• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


公式が煽り散らかす



関西では、
「朝マクド」
「夜マクド」
って呼んでたりするのかなぁ。

#夜マック




※参考

DGMHs2uXcAA6vvt





この記事への反応



最大級のあおりwwww

それは普通に言うよ

メニューが「朝食マクドナルド」「夜食マクドナルド」って表記されてたら言うかも

全く言わないですね
そもそも朝マックしよって言わない…


関西では・・・お店を呼ぶ時はマクド、マクド行こうとか言います。
メニューに関しては、朝マックにしよう、夜マックにしようと使っちゃいます😅
なぜか使い分けてる💦


全体はマクド。やけど、
朝マック、夜マック だな🤭
今気づいた🤭🍔🍟


マクド→店名
朝マック、夜マック→商品名
商品名はそのままですよ☺️


マクドって言うてますが、朝と夜は朝マック、夜マックって言います!




呼び名と商品名で使い分けてるんやね







B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(841件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:01▼返信
お前等ハロワは?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:01▼返信
つたわりゃどっちでもいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:02▼返信
どうでもいいがな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:02▼返信
なんでも煽りと思う被害者根性がそもそも良くないというか、卑屈というか。成功体験なさそう。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:03▼返信
マクナルだろふつー
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:03▼返信
広島駅がヤバイ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:03▼返信
トリしばこうぜ!→ケンタッキーフライドチキンに行きませんか
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:03▼返信
マクダーナルズ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:03▼返信
マキントーシュや
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:03▼返信
>>1
バーキン>ロッテリア>666マック>モス
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:03▼返信
マっさん
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:04▼返信
BIGマクド
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:04▼返信
マクナルなんだが
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:04▼返信
マクダーナな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:04▼返信
多様性を馬鹿にして煽るとかやばいなマクド
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:04▼返信
そもそも朝マック夜マックなんて単語を使わないだろ
マクド食いに行くってだけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:04▼返信
韓国では撤退らしいね
ビッグマック指数どうなるんや
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:05▼返信
朝マックしよ!とか言うかいなw

マクドいこかー!や!
朝も夜も関係ないんや!
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:05▼返信
モーニング・マクド
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:05▼返信
マクドゥーナッ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:05▼返信
マクナルの話か
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:05▼返信
ちょうど遺伝子的に黄河大陸人のDNA多い地域がこの地域だねw
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:05▼返信
フランスはマクドだから関西は実質フランス
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:06▼返信
ちなみに関西だと朝マクドって言う奴も普通にいる
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:06▼返信
マクナルが一番略称として理にかなってるよね
マク(ド)ナル(ド)
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:06▼返信
まくだーなー
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:07▼返信
「マクドで朝マック」とか言ってて違和感感じないのかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:07▼返信
マクにゃ~ド
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:07▼返信
へぇ関西の人は呼称の仕方すら「雑」なんだねぇ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:07▼返信
関西人「幕怒や」
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:07▼返信
「マクドしばきに行く」だけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:07▼返信
朝マックは朝マックって品名なんだからそう呼ぶに決まってんだろ…
店舗の呼び方がマクドってだけ

てかそもそもマックって言ったらドラッグストアかMacintoshの事でしょ
親しみ持って呼んでる愛称をFFのスクエニみたいに煽るのは本当に不愉快
今度からケンタッキー行きます
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:08▼返信
なにゆうてますのん、呼称なんて些末なことでんがな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:08▼返信
関西人がマクド呼びしてるのはしってるけど
急にマクド行ことか言われたら「?」ってなる自信がある
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:09▼返信
ドナルドいこうやドナルド🤡
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:09▼返信
俺はマクナァル派
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:09▼返信
そもそも
マクドの朝マックに行くってそんなにおかしいか?
何もおかしくないのにおかしいことにしようとしてるほうがおかしいよな?
店舗名と商品名は別だよ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:09▼返信
ビックマクド マクドフライポテト
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:09▼返信
マックはマッキントッシュのことやないか
40.投稿日:2023年04月25日 15:09▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:10▼返信
マクドナルドだし普通に判るだろ
いきなりクドナって言われたらそりゃ???ってなるが
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:10▼返信
※35
ホンマ君はやらしいな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:10▼返信
ビッグマックのことビッグマクドって言うんすか?wwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:10▼返信
>>38
マクドに売ってるビクマだよ?なんでそこだけ全部呼ぶの?
略せよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:10▼返信
わかってんなら11府県に関しては全部マクドに変えろやボケ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:11▼返信
マクダーナゥ(ネイティブ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:11▼返信
もしもし~?今?
今マックにおるけど?

意識したことなかったが俺関西圏でもマック派だな
マクドは関西でもオッサンオバサン以上しか言わないんじゃね?w
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:11▼返信
関西、四国あたりでマック行こっていうとドラッグストア行くって意味だぞ
だから誤解なきようにマクドっていう
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:11▼返信
朝マックは「朝飯マクド食う」
夜マックは「晩飯マクド食う」

朝マックを朝マックって言う奴は朝飯にマクド食うときに朝飯マックで朝マック食うって言うのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:11▼返信
マックもマクドも古いわ

マクナルだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:12▼返信
>>43
だから正式名称でそのまま呼ぶわけないやろが
ビクマじゃ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:12▼返信
マックイーンとかマッキントッシュとかややこしいやん
マクドのほうがマクドナルドしかあらへんし効率的やんけ
関東モンはアホかいな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:12▼返信
マックはフランス語で売春って意味やからな。
だから向こうでもマクドって言われてる。
大阪も似たようなもんや!
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:12▼返信
煽ってないやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:13▼返信
端っこのほうが特殊な呼び方するならまぁわかるけど
なんで内側でポツンと呼び方違うんやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:13▼返信
勝負にすらなってなかった
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:13▼返信
ピグマリオン
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:13▼返信
>>49
頭痛が痛いとか平気で言ってそうやからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:13▼返信
マクドフライドおいもさんやで
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:13▼返信
そんな事よりベーコンポテトパイが不味くなってた
絶許
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:13▼返信
お前らトマトをトメイトタマゴをタメイゴって呼ぶんだろ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:13▼返信
幕の字
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:14▼返信
プライドだけ高い人種なんだからほっとけよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:14▼返信
マクドポテト
マクドシェイク
チキンマクドナゲット
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:14▼返信
まあそもそもマクドなんて呼び方も古いんだよね
マクナルが正しい名称
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:14▼返信
マクナル、な
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:14▼返信
※52
いや、マックって言ったら一番はドラッグストア
ジャンクフード店より身直で行く頻度が比較にならないほど多いから普通マックって言ったらこっちのことになる
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:14▼返信
マックフルーリーのことマクドフルーリーっていうんすか?wwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:14▼返信
マックって・・・PCじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:14▼返信
>>61
ちっちゃいゥを入れろデコスケ野郎
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:15▼返信
>>46
メッダァーノゥズじゃない?
最後のズはギリギリ聞こえるぐらいの発音で
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:15▼返信
>>64
エッグマクドマフィン

いいづらw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:15▼返信
※52
関西人は文脈で判断できんのかw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:15▼返信
ビッグマックって略すほど長くもねぇだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:15▼返信
>>67
ほんなら余計マクドでいいってことになるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:15▼返信
関西でマクドならそれでいい
しかし何故関東などのマックの呼び方に否定的で関西ルールを押し付けマウント取ってくるのか分からない
関西人って韓国人に凄く似てる
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:15▼返信
※58
その例えよく使われるけど頭痛(病名)が痛いだから全くおかしくないんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:15▼返信
マックドから略して商品名にしてるだけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:16▼返信
マックでもマクドでもどーーーでも良いけど
マクドナルドのツイッター担当者が救いようのないバカって事だけは間違いないな
この発言で売上が下がる事はあっても上がる事なんて絶対ないんだから
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:16▼返信
単純に不毛
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:16▼返信
>>61
エッg…釣られないぞ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:16▼返信
強いて言えばビグマっていう
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:16▼返信
煽ってるか?
なんでもかんでも煽りと捉える風潮はどうなのよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:16▼返信
appleのmacと被るからマクド
そもそもmcなんだからマックはおかしい
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:16▼返信
100円あったらマックに行こう
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:16▼返信
公式がマック言ってんのに
これだからマクド派は
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:16▼返信
>>69
大阪風に言えばマッキンじゃなきゃおかしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:16▼返信
>>47
家庭環境次第かと
甥はマクドと言うしその友達もマクドと言ってるみたい
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:16▼返信
関西人のワイがマジレスすると、マクドで朝マック食べるって感じで言う
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:16▼返信
>>73
あー、関西人は関東モンと違って話題コロコロ変えるからなぁ
頭の回転早いねん😉
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:16▼返信
俺はこんな感じ
「まいど」
「えービッグマクドひとつ」「ダブチーマクドひとつ」「イモフライドのL」「マクドフルーリーのようさんオレオ」以上で
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:16▼返信
マクダーナゥ
ジャグワー
メルツェデス
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:17▼返信
マクダーナァズ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:17▼返信
そもそも店名を マクドナルド と呼ぶのをやめて、 マックドナルド か マックダナー にでも変えろ!!
このゲロ肉成形焼き挟みパン屋が
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:17▼返信
>>50
臭いわ 流行らんし
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:17▼返信
>>85
マクド行こか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:17▼返信
そもそも店名を マクドナルド と呼ぶのをやめて、 マックドナルド か マックダナー にでも変えろ!!
このゲロ肉成形焼き挟みパン屋が
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:17▼返信
話題作りとしては成功してんじゃね?多少のアンチ程度じゃ揺らがない自信があるんだろ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:17▼返信
※86
公式がなんぼのもんじゃい
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:17▼返信
マクナルはキチ〇イやろw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:18▼返信
>>91
関西版ルー大柴とか呼ばれてそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:18▼返信
>>73
分けられるなら分けた方が良くね?
首長がシュチョウじゃなくクビチョウって言われるのと同じ事っしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:18▼返信
マックドゥールドドゥーだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:18▼返信
さすがカス関西人
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:18▼返信
※76
逆ももしかりなんで別に関西だけが押し付けてるわけじゃない
マクドってなんだよマックだろは昔から関西圏に来た大学生とか転勤族はよく言ってたよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:18▼返信
ブクマ同じ感じな
言いやすいやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:18▼返信
今日はマクドの朝マックいこかー

なんもおかしないやんけ、意味通じへん論理で矛盾とか言い出すんおかしいんちゃいますのん?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:19▼返信
散々見飽きた吐き捨てられ味のしないガムみたいなネタ公式が拾って噛み始めるとはな…
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:19▼返信
英語圏でも地域で発音違う定期
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:19▼返信
>>106
理に適っとるな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:19▼返信
マックで朝マクドしばいてこーや
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:19▼返信
でもマクドのほうがマクドナルドって確実に分かるよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:19▼返信
ぶっちゃけ会話で朝マック夜マックなんて使った事ないわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:19▼返信
じゃあミスタードナツはミッスかよ?
おかしいと思わんか
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:19▼返信
>>94
?なんで
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:20▼返信
※105
じゃあ箸も橋も別の名称にした方が良くない
紛らわしいだろw
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:20▼返信
サイトやメニューに書いてるんだから言わないんじゃないの
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:20▼返信
>>108
公式が使うならそれくらい一般に普及してからじゃないと拾いにくいからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:20▼返信
マック派もミスタードーナツはマクドに倣ってミスドと呼んでくれてるんやで
どや、かわいいもんやろw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:20▼返信
ビックマクド うまぁ 

とか言ってそう…
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:21▼返信
マクドだと安っぽいって言う人が時々いるけど
安物の食い物なんだからそれこそマクドで良いじゃねーかって話だよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:21▼返信
ミスドって呼ぶけどミッスなんて呼ばないだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:21▼返信
は?マックなんて使うな
全てマクドに変換しろや
プライドないのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:21▼返信
※89
朝マックとCMで流してるのにわざわざ正式名称を言い換えたりはせんよね
マクドナルドをCMでマックと略してこなかったから、東西でマック、マクドの略し方に地域差がでてるわけで
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:21▼返信
パソコンに言われても^^;
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:21▼返信
声に出していいたいのはマクドの方
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:21▼返信
モスバ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:21▼返信
ビックマクドにマクドシェイクやぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:21▼返信
ぶっちゃけ呼び方なんかどうでも良いけど「マクド呼びは少数派」って言われたことに苛ついてるんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:21▼返信
マックじゃ他と勘違いするのが普通だから、マクドやマクナルのほうがすぐに意図が通じるからな
商品名で揚げ足取ろうとしてくるのは間違ってるんやんね
だって商品名ではさらに名称が付くんだから他と勘違いするわけがないんだわ、だからマックになってるんだわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:22▼返信
※120
上でも何度も言われてるがあくまでも店舗の愛称で品名まで言う訳ねえだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:22▼返信
>>124
その理論で行くなら今の若い子はみんなマックになってないとおかしいかと
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:22▼返信
マクナルwww

けつあなやん
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:22▼返信
ロッテリアは!??!??!!
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:22▼返信
マッキントッシュよりも先だからなマックで正解
マクドとか言っている関西人の頭がおかしいだけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:23▼返信
>>128
マックってマクなんだよ、マクドのドの部分が商品名と切り替えられてるだけでおかしいことはなにもないんやで
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:23▼返信
>>128
それ語呂悪いじゃん
語呂重視だからマクドなんでしょ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:23▼返信
>>134
ロッテリじゃね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:23▼返信
>>127
そこはモスなんだよなあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:23▼返信
ミスタードーナツは「輪っかさんいこかーん」やな
ドーナツなんてスーパーので十分やしあんまいかんわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:23▼返信
※134
略した事ないわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:23▼返信
※134
ロテリ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:24▼返信
関西人の方言がウザい。関西の中だけでしゃべってろよ。
韓国人も韓流とか半島内だけでやってろ。ほんとウザい。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:24▼返信
揚げ足の取り方が下手すぎるんやわ
商品名と店舗名で略し方が違うのは当たり前なんだわ
マクドとマクナルのが一般的なんよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:24▼返信
関西でマックって言えば同名のドラッグストアをイメージするからなあ
この辺だとマクドナルド遠いし数年に1回行くかどうかだけどドラッグストアのマックは週に何回も行くし
この地域だとマックっていうと100%ドラッグストアの事だね
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:24▼返信
ドーマクや^^
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:24▼返信
現地では真ん中の「ド」を強調するから関西人は現地の言葉を尊重してるんやろーな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:24▼返信
ドナルドはどこへ行ったのかなぁ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:24▼返信
てりやきマクドw
ビッグマクドwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:25▼返信
>>141
ロッテリやって通名だろ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:25▼返信
ロッテリアって行かないから略称も知らないなそういや
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:25▼返信
モスドもあるからド派の勝ちでしょ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:25▼返信
>>141
ロッテリやって通名だろ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:25▼返信
なんで公式がこんな頭悪い発言するんだろうね
炎上するだけで売上には絶対寄与しないでしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:25▼返信
※149
はまってるやんじぶん
ええで
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:25▼返信
ドムドムハンバーガーは?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:25▼返信
ロッテリアはロッテ、ミスタードーナツはミスド、マクドナルドはマクド
分かりやすいな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:25▼返信
マクドならもう「マクドナルド」しかないからすぐ分かるのに
関東モンはなんで意地でも使わないんやろなぁ・・・w
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:26▼返信
バーキンはバーキンだったわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:26▼返信
あくまで店の呼び方だから
それを理解できないええカッコしいの東京モンはくだらないことで、突っかかるから困る
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:26▼返信
※156
ジオン
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:26▼返信
散々ネタにするからもうワザと言ってるよ
マックって言ってる奴が居たら訂正させてる
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:26▼返信
関西弁なんて関東民からすれば物珍しさで面白がっているだけだから見世物パンダと一緒の存在よ
檻の中で自分らは貴重な生物って思ってればいいよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:26▼返信
マクドと呼ぶ国の数を答えてみろよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:27▼返信
>>158
関西弁って品がないから使いたくない。
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:27▼返信
オジオバはマクド言ってるイメージ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:27▼返信
略語なんて利用者が好き勝手呼べば良いだけの話
それに上下つけたり焚き付ける発言してる時点でバカ
つまりマクドナルドがバカ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:27▼返信
マクド煽りは定番ネタやから
この公式のつぶやきは純粋な質問ではすまんで
こんなけったくそ悪い店は値段が元に戻るまでは行かん

いくんか~~~い
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:27▼返信
へ、ヘイトスピーチ……!
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:27▼返信
公式がそこついたらあかんだろ笑
でもマックっていうとアップルのMacを想像するらしいからマクドの方が海外では通じそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:27▼返信
まぁマックはええけどマクナルはキショすぎるわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:27▼返信
ビックマクド
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:27▼返信
ビッグマクド買ってこいやたこ焼き野郎ww
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:27▼返信
東京弁って使ってて不便やからな、利便性求めて関西弁使うべきでおまんがな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:27▼返信
マクドより関西人は名字のイントネーションおかしい方が気になるわ
自分の地域のだけならともかく他地域の名字まで変なアクセント付けるのを譲らなくてマジキチ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:27▼返信
※163
レイシストで終わってんな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:27▼返信
>>10
え?普通にアクドとヨクドでんがなまんがな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:27▼返信
>>165
そもそもマクドナルドって品あったっけ?w
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:27▼返信
マクドナルドを略してマックになるって日本語的におかしくない?としか言えん
セロテープとかマジックとかと同じで愛称に使ってたのが、情報化社会になっても残ってるだけだろ
取り立てて言うことでもない
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:28▼返信
>>173
たこ焼きでいいっすね!わかりやした!
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:28▼返信
マクドナルドのどこからこの小さい"ッ"が来とんねん
マックって言うならマックドナルドに改名しろや
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:28▼返信
「ミスド」日本一号店が出来たのが大阪

ミスドの後にマクドナルドが登場したから略称がマクドとなるのはごく自然である
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:28▼返信
>>165
関西弁ちゃうがな
関東モンが非効率的な略し方してるからこっちのほうがいいですよと教えてるだけやん
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:28▼返信
林檎と被るからマックはやめろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:28▼返信
ジャッ・・・・

マァァァァァァァァァァァァック!
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:29▼返信
※175
関東圏の姫路の言い方気色悪すぎてヤバイ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:29▼返信
煽られてムカつくならコメ書いてないでツイッターの通報機能使えよ。そっちの方がすぐ済むし簡単だろ
こんなところで書いても何の解決にもならんだろうに
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:29▼返信
スレッタわすれった
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:29▼返信
>>181
外人のニックネームみたいなもんだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:29▼返信
>>177
スマイルを売ってるから品がある。
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:29▼返信
公式が煽り始めるのは末期でしょ
マジでマックにマクドを当てはめるためにマクド呼びしてるとでも思っとるんか?
やべえよ、そこらの人が言い出すならまだわかるが
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:29▼返信
マクドはマクドナルドと呼ぶときの略称であって
最初からマックが公式名称の場合はマックのまんまだぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:30▼返信
アメリカはミッキーディーズでフランスはマクドらしい
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:30▼返信
ほなモスバいくで
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:30▼返信
>>191
関西人にはジョークが通じないのかよ。やれやれ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:30▼返信
※176
単なるネタやんけw
関西人は心がせもうてあかんなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:31▼返信
>>186
全国共通で姫路のアクセントはしめじと同じはず
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:31▼返信
>>191
まぁでもマクドを正当化するために色々言うやんあの人達
公式がマックなんだから黙ってればいいのに
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:31▼返信
姫路はしめじやな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:32▼返信
マクドって略してるやつはFFのことファイファンって呼んでそうw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:32▼返信
関西風お好み焼きをお好み焼きとか言ったりマックのことをマクドと言ったり自己中だなぁ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:33▼返信
>>200
セブンのエフエフまじ美味やわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:33▼返信
値上げしてからマクドデリバリーのマクドバイシクル見かけるの明らかに減っとるで
こんな話題作りしてんとはよ値段戻しや
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:34▼返信
※190
スマイル買う奴は品がないけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:34▼返信
マ→ク↑ド↓
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:34▼返信
ずっとマックで慣れてたから今でもマクドとか言われると変な感じがする
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:34▼返信
ケンタかケンチキか
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:34▼返信
※200
ファイファンは地域やなくて世代や
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:35▼返信
>>207
タッキー
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:35▼返信
>>203
やっぱダサ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:35▼返信
※207
かしわやろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:35▼返信
これむしろ愛知とか福岡も対抗して呼び方考えるべきだわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:35▼返信
え?
お好み焼きって焼きそば入ってるんじゃないの?

大阪人はこれでキレますw
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:35▼返信
※211
だっせええええええええ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:35▼返信
東と西は違う系の奴って大体大阪とかその周辺の狭い範囲の物が多くて西と東じゃなく
関西近辺とそれ以外全部が違うのパターンかなりあるからね
個人的には東京をライバル視してるしょうもないプライドが原因だと思うわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:36▼返信
>>200
ドラボーをドラゴボと呼ぶようなもんだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:36▼返信
マック呼びだと他と間違えるから朝マックって名称作ったりしとんやん
だから略称にはマクドを使ってわかりやすさに貢献しとるのにな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:36▼返信
※201
お、広島人みつけてもうたでw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:36▼返信
>>196
喋りはともかく文字まで関西弁って人生疑う
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:37▼返信
>>216
どっちも呼ばないだろ
ドラゴンボールはドラゴンボール
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:37▼返信
>>216
DBでいいだろって反論するやつおるけど、それ文字で書くときだけだし発音ピザって呼んでるんかな
ドラゴボのが略として正しいやん
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:37▼返信

これずっと思ってたわ

注文するときもマクド呼びなんかなって(笑)
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:37▼返信
※213
ほんまにわからん、なんでや?
モダン焼きおいしいやん
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:37▼返信
>>208
いやファイファンとFFどっちもいたぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:37▼返信
マクドおいしいねん!
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:38▼返信
ドラゴボは正直わかりやすい
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:38▼返信
関西弁は喋る時だけにしとけよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:39▼返信
>>222
商品名と店舗名は別物やで、全部一緒くたにするのは暴論やからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:39▼返信
Appleのパソコンと区別つかんやろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:39▼返信
※222
店頭で商品名叫ぶとか時代遅れの猿やないねんから
モバイルオーダーやろ・・・たのむで
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:39▼返信
ロッテリアは口リだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:39▼返信
>>221
ドラゴボとかここでしか聞いた事ない
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:39▼返信
※197
姫+路で発音する関東圏の人めちゃくちゃいるよ
↑→↓で発音する
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:39▼返信
ビッグマクドソースってお好み焼きのソースなの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:39▼返信
ビッグマクドとは言わんだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:39▼返信
モバイルバッテリーをモババって呼んでそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:40▼返信
>>171
聞いたことねえ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:40▼返信
>>233
しめじけんのが言いやすいぞ?わざわざ呼びづらくするんはナンセンスや
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:41▼返信
※236
マクドの法則から言うたらそれモバイになるんちゃうのw
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:41▼返信
>>229
そもそも食べ物の話とコンピュータの話を同時にすることなんかない
話の流れでどっちかわかるだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:41▼返信
マクドはマクドナルドの尻を切って短くしただけ
マックの方が愛称って感じがするよね
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:41▼返信
>>233
姫路城の姫路のアクセントに引っ張られてるだけの人かもしれない
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:41▼返信
>>233
いねーよ関東に居る奴が全員関東出身なわけじゃねーからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:41▼返信
>>233
それマクベやん
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:43▼返信
バーキン、モス、マック、ロッテリア、ケンタ、ミスド、吉牛、松屋、かつや、だりはん
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:44▼返信
McDonalds の Mc だけ残したら 何の Mc か分からないじゃない
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:45▼返信
ミスドがありならマクドじゃん
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:45▼返信
※240
マックからマックのビックマック注文しといて~
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:45▼返信
マクドも定着してきたからマイクにしよかな
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:45▼返信
>>240
それと同じでマクドと商品名のマックを混同する人はいないんだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:46▼返信
間を取ってこれからはマドナって呼ぼうぜ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:46▼返信
アメリカじゃマクダーナル言うからマクドが標準らしいよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:46▼返信
ミスタードーナツはダスキン
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:46▼返信
結局関西でも近畿地方しか言わないならそれはもうただの方言
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:47▼返信
発音が難しい英語あるあるマック
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:47▼返信
朝夜限定メニューがあっても朝マック食べよう、夜マック行こうなんて言ったためしないな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:47▼返信
>>251
マラドーナ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:47▼返信
クッソ少数派のくせに声だけはでけぇんだよな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:47▼返信
でもロッテリアが略されないのはメーカーのロッテと分かり辛いから無意識に避けてるんちゃうの
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:47▼返信
※247
ミスドはミスタードーナツのミスとドの間を抜いて繋げたセンスのある愛称なんだわ
ただ後ろの部分を省略しただけのマクドのセンスと一緒にしないでもらえるかな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:48▼返信
公式がマックって使ってるのに態々自己流使い続けるとか
中学生が俺流かっけぇとか思ってるのに似てる
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:48▼返信
これが煽りになるの?
関西人って不思議
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:48▼返信
※258
いやいやマクド煽りを面白がってるだけで
マクドと呼べとは言われへんやろwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:49▼返信
>>1
日本にマクドナルドが進出するときに、もともとは「マクダーナルズ」にする予定だった。
それを日本マクドナルドの創業者が「日本人は3、5、7文字区切りで読める名前のほうが親しまれる。マクド/ナルドにすべき」と言ってマクドナルドが定着した。
著書にそう書いてあるので、マクドと呼ぶのはマクドナルドの意図した通りであって、それをマクドナルドがどうこう言うのは間違ってるよ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:49▼返信
>>256
それな
「(朝に家族に対して)(朝マック頼みに)マクドいこ」
こんな単純な話だよね
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:49▼返信
モス派のワイ高みの見物
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:50▼返信
関西はすぐ東京に対抗して違うことしたがるからね
子供なのよ子供
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:50▼返信
KOF(ケイオーエフ)呼びが浸透する前のわずかな期間だけどキンターズとかコフなんて呼び方あったの思い出すわ
秒で駆逐されてたけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:50▼返信
>>259
以前はロッテだったのに今やゼンショー
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:51▼返信
違うぞ

朝マクナ
夜ナルド

これやろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:51▼返信
マックドナルドって呼んでるの?
マクドナルドでしょ?

みたいなかんじ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:51▼返信
>>264
残念だけど公式が現行で使ってるのがマックの時点でいつまで古臭い言い訳続けてるの?老害?としか思われないんだわw
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:51▼返信
でんがなまんがなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:51▼返信
朝と夜で店名変わってたら言うかもしれないが

店名変わってなければマクドって言うだけやろ

ただし 朝(夜)マックやってるからマクド行こ は言うよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:52▼返信
PUBGのパブジーなんて飲み屋のPUB優先してるのめっちゃハイセンスやん
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:52▼返信
>>270
そこは朝マクド夜ナルドやろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:52▼返信
>>271
でも朝マック、夜マック、ビッグマック、てりやきマック、サムライマック等々全部マックでしょ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:53▼返信
※267
東京も無視してればいいのにかんしゃく持ちだからすぐに反論する
どうでもいいことなんだから放っておいたらいいのに
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:53▼返信
自称していてもマック呼びがそもそも間違ってると思わないか?
マックドナルドになるじゃん
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:53▼返信
>>277
もちろんワイらは抵抗するで
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:53▼返信
>>278
転ばせようと一歩ごと足出してくるのを蹴り上げて差し上げてるだけザマス
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:54▼返信
マクドはさすがに草
ガイジ県やろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:54▼返信
まぁ
染めてみーやマックに
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:54▼返信
キムタクもマック行こうぜ!って言ってるじゃん
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:54▼返信
嬉しくなるとつい殺っちゃうんだ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:54▼返信
別に通じるなら何とでもいいだろ
今川焼きと言ったり大判焼きと言ったり、、、
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:54▼返信
※277
ああ通じてないか

商標名や商品名は変えちゃダメなんだよ
愛称で呼ぶのは呼ぶ側の自由で通じればいいんだよって皮肉だ
お前みたいなやつへのな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:54▼返信
きむたく「マックみっけ!」
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:54▼返信
東京の人達の話し言葉を標準語って大阪人が言ってたから標準は東京だと大阪人も思っているんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:54▼返信
※282
府も忘れんといてや
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:55▼返信
モスやケンタもそうだけど後ろの部分を省略しただけの愛称ってセンスないよ
マックやバーキンとかミスドみたいに元の名称から抜き足しして付いた愛称の方が圧倒的にセンスが高い
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:55▼返信
店舗はマクドって呼ぶだけで、商品名にはマックを使ってるだけでしょ
統一する意味あるの?統一しないと犯罪になるなら考えるよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:55▼返信
>>287
つ>>284
つ>>288
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:55▼返信
※284
キムタクがマクド言い出したらそれに合わせるとは思われへんわw
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:56▼返信
マックだとゲイリー・マックバーンと勘違いするやつがいるだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:56▼返信
公式が店のことマックって言わせてるからなぁ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:57▼返信
なんで公式ツイッターがこんなこといちいちつぶやくの?
関西のマックの社員でもバイトでも聞きゃいいじゃん
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:57▼返信
>>295
ゲリーです。
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:57▼返信
>>294
キムタクがマクド言うってことは公式がマクドにするってことだから従うけどな。
ビックマクドとか売れなそうだけど。
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:57▼返信
※293
お前がやってるのは有名人を利用した言論統制ってやつだ

禁止された呼称でもないのにそういうことをするのは赤組と同じ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:57▼返信
アブラマシマシニンニクカラメヤサイマシマシ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:58▼返信
そろそろガキ臭い反発心で始めたマクドとかいうダサい呼び方やめる頃合いかもなぁ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:58▼返信
※296
それほんま?
文化の破壊やん
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:58▼返信
マクドじゃないと他と間違えて良くないから
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:59▼返信
そらビッグマックを関西風にしたらバリマクドやろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:59▼返信
マクドはそろそろビッグマックポリスにあやまろうな
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:59▼返信
マクダニエルだろ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:00▼返信
マクDナルD
つまり、ロジャーみたいにDを消されたんだよ
そして残ったのはマクナル
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:00▼返信
※302
思ってんけど
関西人は東京に嫉妬や反発してるって思い込みやめたら平和にならん?w
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:01▼返信
>>302
なんで関西が東京程度に嫉妬してると思ってるんやろか・・・
めっちゃ嫉妬されてると思いあがってええか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:01▼返信
>>309
関西人は内心では東京に嫉妬や反発してると認めたら平和になる
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:01▼返信
『朝マクド』『夜マクド』

なんかクドくて嫌いだわ、その言い方w.w
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:03▼返信
※311
シュールなボケむずいてーw
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:03▼返信
マクド呼びが本当に近畿の一部だけで笑う
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:03▼返信
>>303
CMで店の事マックって言ってる上に出てくる商品も皆マックって付くからな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:04▼返信
マクドもケンタも後ろを省略しただけの愛称って何か芋臭いんだよね
ケンタッキーもケンタと略すくらいなら普通にケンタッキーって呼ぶわ
もしくはケンチキ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:05▼返信
マック民だけどマックで検索するとPCのMacも出て来るからマクドで検索してるわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:05▼返信
>>309
関西人が嫉妬やめたら平和になるよ東京は各地から色んな人が来るから何とも思ってない
東京が地方の田舎に嫉妬してるなんて幻想はいい加減いい大人なんだから捨てた方がいい

あと普通にUSJは羨ましい
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:05▼返信
>>314
まあ世間一般はすでにマクナルに切り替えてるしな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:05▼返信
ファイファンをドラゴボって呼んでるようなもんでしょ
アホの大阪以外受け付けんわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:06▼返信
ジャイアントロボはジャイアンって呼べ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:06▼返信
エスカレーターの左右違いはもっと狭い範囲だぞ
関西ってなんでこんな自分ルール作ってんの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:06▼返信
そもそもビッグマクドって言わないんだからわかるだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:07▼返信
マックはマッキントッシュとかぶる
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:07▼返信
>>322
世界的に見れば関西が正しい定期
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:07▼返信
※314
でもネットのおかげでマクドが通じる地域はクソ増えたけどなw
そろそろ逆転くるで
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:07▼返信
>>321
断るインボで頼む
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:07▼返信
>>325
ここは日本なので
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:08▼返信
※186
何で関東意識しちゃってんの?
笑えるw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:08▼返信
>>326
逆転は来ないwマックが全国で通じてるからw
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:08▼返信
>>320
ファイナルファンタジーをドラゴンボールって呼んでる…?
そらアホやな
332.投稿日:2023年04月25日 16:08▼返信
このコメントは削除されました。
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:08▼返信
そもそも公式が朝マック夜マックって言ってるやん
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:08▼返信
>>328
それ言っていいんなら
ここは関西なので
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:09▼返信
実は現実では起きてないただのネット上だけの論争なんですけどね
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:09▼返信
>>325
マジ?
じゃあ関西って車も右側通行だったりする?
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:09▼返信
トンキンとか嫉妬心丸出しだからなぁ
あいつらそのくせ東京出てきたら何も出来ずに田舎者扱いされてしょぼくれるんだぜ
助け舟出すこっちの身にもなれよ全力でサポートしてやっから
大阪遊びに行った時は頼むぜおい
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:10▼返信
メニューの名前が「朝マック」「夜マック」なんだからそこ変える訳ないだろアホかよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:10▼返信
むしろ共用にしちまった方が助けてくれる男もいて安全まである
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:10▼返信
>>334
国として独立するなら頑張れよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:10▼返信
>>317
今試しに「マック」で検索してみたが画面上から下までマクドナルドの情報しか出てこないんだが
つうかPCの方は「MAC」な
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:10▼返信
>>336
は?車の話してないんやけど?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:11▼返信
>>339
確かに更衣室は一緒でいいと思うわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:11▼返信
マックド派は俺だけか
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:11▼返信
※344
噛んでるみたいではずいわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:12▼返信
CM「木村拓哉「マックみっけ」たらたったった~♪」←マクド?はて?
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:12▼返信
関東圏でわざわざマクド呼び使ってるやつにはちょっと近づきたくないな
下手に触れたらナイフ持って発狂しながら追いかけてきそうだしw
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:12▼返信
>>344
ジオンのMSみたいなもの作るな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:12▼返信
※338
正式とか公式の名称とかどうでもいいのに、外野が関西人が大問題にしてる!って騒いでるだけだから
本質というか中身を理解する気はさらさらないよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:12▼返信
>>340
イミフ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:13▼返信
>>347
あーわかるw
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:13▼返信
マックもマクドも違う。マクドナルドはマクドナルドでしょう。広島です。
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:13▼返信
>>339
お前トイレ臭いなマックドのコメ欄に臭い臭い撒き散らすな
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:13▼返信
>>344
マックドム
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:14▼返信
>>352
お爺ちゃんナゲットは1人2個って言ったでしょ!もう一人で10個も食べちゃって
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:14▼返信
そもそも止まって乗れよって話だが関東でエスカレーターで右が追い越しみたいになっているのは車の交通ルールに倣っているよな
関西は左からも関係なく追い越しするからエスカレーターもそれで馴染んだんだろw
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:15▼返信
公式が○○マックやマック○○って商品名やサービス名にまでしてるんだからマックに決まってるだろw
日本マクドナルドがサムライマクドとかマクドフライドポテト、マクドデリバリーとか言ってるの聞いた事ないぞww
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:16▼返信
>>356
埼玉「エスカレーターは歩くな全員が2列で乗れば歩くより早く皆を運べる(嘘です。)あとトイレは女性用を無くします推奨」
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:16▼返信
マックって言えよキモいなあ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:16▼返信
※351
わかんねーよ指全部ヘシ折るぞコラ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:16▼返信
>>352
スマホやPC(パソコン)をスマートフォンやパーソナルコンピュータと呼んでるのか広島は?
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:16▼返信
※356
右利きが多いからや
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:18▼返信
トンキン民国の人民って何で関西に敵意剥き出しなんやろなぁ
こっちは別に気にしたこと無いのにw
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:18▼返信
じゃ関西人はAppleのMacの事はマッキンって言うの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:18▼返信
※363
第三者が煽ってるから、あと人口が多いから
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:18▼返信
>>363
トンキンとか言ってる時点で敵意丸出しでワロタ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:19▼返信
※364
Apple がマックでマクドナルドがマクドなんやで
当たり前やろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:19▼返信
マック呼びできない人はDを「デー」って言ってそう
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:19▼返信
※362
関東は歩いて登る人の安全のために右利きが手すりを掴める右側通行
関西は歩いて登る奴がどうなろうと知らないから左側通行ってところかなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:19▼返信
>>368
D=ドーン王国だぞ 間違えるなよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:19▼返信
>>368
コーヒーもコーシーって言ってそうw
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:19▼返信
※359
周りに流されたらおしまいやで
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:20▼返信
>>368
デーだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:20▼返信
朝なんとか夜なんとかw
それ公式が言ってるだけでさ

あんま客言ってなくね?
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:20▼返信
※369
歩く側のやつは手すり使わん
エスカレーター使ったことないんか
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:20▼返信
マクドナルドのことマクドって呼んでる人はドラゴンボールをドラゴボって呼んでそう
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:21▼返信
そろそろいいんじゃない?マクドって呼ぶの、公式もマックでCM作るし商品もマックって冠したバーガーばかりだし、自己主張とかオリジナリティとか他者と違う多様アピールもいいけど度が過ぎるとウザがられて嫌われるだけだよ、東京来て君らアクセルベタ踏みして女の子らに滅茶苦茶引かれたのもう忘れたの?
後からちょっとあの時は東京出て来て舐められない様にって思って空回りしちゃってみたいって笑い話にしながらフォローしていくの結構大変なんだよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:21▼返信
※368
モンキーデールフィちゅうの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:21▼返信
>>375
割と使ってるおばちゃんおるで
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:22▼返信
>>377
割と騒いでるの主にマック側の人間だから現実ではネットみたいなことなってないよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:22▼返信
>>375
俺エスカレーター使うほど落ちぶれてないんでw
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:23▼返信
※377
ベストセラー
嫌われる勇気
これ読んでみ
内容は知らんけどw
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:23▼返信
※375
右利きが多いならいざバランスを崩したときに咄嗟に右手で手すりを掴める右側通行の方が安全じゃん
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:23▼返信
「は?普通マクドでしょ!?」

自分達が圧倒的少数派だと知らずにこういう事言っちゃうバ関西人が悪いでち
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:23▼返信
マナルと言いなさい
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:24▼返信
マクナルでしょ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:24▼返信
※356
あれは万博で外国人が来る時に定着したからや
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:25▼返信
>>380
おまんらが東京さ出て来て東京デビューしようと必死なん何べんもフォローした側なんだべさ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:25▼返信
>>387
大阪しか・・・はよ万博から戻って来て一体何年前だと思ってんのよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:25▼返信
ほ~ら僕のマクドをお食べ(ポロン
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:26▼返信
関東の人のイライラは十分伝わりました
でもねぇ
しゃーーーーーーーーーないねん
しゃーーーーーーーーーーーーーないのよw
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:26▼返信
>>390
うわあ、、、やっぱり関西人って性犯罪者予備軍の変態しかいないんだな
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:26▼返信
>>388
関東圏の俺に言われても困るんだが
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:27▼返信
>>392
やためれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:27▼返信
>>380
マクド譲れないで毎度少数が声高らかしてるのが現実だしなぁ
今回もそれの決定的な証拠みたいな状況の話しだしなぁ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:28▼返信
広島駅で不審物が爆発か
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:28▼返信
ポテト食いたくなってきた
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:28▼返信
>>374
流行らせたいのか知らんけど、マックはマックだよなぁ
いちいち朝だの夜だの付けねえよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:28▼返信
>>390
こんなんだから関西人は東京の女子に嫌われるんだわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:28▼返信
公式がマックだと言ってるのに頑なにマクドというのって
FFをファイファン(笑)という奴みたいだな
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:29▼返信
公式がマクド呼びの客を馬鹿にしてるって終わってるな
こりゃ関西での売上が壊滅的に落ちるだろうね
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:29▼返信
>>400
FFV(ファファファイブ)!
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:29▼返信
※392
性犯罪ってトンキン民国の名物やろwww
なすりつけんなwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:30▼返信
>>400
普通はファジーって言うよな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:30▼返信
>>401
名前も覚えられんような奴らの売り上げ要る?
ロシアも出て行けって言ったら出て行かれたけどw
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:31▼返信
お前ら大阪は世界有数の親日国家でもあるんだからあまり虐めるなよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:31▼返信
あほくさ
マクドナルドらしいな
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:32▼返信
指摘すると店の略称と、キャンペーンや商品名は別!ってめっちゃキレられる
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:32▼返信
理解できてない馬鹿が多いけど、単純に長いから略してるだけ。 置き換えじゃない
ビックマックは既に略されてるからビックマック。 ビックマクドナルドやったらビックマクドになる

そもそもマックって言うのは省略形じゃない。 商品名から置き換えてるだけ。 だから根本が違う
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:32▼返信
関西人ってなんで変な名前付けたがるんだろう?
嫉妬心とか対抗心の塊がそうさせるの?
どうせ東京の一つ分の駅レベルしか発展してないんだから頑張るだけ無駄なのに
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:32▼返信
いやー
関西人は流石面白いねw
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:33▼返信
>>409
CM「マックみっけ」
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:34▼返信
コメント欄の民度よ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:34▼返信
マクドでんがなまんがなwwwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:34▼返信
※408-※409  草
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:34▼返信
マクドシェイク
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:35▼返信
>>4
あんたもないじゃない
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:37▼返信
>>401
そんな弱い訳ないじゃない
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:38▼返信
まぁ関西は地域への帰属意識が強すぎんのよw
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:38▼返信
関西からマック消えたとてマック全体へのダメージなんてたいしたこと無いのでは
たかだか小さな島国の地方なわけだし
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:39▼返信
愛媛県育ちやけど当時はドラッグストアmacとかマックって名前の店が多いから差別化としてマクドって言ってた人が多かったイメージ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:39▼返信
>>420
ロシアみたいに偽マック出来たら笑う
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:39▼返信
朝マクド夜マクドなんて当たり前やろ。
マック派は必死やな(笑)
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:39▼返信
マクド派はビックマックやマックシェイク注文する時違和感ないのかな?
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:40▼返信
マクドナルドの言い方くらいでここまで関西に執念燃やしてくるのトンキン民国くらいやでwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:40▼返信
※409
マック片手にめっちゃ早口で言ってそう

あ、マクドだっけかw
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:40▼返信
※424
商品名と社名が違っても違和感なんてないけど。
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:40▼返信
ビッグマクドwwwwwwwwwwww
てりやきマクドバーガーwwwwwwwwwwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:41▼返信
朝マクドしなぁ~い?w
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:42▼返信
>>400
ファイファン呼びも関西だけだったりして
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:43▼返信
何故使い分けてるのか?私らにもさっぱりわからんのです
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:43▼返信
※409
その前にビックってなんやねん?
まさかBIGをビックって言ってんの?
低能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:43▼返信
東京なんて大概地元捨てて集まってきた地方出身者の集まりでもあるからな
帰属意識の極端に強い関西人なんてそいつらからしたら捨ててきた場所に固執している田舎者でしかないからなw
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:44▼返信




犬の餌業界も一枚岩じゃないんだな
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:44▼返信
間をとってマックドでいいじゃん
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:45▼返信
関西弁でしばくど、みたいな慣れた方言に寄った結果なんだろうけどね
朝マクドは語感的に違うんじゃない?
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:45▼返信
マクナルだろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:45▼返信
>>435
マドの方が良いだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:45▼返信
大半の地域がマック呼びなのに何故か東京と戦いだしてる人がいますねえ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:46▼返信
マナル な
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:46▼返信
>>438
マクだろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:46▼返信
>>438
マナにしようぜ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:46▼返信
マだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:47▼返信
マックだとイッヌみたいでなんかやだ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:47▼返信
>>442
万能なるマナよ!
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:47▼返信
関西ではwww
「朝マクドwww」
「夜マクドwww」
って呼んでたりするのかなぁwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:47▼返信
>>444
ねーよこのウジ虫野郎
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:48▼返信
照り焼きマクドバーガーwwwwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:48▼返信
マクドシェイク
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:48▼返信
>>432
ビックと言って良いのはビックカメラだけ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:49▼返信
>>442
マナちゃん呼びかよ
まずは苗字から呼べよあとマナさんだろでこすけ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:50▼返信
>>442
さんを付けろよでこすけ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:50▼返信
トンキン民国ではPCとハンバーガーは文脈でマックを読み取るしか方法が無いらしいwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:50▼返信
メニューの方はマック呼びしてるらしいから更に謎過ぎる
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:50▼返信
関西では、
「マクドフライドポテト」
「ビッグマクド」
って呼んでたりするのかなぁ。
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:50▼返信
>>451
ビグキャメラ!
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:51▼返信
>>453
もしかしてマックとmacの違いが判らないタイプの人類です?
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:51▼返信
「」のトンキン民国人民が頑張ってるwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:51▼返信
「てりやきマクド一つ」
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:52▼返信
※453
朝マクドうぇーいwwwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:52▼返信
>>454
CMだと店自体もマック予呼びだよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:52▼返信
どうなるドナルド どっきどき
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:53▼返信
>>461
じゃぁマックやんけあほらしマクドとかよう呼ばんわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:53▼返信
>>461
ええ・・・CMもなの?
マクドとは一体なんなのだ・・・うごごごごご
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:53▼返信
>>464
関西人独自のオリジナリティアピール?
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:54▼返信
相次ぐ値上げになってから株主優待券利用以外では
一度も利用してない。わざわざ現金出してまで
行く気はない。
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:57▼返信
京都のやつもマクドとか言ってるの草
マクドどすなぁ・・・w
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:58▼返信
実際公式がマックって言ってんのにマクドとか言い張るの意味わからんよね
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:58▼返信
>>467
マクドドスか
初期のモンハンにいそうだ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:58▼返信
大阪周辺はわかるが四国もマクド呼びなんだな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:58▼返信
マルで良くない?言いやすいじゃん
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:00▼返信
こんなことつぶやくとかマック公式も本当はマクド呼びやめてマックに統一してほしいと思ってるんじゃないの?
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:01▼返信
マック←スペル略
マクド←カタカナ略
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:01▼返信
>>469
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:02▼返信
なあなあトンキンはん、なんでそんなマックって言うて欲しいのん?
みんなが自分を尊重してくれへんて怒てんのん?
アホなん?www
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:05▼返信
マック赤坂もマクド赤坂だよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:05▼返信
>>475
はいはいあよが上手あんよがじょうず
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:05▼返信
朝マックやマックシェイクは正式名称がそれだから一々マクドに言い換えたりしない
店名の正式名称マクドナルドは長いから縮めてマクドになるってだけ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:05▼返信
愛称で呼ぶみたいで嫌なんよマックは
ビッグマックとか商品名ならいいんだけど
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:05▼返信
>>475
なんでマック呼びが東京限定になってるんだ?
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:08▼返信
>>480
関西のアホはそれはもう関東にとてもとても対抗心や嫉妬心を燃やしており
劣等感から常に妬んでるのでまともな判断は出来ないのよね
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:08▼返信
※480
関西がマクドと言っているのに文句を言ってるのはトンキンさんだけやん
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:08▼返信
メルセデスをベンツと呼ぶ国は日本だけや そやから朝マクド言いまんねん

大阪は正しい 世の中がおかしい
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:09▼返信
>>478
店名を公式がCMでマックって言ってるのに?
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:09▼返信
関西の気持ち悪さは異常🧐
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:10▼返信
"マク"って言うのワイだけなん?
15歳下の彼女と会話する時は"マク"呼びやで
487.投稿日:2023年04月25日 17:10▼返信
このコメントは削除されました。
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:11▼返信
東京コンプレックスでいちいち違う呼び方してるの笑える
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:11▼返信
※485
トンキンさんて地域叩きと世代叩きと学歴叩きと収入叩きとか好きやねえ
差別が服着て歩いてるみたいやわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:11▼返信
>>478
正式名称って公式が決めてる事でしょ?
公式が決めてることに従うのなら公式がマック呼びで宣伝してるのだからそれに合わせるべきでは?
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:11▼返信
>>484
それって最近の話じゃない
マクドになれて口をついて出てくるもんだから訂正としないだけよそれで通じるし
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:11▼返信
東京に来てビビったのはキムタクがマック言うてる事やな 地元のCMだとちゃんとマクドって言うとる あと味も薄い
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:12▼返信
大阪人ってなんでガキみたいなレベルなのにプライドだけは天元突破してるの?
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:12▼返信
※487
トンキンはんに関西忘れてもらうにはどうすればええんやろか?
関西はトンキンはんほどトンキンの事考えてないのにwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:13▼返信
>>25
ド無いやねん!ってことか
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:14▼返信
>>490
慣れてることを直そうって結構面倒なもんだよ、周りもそれに合わせるとは限らんしな
今だに関西でマクド呼びが普通なのがその証拠よ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:14▼返信
>>492
大阪人はマックって言うとキレ散らかして暴動起こしかねないから一部地域限定で配慮してもろてるのでは?www
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:14▼返信
ここはもうドナルド呼びにしてピエ.ロを復活させるというのはどうだろうか?
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:14▼返信
※495
今そういう折衷案は望んでないねん
トンキンはんをおちょくって楽しむ時間やで
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:15▼返信
そもそも「朝マックするか〜」みたいに日常用語で使わないだろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:15▼返信
>>494
劣等感の塊みたいな奴やなお前お可愛いこと
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:16▼返信
>>499
でもお前ずっと玩具にされてバカにされてるじゃんw
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:17▼返信
>>79
まともな方の36都道県は笑ってくれるからok
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:17▼返信
>>498
ドナルドマ~ジック!
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:17▼返信
>>499
みんなのオモチャ君飽きられてきてマンガなー
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:17▼返信
※502
アンカ間違えてるのは愛嬌やでw
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:19▼返信
シバクド('ω'`)
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:19▼返信
マクドどすぇ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:19▼返信
>>506
ダッサ、関西人ってお笑いに自信ニキの割につまらないよね
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:20▼返信
まじであっちの地方だとそういう方言になるんかラララ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:20▼返信
>>310
東京程度って言うが、関西の方以外は普通東京が上って認識だし実際上だよw
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:20▼返信
>>509
関西の笑いとか古いし時代遅れだからな
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:22▼返信
ビッグマクドwwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:22▼返信
関西でマクドって言うのはギャグでしょ寒いギャグ、え?本気で言ってるの?笑い取れないよそれ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:22▼返信
ドムド
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:23▼返信
cmでもマックマックいうようになったし時間かければ関西でもマック呼びが増えるんじゃないかね
若い子はそう呼んでる子もいるし
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:23▼返信
※512
バラエティー番組にも不満持ってたトンキンニキ出勤www
トンネルズ信仰頑張れwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:23▼返信
>>322
それはもう歩くのが悪で結論でたから
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:24▼返信
>>264
地方方言なんだから訳の分からん根拠出されても老害の戯言に過ぎん
次、この話題出たらこう言ってやろってのが文章から溢れ出ててそれでドヤ顔はキモいで
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:24▼返信
そういえば企画頼みやったとんねるず
逝去されましたなぁwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:25▼返信
マクドで朝マックしよか、みたいな感じ?
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:25▼返信
朝マックする?とか東京のやつ本当に言ってるんか?w
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:26▼返信
というか朝マックするか!なんて言うやついないだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:26▼返信
マクドでマックシェイク頼もう!とか短文で2つの呼称が出るのか・・・
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:26▼返信
関西でも関西弁嫌ってる若い子結構居るし
関西のカスみたいなプライドは気持ち悪がられてるからね
おっさんくらいだよ関西魂とか宿してるダサいやつ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:26▼返信
トンキンのお人ってキムタク持ちしてマクド食べはるって聞いたんどすけど
ほんまですか?
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:27▼返信
>>420
いやー流石に関西規模の売り上げ消えたら大打撃だろ。とうほぐとかならわかるけど
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:27▼返信
バラエティなんて最早芸人はどんどん締め出されてるからね
関西芸人が挑戦すらさせてもらえない
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:27▼返信
>>521
朝マックって商品名でマクドに行くこと伝わるからその場合はマクドとは言わない
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:28▼返信
関西人必死すぎて草
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:29▼返信
>>1
関東では、『マックドナルド』『マックナルド』って呼んでたりするのかなぁ。
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:29▼返信
>>453
マックくいてーなぁって言ったら
あんさんパソコン食うんでんがなまんがな⁉︎ってなるのかな
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:29▼返信
CMでもう店のことマックって言ってるので商品名がーとか言ったところで情弱関西人マインド晒してるだけやでw
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:31▼返信
>>13
キショイ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:31▼返信
関西ではCMでマックって言わないとか言い出してて余計仲間はずれの厄介者扱いされてます自爆してるの草
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:32▼返信
>>533
関西では、
「朝マクド」
「夜マクド」
って呼んでたりするのかなぁ。
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:32▼返信
マクダーナル
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:32▼返信
ちゃんとした昔ながらの日本の地域に住んでる人たちだけ「マクド」って言うのなんでなのかね
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:32▼返信
>>486
おじちゃん悲しくならんか?
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:32▼返信
>>533
店の略称程度で情弱てw
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:33▼返信
キムタクがもう宣伝で店をマックって言い始めて結構経ってるからなぁ
未だにマクドって呼んでる奴は昭和のおっさんか?時代に合わせてアップデートしてけ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:33▼返信
記事のタイトルの悲報って何が??アホなの?
朝マックビッグマックは言うけど、普段はマクド。
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:34▼返信
肉パン屋or牛パン屋

by吉田戦車
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:34▼返信
ここにいる大半が大阪でも東京でもないんだろうな
奈良とか山形とか
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:34▼返信
>>538
当人達がちゃんとしてるつもりなだけ
まともな人は皆マックちゃんとしてる人もマック
公式もマック、商品名もマック
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:36▼返信
通はクドナル、な
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:36▼返信
Macintoshはマッキンか?
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:36▼返信
>>521
そもそも朝マックしよかとか言わないし朝マックの時間かどうかなんて見りゃ分かるからマクド行こーぜーとかで終わる
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:36▼返信
>>544
まぁ大半の人がマック呼びだから東京の人は少ないかもね
大阪人の中でもそこ拘るのは頭に問題抱えてるレベルの人くらいだろうからそこは関西人なんじゃね?
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:37▼返信
>>541
いまは多様化の時代だぞ
地域ごとに呼び名が違う個性を大事にしようよ昭和のおじいちゃん
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:37▼返信
>>542
big←読んで
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:37▼返信
>>524
マックでマックシェイク頼もう!とか短文で同じ呼称2度言うのか…
普通マックでシェイク頼もう!か、店名省いてマックシェイク頼もう!のどちらかだろ、関東関西以前に日本人か?
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:38▼返信
どっちでもいいじゃねーか
くだらねぇ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:39▼返信
>>550
間違いを間違いと認められないと時代についてこられないよお爺さん
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:40▼返信
公式が言う以上そのまま使う、感じですかね
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:40▼返信
>>553
だよなだからマクドって気持ち悪いしマック統一ってことで
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:40▼返信
※554
でも日本では○が正解で×が間違いなんですよ!
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:41▼返信
PC/AT互換機見にいかへん?wwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:41▼返信
公式がマックって言っても認められないとかどんだけ自分らプライドの塊やねん
プライドが全裸で歩いてるんか?
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:41▼返信
ビッグマックもビッグマクドって言うし
マックポテトもマクドおいもさんって呼びますでんがなまんがな
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:42▼返信
ビッグマクド知らねえとかエアプにも程があるな
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:42▼返信
関東人ってセブンイレブンのことセッブとか呼んだりするんかな
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:42▼返信
>>484
マジレスするとCMではマック呼びしてても公式の略称は決められてない
何なら数年前に公式でマックvsマクドとかいう企画してたくらいだしキノコたけのこと同じくらい話題に出来るネタ程度にしか考えてない
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:42▼返信
>>557
日本なんだから仕方ないだろ
マックが○でマクドが✕ってだけだ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:43▼返信
>>562
ブンブンって呼んでる関西人はいたよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:44▼返信
食べてる客層なんてたかが知れてるんだから勝手に争えって感じ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:44▼返信
>>563
マック=たけのこ
マクド=切り株
こうですか?
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:44▼返信
>>562
つまり関西ではポケットモンスターのことをポケットって呼ぶのか
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:44▼返信
ローカル呼称ww
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:45▼返信
>>562
ドンキホーテはドッン
ファミリーマートはファッミ
サイゼリヤはサッイと呼びますよ
こちらでは常識です
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:45▼返信
>>562
セブイレだろ普通に
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:45▼返信
関西人は馬鹿だからマックて略せなかったんだよな
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:46▼返信
>>562
そこはセブンだな、略称がなんでも法則通りと思ってるならアホだぞ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:46▼返信
世界に目を向ければほぼ全てがマクダ-ナルなわけだけど、ニッチな呼び方同士で醜い争いしてんなよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:46▼返信
>>571
おまえ大阪人?
普通のセッブ呼びだよ大阪以外は
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:47▼返信
>>573
なんでマクドナルドだけマックと頑なに呼ぶのか
と言うかマックはマッキントッシュの略称で被るっしょ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:47▼返信
信長のことをノッブ、犬のことをイッヌ、マクドナルドのことをマック
自然な呼び方だね
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:48▼返信
公式がCMでマックって呼んじゃったもんだから後に引けなくなって屁理屈しか言えない関西人もとい大阪人惨めよのう
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:48▼返信
アホアホ東京人「マクドナルドはマック! セブンイレブンはセッブ! ドンキホーテはドッン!」



頭おかしい
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:48▼返信
頼む時ビッグマックとか言わんやろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:49▼返信
>>578
フランスじゃマクド呼びが通例なんよ
日本というローカル衰退国家だけがなぜかマッキントッシュ呼びをゴリ押しする
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:49▼返信
>>576
マックに聞けば?公式が店の事マックって呼んでんのに他の会社と被るからお前が引けよって言って引くと思ってんならウケる発想持ってるねw
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:50▼返信
マクドは方言
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:51▼返信
>>579
俺はセブンと言いたいし、ドンキと言いたいわ
東京ってなんかなんj民的な呼称するんだね
流石外国人に侵略されてるだけある
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:51▼返信
>>583
日本限定のローカル呼称だね
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:51▼返信
>>581
(大阪人さんフランスの人口をたしてもマックに勝ててません)
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:52▼返信
※580 言うだろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:52▼返信
ねぇ関西人あれ言ってよ
なんでやねん!ってw
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:52▼返信
>>568
そこは関東人がポッケって呼んでるんじゃね?
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:52▼返信
>>552
でも言ってるじゃん
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:53▼返信
>>586
まあ日本そろそろ衰退して滅びそうだし時期に形成逆転するよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:54▼返信
>>581
その理屈だと世界ではマックのが多い
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:54▼返信
>>578
公式がマクドと呼んでる事例もあるが
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:54▼返信
>>531
関西人おこおこwww
なにゆーておまんがなwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:56▼返信
トンキンがマクド呼びに直すか大阪都民が徐々に折れるか戦争や タコ焼き定食食いながら尼崎で待っとるで
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:56▼返信
>>591
(日本が無くなっても勝てません)
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:56▼返信
関西では、「マクド」とか「シバクド」とか物騒な言葉が飛び交っています。
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:56▼返信
※591
日本が衰退するよりも大阪がカジノで海外資本に支配されるのが先だろw
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:58▼返信
フランスは ミクドゥなんだけどマクドじゃねーよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:58▼返信
>>599
なんなら最後伸ばすよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:58▼返信
朝飯と晩飯がマクドナルドなんてなんの罪を犯したの?
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:58▼返信
無駄にクオリティ低いのに高くなってからモスしかいってないな
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:59▼返信
>>599
少なくとも意味不明なミック呼びはしてねえな
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:59▼返信
せやけど関西弁って男らしくてかっこええんよな
~だよとか子供かな?って思うわw
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:59▼返信
マックと呼ぶのはいい
アップルコンピューターお前は駄目だ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:59▼返信
>>582
公式がマクドと呼んでることもあるけどな
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:00▼返信
関西のアホ「フランスもマクドなので世界的にはマクドだうわぁぁぁぁぁぁん」

世界的に日本が無くてもマックのが多いですあとフランスはマクドじゃなくミクドゥーです。
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:00▼返信
関東だけどマクドだわ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:00▼返信
ビッグマック食う?とか東京のやつ本当に言ってるんか?w
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:00▼返信
Macintoshの略がマック
マクドナルドの略がマクド
まあ呼び分けしてわかりやすいのはこっちだな
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:00▼返信
>>606
今は?
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:01▼返信
>>607
ミック呼びしてなくて草
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:02▼返信
※610
マックの元祖はマクドナルドだから駄目だ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:02▼返信
東京で関西弁しゃべったらイカツい言われてもたわ
そんな強そうに見えるかねぇ。ビビらしてごめんなw
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:02▼返信
>>599
屁理屈じゃん
少なくとも呼称方法の基本は共有してる
謎の「ッ」入れないしな
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:03▼返信
>>604
キムタクもトミーズ雅みたいにべしゃればええのにな信長の時くらい
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:03▼返信
>>610
マクドナルドがそれ認めると思う?マクドナルドのが30年くらい先なのに
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:03▼返信
え、お前らモッスって言うん?w
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:04▼返信
>>615
マック呼びの国の人口のが多いのでな
ミクドゥーをマクドって言うのには無理があるけどそれ入れても少数なんよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:06▼返信
じゃあなんでセブンイレブンはセブン呼びしてんのか意味不明なんよなマック呼び信者って
どうしてマクドナルドだけ特別にマック呼称にこだわるのか
ファミマって呼んでないの? ドンキって呼んでないの? 
少し冷静になって考えたらすぐおかしいと気付くはず
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:06▼返信
>>615
え?ちっちゃい「ッ」や別の物入れるのが共通って認識でいいのそれならマクド更に勝ち目ないよw
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:06▼返信
>>617
マクドでいいだろ
セブンイレブンとかもセッブ呼びさせようとしてるか?
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:06▼返信
マクドナルドはマック
マッキントッシュはマッキ
これでいこう
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:07▼返信
>>620
冷静に考えたら世界中で頭文字さん文字取ってるだけの呼称じゃない呼び方されてるので
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:07▼返信
やっぱ少数派の方が声がでかいんだよなw
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:07▼返信
ビッグマクドにマクドシェイク付けてーや!
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:09▼返信
大阪ではマクドや マック呼びしとるトンキンも公式も店舗も敵や
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:09▼返信
>>622
100歩譲ってマックがおかしいって所まで認めてやってもいいが
代わりになんて呼ぶのが正しいかで言ったらミキディーズだ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:09▼返信
ドナルドw
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:11▼返信
リプ見たらフランスもマクドいうてるでとか草生える
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:13▼返信
トンキンは西海の事を日本海いうんか?大坂民あげて抗議して併記させたるわ
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:14▼返信
>>594
関東人おこおこで草
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:14▼返信
マクドナルドの各国の呼称見てるけど
「〇ッ〇~」って略多いなやっぱマクドみたいな頭文字3つだけみたいなのは少数だわそもそも無い
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:15▼返信
>>630
正確にはミックドゥー(日本語英語的に言うとマックドー)
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:15▼返信
>>620
マック呼び信者も何も"公式"がマックだしセブンもセブンだしファミマもファミマだしドンキもドンキだし少し冷静になって考えて?マクド呼び信者は意地になってるだけでしょw
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:15▼返信
>>630
マック呼びとかキッショい言い方はしてねえなw
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:16▼返信
>>618
公式がモスだからモスだよね?
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:16▼返信
フランスでもマクドだしな
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:16▼返信
発音的にはメクドルゥかな
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:16▼返信
>>635
だから普通に公式がマクド呼びしているケースもある
そこでマック呼び派の主張は棄却される
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:17▼返信
フランスもマクドってことにしようとしてて草
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:17▼返信
>>604
関西の子供は標準語喋るんか?
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:17▼返信
>>590
言わないんだよなあ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:18▼返信
というか朝マックするか!なんて言うやついないだろ 朝マクドするやんけ、なら言うが
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:18▼返信
公式が夜マック!って言うなら夜マックって言うだろう
マックシェイクをわざわざマクドシェイクとは言い直さないし

公式がマクドナルド公式です!じゃなくてマック公式です!って言うなら関西人もおとなしくマックって言ってたんじゃない
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:18▼返信
>>616
多くの視聴者に伝わらんやんw
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:19▼返信
フランス限定効き過ぎて発音問題にすげ替えようとしてる東京人ワラワラで草
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:19▼返信
>>638
本家アメリカでもそうやで
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:19▼返信
フランスはマックドゥーなんだけど・・・
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:19▼返信
マクドナルドでいいじゃん何でわざわざ省略すんだよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:19▼返信
関西のアホどもは公式でビッグマックって呼称してるのになんでマクドって言うの?
ビッグマクドとか言うわけ?
頭おかしいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:20▼返信
>>648
アメリカはミキディーズ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:20▼返信
>>640
日本マクドナルドが公式にマクド呼びしてるケースってどれ?
FC店舗がローカルで呼んでるんじゃなくて?
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:20▼返信
>>640
見た事ないんだけど?
関西国限定?
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:21▼返信
>>640
ネタで言ってくれてるのを信じてるのかぁw信者だなぁw
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:23▼返信
でもさ~、全く何の情報もなくマクドナルドという単語が初めて日本に来てさ~
まっさらな頭に初めて入った時にさ~

どう略す?
マックはなんか恥ずかしくて言えんよなぁw
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:23▼返信
そもそも関西にマクドナルド自体殆ど無い 四国に蕎麦屋が無いのと同じでタコ焼きがシェア占めてる
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:24▼返信
>>647
効くも何も47都道府県中11府県(マック・マクド両方呼びも含む)しか呼んでないんですが?
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:24▼返信
>>647
アメリカ→ミキディーズ、オーストラリア→マッカズ
ドイツ→メッケーズ、中国 →マッキー、フランス→マックドゥー
メキシコ →マクドナルス、スコットランド→マックディー
日本→マック、大阪→マクド
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:25▼返信
>>656
たらればの話されてもな
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:25▼返信
多数が正義ならミキディーズでFA

明日から朝ミキディーズでいけ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:26▼返信
>>656
でも日本以前の進出国だと大体「マッ」から始まる略し方なんよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:26▼返信
>>656
トンキンは女々しくてシャイやから言えんのよw
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:26▼返信
>>651
逆にねビッグマクドて注文してればここまでバカにされなかったと思うのよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:26▼返信
>>659
大阪さんさぁ・・・
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:27▼返信
商品名やサービス名にまでなってるんだからマックだろw
ビッグマクドとか聞いた事ねえぞww
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:27▼返信
>>661
多数というか公式がマック呼びなんだが?
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:27▼返信
まあ語感的にはマクドのがかっこいいよな
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:29▼返信
>>658
それは世の中がおかしいんやろ 公式がキチやんけフランスを見習え
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:29▼返信
スウェーデン→ドンケン、ジレンマッセン

どうなったらこうなるんだ?
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:30▼返信
>>669
フランスはマックドゥーだが
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:31▼返信
朝のマクド、夜のマクドなら普通にゆうわ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:31▼返信
>>668
ダサいけどな。まあ関西は元々ダサいから
問題ないのか。
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:31▼返信
公式ガー理論だと、ピカブイもBDSPもアルセウスも本編だなw
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:32▼返信
>>672
のがついてる時点で負けだから
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:33▼返信
インドは多分ムクドゥンムズ
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:35▼返信
大阪でもマック呼びのが多いけどな
未だにマクドなんて呼んでるの年寄りばっかりだぞ
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:35▼返信
韓国→メクドナルデォ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:36▼返信
>>678
やったじゃん韓国と一緒だよ!大阪民喜べ!
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:38▼返信
【マックVSマクド】定説に変化あり!? 都道府県別「マック」「マクド」使用率を調べてみた!【2014年版】
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:39▼返信
つーかキムタクって外では標準語なのか なんか好きじゃなくなったわ もう亀田興毅に乗り換えるわ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:40▼返信
>>679
略称じゃないじゃんw
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:40▼返信
商品名はそのままですよとか言う割にはマックって公式がCMで言っててもマクド呼びなの草
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:40▼返信
>>678
ヌメっとした発音が聞こえてくるわw
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:40▼返信
>>679
やったやで────!どんなもんじゃ────い!
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:41▼返信
>>674
ごめんだけどマックの話してるんだわ
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:41▼返信
>>682
ちゃんとマ→メ、ド→デォォォ!って愛称みたいに呼んでんじゃん
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:42▼返信
>>666
関西来てみろよアホ!
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:42▼返信
やっぱ韓国と大阪って似てるんだな
前から思ってたんだよね無礼で大雑把な部分とか
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:42▼返信
>>669
その返し好きw
さすが関西人!
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:43▼返信
マクドwwwwwwwwwwww
ナルドも言ってやれよwwwwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:43▼返信
テリヤキマクドバーガーで
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:43▼返信
>>648
秒でバレる嘘やめて😂
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:43▼返信
魔空奴
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:44▼返信
>>664
そんで店をマック呼びにすれば100点
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:44▼返信
>>685
つ>>691
ちゃんと韓国パイセン見習ってナルドも付けてやれよ
そのまま言ったらただのマクドナルドになっちゃうからパイセン見習って面白く言えよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:45▼返信
>>694
中国はマィドンロゥ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:46▼返信
>>692
ご一緒にマクドシェイクもいかがですか?
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:46▼返信
令和に今さらこんなネタで盛り上がってるの見ると日本が高齢化してると実感するよな
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:47▼返信
てか真面目な話マクド呼びはネタだよね?
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:47▼返信
大阪人 マッキントッシュかよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:47▼返信
>>699
高齢者しかマクドなんて言わないし
何なら関西弁も普通にテレビ見てると使わなくなるし
学生のタイミングで東京で大学と就職先見つけようってなるから・・・
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:49▼返信
>>659
マッキーは台湾?香港かな?
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:50▼返信
>>604
関西人でも好きなキャラ標準語だわw
関西弁リアルで使ってる人ほんとダサくて無理w
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:51▼返信
そもそも朝マックとか夜マックとかいちいち言ってるやつ見たことないわ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:52▼返信
>>702

朝から晩までテレビから関西弁聞こえてくるけど?
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:52▼返信
>>665
言うてマック呼びも無いじゃん
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:53▼返信
>>649
世界でもマック呼び全然されてませんがw
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:53▼返信
>>688
マクドなんて言ってるの関西でも田舎だけだろ
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:53▼返信
関西人「フランスもマクドや!マクドは世界共通や!」

※フランスはマックドゥーです。どちらかと言えばマック側です。
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:53▼返信
>>698
じゃあチキンマクドナゲットも一緒に
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:54▼返信
父ちゃん世代やとPCのほうもマクド呼びやな 大阪のマクドは薄味で高いねん
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:54▼返信
>>708
しかし多いのは「マッ」や「メッ」から始まる略称
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:55▼返信
マクドって男性陰部の隠語だからね
だからビッグマクドくださいってデカいあれをくださいって言ってるようなもんなんだよね
アッー
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:56▼返信
Mの後がcだから略称としてはどの国もマッとかメッになるんだよな
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:56▼返信
>>709
尼崎でもマクドやで?
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:57▼返信
関西人のダサさは異常
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:57▼返信
商品でビッグマックやらなんやら〇〇マックって公式の略称付いてるのになんで店の名前の略称をわざわざマクドって変えるんだよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:57▼返信
関西人どこからちっちゃいツ出てくんねんおかしやろがい!!
海外「???オーサカジンアタマオカシヤロガイwww」
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:58▼返信
>>719
うわ、つまんね
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:58▼返信
>>716
大阪に隣接してるだけの田舎やん
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:59▼返信
関西人にコンプレックス爆発してるなここ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:59▼返信
秋田みたいなど田舎でもマックって呼んでるのに関西人は恥ずかしくないの?
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:00▼返信
>>716
マクド呼びは兵庫・和歌山・京都が多い
大阪の若者はマック呼びが多い
ミナミのおっさんはマクド呼び
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:00▼返信
マックって言えない民族なんだと思ってた
余計になんでわざわざマクドとか言うのか理解できなくなった
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:02▼返信
今日は他に碌な記事がないせいか意外なくらい伸びてるな
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:04▼返信
>>713
そのあと結局ド以降も発音してるから
日本語呼びに直すとマックドとなり参考にならん
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:05▼返信
>>710
ド以降も発音してるからマクド寄りだと思う
名古屋県民からの意見
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:07▼返信
>>717
イケメン俳優はだいたい関西弁だけどなw
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:07▼返信
>>725
セブンイレブンをセッブ呼びしてるアホに言われたくは無いなw
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:07▼返信
そういえば昔俺の会社の仕事関係の嘘の悪口を延々と書き続けてるキチガイが
大阪と尼崎を往復してる奴だったけど禄なの居ないんだなあそこら辺
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:08▼返信
>>177
「明けマクド」と「宵マクド」を短くまとめたのか。シュッとしてカッコいいな🤔
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:08▼返信
>>728
残念だけどちっちゃい「ッ」が入る入らないや気持ち悪いや散々宣った後なのでちっちゃい「ッ」入った時点でマクドの敗北ですわ
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:10▼返信
>>641
少なくともマックではないな
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:10▼返信
逆にいえばトンキンが滅びたらマクド呼びが公式になる 早く来い南海トラフ
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:10▼返信
>>731
マジかよ俺もエンタメ業界で働いてる時ずーッとアンチしてる奴のIP調べたら
名古屋で尼崎で偶々公園近くの何かから書き込んだらしくかなり狭い範囲絞れたことあるわ
やっぱ関西っておかしいんだな
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:11▼返信
朝も昼も夜も全てマクドだろ
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:12▼返信
>>734
「マック」ドゥー
「マ」ッ「クド」ゥー
マクドバラバラになってるがなwwwダッサwwww
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:12▼返信
>>731
大阪と尼崎は民度低いよ 先進国最下位
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:12▼返信
>>737
三食マック食ってるとかどんだけ横にお広いんだ?
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:13▼返信
なにが悲報?
というかマックの関西圏の従業員に聞けよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:13▼返信
各業界のアンチ活動してる奴調べたら関西に集中してる説立ちそうw
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:14▼返信
マクド派関西圏の任天堂とカプコンは世界に羽ばたく優良ゲームメーカー
小島監督やドラクエ堀井雄二も西の人
一方マック呼びの関東のゲーム会社はFF16スクエニなどクソゲ量産メーカーが多い
決着ついてるだろ
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:14▼返信
>>705
朝マクド夜マクドは無くはないけどな
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:15▼返信
>>733
屁理屈すげえ
じゃあおまえらもマックド呼びしろよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:16▼返信
朝マクダーナル
夜マクダーナル
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:16▼返信
>>730
ファミマをファミリって呼んでそうw
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:16▼返信
>>741
従業員「(え?マクドとか言ってるのキモイこてこての関西人気取りキモイ)特に何もどちらでも好きな方でお呼びいただkだけたらだ、た・・・・たたたたたたら、p@:lmlと思います!(笑顔」
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:16▼返信
>>745
ここ日本ですよー?頭大丈夫ですかー?
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:18▼返信
ビックマクドとか言わんやろ
そういうことや
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:18▼返信
>>743
でもゲームってオタクくんの根暗趣味は民度のやばい関西人にアンチ活動されまくってるんでしょ?
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:21▼返信
そもそもマクドナルドって呼び方が間違ってるんじゃね
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:21▼返信
>>749
頭おかしいからマック呼びに謎に拘ってんだろ
関西はマクド、関東はマックでそれでいいだろ
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:22▼返信
>>753
関西はマクドそれ以外の日本は皆マック
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:22▼返信
>>751
少なくともここ見る限りマック派関東人も相当陰湿だがw
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:23▼返信
>>753
関西って括らないでくれる?大阪のあたおかだけだろ
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:23▼返信
>>755
関東だと思ってる時点で既に勘違いも甚だしいんだよなぁ
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:25▼返信
>>747
ファッミ呼びにはかなわんw
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:27▼返信
>>758
本当にファミリって呼んでたのかwそいつは失礼w
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:29▼返信
いつまで関西とか言ってんだろ大阪の一部のおっさんおばさんだけだろマクドなんて呼び方してんの
東京行ってすぐその話題だしてマクドマクド言ってるの本当に恥ずかしいからやめて欲しいわ
田舎者ですって言ってる様なもんなのに自覚が無いんだよね
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:34▼返信
>>756
大阪のがマクドなんて言ってるの少ないわ
兵庫が多いんだから兵庫のあたおかって言え
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:34▼返信
>>759
マジでファッミ呼びかよ
狂ってんな
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:36▼返信
>>760
と、ネット界のど田舎のはちまの住民が言っており
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:42▼返信
>>722
トンキンは関西に嫉妬しとるけぇな
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:44▼返信
>>750
大阪では言うやろ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:49▼返信
>>765
大阪でも商品名にマクドなんて言わない
おっさんはどうか知らんが
呼んでるなら兵庫とか京都だろ
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:55▼返信
少数派がキレ散らかすのって本当に醜い
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:56▼返信
マクドって言ってるの兵庫ってバレたらコメント止まったの草
やっぱり暴れてたの兵庫やん
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:59▼返信
『マック』は愛称
『マクド』は略称
『朝マック』、『夜マック』は商品名
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:02▼返信
>>686
公式ガーしか言えない関東人が悪い
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:08▼返信
関西人に誇りの話をしても時間の無駄よ
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:10▼返信
ちなみにユニバ・USJの呼び方もわかれるけど大阪でもUSJ呼びが普通
ユニバって言ってるのは関西でも田舎者や関西魂とか言ってる痛いおっさんが多い
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:11▼返信
マクドって呼んでる関西圏がおかしいだけ それとUSJをユニバって言うのもな
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:14▼返信
結局マクナルが一番妥当ってことよねー
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:17▼返信
>>773
ユニバなんて言ってるの関西でも少数派だって
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:17▼返信
そもそもがマクドなんて変な呼び方しないで素直にマックって呼べばいいのに
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:30▼返信



関西では「マッキントッシュ」は「マキト」って呼んでたりするのかなぁ。


 
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:31▼返信
>>776
それハイヒールモモコに言ってみブチ切れられて目潰されるぞ
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:34▼返信
>>777
ほならトンキンはマックドナルドって呼んでるんかっつ―話
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:35▼返信
>>777
略さずキットカットやで
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:36▼返信
>>776
MacintoshがMacなのは普通だろ
McDonaldがマックなのは異常すぎる
だいたい大事なのはドナルドの方であってMcのほうじゃねえ
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:40▼返信
アメリカではマックダーナーやしマックに揃えた方が混乱も無かろう
フランスはマックがNGやから仕方なくマクド言ってるだけやしな
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:48▼返信
嫁は産まれも育ちも大阪だけど「マック」呼びなんだが
俺は他県出身なんで元から「マック」呼び

人による、としか
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:52▼返信
>>781
それを言ったらマクとダーナーの2つの単語が一つになった名字なのにマクドとまたがるほうが気持ち悪いわ
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:56▼返信
公式に略称あるのにかたくなに呼ばないどころか、そっちを正しいとして正式名のほうを馬鹿にする精神性がヤバい
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:57▼返信
ミッキーはもともと差別用語だった
◯◯の息子を意味するMcはユダヤ人姓の特徴だったのでMc姓を持つ連中という意味でMickeyと呼ばれたのだ
ミッキーマウスは嫌われもののユダヤ人に嫌われもののネズミをかけあわせて喜劇の主人公に仕立て上げた
ユダヤ人嫌いのウォルト・ディズニー一流のジョークだった
McDonaldももちろんユダヤであった
創始者のマクドナルド兄弟はもちろんマクドナルドを買収して世界企業にしたレイ・クロックもユダヤ人であった
ユダヤが世界を支配しているというと陰謀論の代表のように思う人もいるが、実際のところわずか1400万人しかいないユダヤ人は現代においても世界に対して尋常ではない財力と影響力をもっているのが現実である
787.投稿日:2023年04月25日 20:59▼返信
このコメントは削除されました。
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:00▼返信
>>787
じゃあお前は発達障害な
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:12▼返信
>>788
白旗あげちゃったね
俺はミスドもミスターって言ってるぐらいアホなこといってくれるかと期待したのに
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:12▼返信
>>1
メニューに朝マック夜マックって書いてあるのに言うわけないだろ
言ってるとしたら大阪だけじゃないの?
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:13▼返信
関西にいた頃 マックと言ったら
えっ!まままままっく マクドやのぉてマック!?
はーPC食うんか? って言われたな
ペンを渡されて これ直しといてと言われて全体見て触って書けるの確認して
壊れてませんけど?と言ったら
目ぇが潰れとんのとちゃうか?直してくれちゅーとるやろ と言われたな
民国に行くときは海外旅行に行く前に英語を軽く覚える位の感覚でカンサイベン調べておかないと駄目だよ
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:15▼返信
このコメント欄で思ったけど
関西以外(関東・九州・東北・東海・北海道・中国地方など)は全部マックなのに800コメ以上でこんなコメント欄になるってことは
まとめサイトって関西人がめちゃくちゃ多いんだなっていう
比率で見たらまとめサイト書き込んでるの圧倒的に関西人(関西出身含め)多そう
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:22▼返信
>>791
関西生まれでもマックって言っただけで執拗にイジメられる
かっこつけてるとか難癖つけられる
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:25▼返信
>>347
めちゃくちゃわかるw
絶対思想強いよな
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:25▼返信
緑のところだけどマクドなんていわないぞ
普通マックだわ
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:35▼返信
>>792
いや?関西人なんてここにはおらへんのは確かですよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:36▼返信
大阪民国だけやろw
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:39▼返信
どうせ大阪民国のこったから関東がマック言ってるの追従するのが嫌だったんやろ?
チンケなプライドが邪魔してさぁw
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:44▼返信
マクドナルド
ちじめたらマクドやろ、なんでマックになるんや
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:56▼返信
朝マナル
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:24▼返信
ビッグマクドw
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:37▼返信
>>799
ビッグマック等マックて言葉を使ってる公式に聞けば?
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:40▼返信
>>792
暇つぶしに煽ってる奴らが大半では?
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:40▼返信
なんでメニューの名前なのに店名で呼ばなあかんねん
アホ公式やな
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:41▼返信
ムァクダァーナル
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:44▼返信
東京者と同じ言葉使うのが悔しいからと正直に言えばいいのに…
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:47▼返信
>>804
Oh…ついに公式批判w
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:54▼返信
>>796>>803
という関西人による反論コメント
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:21▼返信
>>789
アホでは無いだろう 自分を卑下すんな
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:35▼返信
反東は大阪人の存在意義 戦後何代も反東教育を受けて育った思想を今さら曲げられると思わんほうがええで 恨は1000年経っても消えんのや
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:37▼返信
どっちもや
決まりはない
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:03▼返信
マッキントッシュ持ち出すパターンって露骨におもんない関西人って感じが凄い
文脈で明らかなのにワザとらしくクドくてしつこいしノらないとこちらが悪い扱いしてくる系
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:07▼返信
ビックマック、てりやくマック、マックフライポテト、チキンマックナゲット、マックフィズ
なぜあえてマクドとかマクナルとか言うのか
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:13▼返信
福岡ではハンバーガー屋さんって言うけど
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:35▼返信
関西だけ呼び名が違うとかおかしくね?
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:53▼返信
そんなもん社内の関西人に聞けや
しょーもない
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:12▼返信
そうなんやない?知らんけど。
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:38▼返信
朝マクド夜マクド言うでー!
ホンマ関西人なめんといてやーいてまうどこらっ!!
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:39▼返信
>>814
福岡マックもないのかかわいそうw
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:10▼返信
なんかこの地図おかしくね?横浜が異様に小さい
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:22▼返信
韓国における竹島と一緒 世界や公式と違っても絶対に認められない マクド呼びは関西人の命 
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:40▼返信
メガマクドw
メガマクナルwww
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:47▼返信
ネタじゃなくてマジでマクドって言うの?え?怖
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:01▼返信
公式がマックって言ってるんだから従え
facebookを今更Metaと呼べんみたいなものか
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:02▼返信
※814
普通にマック言ってたけど筑豊あたりの田舎か?
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:49▼返信
関東人の関西人のイメージは明石家さんま
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:51▼返信
大阪人はパソコンのマックのことはなんで呼ぶんだい?
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:07▼返信
マク(ドナル)ド
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:08▼返信
マックゆうたらカンピーターやろ
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:37▼返信
※777
※827
逆だろwww関東人がマクドをマックとかおかしな名前で呼んでるんだろ
大阪人はパソコン:マッキントッシュ=マック
マクドナルド=マクド
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 11:26▼返信
>>792
アンチコメントとか粘着叩きとか滅茶苦茶関西の人するらしいよ
しかも支離滅裂で狂ってるタイプのやつ
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 11:28▼返信
>>830
でも世界的に「マッ」とか「メッ」で略称は始まるんだよ
理由はマクドナルドがMcで始まるからなんだけど関西人はカンサイベンしかわからないからエイゴはわからないもんねまぁエイゴがわかっても英語がわからないと意味無いんだけどw
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:12▼返信
関西の社員に聞いたらええんやないの・・・?
ちなみにマックともマクドとも呼ばない人もいるのは言わんのか?マクナルとかナルドとかあったよなたしか
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:13▼返信
店名や商品名とかじゃなく
マクドナルドを略してマクドであって
朝マックはすでに略されててそのまま使う
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:51▼返信
公式でさえご存知無いのだからネイティブな関西人に聞くしか無いだろうな 朝マクド夜マクドですよって教えてやったが
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:14▼返信
>>834
世界でもマクドなんて略し方してる奴は珍しいんだ覚えておいてくれ異端さを
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:02▼返信
ドンキホーテはドッン
ファミリーマートはファッミ
サイゼリヤはサッイと呼びますよ
こちらでは常識です。
セブンと言っている人は東京にいないですよ。関西人は関東人のフリを今すぐやめなさい
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:14▼返信
田舎ではマックの事をマクド呼びの一点張りだからこれから田舎ではマックの事を田舎と呼べばいいのに

朝田舎、昼田舎、夜田舎、ビッグ田舎、倍ビッグ田舎、てりやき田舎バーガー、倍てりやき田舎バーガー、エッグ田舎マフィン、ベーコンエッグ田舎サンド、田舎グリドル、チキン田舎ナゲット、田舎フライポテト、田舎フィズ、田舎フロート、田舎シェイク、田舎フルーリー
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:32▼返信
ちなみにフランスではマクドと言います。
アメリカでもマックと言っても通用しない。
だから何だと言われたら何も言えない。
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:22▼返信
朝マクドで食ってきた、だから言われて気付いたが別に略して言ってないな
2時にマクドで食ってきたと同じ感覚
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 20:03▼返信
>>632
なにゆーておまんがなwww
おおさかじんちゃいまっから、おこってへんでおまんがなwww

直近のコメント数ランキング

traq