b790b94f-s




関連記事
フィギュアスケート・織田信成氏が浜田美栄コーチをハラスメント行為で提訴!「フィギュア界の悪弊へ一石投じる思い」




【判決詳細】フィギュア織田信成氏「モラハラ訴訟」敗訴 判決は「織田さんに220万円支払い命令」大阪地裁「主張は織田さんの心理状態などに左右されるおそれ」

1677745565736


記事によると



・「ハラスメント行為」をめぐり、フィギュアスケートの織田信成さんとコーチが、互いに損害賠償を求めていた裁判に判決です。

・訴状などによりますと、バンクーバーオリンピックフィギュアスケート男子の元日本代表・織田信成さんは、母校・関西大学のアイススケート部で監督をしていた際、濱田美栄コーチから無視や陰口といった嫌がらせを受け、目まいや吐き気を感じたなどとして慰謝料など1100万円を求めていました。

・一方、濱田美栄コーチ側も「記者会見などでハラスメントがあったかのような印象を抱かせた」などとして、織田さんに対し330万円の賠償を求めていました。

判決で大阪地裁は、以下のように述べました。

「織田さんがハラスメントだと主張する行為は、元々濱田コーチに対して有している印象や、その時々の織田さんの心理状態、主観的な捉え方や受け止めにも左右されるおそれがある。」

「織田さんは監督として、異なる立場の濱田コーチから選手の指導方針や部の運営方針などについて批判的な意見や対応などを受けるのも、社会通念上許容されるものである限り受忍すべきで、直ちにハラスメント行為に当たるとは認められない」

「(記者会見を開くなどした行為について)濱田コーチがハラスメント行為や嫌がらせを行う人物であるかのような印象を抱かせ、社会的評価を低下させた」

・大阪地裁はこう述べて、織田信成さんに対し、220万円の支払いを命じました。


以下、全文を読む

この記事への反応



令和の本能寺の変

織田家も弱くなったもんだ

時間かけて録音とかしとかな難しそう


逆に払うことになったのか。
お子様いるのに大変


自分が訴えて、それで負けて、反訴されてそれも負けるって完敗じゃないですか。

あちらの弁護士が海千山千、1枚も2枚も上手だたのかな~

てか、織田くん、これ実証するの難しいことなのに訴えたって、余程しんどかったんだろうな、って思ってしまったよ。。。
真実も裁判内容も分からないけど、やった側は案外軽い気持ちだったりするんだよね。。。
何にせよ、コーチの損害賠償は印象良くないなぁ。。。


モラハラヒステリックなところは織田信長にもあったのではなかろうかと思ってみたり

スケートは結構閉鎖されたスポーツ。だからパワハラは蔓延してると思う。コーチから嫌われると練習すらままならない。パワハラだってわかっていても『選手』でいる為に目をつぶる…みたいな昭和感バリバリな暗黙のルールがまかり通ってる。声をあげてくれたのは嬉しかった。負けちゃったけど。

録音してないから負けるんだよ





逆に負けちゃったか
地裁だしこの後まだ続くんだろうけど・・・






B0BK8TTD48
コーエーテクモゲームス(2023-03-03T00:00:01Z)
レビューはありません