学習辞書が欲しくてメル○リで中高生向けの電子辞書を500円で買ってみたら、らくがきのデータとかそのまま残っててウケる。
— あやしょう (@aysgstr) April 7, 2023
面白いのでこのまま永久保存しておこう・・・ pic.twitter.com/eKNmTE6ulW
学習辞書が欲しくてメル○リで中高生向けの電子辞書を500円で買ってみたら、らくがきのデータとかそのまま残っててウケる。
面白いのでこのまま永久保存しておこう・・・
上手い pic.twitter.com/pOGIwqQ1Pp
— あやしょう (@aysgstr) April 7, 2023
秒でいいねとRTが増えてるのでそろそろやばいかも。
— あやしょう (@aysgstr) April 7, 2023
元の持ち主様に見つかってしまう… pic.twitter.com/gn3hoauiRv
— あやしょう (@aysgstr) April 7, 2023
上手い pic.twitter.com/KygNzI00RU
— あやしょう (@aysgstr) April 7, 2023
この記事への反応
・姉に借りた電子辞書にもこういうのあったわ
・元の持ち主
ちょっと名乗り出なさい
・私も電子辞書にアンパンマンとかセワシくんとか書いてたな
・同じの持ってて草
・藤原義江w
・届け!元の持ち主のもとへ…
・普通にセンスすごい😆⤴️
・先に画像を見たからビックリした…
・この人もプリキュア観てたんだな((
やっぱりやるよね電子辞書のページに落描き。
・人生で一番大事なこと書いてる、この辞書
センスも画力も高すぎw


バズってるのが羨ましくて嫉妬してる奴らw
海王星に目玉とかつけてドラえもんにしてるってネタやろ。
なんでわざわざ公開するかな
準備してるか?
明らかに目的が…
早く逃げて
売りに出したのは使ってた本人じゃなくて
故人の遺品をネットで処分してる遺族だったり
遺品をまとめて回収した業者だったりするんで
俺ならあんまいい気分にはならないわ
嘘松の自作自演であってほしい
中古で余ってるから狙い目なんだろ
これがホントだった場合、
こういうのをすぐSNSにあげちゃうやつのリテラシーがねぇ・・・
とっくに亡くなっとる
とても分かります。ネットミームみて笑えたこと一回もない…
オカンが作った。
通りすがりのじいちゃんが言ってた。
小学生の娘に言われた。
の新バージョン?
嘘松おつかれさま
自分で描いたんでしょ
売り主はめちゃめちゃ絵が上手い人
自演ってやつですかね?
だとしたら低解像度のちょっとした液タブとして成立しそうなもんだが?
それは小馬鹿にした皮肉?それとも純粋に羨望?
まあどちらにせよそこは多数派ではないから気にかけなくてもいいと思うよ
もうヤダこんな国
考えなしに電子手帳売った結果勝手に晒されてネットの裏で大勢に笑われてるとか
元の持ち主がやめてくれとか言ったらデータ消さないお前が悪いって言うんだろうな
メルカリでデータ残しとか明らかに受け狙いやんきっしょ
そんなの当たり前じゃね?不特定の人に渡って晒されるリスクが嫌なら初めから削除しておけばいいってことになるでしょ
買った後にこいつが書けるんだから嘘松だよ