
あのね、お家でたこ焼き🐙やる人
— いっしー5y👦3y👧1y👶 (@kamk_maichan) April 16, 2023
みんなに是非とも試して頂きたい。
生地にちくわを入れるんだ!!!
まっじでびっくりするくらい
美味しくなるから騙されたと思ってやってみて😂
みじん切りにして入れるの!
そんでもって生地はペットボトル!!
めっちゃ楽だぞ😏💖
当たり前の事だったらすまぬ。 pic.twitter.com/UZR53yIOmO
あのね、お家でたこ焼き🐙やる人
みんなに是非とも試して頂きたい。
生地にちくわを入れるんだ!!!
まっじでびっくりするくらい
美味しくなるから騙されたと思ってやってみて😂
みじん切りにして入れるの!
そんでもって生地はペットボトル!!
めっちゃ楽だぞ😏💖
当たり前の事だったらすまぬ。
焼く時はテーブルに新聞紙ひくのもオススメ。
— いっしー5y👦3y👧1y👶 (@kamk_maichan) April 16, 2023
終わったらクルクル(ノ・ω・)ノ⌒°ポイッ
で、テーブルも綺麗だからササッと拭くだけでOK😏🫶
思った以上に伸びてるし
— いっしー5y👦3y👧1y👶 (@kamk_maichan) April 16, 2023
どーやってペットボトル入れるんだ🤔💭
って思ってる人多分たくさんいるだろうから言っておく。
私はズボラだから
注ぎ口つきのボールで混ぜてジャーっとやってる!
多少こぼれる!
漏斗使ったらこぼさず楽に入れれる。
どちらも百均で買える。 pic.twitter.com/YpsM5jnIpW
普通のたこ焼きの材料プラスするよ🙋♀️♡
— いっしー5y👦3y👧1y👶 (@kamk_maichan) April 16, 2023
私はいつも竹輪だけ生地に混ぜて
キャベツ、ネギ、天かすを生地流した後にパラパラする派🙋♀️✨️
混ぜた後に入れるよ〜☺️
— いっしー5y👦3y👧1y👶 (@kamk_maichan) April 16, 2023
ダマ残っててもペットボトルに移してからフリフリしたら綺麗に混ざるよ✨️✨️
漏斗でやると楽だよ✨️
私は面倒くさがりだから
この注ぎ口からザーッと😂(毎回こぼすw) pic.twitter.com/oy5rHksLrJ
この記事への反応
・たこ焼きだけでなくお好み焼きにいれても美味しいですよー
・うちもちくわとこんにゃく入れてます!
あとお水を半分炭酸水にすると軽い食感になってオススメです
・ペットボトル!!天才!!
漏斗買わなきゃ!!!!
・私はちくわとこんにゃくとタコが定番です💦
時たまにキムチ!
タコパするたびびっくりされたのを覚えてます💦
地域によって違うのでしょうか?
・ペットボトルは賢いですね💕︎💕︎
我が家はそれプラス刻んだこんにゃくを入れますー🙋
これもまた美味しいですよー🐙
・ちくわ、我が家も入れます✨
牛カス刻んで入れても美味しいですよ(*`ω´)b
・じゃりン子チエで、
お好み焼きに竹輪入れるの読んだからやってたけど、
たこ焼きは思いつかなかった!!!ほぼ同じなのにーーー!!
たこ焼きは思いつかなかった!!
やってみよ!!


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
貧乏人の知恵って感じ