前回記事
【実写ドラマ版『ラストオブアス』海外メディアが大絶賛!有名評論サイトのロッテントマトで高評価97%獲得!】
【【朗報】実写ドラマ版『ラストオブアス』日本語吹き替え版が制作決定!ゲーム版の豪華声優陣が続投!】
実写ドラマ版『ラストオブアス』本日(2023年1月16日)からU-NEXTで独占配信がスタート
HBOが製作するドラマ版『THE LAST OF US』が、本日よりU-NEXTで配信開始!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) January 16, 2023
PS5™やPS4Rのエンタテインメントアプリからも視聴できます。
PS5™でフルリメイクされたゲーム体験とともに、ぜひお楽しみください。
詳しくはこちら⇒ https://t.co/wsaq0tPgQU#TLOU #UNEXT #TheLastOfUs pic.twitter.com/QZgt7O0KfR
1話の感想ツイートまとめ
ラスアスのドラマ原作再現度がすっごい高い
— リューま (@ryumadoking8734) January 16, 2023
オリジナル要素それなりにあるのに一切そういうの感じさせない
素晴らしい
HBO流石だなあ
U-NEXTでHBOのドラマ「THE LAST OF US」1話を視聴。クオリティ高すぎ。ゲームの雰囲気がそのまま尊重されていて嬉しかった。Part2までクリア済だからこの後の展開は承知の上なのだが目が離せない。 pic.twitter.com/Nfa0trunto
— yoshi (@yoshi_yoshi_009) January 16, 2023
「THE LAST OF US」
— やま もちお (@new_yama_motio) January 16, 2023
原作であるゲーム版はグラフィック、サウンド、ストーリーの全てにおいて凄まじい超高クオリティだったのでどうなるか心配だったけど、ドラマ版も超気合の入った再現度とクオリティでのめり込めたのでこのまま観続けます。冒頭の"感染者とは何なのか"に繋がる説明も凄く良かった pic.twitter.com/XKvC3KmfuF
#TheLastOfUsHBO #TLOU #ラストオブアス S1-1
— うめちゃん ♂ ◢ ◤ (@sho0712ariana) January 16, 2023
原作(ゲーム)の再現度めっちゃ高くて最高すぎてやばい✨ ゲームやってたからこの吹き替えが待ち遠しい!まじ ジョエル役のペドロ・パスカルがホントぴったり合ってるよ😍
ラスアス未プレイの人でも安心して見れるし、これ絶対2023年1位になるドラマだよ👍 pic.twitter.com/XIyeDVm1vK
ドラマ版ラスアス素晴らしい!原作リスペクトが素晴らしい!!ここ数年で一番の実写化だわ!!
— まみたそ (@mamamitaso) January 16, 2023
「The Last Of Us」
— ととまる (@Totomaru0211) January 16, 2023
ゲームの再現度が物凄く高いのに、ドラマとしてきちんと落とし込まれている
ゲームをきちんとリスペクトして作ってくれた事に感謝しかない!
ゲーム未プレイの方も充分楽しめるように作られている。
1話80分とちょい長いが
満足度が高いドラマになってると
個人的には思う。 pic.twitter.com/eBYikN60Fn
ラスアスのドラマ、我慢出来ずに見た。
— シン・宇宙刑事コロンボ (@bu_columbo) January 16, 2023
1話目の段階ではよく出来てる。アレンジと再現のバランスが良い。
一番ツボにハマったのは“DVD”の場面。
何がとは言わんけど、パート2やった人なら爆笑するはず。
吹替版まで一ヶ月待ちはちときつい…。 pic.twitter.com/TmNgGYd19t
HBOラスアス実写ドラマEP1観た。
— でるヴぃ (@scifi_cara) January 16, 2023
いやもう1話目にしてゲームの実写化として大成功&超傑作の雰囲気をひしひしと感じた!再現度と細部へのディテールの凄さ、ゲームからの補填部分も含め実写ドラマに落とし込んだ時のストーリーの進め方とかバランスの良さも考えられてて良い!#TheLastOfUs pic.twitter.com/TV5itqqUoP
「The Last Of Us」
— 🧊なちゃんまい (@chumchudasan) January 16, 2023
再現度も高くてドラマの脚色をいい感じに添えている。しかし、登場人物も街並みもカメラアングルはほぼゲーム通りの再現度で今年頭からめちゃくちゃ満足度高いドラマが出てきたな、とビビっている。1話目80分。リスペクトの上ドラマを作るという事がちゃんと描けている証拠。 pic.twitter.com/aRDhnnKwVo
ラスアスのドラマ、どうやってあの荒廃した世界実写化すんのと思ってたけど完璧に映像化されてて凄かった
— 五十野貴至☃️ (@FIVETENFIELD) January 16, 2023
『ラスト・オブ・アス』ドラマ版配信開始に伴い、遂にU-NEXTに加入
— サトウジューシーフルーツリターンズ (@2tv7t9VziSLm4hw) January 16, 2023
ティザー画像でいい予感しかしませんでしたが、素晴らしい第1話。原作に追加若しくは削除した部分はありますがバランスが絶妙
早く次が観たいし、ジョエルの銃がキチンとタウルスリボルバーなので信用出来ると思いました pic.twitter.com/VW9H9zpUiE
ラスアスドラマ、再現度高すぎるし原作へのリスペクトヤバすぎる・・・一週間も待てない pic.twitter.com/44S86CSkE8
— 寄道 (@yori_fk07) January 16, 2023
ラスアス第1話観た。
— 1in10 (@1in105) January 16, 2023
ゲーム版の展開をなぞりながらドラマオリジナル要素でストーリーを補完していく印象。
これはゲーム版をやったことある人よりやった事ない人に観て欲しい!
各話の製作費が10億円以上のビッグバジェット作品なので今後にも期待! pic.twitter.com/ka13Aw0JZc
U-NEXTのドラマ版『THE LAST OF US』1話を見ました。ジョエルがコーヒーを好んだり、光に照らされる埃、いかにもステルスな場面作りなどいかにもで、まさにゲームに忠実。一方、画作りがよくて長いのに退屈せず見られますね。https://t.co/4cuVNXreOW
— SSDM (@SSSSSDM) January 16, 2023
『THE LAST OF US』1話観た。ゲームは2までプレイ済。これは期待以上にクオリティ高い。ペドロ・パスカルのジョエル&ベラ・ラムジーのエリーがハマってて安心。80分もあって1本映画観たような満足感ある。 pic.twitter.com/qHNy2TpGtD
— Ru-fu. (@ru_fu_ru_fu) January 16, 2023
『THE LAST OF US』、第1話からあまりにクオリティ高くて「ア…ア…」ってもぐらコロッケみたいな声出た
— SYO (@SyoCinema) January 16, 2023
ここがゲームのあそこにつながるのね!もそうだし、ほんとに実写化されてる!という興奮もそう
楽しいな…pic.twitter.com/aUZg4gTIq9
ラスアス 1話観た。
— たくと (@Ta_Maguire_10) January 16, 2023
ペドロ・パスカル、完全にジョエルが憑依してる。凄すぎ。圧倒的原作再現度。ゲーム実写はこうあるべき。 pic.twitter.com/lAqlQPyDU8
HBOドラマ『THE LAST OF US』1話見たが、これは最高なのでは? 今年イチの期待度と、原作ゲームが好きすぎて微量の不安とを抱えつつ爆速で見たが、期待を大きく上回るクオリティ。コロナ後の世界についに放たれた、パンデミックを描く超大作エンタメという意味でも、かなり重要なシリーズになる予感。 pic.twitter.com/Pyk7chxWha
— ぬまがさワタリ (@numagasa) January 16, 2023
ドラマ『THE LAST OF US』、実写のエリーとテスは(ゲームと外見が違う!とか言われそうだが)、1話の時点ですでに大好きになってしまったし、見事な再解釈だなと感銘…。「ゲームと見た目を全く同じにする」とか表面的な"リスペクト"にはドラマ制作陣は一切興味がなさそうで、逆にそこが信頼できる。
— ぬまがさワタリ (@numagasa) January 16, 2023
有名評論サイトのRotten Tomatoes
評論家スコア99%
視聴者スコア96%
https://www.rottentomatoes.com/tv/the_last_of_us/s01
ロッテントマト批評家99%視聴者96%の実写ゲームIP作品で最も高い評価! #TheLastOfUs pic.twitter.com/ZoMb1PiDEi
— 1in10 (@1in105) January 16, 2023
ドラマ版のインタビュー記事
ドラマ版『THE LAST OF US』オフィシャルインタビュー公開
— ファミ通.com (@famitsu) January 16, 2023
・ジョエル&エリーの俳優は原作ゲームをプレイしないよう指示された!?
・ボツになったニール・ドラッグマン氏のアイデアがドラマ版で実現できた!
キャスト&クリエイターが見どころを語る。#ラスアス
https://t.co/vewJHKif0O pic.twitter.com/pUgT3Q49Ro
この記事への反応
・IMDb 9.5 /トマト 98% nowです。期待値が高くてこれってすごいのでは。
・ラスアスドラマ頼むから映画館で見せてくれよお!!!そんくらい良かった🥹🥹
・ラスアスドラマ、再現度が高くて本当に良かった
・吹き替え原作キャストなのやばすぎる
字幕も吹き替えもどっちも観る😭😭😭
・ラスアスは本当に好きな作品だからめっちゃ観たいけどU-NEXTか😭
評判良さそうだから一気に見れるタイミングで加入かな~
・感想としてはドラマ版バイオハザードの様にならなくて良かったな…と。これなら安心です。
・ドラマ版ラスアス、今のところ100点満点中10000点。吹替版はよ観たい。
・ラストオブアスのドラマ好評っぽいけど吹き替え版の方で見たいな…。
やっぱりジョエルは山寺さんなのよ。
・ラスアスのドラマほんとに凄いから原作好きすぎてこわくなってる人も安心して見て。情緒むちゃくちゃになるから。
・ラストオブアス1話みたとき初めてラストオブアスの冒頭をやった時の気持ち蘇った
関連記事
【実写映画『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』公開初日から微妙な評価…「キャラが原作と違う」「愛すべきクソ映画って感じ」】
【【悲報】ウェスカーを黒人にしてNetflix史上最低の視聴者スコアを叩き出した実写ドラマ版『バイオハザード』、1シーズンで打ち切りへ…】
バイオみたいな大惨事にならなくて本当に良かった…


ここにデカレンジャーが来ているはずだ
隠すとお前らの為にならんぞ!🤠
資産家だから家賃収入
U-Nextと提携シないでよ~~
これがなぁ
文句言われてるネットフリックスよりきついだろ
出来が神みたいだから見たいのに
「ドラマのヘイローが嫌いでもゲームのヘイローは嫌いにならないで下さい」
どうしてここまで差がついた
誰が持ち上げてんの?コレ
そもそもブヒブヒする作品じゃねーから
ソニー
これはともかく
視聴者スコア96%
ここも高いのはガチ
さらに売上伸ばしそうね
無料期間で見たらいいんじゃないか?
自分もそうするつもりだし
なーにー やっちまったなあ!
ノーティは恵まれとるな
で、マリオは出るの?
アマプラとディズニー派ワイ、がっくし、
ゴッド・オブ・ウォーのドラマに期待するしかないね😅
ネットフリックスのホライゾンはなんとなく地雷臭する
工作に決まってんだろ?ポリコレは金積んで軒並み高得点に、いじってんだろ。ポリコレって時点で面白いわけないんだから、金で作られた点数なんてありがたがるなよw
こりゃビョーキだ、、、w
大好評ですまんな
プレステによくある操作する必要のないムービーだけの作品
歩く火薬庫コンビだったんだがドラマだとその辺どうなってるんだろうな
悔しかったらマリオで実写ドラマ作ればいいじゃんw
なんでドラマ化が好評だたらゲームである必要性がないんだ
意味わからなすぎて困惑だわ
ラスアスもアンチャもゲームも映画も大絶賛なんだよなぁ
てかゲームとしても当然すげーいいよ
いつものソニーのステマwwww
女の子はまだちっこかった
ペドロ・パスカルはスターウォーズのドラマの主役もやってるから忙しそう(マスク取らなきゃ代役でいけるが)
であるな
ゴキゲーはゲーム性がないから映画に向いている
豚はまじアホなんか?
ウェスカーを黒人にするとかアホなことしたりするところもあるけど
映画ゲーが映画になっただけ
まぁ1は面白いんですけどね2はねぇ・・
あほなんだろ
待つわ
見る気にもならない
※緊急🐷警報
※緊急🐷警報
↑
サブスク入る金すら無い奴が言うと面白いw
ラスアスの敵がゾンビだと思てるとか完全にエアプじゃん
このドラマより実写ソニックの方が興行収入良いのは認めるよね?
制作したドラマは名作だらけでほぼハズレなし
メタルギアと同じくゲームの空気感を感じるから実況プレイじゃ味わえない感覚がある作品なのに
映画とドラマ比べる?
ならスパイダーマン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソニックだね
子供を黒人にしたじゃん
デブいおばさんだけがよくわからんくらいだった
ぶーちゃん以外かなw
壺買ってそう
見りゃわかるが全く違和感ないぞ
そもそもそんなこと言い出したらジョエルだって人種違うし
完全に敗北ですわ
アメリカでは総じてゾンビっていうんだぜ
細かい事言ってんのはハゲたおっさんだけ
今年のどっかのゲームイベントで3は開発中ですって言っとけば盛り上がるだろ
ニールドラッグマンがそれやると、開発者にプレッシャーになりまくるからやらんつってたぞ
やっぱ監督次第だな
映画もドラマもアニメも
完璧なプロットだもんな
実写とゲーム画面すら見分けられないだろうからそんなぶーちゃんにまともな評価を期待してやるなよw可哀想だろう
ってかGOWのドラマ版がアマプラならそれに合わせてくれよ
違和感すごかったですね
はちまで ハートを押すバイトしてます
イチポッチ 0.3円
でも2人目の女の子が個人的に無理だった
あと2023年の荒廃した世界とやらがすごいチープで萎えた
2003年はドキドキしながら見れたけどね
俺はネトフリとディズニーとアマプラみてるけぇ
しゃーないユーネクストが国内配信の権利を買ったんだろうしな
日本のネトフリじゃジブリが配信されてないのと同じだよ
U-NEXT独占は仕方ない
U-NEXTがHBOと独占契約しちゃってるから...
マジでな映画ドラマは安いわなぁ
スポーツは糞高いのマジで糞サッカーだけとか野球だけとかゴルフだけのプラン分けしろやって思う
プラン分けしたら高くなるのがサブスクだろうが
HBOとかディズニーのドラマは金かけまくりよなぁ
マジで海外ドラマ見たあと日本のドラマ見るの無理だわ、金かけてない刑事ものや恋愛ドラマでさえ日本のドラマ2クール分の資金が1話分だし
娘役はゲームオブスローンズのリアナ・モーモント役の子です
また脇役にはターミネーター ダークフェイトでも
まだアメリカでさえ4月公開なのに大コケも糞もねえわ
任天堂には縁のない世界だわな。。。
ディズニーはなぜかスターウォーズの扱いが下手んだよなぁ
アニメシリーズ、ローグワン、マンダロリアンとかはめっちゃ良いんだけど
新3部作はボロクソだし、オビワンのドラマもゴミだったわ
うわーやめてほしい
俳優はお決まりの山﨑賢人や中川 大志かw
またソニー勝利かよ
ワンダビジョンとかホークアイとか結構面白かったな
その他♡のところ?
メタクリだったら圧倒的1位だな
あれ映画じゃね
ドラマとどう比較すんのお前もバカだな
あったからええは
問題は悪名高い2だ
金ローで唯一視聴率爆死した奴かw
オビワンのドラマは元々映画で三部作やるつもりだったのが本編映画がコケ気味で無理やりドラマシリーズに作り替えたししゃあない。。。
外伝の外伝であるキャシアンアンどーは悪くないと思う。。。
ソニーがまた勝っちゃったね
2はストーリーが賛否両論だからなぁ
ワイは嫌いじゃないけど
ゲームとしては凄すぎる出来なんだけどね
ゲームやってたらワクワク感なかった
70点
・プレステによくある操作する必要のないムービーだけの作品
エアプを極めし豚神様
ソニーPSはこう印象に残るドラマ精があるから心に残りやすいのよね
任天堂じゃそういうのないからね
クソ・・・日本でも好評かよ
2は海外で批判殺到してるからな
何故かGOTYで神ゲー扱いされて余計怒りを買ってる
賛否両論ってだけで批判殺到はしてないけどな
海外のユーザー系レビュー見たら秒でバレる嘘を何で必死に書き込むの?なんかの脳の病気?
君は気づいていない
そのクレームこそが財産であることに
文句と改善はセットでなければならない
そう、ファンである君こそが実行する番
映画だけにしてほしいわ
全く違う場所の違う人の物語で良かった気がするよ
レトロゲーでもやってなさい
嘘でもつかないと相手にしてくれないじゃん
PS4フリープレイで初音ミクライブや宇多田ヒカルのVR動画なんかもあったしな
2ガー黒人ガーくらいか、責められるところは
大成功やな
お前はそうしたらいい
それでいいですよ
別に悪名高くないぞ
ジョエルが死んだ事のみに拒否反応示す幼稚なアホが声だけデカいだけ
このドラマで愛着湧いても結局最後には撲殺されるの知ってるから見る気になれない、それともIFのストーリーなのか?
幼稚な文章だな
ジョエルが殺された部分は特に不満はないけどな
その後復讐するためにゴリラを追いかけて関係のない奴を何十人ところしまくった奴が最後の最後でジョエルの仇だけ逃がしていい話みたいになってるのが糞なんだよ
調子に乗ってIIを作ろとするが
クソシナリオだから頓挫する
海外上げとかマジでうざい
どうしてもゴリラを赦す終わりにしたいにしても逃がした後に今まで自分がゴリラの仲間どころか無関係の人間も大量に殺してきたことがフラシュバックして自決エンドくらいしろよ
part Ⅱはポリコレ抜きでオリジナルでやってほしい
ほんとこれ。
元が全てにおいて最高だからこそ、原作をリスペクトしたドラマも最高って評価をもらってる。
ユーザー賞も大概獲ってるからな。現実として
と言うか、あそこで踏み止まった意義を問う。そこから彼らにあった繋がりとは何なのかを改めて問う
と言う作品だっただろ。2って
やっぱり幼稚なアホなんじゃね?
以上
さすがにあんな駄作なんか余裕で超えれるやろ
途中まで面白かったけど同じ事繰り返すだけのゴミとして終わった
幼稚アホ云々は言う必要無かったわ。訂正する。ごめんなさい
加入すればヘイローとゲームオブスローンズも見放題で見れるよ!
ラスアスとヘイローの配給元同じHBOだし
HBO契約してるの日本ではU-NEXTだけ
お前がそう感じただけだし美化し過ぎ
ポリコレ改悪されたキャラは脇役
無能なニールではなく、有能だったブルースがトップだった頃の作品
そりゃあ受けるわ
欲を言うならサラが死んだ後のオープニングの演出がなかったのは残念
絶望的な世界情勢が語られながら時間が経過していくのを悟らせる演出が好きだった
インタビューでイシュの遺物について言及してたから見てみたいな
ドラマだと最近まで連絡取ってたみたいな感じだったな
終盤寝落ちしたからもう一度最初から見ようっと
ジョエルとFEDRA兵の取引とか
今後出てくるであろうジョエルとトミーの過去の悪事とやらも楽しみだ
ゲームではさらっと流されたからね
普段U-NEXTでRIZINとBellator見てるからついでに見られるわ
あの序盤のトミーサラの車のシーン緊張感凄かった。最後の脱出するとき雨降るのもゲーム通りで凄い。次回はあのボロビルに出るクリッカーが楽しみだなw
独占はクソだけど
バッテリーを手に入れてトミーを探しに行くってのは良い改変だと思った
てかなんでゲーム版は銃だったんだっけ?別に特別な銃でも無いし、そもそもあの時点で銃持ってたよな
エリーは演技上手いし早くも見慣れたわ
吹替えで見たらまた印象変わるだろうけど
最近のアンソはまけてばかりだね
ほんとそれ
覇権ハードだもんなPSは
結構ハイペースな感じもするけどレフトビハインドのシーンも入れるだろうからこんなもんか
豚は歴史改変したがってるけど、ノーティで天才なのは昔からニールだよ
ドラマが成功したのもその証明でしかない
コレ以上増やしてもなぁ
ありませーんwwww
ラスアス1の頃はブルースが開発のトップです
そしてニールのトップになって
こいつのオナ・ニーストーリーが全開になったラスアス2は売上が半減しています
これが否定しようがない現実です
2はまっったく別の話にしないか?
ゴミッチはゴミッチのままだよ
ドラマ版はジョエルが生存するオリジナル展開にすればいいのにな
ジョエルの新ルートが成功してゲームにも逆輸入して
こっちが正史になればゲームファンは歓喜するだろろうし
ソニーも内心では喜びそう
洋ゲーってミリタリーオタクみたいな感じでオタク臭い