• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
英国規制当局、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収を阻止!「クラウドゲーミング市場の将来に悪影響」

【買収阻止】英国規制当局「任天堂機向け『CoD』は技術的に無理。XboxやPSと同品質になる証拠がない」

【買収阻止】英国規制当局、MSとクラウド会社の契約内容を暴露「ゲーム収益は全てMSのものになる。これは重大な欠陥」






CMA Says If Microsoft Acquires Activision, Game Pass Gets More Expensive

1682761140216


記事によると



最近の英国競争・市場庁(CMA)報告書から、マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードの買収を阻止する決定に関する詳細が明らかになった

CMAは、マイクロソフトの現在のビジネス慣行や計画に対する詳細な調査を行った他、クラウドコンピューティングでの優位性を含め、ビデオゲームコンテンツのライブラリが増えることで、消費者にとってコストが高くなる可能性があるという懸念も提起した

400ページに及ぶ報告書では、マイクロソフトの現在のビジネス計画や競合他社に対する影響について、非常に詳細な概要が示されている。CMAは、アクティビジョン・ブリザードのライブラリが追加される可能性があり、Xbox Game Passサービスの価値が高まるとの見解を強調し、マイクロソフトに価格を引き上げるインセンティブを与えるとした

・報告書では、マイクロソフトのライブラリに新しいゲームを追加することが問題ではなく、むしろアクティビジョンのゲーム(特に『Call of Duty』など)がカタログにどのような影響を与えるかを詳細に説明している

CMA「Game Passにアクティビジョンのコンテンツを追加することは、すでにXboxで購入可能なコンテンツにお金を払う新たな選択肢となり、それは一部の消費者にとって現状よりも価値が高いものとなるでしょう(いずれにせよ、本合併の完了後しばらくしてから発生する効果です)。さらに、アクティビジョンの価値あるコンテンツを追加することで価値が向上することに応じて、マイクロソフトはGame Passの価格を引き上げるインセンティブを持つと考えられます。また、わずかな価格上昇でさえも、潜在的なRCB(関連する顧客の利益)を大幅に減らすか、あるいは排除すると判断しました

CMAは調査の中で、この合併による関連顧客の利益(RCB)の増加(例えば、Game Passを通じて『Call of Duty』にアクセスできる利点など)が、損失を上回らないと説明した。合併後のGame Passの拡大は、消費者にとってより高価なサービスになる可能性があるだけでなく、Xboxはソニーや任天堂といったライバルに対してさらに大きな優位性を持つことになる。これらのライバル企業は、マイクロソフトのGame Passや他の製品ほど幅広いサービスを持っていない

CMA「私たちは、アクティビジョンのコンテンツがGame Passで利用可能になることが、一部の顧客にとって魅力的であり、本調査中に寄せられたパブリックコメントによれば、本合併に賛成する人々の支持の多くを説明していると思われるものであることを認識しています。しかし全体として、Xboxですでに購入してプレイする形で利用可能なコンテンツに対して新たな支払いオプションを持つことが、クラウドゲームサービス市場という大規模で急速に拡大している市場において、この合併によって生じる競争(そして最終的には消費者)への全体的な悪影響を上回ることはないと結論付けました

以下、全文を読む








関連記事
【赤字説】海外記者「Xbox Game Passが出てからMSのファーストパーティゲームは売り上げ崩壊。8割くらい落ち込んでる」

マイクロソフト、Xbox Game Passはゲーム売上が減少することを認める!責任者フィル・スペンサー氏の過去発言と矛盾

【悲報】Xbox Game Pass初回100円プランがいきなり終了!ゲーム売上が減少することが原因か




100円キャンペーンもいきなり終わっちゃったからな
買収資金を回収するためにもゲーパス値上げはあり得ると思う







B0C36KHZF7
日本一ソフトウェア(2023-08-31T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C35V8JWS
日本一ソフトウェア(2023-08-31T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(853件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:31▼返信
マジかよソニー最悪だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:32▼返信
そりゃ7兆円かかる買収をどうやって埋めるのよって言ったらそれだわな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:32▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:32▼返信
やりたい放題だなMS
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:32▼返信
MSというかXBOX部門がいままでいろいろ守らず反故にしてきたからそりゃ信用されんわな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:32▼返信
まぁフィルペテンサーは信用ならんしな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:32▼返信
ゲーパス死んだら終わるやん
ワンチャン復活ある…(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ないかー
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:32▼返信
この件に関してさっき凸電したけど当社は関係ないの一点張り。まじクソだなソニーとかいう会社
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:33▼返信
3社体制で頻繁に新作を出すCODの売上をゲーパスで出すなら月5000円くらいになりそうだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:33▼返信
思ってた以上にCMAがゲーム業界や動向に詳しかったから、MSが色々やっても騙し通せなかったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:33▼返信
岸田政権よりはマシ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:33▼返信
>>1
任天堂の速漏れ契約😭
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:33▼返信
特に何もなくても値上げしたPS+を叩けよ。ソニーの犬が
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:34▼返信
100円廃止ですでに値上げしてるしな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:35▼返信
まぁこういうのはある程度シェアとったら値上げってのは他でよく見た流れだからなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:35▼返信
もうUK市場から箱撤退した方が傷が浅いんでは無かろうか
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:35▼返信
そのうち999/月とかにしそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:35▼返信
>>17
ミスった
999$/月
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:36▼返信
嫌なら買うな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:36▼返信
CMA鬼のように調査してて草
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:36▼返信
開幕また無職任豚が発狂連投してるのかw
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:36▼返信
>>13
怒ってますねー
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:36▼返信
アクティビジョンを買収すればゲーパスでCODが遊べます


ただしCODの売上が落ちるのでゲーパスを大幅に値上げします
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:36▼返信
誰にもプラスにならない買収とかさー
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:37▼返信
月100円で遊び放題じゃないんかよ
騙したんだね…
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:37▼返信

マイクロソフトボッコボコにされてて草

当局への脅迫は逆効果だったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:38▼返信
  

理由とかなんも無くても値上げするんじゃないのこのままだと
  
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:38▼返信
CMA最高!
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:38▼返信
※16
毎年大赤字を出し続けてる上に、違約金で数兆円を支払うという時点で
箱事業自体撤退するのが一番傷が浅いんだけどなMSとしては
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:38▼返信
全てを見透かされるな
8兆円も出すわけねーもんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:38▼返信
Xboxはソニーや任天堂といったライバルに対してさらに大きな優位性を持つことになる。これらのライバル企業は、マイクロソフトのGame Passや他の製品ほど幅広いサービスを持っていない

箱が優位なとこどっかある?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:38▼返信
>>23
おめぇ頭いいな!
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:38▼返信
汚物チカブタ負けっぱなしだなw
もうオマエラ生きててもいいことないだろうし早く首吊ったほうがいいぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:39▼返信
>>12
どうせ買収失敗しても
値上げするだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:39▼返信
そんな事するわけ無いだろう
(買収ほぼ確定と噂が出た翌日に100円セール終了)
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:39▼返信
ABのセクハラCEOの暴言でCMAがキレちゃったよw
これはMSの悪事が全部暴露される流れ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:39▼返信
>>31
分からんけどその人がそう思ってる以上その人にとってはそうなんだろ
ほっとけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:40▼返信
SwitchにもCOD出すと言ってたな
あれは嘘だ
てやりそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:40▼返信
最初だけダンピングまがいの異常な安さに設定しておいて
まるでCODがその値段で遊べるかのようにユーザーを騙すのはやめましょう
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:40▼返信
最初はマルチ

しばらくしたら独占して寡占化

ユーザーの選択肢奪ってからサービス値上げ

MSが狙ってんのはこれだからね
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:40▼返信
100円で釣るのは終わったから搾取のターン
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:40▼返信
■EC(EU規制当局)に提出された最新のMicrosoft Cloud Remedy※(2023年4月3日版)
中略
・Microsoftには、競合他社に配布するCoDの『品質』や『機能』、『コンテンツ』等を保証する義務はない ←
・Microsoftの競合他社は、Activisionのゲームから得た収益を100%Microsoftに提供する義務がある  ←

はちまはこっちを記事にしろよw
ジム・ライアンの言ってた通り劣化版出す可能性あるって自分で言ってるぞww
43.投稿日:2023年04月29日 19:40▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:41▼返信
FTCもCMAも敵にまわすイキリマイクソw
ボコられソフトさん終了w
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:41▼返信
誰もMSを信用してないのよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:41▼返信
買収が成立しても箱事業が隆盛することなんてありえねえよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:41▼返信
そうか、ゲームパス急速にオワコン化舌のっていつの間にか100円の奴が終わったからか

48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:42▼返信
カネを払ってゲーパスに入れば無料で遊べちまうんだ!値上げもするぜ!

猿しか騙せなさそうなのに騙される人間が若干名いるのがホラーではある
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:42▼返信
Microsoftに厳しすぎる
業界3位が大手ソフトハウス買収して浮上しようというだけだろうに

Windowsがチラつくのか?どんだけビビってるねん
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:42▼返信
マイクソとついでにケツナメ堂の悪事がどんどん暴かれていくんだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:42▼返信
100%独占する
そしてスペゴリ化させて失敗する
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:43▼返信
>>46
でもまあ今後も買収買収うるせぇのも嫌だしここらで葬っておきたいですわん
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:43▼返信
>>49
そういうことじゃないってのに馬鹿なん?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:43▼返信
>>42
ジムライアンが懸念してたことまんまの契約内容やんけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:44▼返信
>>10
CMAはめちゃくちゃ細かいとこまで見てて感心したわ
そら結論出すのに時間かかるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:44▼返信
業界を潰そうとしてるとしか思えん行動しかしてないもんなマイクソ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:44▼返信
なあ、どうすんのゴキブリ?
答えろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:45▼返信
>>49
おまエラキチガイブタ野郎が暴れるのが原因
だから早く死ねゴミブタ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:45▼返信
>>42 ロイヤリティ100%寄越せとかヤ@ザやな
箱以外で売る意味ないやん
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:45▼返信
一ヶ月1980円になるかな?
マイクソパス
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:46▼返信
梯子外された任天堂さん
早速不機嫌になり情報開示断り逃げる
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:46▼返信
>利益優先のために値上げを敢行するだろう
真っ当な予測だよな。慈善事業してるわけじゃないんだし。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:46▼返信
思い通りにいかなくなった途端に英国の国防に圧力かけるマフィア発言するし
ますます警戒されてるだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:47▼返信
ここで必死にMS擁護してソニーガーしてる連中も、MSに雇われてやってるんだろうな。
MSは金たんまりもってるし、相当高額で雇ってるだろう。
まさか、無償でそんなことして時間ひたすら捨ててる馬鹿はいないよな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:47▼返信
ソニーもプラス値上げしたし文句はつけられないな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:47▼返信
>>42
後で出たマイクラもバグまみれだったし同じことしてそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:47▼返信
可能性とか言い出したら切りないだろ
そんなので買収却下するなよ

68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:47▼返信
Switch版CODはドットゲーての提供となります
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:47▼返信
>>38
大昔でいうファイネストアワーやビッグレッドワンを出すんじゃねーの
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:47▼返信
ふたばだとまだ逆転で買収できると信じている奴らばかりで面白かった
ソニーの決算も捏造で嘘のデータを公開しているから本当は赤字らしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:48▼返信
そりゃするだろ
値上げするって言ってたしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:48▼返信
ほらなMSはイギリスに報復するようだ
MSの製品を使えなくなれば終わりだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:48▼返信
>>64
ソニーやPSが嫌いなのはまだわかるとしても
買収を支持してるやつはマジ意味わからんしありえるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:48▼返信
>>62
※42に対して一言頼むわ
とてもじゃないが真っ当な内容には見えない
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:49▼返信
>>67
ペテンサーの馬鹿が嘘ばっかついてるからだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:49▼返信
それよりソニーのソフト売上が大減少してるのはどうすんの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:49▼返信
>>70
あそことエビ痛は真のキチガイの巣窟だからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:50▼返信
>>70
そうだな?ニシ豚君なかなかボコられてたぞここみたいにあそこのニシ豚何故かゲハはソニーだけだと思い込んでる異常者が多いよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:50▼返信
>>65
年パスなら変わらんし
何なら年間で買えばPS+プレミアムの方がゲーパスより安いからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:50▼返信
そりゃ値上げするだろ
ABのソフトがゲームパスに入るだろうし
それに元々安すぎた
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:50▼返信
>>76
どこソースだよそれ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:50▼返信
欠片も信用してなくて大草原
まぁあんな奴隷契約で独占狙うような悪質さの塊みたいなもん見せられて何を信用しろって話だけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:50▼返信
リアルに知的障害のある人以外はみんな知ってた
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:50▼返信
MSの株主からも歓迎されてない買収なんだから引けばいいのにな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:50▼返信
>>67
※42でまさにジムライアンが懸念してたことが当たってるんだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:51▼返信
30億ドルの違約金を支払うために、CoDを手に入れられないままただ値上げするというオチになりそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:51▼返信
そういえばPSストアのGWセール
ハデスが1480円とかいままで結構高めだったのにだいぶ安いな
Celesteの550円とかネオンアビスの731円とかエンダーリリィ1480円とか
お得感高いんじゃね良インディゲーがここまで安いと
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:51▼返信
※72
独禁法に逆恨み報復なんかしたらどんな大手企業でもおしまい
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:51▼返信
イギリスはちゃんと調査をしているんだな
すげーまともだわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:52▼返信
>>81
決算すら読めないバカ虫は黙ってろよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:52▼返信
>>67
そりゃベセスダ買収した時にマルチでソフト出していくって言うから許可したのに
レッドフォールのPS5版を開発中止にしたりTESも独占とか言っているんだから
可能性どうこうの問題じゃないだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:52▼返信
ゲーパス参入したせいでウォーロンもイマイチな結果になってしまったしやっぱり疫病神なんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:52▼返信
>>76
PSのソフト売上は2022年度>2021年度ですよ
決算見てください
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:52▼返信
売れたいなら自分らが良い製品を作ればいいだけ
親会社の資本力で他人のIPを手に入れて現状を変更しようとするのはゴミ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:52▼返信
一太郎花子を潰したワードエクセルと同じ流れ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:52▼返信
ソニーもそのうちゲームカタログを値上げするんだろうな
本当気持ち悪い
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:52▼返信
追い討ちかよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:53▼返信
>>90
お前だろ
単体ソフトの売上高も、DLCの売上高も前年比増
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:53▼返信
>>74
契約内容が単純にクソ過ぎる。まぁこの内容だから「値上げが真っ当だとしても、
明らかに業界へ与えるダメージがひどすぎるので反対」って判断出したんだろうな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:53▼返信
まぁね既定路線
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:53▼返信
※42
ゴミクズ極まってんな
誰が信用すんのこいつ
もうMSを信用するやつ市場にいなくなるだろ
あ、任天堂さんはMSの奴隷やりたいそうなんで別ですかね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:53▼返信
ソニーPS5で12兆!
マイクソ クソテンドー世界中で独禁法違反買収阻止情報開示&処刑かぁwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:54▼返信
>>93
去年の決算持ち出してどうしたの?
日付くらい理解してくれよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:54▼返信
クラウドが帰ってきたのがFF
クラウドが死んだのがDQ
クラウドが駄目なのがSwitch
クラウドが奴隷契約なのがMS
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:54▼返信
>>67
悪の目を事前に潰すには可能性は重要
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:54▼返信
それは要約にも載ってたから俺も読んで「えらい言われようだなw」って笑ってた
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:54▼返信
>>96
ゲームカタログを値上げ?
何を言ってるんだお前は?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:54▼返信
政府機関に喧嘩を売るマイクソ、なんかゲーム界のロシアみたいだな
そういえばロシアに電子ゴミ密輸してたナントカ堂があったね
資料提出から逃げ回ってるとこも同じだしチンピラ同士仲いいね
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:55▼返信
>>18
約100,000円以上は臭www
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:55▼返信
>>64
MSの工作員のわりに任天堂よいしょしまくってるし
アンソ豚とか韓国人とかだろ・・なぜかKPOPのこと持ち上げる関係ないコメント打ったり
サムスンとかヒュンダイどうこう書いてたりするし
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:55▼返信
>>76
昨日ふたばで立っていたPS5スレでPSはソフト売れてない
世界のソフト売り上げ上位はSwitchと箱で独占されていてPSのソフトは入らないとか
言っている奴いたけどあなた?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:55▼返信
MSは英当局なめすぎたな
米国の舐められたら殺すは英国由来なのに喧嘩売ったらこうなるに決まってる
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:55▼返信
>>103
決算は初めてか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:55▼返信
何か結果出てからでいいよもう
この件は飽きたわ
何回同じような事言ってんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:56▼返信
そりゃあ100円なんてやってられんわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:56▼返信
まだ権利も無い物に10年契約しちゃったアホが居るらしい
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:56▼返信
もうこの話題ばかりで飽きたよな
立てんなよバーカ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:56▼返信
セコイ貧乏な箱ユーザーから搾り取れるわけが無いだろハゲ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:56▼返信
>>103
意味がわからん
昨日の決算で発表された一番最新の数字が
2022年度(2023年3月期)のものなんだが
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:56▼返信
>>114
CMAの報告書はネタの宝庫
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:56▼返信
>>103
病院行った方がいいぞ
頭の
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:56▼返信
買収記事は同じことばかりでつまらんわ
飽きたし立てなくていいわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:56▼返信
そりゃアクブリのもゲーパスで賄うとなれば値上げは必須だろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:57▼返信
もう飽きてつまらんしMSの買収記事は立てるなよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:57▼返信
※96
Switchオンラインとかいう実質64やGBAやSwitchの追加コンテンツのサブスクを他パックにして超絶値上げした任天堂という会社についてどうぞ。
しかも年契約のうえに全然更新されないというドケチサブスクというね
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:57▼返信
すっかり飽きたな
もうはちまも違うネタを扱えよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:57▼返信
で、MSは任天堂のために10年間も任手堂では売れないタイトルの開発費出しちゃうの????
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:57▼返信
MSも任天堂も現実が見えてないよな
信者の豚も痴漢もそらイカれポンチだらけになるわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:57▼返信
>>117
CMAに買収阻止された件を話題にしないでクレー!
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:57▼返信
>>120
どうして却下になったのかの理由が面白いし
次々に出てくるから仕方がないわな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:58▼返信
100円でもたけぇよ糞ラインナップのくせに
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:58▼返信
>>126
コメント伸びちゃうんだけどね
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:58▼返信
他のブログはこんなのもう取り上げてない
飽きられてるんだから辞めとけよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:58▼返信
COD契約暴露記事をスルーしていた豚もこれでソニー決算記事から移行できるねww
来てもイライラするだけなのにwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:58▼返信
(´・ω・`)ぶーちゃん弱すぎて草
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:58▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:58▼返信
>>133
Jinはなんで取り上げないんだろうね
コメントが何千もつくおいしいネタなのに。なぜだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:59▼返信
2022年の決算持ち出してイキる哀れなゴキムシ
目障りなんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:59▼返信
※126

そうは言っても頓珍漢MSはまだ戦う気なんだろ?
azureサーバー事業を独立させれば済む話なのにwwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:59▼返信
>>124
旗色悪いからなあMSにも任天堂にもww
記事でれば毎回1000超えるコメントの時点で飽きてるとかワロタ
むしろ豚が一番しつこく記事にはりついて伸ばしてんじゃん。飽きるどころか調査報告書や契約内容やらMSのクソ実態がボロボロ出てくるからむしろ面白すぎだわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:00▼返信
>>133
えび痛、ゲハ斬る、Jinの豚舎3兄弟のことですかぁ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:00▼返信
>>137
そら大事なスポンサー様に不利な記事は作られんめえよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:00▼返信



でしょうなwもう100円も止めてるしなw


144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:00▼返信
不都合な真実が続々と暴かれる
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:01▼返信
Jinもえび通もゲハを斬るもforzaもMSの買収なんて記事わざわざ立ててない
このソニー忖度ブログくらいだよ粘着してんの
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:01▼返信
※23
失うことになるPSでの売り上げ分が全部ゲーパスの値上げに繋がるわけか
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:01▼返信
飽きた飽きたと書きつつコメ欄伸ばしちゃう糞豚どもまじで馬鹿ばかりでクソワロタ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:01▼返信
CMAの報告書だけで一ヶ月くらい楽しめそうw
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:01▼返信
>>138
何言ってるんのこいつ?
最新のもの以外出してたらそれこそどうなんだよ馬鹿か
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:01▼返信
※138
任天堂の決算は5月9日大変楽しみですねwww

ワクワクしてますwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:01▼返信
>>138
2022年度の数字って一番最新のものだぞ
お前はまず決算の仕組みを理解しろよ、ソニーも任天堂も3月期決算なんだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:02▼返信



100円プラン無くしたのがもうとっくに値上げみたいなもんだろw


153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:02▼返信
>>145
豚サイトオールスターでたわね
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:02▼返信
9兆使った分を取り戻さないといけないんだから当たり前よな
割り増しで株式を取得する予定だったし
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:02▼返信
ゲームって一本のソフトで長く遊べるんだわ 
なので月額高くしたらサブスクの意味は更に無くなる そんなにプレイできないのに月額高っセールでええわとなる 100円だから加入してただけ 
それでも会員数伸びないんだから、月額上げたらトドメだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:02▼返信
※133
でも毎回MS買収ネタはすごい勢いでレスつくけどな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:02▼返信
>>133
今回の件で散々ソニーを煽っていたゲーム系YouTuberもほとんど無視しているのが本当にクソだと思う
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:02▼返信
おいおい、当のMSとABは英国政府に喧嘩吹っ掛けるくらいにまだまだやる気なんだろ?
もう飽きたとか、チカニシは薄情にも程があるだろうが
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:03▼返信
飽きた戦法おもろい😁
悔しさ溢れすぎてますよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:03▼返信
>>133
永久にゲーム業界の歴史に刻まれる大事件がリアルタイムで楽しめるお祭りだぞw
もっと楽しめよ!www(^^)
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:03▼返信
>>157
俺たちのポカオスさんは何かコメントしてないの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:03▼返信
※138
お前がここに来なきゃいいだけやで
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:03▼返信
また無職任豚が連投してるのかw
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:03▼返信
※146
チカニシ同盟は本当にそんな夢見てるんだろうねw

何度同じ過ち繰り返すのかw可愛いもんよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:04▼返信
>>138
ストレートバカで草
豚ってほんとに頭わりぃwwww
どうやって始まりたての2023年度決算だすんだよこのバカwwww
ホント頭悪いのな、どうやったらそんなバカになれんの??
育ち?遺伝?民族的なもの?それとも脳に障害あるとか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:04▼返信
>>76
年間のソフト売上は1500億円増えて1兆7000億円ぐらいやね
任天堂のハード、ソフト、スマホやグッズを含めた総売上よりもおおい
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:04▼返信
>>145
Jinって全方位系だったはずなのに、マジで堕ちるとこまで堕ちたな
明らかにコメ稼ぎできる話題性のあるニュースすら記事にできないとかダサすぎ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:04▼返信
>>163
また無職ゴキブリが連投してるのかw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:05▼返信
サブスクの値段だけじゃなく
開発者側のazuru利用料も値上げするのはほぼ確定やろ
マイクロソフトのそういうところすごい信頼してるからね
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:05▼返信
>>167
かつてははちまと並ぶ大手ゲームまとめサイトだったんだぜ
今や豚舎の一つでしかないが
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:05▼返信
ゲーパスは今後月額1980円くらいになりそうwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:05▼返信
まあ…するでしょうね普通に
コンテンツの力も強化されるだろうし
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:05▼返信
>>168
無職豚に効いてて草
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:05▼返信
>>145
永久にゲーム業界の歴史に刻まれる大事件がリアルタイムで楽しめるお祭りだぞw
もっと楽しめよ!www(^^)
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:05▼返信
>>158
英国の弁護士も勝ち目の無い裁判だから無駄って言っているので、訴訟はポーズ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:05▼返信
>>145
ゲハの鍋の底に溜まったアンソの煮こごりみたいな面々やな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:06▼返信
※145
事実あった事なのに記事にしない時点で
ソニーに忖度してるんじゃなくて
MSと任天堂に忖度してるから記事出さないんでは?
ぶ~ちゃんって自分で書いてて疑問符わかんのか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:06▼返信
PSユーザー全てに今後CODが出るときにハードを無料で配るとか契約すれば
国も認めてくれかもね
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:06▼返信
※81
噓月ソースじゃね
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:07▼返信
ペテンサー:ロイヤリティ1000%払えや!
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:07▼返信
どっちにしても値上げは必須だろ
赤字垂れ流してるんだから
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:07▼返信
ゲーム系YouTuberだとけいじチャンネルとかも酷い
MSは利益度外視でゲーム業界のために動いてくれる優良企業
だからベセスダを買収しても独占なんてする訳がない
それに比べてソニーはベセスダに圧力をかけてデスループの発売日を発表させたから延期することになったとか
訳分からないこと言って長期間PS5のネガキャン動画出してるし
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:08▼返信
ゲームパスは1000円でも安いくらいだから値上げしても別にいいんだけどな
騒いでるのはエアプだけだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:08▼返信
>>70
実際その通りなんだよなあ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:08▼返信
>>175
無駄だと分かったうえで、ポーズで英国市場を侮辱して英国政府にブチギレされたんか
バカじゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:09▼返信
百円で新規を大量に集めて見栄を張ったゲーパスも裏目ったな
商売としては破綻してるのをゴリ押してたら独占を監視する機関としては将来的値上げに警戒せざるを得んわな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:09▼返信
※161
我らのポカオス君の最新作は
【PS5:0本】やっぱり強い『マインクラフト レジェンズ』が首位!任天堂スイッチ無双炸裂!PS4バイオハザードRE4が粘るもPS5タイトルはTOP10圏外へ・・・

だけど、マイクラレジェンズのXBOX売り上げはたったの5%なんだよなぁwこれでイキれるんだから恥ずかしいw毎回任天堂無双なはずなのに決算ではダブルスコア所じゃねぇほどぼろ負けなのにw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:09▼返信
色々独占して選択肢を奪ってから値上げするのはやりそうだよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:09▼返信
AB買収でソニー叩く記事も全く出してないなら良いけど
そいつらは散々ソニーを煽りまくって悪者にしていただろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:09▼返信
PSにベセスダ製ソフトが出るならXbox買う必要なかった
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:09▼返信
しないって言ってたけどしれっと箱の値上げもしてるからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:10▼返信
問題は100円乞食がそもそも帰ってこない可能性が高いからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:10▼返信
ゴキブリ「MSを妨害するイギリスこそが正しいゴキ!」

じゃあMSを支持する日本を否定するゴキブリは日本人ではないんだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:10▼返信
>>184
正気か?
195.投稿日:2023年04月29日 20:11▼返信
このコメントは削除されました。
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:11▼返信
※175
そこは渦中のazureで儲けまくってるんだから金で何とか食らいつけよMSさんよw

やっぱりazure事業を完全別会社にすれば通ると思いますよwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:11▼返信
>>182
けいじはアホなだけだろ
あいつはゲハの連中と同じ動機でやってるわけじゃない
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:12▼返信
それより「FF16」って国内で何本売れる予定なの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:12▼返信
>>161
自分の名前にバカオスにするとか変態なの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:12▼返信
>>193
日本は箱が空気でなにやっても意味ないと言ってるだけやんw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:13▼返信
※198
スイッチ版は・・うーん・・・・・・0本
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:13▼返信
>>185
馬鹿だから、奴隷契約で承認が下りると思ったんだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:13▼返信
※197
そうそうケイジは八方美人で再生回数伸ばしたいだけだからw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:13▼返信
>>61
しかし契約してしまった都合関係あり😭
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:13▼返信
>>189
叩く記事だけ上げて続報スルーするのはフェアじゃないよなぁ
自分たちが昔から批判してきたマスコミと同じことやってるって気づいてんのかね
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:15▼返信
>>193
日本人だからこそ、役人には真面目にやってもらわな困るんや
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:15▼返信
>>196
CMAの言い分が全く通りが通らない支離滅裂な内容だったら裁判しても勝てるが、先ずはMSがCMAの言い分を支離滅裂な内容だと証拠を揃えて証明する必要があるので、実質不可能なんだと
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:17▼返信
任豚は会計年度が何なのか知らない。日本人なのだろうか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:17▼返信
任天堂ってMSにそそのかされて当事者になった馬鹿企業だが、
なんで豚はMSに怒らんの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:17▼返信
>>193
公取にスイッチの売上はPSと同等ってばらされたからって妄想で騙るなよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:17▼返信
値上げするのは企業の自由だろ
マジでイチャモンやんけ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:17▼返信
>>60
年1980$やな(ボッタクリ)
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:17▼返信
※193
韓国人の謎理論そのまんまだなw

やっぱりブーちゃんって在日君ですねw
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:18▼返信
>>198
よくて40万だろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:18▼返信
ディズニーですら悲鳴あげて値上げしたんだ
ゲームだとよりコストに見合わないだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:18▼返信
>>198
それはスクエニの販売計画しだいだろ
なんでここで聞くの
なにがしたいの
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:18▼返信
CMAの場合、決定に至る手続きに不備がない限り覆せないってどこかで見たけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:19▼返信
PS市場使ってアクブリのゲーム売る癖にロイヤリティ100%マイクソに払えとか基地害ムーブ過ぎんよ
インフラ設備も無料じゃねぇんだぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:19▼返信
※145
4Gamerなどメジャーサイトも記事にしてるしITMediaなど一般のニュースにも出てる
なのにJinなどのゲームブログが記事にしないのは妙だね
むしろそれが忖度では?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:19▼返信
げいじ ボカオス 負け犬アンチソニーゲハチューバー
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:19▼返信
まったく信用されてなくて草

 

222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:19▼返信
>>194
狂気だろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:20▼返信
>>178
ゴキってコジキなんだね
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:20▼返信
>>187


        マジでヤバイ

225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:20▼返信
※215
ディズニー+契約してっけどどんどんクソ化するから解約考えてるわ
たかが1~2年の短期間にポリコレこじらせてどんどん酷くなるってすげぇなディズニー
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:20▼返信
漸減撤回はXBOX事業部だけじゃない
MSが昔からやってきたこと
特にOnedriveの容量を配っておきながら取り上げたことはいまだに忘れられん
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:20▼返信
>>217
英国の制度では、CMAの調査と一連の手続きが法に基づいて適正に進められたかどうかのみが今後審査される。つまり両社が追加的な対応策を講じるなどして買収承認を獲得する余地は存在しない。
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:20▼返信
じゃあソニーはPSプラスを絶対に値上げしないって言い切れるとでも思ってるの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:20▼返信
※145 ※157
CMAが買収を承認する見通し!の時は記事にして散々ソニー煽ってたのに不承認決定!の時は記事スルーして無視決め込むのほんとに無様だと思う
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:20▼返信
ゲームの場合1つのコンテンツを長く遊ぶから
あんまり高くすると割に合わないのよね
そういう意味でもサブスクとの相性は映像や音楽ほど良くない
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:20▼返信
ソニーのゲームカタログも月1000円以上かかるけどな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:21▼返信
>>145
そりゃMSに都合の悪い記事なんて忖度して作らないんだよ
豚って使える頭もってないの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:21▼返信
返す返すもベセスダの時の嘘が致命傷だったな
あれで完全に信用を失った

つーかそのことはわかってたはずなのに
当面マルチで出し続けるみたいに取り繕うことすらせずに信じてもらおうって
ガチサイコパスやん
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:21▼返信
PSに悲報続きだからって釣られすぎだろゴキちゃん
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:22▼返信
MSざまぁって感じだったけどなんか可哀想って気持ちが上まってきた🥹
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:22▼返信
まあもう買収自体が絶望的になったんだから
あり得ないタラレバ語っても仕方ないだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:22▼返信
CMAの決定の裏にソニーマネーがあるって可能性も高いしなあ
裁判でその辺が明らかになってCMAの決定は無効になるかもね
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:22▼返信
>>228
話をすり替えるって事はマイクソは値上げ確定かw
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:22▼返信
>>228
MSが疑われてる事となんの関係が?
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:22▼返信
>>233
ゴーストワイヤーやデスループをPSに出してやったのに嘘だの言うのは意味わからんけどな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:22▼返信
で、Ali Kickさんの見解は?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:23▼返信
>>138
23年度始まってまだ1ヶ月も経ってねぇぞ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:23▼返信
この騒動の裏側で
昨日からMicrosoft Edgeのクリエイターフォローなる追加された機能が話題になってて、アプデ後最初から勝手にONになってるらしいんだが、「ONになってると全てのドメインへのアクセスと閲覧履歴がBingに送られる」とあったから、「ふーん普通じゃん」って思ってたけど、「ログイン情報なども全て送られている」って書いてあってログインする情報って言ったらIDとPASSWORDじゃねぇかwってなって昨日ちょっと笑ってた

一応、不具合ってことになって修正が待たれるそれまでは使用しない方がいい、みたいなこと書いてあったけど、すげぇ不具合だなほんと
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:23▼返信
>>237
ぶーちゃんソニーは赤字だって設定忘れたの?
また任痴症悪化させた?w
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:23▼返信
むしろ買収の締結したら色々理由つけて1兆円ぐらいしか払わなさそう
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:23▼返信
>>217
もう無理
決定は覆る可能性は0
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:23▼返信
>>228
CMAの調査は「MSがAB買収による独占的な地位を悪用しないか」という審査なのでソニーは関係ない
MSはAB買収したら値上げするに違いないとCMAは考えている。過去の行いのせいだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:23▼返信



ホントは買収成功してソニーに勝利宣言してから値上げしたかったんだろうなwレイオフと100円プラン廃止はマズかったなw


249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:24▼返信
>>231
1ヶ月単位で契約する奴なんてあまりいないだろ
プレミアムでも年間で契約すれば月855円
エクストラなら月717円だぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:24▼返信
CMAのガチで詰めにきてる感がたまらんw
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:25▼返信
アンソってどこでもソニーガーしてるなw
ソニーが関係ない記事でも言ってるからキチガイ扱いされんだよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:25▼返信
CMAオーバーキルやめたげて
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:25▼返信
>>211
ゲーパスみたいなダンピングして荒らして、巨大資本で買い漁って選択肢を消しまくった後に、値上げするのは犯罪なんよ。その元資本がMS本体のゲーム事業以外からきてるから尚更。
もうリーチまできてる上に反省無しだから止めますねってだけ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:25▼返信
>>198
FF7Rが初週ミリオンだから同じくらいじゃね
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:25▼返信
>>240
買収前に契約してたからだろ
買収後にマルチでだしたあるいは予定のソフトはなにがあるんだ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:26▼返信
>>240
それは買収前から発表されてたソフト出しただけ

買収後は1本もPSにソフト発表してない
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:26▼返信
>>237
こういう時には何故か湧かないMSの無限マネー信者
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:26▼返信
※48
なんか子供の頃に習った
猿の飼い主が餌代をケチりたくて
猿に「朝3つ、夜4つの餌をやる」というと猿が怒ったので
猿に「朝4つ、夜3つの餌をやろう」というと猿が大いに喜んだ
って中国の逸話かなんか思い出した
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:27▼返信
>>251
MS買収の記事で任天堂ガーしてるお前らにブーメランだろそれ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:27▼返信
CMAは徹底的に調査検討するからこそ絶大な権限を保有してる
日本の公正取引委員会とはワケが違う
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:27▼返信
なら尚更買収は駄目だよね
ゲーマー目線からも許されない
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:27▼返信
>>259
任天堂はMSとCoD10年契約結んだ関係者です
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:27▼返信
>>193
日本でのAB影響力が低い、んでクラウドは国内企業はほぼ関わっていない案件だから
国内市場には影響がないって判断
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:28▼返信
ま~、裁判で覆すには反論、そしてひた隠しの契約を公開するしかない
100%都合が悪すぎるから無理だろうけどねw
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:28▼返信
>>259

買収の記事でソニーガーしてるからだろw
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:28▼返信
>>250
買収反対の後にMSが英国の技術発展とか脅迫めいた物言いをしてきたのが癇に障ったんだろう
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:28▼返信
※259
MSの毒饅頭食った時点で共犯やろw
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:28▼返信
任天堂ってクラウドサービスでもないのになんで10年契約結んだんだよw
お前全く関係ないだろw
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:28▼返信
>>8
これすき
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:29▼返信
>>259
任天堂は自ら買収賛成派として10年契約して靴舐めに行った当事者だぞ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:29▼返信



買収出来る気満々でレイオフしてたんやろなぁ!w


272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:29▼返信
値上げは別に良くね?
値上げ禁止とかなんの縛りプレイだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:29▼返信
>>240
それは契約済みだっただけだな
開発中のRedfallはPS5版を中止にした件とか開発スタジオからバラされてるやん
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:29▼返信
フィル「ソニーガー!ソニーガー!ソニーガー!」
CMA「知らんがな。不許可」
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:30▼返信
>>272
要は何にも信用されてないってこと
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:30▼返信
>>266
これは買収却下の際に公開された報告書の一部ね
子どものケンカじゃないんだから頼むよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:30▼返信
>>259
任天堂ってMSではなくてABのソフトでMSと10年契約したんでしょ?
当事者でありしかも求められている情報開示にも応じてない
ソニーには後ろ暗いことがないなら情報開示しろーって発狂してたろ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:30▼返信
※254
それは普及したあとのPS4タイトルだから、普及中のPS5タイトルと同じにはならないだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:30▼返信
4月26日15時までは買収成功を信じて好き放題言ってたXbox信者が見事に凹んでるのが面白し
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:30▼返信
ソニーは、買収を阻止する方針のFTCやCMAに協力して意見を言っている
任天堂は、買収阻止と言ってるFTCやCMAに逆らって買収前提でMSと契約した
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:30▼返信
ほんまどこまでもゴミクズだなwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:31▼返信
>>259
任天堂はこの件の当事者ですが何か?
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:31▼返信
>>268
任天堂は身を切らずに間接的にSONYを攻撃できるならって事で協力した。
だから身を切ることになる文書の提出は拒否してる。
まぁ京都の企業らしいやりかた
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:31▼返信
>>259
な、豚って頭おかしいだろ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:32▼返信
まーこれでAB買収失敗したら箱は事実上終わりだろ
ゲーパスもPCのサブスクとして継続はするだろうがそれも2、3年で消えるだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:32▼返信
>>270
任なら尻を喜んで舐めてるな(´・ω・)
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:32▼返信
>>268
MSは時間がかかるかもしれないが、技術的にスイッチにCoDを最適化できるっていってたんだよね
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:32▼返信
※259
だって🐷が散々「任天堂はMSと10年契約を結んだがソニーは結ばなかった!任天堂には先見の明があるのにソニーは足を引っ張るな!」
ってスゲードヤ顔かましてたし
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:32▼返信
>>40
マイクロソフト全体での前列が豊富すぎるwww
そら警戒されるわな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:32▼返信
今のお値段って競合に勝つためにしてるやつだからな
アクティ買ってソニーや他のサブスク系に買ったら間違いなく値上げするよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:33▼返信
>>272
巨大資本で買収で買い漁って選択肢を消した後に値上げするのはNGなんよ。
お前家の電気ガスとか契約してる地域のインフラ企業を海外財閥が全て買い漁って来月から電気ガス代100倍なって言われたら困るだろ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:33▼返信
まるで今のラインナップが無価値のような言い方ww
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:33▼返信
別にいいじゃん、イギリスからは撤退するんだろ?
チカニシ自身がそう言ってたんだからいちいち騒ぐなよw
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:34▼返信
>>272
独占的に地位の乱用による不当な価格の釣り上げから消費者を守るのが独占禁止法の主旨の一つじゃない?
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:34▼返信
安売りして競合をつぶし、独占してから値上げするということをMSは繰り返してきた
警戒されるのはあたりまえ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:34▼返信
>>293
じゃあ公取に反するソニーは日本から撤退しろよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:34▼返信
>>31
現在クラウドサービスで7割のシェアを持っていると聞いたし、実際それで買収が阻止されたんだろ?

ベセスダ買収でGoogleのクラウド潰して、今回Googleにその事チクられたのもデカかったな
結果それが決め手ってくらいの威力だった

MS&ファンボーイ「ソニーが!ソニーが!」双方もう少し馬鹿じゃなければ結果は違ったかもなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:34▼返信
古事記しか喜ばないサービスなんか値上げしようが何しようがソフトメーカーもプラットフォーマーもプラスにならないんだから辞めれば良くね?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:35▼返信
100円キャンペーン辞めたからもうすでに実質値上げ状態だしなww
MSなら間違いなくやるよw
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:35▼返信
>>272
MSは買収しても値上げしないと言ってる
それが全然ない信用されてないてこと
あとここで問題になってる独占禁止法がどうゆうものかわかってるのか
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:35▼返信
GK乙!
既に100円から数十倍の値上げをおこなったと言うのに!
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:36▼返信
MSの場合、一般的な値上げとは違うからね。
独占してからの値上げ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:36▼返信
>>296
君は何を言っているんだ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:36▼返信
CMAに、MSの姑息な企みが全部バレててウケるwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:36▼返信
>>34
やめて!
インディーズゲームを積極的にゲーパスに導入してるのに!!

これで値上がりとか意味不明なんよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:36▼返信
>>296
何言ってんだコイツ
まだゲハで現実見てるのか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:37▼返信
いや実際PCでビジネスソフトをガッツリ値上げした実績があるやんMS
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:37▼返信
MSの言ってることが殆ど嘘なの完全に見透かされてんじゃんw
まあユーザーでも分かるような嘘しか吐かないしなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:37▼返信
買収失敗でレイオフか先か
ゲーパスの値上げが先は
いやぁワクワクするねぇ....
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:37▼返信
>>296
え?
イギリスから撤退して身の程を知らしめたれって言ってたのはチカニシのほうですやん
頭大丈夫?
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:37▼返信



ブーちゃんにとってショックなのは今まで「下に見てた」マイクロソフトのケツを任天堂がペロペロしてご機嫌取ってた事だろw言うなれば豚は「チカ君よりも下」だった訳だし


312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:37▼返信
そんなのやるのもやらないのも企業の自由だろ

自由競争を阻害してどうすんだ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:38▼返信
>>312
保育園児かな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:38▼返信
>>296
病気かなソニーは公取になんも目をつけられてもいないし
別に日本の公取に異議申し立てもしてないんですが

あたま狂ってる?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:38▼返信
>>312
独占してから大幅値上げ。自由競争とは
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:38▼返信
>>312

アクティビジョン・ブリザード買収をダシに使わず勝手に値上げしてどうぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:38▼返信
ちなみに任天堂もPSが参入する前はソフト1本が1万円前後になってた
FC発売からたった4~5年で3倍くらいに跳ね上がってた
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:38▼返信
ソニーのことを嫌いになるだけの騒動だったな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:39▼返信
>>49
業界2位な?3位は任天堂だから順番は間違えたらいかん
ただ、任天堂と違ってマイクロソフトはゲーム機関連事業でろくな利益あげとらんのに
本体の利益削ってマネーゲームで競争の優位にたとうとしてるから
あちこちから反発喰らっとるねん
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:39▼返信
ライバルを潰してからの値上げだからね。
悪質でしかない。
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:39▼返信
>>296
糖質きっしょwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:39▼返信
>>318
MSと言い間違えてるよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:39▼返信
>>318
MSの悪事がバレただけだったなw
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:40▼返信
マルチにしてやるけれど取り分は100%にしたり、買収後に値上げとか
一から十までゴミすぎる
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:40▼返信
この感じ、またコピペするだけ君が来てるな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:40▼返信
買収失敗したら違約金払う為にゲーパス値上げするんだろ?笑
なら買収を認めてアクブリのタイトル増やしてから値上げするのがユーザーの為やろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:40▼返信
値上げって犯罪なの?だったらプレステ5の値上げも取り締まれよ
因縁の付け方がチンピラ以下でソニーの犬丸だしよな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:40▼返信
>>318
チカニシは悔しくて嫌いになるかもしれんなww
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:40▼返信
>>317
PSはその倍ぐらい安かったからね
ライバル企業は絶対必要
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:40▼返信
※318
まあ、こんだけ完全敗北決めちまったらな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:40▼返信
>>296
ソニーがいつ公取の承認に反対した?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:41▼返信
まーたどっかからコピペする連投か
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:41▼返信
>>327
つまんねーレス乞食ばっかりでまともな返しも出来ない時点で負けだなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:41▼返信
コピペ豚過去記事から逃げたと思ったらここにいたのかw
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:41▼返信
このコピペ君の元ネタってゲハなのかね?
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:41▼返信
※193
やっぱりゴキブリってチカニシのことだったんだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:42▼返信
>>317
11400円ね
任天堂らしい利益を確保するための値段ですよ
PSの出現でソフトの値段が5800円あたりが標準になったら、64のソフトは8800円くらいまで下がった
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:43▼返信
皆さんはお得の12ヶ月プランのオンライン料金を支払うところを、僕は、1ヶ月単位で12ヶ月分のPSプレミアムの料金をSONYに貢献してるです

339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:43▼返信
>>335
これまでの感じだとゲハが多いけどぶたばやえび痛のもあったな
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:43▼返信
>>327
散々PSの値上げを叩いて舌の根も乾かぬうちに箱SSの値段が上げたよね
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:43▼返信
フィル「買収しても値上げしないよ」
CMA「あなた値上しないって言っといて箱の値段上げましたよね?ゼニマックスを買収しても独占しないって言っといて独占しましたよね?後方互換に対応するのも途中でやめましたよね?」
フィル「…うっ、うう…ソニーガー!」
CMA「失せろやペテンサー」
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:43▼返信
>>298
もう、ソニーに勝てる可能性のある手札が無いからね。こんな手段でも続けるしかない状況なんじゃね?
個人的にはしんでるIPの復活に尽力した方がマシだと思うけど。
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:43▼返信
CMAって本当に馬鹿なんだな・・・
なんでゲーパスの値段を勝手にお前が予想してんだよw
ゲーパスは永久にリスト入りするわけじゃなくリスト入りするタイトルがあればリストから外れるタイトルもあって数を調整してるだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:44▼返信
MSオフィスよりも前にオフィスソフトやワープロソフトは人気ソフトがあった
でもMSがバンドルでめちゃくちゃ安売りしたのでそれらは滅びた
競合がいなくなったあとでMSは値上げした
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:44▼返信
※338
日本語が不自然だけど機械翻訳か?
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:44▼返信
>>327
競争相手がいる状態での値上げなら問題ないが
ダンピングして競争相手を潰してからはNGとか知らんの?
やっぱり豚って無知じゃないとなれないのかな?
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:44▼返信
もう諦メロン
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:45▼返信
>>343
CMAの判断には根拠があるし、バカだろうがなんだろうが最終報告なので変わることはない
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:45▼返信
>>327
この問題にコメントする前に独禁法くらい調べてこいよ
毎回毎回小学生みたいな屁理屈ばかりでいい加減に目障りだわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:45▼返信
憶測で物を言うな
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:45▼返信
AB買収が頓挫した上に、各所から目を付けられたし、買収の話を持ちかける以前よりも状況が悪化してるのくっそ笑える

まさに無能www
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:45▼返信
ゲーパスデイワンとかダンピングでしかないからな。どう考えても商売にならない
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:45▼返信
次世代スイッチ Ryzen Z1 Extremeを搭載へ

Z1 Extreme
CPU Zen4  8コア/16スレッド
GPU RDNA3 12CU
8.6 テラフロップス
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:46▼返信
買収騒動はもう失敗で結論が付いたから豚も逃げたかな?w
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:46▼返信
コピペにいちいちレスしてたらバイトの思うつぼだぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:46▼返信
>>343
だって開発費高騰してるのにゲームパス儲かってないし
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:46▼返信
>>250
詰めに来てると言うよりは、ガチガチに詰め切ってから結論出したって感じだわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:46▼返信
>>353
電源入れたら溶けちゃいそうだね
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:46▼返信
>>341
1つぐらい約束守って欲しいよね。
口だけだと信用ないから、契約書にサインさせようとすると、それは頑なにしないし。
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:47▼返信
>>353
それ別のハードじゃんww
馬鹿なの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:47▼返信
>>337
しかもFC初期は1本3,500円だったというね
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:47▼返信
>>340
馬鹿は記憶の改ざんするから言っても無駄だろうけど値上げのタイミングではないって言ってたろ
ホリデーシーズン前に値上げはしないと言ってたんだから過ぎたら可能性はあるとさんざん言われてたろ
値上げ前に買うか値上げ後に買うかはお前の自由
どっちも買わない? ならなんで値段気にしてるんだよwって話な
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:47▼返信
>>312
自由って好き勝手にやっていいって意味じゃないよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:47▼返信
>>353
そうやって期待値だけ上げるなりすましだなおめぇは
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:47▼返信
>>343
減収してるんだからもし買収したら値上げするだろう
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:47▼返信
また無職任豚がコピペ連投してるのかw
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:48▼返信
ペテン師をさっさとクビにしろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:49▼返信
400ページ超の報告書 
悪行ネタはいくらでもあるだろうな
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:49▼返信
>>60
DAZNを見習って3,700円やろ

安価なプランも用意して自社ゲームとインディーズだけはやらしてやるわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:49▼返信
>>348
イギリス人可哀相だな
馬鹿が判断するのを尊重しなきゃならないとはw
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:49▼返信
事実上の買収失敗だし恐らく箱事業畳むだろ
それは構わんのだがそうなるとベセどうなるんやろ?
どっかに売るんか?
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:49▼返信
海外でジムライアンの評価が爆上がりしてるらしい
そりゃそうだわな大体ジムの発言してた内容が悉く現実化して
更には今回MSにトドメ刺したんだし
あんだけボロクソ言われてたのに実力で覆しやがった
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:49▼返信
>>354
害獣駆除はまだこれから
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:50▼返信
今日も玉袋が痒い
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:50▼返信
もうMSが逆立ちしても逆転できることないなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:51▼返信
※312
自由競争って企業が好き勝手に経済活動することじゃないぞ
市場に企業間競争ができる自由を担保することだぞ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:51▼返信



フィルスペンサーは無能過ぎて助かるので正直買収出来なくてもクビにはしないでほしいw


378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:51▼返信
>>362
そうやってあとから言い訳する〜
ベセスダのときもMSは独占する動機はないと言ったけど独占しないとはいってないみたいな擁護してたし
アホか
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:51▼返信
>>372
Xbotたちがブッ叩いていたからな。でも結局はジムライアンが正しかった
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:52▼返信
>>377
ジムライアンは無能過ぎて助かるので正直買収出来なくてもクビにはしないでほしいw
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:52▼返信
要はMSがやってることを阻止するために居るような機関だからなw
商売が成立してるかどうか、実効性がある契約かどうか、今までの約束事の履行状態はどうか
ここら辺はしっかり監視しとかないと、資本に任せたライバル潰しという長い目で見ると消費者の不利益にしかならない事が起きてしまう
MSは金があるからこそ、できることは制限されなければならない
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:53▼返信
>>380

買収成功しちゃってスマンw
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:53▼返信
ゴキブリはゲーパス100円乞食だから発狂してんのか
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:53▼返信
ライアンの言う事が正しすぎて都合が悪いから必死に叩いてたんだろうな豚とxbot
正解は「ジムライアンに学べ」だったのにw
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:53▼返信
>>353
ASUS ROG Ally(Extreme) $699 円換算95,289円
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:54▼返信
>>362
馬鹿はすぐ記憶改ざんするから言っても無駄だろうけどこれIGNの記事な

>フィル・スペンサー、Xboxに値上げの予定がないことをあらためて強調
>「いまのところ、私たちのコンソールを値上げする計画はないと断言できます」
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:54▼返信
>>383
わりぃ ゲーパス対応だったWo Longなんだけれど一ミリも見向きもせずにPS5版買ったわww

スクショならいつでも準備できてるからなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:54▼返信
>>353
おまえ、スイッチプロのときも同じようなことやってたじゃねーか

任天堂に釘さされてたのに懲りねぇな、ほんと
あんまデマ流してるといい加減訴えられるぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:55▼返信
>>383
100円じゃなけりゃ価値が無いとは思ってるよw
ゲーパスなんか入ってないけどw
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:55▼返信
CMAの方針はどうやっても覆らない。よほどプロセスに瑕疵があれば別だが仮にあってもひっくり返ることは考えにくい

CMAがだめということは他がどうであろうが買収は失敗だ。MSがイギリスでの販売差し止めをくらってまで買収を強行するはずはない
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:55▼返信
>>383
100円終わったのも知らねえ
箱ユーザーなりすまし豚
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:56▼返信
じゃあ何でソニーはイギリスに声明も何も出してないんだよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:56▼返信
>>383
無知ポークw
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:56▼返信
>>392
意味不明過ぎる
発達障害持ち?
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:57▼返信
>>392
何言ってんだコイツ・・・
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:57▼返信
来月EUからも却下食らうからその時の豚界隈がまた楽しみだわw
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:57▼返信
>>392
当事者じゃないから
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:57▼返信
>>392
まじで、何言てんの
ソニーがなんの声明だすの
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:58▼返信
つーか豚も買収できると思ってた時に本音丸出しだったやん
「PSでCoDは出なくなる」って
要はMSがそうしないわけないって確信してたわけやろw
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:58▼返信
>>396
今度は欧州大統領が登場するかもしれないな
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:58▼返信
※392
流れがよく分かってないんだが、これソニー関係あるの?
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:59▼返信
よくもまあここまで根拠のない妄想で言いがかりをつけられたもんだな
それとも誰かからそうするよう指示でもされたのかね?
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 20:59▼返信
つか、かけらもMS信用されてねーなw
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:00▼返信
>>402
ほんと豚ってすごいよな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:00▼返信
※371
不採算事業はあっさり見切りをつけるのがMSの常套手段だからねえ
フィルに責任をとらせて解雇→赤字のコンシューマーハード事業から撤退→結果が出ないゲームソフト開発事業から撤退→ゲームプラットフォーム事業から撤退
の順になるだろうけど、どこで止まるか
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:00▼返信
>>392
CMAはソニーの意見聞き入れてないんだから何も言う事はねーだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:01▼返信
MSはFTC、CMA、EU委員会を各個撃破するつもりだった
でも実は三者は連携していて、気づいたら包囲されていた
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:01▼返信
MSの独占しないとか値上げしないとかって
スイッチ持った豚が全裸で小学校に突入して
「怪しいものじゃありません!」って言ってるようなもんよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:03▼返信
>>405
SCE解体したソニーの話か
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:03▼返信
※409
お前の中でSIEはどういう位置づけなんだ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:04▼返信
>>409
どこが面白いのかくわしく
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:04▼返信
むしろ買収失敗で値上げだろwww
違約金4000億円だぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:04▼返信
CoD独占でPS撤退妄想といい箱信者の買収失敗へのアシスト優秀過ぎだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:05▼返信
>>409
ソニーからソニーGにグループ名変わったけどソニーは解体されたんか?w
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:05▼返信
>>412
またレイオフもくるんかなぁ?w
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:05▼返信
>>406
むしろSIEはCMAから「この買収はお前には影響ない」って言われた立場
部外者も部外者だわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:05▼返信
>>409
こいつはなんか乞食目的じゃなくって本気で言ってそうw
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:06▼返信
イギリス政府が公式にCMAの決定支持を表明したぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:06▼返信
>>392
部外者が出す訳ねーだろ
そんな馬鹿はお前ら豚くらいだ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:06▼返信
>>418
で?
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:06▼返信
>>413
MS 「CoD独占しないから買収させて」
Xbot 「買収成功でCoDはPSで出なくなる。PS終わったな!」
CMA 「話は聞かせてもらった」
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:06▼返信
>>412
そっちは別に問題ない
値上げ禁止とかそんな話題じゃないし
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:06▼返信
>>412
そっちは別に問題ない
値上げ禁止とかそんな話題じゃないし
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:07▼返信
>>418
公式…?
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:07▼返信
本当に3日前までMSはCMAとEUは味方だと思いこんでて
三者でFTCを包囲すれば買収強行も可能だと踏んでたんだよね
実際は三者に包囲されていた、とw
でもそもそも各国の市場監督機関という異質な立場を味方だの思うのがアホ会社だよねw
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:07▼返信
>>416
AB買収されようがSIEに影響ないと思われるくらいにMSって弱いんだなぁっていう規制当局からのどストレートパンチw
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:07▼返信
ソニーゲーム部門(SCE)とネットワーク部門が合体して生まれたのがSIEだぞ
実際は解体の正反対だ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:08▼返信
>>412
失敗して値上げしても市場的には問題ないからなw
ABのコンテンツ囲って値上げするのが問題なわけで
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:08▼返信
Xbox Series X|Sが世界中で大コケ
アクティビジョン買収するつもりでソフト準備してない
買収失敗
フィル・スペンサー6月でクビだろうこれ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:09▼返信
国家機関であるCMAの判断を政府が否定する訳ないだろ
脳みそ膿んでるのかよw
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:09▼返信
>>418
いや、そらそやろ。英政府が反対する理由が何もない
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:09▼返信
>>430
ところがその政府に対して
決定を支持しないように圧力コメント出した会社があるんだよなあ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:10▼返信
>>418
イギリス首相のスポークスマンがMSに「ウソばっか言うなよ」と言ったはなし?
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:10▼返信
>>429
ゴキブリはONEの頃からフィルのこと馬鹿にしてるけど一向にクビになんてならないね
悔しい?
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:10▼返信
>>418
元々反対する理由がないし、MSから脅しみたいな言い方されて屈したらメンツも潰れるしな
MSの老害アホコンビの自滅だわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:11▼返信
最近はアメリカ自身が対中国で中華財閥の巨大資本による独占と影響を牽制して他国や企業に注文つけてたのに。
アメリカ企業のMSがその警戒し、阻止しようとしてる事まんまやろうとしてるという状況だからな。
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:11▼返信
>>432
脳みそ膿んでる会社が実際にいたという事実
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:11▼返信
※430
一議員(立法)と政府(行政)の区別もつかないのが豚だぞ
膿んでるに決まってるじゃねーかw
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:11▼返信
CharlieIntel@charlieINTEL
The UK Prime Minster has also responded to Microsoft (and Activision's)'s comments saying the CMA is an independent body making its own decision and that the decision was not bad for UK
英国首相は、Microsoft (および Activision) のコメントに対して、CMA は独自の決定を下す独立機関であり、その決定は英国にとって悪いものではなかったと述べました
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:12▼返信
※434
むしろ無能すぎてずっとトップやっておいてほしいよwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:12▼返信
>>432
まあその企業の脳が膿んでたんでしょ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:12▼返信
>>434
後任がいないんだろうなぁ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:12▼返信
※70
ふたばのゲハ連中ソニー関係に対してはすぐゲハゲハ言うくせに自分たちがゲハな自覚ないのほんと面白い
年がら年中プレステのアンチスレ立ててるくせにどの面下げてと草生え散らかすわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:12▼返信
MS社長のスミスが、CMAの決定に怒って「イギリスは規制が強すぎてビジネスをやるのに良くない」と言った

英国のリシ・スナク首相のスポークスパーソンは、上記の主張は「事実によって裏付けられていない」と述べた
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:12▼返信
信用皆無だな
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:12▼返信
規制当局の陰謀論マジうける
チョニーに吹き込まれたデマを信じているようだ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:12▼返信
>>434
むしろ大歓迎だろw
無能フィルじゃなかったらどうなってたかわからん
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:13▼返信
>>434
窓際部署も今回に限っては内外共に悪い意味で影響与えすぎたね
これまで通りクビにならないと思ってるならアホもいいとこ
そもそも今回の件で下手しなくても箱事業そのものの危機なのに
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:13▼返信
>>439
そういうの出てたのね。サンキュ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:13▼返信
このデマの出所はまあチョニーだろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:14▼返信
豚はジムにもフィルにもずっと続投してもらいたいらしいからウィンウィンだな
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:14▼返信
>>1
毎回ソニーがーアホらし😔
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:14▼返信
なんだ?もうチカニシすらフィルのあたおか擁護打ち止めするくらいには追い込まれてんのけ?🤭
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:14▼返信
チョニーがのべたデマを信じてしまう規制当局
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:14▼返信

こりゃもう買収無理だな、ついでに今後も他の買収も厳しくなるだろうマイクロソフト

456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:15▼返信
仮に英国政府が公式に支持を発表したというのが本当なら
脳が膿んでる連中が騒ぎ過ぎだから静かにさせるために発表したってとこだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:15▼返信
>>455
EAやUBIも視野に入れてただろうけどまず不可能になっちゃったね
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:15▼返信
デマを広める規制当局は告訴されるべき
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:15▼返信
まだ民間企業が国を操るなんて厨二病な妄想してる輩がいるのかw
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:15▼返信
一国の首相から直々にクレーマー認定される会社があるってすごくね?
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:15▼返信

アリキックまた発狂してるやん

462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:16▼返信
MSの行動パターン見切ってたジムライアンが有能すぎた

ジム「MSがAB買収したらPSにバグ仕込んでくる」

MS「Microsoftには、競合他社に配布するCoDの『品質』や『機能』、『コンテンツ』等を保証する義務はない 」
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:16▼返信
>>439
ちなみにnot badはニュアンスとしては「なかなか良い」という感じ
食べ物の感想を聞かれて "Not bad, I like it "とか
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:16▼返信
デマだろ
背後にチョニーがいるからな
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:16▼返信
政府が口を出す事ができるなら最初から政府承認を取るシステムになってるよ
株価とか影響が大きいのに、決定出した直後にやっぱり間違いでしたなんて許容できるわけ無いだろ
政府なりCMAが勝目のない訴訟に巻き込まれるわw
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:16▼返信



デマデマ言ってればGKが黙ってくれると思ってるチカくん😃


467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:16▼返信
万年赤字ゲーム部門の為に脅しかけてイギリス政府からの印象悪くしてるの笑える
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:17▼返信
チョニーくんは出てくるのがまだ早いよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:17▼返信
>>453
CMAの結論はどうあれ覆せないからな。
MSとABがイギリスで全く商売しなくなるなんてとてもじゃないが現実的じゃないし
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:18▼返信
これだけ証拠があるのにいまだにソニーガーって言っている奴は
ニホンガーと言い続けている韓国人そのものだな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:18▼返信
イギリス政府も難癖付けられたらコメントせざるを得なかっただろうしアホ企業の相手も大変ですな
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:18▼返信
>>446
現実と向き合う気力すら枯れ果てた老人で草
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:18▼返信
CMAのMSに対する心証や信頼度は最悪だろうなw
レポートは全て『MSは信用できない』に集約されるからなw
ゼニマックスで我慢してれば多少は信じて貰えたかもしれんけどw
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:18▼返信
マイクロソフトの株主は買収失敗で大喜びだろ
下手に騒いでイギリスに悪い印象与えんなよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:18▼返信
今ではPS優勢になったけど世界でも珍しい箱が売れる国だからなUK
そこでの商売やめるんか?
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:19▼返信
今後の立ち回りまでやり辛くなったの本当にざまぁwwwだわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:19▼返信
>>462
酷すぎて全然笑えんな
完全に893やんけ
そら任天堂との親和性が高いはずやで
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:19▼返信
買収しようがされまいが
psに勝てる事ないやん
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:20▼返信
諦めたら?試合終了DEATHよ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:20▼返信
※470
嘘100回の精神だからな
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:20▼返信
>>456
脳膿すぎてイギリス自体を非難し始めたから警告しただけなんだよな。
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:20▼返信
Twitterとかふたばとか本気でソニーがイギリス政府を買収してCMAに今回の決定を出させたとか言っている奴いるからな
何が彼らをそこまでソニー憎しにさせたのだろうか
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:21▼返信
マイクロソフトって基本的にWindowsで世界中から嫌われてるしね
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:21▼返信
クラウド関連で強欲さ出さなきゃ良かっただろうに
なんでもかんでもやり過ぎでしょ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:22▼返信
なんか最近の豚ってデマデマをうわごとの様に叫んでるよね
もう終末医療かな
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:22▼返信
ヘイローとか弾はあったはずなのに腐らせてIP買おうとしているんだから嫌われるわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:23▼返信
まだこんなことで騒いでんの?
未だにやってんのお前らくらいだよキチガイ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:23▼返信
>>483
まずそこを前提にしないとな
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:23▼返信
>>485
バンジー社員が辞めたらデマ連呼してたのはゴキブリだろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:23▼返信
>>462
発表時に箱と同程度の製品を提供するって言ってたのにね大嘘でした
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:24▼返信

さらばマイクロソフト、永久に眠れ

492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:24▼返信
>>487
来月も発狂することになるんだから暫くお前ははちま見ない方がいいんじゃない?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:24▼返信
>>475
その理論ならマイクロソフト、アメリカから撤退だよw
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:24▼返信


ヘイポーブランド維持できないならバンジーに返せ!
ギアーズ維持出来ないならエピックに返せ!
エルダーズスクロール、フォールアウト出せないならベセスダ開放しろ!

495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:24▼返信
まあぶっちゃけ、今までのMSが完全な正直者だったとしても、最初に吐く嘘に警戒しないといけない立場だし
資本に任せた経済活動なんて許可されるべきではないんだよな
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:24▼返信
googleが積年の恨みで反対してるんだからクラウドで影響あったとしたらそっちだろw
会社も馬鹿信者も戦う相手間違ってりゃ勝てる可能性なんてある訳あるかよw
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:25▼返信
-TWTHEREDDRAGON
Microsoft の「ジャーナリスト」Jez は、これまでに Activision Blizzard との取引が原因で複数の買収が失敗に終わったと述べています。

ガチならざまぁやな
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:25▼返信
CMAの調査こんなにガチだったんだな
公取とか恥ずかしくて表出れんやろ・・・・
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:25▼返信
>>8
威力業務妨害で逮捕間近やな
ついにお前も犯罪者か
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:25▼返信
イギリス「MSの信用は0。任天堂もそれに加担してんだろ」
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:25▼返信
「お願いだからもうやめてくれブヒー」って言ってるwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:25▼返信
任天堂は文章の提出を拒否し続けられるの?
ソニーは提出したんでしょ?
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:26▼返信
>>498
ファミ通読むだけじゃ足りなかったなぁ、と反省しきりらしいよ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:26▼返信
>>498
ソースはファミ通です。w
恥ずかしすぎる...
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:26▼返信
マイクロソフトの株主総会は冬か
この失態を追及してほしい
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:26▼返信
>>487
まだやっているも何も散々ソニーを煽ってたやつらは
いまだにスルーして記事にすらしてないじゃないですかw
始まってすらいないよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:27▼返信
>>487
次はアメリカとEUだよ。酷い脅しを繰り返すとベセスダ買収が取り消しになるぞw
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:27▼返信
「イギリスガー」[ならイギリス撤退だー」って言ってるアホもいるけど、そもそもアメリカの連邦取引委員会が真っ先に反対してるからなw
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:27▼返信
買収したところで独占リリースできるものなんてないんだから、値上げも難しいんじゃあないかな
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:28▼返信
>>489
たった一人が退職しただけでレイオフとかデマ拡散してた豚w
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:28▼返信
でもPS5じゃCODが5万本としか売れないけどな
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:28▼返信
違約金30億ドルでAAA10本くらい作れたのにw
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:28▼返信
??「CMAは敵認定だクソッ」
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:28▼返信
買収成立しなくても値上げするやろw
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:29▼返信
英国当局は米国の巨大IT企業に対してはっきりとしたメッセージを送っている。「他社の事業を買収せず、自前で立ち上げろ」と。

ほんこれ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:29▼返信
>>511
日本のゴミ箱なんて0だが?世界売上の7割はPSだぞ。
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:30▼返信
※151
たぶん日本人じゃないから年度の概念がわからないんだと思う
3月決算は2022年度(2022年4月~2023年3月)のもので正しいんだけど、彼の中では違っているらしい
あと日本人じゃなくても日本で働いてたら当たり前の概念なんで無職確定
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:30▼返信
任天堂信者ってSwitchの売上だと世界累計で話すのに
PS5に関しては日本限定でしか話さないよな
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:30▼返信
>>489
社員一人の円満退社を大型レイオフと吹聴するのがデマではないとでも?
いい加減恥をしれよクソ豚が
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:30▼返信
>>498
まぁ、下手にクラウドの話するとNHKの海外受信料問題とか出てくるからな。
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:30▼返信
>>514

それはええんちゃうかwそこまでしてスペゴリやレッドフォール遊ぶ価値があるかどうか知らんけどw
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:30▼返信
>CMAの判断の数日前には、英国政府がCMAの権限を拡大すると発表していた。現地の競争関連の規則を破った企業に対して、全世界の収益の最大10%の罰金を科せるようにするという内容である。同時に英国のテック分野において消費者を保護して競争を促進する目的で、CMA傘下の専門家機関として「デジタル市場ユニット」も新設された。

なるほど、CMAを無視して買収を強行したら毎年MSの収益の10パーセントの罰金か。巨額になるな
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:31▼返信
>>34
ゲーパスデイワンで赤字とか自分達の無能を消費者に押し付ける姿勢
業界にとって癌でしかない
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:31▼返信
>>511
日本のみのしかも物理限定の話しを何時までしてるんだよ時代遅れのクソバカ豚は
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:31▼返信
>>515
クソ雑魚ファーストだから有名所を買収しようってことしか頭にないもんなぁ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:31▼返信
>>494
ハハハ、NO
ソニーの足を引っ張れれば十分デース
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:31▼返信
>>9
と言うか仮に毎月1本ペースでデイワン出してくんでも月60ドルは必要だと思うよ
新作をデイワンに安定的に供給するならそれくらいじゃないとサードやファーストスタジオに払う金が工面できないはずなんだよね
そりゃ金払い悪すぎて全てのサードにそっぽ向かれて当然のクソサービスになるわけさ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:32▼返信
>>515
この感じだとAB失敗して他のパブリッシャーに手を付けようとしても無理臭いな
ゼニマみたいな非公開のところならまだしもUBIとかT2みたいなのは絶対揉めるわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:32▼返信
>>489
ほらそういうとこや
まぁ言い返したいけど出来ない、けど悔しいから煽るって

ぶーちゃんのそういうどうしようもないのは伝わるよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:32▼返信
>>525
クソ雑魚にしたのも自分等だからな。スペゴリに600億で不良債権とか狂ってるよ。
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:33▼返信
いやMSについてはヤベェ話が出ててね
ABがインタビューで、MSが買収に失敗した場合に払う賠償金はみんなが思ってた30億ドルではなく、最大180億ドルだと言ったそうなんだ
インタビュアーが180億!?って聞き返したからマジらしい
MSのゲーム事業マジで死ぬぞw
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:33▼返信
2023年のPS
ホグワーツ→1200万本
バイオRE4→2日で300万本
オートマタ→750万本

2023年のswitch
カービィ→20万本、以上!
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:33▼返信
>>13
値上げなんてあったっけ?
月単位でちょろちょろ動くセコいユーザー向けのを上げたやつかな
あんなの影響してるやついるのか?
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:33▼返信
Haloもギアーズも死んだようなもんだもんな…
よそが育てたものを買うしかないけど、MSじゃあまた潰すだろうし
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:34▼返信
>>531
そんな跳ね上がったらいよいよフィルともお別れかw
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:34▼返信
※385
あれ?Z1じゃなくてextremeで10万切るの?
6800ですら15万コースだしZ1の方かと思ってた
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:34▼返信
>>532
🐖「PSだけDLと世界はノーカンにしろブヒィィィィィィィィィ!!!」
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:34▼返信
>>531
だから必死なんだな…CMAの手痛い反撃は予想外だったみたいだけど。
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:34▼返信
>>531
えマジでぁ....
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:34▼返信
>>531
違約金2兆4千億円とな。そりゃMSは必死になるな
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:34▼返信
ソニーもMSもどうしようもないな
喧嘩しないでまともにゲーム作ってくれよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:34▼返信
>>528
クラウドで前列作られたからもうMSは大規模な買収は厳しいでしょ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:35▼返信
>>541
ソニーは関係ない。MSが独占禁止法違反で当局に怒られた
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:35▼返信
>>511
そうやってノーカンしまくって、決算でソニー圧勝のくだり何回やるん?w
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:36▼返信
>>487
中立気取りなのに発狂してるのイミフで草
低知能なのに下手に首突っ込むからだぞチカニシw
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:36▼返信
>>541
一番どうしようもないのはMSに乗っかってソニーにダメージ与えようとしたら
逆に醜態をさらした任天堂だけどな
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:36▼返信
>>482
そこまでソニーが嫌いだと日本ではさぞかし暮らしにくいことだろうね
テレビの撮影機器はソニーの独壇場だからテレビ放送を見ることができない
suicaなんかの非接触式ICカードの技術はソニーのものなのでそれらの交通カードが使えない
スマホのセンサー技術もソニーが飛び抜けて大きな市場を持ってるのでスマホも持てない
スイッチのamiboもソニーの技術が使われているので大好きなスイッチも買えない
結論としてとっとと日本からでていくのがよろし
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:37▼返信
>>531
最大2兆4千億って事か…
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:37▼返信
>>42
これはクラウド版を他社ハードでも遊ばせるようにする場合の話だな
まぁだったらうちのハードで遊べるようにしないでくださいねーが普通の反応ではあるんだけど
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:37▼返信
>>518
決算記事でボコられた腹いせにこっちで憂さを晴らしに来たんやろw
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:38▼返信
違約金2兆円を払う事になったら流石に責任者のフィルはクビになる可能性がかなり高くなる。
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:38▼返信
>>547
無人島で原始生活するしかなさそう
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:38▼返信
>>531
最大ならMSがどんな手切れの仕方するかでだいぶ変わりそうだね
ボビーコティックはどれだけ違約金ぶんどれるかに戦略変更したほうが良いだろう
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:39▼返信
>>319
2位はテンセントって話だからじゃね
最新のは知らんけど、MSは3位以下だろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:39▼返信
>>541
まともに作ってないのはMSだけ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:39▼返信
>>550
でも正論でさらにボコられるだけだろ
そんなに豚はサンドバッグになるのが好きなのか?
Mなの?
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:39▼返信
2兆4千億もらえるならABもそっちの方が嬉しいんじゃね?
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:40▼返信
いや最大180億ドルが本当だとしたら箱事業売却濃厚とかいう話じゃねえわ
MS本体を守るために絶対に売却しなきゃならなくなるぞ
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:40▼返信
>>531
フィルがすっとぼけて、こんどはMSとABの訴訟合戦が始まったりして
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:40▼返信
一応まだEUの動向が注目されてるけど、他に中国SAMRは絶対反対するだろうな
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:42▼返信
違約金だのデマにすがる哀れなゴキブリ
もう黙っててくれよ頼むから
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:42▼返信
>>508
チカニシいわくFTCは無視してもなんの問題ない組織らしい
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:42▼返信
>>531
ゼニマックスの買収費用より高い違約金とかアホやろw
買収費用と違って支出になるからMSといえど相当ヤバいな
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:42▼返信
○2022年の最も優れたパブリッシャー、SIEが首位に輝く
海外サイトMetacriticがこのほど「Publisher of the Year」を発表。2022年発売のゲームで最も多く高評価を得たパブリッシャーをランキング化したもので、SIEが首位に輝いた。
1位:SIE
・去年のランキング2位
・2022年発売タイトルの平均メタスコア85.6点
・15本の作品(うち10本が独自タイトル)からスコアリング
なおこのランキングは、去年5本以上の独自タイトルをリリースしたパブリッシャーのみを比較。そのため去年1位に輝いたマイクロソフトは今回参戦できず、首位を防衛できなかった。ちなみに任天堂は平均メタスコア78.6点で12位となっている。←プッwww
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:43▼返信
さすがに違約金そんなに高くないのではと思う。MSにとってリスクが高すぎる契約だ
ABがもっと払えと思ってるなら訴訟になりそう
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:43▼返信
>>561
頼むから病院行けよ知恵遅れ豚
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:43▼返信
データセンター2箇所もある国なのに
余剰分使ってるつもりのgamesStreamingが全然増えてないから
少し前に日本の圧力とか騒いでたと今更認識できたな
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:44▼返信
>>561
ならもうコメ見なけりゃいい。
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:44▼返信
※564
NBPありで78.6?
そりゃやべぇでしょ
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:44▼返信
当局相手にロビー活動なんてしたもんだからCMAもブチギレてるねw

下手したら文字通り箱事業のケツの毛まで毟り取られるだろうなw
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:44▼返信
>>531
さすがにちょっと眉唾かも・・・
ソースある?
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:45▼返信
>>370
箱信者キターーーー
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:45▼返信
そもそもが8兆円の売買なので、失敗しても4000億というのは株価に甚大な影響を与える買収宣言としてはリスクが小さすぎる話ではある
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:46▼返信
>>566
もう保健所じゃね?
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:47▼返信
>>565
まぁ最大だからね
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:47▼返信
つーかABの株価暴落してるから既に悪影響出てんのよね
最悪ABとMSの仲が悪くなる可能性もあり得る
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:47▼返信
CMA:買収を阻止
Microsoft・ABK:英国全体を攻撃
英国政府:悪くない、攻撃をやめろ

イギリスの政府からも正しい判断だって言われてるじゃんw
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:47▼返信
180億ドルが本当なら株主発狂だな
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:47▼返信
もうわかんなくなってきたなー。
破談もあり得そう。
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:47▼返信



払うもん払ってさっさと潰れろw


581.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:48▼返信
>>557
それだと、今のCEOボーナスの310億円を貰えず、今現在進行中のセクハラ訴訟で財産を失い、
CEOの地位も失い、脅迫罪で逮捕されるとか
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:48▼返信
MSがCMAの決定に逆らった場合、罰金として全世界の収益の最大10%課されるそうなので2兆6千億円になるよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:49▼返信
フィルのクビが比喩で済めば御の字な事態だったら流石に後味が悪い
笑えるアホで居て欲しい
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:49▼返信
一銭も払ってないのはソニーだけどな?
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:49▼返信
※489
豚って本当になすりつけ好きだな
故郷の半島の流儀なんだろうけど
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:49▼返信
>>576
ABとMSがケンカ始めたらやばいな
クッソおもろいやんww
587.投稿日:2023年04月29日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:50▼返信
この話題楽しすぎるwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:50▼返信
※576
非常に高い金額でMSh買収する予定だったからね
それが無くなったと認識されてるからセクハラCEOがやめるまで下がるんんじゃねーの
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:50▼返信
>>579
もう破談しかないんやで
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:50▼返信
まあ最大はMSが約束を反故にしたとかのMSに全責任がある場合だろうけど
この買収失敗劇ってMSがここまでやらかしてなければ可能性は0じゃなかったはずだよなあ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:51▼返信
MS君‥
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:51▼返信
>>591
賠償金減らすためにもMSはギリギリまで頑張る必要があるのかもね
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:52▼返信
※581
仮に買収で出来たとしても別件で逮捕されてただろうな
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:52▼返信
>>552
はきだめ どうぶつの島
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:52▼返信
>>583
フィルは箱事業畳んでも残ってほしい
お笑い担当で
ナデラはヤクザだからクビだな
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:52▼返信
>>591
まぁそうやろね、MSの一方的な解除の場合の最大値だろう
だからMSも負け戦決定でも後に引けない訳だがw
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:53▼返信
もう寝ろよゴキブリ
明日仕事だろニートが
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:53▼返信
>>586
MSとABは相思相愛、障害があればあるほどその愛は燃え上がるとか、なんか気持ち悪いポエムをツイートしとったのが居たね
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:53▼返信
MSゲーム事業撤退!
そして数ヶ月後

任天堂「スイッチの後継機発表しまーす!」


俺ら「アレ?このスペックって…X-box Series Sじゃね?w」
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:53▼返信
※595
×どうぶつ
〇けだもの
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:54▼返信
>>390
>CMAの方針はどうやっても覆らない。よほどプロセスに瑕疵があれば別だが仮にあってもひっくり返ることは考えにくい
そのためにFTCとEC巻き込んで協議したんだからな
MSが幾ら行政に賄賂を渡してCMAに難癖をつけようとしても、それは同時に米・EUの審査に難癖をつけることになって、あっというまに国際問題に発展するという仕組みよ、だからCMAを汚職役人が金で攻撃することは不可能
そしてそういう対応でくるということは、もうMSはCMAはおろかFTCとECにも全く信用されてないどころか完全に国家の敵判定されてるってことだ、エンタメで良く出てくる悪の枢軸たる多国籍企業そのものだよ、そんなのを持ち上げてるキチガイがアンソなんだよね
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:54▼返信
セクハラCEO(元MS社員)とそのお仲間、MS本体が散々荒らしまわった結果が今だから心象クッソ悪そう
というか悪いから逃げ出した社員が大勢いたのか

買収失敗してもPSハブにすればいいから!って言われてるけど、売り上げ的にも箱がハブにされそうよな
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:54▼返信
MSお抱えのジェズコーデンにまでゼロチャンス言われとるやんw
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:55▼返信
>>161
俺たちのポカオスさんは英国を馬鹿にしてたよ。
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:56▼返信
>>598
狙いすぎて寒いわ

まあ、俺は今日も明日も仕事だがな!
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:56▼返信
>>605
本題に触れたくなくて話を逸らしてごまかしてだけっぽいけどね
あれだけ買収濃厚路線で騒いじゃったらからさすがに恥ずかしくて
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:56▼返信
>>599
愛ゆえに傷つけあってほしいw
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:56▼返信
AB買収前提だったのに、来年のMSどーすんだ?
弾なさすぎだろw

610.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:56▼返信
別にええやろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:57▼返信
>>604
Jezは買収成立確実と言われてた時期から失敗濃厚で責任問題に言及してた正直者だから
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:57▼返信
もう面倒くさいからアクティもMSも全部任天堂に売却しちゃえよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:57▼返信
FTCとCMAとEU当局無視して買収実行したら罰金でMS消し飛びそう
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:58▼返信
それよりFF16の予約伸びないことを語れよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:58▼返信
>>612
任天堂ハードで出るABタイトルとか無価値すぎるだろw
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:58▼返信
>>612
当局「だめです」
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:58▼返信
Jezは信者だったけど、信者にありがちなパターンで突然アンチになるタイプ
政治とかでもこういう単純ムーブのアホは多い
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:59▼返信
もう他のプラットフォームにサービス提供する事業で良いんじゃねMS
任天堂やソニーのハードに間借りしてさ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:00▼返信
>>598
お前半島豚か?
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:00▼返信
>>617
狂信者のAli△ってか?w
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:01▼返信
>>617
それ目覚めてきた感じで良くね?この党は活動家に乗っ取られているw
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:01▼返信
>>614
無関係な話題出す奴出た~www
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:01▼返信
>>182
あのチャンネル見てネガキャンなんて高尚なことが出来ると感じれるなんて、優しい人なんだね。
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:05▼返信
実際なんの説明もなく初回100円辞めたからな。MSはもうこの時点で我慢なんかできてねえ。
箱ユーザーには選択権も交渉権もねえ。
ただMSの糞を食うしかない
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:05▼返信
>>187
まあ、アンソで毎週聖典ファミ通のデータでPS叩きしてる昭和一発芸人だからな。
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:06▼返信
MSと心中するのベセスダだけで安堵だな😌
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:06▼返信
>>573
それは資本主義を理解してない奴がやりがちな間違った考え方だな、戦略SLGあたりで例えると分かりやすいんだが

8兆円で敵本部に打撃を与えられる移動式機動要塞(AB)が入手できます、購入に1年(12カ月=12ターン)かかりかつ成功するかわかりません→チャンレンジ実行しました→失敗しました→1年経過しました、その間の12ターン自軍はユニット産出できませんでした→失敗で敵に移動式機動要塞(AB)のリソース(人材)が流出しました→8兆円の大部分はリターンされましたが4000億円を失いました→敵は12ターンで新たなユニットを産出し戦略的行動を継続していました

リスクは小さく見えたか?金よりも人的リソースと時間的リソースを失ったことと、競合相手がその間も成長し続けることははっきりいって「致命傷」になる、今年のMSはゲームにおいてさらに存在感を失うのは確実だよ、実際もうろくなタイトル見えてこなくなってるだろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:07▼返信
>>170
2年くらい前かな?ハッキリ方向転換した感じに見えたの
豚ブログになってPPVもコメントも減っただろうに未だに豚ブログのままやってんね
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:08▼返信
>>626
トッド・ハワードがかわいそう
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:08▼返信
>>599
窮極の愛の形はは一緒に死ぬ事らしいよ、っていうツッコミに痺れたわw
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:09▼返信
>>629
スターフィールドもXSSのせいでイライラだろうなぁ
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:10▼返信
>>626
さよならディスオナード(´;ω;`)
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:10▼返信
>>167
まとめブログのくせに割り切って買収失敗をイジれないのは情けねえなぁ
そんなに効いてる?
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:11▼返信
俺もディスオナードやウルフェンシュタインは大好きだったよ
ありがとうベセスダ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:14▼返信
CMAがAB買収拒否をした瞬間にもフィルスペンサーはのんきにXboxでゲームやっていたらしく
アンソのボクサーたちは
「さすがフィルの兄貴、CMAなんてどうとでも対処できるから余裕っすね、MSもすぐにtwitterでも反論してるし、これは買収できるな」
と負け確ともわかっておらずにはしゃいでたが、CMAがクラウド契約の内情を暴露したあともフィルスペンサーの間抜けはゲームをやってたんだろうか?
アンソのボクサーたちはお通夜で現実逃避、今まで毎回反論してたMSがなぜか今回はダンマリとわかりやすく絶望状態になってるみたいだけど
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:14▼返信
難癖wwwチョニーとつるんでるのは明らかですわw
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:14▼返信
>>634
groundedは何とかならん?
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:15▼返信
>>634
ディスオナードは1はよかったが2がいまいちだったので未練はない
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:15▼返信
>>630
太宰治的なアレを感じるな
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:15▼返信
>>636
確かにチョーセンニンテンドーは繋がってたなw
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:15▼返信
>>627
いや、だからMSにとってリスクが低すぎる行動だってことだからね
例えるまでもなく物凄くシンプルな話で、この1件でABがヤバいからMSが買うんだと表明して
MSが買わなかったら事業へのマイナス株価だけが残って株価が下がるでしょ?
買収予定額の5%の4000億なんてその埋め合わせにすらならないかもしれんのだから
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:15▼返信
>XBOX is DOPENESS @kbs_syota
>オブシディアンもベセスダも買収して本当に良かった よりファーストタイトルが強力になったと感じる PS5やSwitchだとGroundedやハイファイラッシュ、レッドフォールやスターフィールド遊べないしね
>MSの自社タイトルだけでもゲームパスやXBOX買う価値ありますよ
>早くABも追加されて欲しい…

ドプネス君の精神崩壊確認、ABが買収できる別世界へと精神が旅立ってしまった模様、敗北を認められないアンソ的精神勝利の末路ともいえる
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:16▼返信
>>630
それ俺書いたww
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:17▼返信
本当、全ゲームファンにとって害悪でしかない買収だな

MSの惨めなプライドを守るためだけの物
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:17▼返信
任天堂もまずいね
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:18▼返信
>Ali Kick @Alikick
>FTCの裁判は待たず、CMAの承認をもって買収完了させるのは既報のとおり。
>何がすごいって、これだけ各国の行政機関を巻き込み、SIEの斜め上の妨害があったにも関わらず、当初予定の6月にはキッチリ買収完了させられるという事。見通しの精度に脱帽。

ここがピークだったわ…
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:19▼返信
>>609
去年は満足させられなかったが、今年は素晴らしい年になるって言うだけだよw
毎年これw
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:19▼返信
100円乞食で煽ってた箱ユーザーは今何しとるん?
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:19▼返信
>>645
絵に描いたようなスネ夫っぷりで心底情けない企業だなぁと思ったな
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:19▼返信
>>646
何度見ても味するな
やっぱ"本物"は違うわ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:20▼返信
実を言うとxboxゲロパスはもうだめです。
とつげき氏(BOX野郎氏)こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく赤いリングが再々点灯してしまいます。
それが終わりの合図です。
程なく京都の花札屋買収が発表されるので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいてニシくんのSwitchが入り終わりがきます。
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:21▼返信
>>646
既(知外)報・・・どっから受信したんだろうなぁ
アルミホイルの帽子脱いじゃったのが悪かった?
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:21▼返信
>>648
もう100円サービスは終わってるんだよ
お前のような煽りたいだけのエアプ虫は知らないんだろうが
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:21▼返信
>>642
アンソにとって現実は無慈悲な模様wwwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:22▼返信
※653
知ってるよ
終わったから何してるか聞いたのに読解力無いな
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:23▼返信
>>646
これ本当笑ったわ
この何時間後かにCMAの声明出たもんなw
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:23▼返信
>>653
過去それで煽ってた事と現在終了してる事はなんら矛盾しない
お前の知能は虫以下だなw
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:23▼返信
>>237
イギリス政府機関を外国のいち企業が買収?
頭大丈夫か?マジで
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:24▼返信
>>646

脱帽したその日の午後www

> Ali Kick@Alikick 4月26日
> 行政が腐ってるのは日本だけじゃ無かったんだな。
> CMA終わってるわ。
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:24▼返信
どうして任天堂はこんなMSのケツを舐めてしまったのか
性癖か?
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:25▼返信
※653
終わってだんまりしてるからじゃね?
上でゲーパス100円サービス終わったのに知らねえ豚もいたし
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:25▼返信
○○が△△すれば××する可能性が高い、だから規制する!
ファシストの理論やね
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:25▼返信
>>67
M&Aの事は全く知らないのかな?
買収後に起こる可能性が有る事を審査して当局が許可するんだから、可能性で判断するのが当たり前なんだぞ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:25▼返信
>>659
腐って終わってるのはお前の脳味噌w
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:26▼返信
ぽかおすって他のゲーム系ユーチューバーに粘着アンチで動画連投していたらキレられて
アカウント消されるかもしれないと分かったら土下座して何とか許してもらったってダサい奴なのに
今度はPS粘着で再生数稼いでいるのか
惨めすぎない?
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:26▼返信
>>646
アリくん、CMAのトップがBBAだとディスっている
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:26▼返信
>>250
ただの事実を積み重ねた正論の塊じゃね
まともに情報処理できる頭があれば容易にたどり着く結論しか書いてないと思うんだが
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:26▼返信
>>665
無職だからカッコつけてられないだろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:27▼返信
>>658
ふたばとかTwitterは本気で信じている奴らばかりだよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:27▼返信
>>662
我々はファシズムと戦う!  あれ、どこかで聞いたな
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:27▼返信
>>646
自称外資系エリートがヘッドシェイクするレベルで雑な虚報に踊らされてるのを見ると
笑いより切ない気持ちが勝ってしまう
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:28▼返信
>>659
あほらしみたいで草

しかも日本は買収の件は認めてるのに矛盾してるな
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:28▼返信
>>662
ゼンカモンは多少世間様から厳しく見られるくらいがちょうどいい
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:28▼返信
ホント、連日のようにネタが出てくるな
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:28▼返信
>>669
エコーチェンバーって怖いなー
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:29▼返信
>>287
つまりそれに合わせてPCにも箱にもついでにPSにも数年提供できないってことだな
CoD死ぬな
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:29▼返信
>>662
ファシスト呼ばわりするのが好きな界隈の人ね
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:30▼返信
>>671
プロフィールのトップに外資系IT勤務と書いてるのが香ばしい
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:30▼返信
>>596
単なるバカなゲハキチだけなら笑えてたけど、さすがにニホンガーをやりだしてからは無理やわ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:31▼返信
>>674
なんたって400ページ超えだからな
まだまだ出てきそう
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:32▼返信
>>665
もともとゲハ脳でpsに粘着して数字が伸びたから、ゲーム系ユーチューバーに片っ端から絡んでたらガチの奴にあたって半泣き。かなり年下の奴にまじめに怒られてた
へこんでたなー
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:34▼返信
もう箱事業自体に死のリングが点滅しちゃってるな
どうするMS
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:35▼返信
まあこれってPSしか買わないユーザーに対する嫌がらせだもんなあ
PSしか買わないならcodも新しいtesもやらせてあげないもん!って感じ?
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:35▼返信
>>674
劣化版出せる契約とか、まだ記事になってない情報ももう出てきてるぞ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:35▼返信
FPSなんてまずやらねぇーし、x boxなんて日本でみることねえーし関係ねぇ
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:35▼返信
業界の発展の邪魔なので、早く消えて欲しい
ゲームはスマホかPSかPCか幼児向けのおもちゃ枠で任天堂だけでいいだろ
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:36▼返信
gamesindustryで取り上げられてたけどMSがイギリスに投資したくねえとかほざいてるヤツ、そもそもお前らタックスヘイブン利用してまともに税金納めてねえじゃんとか突っ込まれて切り捨てられてるらしいの草
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:37▼返信
>>681
今回の件を見ても異様にPSを憎んでいるおかしい奴って結構いるからな
そいつら向けに動画作ってりゃ中身がなくても一定の再生数稼げるんだろうな
デマ流しても盲目的に信じるんだから楽だろう
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:37▼返信
>>10
それに比べて日本の公取よ…
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:39▼返信
もろともに その身擲つ ドーバーの
しぶき眩しき 春のうらみぞ

…フィル・スペンサー、辞世の句
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:39▼返信
もうIP強奪目的のデカい買収は無理だろうな
面倒に巻き込まれた分、ソニーにメリットもあって良かった
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:40▼返信
>>691
ただの巻き込まれ事故だものな
経緯を知っていると本当に酷いと思うわ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:42▼返信
twitter見てるとチカニシって境界知能が多すぎるなぁて思うよ
今回のCMAの決定に対し、クラウド会社が歓迎してるのにCMAが反対するのはおかしいって騒いでるんだけど
そりゃあ10年契約結んだnVidiaが反対する訳無いやろw他の会社探せやwって笑ってしまうわw
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:43▼返信
はいはい、金を出さないソニーはMS以下だけどな
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:43▼返信
>>646
これが「本物」ってやつよ

コピペ連投アンソ豚はこういうのを目指さないと駄目だぞ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:43▼返信
>>691
ここまでアホだとMSの買収自体審査の締めつけきつくなりそうだけど他部門の連中の怒りヤバいんじゃねーかこれ
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:44▼返信
やっぱおつむが足りてないとチカニシになるんだな
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:44▼返信
>>694
買収なんかしなくてもABはやっていける。決算も好調だ
買収されたいのは500億円のボーナスがもらえる元MSのCEO
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:44▼返信
>>690
NeogafにChatGPTでフィルスペンサー、ルル、アーロングリーバーグ、CMA、ブロックとかのワードからラップ作ってるやつおってクソおもろかった
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:45▼返信
>>691
ABという泥船から逃げ出した人材もガッツリ確保できたしな

会社組織というのは常にそうだが最後まで残るのはどこにもいけない無能で、有能な奴はとっとと逃げ出すからなあ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:47▼返信
>>688
まあユーチューブも規約が厳しくなってきて、ぽかおすみたいな炎上系はもう先が長くないからな
ポカ自体わかっているのか、一時期そういうの辞めたら、全然再生されなくなってまたアンソに戻った 
まあ次に何かで炎上したらアカウントけされて終わりじゃん?
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:48▼返信
>>699
発想が外人すぎるw
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:48▼返信
>2023.04.21 14:15
>SIEが『Apex』や『CoD』に携わってきたゲーム開発スタジオFirewalk Studiosを買収。PS5やPC向けにAAAマルチプレイヤーゲームを開発中

MSが欧米に包囲されて息の根を止められてる間に、ソニーがまた力をつけちゃってるよ・・・
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:51▼返信
>>700
さらに言うと、時間を稼いだのもデカい
今からMSが何かやろうとも、この段階でXboxとps5でこれだけ差がついたらもはや手遅れ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:52▼返信
ジムが地味に有能だと証明されてたの草
MSの行動なんぞお見通しだと言わんばかりの有能ムーブ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:52▼返信
>>703
変に対抗心出さず着実に強化していってるな
2025あたりで実り始めるかな
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:54▼返信
>>694
おう、違約金払わないとな
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:54▼返信
CSはソニーが圧倒的でAB買わないと対抗できないんや、ってMS自身が強弁したんだから
AB買えないなら箱事業があっても無駄よね?って株主が突っ込むのは間違いないしなぁ
決算で-30パーのゴミ事業とゲーパスどっち辞めるか選べと言われたら考えるまでも無いだろう
CMAの決定で箱事業の精算は不可避でしょ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:54▼返信
ショバ代拒否なんてやる企業だからな
寡占状態にした後数倍値上げなんてのは普通にやるだろう
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:55▼返信
>>705
ps5の販売戦略やスタジオとの関わり方なんかも上手だよね 
どうせクリエーターをコントロールは出来ないから作りたいものを作らせてしまえ的な
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:55▼返信
>>708
1行目、CMAにもだろうねwwって感じで思われてるからな
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:56▼返信
>>561
ギャグ?自虐ギャグ?
CMAがAB買収を許可したとか、AB買収確定とかいうデマで狂喜乱舞してたお前らがいうと殊更笑える
面白過ぎるわwwwww
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:57▼返信
UK government backs CMA and snubs Microsoft over Xbox Activision deal

英国政府はCMAの決定を支持
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:57▼返信
MSが劣化版を出すかもしれないってのは正直難癖感強くない?って思ってたけど、パリティを認めさせる契約をMSが実際に拵えててビックリしたわ
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:57▼返信
>>710
なんつーかコントロール出来ない部分と出来る部分の見極めが上手いな
うちのハードで作るなら理想のゲームやってOKですぜーって最低限の部分だけ抑えてる印象
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:01▼返信
散々言われてる劣化版契約だけどジム自身もマジでそんな契約を結んでるとは思ってなかったのか、それとも予想通りなんかは本人しか知らんだろうけど、どっちにしても流石としか言いようがねえな
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:01▼返信
>>167
Jinは任天堂株買ってからずっとそんなんやで
あいつは株価操縦で訴えられた方がいい
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:03▼返信
残念ながら今のJinにはえび痛と同程度の影響力しかないので・・・
株価を動かすなんてとてもとても
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:03▼返信
マイクロソフトの重役を甘やかされた金持ちのガキに例えるのは大げさかもしれませんが、今のところそれ以外には考えられません。英国の競争市場庁(CMA)がアクティビジョン・ブリザードの買収を阻止する決定を下したことに対する彼らの反応は、おもちゃを乳母車から投げ捨てるものでした。
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:03▼返信
>>716
ゴッサムナイツの開発者がXSSパリティで30fpsになったのバラしてたし
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:04▼返信
>>719
なにその面白い論評w
どこで読めるの?
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:04▼返信
というか定額サービスは無限投資しなくちゃいけないしその為に膨大な会員数も必要だから買収関係なく会員数が激増でもしない限り値上げは避けられないよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:05▼返信
>>716
だって、PS4からのアプグレでディスク認識しないバグが放置だぞ。
買収騒動で人が抜けた弊害が現状ですら確認出来るのにゲーパス落ちで劣化バグまみれにならない訳がない。ましてやSwitchでも出すんだぞ。
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:05▼返信
>>719
オギャァ・・・バブゥ・・・w
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:05▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:06▼返信
任天堂と10年契約結んだMSが責任転嫁で両者潰しあうところまでいってほしいなw
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:09▼返信
>>721
metroっていうイギリスのメディア
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:09▼返信
>>110
アリキックなんかも突然、韓国のほうが年収上とか言い出してたな
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:10▼返信
そもそも欧州はゼニマックスの賠償も何で許可したんだろ
米国企業に大きくなってもらっては困るのでは
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:11▼返信
>>727
おれもその記事は読んで、乳母車のあたりはよく分からなくて読み飛ばしたけど酷いこと言ってそうなのは分った
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:11▼返信
CMAの声明前はどこかしこで買収確定!みたいな雰囲気だったのにね
一体どれだけ払ったんだか
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:11▼返信
>>65
ソニーが何やってるとか、この件と全く無関係なんですよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:11▼返信
>>729
その時はマルチ発言とか信じちゃったんだろ
その後のクソムーブで二度と信じるかクソ野郎されてるのが今の状態
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:11▼返信
値下げは成否関係なくするやろ
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:12▼返信
>>727
サンキュ!
調べて見てくるわ
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:12▼返信
>>734
値上げだった
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:13▼返信
>>729
ゼニマックスはそこまで巨大じゃないからな
ABは中国系以外で最大のパブリッシャーであり、金額もテック業界で史上最大なので目をつけられた
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:16▼返信
PS5が値上げしたときにMSは箱は値上げしません!って断言してから半年で値上げしてたね
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:16▼返信
過疎ってから勝利宣言するキチ虫
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:17▼返信
>>138
4月から新年度だってことくらいは知ってるよね?
え、知らないの?
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:17▼返信
>>719
この手の皮肉を書かせたらイギリスの右に出る者はそういない
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:17▼返信
>>694
はい、まだ決算理解してない~バカ~w(某吸血鬼風に)
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:20▼返信
>>733
>規制当局がMicrosoftによる買収を承認した背景には、同社がベセスダの独立性を尊重し、排他的な姿勢を取らないことを明らかにしていることがあると指摘されています。

このことか
で、今回は審議中にスターフィールド、レッドフォールの独占を発表してたのかアホやな
744.投稿日:2023年04月29日 23:20▼返信
このコメントは削除されました。
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:21▼返信
※741
そのあたり京都人に近いところがあるよね
紳士ぶってて皮肉屋なジョンブルと高貴ぶってて皮肉屋な京都人
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:23▼返信
>>719
英国ジョークさすがやでえ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:23▼返信
全力でMSにトドメ刺しに来てて草
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:26▼返信
しかしつくづくCMAってめちゃくちゃ強大な権限持ってるんだなぁ
MSもCMAが承認してくれると思い込んでたからFTCは無視するとかイキってたみたいだし
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:30▼返信
※728
チカニシは韓国人マインドの還暦だから…
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:34▼返信
CMAはCOD分社化という妥協案を出したのに
MSはそれを完全スルーして任天堂他とCOD10年契約を勝手に結んだ
それなのにCMAが快く買収承認すると思い込んでたMSはガチで頭おかしい
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:34▼返信
それでいつになったらゴキブリの言う通りMSは負けるんだ?
ずっと妄想してるけど箱は一向に終わらないよね
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:35▼返信
>>751
箱事業ずっと赤字で負け続けてるけどいつになったらとは?寧ろ箱事業は一度もゲーム事業上手くいってないぞw
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:36▼返信
>>719
金持ちのガキに擦り寄ったのが任天堂か
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:36▼返信
>>751
始まってないものは終わらないからなw
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:37▼返信
>>751
箱は20年間負け続けてるやんw
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:38▼返信
アメリカではFTCの主張とMSの主張を裁判所が判断するけど
イギリスではCMAの判断がそのまま最終判断だからな
だからこそこの買収劇ではCMAの判断が最も注目されていたわけで
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:39▼返信
MSが交渉下手すぎたわ…
慣れないことはするなよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:39▼返信
Activision 買収に関する Microsoft の愚痴は無視してください。 CMA はその仕事をした byガーディアン紙
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:41▼返信
>>731
【PS5】SIE 社員 CoD CoD CoD総合★8
このスレとか滅茶苦茶笑えるぞ
キチガイアンソ集団がいかに間抜けで世間知らずの馬鹿なのかわかる

CMAは買収を承諾確実、ソニーは終わりだ!という妄想を延々と繰り広げている
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:43▼返信
>>751
これは本物っぽいな
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:43▼返信
>>751
それだけMS本体にお金があるのと、元々箱事業開始のきっかけが採算度外視でのPSへの嫌がらせだからな
そういう意味ではある程度の仕事はしてるんだ
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:43▼返信
MS&ABのアホがCMA及び英政府に向けて発狂したせいで英国全体からバカにされつつあるなw
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:47▼返信
ソニー決算とこの買収失敗でニシ豚君の心はズタボロよそして減収減益減配任天堂決算が来るのだ既に異常者のニシ君だがこれは辛い
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:48▼返信
可能性で反対してたらなんでもあるだけだな
じゃあソニーも可能性でなんでも反対できる
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:49▼返信
※759
ちょっとばかし除いてきたが、あいつら凄いな
どこの世界線で生きてるんだろう?
もしくはヤバいクスリやってるようにしか思えない
絶対に現実が見えてないし、おかしなもんが見えてる
お花畑とかいうレベルじゃないヤバさ
電車の同じ車両でこんな話してる奴らがいたら速攻逃げだすわ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:49▼返信
>>756
だからxbotの馬鹿共はCMAの決定をもって買収完了にするとか喚いてたんか
そして過去最大の「あほらし」になってるとw
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:50▼返信
全て入り混じってSonyを中心にCSに限定して工作し続けてたけど
結局は金の出どころそのままの本体側の主としてクラウド事業の買収ってCMAにはバレてたわけだなコレ
個人向けのABやXbox事業とgamepathは法人におけるSkypeとofficeとMicrosoft365ってことで
最終的には個人向けゲーム事業だけど
内情は開発者やサービス提供者向けのBtoBのための買い物だったわけか
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:50▼返信
>>764

要するに「信用されてない」んだよwマイクソと任天堂がw
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:51▼返信
※763
でも彼らの心の支えである営業利益はそれなりに確保してると思うから、ソニーのそれと比べて勝ち誇ると思うぞ
未来への投資もユーザーへの還元もしてないし、棚卸資産は利益に計上できるしなあ
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:51▼返信
>>761
ただPSへの嫌がらせだと思ってやってることが
結局今回みたいに優秀なスタッフがソニーに流れたり
PSが大多数を占めてるシェア率だったことを公表する形になったりと
廻り廻った挙げ句に援護になってるんよなw
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:51▼返信
>>766
しかも直前までCMAの承認確定!みたいなノリでお祭り騒ぎだったから落差が半端ないのよなw
マジこの流れ何度振り返っても笑えるわw
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:54▼返信
カルテル堂もヤバいな
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:55▼返信
※764
あのな、MSは過去にいろいろとやらかし過ぎてて、全然信用がないし嫌われとるんよ
日本の企業も結構やられとるんよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:55▼返信
こんな大企業に対し国家が出した公式な文書とかノーリスクな美味しいネタやのに
日頃個人すら晒しまくるハイエナみたいな他所のまとめゲハブログが静かなのを見ると
薄々は感じ取っておったけどやっぱりMSと任天堂さん確実に「やってる」よね?w
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:56▼返信
>>770
結局20年の成果がソニーがまかなえない開発者のプール先でしかなかったとか悲しすぎない😅
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:57▼返信
>>768
そこで任天堂を巻き込むのがお前がキチガイだって話
任天堂は一切関係ありません
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:58▼返信
>>527
意味ねー
欲しいの来るかどうかもわかんねえのに
そもそも新作1月一本とかクズ箱の身勝手な事情でしかねえし知ったこっちゃねえわ
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:58▼返信
ステマでSonyの社員は捕まるけど
国内の任天堂と赤くない世界のMicrosoftは捕まらないんやで
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:58▼返信
>>771
あれなんだったんだろうな
どこもかしこも賠償確定言ってたな
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:59▼返信
アクティビジョンブリザードの株価えらい事になってて草
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:59▼返信
MSなんてガチで世界中から嫌われてる企業の一つだぞ?
こんなもんを「正義の味方」だのと担ぎ上げてた豚連中はもっと世の中を勉強した方がいいぞ?
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:59▼返信
>>779
買収
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:59▼返信
>>533
🐷は
PSプレミアムやらエクストラのこと言ってるんだよ。キチガイだろ?
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:59▼返信
※764
頭の出来が豚だと可能性のあるないしか判断できないんだな…
人間は可能性を高い低いで判断するんだ
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:02▼返信
>>743
そこはまだ新規IPだからある程度の詭弁が通るけど、TESシリーズの開発すら始まってないTES6の独占発表はホントなんで審議中にしたんやろな

MSの立場になって普通に考えてもAB買収確定してから発表した方が絶対良かっただろうに
TES6とか発売すんの5年以上は先だろうし
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:03▼返信
>>719
GAFAと同列にMSを入れたく無い人が欧米で結構いるからなあ。その理由がPC OS覇権の為にアメリカ政府におんぶに抱っこな政商だからだとか。
そう言った意味で甘やかされたガキみたいな皮肉込みだろうね。
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:05▼返信
ゴキブリに関係なさすぎィw
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:08▼返信
>>776
任天堂は既に当事者だよ無知豚w
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:08▼返信
フィルなんて金持ちのアホガキそのものだしなw
親が金持ちだからなんでも出来ると思ってるアホw
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:09▼返信
そういや風向きが完全にこれになって以降
JINのとこは一切記事にしなくなったなw

そこまでMS漬けになってるとは思わなかったわマジでなんだあいつ…
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:09▼返信
>>711
CMAもCSに限ればCOD独占は許可してるもんな
7割シェア持ってるPS市場捨てて独占するならね😂って感じやけどw
買収失敗がほぼ確定したから、MSが売り上げ7割数千億負担するならCOD独占は可能ではあるんだろうけど…正直1度見たいまであるわw
無限のゲイツマネーなら数千億なんて軽いだろうさ😂
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:10▼返信
※787
ブーちゃんもやっとのことソニーがこの件に無関係なの分かってくれたようで何よりだよ
基本的に当局から参考に質問されたり
MSから「アリバイ作りにお前にもCoDを10年出してやるよただし売上は全部俺のな」とウザ絡みされただけだからな
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:10▼返信
モビルスーツ 可能性の獣
マイクロソフト 可能性(があるから)のけもの(になる)
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:12▼返信
任天堂はMSの馬鹿な契約にのっかっちゃったので当事者
ソニーは最初から無関係
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:12▼返信
海外ゲーマーの声も大半がCMAの決定を支持してるみたいだね
一部の海外豚的なのが声高にギャアギャアわめいてるのは日本と一緒だけどw
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:13▼返信
>>705
結局アンチが槍玉に上げてる部分も原因探ると
ほぼコロナと半導体不足によるもんが多数で企業の量分超えたどうしようもないもんしかないし
ポリコレの方はソニーグループが映画事業もやってる関係でどうしても影響出ちゃうから、ジムが悪いといよりは良くも悪くもグループ構造的にしかたない部分だし
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:15▼返信
そらゲーマーならMSのAB買収を支持する理由が一つもないからな
ゲームやらない豚は別にして
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:15▼返信
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:17▼返信
※790
普段ナンニデモ噛みついたり晒し上げる所ほどこう言う時に「スポンサー」が誰か分かるよなw
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:18▼返信
ジャニの話題をテレビが取り上げないのと同じことだなw
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:22▼返信
>>611
長年Xbox信者やってXbox界隈の信頼勝ち取り、正確な情報を得られる状態になった結果
アンチになるってホントXbox終わってるな😂
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:26▼返信
>>536
まだ値段出てないけど確実に20万以上コースだよなextremeの方は
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:28▼返信
>>776
任天堂はマイクロソフトに尻尾を振って喜んで10年契約を結んで当事者になったろう?
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:28▼返信
>>719
金持ちの道楽で生きてるくせに駄々捏ねてんじゃねえぞ、ってところか、ヒデェなwww
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:29▼返信
ジェダイの比較動画見たけれど
PS5が60fpsのところでXSXが19fpsまで下がってるの見てくっそ吹いた

こんなハードしか作れない企業に買収されなくて本当に良かった

806.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:29▼返信
>>514
ええやん
ユーザーはペテンサーやチカニシに騙されてXbox買わされたと気づいてアンチに変わるだけやろうし
それでもソニーガーしてる連中はいいネタになるだけよw
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:32▼返信
>>498
まぁいうて国内パッケージ限定でも任天堂とソニーでシェア半分してるって公式機関が発表したから価値はあったんだよな
聖典ファミ通がさらに信用無くしたけどw
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:46▼返信
日本の公取委は
メーカーが転売ヤーの邪魔をしたら違反にするようなとこだからな
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:49▼返信
>>778
100億回再生の任天堂草
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:59▼返信
まあ利益出さないとだねぇ…😥ホンマ雑魚やなMS
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 01:07▼返信
>>748
政府機関を敵に回すとかw
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 01:11▼返信
>>719
辛辣で大草原過ぎるwwwww
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 01:39▼返信
市場シェアを独占出来ないとMicrosoftの経営方法は破滅の道をまっしぐらに突き進むことに他ならんのよね
モノポリーってよく出来たゲームだわ
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 03:01▼返信
デイワン100円は無理がある
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 03:05▼返信
>>719
ビーンとかモンティ・パイソンの国だからな

金持ちや権力者が権柄づくで何かやろうとして失敗したらギッタギタに叩く。
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 03:36▼返信
任天堂一強の90年代初め何が起きたか? スーパーファミコンソフト1万円の時代だ
市場の競争原理が適切に働くように 国家は差配を加えないといけないんだ
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 03:52▼返信
サブスクは赤字バラマキでユーザー集めて市場を支配してから値上げはお約束だしな

MSの3ヶ月1ドル加入キャンペーンが終わったって事はそろそろ回収の段階にに入ろうとしてるってこった
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 04:22▼返信
DAZNとか見てりゃそりゃそうだろとしか
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 05:36▼返信
日本には影響小さいけどな
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 05:52▼返信
そもそも箱とか誰が買ってんだよ
誰もやってないゲームが値上がって困るやつもおらんやろ
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 05:57▼返信
ゲームのマーケットシェアを金で刈り取るような事だから
当局からNO出されるのは分かり切ったこと
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 06:39▼返信
今の箱の売上で買収費用取り戻そうと思ったら値上げするしかないやろな
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 06:44▼返信
なんかもう言い訳みたいになってんじゃんw規制厨w
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 06:54▼返信
もうCODはPSで出さねえ!ってマイクソ経営陣(残る人たち)に言われてんのに買収させてやればええやん
来年もよろしくです言われてんのにだるいやろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 07:13▼返信
アメリカではnetflixやAmazonprimeとかめっちゃ値上げしてるからな
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 07:33▼返信
Office値上げしたじゃん日本で最大20%値上げって見たな
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 07:38▼返信
アクティビジョンの買収費用を回収するには
ゲームパスを3000円以上にしても10年かかるからな
少なくとも3000円にしてくるやろ
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 08:53▼返信
※824
ソニーが決めることじゃないっていまだに理解してないのが怖い
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 09:08▼返信
>>790
MSってかソニーが嫌いなんだと思うけど
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 09:12▼返信
>>819
業界が高額化しMSに100%利益取られて既存メーカーが疲弊する 日本にもめっちゃ関係するやん
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 09:13▼返信
>>820
だからそういう問題じゃないってアホか
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 09:16▼返信
>>824
ゲームは高額化しMSに100%利益取られて既存メーカーが疲弊する 
Office、Windowsの商売をみれば明らか 
そんな世界線が良ければ君だけ応援すればええわ オレは嫌だけど

833.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 09:36▼返信
MSに恩恵受けている事から目を背けてMS批判している連中って何なん?
そんなにMS嫌いなら、MS関連の技術を一切使わず生きていけばいい
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 09:55▼返信
>>833
ほんとうにその通りだと思います
でもPSのお馬鹿さんたちには理解できそうにありませんね
同志よ力合わせて説得していきましょう
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 10:16▼返信
仮にも表向きには平等を語るアメリカと違って、イギリスはまだまだ重厚な階級社会だからこういう決定の過程はだいぶ円滑。マイクロは天狗になりすぎたな。勝つか負けるかしか気にしない。まさにアメリカ企業って感じの雑さ加減。
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 10:39▼返信
>>387
横だけど、なんで買い物へたくそ宣言してるんだ?w
別に自分の金だから自由だけどアホだなぁとしか思わんぞ
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 10:53▼返信
>>834
そりゃお前らみたいなアホ🐷には理解できないよなw
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 12:13▼返信
なお英国政府はCMAの権限を強化させる法案を出していた
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 12:30▼返信
やっべ!お尻の穴にチョコレートついてた!
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 12:47▼返信
※838
これかw ますますMSの置かれる状況が悪くなるわけか ざまぁwww

The UK government is set to give the CMA more power to rein in Big Tech including:

・the power to levy huge fines up to 10% of the company’s global annual revenue
・ability to investigate and block acquisitions with greater speed
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 14:27▼返信
英国も米の道楽息子連中にはつき合いきれないと言い出しはじめてワロタ
たかだか一企業が英国に偉そうに意見するから…英国全土でMSは排除すべき敵となってしまった
ブチ切れた英によってMS&AB製品に重課税かけられそうw
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 14:55▼返信
イギリスを怒らせてゲームセット
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 15:38▼返信
トップのナデラならまだしも、ブラッド・スミスやフィル・スペンサー程度がイギリスを挑発したらこういう目にあう。
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 18:03▼返信
あれ?豚と痴漢が英政府がCMAの決定キャンセルさせるからw
って息巻いてなかった?
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 01:04▼返信
ABとMSがイギリスから撤退するとか言ってたな
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 07:07▼返信
>>824
出さねえなんか誰が言ったんだ?
出さねえしたらその時点で失敗だが?
お前は一体どこでそんな勘違いしたのか?
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 07:10▼返信
>>834
お世話になったから今死ねでお前は死ねばいいじゃないか。
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 07:34▼返信
>>738
値上げしないとは言ってない。今のタイミングではやらないだったぜ。
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 07:39▼返信
>>750
そもそもCOD云々関係ないところで戦ってた。最大の反対理由はクラウド事業を傲慢に牛耳ろうとしたからだから。
まるで英国数理社以外入試に影響出ないのに家庭科で満点取ってやる!とイキってるかのようだ。
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 07:44▼返信
>>685
口を出し、要望を出すということは同時に
それに対して責任を負うということ。
お前の今回の失態は万死に値する。強制執行だな。お前の要望は却下。死ぬことも生きることもお前の自由意志は無視だ。
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 07:45▼返信
>>686
CODの受け皿がねえな?足りない分はお前が受け止めるか?津波をお前一人で受けるようなもんだがね。
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 07:48▼返信
>>779
MS系のトバシに過去最大級の豚の願望が合わさったか。
853.ネロ投稿日:2023年06月07日 22:06▼返信
沸騰間近のヤカンに猛烈アタックせよ✨

直近のコメント数ランキング

traq