが出来ないからPSで出すことになって
その後PS2、PS3、PS4、PS5とFFは進化することが出来た

任天ハードだったら進化せずに退化してただろうね
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:12▼返信
>>946
FIFAもそんな感じだったな
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:12▼返信
>>973
ソニーを相手に戦っても何も解決しねーんだわw
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:12▼返信
>>973
アンソ豚アホ
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:12▼返信
>>973
だから無理やりソニー絡めるのはよせ
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:13▼返信
>>971
「シェフの気まぐれパスタ」が大好評で繁盛していた店なのにパスタ作れるシェフが全員いなくなりました
或いは「シェフの気まぐれパスタ」を作る為の材料や調理用具を用意させて貰えなかったりブラック就労体制にされてシェフのモチベーションが無くなってテキトーに作るようになりました

このどっちかやね
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:14▼返信
>>974
ああ、別にそこはいいんだ
ただこんな問題引き起こしてまで独占する価値のあるものだったのかなって言う疑問
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:14▼返信
※960
だからソニーはいづれ切られるって言ってるんだがわからんのか?
PCへの移行を順次進める前段階でハードから客をぶっこぬくために手を出したんだぞ
ハード開発が無駄だってソニーも感じてはいるんだぞMSのPCへ向かわせるためにな
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:14▼返信
>>964
田浦なら斎藤Pやヨコオと一緒に特番とかイベントやってるな
本気でスクエニに行きたいんだろうか?それともヨコオのブッコロの方か
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:14▼返信
ソニーはこの件でマジで蚊帳の外だからな
フィルが「ソニーにお手紙送ったもん!」とか言い出したから発言内容添削したのが最初のリアクションだけど、その後も軽いお気持ち表明くらいしかしてない
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:15▼返信
>>982
君はまず日本語の勉強してきて
発言のすべてが現実に即さない意味不明の羅列でしかない
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:15▼返信
>>975
そもそもFF16のファーストトレーラーの時にFFの癖に糞グラ糞グラって叩いてたのって豚だったんだよなぁ
吉田自身は寧ろ開発初期PVなんてブラッシュアップ前で製品よりクオリティ低いんだから会社方針でもないなら出したくなかったって言ってた位なのに
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:15▼返信
>>982
日本語で頼むは
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:15▼返信
豚は箱を持ち上げている時点で『負けてんだよ』
989.投稿日:2022年12月22日 00:16▼返信
このコメントは削除されました。
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:16▼返信
>>975
FFに限らずPS2で出してたDQ8の正式ナンバリング続編のDQ9が任天堂機で出したら大幅に退化した位だし
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:16▼返信
>>982
Steamの中央値がPS4以下、売上1%の市場に?wコスパでCSには勝てんのが分からないアホ?
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:16▼返信
ヨコオってそもそも独立してるやろ今
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:17▼返信
>>988
そもそも、「一番のハード」につくのがゲハで言うゴキブリだからな
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:17▼返信
>>982
性能が統一されてるCSハード出すのはマルチや対戦をするのに重要な事だけど
ハード開発が無駄とか誰が言ったんだ?
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:17▼返信
>>982
最新のゲームがまともに遊べるPCがCSと同じぐらいの価格で買えるぐらいになったらそうなるんじゃないすかね😁
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:17▼返信
>>992
だからブッコロだろ?
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:18▼返信
SIEのファーストゲー展開ロードマップだと2027年にはPS5が半分、PC&モバイルがもう半分になってるそーな

SIE的にはタイヤの両輪で行く感じだね
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:18▼返信
PC版なんてユーザー環境が統一されて無いから推奨スペックというか標準設定がいつも一世代前のスペックに設定されてんじゃんwww
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:18▼返信
CEOの不始末を誤魔化すための買収騒動という壮大な計画が発覚したな
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:19▼返信
>>981
何としてもゲーパスで目標達成したいんだろう。売上は勿論、100円でユーザーまで未達成では株主が納得しない。
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:19▼返信
過激派PSファンボーイ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:19▼返信
1000なら買収成功
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:19▼返信
※953
今の番頭吉田に価値が無い
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:20▼返信
>>998
PS5でかなりの足切りされそうだけどな
サイレントヒルリメイクの最低GTX1080はいつ見ても頭おかしいw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:20▼返信
>>400
ゲーマーにとってはマイナスしか無いのになぜこういう話意見が出るのか…
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:20▼返信
MSもアンソも戦う相手間違えてるよw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:21▼返信
もうゴキブリにかまうだけ無駄だな
買収しないでクレクレー!って一生喚き散らすだけだ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:21▼返信
PC市場が伸びるかと思ったらここに来て停滞しまくってるから結局CSからシェア移る事無いんだろうな
SIE的にもここまでPCが伸びないのは想定外だったんじゃね?PS4の時にアレだけ同世代内で半導体性能上がってたのに今完全に頭打ちだからな
消費電力上げて大型化とか言う半導体性能に寄らない性能の上げ方しか出来て無いし
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:21▼返信
>>1003
任天堂に出さないからかwww
惨めな妄想だなぁwwww
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:21▼返信
>>1002
ご迷惑なwゴミ箱がベセスダ独占したい理由の考察で奪っちゃったw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:21▼返信
>>998
PCとモバイルで分けてるならPCは1/4じゃね?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:21▼返信
>>1007
うるせーかまってちゃんだなw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:22▼返信
>>983
斎藤はバビロン禿で矢面に立たされてたな。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:22▼返信
>>1004
PS5があるからそこに合わせて開発したら他のCS機が足切りされるだけでそれでPCユーザーが何十万もかけてPS5性能のPCに買い替えるって訳じゃ無いけどね
結局それする位ならPS5買った方がええって言うね
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:23▼返信
>>1008
一方ジムライアンは2024年までにSIE開発の50%をPC、モバイルにすると宣言している
時代はPCなのだよ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:23▼返信
>>1001
脳みそに何飼ってんだよ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:23▼返信
FIFAといいコールオブデューティといいクライシスコアと

世界では完全にPS5なんだなあ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:23▼返信
そりゃあ配信者やプロゲーマーならまだしも一般層からしたらPCでゲームはCSに比べたら圧倒的に敷居高いよ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:23▼返信
>>1009
PS3ですら切ったのにPS3以下のスイッチに話が行くわけないからな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:24▼返信
>>1017
ポケモンは早速1000万超えだけどPS5で世界ねえ…
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:24▼返信
※994
〇〇〇〇大統領「半導体は限りのある重要戦略物資だ。生産された物が何に使われるのか管理し規制する(キリッ」
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:24▼返信
>>1015
それがPCが思いの外成長率酷くて頓挫してるってだけでは?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:24▼返信
>>1015
PS5が50%PCとモバイルで25%だから
実際大した事ではない
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:24▼返信
>>1015
もう半分PSなら全然時代きてないじゃん
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:25▼返信
>>1015
基本無料込みでな。それまでに中央値が追いつかないなら、物理的に不可能。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:25▼返信
>>22
任豚って頭が悪いのかこれを理解できてない奴多いよな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:25▼返信
>>1020
スプラ700万の内訳がソフト1800万本分の棚卸在庫だしその辺り真に受けてる馬鹿は豚と情弱くらいだよ笑
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:25▼返信
PCはエヌビディアの4080の値段設定で色々終わった感あるわ
ドル表記でそのままの値段なら4080買おうかなーって思ってたのに倍だもんな
とりあえず2070S使い潰して、コスパ良さげなAMDへの移行も視野に入れてくかも
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:25▼返信
>>1015
だからPCとモバイルで分けてるからCSが半分でPC1/4だろ残りモバイルなんだから
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:25▼返信
>>1020
たった1本でイキられてもねぇ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:26▼返信
>>1020
色違い商法を自慢されてもねぇ…
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:26▼返信
海外ゲーマーグループ()
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:26▼返信
PSが50%、PCが25%、モバイルが25%だったらぶっちゃけ今とそんな変わらんやろ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:26▼返信
※1028
AMDはドライバなんとかしたら市場独占できそう
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:27▼返信
※1030
あの……2本です(小声)
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:27▼返信
>>1020
それでハード売上は負けソフト売上も大敗なんだから、Switchは凄いハードだわなw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:27▼返信
なんでこの話題でポケモンの話になってんのw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:27▼返信
1本1000万タイトル作ってドヤりたいだけなら自社買い&循環&中華貿易で盛るだけだってバレてるから何の自慢にもならんよ
そういう工作しないと売れない市場だからそれが通用しないサードタイトルなんてハード普及台数に合わずに全部死んでるからな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:28▼返信
>>1020
出荷だろ
DL版は売れてないんだしパッケージだけで売上出してるんならさ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:28▼返信
>>39
移植するわけ無いじゃん
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:28▼返信
>>863
お仲間内の妄想で現実歪んでるじゃん
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:28▼返信
※1034
AMDの新しいグラボ爆熱だけどコスパはいいって評価なのよね
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:28▼返信
豚ってPSの比率が下がる=売り上げや市場規模が低下すると思ってね、もしかして?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:29▼返信
>>1028
半導体技術も頭打ちなんでしょ
消費電力上げて大型化すれば性能上がりますよ、なんてやってる事極端な話スパコンと変わらんし
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:29▼返信
いつまでもSwitchにクレクレしてないでニシもPCの時代に乗ればいいのになにやってんだろうな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:30▼返信
>>1008
何万~何十万するグラボ買わないとこのゲームは動きません
普通の人は「じゃいいです…」で終わりだよ
1047.投稿日:2022年12月22日 00:30▼返信
このコメントは削除されました。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:31▼返信



ゲーマーに支持されない買収が上手くいく訳がないwタダ金を払えば終わりじゃないんだぞw


1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:31▼返信
2060で作業しながら最新ゲームはPS5でやるって言うのが一番コスパええわ
インディーズやるにしてもこれ位あれば一応は問題無くやれるしな
フレがPCでやろうって言っても一応標準スペック設定なら大体やれるし
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:31▼返信
>>1046
今年話題だったヴァンパイアサバイバーならオンボでも余裕で出来るんだが?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:31▼返信
※1046
AMDのCPUとGPUセットになったAPUの性能がもっと上がることを期待するしかないな
まあそれ使っても普通に高いんだけどね
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:31▼返信
豚も鳴かずば撃たれまい
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:31▼返信
任天堂にしたっていつも同じメンツしか売れてなくて決算負けるんだからまた同じやつがいつも通り売れましたーとか言っても結果変わらんやろ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:32▼返信
>マイクロソフトは既に、業界で最も人気があり最大のビデオゲームエコシステムの1つを支配している

MSすげえ評価されてるじゃん
一連のこの話題では、MS自身は急に自分を卑下して周りは高い評価するのが面白いw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:32▼返信
っつか一般人はPC組まんしな
買うならBTOやけど、値段は高いし、スペック見てもワケ分らんで終わりやろ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:32▼返信
>>1050
アレも話題にはなったけどPCじゃ頭打ちだからってスマホで出ることになったけどな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:32▼返信
>>887
ソニーはコア業種だから買収出来ねーよ低能
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:33▼返信
規模については高い評価してるけど、信頼はまったくなくしてるなw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:34▼返信
※983
情報サンク
おそらく浦はヨコヲのとこへ行きたいだろうな
浦の性格は小さな会社でも自分の価値を最大評価して任せてくれりゃいいってのだろ
あんま大手の出世争いとか足引っ張られるの嫌なタイプじゃねえか
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:35▼返信
MSならそのうち日本ごと買収するかもな
日本の国家予算ってたしか266兆円だからビルゲイツが片手で札束団扇を仰げば一発よな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:35▼返信
別にMSが買収失敗してもソニーが貰えるわけじゃないのに何でゴキブリは暴れてんの?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:35▼返信
>>950
妄想で的外れって逆にすごいな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:36▼返信
>>957
発想が韓国人
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:37▼返信
>>1062
任天堂もMSもこうやって的外れなリサーチしてるから勝てないんだろうなってのがハッキリ解るという
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:37▼返信
※1024
わかってないな
PSで50%なら、Switchや箱の稼ぎは5%程度しかないだぞ

🐷はすぐにPS市場を小さく見積もる
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:37▼返信
>>1061
元々貰ったわけじゃなくユーザーが自分の意思で決めた結果ユーザーの7割がPSだったんでw
自分の力じゃ何も生み出せないところにはちょっとばかしキツいかもしれないねw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:38▼返信
ヨコオって鬱ゲー作る才能はあるけど鬱ゲー作る才能しか無くてそれ以外のシナリオ一切作れんし
メディア出たら割とプラチナのハゲ並みに失言割とするからあんま表出ない方が良い人間ではある
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:39▼返信
>>982
機械翻訳みたいな日本語だな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:40▼返信
※1043
そりゃねえわ
なんでゲーハーにこだわってんだ?ってくれえに思ってるわ
総合事業で大成してるじゃねーか
ハードがコスト高で利益どんだけでるんだよ?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:40▼返信
BTOPCもこれから高くなりそうやな
コスパ最強だったi5も13世代からだいぶ高いし
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:40▼返信
>>1067
失言?64ゴミなら勝手な思い込み炎上だろう。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:41▼返信
ゲーム市場全体だと
PS45%、スマホ40%、任MS各5%、PC5%
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:41▼返信
※1068
僕怒羅衛門
翻訳蒟蒻~
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:42▼返信
>>1061
ソニーはそもそも買収しようとしてないだろ
なんでアンソってこんなアホしかいないんだ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:42▼返信
>>1071
自社製品だとあんまやらかさんけどFF14放送とか呼ばれると結構滅茶苦茶に荒らすから14ユーザーからはあんま歓迎されて無いのよね吉田が仲良いから呼ばれはするけど
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:43▼返信
※1070
3000番台の在庫はけたら一気に上るだろうな特に80シリーズとか
AMDさんにかけるしかないね
まあほかのパーツも上がってるしそれだけじゃないんだけど
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:43▼返信
>>1072
スマホ市場ってぶっちゃけガチャ中毒者多いだけでゲームやりたくてスマホでゲームしてる奴そんなおらんからそれが丸っと無くなったところでゲーム以外のパチカスとかになってる未来しか見えんのよね
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:44▼返信
元を辿れば単純にMSが魅力あるもの作れなったからユーザーに選ばれなかっただけだよね
そのくせ他が作り上げたものを金で買うだけで全く自分自身を磨こうとしないから失敗するの
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:44▼返信
>>1075
そういうキャラ付けなんだろう。素で無茶苦茶なら、プラチナ禿みたいに人が消える。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:44▼返信
※1052
そりゃな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:44▼返信



そもそもCODは最初マイクソ派で「ティビティビティビスポースポーコーローデュティコーローデュティ」てE-3で流してたん知らんやろwブーちゃん?wそん時はまっっっっっっっっったくCOD流行らんかったけどな!


1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:45▼返信
※1076
第5世代Ryzenの在庫あるうちが華かね?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:45▼返信
>>1075
FF14のヨルハダークアポカリプスが糞シナリオで批判されてた上にFF16で鬱シナリオ書かせろとかあの流れで言ったらそら嫌われるやろって
配信のコメント欄も「マジで止めろ」とか「関わってくるな」とか本気で拒絶されてるコメントで溢れたからな
ヨコオ作品でバッドエンド確定シナリオはともかくFF本編でバッドエンドとかFF15の件もあるから歓迎なんかされる訳が無い
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:45▼返信
>>101
少しは記事読めよ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:46▼返信
>>1077
パチスロはないわ。ゲーセンが復活しないのと同じ。参入する敷居が高い。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:47▼返信
>>1079
まぁ漫画で言うならかぐや様の作者と同じで作品面白いと思ったら露出してきた作者が香ばしかったって感じのタイプだからあんま表出てきてほしくないタイプではある
顔出さない癖になんであんなメディア露出したがるのかマジで謎だけど
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:48▼返信
※1075
ヨコヲは故意に荒らしてるだろうよw
ヨコヲの発言拾って調べてみるとな
めちゃめちゃ吉田を嫌ってるのがわかるぞw
性格的に生理的にヨコヲが1番嫌うタイプが吉田だろ
失言はガチだがヨコヲは狙って言ってるんだわ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:49▼返信
>>1085
浪費癖の消費先なんだからパチ位しかないぞ
ソシャゲが完全に終わったらPCとかPSでゲーム出すよりグラブルパチとかパズドラパチとか出した方が絶対ええよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:50▼返信
>>1086
昔のdodの設定書籍には顔出しでインタビュー受けてるんだがな。会社の規模的に広報も兼ねてるんだろう。シナリオ発言にしても本気じゃないだろうし。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:50▼返信
>>1087
嫌ってるとしても真っ当に売れてる吉田に対しての嫉妬でしか無いからマジでヨコヲ自体は醜い性格してるわ
作品まで嫌いたくないからマジで出てくるなって思うクリエイターの一人
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:51▼返信
>>1088
物理に行くのがハード高いんだよ。版権キャラでどうにかなるなら、パチスロが中高年で溢れない。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:52▼返信
>>1087
嫌ってるけど自社広報の為に擦り寄って行くとかマジで終わってるな
まぁヨコヲ自身というより斎藤関係で関わってるだけな気もするけど
斎藤とか「俺が吉田とスクエニ結び付けたんすよwww」って一生吉田に寄生してるし
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:52▼返信
セクハラスキャンダルで市場価値下がったタイミングで狙うのはMSくらいデカくてもガッツリ躓くんやな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:54▼返信
ソニーが「CoDいらない」って言ってるソースを持ってこいや!!
出てこいや!
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:55▼返信
※1092
察してた通りでわかりやすいわ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:57▼返信
>>1020
そのわりにはUK月間売り上げでボロ負けしているポケモンw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:58▼返信
※1090
嫉妬ってか
おそらく吉田の手口が嫌いなんだぞ
嫉妬はあんまししてねえんじゃね
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:59▼返信
そもそもMSと独禁法の因縁って別にこのABの件だけの話や無いんよね
ゲームしかせんオタ(ゲームすらしとるのか怪しいブー含め)には難しい話やけど
ゲームだけ・ソニーだけ見てどうこう言うのはマジでアホ丸出しやで
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:59▼返信
豚ってホント自分の都合がいいよう
部分的な所を解釈してコメントするよな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:00▼返信
>>1098
ならそれ語れよ、馬鹿を下に見る阿呆か
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:01▼返信
GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←DL売れているならなんで任天堂は参加しないの?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:02▼返信
天下のMSに真正面から喧嘩売るなんて海外のゴキは命知らずだな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:02▼返信
>>1092
外部から来た人間が執行役員だからな
ハドソンの人間は優秀だってこったね
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:03▼返信
ゼニマックスの時に公取は動いて欲しかった。アクティのが大衆には影響あるんだろうが
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:03▼返信
※1098
ソニーガーソニーガーしてるのって
豚とペテンサーだけなんだがw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:03▼返信
※1100
ゲイツの時代からMSの買収でのライバル企業潰しの手口は「常識」レベルの話やで?w
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:05▼返信
※1103
あんまハドソン言わねえでくれ
ネクロマンサーが吉田ものだといつも思い出すわ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:08▼返信
箱事業もこんだけ敵だらけだとニシ豚の惨めな人生みたいに孤独に消えていく最後を迎えそうだな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:09▼返信
これはソニーが権力をふるった結果だな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:10▼返信
まぁ吉田はFF委員会でもないし
丁度いいんじゃねえの
下にいるライター優秀なのばっかだし
ウィンダスミッション書いたのもFF14チームだろ
髭も吉田信者だしな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:24▼返信
○2022 年 11 月にヨーロッパでベストセラーのコンソールを切り替え、PS5 の売上は 49% 増、XS の売上は 22% 増 -
GamesIndustryが報告した GSD データによると、 『ゴッド オブ ウォー ラグナロク』は 2022 年 11 月のヨーロッパ チャートで 1 位になりました。『ゴッド・オブ・ウォー』の発売月(2018 年)と比較して、売上は 62% 増加しました。
ゴッド オブ ウォー ラグナロク の売上の 69% はPlayStation 5 で、PlayStation 4 バージョンは 31% を占めました。
GamesIndustry は、ポケットモンスター スカーレットとポケモン バイオレットの売上を合わせて、不足しているデジタル売上を追加した場合、ゲームがチャートで 1 位になる可能性が最も高いと指摘しました。しかし、任天堂はデジタルシェアを共有しておらず、ゲームの売上は分割されています.ポケットモンスター バイオレット は4位、ポケットモンスター スカーレット は5位でした。ポケモン バイオレット は、最新のポケモン エントリの売り上げの 56% を占め、ポケモン スカーレット は 44% を占めました。
ポケモン スカーレット とバイオレットの デビュー販売は、ポケットモンスター ブリリアント ダイヤモンドとシャイニング パールよりも 17% 高く、ポケットモンスター ソードとシールドよりも 23.5% 高かった。←ポケモンボロ負けw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:35▼返信
>>1109
アメリカの国家機関をも顎で動かすソニー強すぎだろw
アメリカというホームなのに無限マネーとかイキってる癖にMS弱すぎて草生える
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:39▼返信
※1112
そらよかったな
お前の祖国が勝ったと思いたいんだな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:41▼返信
はい、これでMSはゲーマーも敵の回したってことだね
ソニーだけが邪魔してるとか虚言すぎて哀れやわw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:47▼返信
ソニーみたいにファーストのソフトでさえ
時期を見て他のコンソールに出すくらいしとったら
この買収もすんなりと行ってたんやろなぁ…
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:51▼返信
買収失敗したらMSが違約金の補填のためになぜかソニーを相手に訴えてそう
そして普通に請求棄却されてそう
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:53▼返信
豚って、まさか
switchにもcod出すってのをマジで信じてんの?www
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:00▼返信
独占禁止法といえばSWAP、四半世紀テレビを独占してたくせに
解散したら独占禁止法という圧力をかけて来るスターシステム
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:17▼返信
ソニー許すまじ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:18▼返信
MSオワタな
ざまぁwww
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:29▼返信
セクハラ問題自体が元MS社員達の仕業だからなぁ
完全にマッチポンプでトラブルを起こしてる
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:33▼返信
四面楚歌で草
これはもうソニーガーどころではないな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:38▼返信
PSのユーザーが多いんだし、それ全員敵に回してるもんな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:41▼返信
>>1104
ベセスダのTESやFOは名作だが毎年、新作は出ないからな
反面、アクブリのCODは毎年出してて前述のベセスダタイトルと違いオンマルチが基本だからユーザー数も多い(FOは76、TESはスカイリムでオンマルチを出したが元々がオフソロゲーだからCODやOWと比べると人は少ない)
ユーザー数や毎年、新作を出してることとか考慮すると買収による市場や他社への影響力は高い
1125.ゴキ豚の発狂は続く投稿日:2022年12月22日 02:42▼返信
ゆとりのクソガキゴキなんぞ
何匹敵に回しても問題ないわ
カーッカッカッカ♪
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:45▼返信
すごいなソニー
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:48▼返信
※1115
現実は「ゼニマ買収の時に言ったこと?あれは嘘だ。」だもの…
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:58▼返信
ぶたよわ・・・
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:58▼返信
>>1
セクハラならニンテンドーだろ!!!
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:00▼返信
>>2
Officeを標準装備にしとけば、ビジネス用途に売れるはずw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:12▼返信
マイクソと痴漢はゲーマーの敵だと証明されたな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:16▼返信



マイクソや任天堂みたいな自分らでコンテンツを生み出せない企業は今後消える


1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:17▼返信


毎日のように買収に対する悲報が聞こえてくるのは逆にすごい
そら買収推し進めてたセクハラ社長も逃げるわなw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:20▼返信
※920
順調にPS5に移行出来てるね

豚の喚くだけのPS5売れてない設定もいい加減無理が来てる
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:22▼返信
AB株主による訴訟は影響でかそうだな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:25▼返信
>>10
龍が如く5で最終的に全国の893敵に回すことになった黒澤一味って展開を思い出したw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:26▼返信
>>1005
何故って、ゴミ箱なんて信奉してる連中はゲーマーじゃないから(真理)
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:37▼返信
※158
ゲーマー「なんでわざわざ箱なんてゴミ買わなきゃならんの?(すっぱり)」
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:43▼返信
>>1102
もう天下ですらない

普通の雑魚
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:47▼返信
これだけMSは嫌われてる証拠よな
任天堂はまず論外だし、PSとPCが1番だと思ってるユーザーしか居ない
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:51▼返信
>>1140
実際そうだからな
PSとPCでいいわ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:54▼返信
※359
第一フェーズなんて書類提出するだけの事務的な手続きを、バカな痴漢は「買収は順調!」とかほざいてたからなw

知識も無いなら無理にコメントしなきゃ恥もかかないのにw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:57▼返信
隙あらば悲報
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 04:00▼返信
チョニーの外部団体は汚いな
こういう根拠のない提訴は却下される
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 04:00▼返信
SIEが関わらずとも勝手にゲーマーだけじゃなく色んな組織ががMSを攻撃してくれるからな
豚は「ソニーが指示した」とか思ってるんだろうけど思うには苦しすぎる

これが現実と実力差って奴よ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 04:02▼返信
>>1144
どうだろうね
ここまでMSが嫌われてると普通に通るぞ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 04:06▼返信
>>704
>元々今年度いっぱいで契約終了だった

いつものその場しのぎじゃないならこれのソースよろ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 04:13▼返信
グーグルやアップル無視してソニーガ―してたら敵増えてやんの
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 04:17▼返信
痴漢の望むような現実が何一つ来ないもんだから、ソニーが悪であってクレクレ!買収成功してクレクレ!とかクソコメ以下のダダこね出してるよw

哀れだな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 04:21▼返信
※787
まぁここの痴漢の体たらく見れば分かるでしょ、MSも痴漢もただただ憎きソニー相手にあの手この手でマウント取ることしか考えてないモンスターだもの

こんな気持ち悪い連中に理屈を求めるだけムダ
何故ならモンスターだから
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 04:24▼返信
>>907
ほーらクソレスすればマウント取れるはず!とすぐに匙を投げる
自分等が何故負けてるかの自覚もないんだから救えないね
まぁ元よりお前らみたいなクズ救ってやるつもりも無いけど
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 04:29▼返信
>>1020
エルデンだけでも早くも2000万本行きそうなのに、スイッチは一番売れてるポケモンでそれだけなんだ
で、他には?
あんだけスイッチのラインナップ自慢してたんだからさぞ他も売れてるんだよな?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 04:30▼返信
※1113
豚って皮肉を理解する知能すらないんだな
まぁ知ってたけど
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 04:32▼返信
最早ただただなんの根拠も裏付けもない泣きべそ書くだけの肉塊と化したアンソ共

みっともないからさっさと4んでくれ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 04:32▼返信
散々買収するだけしてIP潰してたらそりゃまともなユーザーから嫌われるわな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 04:40▼返信
※1136
そういや任天堂もだけど龍5の黒澤の小物っぷりってMSと通じるものがある

環境や周りのせいにするのだけは一丁前で、自分の苦境だけが崇高な物と思いこんで、憎んでる相手だっておんなじくらい苦労してるとかは夢にも思わない自分主体なとことか
1157.投稿日:2022年12月22日 04:41▼返信
このコメントは削除されました。
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 04:43▼返信
>>1157
あ、死体が喋ってる
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 04:55▼返信
※1157
さすが皮肉も理解できない豚は返答も頓珍漢だなw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 04:59▼返信
もう世界はソニーが支配してるだろ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 05:22▼返信
因みに日本国内の取引委員会も敵に回ってるからね
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 05:33▼返信
※1161
日本はフロッピーディスクと円盤の世界特許をビルに潰された恨みだろ
だがビルに敵対意思をそーやって書き込むなんざお前度胸ありすぎるわ
ビルのことをお前ら勘違いしてるかもしれんがこれでもいちおー軍事系なんだぞ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 05:36▼返信
海外ゲーマー(少数のゴキブリ)
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 05:39▼返信
ビルゲイズはアメリカ政府の中枢判断そのもの・・・
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 05:42▼返信
>>1163
本当に少数だったら普通に駆逐されてる筈だがね

これだから現実逃避しか出来ないアホ豚は…
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 05:47▼返信
ほんとお前ら全方位敵対外交が素なんだな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 05:55▼返信
もはやチカニシよりPSユーザーの方が世界的にも多いという現実
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 06:14▼返信
独禁法のない中国に会社移したい・・・
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 06:19▼返信
アホの勘違い
アホ脳内(PSユーザー=ゴキブリ)

現実(PSユーザー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴキブリ)
元々はちまやaltにしか居場所の無いゴキブリもどんどん減ってこの過疎状態だろ・・・
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 06:27▼返信
豚がゴキと呼んでる存在って実際はニシ豚自身の事やろ…
負け犬の癖にPSの話が出たら妄想且つ総出で叩こうとしてるのは誰もが知ってんだぞ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 06:28▼返信
またソニーガーソニーガーって
もう病気だわな
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 06:44▼返信
>>171
安倍マリオさせたのどこだっけなあ?
電通に金出してる宗教家ってどこ?w
統一でもトップクラスだろw何のトップクラスかは置くとしてw
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 06:56▼返信
>>1110
いやFF委員会だぞ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:07▼返信
>>305
SONYなら大丈夫。シェア6割、7割取ってる豪傑だからな💪
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:12▼返信
ゲーマーグループ・・・・・w
民度低そうwww
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:22▼返信
>>354
君は鈍いな。これは第一弾なんだよ。これ成功したら次はEA、次はユービーアイソフト次は∞
で、MSがボロボロな状態で勝ち残りすぐその後死ぬ。そういう未来のない地獄絵図に加担するということだ箱を見逃すという行為はな。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:23▼返信
>>1174
まあ直後には低迷するだろうがまともな役員を据えるなら独占案件も無しにSIEが全力で支援して
益々株を上げるまでが規定。ただその場合MSが一転してディスり出す可能性が強いけど
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:24▼返信
>>376
ゴムバンドも高温に接してれば下手すりゃ燃えるわな
おーこわ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:32▼返信
もうMSも負けるって分かってるから次はNetflixとか言ってんじゃないの?
まあtiktokも失敗してるからNetflixも無理だろうけど
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:33▼返信
>>5
頭チャー研かよ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:33▼返信
>>403
電通の洗脳だな。お前の話には根拠となるソースがない
洗脳でそういうものだというイメージが刷り込まれている
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:35▼返信
>>445
買収が成功する方にお前の命をチップに賭けておいてやろう
なーに気にするな大した手間ではない。
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:40▼返信
>>1164
ゲイズって…
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:41▼返信
>>1157
削除ざまあ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:41▼返信
MS「Windows10が最後のOSになる」

「やっぱりWindows11出します、12も出します」

今何を言おうがこんな会社を信用できるかってーの
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:41▼返信
>>585
CODにSONYが抜けたあとの計画も建てられないのにw
ああそうだな。
なんにでも最適解があって、しかもそれを見つけて、選択出来るなら全ての問題は問題ではないなw
そんなわけねーけどなw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:42▼返信
>>1144
却下されなかったら
根拠があるってことか
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:43▼返信
>>521
約束を守るわけがないだね。
この件がなくても、約束破らないなら他にもいろんな契約交わしてるだろうからなw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:55▼返信
>>1185
MS曰く「Windows11はWindows10ベースの大型アップデートだから問題ない」らしい

奴らからしたらSP1のつもりなんじゃね?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:58▼返信
>>574
MS「ニシ君まじで使えねーわ」
因果は巡るな
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:05▼返信
>>646
🐷に何ができますかねえ?w
お前ら凸したら正体バレるだけだぜ?w
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:09▼返信
買収後のデメリットは何度も挙げられてるのにメリットを挙げられずにソニーガーしてる時点でな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:13▼返信
>>671
まだ勝利を諦めないのか
残り時間は物理的にゴール取り返して勝ちに出来るボーダーは超えたんだよ?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:16▼返信
>>1100
横だけど
調子に乗って色々やり過ぎて当局から企業分割されかかったこともあったろ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:17▼返信
>>683
MSのアクティ買収で終わるってなんで思ってるんですかねえw
ベゼスダに続く大型買収シリーズの第二弾だろ?成功したら第三段に行くことも考慮にいれんといかんよ。
これが最後じゃなかったんだMSはな。
独占しまくってPSの外堀埋めて行きたかったんよ。
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:18▼返信
ソニーガーと喚いてファンネルを飛ばそうとしたらファンネル倍返しされたって感じ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:19▼返信
>>712
76も今ベゼスダ手一杯だから外部に委託しちゃってるしな。
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:22▼返信
>>4
アホのチカニシが喚いてるだけだろw

全部一人芝居がバレてるから恥ずかしくてソニーガーしてるだけw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:23▼返信
結局MSの味方は任豚しかおらん、と

味方につけたら一番役に立たない奴らなのにw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:24▼返信
>>6
MSに買収されるニンテンドーって感じw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:25▼返信
>>734
今更わからんやつはいらねえな。過去記事でいくらでもあるから、見てきてからにしなよ。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:25▼返信
>>11
実態がクソ左翼そのものだからなw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:26▼返信
>>9
ペテンサーの責任転嫁だよw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:28▼返信
>>760
MSが業界撤退すれば出る様になるだろうw
敗北者からのおこぼれGETw
PC独占でやっていくのは厳しいからなw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:28▼返信
>>13
官僚やそのポチマスゴミがよくやる手口だよなw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:28▼返信
FTC →MSを提訴
スウェーデン国営年金基金 →MSとABを提訴
海外ゲーマーグループ →MSを提訴

今回の件で一体いくつ裁判抱えるつもりなんや
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:30▼返信
>>27
古くはロータスや一太郎も忘れないで!
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:31▼返信
>>17
ブーちゃんいつもボッチじゃんw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:33▼返信
>>20
ブタちゃん。20年前からじかんが止まってるーwww
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:34▼返信
>>21
バーカ買収ならIPは死ぬ!
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:35▼返信
>>792
今回失敗したらもう終わり。当局にも喧嘩売ったし、数年単位でおとなしくしてないとな。晒し者にされて非主流には行きたがらんよ。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:35▼返信
>>1026
サードはどうせ買わない。
売れてるかのように見えるのは買取保証分
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:36▼返信
>>796
バグがあるのに商戦優先して強行したとか完全にユーザーの利益無視だし、制裁♡
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:41▼返信
今日のラヴィットは「クリスマス直前!Nintendo Switchのソフトランキング!」

Switch限定…妙だな?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:41▼返信
今回の買収が失敗すりゃMSは箱事業を畳まなきゃいけない
まぁ、失敗がほぼ確定と言われてる現状でまだ買収出来ると思い込んでるチカニシどもがあまりにも馬鹿すぎるんだけどね
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:43▼返信
PSを弱らせるためだけが目的の、悪意しかない買収
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:43▼返信



任天堂買えばいいじゃんw来年ゲーム何も無いしハードの性能も上がって豚も喜ぶだろ?w


1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:48▼返信
>>1217
個性がなくなるからやめろとか言いだして結局反対するのが豚
周りに合わせるより独自性にこだわるのが美徳だと思い込んでる奴らやぞ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:00▼返信
>>1173
ちげえよw調べろ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:41▼返信
>>1214
まぁあの番組はことあるごとにスイッチで対戦する任天堂信者番組だし
スポンサーに入ってれば問題ないけどなければステマだよな
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 10:06▼返信
>>1175
そうなんよ。どっかの信者は民度低すぎて御本尊がカスハラ認定しだす位
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 10:12▼返信
>>1214
FF7リユニオンが、メディア使ってまで売れてない設定のゴリ押ししてるPS5にスイッチ版が負けてること知られるのは今任天堂には都合が悪いんだろうなw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 10:15▼返信

あ~あ~、マイクロソフトが敵ばっか作って自滅してら

1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 10:15▼返信
ディズニーみたいに、そんなに買収させてほしいならまず不当に囲ったベセスダは売却しよっか♪とか言われるかも
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 10:30▼返信
CoDってPS版が一番多く売れている。
これはMSによる買収発表後も変わってない。
PS版がリリースされなくなる可能性がある買収なんて
ユーザー側にメリットなんかないんだからそりゃ反発されるでしょ。
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 10:32▼返信
箱って構造が歪なんだよなw
煙突効果を狙ってるみたいだけど高さが足りんから逆流してるまである
煙突効果を得ようとしたら今の3倍ぐらいは高さ伸ばさないとw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 10:33▼返信
凄く信じられないぐらい好意的に見てMSは創作物の中の悪役にでもなりたいんですかね…
世界を一つにまとめる為に世界共通の敵になる的な…
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 10:33▼返信
箱って構造が歪なんだよなw
煙突効果を狙ってるみたいだけど高さが足りんから逆流してるまである
煙突効果を得ようとしたら今の3倍ぐらいは高さ伸ばさないとw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 10:49▼返信
終わったw
仮に買収ができても不買運動が展開されてどっちみち箱に未来はないwwww
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 10:51▼返信
MS嫌われすぎだろ。ゲーパスを維持していくには買収しか未来が無いから必死やね。
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 10:51▼返信
>>1229
MS「不買運動するやつは最初から箱を購入してない野次馬だから影響無しw」
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 11:03▼返信
>>817
MS応援するやつは日本人じゃないんだよなあ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 11:04▼返信
僕はPSに負けたくない!!
をゲームショップだけでなく世界に向けて喚くゲハのMS
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 11:06▼返信
しかも台座が邪魔して吸気が必要量に達してないとかいうお粗末設計らしいw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 11:07▼返信
これも全てソニーが悪い
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 11:14▼返信
>>819
お前のそれは姑息ではないのか?豚よ
正々堂々玉砕すべきだろ?w任天堂とかはなw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 11:25▼返信
馬鹿なMS
大人しくOSだけ売ってろよ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 12:08▼返信
CoDやりたいか?もうPSではやらせねえよ、スタフィもTESもな。やりたきゃ箱買えよ貧乏人、ウェーハハハハハハハハ

なろうに出で来る小悪党か?
嫌われないとでも思ってるなら病院行った方がいいぞ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 12:20▼返信
ウォーゾーン2はアプデでマシに少しづつなってきたけどマルチはクソみたいな環境。ヘイローの新作みてるとマイクロソフトが関わったらCODのマルチ終わりそう
ABが買収成立しなかったら潰れるみたいな言う人いるけど赤字の会社があんなにコラボスキンだすわけないだろ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 12:26▼返信
日本当局「MSによるABの買収を反対します」
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 12:31▼返信
>>1238
なろうの方がもうちょっとまともな悪役書くだろ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 13:19▼返信
ゲーマーグループ(ゴキブリ)
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 13:39▼返信
>>1242
しっかりしたユーザーからの提訴なんだから棄却出来ずに買収失敗からの箱は終了だろうな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 14:09▼返信
仮にMSがABを買収できたとしても高慢ちきに意気揚々と独占すれば、
もはや未来永劫「ゲーム業界の悪魔」とそしられる悪役確定だから、どのみちMS本体のダメージはでかそうw
イメージダウン確定だよ
その間にGoogleやAppleやもちろんAmazonなども好感度抜群のイメージ戦略で台頭する未来が見える
脱Windows OSもありえるかもなw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 14:36▼返信
>>1238
しかも自分の稼いだ金じゃなくて親の金
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 14:53▼返信
ところでABのセクハラCEOって適切に処分されてないの?
スウェーデンの主張は無視できんと思うんだが
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 15:13▼返信
※1117
実際には技術的にCODは出せずに、ディアブロ等を取り上げられるだけで終わりって未来が見えるw
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 15:53▼返信
ソニーが「CoDいらない」って言ってるソースを持ってこいや!!
出てこいや!
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 16:23▼返信
>>1169
幼稚すぎるな
中身もない、レベル1にもならないやつが俺は神なんだよーってw
聞くに耐えない
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 16:41▼返信
>>1215
買収騒動があったから戦えたけど、それ控えりゃうだつが上がらない2番手市場でしかないからなあ。大人しく時間経過待ってりゃ自動的に敗北決定だし
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 16:45▼返信
>>1217
冷静になって見?任天堂が毎年約束出来るのはポケモンくらい
でもポケモンはファーストじゃねえんだw
PSに比べりゃ評価も売上もゴミみたいなファーストでしかないw
マリカ?しれっと同梱水増しやってるなあ?w
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 16:49▼返信
追い詰めたらフィル失踪しそうwwwww
1253.ネロ投稿日:2022年12月22日 17:14▼返信
滅津が怒鳴った
「みんすすぎだ」✨
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 18:02▼返信
未だに買収が成立すると思ってる奴はあまりに現実を見てない
裁判の勝敗も労組の擁護も全く関係ない
残り半年しかない期限の問題なんだよ
裁判起きた時点で半年以内の解決は不可能になったの
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 18:05▼返信
>>1246
FTC提訴が決まった途端にAB辞めて逃げ出した
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 18:12▼返信
逃げたのはセクハラには関係してないCOOじゃなかったか
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 18:19▼返信
現場を把握できる立場(実務)にあって何も知らないとは思えないが余程無関心なのか良く役員が務まるな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 18:42▼返信
>>1255
COO(ナンバー2?)はボーナス放棄して辞めたけど、まだCEOとCFOが残ってる
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 19:53▼返信

嫌われてるのマイクロソフトの方だったね

1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 19:54▼返信
>>1256
じゃあ余計ダメだと思うが
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 20:00▼返信

そもそも買収成功確実なら報酬貰わずに予定早めて逃走とか誰がどうみても不可解なのよね

1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 20:25▼返信
トンズラする気マンマンのAB経営陣、上層部は買収してほしくて仕方ない側だけど
その後も当事者であり続けるスタッフ勢はこれ賛同してるんかね?
是にしろ非にしろあまりその辺の声上がってないけど箝口令とか入ってんの?
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 22:55▼返信
> Stellar Blade メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント ジャンル:アクション, アドベンチャー
> Rise of the Ronin™ メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント ジャンル:アクション, アドベンチャー
PSストアのページが出来てた
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 05:29▼返信
>>1260
買収が、って話?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 11:10▼返信
ソニーを相手に戦うニダゴキ!!!
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 11:47▼返信
まだこのネタ引っ張るのか。
MS訴えて勝てるわけないのにな。
時間稼ぎが酷すぎる。
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 15:00▼返信
現実進行形でソニーガーしか出来てない負け確のMSは惨めだなぁ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 15:23▼返信
>>1266
時間稼ぎされるだけでも困るのはMSだって何度言ったらわかるのやらw
6月まで引っ張れれば裁判結果なんて関係無くMSが実質負けたのと同義だからなw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 16:07▼返信
>>1266
いくら強がろうと、時間はMSの敵だぞ
AB買収には期限が切られているから、それまでに裁判終わって許可でない限りは失敗で終わる

てかこれ、これまでのユーザーも箱から離れることになるだろ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 12:06▼返信
世界はGK!!

直近のコメント数ランキング

traq