【WBC】チェコ選手が「日本のお菓子」を試食。1番のお気に入りは? - ライブドアニュース
記事によると
WBCチェコ代表は、対日本戦の前に「日本のお菓子を試食する」という内容の動画をユーチューブチャンネルで公開しました。
動画は2023年3月22日現在、約12万回再生されており、
「初めて見るお菓子を食べながら爆笑してる姿を見てるだけで楽しい」
「リアクションだけでも楽しい」
「日本を楽しんでくれて何よりです」
と日本人からのコメントも多数集まっています。
日本人も大好きなあのお菓子がお気に入り
試食したお菓子のラインアップは以下の通り。
・いかフライ旨辛味(セブン-イレブン)
・男梅グミ(ノーベル成果)
・駄菓子屋かみかみするめ(よっちゃん食品工業)
・手塩屋ミニ(亀田製菓)
・きのこの山(明治)
・お嬢の喫茶グミ ハイカラレモネード味(カバヤ食品)
・蒲焼さん太郎(菓道)
・草もち(セブン-イレブン)
・アーモンドフィッシュ(セブン-イレブン)
特に気に入った様子だったのは「きのこの山」で、最も苦手そうだったのは「アーモンドフィッシュ」だった。
たけのこは試食すらさせて貰えないのですか? pic.twitter.com/BOLTbvQVUA
— にゃんぺろ💉💉💉💉 (@nyanpero_ramen) March 22, 2023
あかん pic.twitter.com/9cqKyyrexr
— ウィンド・ゼロ (@xtenpest_lx) March 22, 2023
以下、全文を読む
この記事への反応
・いいか…その「きのこの山」などという異物をおいて
今すぐそこにある「たけのこの里」を取るんだ。
今なら間に合う。
・なんでこのチョイスにした!!
責任者呼べ👊( ¨̮💪)
きのこの山
たけのこの里
ルマンド
アーモンドピーク
カントリーマアムチョコまみれ
亀田の柿の種
ベビースターラーメン
果汁グミアメリカンチェリー
コーラアップ
だろ
異論は認めない
・たけのこ人気で売り切れてたんだなきっと
買えてたら自ずと結果は変わっていた
・↑きのこ買うよりも酷い結果へ変わるんですねわかります
・きのこ最高!きのこ最高!
・やはりパチモン(たけのこ)は本物(きのこ)には勝てんよ
・ピザポテトを食べていれば結果は違ったはず(妙な自信)。
リプ欄が、さっそくバチバチで草
日本できのこたけのこは一触即発の
禁忌のお菓子だから……
日本できのこたけのこは一触即発の
禁忌のお菓子だから……


所詮明治の掌の上だし売上では圧倒的に差がついてる
中欧の人って甘い物好きでしょ
自分が好きな方を選ぶだけよ
ビター味のきのこの方が美味かったんだけどな・・・
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
たけのこ自体が知名度ないんじゃね?
たけのこが至高なのは原始から決まってるんだから不快な記事上げないで欲しい
スターゲージパイ「…」
この食った菓子って佐々木があげたやつかな?
やはり後から出てきたたけのこの里は偽物扱いなのか
でもすぎのこの村は人気が出なくて消えてしまったぜ
久々に食べたらキノコの方が美味しく感じた
タケノコも美味しいけどね
飛ぶぞ?
日本人にとってのパルミット級によく分からん
頭の付いた魚が駄目なんだよな、目が気持ち悪いって
昔のはチョコがもっとツルっとしてて「なんでこんなもん売ってんだ…?マズいチョコに美味くもないクッキー突き刺して意味わかんねぇな」と思う程にはクソマズかった記憶あるんだけど最近のはなんかシットリしてて妙に美味いのがムカつく
他にもっと美味いお菓子が有るよ
「きのこタケノコの村」みたいな名前にして一つにまとめてしまえ
魚の目に見られるのが嫌らしい
海外では小魚をああいう風に食べる習慣が無いからかなり抵抗あるだろう
しらす丼とかひっくり返りそう
たけのこはビスケット菓子食べてる感じがする
その他有象無象の凡人はたけのこやね
やっぱりきのこが世界標準
タケノコなんて食べるのは日本や中国くらい
小枝に駆逐された感ある気がする
その他どうでもいいのを提示するやつが一番つまらないって理解してくれ
あげたやつはロッテだから違うと思う
「キノコの山たけのこの里」っで
ワンセット定期
きのこの山 大人向け
なんだから喧嘩すんなし!!
ワシもアルフォート派
なんでアーモンドフィッシュ買ったし
日本でチョコ掛けの米菓子は珍しい、みたいな感じで
あえてのタケノコなら分かるけど、何も考えずに「甘いのがタケノコだからタケノコなんだああああ」してるやつhは単純酢yギル
妙だな