名称未設定 1





Microsoft’s Next-Gen Xbox Console Already in the Works

1679674821351


記事によると



Xbox Series X/Sの後継機であるXboxの次世代コンソールが現在開発中であり、コードネームも存在することが規制当局の提出書類のレビューで明らかになった

この文書は、マイクロソフトが2022年12月に独占禁止法を理由に提訴されたアクティビジョン・ブリザードの買収案に関連して、連邦取引委員会(FTC)との訴訟審議中に発見されたもので、ソニーの『PS6』のライバルがすでに開発中であることが示されている

・この取引に反対する最大の民間企業であるソニーは、FTC訴訟に大きく関与している。この訴訟は、現在、証拠開示の段階にあり、裁判を控えている

・ただし、マイクロソフトが米国の規制当局とソニーの双方とやり取りをした結果、日本のゲーム大手にとって思わぬ影響を与えることになった。特に、法的開示の1つが、『PlayStation 6』のリリース期間を特定する可能性があると報じられている

FTCは次世代Xboxコンソールがすでに開発中であることを確認したようだ。具体的には、3月14日に提出された申立書では、マイクロソフト社に対し、第10世代ゲーム機に関する文書を提出するよう求めており、コードネームで言及もしている。公開された書類からはコードネームが削除されているが、内部名はおおよそ15文字程度であるようだ。英語の単語の平均文字数が5文字未満であることを考慮すると、次世代Xboxシステムのコードネームはおそらく2つの単語で構成されていると思われる


microsoft-next-generation-xbo



・参考までに、Xbox Series XとSeries Sはそれぞれ『Anaconda』と『Lockhart』というコードネームで呼ばれていたが、マイクロソフトは9世代目のXboxラインナップ全体を『Project Scarlett』とも呼んでいた

・それ以前には、Xbox Oneは『Project Durango』と呼ばれていたのに対し、Xbox 360と初代Xboxはそれぞれ『Project Natal』と『Midway』と呼ばれていた

以下、全文を読む




関連記事
米政府機関FTC「MSは任天堂やNVIDIAと締結した契約、買収したコンテンツの独占計画、次世代ハードの情報を開示しろ」

【噂】ソニー、『PS6』の設計を開始か? 一方、『PS5 Pro』の開発は中止という話も…




アクブリ買収騒動で次世代ハードの情報が予想以上に早く出てきたな
Xbox次世代機もスペックが違う複数のモデルを用意するのだろうか