• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




23年度はPS5の売上がゲーム市場活性化のカギ、Switchの旧作ソフトが売れ続ける理由は? “2023年春季ゲーム産業セミナー”リポート




記事によると



・2023年5月24日、KADOKAWAの浜村弘一氏によるオンラインセミナー“2023年春季 ゲーム産業の現状と展望 ~シーズン2に向かうゲーム産業~”が行われた

・セミナーではまず、世界のゲームコンテンツ市場について言及

・2022年度の市場規模は2036億ドルで、前年度の2189億ドルから大きく減少する結果となった

一方で、日本のゲーム市場規模は僅かに増加。浜村氏はその要因を「PS5の生産体制が整い、普及が加速したため」と指摘した

PS5の販売台数は前期比の185.7%を記録したが、Nintendo Switchがピークアウトしたため、市場の爆発的な拡大には至らなかった

2023年度は、販売が正常化したPS5がどこまで売れ行きを伸ばすかが、市場の活性化において重要なカギになるという



日本 家庭用ゲーム機本体の推定販売台数

集計期間:2021年3月29日~2022年3月27日(2021年度)、2022年3月28日~2023年3月26日(2022年度)

■Nintendo Switch(Lite、有機ELモデル含む)
・2021年度 5,191,763台
・2022年度 4,326,744台
・前年比 83.3%

■PS5
・2021年度 917,306台
・2022年度 1,703,839台
・前年比 185.7%

■Xbox Series X|S
・2021年度 124,281台
・2022年度 269,885台
・前年比 217.2%

■その他
・2021年度 68,556台
・2022年度 49,415台
・前年比 72.1%

■合計
・2021年度 6,301,906台
・2022年度 6,349,883台
・前年比 100.8%


以下、全文を読む

この記事への反応



国内のPS5販売ペースは同時期のPS4を超えてるんだ。初期の品薄状態からだいぶ持ち直したね

switch安定してきたけど、
ソフトとしてはPS5に期待。


いつまでもswich一強では先細りするしなぁ。






浜村弘一 - Wikipedia

浜村 弘一(はまむら ひろかず、1961年2月8日 - )は日本の実業家、編集者。一般社団法人日本eスポーツ連合副会長、N高等学校評議員、GameWith社外取締役。ペンネームは浜村通信。

コンピュータゲーム雑誌『週刊ファミ通』編集長、株式会社エンターブレイン代表取締役社長、株式会社メディアリーヴス代表取締役社長、株式会社角川コンテンツゲート(現・株式会社ブックウォーカー)代表取締役社長、株式会社KADOKAWA(現・株式会社KADOKAWA Future Publishing)常務取締役、カドカワ株式会社(現・株式会社KADOKAWA)取締役、株式会社Gzブレイン(現・株式会社KADOKAWA Game Linkage)代表取締役社長を歴任した。






スイッチは7年目に突入したし、そろそろ次世代機がほしい



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BPH5SQXQ
カプコン(2023-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(1936件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:00▼返信
以下豚の発狂をお楽しみくださいw
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:01▼返信
Switch死亡確認
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:01▼返信
ポークアウツやぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:01▼返信



     聖典ファミ通の声なら豚も信じるしかねぇな


5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:01▼返信
マリオカート2500時間やっとる
これだけでスイッチ買った意味はある
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:02▼返信
ハブッチ1強とか宗教自慢キモい
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:02▼返信
まぁSwitchソフトなんもないもんな、マジで
それなのに次世代機の噂も…
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:02▼返信
任天堂の次世代機が出るまではせいぜいイキってなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:02▼返信



     ポークアウ堂


10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:02▼返信
黙っとけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:02▼返信
Switchの次世代機なんて3年後だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:02▼返信
まあswitchがいくら売れても売れるソフトも任天堂だし
サードからしたら最初からswitchは関係なかったけどな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:03▼返信
>>1
PS5やるゲーム多くて時間足りねえわ😆
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:03▼返信
で、そのピークアウトしたハードに惨敗中のゴミステがなんだって?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:03▼返信
飽きられハードが活性化のカギとは
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:03▼返信
スイッチでゲーム引退
次世代機は買わない。
ゲームはもう飽きた
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:03▼返信
PS5の売り上げは順調なんだよなぁ…もうその時点で答えが明白
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:03▼返信
ぶひぃ…
黙っとけブヒィ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:03▼返信
そりゃスイッチは普及しきってるから本体が売れなくなるのは当たり前や
PS5は本体普通に売ってるようになったし次はソフトを色々出してほしいね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:03▼返信
Switch次世代機また携帯機兼用ってなるのかねぇ
もう無理だと思うけど
またWiiUみたいなの出したりしてw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:03▼返信
こんなん記事にしなきとも分かりきったことだ🤭
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:04▼返信
任天堂に対する礼儀を著しく欠いてると思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:04▼返信
むしろ、よう持ったわ
発売の時点で性能も容量ものびしろ0だったのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:04▼返信
誰こいつ?

何の権利があってこんなこと言ってんだ??
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:04▼返信
モンハンさえ出ればみんなPS5買うと思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:04▼返信
DSより売れてないんだね
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:04▼返信
つうかこの頃はwiiもあったから任プラは半分近く下がってるんじゃねえの?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:04▼返信
みんな知ってる
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:04▼返信
このトピは伸びるw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:04▼返信
ニシくんの聖典の伝説的な著者が言うんだから受け入れんとね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:04▼返信
>>19
普及しきってるのにソフト出ないのがね
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:04▼返信
まあ浜村は色々裏まで知ってそうだしな。暴露はできんがw
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:05▼返信
>>19
色々とラッシュで出し始めてるけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:05▼返信
FF16ブースト終わったらまたヨンケタン確定のゴミに何期待してんだ?
35.投稿日:2023年06月01日 21:05▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:05▼返信
🐷アウト
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:05▼返信
22年度ソフト売上
SIE2億6000万本
任天堂2億1000万本

今年度どうなるか
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:05▼返信
ヤバい……豚が発狂するぞーー!
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:05▼返信
っつかファースト9割のハードじゃ市場の活性化なんてできんからなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:06▼返信



終わっ天堂


41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:06▼返信
>>19
本体普及してるわりに
自社ソフト以外が売れてないのが問題なわけで····
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:06▼返信
>>29
たいして伸びないに10ガバス賭けちゃう
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:06▼返信
これ完全に任天堂を怒らせたな
俺らもう知らんからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:06▼返信
このスレは伸びる(確信
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:06▼返信
PS5がピークアウトだから
任天堂の新ハードのアイデアをパクりたくてしょうがない🤪🤪🤪
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:06▼返信
プレステは歴代より超えて加速している
スイッチはDSより下

格付けは決まったねw
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:06▼返信
ピークアウトって言葉使わない方がいい
失礼だと思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:07▼返信
>>34
FF16の後はスパイダーマン2が待ち受けている
龍が如く7外伝や8も迫ってるしFF7リバースの情報もそろそろや
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:07▼返信
サードは時限ソフトばかりだしな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:07▼返信
この記事任天堂の許可を得たんですか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:07▼返信
>>14
えっ🙄?

22年度
SIE3.6兆
任天堂1.6兆
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:07▼返信
スイッチは7年目に突入したし、そろそろ次世代機がほしい


なぜそんなに焦ってるの❓🎗️
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:08▼返信
明日はスト6やりまくるぞー
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:08▼返信
WiiDSよりソフト売れてないんだよな
普及台数(中国行き)ってw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:08▼返信
タマキンでスイッチ終了だしな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:08▼返信
ニンテンドーカナダでマリオカート8のDLC第5弾が「まもなく」配信との事。

これっていつもならニンダイで言いそうなネタだけどそうじゃないって事は…
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:08▼返信



Project Qのおかげにもはや任天堂には携帯機市場すらも残されていない


58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:08▼返信
>>29
伸びないと思うに15がバス!
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:08▼返信
>>50
ピークアウトなのは事実だろ、事実を言うのに任天堂の許可が要るとか信者脳でコメしてるんじゃなかろうな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:08▼返信
結局switchにはサードソフト集まらなかったな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:09▼返信
※33
AC6・・・一般人は興味なしで爆死確定
MGS3・・・ただのリマスターで爆死確定
何かあったっけ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:09▼返信
スイッチに死の宣告来ました
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:09▼返信
>>9
おもんな
中田敦彦かよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:09▼返信
>>47
ポークアウトで
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:09▼返信
業界8位に上がったのにこの推移だと9位に落ちるらしいね任天堂☺️
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:09▼返信
PS5がピークアウトしたゲーム機に負けてて草
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:09▼返信
2023年はPS5の年
任天堂は倒産
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:10▼返信
ピークなんてとっくに過ぎてたろ✊😬馬鹿にしてんのか!
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:10▼返信
事実を言われたら真っ先に敵視する相手を間違う任豚w
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:10▼返信
PS5はどう考えても初期費用が高すぎて無職ゴキブリの親も貧困で買って与えられないからSwitch無双は続く
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:10▼返信
switchの次とか、あと2年は出そうにないぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:10▼返信
さようならSwitch
これから先の時代はPS5とSONYに任せてくれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:10▼返信
>>51
で、純利益は?
そもそもハードの定価が倍以上なんだから売上高が高いの当たり前だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:10▼返信
FF16がとにかく楽しみ
クリア後にスト6等をやる
メインはとにかくFF16
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:10▼返信
※61
一般人相手にして減収減益減配の2兆円差で負けてるのにw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:11▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:11▼返信
任天堂の主な客って一般人なんでしょ 一般人はゲームなんて買わないんだからソニーに勝てるわけねえべ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:11▼返信
>>5
それは流石に脳に異常があると考えられる。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:11▼返信
>>41
まるでゴミステソフトが売れてるみたいな虚言はやめろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:11▼返信



映画とかギネスとか「ゲームに関係無い」事を自慢し始めた時点でお察しw


81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:11▼返信
豚ちゃん顔面ポークアウトw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:11▼返信
おまえらゴキブリ実際にはたった6万円もPS5も120fps対応モニターもテレビも買えない無職じゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:12▼返信
※73
そもそも任天堂は投資してないんだから利益が高いの当たり前だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:12▼返信
必ずこういう悲報記事に現れるくっデマ豚w
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:12▼返信
>>73
値段が高いから売れるわけないとかほざいてたのにダブスタはやめてもらっていいですか?www
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:12▼返信
いかん!ニシくんの目が攻撃色に!
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:12▼返信
豚悲報しかねぇな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:12▼返信
>>13
    イチモツ音頭ファイア!
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:13▼返信
6年もピークが続いたのなんてSwitchくらいだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:13▼返信
やめろやめろやめろ消せ消せ消せ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:13▼返信
>>82
ふふ、全部揃えてる
更にVR2もDualSense Edgeも買ったしw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:13▼返信
このまえもCoDは120fps張り付き可能って大嘘ついてたエアプPS5ゴキブリ居たぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:13▼返信
スイッチON!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:13▼返信
Switchがティアキンで終わりだとするならば
ティアキンはゴーストオブツシマ(ps4の最後)な立ち位置だったのか。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:13▼返信
ポークアウト
ジ・エンドオブスイッチ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:13▼返信
ぶーちゃんって同じ事しか言えないんだな
ファービーより酷いんじゃないかwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:13▼返信
PS5は和ゲーで話題になるソフト全然ないのが国内で弱いんだよなあ
頼みの綱のドラクエ12も全く情報こないし
いまだPS5以外でも出来るエルデンぐらいしか話題になっとらん
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:13▼返信
>>86
元から攻撃色や
毎度の事過ぎて普段スルーしてるだけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:14▼返信
※89
3期連続減収減益だから、とっくにピークは過ぎてんだけどねw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:14▼返信
>>91
嘘つき恥知らず
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:14▼返信
次世代機、ねえ・・・まともなの任天堂に作れるのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:14▼返信
マジで後継機を出しにくいんだろ。4万以下でデック並なんて無理だしなぁ。
カートリッジの容量大きいかかるコスト問題も解決してないし。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:14▼返信
swtichがピークアウトして、今後他にロクなソフトも出る予定がないから
任天堂はゼルダをギネス記録だの無理矢理持ち上げるしかないんだよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:14▼返信
(´・ω・`)ゼルダで波に乗りまくってるSwitchがピークアウト?寝言は寝て言え
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:14▼返信
既に去年から負けてるんですけどね
日本限定とかならアレですがww
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:14▼返信
バンプール解散がデマならよかったのにねえ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:14▼返信
>>85
ダブルスタンド ( ー`дー´)キリッ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:14▼返信
PS5パッケージ買えよ、日本ゲームの歴史で記録が残らないぞ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:14▼返信
DSより売れてないんだっけ?
それで据置機の売り上げが丸々消えてるんだからヤバいよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:14▼返信
PS5パッケージ買えよ、日本ゲームの歴史で記録が残らないぞ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:14▼返信
>>97
CAPCOMのドグマ2が出るしバイオRE4とかもうお忘れですか?
痴呆始まってんなクソ豚
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:15▼返信
>>104
ゼルダしかないね
今後の予定ゼロ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:15▼返信
最近むせび泣いてないな
早くむせび泣いた記事出してくれよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:15▼返信
switchは携帯モード搭載のハードとして発売され任天堂市場を活気づけたけど
DS時代のようなサードの専用タイトルがたくさん出たわけでもないし携帯市場という意味では何も爪痕を残せなかった
まあスマホから客を奪うことができなかったというのが正解か
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:15▼返信
個人的にはPS4も切って欲しいけど、PS4の台数考えたらサードは中々その判断は下せんわな。FFはよう踏み切ったと思うわ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:15▼返信
世界トータルで見ればPS5はPS2に肉薄するレベルで普及するだろ
日本だとヘタすりゃ据え置き歴代最低になるかもしれないけど
地域の話しても意味ない
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:15▼返信
PS5パッケージ買えよ、日本ゲームの歴史で記録が残らないぞ。
⚪︎2022年サード売上(10万本以上)
Switch マインクラフト 54万8415本
PS4 エルデンリング 35万6711本
Switch モンスターハンター+サンブレイクセット 29万3473本
Switch 桃太郎電鉄 28万3433本
Switch ドラクエXオフライン 25万2028本
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:16▼返信
>>110
パッケ選ぶメリット無いじゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:16▼返信
>>104
死期が近い状態で今更波に乗ってもなぁ…手遅れなのよ
今が2018年辺りだったらお前の怒りもごもっともだがw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:16▼返信
>>51
任天堂雑魚すぎる
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:16▼返信
FF16マジで初週パケ販売20万本すら行かねーぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:16▼返信
Switch パワフルプロ野球2022 24万7866本
Switch ドラゴンクエストトレジャーズ 19万8403本
Switch 鬼滅の刃ヒノカミ血風譚 17万8877本
Switch 剣刀乱舞無双 14万6087本
PS5  エルデンリング 14万1741本
Switch トライアングルストラテジー 13万7,514本
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:16▼返信
任天堂よりマイクロソフトの方が格上という事実
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:16▼返信
全世界的にはスイッチは2年前からピークアウトしてる
3年連続減収減益だから
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:16▼返信
>>107
スタンドは一人一体だ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:17▼返信
PS5パッケージ買えよ、日本ゲームの歴史で記録が残らないぞ。
Switch トライアングルストラテジー 13万7,514本
Switch ライブアライブ 13万2,083本
Switch 太鼓の達人 11万5,251本
PS4 地球防衛軍6 10万7,766本
PS4 パワフルプロ野球2022 10万7,222本 
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:17▼返信
>>108
パケはもう買わないよ
そもそも売らないし、パケは場所とるしDL版が便利過ぎる 
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:17▼返信
>>116
日本でもPS4のペース抜いてるという話だが
記事読んでる!?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:17▼返信
>>117
任天堂ミリオン艦隊どこ行ったの?
130.投稿日:2023年06月01日 21:18▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:18▼返信
老害パケじいが来たか
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:18▼返信
>>108
PS5でパッケージ買ったとこない。すべてDL
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:18▼返信
パッケージ買わないと今年もSwitch一強だな

134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:18▼返信



PS5「豚足見えてからの昇竜余裕でした!」


135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:18▼返信
あれれ?箱は?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:18▼返信
※121
大作でもパケ版出さないところが出始めてる時代だからなあ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:18▼返信
PS5はまだ10年ぐらい寿命が残ってるけど、Switchは今年か来年が寿命でしょ?ソフトの売れる売れない以前の問題よ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:18▼返信
おまえら以上に無職ゴキブリは増殖してるからな たった6万円のPS5が買えないニート引き籠もり無職ゴキブリ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:18▼返信
ゴキブリホイホイwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:18▼返信
>>111
ドグマ2は、、、良かった。
待ってた甲斐があった、生きてて良かった。
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:19▼返信
>>130
良さそうなら買うだけだよ
142.投稿日:2023年06月01日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:19▼返信
>>138
またお前か。無職は暇だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:19▼返信
パッケージ買わない限り日本のゲーム史からはPS5は抹消されるからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:19▼返信
ハードで利益を出さないビジネスモデルなら多少スペックは劣っても新ハードは難しくないと思うんだが、
それやったら任天堂死ぬしなw
低価格ハードで任天堂らしい利益を出すって今のご時世じゃ無理ゲー。残飯チップでスイッチなんて作らないほうが良かったやろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:19▼返信
日本でもALLYみたいな携帯型PC盛り上がらないかな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:19▼返信
まさかパケ版買えと言い出すとはな
DEモデルなのにパケ版なんて買う訳がないし
パケ版のメリットって売れる以外に何にもないじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:20▼返信
>>130
決算見る限り今年は無いよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:20▼返信

今までずっとスイッチが圧倒的に売れ続けてたのに
そこは考慮しない馬鹿w
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:20▼返信
スイッチ次世代機は開発キットのリークさえないから最速でも2025年以降だろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:20▼返信
Switchがコードネーム漏れてから発売まで2ねんかかってるから、
あと2年は新型機ないよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:20▼返信
任天堂の次世代機なんて
画質が少し良くなっただけの玩具みたいやもんだろ?
ハードじゃなくてIP屋なんだからよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:20▼返信
クソステはFF16が最後の花火だからなw
任天堂はティアキン売れ続けるし、映画マリオもディズニー越えたし、安泰すぎる
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:20▼返信
任天堂今年度予想
1.6兆→1.45兆予想

任天堂「ソフトマイナス予想です…」
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:20▼返信



スイッチの未来はNoルーモス


156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:20▼返信
ゼルダは出てしまったし、今後売れそうなものがマジで何もない
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:21▼返信
>>115
さっき今月発売のラインアップ公開してたけど、PS5に対応するゲームが多数派になった今でもPS4オンリーなのが和ゲー中小メーカーばっかりで悲しくなったわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:21▼返信
>>149
ファミ通を見ながら圧倒的とか言ってんならどんだけ情弱なガイジなんだよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:21▼返信
>>132
どして嘘つくんだ?おまえPS5買えない貧困ゴキブリじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:21▼返信
>>146
10万もする時点で無理
161.投稿日:2023年06月01日 21:21▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:21▼返信
そのピークアウトした7年目のSwitchに週販負ける絶好調なPS5
…え?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:21▼返信
>>153
Switch発売されるソフトなくてティアキンと映画しか言えないでやんのw
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:21▼返信
ゲームの歴史は現在もパッケージが基準

決算で日本でいくら売れましたなんて任天堂しか詳しい資料出さない
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:22▼返信
別に素人でもわかるくらいのことしか言ってないな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:22▼返信
>>153
PS5にとってFF16はたいして大きくない 
スパイダーマンなどファースト一軍のほうがずっと売れる
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:22▼返信
>>146
まるで日本以外は盛り上がってるような言い方だけど
UMPCとしては注目度の高かったSteamdeckだって200万台くらいしか売れてないからな
まず値段の時点で普及機として販売してないから無理だと思うわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:22▼返信
ティアキンのギネス達成でイライラ😡💢

Switchピークアウトと聞いて嬉ション🤪💦

ゴキちゃんwwwwww
はちまに弄ばれてるwwwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:22▼返信
今年もパッケージはSwitchしか売れないので歴史上はSwitch一強
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:22▼返信
次の任天堂のタイトルはマリオムービーTheゲーム
ゲームで今やってる映画を追体験できる
これって普通に来ると思うんだわ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:22▼返信
※130
スチームデック以下の性能になるんじゃね?
どう考えても4万円以下では無理。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:22▼返信
※164
CAPCOM「売り上げの9割がデジタルなんすけど」
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:23▼返信
>>146
うーん、難しいんじゃないかな
ゲーミングノートpcの方が合ってそう
アップルがgpuついたマックブック出せば話は変わるが冷却とバッテリの問題で厳しいな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:23▼返信
ニシ君の正史は全部聖典ファミ通の刻まれるんやね
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:23▼返信
※162
1兆円差もつけられる任天堂…
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:23▼返信
>>168
お前は何でイライラしてんの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:23▼返信
>>168
ギネスってあの任天堂の中では一番ってやつ?w
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:23▼返信
>>153
つまり今後売れるゲームは出ないと  
君はテイアキンをずっとやるの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:23▼返信
PSは公式アカウントがTwitterで今月の発売スケジュール一覧出してたけど、
Switchさんは今月何が出るんです?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:24▼返信
YouTubeもファミ通基準でしか動画作らないからな

10年後Switchしか売れなかったねとしか言われないだろう
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:24▼返信
豚ってもしかしなくてもファミ通をゲハの聖典だと思い込んでない?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:24▼返信
>>175
2兆だぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:24▼返信
ポークアウト
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:24▼返信
>>157
その通り
はちま民ゴキブリなんて100%未だにPS5買えない無職
実際にPS5持ってないから平気でCoDは120fps張り付き可能って大嘘言う蛆虫ばっかり
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:24▼返信
>>170
映画と違ってカクカクのガタガタになってコレジャナイになるだけじゃね、それw
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:24▼返信
本来ならティアキンを次世代機と両対応にしていいぐらいのタイミング
NVIDIAが任天堂を切ったことですべての歯車が狂った
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:24▼返信
次のハードが仮にPS4並かそれ以上の性能を持ってたとしても
SSDとか積んでなさそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:24▼返信
23年後の予想ならありえる
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:24▼返信
※4
そりゃゴキ豚の聖典っちゃ聖典かw
今やだ他の広告雑誌に成り下がってるけどな記事と広告の比率がその辺の女性誌と変わらん
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:24▼返信
浜村ってカドカワなんか
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:24▼返信

オッサンの言うこと真に受けて喜んでる馬鹿が米欄にチラほらいて草
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:24▼返信
WiiUみたいなの出してコケるのは目に見えてるからバカの声には耳を貸さずそのまま続けていって欲しい
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:24▼返信
ファミ通でファミ通と戦う豚w
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:25▼返信
YouTubeは10年、30年後も見られると思うけど

ランキング作るならファミ通使うしか無い

ファミ通信用しないと言おうが他にデータがないからみんな2023年はSwitchが売れてたのかという感想にしかならない
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:25▼返信
>>178
だって6年前に出たマリカのdlc出るって
ウヒョーって言うてる人達だしね····
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:25▼返信
豚ちゃんスイッチ入りまくりで🤣
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:25▼返信
明日ストリートファイター6でるのにハブられてるハードがあるらしいよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:25▼返信
任豚「今後ゲームが出なくてもティアキンが売れ続けるから大丈夫」  

仮に任天堂はそれで良いとしてもお前はやるゲーム無くていいんか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:25▼返信
次世代機いらんやろ。もっと面白いゲームソフトを作ってくれ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:26▼返信
>>149
売れてる内訳はマリオ・ゼルダ・ポケモン・イカばかり
巨大なガキゲー市場があるだけで、ゲーム好きが望んでるゲーム市場ではないよね
ブタ業界的に例えるなら、美味しいチャーハンが出てきたらそれだけで満足なのに、ハンバーグチャーハンとかポケモンチャーハンみたいな付随物で釣ってるような店みたいなもんだ
満足してるのはお子ちゃま舌のオッサンやちびっ子くらいだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:26▼返信
>>176
発狂するなよw
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:26▼返信
大本営発表「3日で224万本!」
聖典「3日で112万本」

Switch探偵倶楽部 ~消えた100万本~
Switch探偵倶楽部2 ~うしろにある在庫~
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:26▼返信
>>194
決算があるんですが
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:26▼返信
こいつは見る目あるからなその通りになるだろう
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:26▼返信
>>82
Switchもいまだに買ってない豚やろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:26▼返信
今年もファミ通見てYouTuberはSwitch1強というしか無い

20年後見返してもSwitch1強というしか無いんだよなぁ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:26▼返信
浜村ってファミ通の関係者なんだけど、ぶーちゃんさぁ…まさか浜村も知らない訳?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:26▼返信
※190
そりゃEBを角川に身売りして得た地位やぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:26▼返信
>>206
ゲームなにが出るの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:26▼返信
そもそも4万円以下の値段で据え置きにも携帯ゲーム機にもなって全てのゲームを網羅できる性能なんて絶っっっ対に無理。

switch後継機は出さんとは言わないけど値段なり何らかの形の妥協をしなければならないだろ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:27▼返信
DL版は無視!ファミ通しか信用しないブヒ〜!
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:27▼返信
スイッチなんて所詮は入門ハードにすぎないしな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:27▼返信
豚は5年後もティアキンがーっていう言ってそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:27▼返信
歴史を語るにはYouTubeだからねぇ

YouTuberが嫌ダウンロードも計算に入れてランキング作りました、、、なんて動画見た事無いw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:27▼返信
KADOKAWAってオリンピック関係で警察のお世話になったところだぅけ?
そことソニー仲良いの?へぇ〜
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:27▼返信
Switch一強状態なんて存在してないよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:27▼返信
Switchの発売予定スッカスカwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:27▼返信
ピークアウト(現実PS5 > スイッチ)

219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:27▼返信
ファミ通の人が「Switchはピークアウト!」って言ってんのにそれを無視する豚…
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:27▼返信
前年から減っただけで相変わらず一番売れてんだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:28▼返信
GKはちょくちょく持ってる証拠出すけど
豚はすぐ逃げるよね
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:28▼返信
何処の馬とも知れない馬鹿の話を鵜呑みにするアホゴキ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:28▼返信
>>197
PS5版スト6は10万本も行かねーぞwwwどーすんのゴキブリ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:28▼返信



     オイッ!豚!焼きそばパン買ってこい


225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:28▼返信
YouTuberにダウンロードもあるぞと言ったところで
俺にどうしろと?となるだけだしな。

ファミ通使って今週のランキング動画と年間動画作るしか無い
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:28▼返信
youtube→任天堂
オワニコ動画→そに〜(笑)
綺麗に分別できたな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:28▼返信
※220
棚卸資産も右肩上がりだけどw
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:28▼返信
>>187
カートリッジ縛り継続で大容量ストレージ必要ないからな
どうせ次世代も16GBでやりくりしてるよあいつら
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:29▼返信
>>222
浜村は昔からファミ通の人間ですが
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:29▼返信
>>218
おい豚それ当たってんぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:29▼返信
>>215
事件の後からな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:29▼返信
>>220
いや、任天堂はハードもソフトも今年は減算予定でPSの予測と比較してみるとPS5のがソフトもハードも多くでるみたいよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:29▼返信
>>224
豚が買ってきた焼きそばパンとか嫌だわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:29▼返信
ニシくんたち緊張感足りないなぁ
GTA6ハブられるハードとかまず世界覇権とれんよ
大丈夫なの
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:29▼返信
KADOKAWAからしたら
任天堂みたいなクリーンな企業が邪魔なのはわかるけどw
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:29▼返信
>>221
じゃPS5持ってるゴキブリがどしてCoDは120fps張り付くって大嘘つくんだ?wwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:29▼返信
任天堂社員「ぎぇえええ…マンマミーヤ」
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:29▼返信
CD売上ランキングは嵐と何とか坂ばかりだけど、
それ見て日本の音楽業界は嵐と何とか坂が制覇してると思うか?
ファミ通ランキングはそうゆうことだぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:29▼返信
>>184
豚は他人の職業を気にしてる様だが自分の職業にコンプレックスでもあるのかな?
ゴキハムショクデPS5モッテナインダガ-と言われても持ってるから全く刺さらないんだが
普通に買える現状でゲームやるならPS5以外無いのに買えないと思ってる
豚はそんなに貧乏なのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:29▼返信
>>224
ニチャニチャしてそう
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:29▼返信
>>224
今時やきそばパンなんて売ってなくね?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:29▼返信
>>225
で?
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:29▼返信
悲報
pso2ついにスイッチをクラウド(スイッチ)表記に変更
正式な対応機種はPCとPS4、5のみに
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:30▼返信
7年落ちのハードを定価で買いたいとは思わないしな
DSみたいに大胆な値引きしつつ新ハードよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:30▼返信
見えないダウンロード版があるからなぁ
まぁ2位が地球防衛軍ていどなんだけど(いや、地球防衛軍が大健闘してるのか)
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:30▼返信
携帯機は技術的に作れるのとコストが折り合わないという二律相反する問題を克服しないと
PS4相当の性能を持つ廉価な携帯機の登場は望めないから寧ろ携帯機市場は縮小する方向になるだろ
誰もが10万以上をゲーム機に出せる訳じゃなし今の資源高問題が根本から解決されないと
Switchが最後の携帯機となってゲームの歴史から消える事になる
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:30▼返信
ドラゴンズドグマ2が出たらPS5買うわ
FF16? 発売日に買う理由無いわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:30▼返信
ファミ通のランキング動画はだいたい1人あたり1〜10万再生ぐらいするしな
人気コンテンツではある
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:30▼返信
いやブヒッチのピークアウトなんて2年前には表面化してたじゃねえか
PS5の供給不足で目立たなかっただけだぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:30▼返信
>>241
いや普通に何処でも売ってるでしょ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:30▼返信
任天堂は問屋子会社化してから異常に売上が絶好調になりましたね
なにか裏があるんじゃないかと思うほどに
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:30▼返信
スイッチ発売前の棚卸資産って400億だったんだよな
発売後の翌年には1400億
今じゃ2500億。どうなってんのこれ?w
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:31▼返信
>>241
大体のコンビニで売ってると思う
結構定番みたい
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:31▼返信
ゼルダも出たし、そろそろ新型の発表しても良いんだぞ
最低限PS4 proとPS5の間くらいの性能は欲しいぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:31▼返信
>>226
ニコニコは任天堂だぞ
72億忘れないで
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:31▼返信
勝てる見込みもないゴキの宣言とか草
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:31▼返信
>>235
ハハッ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:31▼返信
>>220
前年?
PS>>Switch>>>>>>>>箱
現状変わらんよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:31▼返信
見えないデータを動画には出来ないからな
みんなYouTube見てSwitchすげえしか言ってない
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:31▼返信
てかニシ君ホグワーツレガシーがちゃんと出ると思ってないんやろなw
ゼルダしか言わんw
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:31▼返信
>>239
おまえも未だにPS5買えないじゃん
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:32▼返信
>>226
ゼルダ全く配信されないのにYouTubeが任天堂な訳無いだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:32▼返信
>>254
値段ヤバいことなりそう
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:32▼返信
>>241
家から出ないといかんで
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:32▼返信
決算は無視!ファミ通しか認めないブヒ〜!
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:32▼返信
>>179
スクエニから待望の新作「結合男子」が出ますけど?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:32▼返信
あのPS5ってもう3年目なんですけどいつまで期待すればいいんですかね
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:32▼返信
あれぶーちゃんはps5はピークアウト、スイッチはまだまだ行けるって言ってたけど???。


また嘘ついてたの!????
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:32▼返信

営業益 

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:33▼返信
ファミ通もコンビニ置かなくなって激減してるからな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:33▼返信
>>269
敗北宣言早いよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:33▼返信
※259
カクカクひでぇの聞き間違いだろw
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:33▼返信
>>219
聖書に背いてるようなもんだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:33▼返信
そもそもswitchが移植やマルチが出来ないゲームって大容量のゲームがほとんど。
カートリッジの容量にかかるコスト問題も解決してないswitchからしたら正に難題。
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:33▼返信
>>261
今起動した状態だから何でも質問どうぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:33▼返信



任天堂はポークアウト!ソースは浜村


277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:33▼返信
やっとスイッチに少し追いついてきたねPS5
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:33▼返信
【発売3日】
ティアキン 1000万本 (70ドル換算) 978億円※
GTA5 (2013年発売時60ドル換算) 1000億円 
スパイダーマン 330万本 (40ドル換算) 184億円※
【発売14日】
ホグワーツレガシー 1200万本 (60ドル換算) 1007億円※
エルデンリング 1200万本 (60ドル換算) 1007億円※ ※ 2023年6月1日計算
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:33▼返信
ギネスのゼルダにボコボコにされた後は助けてKADOKAWA様!かよw
ほんま情けねぇなw一応ソニーも大企業なんじゃねぇのかよ爆笑
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:33▼返信
任天堂はスマホに移行して、スマホに付ける専用ギミック系コントローラーを高値で売ればよい
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:33▼返信
【発売3日】
ティアキン 1000万本 (70ドル換算) 978億円※
GTA5 (2013年発売時60ドル換算) 1000億円 
スパイダーマン 330万本 (40ドル換算) 184億円※
【発売14日】
ホグワーツレガシー 1200万本 (60ドル換算) 1007億円※
エルデンリング 1200万本 (60ドル換算) 1007億円※ ※ 2023年6月1日計算
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:34▼返信
>>260
鬼滅だってSwitchだと売れる売れる言って結局PS以下だったしな。ついでにニーアもペルソナも
Switch後発で売れるなんて流石に🐷でも思わないよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:34▼返信
お前ら普段ファミ通揶揄ってんのに良い話はしんじるんやなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:34▼返信
ゴキ通
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:34▼返信
>>267
AC6、DD2楽しみやなぁ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:34▼返信
>>215
オリンピックといえば任天堂
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:34▼返信
>>279
ギネスって任天堂限定なんだけど
理解してないの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:34▼返信
>>279
KADOKAWAってか、ファミ通様な、ぶーちゃん大好きな
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:34▼返信
>>283
そのファミ通に言われるって相当やろ
それも理解できんかね?
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:35▼返信
リチウムイオン電池以降バッテリにブレイクスルーが無いのが痛い
そのせいでモバイル用チップは省電力のために価格上がってる
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:35▼返信
>>283


少なくとも聖典扱いしてたのは豚だから豚は信じないとなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:35▼返信
>>254
でも新型出るとしてメディアは何を使うんだろ
BDは確実にありえんとして、またSDカードかな
コスト的にディスクとカードってどれくらい違うのか
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:35▼返信
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
PS4 15万582本
Switch  17万8,877本
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:35▼返信
ゴキブリせっかくだし精神勝利のやり方教えてよw
よくそこまで自分の頭をお花畑にできるよね
なんかコツでもあんの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:35▼返信
>>223
スイッチは?
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:35▼返信
>>267
お前の期待ってコケてクレクレって意味でしょ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:35▼返信



ファミ通が裏切った
だと
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:36▼返信
>>261
おい豚何か言ってみろよ
起動して待ってるんだから
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:36▼返信
※283
忖度ならぬ任度全開のファミ痛様が他所を持ち上げるんだからな
そらある意味信用できるw
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:36▼返信
はちま民バイトのゴキブリは100%PS5買えない最下層で嘘しか言わない
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:36▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:36▼返信
>>285
まじそれ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:36▼返信
>>279
ギネスって自ら申請するんやろw
で任天堂限定ってw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:36▼返信
>>294
逆に決算よりファミ通を信じる精神の方が知りたいw
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:36▼返信
業界9位の雑魚じゃけぇ任天堂は
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:37▼返信
2兆円負け堂信者「精神勝利のやり方教えてよw」

なんだよ、マスターしてるじゃねえか
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:37▼返信
お一人様5000台までの転売商材だから数の割にユーザーいないからな
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:37▼返信
そもそも旧世代機のお子ちゃまゲーム機だからね
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:37▼返信
>>300
おまえやん
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:37▼返信
>>261
まだー?
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:37▼返信
>>298
おあえ嘘つきの癖に
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:37▼返信
PS5は3年目ナンダガーとか言っても、元々PSは長寿命なのを知らないガイジ君かな?
PS4だって今年で一応丸10年になるはずだぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:38▼返信
最近ビックカメラやヨドバシカメラではスイッチを使って契約道具にされたもんな
もう改めてスイッチを買いたい人はいないよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:38▼返信
PS4並の性能なら
64gbとか用意せず32gbのカードをもっと安くするだけでいいだろうけどロードがね
もう他所のハードはオープンワールドでさえロードが長くない時代に突入してるからね
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:38▼返信
日本でのダウンロード比率調べ(23年度1-3期任天堂決算説明資料より)

22年4月~12月       パッケージ売上のみ# 国内売上合計【国内DL比率 %】[世界売上]
ポケモンスカーレットバイオレット 434 # 694万本 【37%】[2,061万本]
スプラトゥーン           369 #632万本 【42%】[1,013万本]
ベヨネッタ3             6 # 15 万本 【60%】[104万本]
ゼノブレイド3              17 #50万本 【66%】 [181万本]
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:38▼返信
角川か…
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:38▼返信
まぁニシ君はプリキュアでもやってればいいよw
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:38▼返信
FF16のストーリー海外ドラマ4シーズン分くらいあるってよ 楽しみだねえ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:38▼返信
>>290
発熱の問題もなかなか厳しいしね
冷却機構をしっかり作ると大型化するし値段も余分にかかる
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:38▼返信
角ソ連だろ
わかりやすすぎる
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:39▼返信
まさに角ソ連だ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:39▼返信
角ソ連の陰謀
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:39▼返信
>>159
なんだかんだ言うてもDL版しかないデラックスエディションとか買う人多いんやで
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:39▼返信
これが携帯ゲーム機の限界だッ!
4万円以下で次は今以上の物なんて夢物語なんだよッ!
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:39▼返信
おい!ゴキブリ!いくらはらったw
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:40▼返信
発売して1週間や2週間で売らなきゃ行けない訳でもないしな
半年後や1年後には世界累計で500万本達成とか
メーカー側から発表あるだろうから心配はしてないよ
スイッチのサードで1000万本以上売れたゲームってあるのかな?
因みにポケモンは勘弁してね
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:40▼返信
>>294
精神勝利って豚のやる捏造コピペ連投だろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:40▼返信
これが信用出来ないって言うならいつものファミ通ランキングを疑わなきゃ話にならない訳でね
ぶーちゃんは都合の良い部分だけファミ通ファミ通とうるさいんだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:40▼返信

PS5は洋ゲーしかねえからいらねえやw
俺は和ゲーが遊びたいからswitchでいいよw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:40▼返信
角ソ連だな
完全につるんでいる
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:41▼返信
>>294
こんな所で勝っただ負けただってアホくさwwwそんなん気にしてすらねえわw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:41▼返信
ティアキンで打ち止めっぽいしな
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:41▼返信
>>329
むしろ和ゲーが一番少ないのがSwitchだろ
FFやアーマードコア、ドラゴンズドグマとか全部出ないでしょ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:41▼返信
>>329
和ゲーやるならそれこそPS一択じゃね?
switchって和ゲーハブられまくって全然ないじゃん
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:41▼返信
正直スイッチの次世代機を題してもこの前のROG Allyみたいに値段が超高くなるだけ
スイッチで協力した会社も2度とスイッチの部品を生産しないってブチ切れたし
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:41▼返信
ゴキちゃん俺はこれでも君らをライバルだと思ってたんやで?
それなのに最後に頼る先がKADOKAWA(ファミ通)だなんて…落ちるとこまで落ちたな…
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:42▼返信
>>329
Switchって他社と比べて一番和ゲーが少ないのに?w
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:42▼返信
>>294
ファミ通が聖典のぶーちゃんこそ精神勝利の達人じゃねえかw
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:42▼返信
ゴキブリ寝る前に風呂入れよー🛁
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:42▼返信
角ソ連という言葉がある
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:42▼返信
>>314
またSDカードで行くって予想?
うーん、有り得そうで怖いな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:42▼返信
>>336
工作堂じゃあるまいし
悔しいなら悔しいって正直に言ったら?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:42▼返信
あと数年はインディーズとレトロ移植で食っていくのか
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:42▼返信
>>329
いや和ゲーなら尚更PS5だろw
Switchは任天堂タイトル専用機じゃん
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:43▼返信
>>342
KADOKAWA取られて悔しいって?
いや、君らみたいにお仲間に困ってるわけじゃないので…
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:43▼返信
※324
いや、switchが既に税込み38000円なんだから
性能上げたら4万軽く超えるの当たり前だろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:43▼返信
>>329
和ゲーはPSにしか出ないし
インディゲーしかないブヒッチは論外だ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:43▼返信
でも中小和サードはスイッチマルチだよね
PS5の性能とか求められてないのでは??
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:43▼返信
>>336
強がってる時の聖典頼りなファミ豚がなんか言ってますね…
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:43▼返信
12172 ななしのよっしん
2023年06月01日 15:52:43
俺は基本的にソニー推しだけど、面白いゲームが出来ればそこまで深くは拘らん、愚劣なゲハ戦争が終わってくれるなら任天堂圧勝でも構わんよ、
俺らが騒いだところで大局は変わらんし、自分の好きなものに籠って生きりゃあ良いのさ、それも悪くない。

バカニシくん工作してるよw
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:43▼返信
これは同意ですわヒゲ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:43▼返信
まあどの道ゲームのでないスイッチに用はない
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:44▼返信
>>333
バイオもffもね
あとは何年遅れの残飯しかないし
和ゲーやりたいのにswitchとかエアプにも程があるわな
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:44▼返信
>>324
10年後ならps4pro相当の4テラフロップスの携帯ゲーム機4万円以下で販売可能
それまで日本が存続してればなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:44▼返信
>>318
ゼノ3をムービーだらけ(笑)と馬鹿にしてた癖にこのダブスタ糞ゴキブリ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:44▼返信
switchって結局一過性のパーティゲー専用機だったよな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:44▼返信
>>348
中小はPSとSwitchマルチ、AAAソフトはスイッチングハブ
ん?じゃあPS選べば良いだけでね
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:44▼返信
【悲報】ソニーのリモートプレイ専用機、価格3万以上になる模様
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:44▼返信
ティアキンが最後の花火だものな
他の大型タイトルは全部ハブられてる
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:45▼返信



決算でもファミ通でも勝ってるならそりゃもう「完全勝利」だろうよwブーちゃん


361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:45▼返信
次世代機どんなチップ拾ってくるのかは関心あるな
世代落ちバーゲンで良さそうなのがまったく見当つかない
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:45▼返信
>>350
韓国人が日本人になりすますかのように下手くそだなw
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:45▼返信
>>5
大丈夫か?精神科行ったほうが良くない?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:45▼返信
角川はゴギデンリンクなどあくどいことをしているしな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:45▼返信
>>348
え?switchハブばっかじゃん
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:45▼返信
豚が現実逃避してて草
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:46▼返信
Switchはファーストの売上が8割なんでどうしても限界あるわな

色んなゲームやりたいならCSではPS5が安定よ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:46▼返信
>>8
次世代機www夢は寝てみるもんだぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:46▼返信
リマスター移植が来て脱Pガーとか吠えてるアホ豚にいつも言いたいんだけど、PSには20年ほど前からオリジナルが毎回出てんのよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:46▼返信
>>358
露骨な話題逸し草
都合悪いんだねw
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:46▼返信
>>355
↑これが本物のアスペです
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:47▼返信
PS5PS4互換あるの忘れてるんじゃないの
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:47▼返信
>>358
3万出してWiiUもどきになるくらいならデュアルセンスエッジ買えよw
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:47▼返信
>>339
臭いっていつも言われてるのはぶーちゃんだよね
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:47▼返信
>>11
ないんじゃね?
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:47▼返信
SwitchはWiiみたいな混乱を引き起こさなかっただけマシだな。
もっともサードが最初からSwitchを見限っただけだけど。
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:47▼返信
>>355
ブヒッチのは全編プリレンダムービーだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:48▼返信
>>120
任天堂はオワコンじゃけぇ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:48▼返信
本当にSwitchで今後買いたいソフトがあれば言えるはずなのに誰も言えないしなw
PSの今後出るゲームは和ゲーだけでもポンポン挙げられるのにw
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:48▼返信
※367
その残った2割の殆どがポケモンだから、switchはガチでサードの墓場
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:48▼返信
正直フロム以外、KADOKAWAのゲーム関連は期待できる作品じゃないし、PS5レベルじゃなくてもよくねぇ?
フロムのゲームならどんどんレベルアップしてよし
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:48▼返信
忖度でレビューに色付けるトコの
ステマかもしれんデータ()なんぞ参考にする奴いるのか
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:48▼返信



んまぁあああああああああーたブーちゃんが性能クレクレしてるよw


384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:48▼返信
出た時からPS3以下のゴミで死んでた他社に乞食するしか能がない産廃ハード企業に次世代があるとでも?www🤣
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:48▼返信
スイッチはポークアウト🐖
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:49▼返信
任天堂が新しいの出すまでだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:49▼返信
聖典ファミ通の浜村枢機卿のお言葉ぞ
迷えるニシども心して聞くがよい
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:49▼返信
みんな知ってる
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:49▼返信
>>79
売れてるんだよなぁ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:49▼返信
※355
ガイジ豚の塵屑が絡んでくんじゃねえよ 
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:49▼返信
まあ子供のおもちゃ程度の機能に大人が熱狂するわけ無いんでww当たり前体操
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:49▼返信
>>381
スクエニもカプコンもバンナムもハイエンドは全てPS5だぞ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:49▼返信
>>167
>調査会社であるOmdiaのレポートによると、Valveが2022年に販売したSteam Deckは162万台ほどで、
>2023年には14%増の185万台になる見込みであるといいます。この通りに売り上げた場合、およそ347万台を売り上げることになります。

2023年も12分の5を過ぎた頃だし、250万台はまだかもしれないが、まあ200万台は超えているか
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:49▼返信
>>348
性能は高ければ高いほど良いんじゃない
別に困るわけでもないし
逆にマルチだと低性能に足引っ張られるし
開発もそのまま低性能ハードに移植できんしね
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:49▼返信
一昔前ならともかく今はもうゲームやるならcs機でいいよな
ps5が6万で買えるのにpcはグラボだけでこのぐらいかかるしノートからわざわざデスクトップに買い換えようとは思わない
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:50▼返信
D5にフルHDの8インチモニタ乗っけただけで3万超え?w
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:50▼返信
>>386
それが何年先になることやら…
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:50▼返信
そもそも任天堂はswitch最後にゲーム機撤退だろ?
3年連続売り上げ落ちててまだ新ハードは出しませんなんて言う理由撤退しかないじゃん
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:50▼返信
>>22
礼儀www頭大丈夫?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:50▼返信
マリオ、ポケモンばっかだもんな
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:50▼返信
後継機は無理だろww
NVIDIAはAIが当たったから金払い悪いところには絶対にチップ供給しないぞww
OrinはAI用途が主だから需要が丸被りなのよw
まあ200ドルくらい払えば0.5TFlops程度のSoC売ってくれるんじゃね?www
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:50▼返信
おー転売肯定派の浜村がなんか言っとるわww
またソニーから任天堂にケンカ売れと言われたんか?
そういえば浜村になってからファミ痛が忖度レビューになったな〜
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:50▼返信
>>386
新しい任天堂ハード、コンセプト継続なら爆死確定だけどね
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:51▼返信
実際今はマジで前ほどスイッチ争奪戦もしなくなったじゃん
前は転売屋の御用アイテムになったけど、今はネット契約の付属品になったからね
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:51▼返信
さっきのゼルダ記事もProjectQの話題に切り替えてたな、ぶーちゃんw
よっぽど脅威なのかw
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:51▼返信
>>398
次世代機を作りたくても作れない状況になってんのはなんとなく分かる
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:51▼返信
>>402
またぶーちゃんが変な妄想してるよ😨
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:51▼返信
でもここからが怖いところだよな
海外と違って任天堂の寡占状態が長すぎて、もはや依存といっていい状況の国内市場が
それを欠いた時どうなるのか。
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:51▼返信
スイッチさんお疲れ様〜
あとはPS5に任せなよ~
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:51▼返信
豚の寿命もいよいよ終わりが見えてきたか
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:52▼返信
>>38
駄目だ!豚の目が攻撃色に・・・
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:52▼返信
>>392
いや、マルチなだけ
PS5だけじゃねぇよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:52▼返信
地球防衛軍バイオも過去作しか出来ないし
つまんないよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:52▼返信
🐷ぐやじいぶひ~
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:53▼返信
任天堂専用機過ぎてピークなんてあったのかどうかすらわからない
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:53▼返信
>>408
どーせ任ハード任ソフト状態だったから特に問題なかろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:53▼返信
>>45
言われて悔しかったの?まあ確かにSwitchピークアウトしてるけど
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:53▼返信
フロムソフトウェアがいうならわかるけどKADOKAWAが言うなよ、正直コナミ以下だわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:53▼返信
>>408
任天堂が仮に次世代ハード出してもWiiUの二の舞いになるだけだよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:53▼返信
任天堂的には次世代機のチップにいくら出すんかね、一台あたり
1.5万ぐらいが限界かな それでもハードちかくかかって、4万で売る 原価75% 輸送販売コストあわせて利益は10%そこそこ
まあ儲けが減るよなー
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:53▼返信
※412
日本じゃ実質PS5独占と変わらんな
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:53▼返信
>>407
それお前なwww
テンプレ虫乙www
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:53▼返信
>>403
性能上げたら価格がヤバい
性能不足だと開発の負担がヤバくてソフト集まらない

どうすりゃいいんだこれ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:54▼返信
>>395

Nvidiaがゲーミング事業を適当に扱いだしたし余計CSに流れる
4060Tiも評価悪いし次世代で性能面が良くなっても結局値段は上がるからな
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:54▼返信
>>408

任天堂は任天堂の市場でしかないけど。
ゲーム市場だと勘違いしてたの?
任天堂が次を出さない限り、任天堂の市場が小さくなるだけ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:54▼返信
>>59
信者は頭おかしいのは常識
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:54▼返信
宗教じゃない普通のゲーム好きなら当たり前のこと言ってるなとしか思わないのよね
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:54▼返信
>>34
スパイダーマン2のpvが公開2週間程度でトータル再生回数2000万回超えてるからブーストかかるのはこれからだと思うぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:54▼返信
ブヒッチ次代機はせめてPS4proぐらいの性能出せよな。
じゃないとてめえのせいでまた足引っ張られ、劣化の連鎖になるんだよ!
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:54▼返信
今や普通に性能のいい携帯機出てきてるし
プレッシャーだな9位堂 www
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:54▼返信
スイッチで出てるサードのゲームはPSでほぼ遊べる
PSで出てるゲームは基本スイッチでは遊べない
この違いが理解できないから馬鹿にされる
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:55▼返信
※401
そもそもAI(車載含む)と3Dゲームのチップは方向性が違う
3Dゲームは高ビットの浮動小数演算必須だけど、AIや画像解析は低ビットの整数演算でいい
NVIDIAのTegraは車載用途なので、最近発表でもTOPS(整数演算値)の発表はするけど、
FLOPS(浮動小数演算)の値は発表してない
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:55▼返信
>>407
任天堂の朗報日照りがこんだけ長期間続けば
幻覚を見る豚も量産されるでしょうw
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:55▼返信
>>61
それってあなたの感想ですよね?なんかソースあるんすか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:55▼返信
※401
大丈夫よ、今も中国や韓国の会社が供給してくれるから、しかも安いからね
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:55▼返信
やはりカービィシリーズの開発を携わった所が解散させられ
それがある意味始まりなんだよね
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:55▼返信
Switchのコンセプトを継承してると高性能なハードを作るのは到底無理
だからと言って他社のハードみたいに据え置きにすると露骨な差がでるだけ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:55▼返信
>>78
昔の話になるけどマリカ64やらスマブラやら、友達と集まって夜通し遊びまくってた時期あるよ。
それらを遊んでた当時はおそらく何千時間もプレイしたと思うわ。

439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:55▼返信
>>412
現状、快適な環境でマルチの人が多いPS5以上の環境って何があるんだ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:55▼返信
任天堂は早く次のハード出さないとみんなPS5に鞍変えして帰ってこなくなるぞ
次のハードもPS5以下の性能は確定だろうしな
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:55▼返信
>>409
ソニーはすぐにPS6に乗り換えるってw
もうすぐPS5ゴミステーション行きだから
諦めなよ〜
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:56▼返信
さすがの任天堂も次のハードぐらい準備してるだろ
じゃなかったらただの馬鹿だよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:56▼返信
※429
XSSがあの値段で逆ザヤだし
据え置き専でも今の任天堂には厳しかろう
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:56▼返信
Switchはバイオ4もFF16もACもメタルギアもグラブルもドグマ2も龍が如くもやれないけど
PS5はイースもネプもSwitchマルチのサード和ゲー遊べるんですわ

わかるかい?豚君
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:56▼返信
>>408
DSみたいに中小サードが傾倒してたならいなくなって携帯機市場崩壊もあるけど
switchは大手が片手間で供給してたくらいだから苦しくなるとしたら任天堂だけ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:56▼返信
>>422
テンプレ?何の話?こわ…
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:56▼返信

ソニーに処刑されて終わった詐欺天堂と詐欺豚

バイバイ!

448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:56▼返信
でもね、ゴキちゃん残念でしたw
プリキュアはスイッチ独占なんだよ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:57▼返信
>>408
その寡占は幻想だってこと
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:57▼返信
>>441
PSハードの周期がわからない馬鹿豚
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:57▼返信
>>441
だったらPS6買えばいいだろ
アホなのか?
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:57▼返信
>>444
Switchには豊富なインディーズがあるんだが
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:58▼返信
任天堂までAMDを採用したらまずいからな
NVIDIAは任天堂に最大限協力してパワフルな携帯用チップを開発してるんじゃないかな
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:58▼返信
新作のSTAR WARSやロードオブザリングのシェアが
PS5の80%以上に対してXSSとXSX合わせて20%以下

もうマルチでもPS5独占と変わらないんだよなあ
世界では
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:58▼返信
ゴミ痛先週PSソフト1000本未満やけど…
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:58▼返信
そもそもピークなんてあっないようなものだったでしょ
所詮任天堂の中の当社比での話し
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:58▼返信
※420
任天堂が原価75%もかけたら大赤字だぞ
機械製品の製造原価は30%から50%くらいだ
Appleや任天堂みたいなある程度暴利で売れるメーカーの製造原価が30%くらい
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:58▼返信
>>66
え?統合失調症ですか?
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:58▼返信
>>448
結合男子も忘れるな
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:58▼返信
既にSwitchの性能の低さが問題になって業界の足を引っ張り始めてんのに豚はその事実すら無視しながら「Switchの方が売れてるんだガー」という過去の威光に縋り付いてばっかり

大半がPSの良さに気付いてPS推しになってるというのにまだ足掻こうとしてるニシ馬鹿が居ると聞いて
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:58▼返信
>>442
次のハードの難易度が鬼レベルだけどな。
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:58▼返信
>>448
プリキュアのEDを流用出来ないほどクソ低スペックなスイッチw
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:59▼返信
>>455
だからゴミ痛信じて馬鹿なの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:59▼返信
>>452
インディーズw
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:59▼返信
>>442
ただの馬鹿だよ
決算資料からも開発に金出さずに営業利益盛りに回してるのがわかる
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:59▼返信
ゴミ痛FF16に満点出すんでしょ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:59▼返信
>>455
ゴミ痛の集計が無意味っていい加減気がつけよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:59▼返信
switch時代が長すぎて求められる性能のハードルが上がってるよな
4kとは言わないからテレビモードで原神が60fpsで動くぐらいの性能はほしい
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:59▼返信
>>74
アーマードコアも忘れずに
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:59▼返信
もうまともなハードがPS5しか無いからな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:59▼返信
な?だから長期間性能維持できるハイスペックハードのほうが良いんだって
その場限りの稼ぎしか考えない任天堂の低スぺハードじゃこうはいかねえもん
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:59▼返信
PS3 ← Wiiにボコボコ
PS4 ← スイッチにボコボコ

歴史に学ぼう、ゴキちゃんw
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:59▼返信
>>453
NVIDIAがSwitchで儲けたって話全然聞かないからな
それに今AIが中心になってるしな
もう眼中に無かろうCSは
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:59▼返信
>>448

その音楽はソニーミュージックだけどね
つまり出すだけでソニーが儲ける
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:00▼返信
事実陳列罪
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:00▼返信
数年後…

ニンテンドースイッチって知ってるかい?
昔、日本で粋に転売されていたって言うぜ……
今も世ん中荒れ放題、ボヤボヤしてるとすぐにピークアウトだ!
どっちもどっちも…どっちもどっちも!!
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:00▼返信
※453
NVIDIAはメーカーの意向を一切聞かず、自分たちの売りたいものだけを売るって知らないの?
それに嫌気がさしてPSもXboxもNVIDIAから手を引いたんだけど
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:00▼返信
どっちにしてもPS5で売れるソフトがでないことにはね。
ブームになるぐらいのソフトが1本出るといいんだけど。
Switchの方がどうなんだろうなぁ…年末のソフトの弾はどうするんだろう?
さすがに今出せる弾はない気がするんだけどね。
マリオやマリカは流石に次世代機に取っておきたいと思うんだよね。
桃鉄?ぐらい?
本当に今年次世代機でないのかな…年末にマリオとマリカと一緒にっていうのはスムーズなスタートになると思うんだけど。
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:00▼返信
>>466
むしろファミ通は任天堂忖度でPS系には超辛口じゃん
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:00▼返信
>>82
そうであってクレクレ?
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:00▼返信
>>478
パケ見て言ってるならただのアホ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:00▼返信
>>457
なるほどー
4万で売るとするとチップにいくらかけるのが限界かなー
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:00▼返信
>>453
Uの時の失態による謝罪がまだ済んでないから任天堂がAMDを採用なんて不可能よ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:01▼返信
箱はSが足引っ張ってるし
スイッチははなから型落ち品だし
結果的にまともなのはPS5しかないんや
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:01▼返信
NVIDIAの傲慢さのせいでPS3の価格がなかなか下がらなかったからなあ〜
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:01▼返信
※472
Wiiって最終的にはPS3にソフト累計売上で負けてるし
WiiU無かったことにするなよw
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:01▼返信
>>96
ファービーのほうが頭いいんじゃね?
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:01▼返信
>>472
どっちもソフト売り上げ負けてるんですけど
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:02▼返信
>>472
見事に真逆のこと書いてるな
妄想は現実にはならんぞ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:02▼返信
>>472
毎年1億本2兆円差だろ
そもそも任天堂ハードはPSに30-0で30年負けっぱだろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:02▼返信
>>478
気持ち悪いよ、こどおじ豚
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:02▼返信
ぶーちゃんですらUは黒歴史扱いかw
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:02▼返信
Switchはポークアウト☺️
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:02▼返信
ほんで任天堂はサードのソフトが貧弱すぎるから
ティアキン以降のソフトでめぼしいもんがないから
マジで厳しいんじゃね
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:02▼返信
PSユーザーのが任天堂次世代機について
議論してるのは、なんか面白いなw
豚も参加したら良いのにw
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:02▼返信
switchはたまたまシールドタブレットを再利用して暴利を貪れたが
そういう幸運をつかめずに普通に作ろうとしたら途端に赤字まっしぐら
自社開発や製造が出来ない外注頼みの任天堂は低スペック機でもコストは高くなる
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:02▼返信
>>478
ファースト及びサードから新規IPが全く出なかった
ニンテンドースイッチ?
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:02▼返信
※482
新型を4万で売るって、既にswitchが税込み38000円なこと忘れてないか?
4万円以下で現在と同じハイブリット式ならほぼ性能同じだよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:02▼返信
カービィすら殺したスイッチw
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:02▼返信
>>472
WiiU黒歴史w
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:02▼返信
※472
PS4は役目完了で一線から下げただけ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:03▼返信
そのピークアウトしたスイッチに負けまくりのPS5
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:03▼返信
ファミ通が豚の裏切り者リスト入りしてて草
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:03▼返信
>>159
豚はどうして嘘つくのだろう?
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:03▼返信
浜村のいうことに希望を見出すのは悪手やろwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:03▼返信
>>478
今年なんてある訳ねーぞ
次世代機なんて作ってたら各サードに開発機が届いてるって情報がどっかで必ず漏れる
そういう噂の気配すらないんや
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:04▼返信
スイッチがピークアウト←わかる
23年はPS5が市場活性化の鍵←そやろか・・・

スイッチがピークアウトしたからじゃあPS5とはならんやろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:04▼返信
>>311
誤字wwwあせり過ぎwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:04▼返信
ゲーム業界の窓際・・・せつねえ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:04▼返信
>>504
嘘も100回言えば真実になる国の人だからよw
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:04▼返信
>>472
それ勝ったと思ってるのは豚だけだぞ?
ゴミテンドーもソニーに負けてる自覚があるから常に開発費もかけられずステマにだけ全力でのたうち回ってるんだからwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:04▼返信
>>498
やっぱり性能変わらなくなるよねー

513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:04▼返信
モンハンはライズで最後だよ、残念
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:05▼返信
ゲーム市場の話だから、本体がいきわたったとか関係ないんやで、ソフトが売れてれば。
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:05▼返信
浜村が言うんじゃ来年もPS5の未来は暗そうだな
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:05▼返信


ファミ通「国内のゲームはPSにかかってる頼むぞ」
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:05▼返信
ポークアウト!
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:05▼返信
>>505
モンハンワールド1000万本売れるって言ってみんなに笑われてたが見事に達成しちゃったんだよなぁ…
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:05▼返信


ファミ通「国内のゲームはPSにかかってる頼むぞ」
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:05▼返信
2兆負けてるのに勝ち誇れるの任天堂信者くらいだよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:05▼返信
現実はWii、WiiUが死んだ後もPS3はゲームが出続けてたんだよねw
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:05▼返信
Switchの時はたまたま処分前のShield(Tegra X1)が残ってたからハードを出せたけど、今はCS向けでARMを扱ってるところが1つもない

そういう意味じゃSwitchの後継機は実現不可能だしAMDはUの時の失敗で任天堂との取引を嫌がってるからなぁ…
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:05▼返信
>>505
希望じゃなく現実だろ
毎年1億本2兆円負けて次ハード出せない任天堂なんだから
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:05▼返信
そして発表される任天堂次世代機
PS5が輝く未来なんて無いのだ・・・
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:05▼返信
※472
wiiもswitchもどっちもソフト売上ボロ負けやないかいw
どっちも1億台超えてるのに全然ソフト売れなかった1億台という普及台数が逆に恥になってるハードやぞw
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:05▼返信
FF16がそのピークアウトしたSwitchソフト以上に売れるんでしょう
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:05▼返信
>>130
夢は寝て見るもんだぞ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:05▼返信
※506
今年度中の発売は任天堂社長が否定してるし、
決算の2023年度予測が減収見込みなのでまず間違いなくないよな
発表は今年度で来年度発売の可能性は残ってるけど
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:06▼返信
任天堂が次世代機作るとしたらロースペックのスマホ作ってる中華メーカーに頼るとかかね?
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:06▼返信
こいつ誰もが知ってる当たり前のことしか言わないな
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:06▼返信
浜村は今後もサードが総スイッチングハブだと知ってるんだろうな
6月9日のサマフェスも当たり前のようにスイッチングハブ祭りだろうし
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:06▼返信
>>524
任天堂「次世代機なんて無いのだ…」
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:06▼返信
携帯機市場も喰い潰してきたんだから、そらどっかで限界は来るやろ。早めに切り替えたい所だろうけど、なまじ市場が大きくなっただけに難しいだろうな。
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:06▼返信
技術力考えたら任天堂に次世代機とかもう無理でしょ。
PC版を主軸にして既存ソフト移植して、steamdeckのスイッチカラバリ出させてもらう方がまだ現実的では?
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:06▼返信
>>507
いやいや
今はもうマルチタイトルではPS5が普通に選ばれてて売れてるじゃん
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:06▼返信
というかwiiは1億台超えてるのに8000万台のPS3にソフト売上もラインナップもボロボロに負けたハードだが
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:06▼返信
>>525
ヒント:割れハード
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:07▼返信
>>138
持ってるけど?自分が持ってないから他人もそうだと決めつけんなよwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:07▼返信
>>530
国内で30万売れたVitaソフトは22本出ましたか…?
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:07▼返信
逆神浜村が言うならPSが不憫でならない
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:07▼返信
>>187
DRAMキャッシュ無しのM.2 2230(一番短いやつ)でも、ロード時のピーク電力3.0W〜3.5Wほど食いよるのよ
eMMCだと0.5W、マイクロSDカードも0.5W、ゲームカードはデータ無いが暫定0.5W
Switch 2019年以降、Switch Lite、Switch有機ELモデルは携帯モード時4.0W
パッケージ版ならゲームカード、DL版ならマイクロSDカードをぶっ刺すとして4.5W
それが7.0W〜7.5Wになるとバッテリー持続時間がかなり変わるので難しいところよね
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:07▼返信
※512
円安で余計に日本での値段を抑えると性能が現行とほとんど変わらないゴミしか作れないだろうな
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:08▼返信
PS3後期ってソフトのラインナップ凄かったよな、P5とかGTA5とか色々あって
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:08▼返信
Switchが死にかけてるからか新規がPS5を買いだしてるという現実
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:08▼返信
正直任天堂が今更開発してもコスト重視でPS4レベルの次世代機しか出せない気がするわ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:08▼返信
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ♯|ブヒッチはポークアウト
 (. : )'e'( : . 9)
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:09▼返信
そりゃそうよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:09▼返信
>>524
現状ですでにPS4超えそうなんだけどね。半導体不足でジリ貧の時期有ったって考えたら、ようやり過ぎてるレベルだろ。
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:09▼返信
まず週販で有機ELSwitch単体に勝たなきゃなw
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:09▼返信
てか任天堂のほうもまたちょこっと高性能な据え置きとProjectQみたいなの出したりしてなw
WiiUとかぶるけど性能上げて携帯機能も持たせるならそれしか無いんじゃねw
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:09▼返信
>>542
699$のROG Allyが日本じゃ11万だもんな
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:09▼返信
>>540
逆神とか言い出したら任天堂を絶賛してた今までの浜村を否定しなきゃならなくなるけど?
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:09▼返信
XSS→据え置き逆ザヤ
SteamDeck→携帯機逆ザヤ
これ指標にしたら任天堂が詰んでるの分るやろw新ハードなんか作れんよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:10▼返信
>>528
いや研究開発に5年で4000万じゃ新ハード出せないから無理だぞ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:10▼返信
>>168
落ち着けよ豚。まずはカルシウム取れ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:10▼返信
>>550
まぁまたソニーの後追いするだろうね
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:10▼返信
そのスイッチもファーストのソフトしか売れない問題が解決できないまま寿命終わろうとしてるし
大きなタイトルだけ売れる → 忘れられ埃を被る → また大きなタイトルだけ売れる
WiiDS時代からの呪われた負のサイクル
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:10▼返信
>>549
ソフト売れないハードに勝つ必要なんてないんだよなぁ😂
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:10▼返信
>>549
し、週販www
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:10▼返信
PS3ミリオン1本
PS4ミリオン3本

まぁPS5頑張れ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:11▼返信
>>549
また行列ないのに?循環やろ
任天堂子会社に流すだけだからな、そら勝てないわな
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:11▼返信
>>181
何を今更
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:11▼返信
相変わらず豚の認知は歪んでるな
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:11▼返信
>>557
任天堂専用機Switchなんだから、いいんじゃねーの
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:11▼返信
>>542
なるほどねー
でも5万ぐらいになると、日本市場では普及しにくいからなぁ
やっぱり任天堂の次世代機は難産になりそうだな
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:11▼返信
>>557
飼いならされた信者だからねぇ
次も同じ事繰返すでしょw
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:11▼返信
なお今週もピークアウトしたスイッチ売り上げに負けるPS5なのであった
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:12▼返信
※560
そうやって見栄えのいい数字ばっか追って勝ってる気になっても
現実は2兆円差で負けや
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:12▼返信
>>550
開発費少なすぎ
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:12▼返信
この先どんなになろうとも子供だけは喜ばせてやって欲しいな
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:12▼返信
結局switchも殆ど携帯モード使われてないって統計出てるからな
そしたらラインナップもクオリティもPS5でやりたいと思うのも当たり前の話し
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:12▼返信
有機ELSwitch単体の販売台数何時抜けそう?
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:12▼返信
>>495
🐷はNXを散々「ps4より高性能!」とか持ち上げまくってたのに出てきたのがアレだったから次世代機恐怖症になってる可能性がある
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:12▼返信
もう今後のSwitchはソフト弱いからなぁ
ティアキン1万時間くらい遊ぶんかね?無駄に広くて良かったなw
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:12▼返信
>>567
なお決算でまたボロ負けする任天堂であった
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:12▼返信
>>545
何年後かによるがPS4レベルの携帯機を普及価格帯で出せるならむしろ驚愕やぞ
Steamdeckがカタログスペック上PS4と同等だが一番安いので59800円だからな
しかもValve曰く痛みを伴う値段といってるし
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:13▼返信
任天堂はもう山下独占しかできる事無いからね
ファーストを後発でも他プラットフォームに出す余裕もない
それやったら任天堂は終わるから
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:13▼返信
携帯機能捨ててトンチキギミックで勝負仕掛けてきそうでもある
それが当たるかはわからんが…
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:13▼返信
>>572
週販ですか?🤣
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:13▼返信
>>574
発売年数からしてSwitchなんぞ死にかけて当たり前だからな
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:14▼返信
>>572
それサードにとって何か意味のある数字なの?
一億台超えてんのにソフト全然売れてないんだけどw
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:14▼返信



オカシイなぁ?少なくともファミ通の誌面上ではスイッチは以前と変わらない水準で売れてるはずなんだがなぁ?w言うなればファミ通関係者がスイッチのピークアウトを体感として「感じ取れる」だけのデータが無いはずなんだよ?w最もファミ通の週販は嘘っぱちのデータを載せてるって言うんなら話も分かるけどね?w


583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:14▼返信
>>564
いつもの面子を一通り遊んだらそろそろ次世代機って感じだからな毎回
Switchは2周目入りそうだけど
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:14▼返信
じゃあswitch今後も安泰だな
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:14▼返信
決算がボロボロの任天堂なのに豚が何言っても無駄なんだよな、それが答えなんだから
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:14▼返信
>>560
なのに2億本負けてる任天堂ってなんなの?雑魚?
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:14▼返信
エヌビディアがこの前時価総額140兆なんて出てたが今後任天堂と仕事することはないだろう
関わると赤字にされるからな
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:14▼返信
ps5もピークアウトやろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:15▼返信
>>1
豚は豚でもステイ豚やん
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:15▼返信
ホグワーツでの反応見てもswitchユーザーもPS5でやりたいって言ってて、結局本当の意味でswitchというハードでやりたいユーザーがいないもんな
マルチで選ばれないのはハードのメリットがないからよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:15▼返信
>>588
頭大丈夫?新作スケジュール見たら
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:15▼返信
※576
SteamDeckはASUSのモバイル出たら脂肪じゃん
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:15▼返信
>>588
箱と間違えるなよw
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:16▼返信
>>584
ピクミンしかねえw
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:16▼返信
>>578
Wiiを除けばPS登場以降の任天堂据え置き機って2000万台くらいが限界だからなぁ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:16▼返信
PS5ってFF16以外にもスト6やディアブロがあるんだけど
ティアキン以外に何があるのかな?
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:16▼返信
>>478
まだブームとか言ってんのかブームでソフトが売れたって意味ないってWiiから学習してないのか。いかにゲームを買うコアユーザーを獲得するかが重要でブームでライトユーザー集めた所で意味がない。次世代機も今年出る訳ないゲーム作るのに数年掛かる何もかも的外れ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:16▼返信
>>588
なんでや
今年だけでも和ゲー洋ゲーの大作がどんどん出てきて伸び代しかないやん
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:16▼返信
>>592
カタログスペックしか目に入らないのかな
値段や実効性能も見てきたらいいよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:16▼返信
ブーちゃんよ
本体が売れまくるって新規が増えるアクティブも多いってことやぞ
MAUも出さない代わりに謎指標だしたり、スイッチオンラインの会員数は伏せたり、サブスクじゃ5%未満だったり・・・なあ、その本体どこにいってるんや???
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:17▼返信
任天堂ってマジで不幸体質だけど、流石に不幸体質でお馴染みな原神のベネットみたいに☆6みたいな☆4という最強扱いにはならんわな
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:17▼返信
>>588
🐖「PS5もポークアウトの筈なんだヨォ!!」
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:17▼返信
6万円のゲーム機じゃ活性化しない
少なくとも日本ではね
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:17▼返信
FF16とスパイダーマン2で任天堂に勝てるらしいぞw
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:18▼返信
結局携帯機作れなくてSwitch続投、据え置き復活するも振るわずとかになったりしてなw
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:18▼返信
どんなにPS売れてないって連呼した所でSwitchがハブられてる現状は変わらないよ?ソフトがどんなに売れても、サード新作は悉くハブられるハードとか俺は要らないわw
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:18▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:18▼返信
>>545
だからどこが作るの
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:18▼返信
>>472
ボコボコにされたからWiiリモコン捨ててコントローラーに戻したんやで
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:18▼返信
※603
まだ値下げのカード切ってないぞ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:18▼返信
万が一新機種なんか出ても超低性能で豚がPSコンプで永久にイライラするだけなのがワロタwwwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:18▼返信
>>590
Switchで優れてるのは「任天堂タイトルがやれる」って点だけでハードそのものに魅力は無いからな
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:18▼返信
任天堂自体がずっと減収予想で新ハードも出さないみたいだしずっと下り坂だよ
性能カス過ぎてサードの新作も期待出来ないからな
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:18▼返信
>>10
よくわからんが角川って五輪利権で捕まってなかったっけ?
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:18▼返信
本体売れてる割にソフトは1000本しか売れないのはなんで何だろ
PSは何故ソフト売れないの?
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:18▼返信
国内PSはFF16で命運が決まるけどな
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:19▼返信
>>596
ピ、、、ピクミン4が有るから、、、
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:19▼返信
>>604
そりゃその2本のどちらかは確定でGOTY候補ですから
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:19▼返信
PSはまずオンラインが強いからな、ここが安定してる。スイッチは売れてる台数の割に加入者箱より少ないんだろ?
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:19▼返信
>>604
余裕で勝てるでしょ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:19▼返信
じゃあなんでゴキブリは週販記事からは逃げてるんだ?
PSの勝ちなんだろ?
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:19▼返信
>>604
psが生まれてからずーと勝ってる
すまんなぁ
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:20▼返信
>>507
ソフトの発売予定表見たら分かるじゃない

624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:20▼返信
>>604
スパイダーマン頑張って欲しいけどなぁ
ff16は無理だと思うわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:20▼返信
>>619
フリプ乞食ばっかりだけどな…
あっ今はカタログ乞食もか
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:20▼返信
>>616
FF7リバースも控えてるけどね
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:20▼返信
>>616
まだ国内ガーとか言ってんのかよ
もう国内に任天堂の後ろ盾は居ないっての
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:20▼返信
大本営発表「3日で224万本!」
聖典「3日で112万本」

Switch探偵倶楽部 ~消えた100万本~
Switch探偵倶楽部2 ~うしろにある在庫~
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:20▼返信
>>603
おまえの感想なんか意味がない
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:21▼返信
FF16で駄目なら日本ではどうやっても売れないからなPS5
FF16が良作であってくれとゴキは祈るような気持ちだろう
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:21▼返信
>>5
ワシもいい歳して子供に混ざってマリカーやるよ。
子供がガチで強いから気兼ねなく本気を出して、負けるんだが楽しい。
ゼルダのネタバレを子供に食らっても楽しい。
スイッチ最高。
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:21▼返信
そもそもスイッチが好調だったことなんてない
国内市場はずーっとスマホゲーが9割を占めている

633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:21▼返信
※615
ゴキちゃん無料ゲーとフリプしかやらんからね
2年連続PSグランドアワードが原神のハードなんでなw
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:21▼返信
>>621
豚が中華料理屋や駐車場に逃げ込んでるだけでしょw
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:21▼返信
>>605
任天堂はSwitchで、事実上据置機から撤退してるからね
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:21▼返信
>>615
多分メーカーはそんな意味ない数字は見てないから、PSにソフトが集まって、ランキングを席巻してるはずのSwitchはハブられてんじゃないんですかね?
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:22▼返信
>>625
なんで古いゲームばっかやってんだろね
最新機種で昔のゲームやって楽しいのかな
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:22▼返信
>>633
何度も言うけどそのフリプさ、有料なんだけど?
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:23▼返信
>>621
じゃあぶーちゃんはなぜ決算から逃げてるんですか?
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:23▼返信


豚が5年間あれだけ妄想してたブヒッチプロwwwは

永久に出ませんでした!(^^)wwwwww

641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:23▼返信
PS3からずっと右肩下がりにピークアウトしてるPSが?
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:23▼返信
>>621
1000本って中小企業位の人数しかソフト買ってないってことだもんな
作ったメーカーの人すら買ってないんだろ
なんなんだろう
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:23▼返信
>>619
このあいだの決算資料でPS+会員の約30%がエクストラ以上の上位プランでビビったわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:23▼返信
Switchなんて発売日当日にピークアウトしてんじゃん
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:23▼返信
>>625
上位プランはそこそこ金かかるから乞食じゃねーだろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:23▼返信
来年からUE5開発でPCマルチ発売増えて世代格差広がるからな
海外はもっと売上も差が出る
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:24▼返信
豚ってマジでオンラインコンプだよなw
そのくせゲーパスゲーパス言ってんだから笑えるわ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:24▼返信
>>643
つまりゲームパスより少ないんだね
エクストラ以上の人数
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:24▼返信
先週のPS5ソフト売上「1027本未満のソフトしかないです…」

PS4もソフト売れなかったけどPS5さんはほんまに格が違いすぎる
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:24▼返信
>>638
本当の事言うたらアカンてw
フリープレイだから無料やと思ってるんやから
原神がSwitchハブられたから暴れてるだけでw
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:24▼返信
サービスに金まで払ってる人に対して乞食扱いはアホすぎない?
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:24▼返信
AI用GPU

国産ディスプレイ

ゴキステ5の20倍のメモリー
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:25▼返信
>>636
今回の数字見て次の予定立てるんじゃないかな
預言者とかは別でしょうが…
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:25▼返信
Switchがあまりにも強すぎた、そろそろ他のハードにも頑張って欲しい。FF16出るまでティアキンしながらのんびり待ってる
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:25▼返信
>>633
サブスクもガチャもソフトも売れてるから年間2兆円1億本の差がつくんだよね
豚には少し難しい話かもしれないな
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:25▼返信
>>641
売上推移調べてみたら
右肩上がりでここ5年で一気に上がってるから
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:25▼返信
>>651
PSプラスってセール待ちの乞食ばっかりなのは事実だろ
定価で買えよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:25▼返信
>>650
スイッチ版開発中だぞエアプゴキ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:25▼返信
>>652
いきなりキモい呪文やめて
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:25▼返信
PSはDLが売れてる(笑)らしいし小売りは扱わなくていいよな
こんなゴミハードの棚用意させるのかわいそう
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:25▼返信
ニシ君のが週販寂しくてこっちに出張しに来とるやんw
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:26▼返信
>>639
数字と日本語が読めないから
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:26▼返信
>>648
SIEはMSみたいにゴールドから無理やり引っ張て来たりダンピングみたいなこともやってないからな
MSはゲーパスがメインだけど収益性は悪化
SIEはバランス良くさらに地盤固めに成功したって感じだね
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:26▼返信
>>657
決算の売上高見てみます?
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:26▼返信
>>654
何が強いのか詳しく教えて
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:26▼返信
>>651
任天堂界隈はエミュで割れを遊ぶのが普通ですので、
他のハードもその感覚なんだよ。
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:26▼返信
>>649
それしか言えないからな
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:26▼返信
>>637
普通に大作は買って出ない間はカタログのゲームやってるだけでは?
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:26▼返信
>>640
いや出さなかったのムカツクわ
Switchプロあったらティアキンも60fps安定でフィールドの黄砂取れてたのかなと思うと…
フィールドの黄砂きっついわ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:26▼返信
>>657
それも選べるのがps
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:26▼返信
そもそもなんで週販記事にそんな興味あるんや?やって面白かったゲームの売上気にするなら分かるけど、感想も言えんようなゲームの売上気にする思考がよう理解出来んわ。
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:26▼返信
全国で1027本も売れない本ソフト達のコーナー用意しとくの本当にもったいないよな
うまい棒でも並べといた方が儲かるやろ😂
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:26▼返信
>>658
スイッチ版(永遠に)開発中だぞエアプゴキ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:27▼返信
>>658
Switch版の表記が無くなった時点でとっくに中止になりましたが
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:27▼返信
>>657
カタチケ使ってる任天堂ユーザーも乞食ってことでよろしいか?
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:27▼返信
>>659
効いちゃったね
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:27▼返信
>>649
なんでそんなに売れなかったんだろ
日本全国で1000本なの?有り得なくない?
そんなゲーム機あんの?
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:27▼返信
店売りで本体買えるようになって少しは勢力図変わってきたのかと久しぶりにゲハ覗いたが
未だにソフト売れてねーんかい
いつになったら花開くんだよ
実がなる前に根が腐ってきてるぞ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:27▼返信
PCでよくね?
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:27▼返信
>>658
で、いつ出るの?w
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:28▼返信
>>665
ゴミとして出した時一番かさばらない。
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:28▼返信
>>672
XBOX PCは何本売れてますか?w
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:28▼返信
誰もソフト買ってないみたいだけどPS5本体ってオブジェかなんか?
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:29▼返信
>>663
会員数でも勝ってるのかと思ってたわ
意外とゲーパス多いな
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:29▼返信
>>679
PC全然売れないからね
古事記ばっかだし
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:29▼返信
>>676
キマッちゃったね
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:29▼返信
ゴキステテンバイヤーが激減して純粋なプレイヤーが爆増していってるのに
テンバイヤー全盛期の頃より売上ヤバくなってね?
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:29▼返信
>>660
そもそももう小売店自体絶滅寸前やろ。区内にあったファミコンワールドって小売店全滅してもうたわ。店名からどっち寄りなのかは言うまでもないな。
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:29▼返信
>>668
つまりわざわざPSに出してくれた中小サードの新作なんかどうでもいいってことね
そらみんなスイッチに出したがるわけだわ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:29▼返信
スイッチはもう諦めろよ
利益の大部分のハード販売は年々縮小してるし数少ないファーストであとどれだけ延命出来るかの段階なんだ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:29▼返信
>>657
乞食の概念が狂ってない?
無課金で遊びたがってる奴らの事を言うだろ
セール待ちはちゃんと買ってんだから乞食じゃねぇよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:30▼返信
>>683
決算見たら?
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:30▼返信
集計店が少ないくせに、その大半が潰れつつあるファミ痛ってどうやって集計してるんだ?www
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:30▼返信
これだけ本体が売れてるのに
エルデンリングとか去年の4月あたりから一度もトップ30に入ってないよな
不自然すぎる
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:30▼返信
浜村は信用できない

信用できるのは「安田」
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:30▼返信
>>684
PS+は全体で4500万人くらいでそのうちの30%が上位プラン
ゲーパスは2500万人くらいらしいが公式が数字を出すのをやめたので後のことは知らん
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:30▼返信
>>658
ていうか原神が出て何年経つと思ってるねんw
スマホでやれば良いじゃないか。
ああ動かないのかそうですかwww
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:30▼返信
カプコン「サンブレイクはスゲー売れたけど、Switch版は糞程も売れんかったわ…(失望)」
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:30▼返信
>>687
決算って現実から目を背けるなよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:30▼返信
>>682
そもそも売場がないな、それらは
それにこじんまりやってんだから良いんじゃない?
本体すごい売れてます!とか言ってるから現実見せられて困るんだろ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:30▼返信
switchが売れたらある程度マリカとマイクラが売れてるように最初の一本、あるいは最初の1本+αの定番需要があるはずなんだよな
最近はswitchとPS5の本体台数あまり変わらんのだからエルデンなりラチェクラなりがベスト10とは言わずともベスト30には常駐してないと
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:30▼返信
>>599
まーた無職ゴキブリのデマいい加減にやめろよカス
RoG ally CoDで1080p120fpsちゃんと実際に動いてる動画ユーチューブに沢山上がってるんだが
どして無職ゴキブリはデマ嘘書くんだ?
RoG allyの8.6テラフロップスはカタログスペックじゃねいんだぞ
嘘つき
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:31▼返信
もうどっちが週販記事なんだかw
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:31▼返信
※689
ファミ通ランク基準で言えば
スイッチに出した中小サードのソフトなんか、ほぼ集計不能やけどな
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:31▼返信
ファミ通とか言う架空信じてるから決算ボロ負けなんだろw
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:31▼返信
>>702
価格には触れられんのやなw
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:31▼返信
>>678
買えるようになってからずっと買える状態が続いちゃってる
もうPS5の需要はピークアウトです
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:31▼返信
>>689
なのになんでブヒッチには出ないの?
やっぱりお前ら豚はサードの事なんかどうでもいいって見抜かれてるの?w
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:32▼返信
>>702
1080pの120fps程度でドヤる物じゃないよ、お馬鹿さん
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:32▼返信
>>657
乞食に2兆円差で負けてて草
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:32▼返信
※696
エクストラ以上の会員1500万未満な
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:32▼返信
真面目にプレステコーナー消滅した店も多いぞ😄
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:32▼返信
>>689
極論好きだね豚は、ゲームの好みは人それぞれだろ?そういう人もいるってだけなのに
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:33▼返信
モンハン売れなかった時点でSwitch終わったの気付けよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:33▼返信
新型ニンテンドーハードでもswitchのゲーム出来るようにして欲しい
どうせならDSのカードスロットも欲しい
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:33▼返信
なんでや…元聖典ファミ通の神…
Switchは永遠と言ってくれ…
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:33▼返信
ぶーちゃんの新しく覚えた言葉
ピークアウト_φ(・_・
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:33▼返信
ダウンロードガーばっか言ってるとマジで店頭からPS売り場が消滅して
一般人には任天堂しかゲーム機は存在しないと思われるぞ

もう思われてるけど
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:34▼返信
角ソ連の悪徳ネガティブキャンピングだ
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:34▼返信
>>693
ほんとそれ
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:34▼返信
>>709
PS4proもSwitchもCoD 120fpsで動きすらしないんだが寝言わめくなよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:34▼返信
>>715
発売出来ても互換は絶対に無いので無理です
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:34▼返信
全国47都道府県の全てで1日3本ずつ買われたら週販987本
全国47都道府県の全てで1日4本ずつ買われたら週販1316本

つまりPS5のパケはその程度ということ
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:34▼返信
>>718
ソフト出ない現実見ろよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:34▼返信
>>712
中華料理屋や駐車場には元々ないぞ
聖典ファミ通によればブヒッチは売ってるらしいがw
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:34▼返信
>>718
それでもサードはPSに集まってるね
なんでだろ😂
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:34▼返信
PSの場合は小中学生にはPSエクストラで遊ばせられるし
新作ゲームが遊びたいならお小遣いを貯めて買うように言えば良い
これが出来るPSは財布に優しいと思うんだけどなあ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:35▼返信
>>621
見る価値なし
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:35▼返信
Switchに互換なんてつけたらSwitchのソフトの移植が売れなくなるから無いと思うよw
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:35▼返信
PSは誰も買わないレベルだから
ソフトがレアといえばレアではあるな
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:35▼返信
>>718
このサブスクの時代にそれはない😅
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:35▼返信
PS5は最初からフェードアウトしてるやんw
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:35▼返信
PS5は店が買った段階だからSONYの売上は爆増してるけどソフトはこれからなんだろ
ユーザーが本体買ってからだから
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:35▼返信
>>683
それ本気でSwitchに刺さる奴やん
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:36▼返信
Nintendo Switchピークアウト
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:36▼返信
ピークアウトしてるのはPS5っていうオチねw
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:36▼返信
フロントミッションも売れなかったから脱任するわな
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:36▼返信
>>712
おっそうだな。ちなみにアキヨドのSwitchコーナーはビビるレベルで縮小されたで。この間作業用ライト買うついでにゲームコーナー見に行ったらマジでビックリしたわ。DL派だから周辺機器買う時位しか行かんからな、、、
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:36▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:36▼返信
どんだけファミ通の数字出しても発売予定ソフトは増えないぞ♡
741.投稿日:2023年06月01日 22:36▼返信
このコメントは削除されました。
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:36▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:36▼返信
意地でも決算は見ない二シくん
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:36▼返信
※732
今期は3.9兆円予想ですがwww
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:36▼返信
じゃあなんでティアキンが早速無双してるんだろうな?
スイッチはピークアウトしてほしいって願望だろ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:36▼返信
ゴキステ5転売需要が終わったら見向きもされないゴミハードw
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:36▼返信
任天堂おじさん必死すぎやて
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:37▼返信
>>746
それハブッチ
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:37▼返信
>>718
なのに和ゲーすらPSに集まるって不思議な話やね。
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:37▼返信
浜さんPS派だったのかww
任天堂も新ハードの開発くらいしてるのでは?
資金も技術もあるし人材も無能じゃないよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:37▼返信
豚いわく売れてないはずのソニーにフルボッコされて撤退した16位堂ってどんだけ売れてないんだ?w
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:37▼返信
3万売ってるハードで1000本以下の売上なんて
歴史上ありえないし、数字は正直だよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:37▼返信
世界樹リマスターもSteam版ある当たりブロッケンしてるんだろうなぁ任天堂
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:37▼返信
凄い必死なパケ爺がいるなw
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:37▼返信
>>723
本当にそんなもんなの?もうちょっとユーザーいそうだけど
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:37▼返信
>>660
マリオ像置いてた店も中華屋や駐車場になっちまったしなぁ
ファミ通への数字だけは流してるらしいけどw
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:38▼返信
>>745
あの空気の?
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:38▼返信
>>615
お前の認識がずれてる
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:38▼返信
6年目ハードに週販負けるプレイステイトン
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:38▼返信
>>745
それで終わりって事だろ
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:38▼返信
>>745
無双(笑)してるはずなのにSwitchはピークアウトとか言われるのはどんな気持ちよw
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:38▼返信
※750
角ソ連号のゴミ痛ですよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:38▼返信
任天堂もスイッチはピークアウトって考えてるのに
なぜ二シくんは教祖様に逆らうの?
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:39▼返信
いまだに尼ランにゴキ捨て5じゃなくてゴミ捨て4が居座ってんだぞWWWW
これのどこがゴキ捨ての普及が加速なんだよ知恵遅れクソハゲメガネ
WWWWWWWWWWWWWWWWWW
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:39▼返信
>>727
でも親が子供に最初に与えるゲーム機はSwitchなのは分かるだろ
PSは2台目の枠なんよ。その時点で財布に優しくない
金をある程度自由に使える年にならにゃ子供の選択肢にまず入らない
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:39▼返信
東洋証券安田
「任天堂はSIEほどサードパーティの信頼を得ていない。」

これなw
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:39▼返信
確かにPS5の話してる人ここくらいでしか見ないもんな
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:39▼返信
switchにサードタイトルが出ないのが悪い
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:39▼返信
>>745
ソレが終わったらどうすんの?って話でしょ?後10年位ティアキン擦んの?
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:39▼返信
>>768
低スペックだもん
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:39▼返信
ゴキブリってSwitchが1億5000万のPS2抜いて歴代1位になる光景が辛いようだな
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:40▼返信
PSDL爆売れならなんで、どのメーカーもDLで儲かってる言わないんだ?
言えない状況、つまり売れてねーんだよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:40▼返信
>>750
はよ出せや
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:40▼返信
○マベ公式ルーンファクトリー4のサイトより
希望小売価格:
intendo Switch™ 4,980円+税
PlayStation®4 未定
Xbox One /Steam®/ Windows 3,600円+税
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:40▼返信
ファミ通豚は隔離所に帰れよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:40▼返信
ファミ通が心の支えだもんな豚はw

本当にPSのソフト売り上げヤバイならゲーム集まんねーのよ
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:40▼返信
>>711
それより少ない任天堂オンライン
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:40▼返信
浜村って任天堂とも繋がってる筈だからわざわざこういう発言をするって事は…任天堂もSwitchはピークアウトだと実感してるって事になる
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:40▼返信
>>769
次世代機が出るまでは擦りまくるだろうな
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:41▼返信
47都道府県で1000本未満だから1県あたり約20本未満か
1店舗につき週1本売れるかどうかだな
ずっと叩き棒にしてる自慢のエルデンは1度も30位以内に復活してないよな
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:41▼返信
>>772
どこも決算好調ですまんな
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:41▼返信
>>754
日本国籍なくてクレカ作れない奴だからパケにしがみつくのもやむを得んでしょw
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:41▼返信
東洋証券安田
「任天堂はポケモンでも(減収)状況を反転できなかった。」

これなw
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:41▼返信
>>771
それでソフト売り上げ累計でPSに負けてるの草
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:41▼返信
>>772
カプコン「は?」
スクエニ「は?」
コエテク「は?」
バンナム「は?」
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:41▼返信
無職ゴキブリは極貧で嘘つき
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:41▼返信
集計店は潰れまくりでな、残っているのも、
スイッチしかおいてない玩具屋だっりするのは、まだマシなほうでな、
中華料理屋リサイクルショップも名を連ねてるのがファミ通集計協力店やぞ
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:41▼返信
元ファミ通編集長「Switchがピークアウト(前年比 83.3%)」

豚「ウェェェン…ピークアウトしてるのはPS5・・・(前期比185.7%)」
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:41▼返信
>>772
まぁ儲かってないなら別のハードに出すだろうけど
そうならないってことは売れてるんだろうねw
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:41▼返信
み、みんな原神してるだけだから!
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:41▼返信
毎日PSStoreでセールやってるレベルなのに今更旧作を新品価格で買わんて
また明日から新しいでかいセールやるしな
アナログのニシ君にゃわからんだろうが
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:42▼返信
>>774
なんでPSだけないの?
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:42▼返信
>>718
漫画もスマホやタブレットで読む時代なのに
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:42▼返信
>>765
それは平成末期の話
2020年代はPSしか残らないから今更Switchを買う価値もない
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:42▼返信
1億台以上で断トツでソフト売れないハブッチ
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:42▼返信
DLも絶対売れてねーわ、滅茶苦茶高いならサードから喜びの声がもっと上がるだろうに
そんな報告累計36万だった防衛軍くらいしか見た事ないしな、少なくとも国内のみでミリオン言ってたらサードも報告するわな
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:43▼返信
スイッチに碌なサードのソフト集まらないのが答えじゃん
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:43▼返信
>>783
今年はゼルダでも無理だったになるな
ポケモンの時より収益の柱のハードが落ちてるし
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:43▼返信
PSで出してる所は決算好調
Switchに出してる所は決算微妙
答えじゃん
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:43▼返信
>>791
PSユーザーは新品買うからソフトの販売数は減るけど売り上げは増えてるって言ってた人いたけど嘘だったんだな
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:43▼返信
未だにパケだの店舗のコーナーだの気にしてるから2.1兆円も売り上げ負けるんですよ
任天堂ってコンビニやスーパーのレジ脇にストアカードの他に単体のDLカードも置いてるのにこの様よ
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:44▼返信
普段PCPC言ってる豚がDLなんて売れる訳ないって言ってるのに笑うよな
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:44▼返信
>>768
ニーアやペルソナの移植出すのに5年かけてるからしゃーない
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:44▼返信
>>788
ニシくんは計算出来ないんだからやめろよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:44▼返信
ほんとおかしいねぇ毎週3万台売れてるのに?()
ま、PS持ち上げてんのがレスバ趣味でソニーやゲームなんてどうでもよい監視爺なんでまぁ終わってるわ
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:44▼返信
もうね、死にかけのSwitchを与える親もSwitchを買いたがる子供も居ないんすよ

豚は未だにコロナ前の記憶しか持ってないんか?
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:44▼返信
>>797
今日llop8が出たけどな
ゴキブリはゲーム興味ないから知らないだろうが
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:44▼返信
>>791
てかセールほぼ毎日やってるよねw
中古屋で売れてもメーカーまったく旨くないし
ユーザーもメーカーもwinwinでいいよね
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:45▼返信
>>796
いや、決算が全てですね
国内のPSDL比率比率は欧州よりも高いって公式発表してるし
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:45▼返信
>>5
そのソフト以外買ってないだけだろ😅
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:45▼返信
スイッチ
今後のビッグタイトルを誰も言えない、もう何もねぇ

ずっとティアキン
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:45▼返信
1000本しか売れないってバレたら次から出さなくなるんじゃないの?
こんな情報なんで出ちゃったんだろうな
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:45▼返信
>>800
旧作のって書いてあるやん
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:45▼返信
マベ公式ルーンファクトリー4のサイトより
希望小売価格:
intendo Switch™ 4,980円+税←プッwww
PlayStation®4 未定
Xbox One /Steam®/ Windows 3,600円+税
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:45▼返信
週販1万前後だった増産前よりソフト売り上げの辻褄が合わなくなってきたねw
そもそもろくにキラーソフトもない6万以上するゲーム機がこの物価高で大変な日本で
週販4万も売れるはずないかと
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:45▼返信
>>772
そうかどこもブヒッチのパケで儲かってると言ってないから売れてないんだなw
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:45▼返信
結局メトロイドプライム4発売せずにポークアウトか😅
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:45▼返信
減収減益減配堂は終わってなんかいないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:46▼返信
>>812
ニシ君もしかしてメーカー側もファミ通じゃないと販売数わからないとでも思っとるんか?
そうじゃないからメーカーはスイッチングハブしてみんなPSにソフト出すんだよ?
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:46▼返信
>>807
動きがめっちゃカクカクしてて評判悪いやつな
露骨にSwitch基準なのが足引っ張ってる
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:46▼返信
まじでソフト買わない奴らなのか
それともハードの数が嘘っ八なのか
はたまたその両方か

何れにしてもPSが終わってる市場だって事は確か
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:46▼返信
>>806
小学校入ったくらいからやりだすからね
他の子が持ってるのに合わせるんだよ
うちはps5もXboxもあるけど子供はSwitchやってるよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:47▼返信
ミリオンどころかハーフ童貞のPS5
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:47▼返信
>>821
本体すら持ってないのに偉そうだわ
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:47▼返信
>>819
なんの話してんだろ
1000本しか売れないハードの話かな
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:47▼返信
スペック差による品質抜きにSwitchで出して豚の主張通り爆売れするならサード離れなんかしないんだけど豚は何でサード離れしてると思ってんの?
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:48▼返信
>>802
豚は割れ廚なんやろな
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:48▼返信
>>807
そんなタイトル知らんな。それにあと1時間ちょいでストリートファイター6出るしな。
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:48▼返信
今年の夏に発表される新作で更に差が出来るからなぁ
スイッチマジ終わりだわ
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:48▼返信
パッケージが売れなくなってその分DL版が代わりに売れてるならPSの利益下がらんだろ
ソフト4000万本減でDLも売れてないw
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:48▼返信
ファミ通の売上データを信じてるサードなんて買取保証されたところだけだろw
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:49▼返信
本当にPSが死にかけならなんでPSで新作ラッシュなんですかねぇ?
売れてるはずのSwitchはハブッチラッシュだし、豚の話と現実が全く一致しないじゃん
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:49▼返信
豚ちゃんもうカービィ作ってた会社が死んだの忘れたの?流石に24時間は記憶持つやろ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:49▼返信
現状のPS市場の現実がこのソフト売り上げなんだろうね
かつては係数異常にかけた上に店への押し込みがプラスされて一定数の数は出せたんだろうがその下駄を外された結果が今と
本体はソニーがお出しする数値そのまま載せてるから盛った数出てるんだろうね
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:49▼返信
任天堂がピークアウト認めてるのになぜぶーちゃんはPSガーに走るのか😂
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:50▼返信
>>821
数字は両方本当だよ
まだ店舗の在庫なだけよ、ソニーの売上は店が買った分、これからユーザーに渡るはず
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:50▼返信
週販に縋る豚はまさに任天原人w
自分はPS5本体をひかりTVショッピングで買って、ソフトは本体がデジタルエディションだから当然DLでしか買えないからDLで買いまくってるけど、それはちゃんと週販にカウントされるのぶーちゃん?
ちなみにうちの県には集計店すら無いし、近所のTSUTAYAも最近潰れたぞ?
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:50▼返信
PS5が1番開発楽なのが凄えよ
劣化作業とか無駄な行為誰もしたくないわ
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:50▼返信
俺のPSフレンドはDESTINY2 原神 Overwatch2 が大人気だよ
後は過去にフリプになったゲームやってる人も多いな
無料ゲーとフリプ勢が多い
地獄だわw
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:50▼返信
>>821
言われて悔しかった事コピペじゃんそれw
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:50▼返信
あ、今日の豚ポエムが始まったw
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:50▼返信
単純にスイッチからPS5に世代交代したと言えるな
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:50▼返信
>>820
まだPS4版はPS5へアプグレの可能性があるが
Switch版は絶望しか無いというタイトル
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:50▼返信
>>833
忘れたというか覚えてても知らぬ存ぜぬを貫いて豚走するだけじゃねぇの?
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:51▼返信
※834
馬鹿かw
ファミ通が出すPSの数字ってメディクリよりいつも少なくされてるのにw
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:51▼返信
>>832
新作ラッシュ???オンリーのソフトそんなにあったっけ
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:51▼返信
>>834
その豚の聖典であるファミ通の浜村がスイッチピークアウトって言ってるんだけどw
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:51▼返信
>>839
スゲー偏ってんなお前のフレw
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:51▼返信
ファッルコムが暴露以前にもうPS4時代にふにゃべぇ先輩がDL売れてないの暴露してたんで、それより売れてないPS5さんのDLがどうなってるかなんてのは誰でも予想つくしなw
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:51▼返信
>>822
まぁ任天堂は子供のうちに卒業するものだけどな
あと箱も捨てなよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:53▼返信
※849
そういや
ファルコムがスイッチで出したフェルガナ7000本だっけ?
忖度しまくりのファミ通でこのざまとはwww
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:53▼返信
スイッチじゃスト6もディアブロもFF16も遊べないし
今月だけでこれ等が発売されるんだぞ
スイッチユーザーはティアキン終わったら何を遊ぶんだ
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:53▼返信
>>849
パケ版の特典が欲しいからだろファルコムファン
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:53▼返信
PS5は1000本売れれば利益出るんだろ
何騒いでんだか
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:53▼返信
ウチの知人のPSフレは年中バトオペ2とエーペックスしかやらないぞ
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:53▼返信
国内ミリオン売れても潰れるのがSwitch
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:53▼返信
てかデスティニー2はライブサービス型で新しい大型DLC買わないといけないから無料で、とは言えんがなぁ
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:54▼返信
>>839
無料ゲーに課金、フリープレイでPS Plus加入
でスイッチより全然ARPU高いだろねw
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:54▼返信
いや任天堂自身が今期はあかん言うとるわけで
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:54▼返信
>>846
マルチでも売上の7〜8割がPSとかやろ
オンリーに拘る意味ねーよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:54▼返信
>>846
心配しなくてもこれから出て来るよ
それにマルチでも新作は新作
そのマルチタイトルですらスイッチは当然の様にハブだがw
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:54▼返信
>>849
うわああー!?全角英数字ニシくんが来てるー!?
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:54▼返信
クソデカスマホなんだろ、どうせ基本無料ゲーしかやってない
ソシャゲばっかり好き勝手のさばらせるから、CSソフトの売上としてカウントできないんだと
かといって
箱のゲーパスのようにDL専売やソシャゲでも、アクティブを常に計算して需要をリサーチすらしていない

本体の売り上げも、実は1~2桁少なかったと見れば1000本は妥当じゃね?
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:54▼返信
>>846
少なくともSwitchでは遊べないものだらけだよ
今後はPS4がサポ終するからPS5での提供になる(大半がPS5先行)
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:54▼返信
>>849
随分と曲解してるようだが、ファルコムの言ってることはむしろPSでDLが売れてるって話しだぞ?
うちは特殊=自分のとこ以外はDLが売れてるってことでしかないから
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:54▼返信
>>850
スターフィールド終わったらいらねーかもな
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:55▼返信
>>839
任天堂の株主はなんでソニーみたいなオンラインサービスが出来ないのかと苦言を呈してたな
フリプ出来るって事は毎月金払ってるんだろ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:55▼返信
>>863
クソデカスマホってswitchじゃん
あ、スマホ以下だったかw
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:55▼返信
>>859
そいつゴキブリだろ
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:55▼返信
>>837
田舎自慢してどうしたんだ
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:55▼返信
無料ゲーは長期間遊ぶ奴ほど課金してるだろ
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:55▼返信
前からPS市場はハードとソフトの比率が任天堂ハードと比べて悪かったけどPS5は異常
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:56▼返信
無料ゲー=ただで遊んでるわけでもないんだがな
原神エーペバトオペFIFAウィイレはstore上位の常連だし
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:56▼返信
ディアブロ4の先行アクセス0時からじゃないんかーい
今気づいてしまった
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:56▼返信
>>857
まぁ普通にシーズンパス買うから無料ちゃうよねw
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:56▼返信
セガがハード撤退時より遥かにヤバいのがPS
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:56▼返信
>>863
PS5は日本ではオワコンだなぁ…
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:56▼返信
>>852
ゼルダとマリオで10年は遊べるんだよ(笑)
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:57▼返信
>>872
何が異常なん?豚
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:57▼返信
スト6が地味にやばい
米尼ランでも200位辺りだし
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:57▼返信
>>869
お前さんは都合が悪くなったら任天堂までゴキ扱いするのか
そもそもお前さんの言う”ゴキ”とは何なんだ?
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:57▼返信
任天堂もファミ通もピークアウトと言ってる訳で
豚ちゃんもアクロバット現実逃避決め込むしかないわな
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:57▼返信
>>830
ソフト販売数が減ってソフト売上が上がってるんだから新作買ってるって事だろ
計算も出来ないのか
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:57▼返信
>>874
ディアブロ4はなんでかPSのロード遅いのは解消されたんかな
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:57▼返信
>>873
バトオペは課金しないとまともに遊べんからな
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:58▼返信
ゴキブリは何でストリートファイター買わないんだ?
PSだと過疎って仕方ないんだが
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:58▼返信
スポーツゲー強強なんだよなPS、FIFAのシェア率40%
ちなみにスイッチは6%
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:58▼返信
>>842
世代交代はPS4→PS5だよ
ブヒッチなんか関係ないというか任天堂の末代
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:58▼返信
>>839
フリープレイで月額課金だから、ユーザー数が多けりゃソニーはウハウハってな!
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:58▼返信
※876
3.6兆売って今期も増収増益3.9兆予想のどこがヤバいんだ?
売れすぎて独禁法ヤバいってこと?w
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:58▼返信
>>133
視野が狭いなぁ…
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:59▼返信
ゴミ痛上ではPS撤退しとるがなw
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:59▼返信
未婚男は67歳でタヒぬ
還暦の任天堂信者は良い夢を見ながら逝ける計算になるな
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:59▼返信
>>876
何がどうヤバいのか具体的に書けよ、豚
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:59▼返信
>>890
まさに独禁法でルーマニアにソニーが訴訟起こされてるんですが…
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:59▼返信
もしや豚って無料ゲームすらプレイしたことない?
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:59▼返信
[決算比較]家庭用ゲーム機プラットフォーマーの決算が出揃う。SIEが任天堂に売上高2兆円以上の差を付け圧勝、2023年1-3月の売上高はSIE>MS>任天堂に

まあこれだしな
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:59▼返信
この有様でPS5の販売国の中じゃ日本が一番マシっていう地獄のような状態だからな
ハードの実売数とか国内は良くて50万程度で世界累計でも1000万売れてないだろこれ
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:00▼返信
豚さん、任天堂社長が今期はアカン言うてたのもう忘れたんか?
また予想下げて減収見込みだぞw
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:00▼返信
ファミ通しか味方がいないのに
そのファミ通に見捨てられた豚が
発狂しながらファミ通の数字を持ち上げてるのはあまりに惨めすぎるw
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:00▼返信
>>892
お前さんの言うゴミ通とやらがSwitchを爆下げしてPS5を応援してるんだけどね…
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:00▼返信
>>895
そんな意味不明な裁判で負けるわけないだろ
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:00▼返信
ファミ通記事に行けよ気持ち悪いな
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:00▼返信
今月ポリコレに屈しなかったFFが出るしな
PS5は期待しかないね
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:01▼返信
PSでDLが売れてるとか言う奴はPS持ってないしなんなら知らないですって自分でばらしてるだけだよな
持ってたら実態は肌で感じられるしPSストアランキング調べたらある程度は見えて来るからな
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:01▼返信
>>880
上位がPSストアカードなんだからみんなDL版買っとるんよそれ
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:01▼返信
カプコンとズブズブのeスポーツ()団体作ってから発言が偏るようになったね
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:01▼返信
>>886
あと1時間もすれば一気に増えるよw
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:01▼返信
>>883
1000本でも増えてるのか
前がやばかったんだな
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:02▼返信
>>895
あれ通ったら任天堂もSteamもヤバいぞ
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:02▼返信
>>905
肌で感じるw
お前はエスパーかよw
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:02▼返信

世界でサードがミリオン〜1000万本売れるPS5か、日本で10万本売れるかどうかのニンテンドースイッチか

と言われれば・・・まあPS5かな
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:02▼返信
っJAPANスタジオ全員解雇!!
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:02▼返信
>>886
無職豚は今日が何月何日かも知らないんだなw
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:02▼返信
>>905
お前個人の妄想というか思い込みなんざ知らんわ
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:02▼返信
でも任天堂は、新ハードを予定してるからこそ今期の見通しが暗いと発表したのだと思う
新ハードが無いのにそんな事を言ったら、それこそ株主が怒る
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:03▼返信
最近そのまさかのファミ通()でもPS5に負けたりしてるやん
普及台数やDL率考えても絶対あっちゃいけないことなのに
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:03▼返信
>>898
一番マシな日本でPSと任天堂の売上は同じくらいって公取に言われてるんだから任天堂の悲惨さが浮き彫りに
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:03▼返信
>>913
チームアソビの新作出るの知らないの?
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:03▼返信
>>913
実際に潰れたのはカービィの下請けだろww
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:03▼返信
PSカルチャーにとって不可欠だから初代PSから20年続いてきた丸ボタン決定、罰ボタンキャンセルを入れ替えました!!
日本、愛されてますよ!
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:04▼返信
>>905
むしろ持ってたらDL率高いって分かるだろエアプw
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:04▼返信
日本にPSは必要ではなくなってる。
ソフトの売れなさ具合には戦慄をおぼえる。
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:04▼返信
1000本ちょっとしか売れてないのは流石にびっくりだな
PSユーザーは新品は興味ないのかもね
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:04▼返信

正直ね、買取保証でもしてくれなきゃ任天堂ハード市場で出す旨み無いのよな

926.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:04▼返信
>>916
新ハードがあるなら浜村がこんな発言するかよw
任天堂次世代機なんて無いのが確定したからこれからはPS5の時代って言ってんだろw
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:05▼返信
PSが日本を見捨てたように
日本もPSを見捨てたけどな
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:05▼返信
>>923
現実逃避しまくって混乱でもしたんか?あんたw
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:05▼返信
>>877
そのオワコンに負けてるよw
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:05▼返信
カービィの下請け潰れるわファミ通にSwitchピークアウト言われるわでそら🐷も幻覚キメるしかないわな
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:05▼返信

まあ結局王者で覇権はPS5になってるしな

932.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:05▼返信
スイッチでも新作1万本以下が普通になってるもんな言われてもしゃーない
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:05▼返信
今週もPS5本体またSwitchの半分以下で草
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:06▼返信
発売日前のゲームで過疎ってる言われてもねえ
因みに俺はソロモードメインで遊ぶから貢献はできないや
935.投稿日:2023年06月01日 23:06▼返信
このコメントは削除されました。
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:06▼返信
露骨に日本軽視してteirも落として出荷絞ってたのが答え
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:06▼返信
在庫の準備があと1年早かったら日本でも売れてたよね
遅すぎてみんな興味無くしたってのが痛いねPS5
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:06▼返信
日本を重視してんのはPS5の方
日本を軽視して中国に任せようとしてんのはSwitchの方
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:07▼返信
日本はPS生誕の地ではあるが今やソフトさえ絶望的に売れない荒廃した地でもある
ユーザーは基本無料ゲーばかりに群がり挙句安い金で最新ゲームを寄越せと口を開けば文句ばかり垂れ流す
現実はコレだからなあ
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:07▼返信

ファミ通ランキング独占して、ソフトが何千万本売れても決算で減収減益減配で業界14位って事は、

「これから何しようがもう詰んでね?」 って事だよねwww

941.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:07▼返信

ニンテンドースイッチが正常な市場じゃと言われると・・・そうは見えないもんな

任天堂自身が減収減益減配の絶不調になってるし
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:07▼返信
>>822
おまえの妄想いいから
おまえ今だにたった6万円のPS5すら買えない最下層じゃん
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:07▼返信
豚が独占にこだわるのって殆どのサードソフトがスイッチングハブばかりだからだろうな
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:07▼返信
任天堂のゲームしか売れないスマホ以下性能ハードなんだからKADOKAWAからしたらいらんハードなのは当たり前やろ
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:07▼返信
任天堂おじさん必死すぎやて😆
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:07▼返信
>>909
決算も公正取引委員会も信じられなくなったら何を信じるんだ豚は
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:08▼返信
さくらタウン作っちゃった角川はまた読みを誤ってるな
PS5に期待するなら洋ゲー作らないと無理だよ
国内のユーザーはほとんどいないんだから
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:08▼返信
PS5持ってないーとか無職ガーとか
ゲロ豚がどんなコンプレックス抱えてんのか透けて見えますなw
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:08▼返信
PS民の重課金率はガチだぞ
基本無料ガーとか吠えても課金率の高さから言って完全に無意味だ
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:09▼返信
>>937
高すぎて無職ゴキブリは2年経過しても今だにPS5買えない事実の貧困に向き合えよ
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:09▼返信
和ゲーが何も出ないスイッチが一番日本軽視だろw
バイオもストもFFも出ないとかw
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:09▼返信
3000万弱なのに1万もソフト売れないハブッチ
転売商材だからしょうがない
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:09▼返信
ふーん、ゴキは目に見えない売れ行きとか信じるの?
俺たちは日課のレジカンと子供達の観察でちゃんと売れてるって実感してるんだが?
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:09▼返信
FIFA
PS5 1000万本
Switch 10万本

どっちがデカい市場かと言われたら、まあPS5だよな
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:09▼返信
普通に世界で売れなきゃ意味ないもんな、昔みたいになんでも何十万本売れたとかもうないし。
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:09▼返信
やっぱりCS機も時代に合わせた性能が必要ってことなんだよな
任天堂はそれを満たせなくてSwitch世代で完全にサードの任天堂離れが進んだ
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:09▼返信
>>949
おまえの妄想いらないから
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:09▼返信
>>589
えびでしか見ない用語だな
豚語録はいっぱいあるんだからそれ駆使すりゃいいのに
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:10▼返信
>>953
あんた、いつか捕まるよ…不審者としてね
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:10▼返信
PLAYSTATION には今年 2 回目のショーケースが必要
期待から幻滅へ: プレイステーション ショーケースでの「PS5 の次の段階」は大きな失望だった
PlayStation Showcaseはソニーにとって最悪でPS5にとっては大きな失望だった

海外メディアガッカリステイ🐷
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:10▼返信
ソニー利益11兆円突破!
PS5販売数4000万台!
PSplus会員数4740万人突破!!
歴代据え置きPlayStation 5億台突破!!!!
凄くね? 敗北を知りたいよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:10▼返信
>>923
逆やろ
ゲーム市場が日本を相手にするのやめたんやぞ
金にならないからな
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:10▼返信
>>4
任天堂公式を信じない連中が都合の悪くなった聖典を信じるかぁ?
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:10▼返信
>>960
ニンダイすらないハブッチ
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:11▼返信
>>960
それだけゲーム業界の王者PS5への期待がデカいってことよな
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:11▼返信
ライブサービスに予算60%でこの結果だから
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:11▼返信
未婚のオッサンが子供の観察してたら通報されまっせ
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:11▼返信
>>957
妄想だと思うなら妄想だという証拠を持ってきなさいよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:11▼返信
>>955
国内限定&パケでしか勝負できんしね。
それでもボロ負けだけど
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:11▼返信
ゴキブリ「この後ストリートファイターをPSで買うんだガー!」

格ゲープレイヤー「いやPSパッドなんかで格ゲーはやらないんだが…」
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:11▼返信

な? もう世界で売れるPS5が強いのよ

972.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:12▼返信
下らない洋ゲーばかり発表するからこうなるんだよ
もしかして和ゲーをアメリカの発表会で発表するのは恥ずかしいとか変なコンプレックスでも感じてるのか?
どう考えてもつまらん洋ゲーなんかより和ゲーたくさん発表した方が盛り上がっただろ
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:12▼返信
>>961
でも1000本しか売らないんでしょ
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:12▼返信
>>12
業界的には一番無意味なハードだからなswitchって
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:12▼返信
>>970
知らんだけでプロのパッド勢居るんだよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:13▼返信
FFとかもはや無名タイトルに成り果てたしな
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:13▼返信
PSは無課金だらけだろ
だから原神のミホヨすらスターレイルのPS版は軽視してる
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:13▼返信
ニシくんはこれからあと数年間ゼルダをやり続けるしかないのにもう飽きてソニーガー状態で大丈夫? 
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:13▼返信
PS5は新作が売れないだけでフリプとかセールは売れてるんだろ、知らんけど
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:13▼返信

結局PS5の流れになっちゃってるしな

981.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:13▼返信
Switchとかいう情弱専用機
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:13▼返信
>>972
つまりくだらない洋ゲーばかり発表してSwitchがピークアウトしたと
ここ、なんの記事かわかってる?
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:13▼返信
原田が言ってたけどさ
絶対にPSって売り上げの数字上と稼働率がかなり乖離してるよな
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:13▼返信
>>950
PS5持ってるって言ってるのになんで無視すんだ?
お前は自己紹介ばかりしてないで現実と向き合えよ
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:13▼返信
>>884
PS5ならパソコンと変わらんかったよ
PS4でやるのは時間の無駄
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:13▼返信
>>73
搾取されることに喜びを感じてる時点で信者なんだよなぁ
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:14▼返信
豚の妄言を聞いてるだけで頓珍漢すぎて頭が痛くなりそうだw
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:14▼返信
PSが人気なのって一番はサービス期間が長いというか次世代機出ても暫くは旧世代も一緒に並走する期間があるからだよな
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:14▼返信
浜村PSが復活するとでも思ってんかw
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:14▼返信
>>981
その情弱達もPS5に移ってきたり欲しがってるから豚は焦ってるんだよ
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:15▼返信
>>16
switchなんてもんをやってりゃそうなる
20年前で止まってるんだから20年間同じことをしてるのと一緒だもの
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:15▼返信

もうDLは無視できないのよ、任天堂がわざわざ圧力でファミ通のDLランキング潰した意味を考えたら分かるだろ
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:15▼返信
任天堂おじさん嘘言わないと勝てないです😔
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:15▼返信
>>989
これからSwitchが復活するよりは確率が高いと思ってるんじゃねw
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:15▼返信
>>989
そもそも任天堂が勝ったことなんて一度もないが
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:15▼返信
>>983
いつそんなこと言ってたの?
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:15▼返信
>>977
だらけなら利用者4700万人も居ないのでは?
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:15▼返信
ティアキン記事全く伸びなくなったな豚興味無さすぎw
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:15▼返信
>>989
復活するも何も任天堂次世代機で復権出来るかどうかを心配した方が良いぞ
現状のハブッチ度合いが半端じゃないからな
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:15▼返信
>>989
ファミ通の親玉に見捨てられた気持ちは?w
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:15▼返信
>>983
原田PS5手に入って喜んでたな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:16▼返信
>>995
おいおい、流石にファミコン、スーファミ時代は任天堂が勝ってたやろw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:16▼返信
今のSONYは外人に主導権奪われて完全に変わっちゃったからね
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:16▼返信
>>979
決算で新作も売上伸びてるって出でただろ
豚はまず願望だけで話す癖をやめな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:16▼返信
>>977
無課金だらけだと撤退するはずじゃw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:16▼返信

FF16もうそこまで来てるしな

1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:16▼返信
>>998
一人で頑張ってるからな
今ここで頑張ってるみたいよ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:16▼返信
なんかずーっと血眼で手当たり次第に噛みついてまわって会話にならん異常者のゲロ豚が頑張っとるな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:17▼返信
>>24
事実を言うのに許可が必要なのは宗教だけだろ
教祖様の足でも嘗めてろ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:17▼返信
今のPSサードはマルチしか選択肢がないよな
PSで売れたのがファースト同梱かPCマルチしか存在しないからな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:17▼返信
どっちも持っていないがゼルダが面白そうだからスイッチに今更興味でてきたんだがお値段が素敵すぎて諦めた。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:17▼返信
PS5は実際なんのゲームやってるんだろか?
1000人以外は旧作やってる訳でしょ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:17▼返信
>>977
いや課金も圧倒的なんですがw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:17▼返信
Switchにサードが新作大作ソフトを出していないってのが答えじゃん
Switchでソフトが売れてりゃ無視はしないはずなのだが
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:17▼返信

結局不貞腐れて任天堂に付いた奴が負ける

そんだけ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:18▼返信
FF16でゴキステのアクティブ数がはっきりする
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:18▼返信

まあ現時点で世界のゲーム市場がPS5無双だしな

そりゃPS5が王者ですよ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:18▼返信
>>957
でも実際バトオペ2の課金率はヤバイよ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:18▼返信
>>1006
予約伸びてないのが不安
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:19▼返信
>>884
特に情報追ってないから知らんけど買う気しかなかったからDL版デラックス買ってしまった
3で初めてディアブロさわって2Rやったら3のデザインてCSのコントローラ操作にかなり配慮されたし4は期待してる
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:19▼返信
1000人も遊んでないのがSwitch
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:19▼返信
12172 ななしのよっしん
2023年06月01日 15:52:43
俺は基本的にソニー推しだけど、面白いゲームが出来ればそこまで深くは拘らん、愚劣なゲハ戦争が終わってくれるなら任天堂圧勝でも構わんよ、
俺らが騒いだところで大局は変わらんし、自分の好きなものに籠って生きりゃあ良いのさ、それも悪くない。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:19▼返信
>>1016
一億台以上いるはずのSwitchユーザー何処行ったん?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:19▼返信
>>1012
俺はジェダイサバイバーやってたが昨日クリアしてある程度やり込んだら次FFまで何しようか考えてるところ
まぁ積んでるのアホほどあるからそれのどれかやるか
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:19▼返信
すまん。6月だけどPSWの攻撃ターンはもう完全に終わりなんや。
少なくとも半年はもう何もないで

ちなみにニンダイはまだやから発狂の心構えだけは忘れんようになる
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:20▼返信
>>976
そんな無名のソフトに毎回7000とか発狂してる豚が、逆にffのブランド力を表してていつも馬鹿だなぁって思ってる
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:20▼返信

結局PS5が勝ってるしな

1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:20▼返信
>>1025
6月9日にスイッチングハブ祭りがあるやろw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:20▼返信
>>1023
君のような勘のいいガキは嫌いだよ(´・ω・`)
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:20▼返信
今年残り半分FFとスパイダーマン2しか無いけどピークアウトした任天堂に勝てそう?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:20▼返信
>>1025
俺は8月にはAC6であと今年予定のスパイダーマン2あるけどなぁ
スパイダーマン2はブラックフライデー前かな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:20▼返信

もうDL売れてるしねPS5

1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:20▼返信
>>1002
その頃まだPS存在してないじゃんw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:20▼返信
>>1025
夏にイベントやるけどスイッチハブのやつ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:21▼返信
ログイン勢と課金勢が多いプラットフォームはまず終了にならない
てか、PSにある大体の基本無料ゲーって課金率が高いから無くならないのよ?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:21▼返信
>>1030
余裕過ぎて困る
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:21▼返信

FF16発売がすぐそこまで来てるしね

1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:21▼返信
>>1030
2兆円で圧勝するよ、任天堂の倒産を賭けていいぞw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:21▼返信
実際これからのPS5には期待してるよ
Switchは充分頑張った
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:22▼返信
>>1030
余裕でPSの勝ちやろ
つーかあつ森が発売された時ですらフツーにPSが勝ってたからなw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:22▼返信

しゃーないよ、これからはPS5の時代だし

全世界で
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:22▼返信
>>1030
ずっとPSがかってるんだよなぁ

任天堂は減配してるし
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:22▼返信
>>61
数が売れなくても必要な商品ってあるんだよ
客の1割も買わない商品でもそれがないとその客は店に来ないもんなんだよ
そういうのが5本あれば5割の客を失ってるのと同じ
任天堂のゲームって一本一本にはほとんどその力がない
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:22▼返信
>>972
どんだけゲームやらないんだよw
普段箱とsteam持ち上げてるくせに滅茶苦茶だな
箱とsteamこそゴリゴリの洋ゲーハードだぞ
PSが一番和ゲーやるには一択なのに
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:23▼返信
予約しないで買う人達も当然居るからな
予約だけが正義だと思わないことだ(キャンセル勢も当然居るのに予約率を盲信してないか?)
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:23▼返信
>>1030
FFとスパイディなくても余裕で勝ちだろw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:23▼返信
>>972
海外で盛り上がって売れるんだから正解だろ
メーカーからしたら日本人は客としてもう優先度低いのはどう見ても明らか
金落とす方優先したらこうなるのは仕方ないよ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:23▼返信

任天堂は弱小ゲーム独占掻き集めてお山の大将気取っても

[決算比較]家庭用ゲーム機プラットフォーマーの決算が出揃う。SIEが任天堂に売上高2兆円以上の差を付け圧勝、2023年1-3月の売上高はSIE>MS>任天堂に

結局PS5が勝ってるしね
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:23▼返信
1000本しか売れないのには何か理由がある
ディアブロ待ちとかff待ちとか
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:24▼返信
>>1039
スイッチはDQ11Sとモンハンライズを劣化させてブランド力を落とさせて
メガテン5を爆死させただけのハードじゃん
存在価値ねーよ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:24▼返信
※1035
そういやまだ信長の野望オンライン続いてたっけ。今月12日で20年になるのか・・・なげえな。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:24▼返信
基本無料ゲームイコール無課金と思ってるのがまさに貧乏豚って感じ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:24▼返信
グラブルはよ出ないかな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:24▼返信
そう言えば今のポケモンって好きなランキングの数字狙って取れるらしいぞ
誕生日の数字狙ってる人居て実際取ってたユーザー居なさすぎだろ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:24▼返信

FF16発売まであと21日!!

1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:24▼返信
鉄拳原田「PSユーザーは無線だらけ」

これでPSのストリートファイターとか遊びたくないんだが…
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:24▼返信
>>77
何となくハード買っただけみたいのが8割くらいだもんな
むしろ案外大陸の人が割らずに買ってるみたいだからそれ無かったらもっと悲惨だった
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:25▼返信
サプライズ0のまま迎えた終盤からの追い込みがヤバかった
\ここからはPSVR2専用ソフト紹介!
\バンジーのマラソン!(Xboxマルチ)
\近日公開!映画グランツーリスモ!
\リモートプレイ専用ハード発表!
\残った12分全て使ってスパイダーマン2!
(´;ω;`)ブワッ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:25▼返信
DLだと予約の必要もないしな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:25▼返信
豚は和ゲーが好きなのに
バイオ4もストⅥもACもFFもスルーするのか?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:26▼返信
※1056
また豚が偏向デマとばしてる
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:26▼返信
>>972
乙女ゲーを全世界に公開するのは恥だから海外向けだけ差し替える、という概念はあるらしいよ、任天堂はw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:26▼返信
>>1060
それゼルダ一本で全部蹴散らせるからなw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:26▼返信
>>89
一度も回収期がないまま終わるのが特徴の任天堂ハードをバカにしてるだろ
ピークらしいピークがないのが任天堂ハードだぞ
買ったハードが使われなくなる比率が異常
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:26▼返信
というかソニーのゲーム事業は年々伸びて過去最高益だからな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:26▼返信
ソニーの発表でまともなことなんてなかったろ?
いい加減学べよ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:26▼返信
週販記事には寄り付かずここで傷の舐め合いを繰り返す哀れなゴキ虫であった
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:27▼返信
結局豚デマ言い始めるから太刀悪いよな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:28▼返信
>>1067
じゃあ豚はそっち行ってスイッチ新作7000本で盛り上がればいいじゃん
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:28▼返信
鉄拳原田はコンソールがWi-Fi率5割から6割って言ってたがそれをPSが5割って言ってるのはコンソール=PSってことでいいんやな、ぶーちゃんw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:28▼返信
>>1056
桜井政博「Switchの無線率は7割どころじゃない」
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:28▼返信
>>1063
ゼルダがあっても減収減益減配だし
何より任天堂自身がゼルダ込みでも決算は上向かないと予想してるからなぁ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:28▼返信
>>1056
PC買うくらいなら大人しくPS5買いな

って言ってるな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:28▼返信
>>1063
ガレキンしか遊ぶものがないゲームハードとかいらねえわw
なにがゼルダ一本で全部蹴散らせるだよバーカw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:29▼返信
Showcase前
「今回の為に去年Showcaseスキップしたぐらいだからまとめてドカッと来るやろなぁ」

Showcase後
「ソニーはもう1回ショーケースをやるべきだ(泣)」
こんなん草生え散らかすわ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:29▼返信
>>1070
逆に日本韓国が有線率が高いって言うてたね
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:29▼返信
>>1058
その構成で盛り上がると思ったのかな
構成考えた人
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:29▼返信
嘘ばら撒かないとネガキャンもできなくなってるのがもう答えよなぁぶーちゃん
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:29▼返信
>>1071
有機ELは有線デフォでついてるがそれ以外はついてないもんな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:29▼返信
>>1070
確かに、PS5市場が半分以上になるわけか

1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:29▼返信
>>1063
好きだねそう言うの、結局売り上げ自慢しかしなくてゲーム内容はどうでもいいってのが伝わってくるわ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:30▼返信
何のためにハードを売ってるのか
何のためにハードを買ってるのか
誰にもわからないハードそれがPS5
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:30▼返信
週販は1000
これはこれ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:30▼返信
>>1066
ベセスダとFFが揃ってPS5メインでいくと発表した事があったじゃん
その後にMSが特大発狂してベセスダの親会社を買収したくらいに業界に影響を与えてたぞ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:30▼返信
6月6日のフリプには出たばかりのNBA 23くるからな
他にはないだろ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:31▼返信
>>1075
まだ隠し玉が大量にあるのにとも言ってるなPS5
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:31▼返信

結局PS5が一番売れてるしな

1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:32▼返信
>>1075
実際秋にやるみたいよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:32▼返信
ファーストは既視感ありまくりの大した事無かった使い回しスパイダーマンだしサードはマルチばっかりでガッカリすぎた
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:33▼返信
サードがマルチだとがっかりの意味が本当に意味わからん
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:33▼返信
50代無職未婚なんて自分にすらウソをついてるだろうw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:33▼返信

現時点で今年出た和ゲーで評価トップはPS5 ストリートファイター6か

ゼルダの伝説ティアキンはどんどん評価下がってるね
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:33▼返信
>>1089
サードのマルチはノーカンなら箱スイッチなんてマジで何も無いぞw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:33▼返信
>>1080
自演なのか同じくアホなのか…
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:33▼返信



オカシイなぁ?ファミ通の週販じゃ以前と変わらない水準で本体売れてるはずなんたがなぁ?いったい何をもってスイッチのピークアウトを感じてるんだ?w


1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:33▼返信
showcaseにまだイチャモンつけてる豚がいて草w
任DIEなんていつもガッカリで死んでるだろw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:34▼返信
>>1089
スパイダーマンをゼルダに変えたらいつものニンダイの感想になるなw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:34▼返信
>>1063
文盲かよ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:34▼返信
ライブサービス連発してアドオンで稼ぐのがSIEの方針なんだから期待すんな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:34▼返信
>>1091
ゴキうぜえぞ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:34▼返信
独占じゃなきゃ意味ないって考えがまず意味ないのよ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:34▼返信
弱者男性ハードブヒッチ!wwwwww
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:34▼返信
>>1095
裏を知ってるからこそ、の分析やろな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:35▼返信
>>1095
そりゃ浜村は本当の数字を見れる立場なんだろう
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:35▼返信
次々と話題を変えてSwitchピークアウトの話題を忘れさせようとしてんのかなw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:35▼返信
>>1088
なんかもう、蕎麦屋の出前みたいになってきたな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:35▼返信
※1088
PS ShowcaseというPS最大規模のイベントが開催されるのは1年に1回のみ

つまり今年はこれで終わり
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:35▼返信
フォースポークン、ロックマンエグゼコレクション、バイオハザードRE2、バイオハザードRE3、バイオハザード7、エグゾプライマル、ヴァルキリープロファイル-レナス-、スナフキン:ムーミン谷のメロディ、ジョジョの奇妙な冒険ASBR、Trek to Yomi、ガンダムエボリューション、Sword of the Vagrant、スチールライジング、スターウォーズ ジェダイ:サバイバー、トゥモローチルドレン フェニックスエディション、エタナイツ、Wo Long: Fallen Dynasty、ミンサガリマスター、タクティクスオウガ リボーン、ペルソナ3ポータブル、ペルソナ4ザ・ゴールデン、ペルソナ5ザ・ロイヤル、サムライメイデン、グリム・ガーディアンズ デーモンパージ、バイオハザードRE4、ストリートファイター6、ドラゴンズドグマ2、ディスガイア7、偽りのP、零 ~月蝕の仮面~、テイルズオブシンフォニア リマスター、ライザのアトリエ3、オクトパストラベラーII、超探偵事件簿レインコード、シアトリズム ファイナルバーライン、RISE OF THE RONIN、龍が如く 維新! 極、名前を消した男/龍が如く7外伝、龍が如く8、鉄拳8、ステラブレード、シンデュアリティ、インフィニティストラッシュ ダイの大冒険、パワーウォッシュシミュレーター、幻想水滸伝1&2リマスター、ワイルドハーツ、ソードアート・オンライン ラストリコレクション、百面千相、アーマード・コア6、ブループロトコル、モンスターハンターライズ完全版、フェイト\サムライレムナント、イースX ノーディクス、スパイダーマン2、ウルヴァリン、東方シンセカイ、クライマキナ、シカトリス、ファイナルファンタジー16、キングダムハーツ4、クライシスコアファイナルファンタジー7リユニオン、ファイナルファンタジー7リバース

PS5も忙しくなってきたわ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:35▼返信
>>1089
ハブッチなんて過去の移植ばかりやん
古いゲーム多くてレトロハード言われる始末
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:35▼返信
任天堂にMS
弱小なところほど御本尊も信者も独占に拘るのよね
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:35▼返信
>>4
ファミ通が豚の聖典だった期間は3年ぐらいか
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:36▼返信
ティアキンに勝ってから文句言えよw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:36▼返信
そりゃほぼマルチです
新規はなく既出です
画面付きコントローラー発売!!!!
独占かわからないSwitchでもでそうな
泡シューターだけ今のところ独占だよ☆

じゃゴミだわな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:36▼返信
Switchが7年間市場独占してたしそろそろPSさんも頑張って貰わんとな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:37▼返信
>>121
パケとかもうどうでもいいって流れなのにまだ拘るのか
豚はマジでおじいちゃん過ぎるわ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:37▼返信
>>1108
マルチばっかだし、オンリータイトルは爆死してるし。。。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:37▼返信
>>1113
羨ましいなら正直に言えよw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:37▼返信
>>1112
まずおまえが買えよ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:37▼返信
ドグマも無印からグラフィック進化してねぇって叩かれてたなw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:38▼返信

スイッチピークアウトは事実だからしゃーないよ

[決算比較]家庭用ゲーム機プラットフォーマーの決算が出揃う。SIEが任天堂に売上高2兆円以上の差を付け圧勝、2023年1-3月の売上高はSIE>MS>任天堂に

実際ソニーPS5が1位だし
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:38▼返信
>>1113
そのほぼマルチにSwitchは入ってないぞw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:38▼返信
>>1107
PSオンリーじゃなくても発表会はまだ何回かやるから終わりとは違うよね
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:38▼返信
>>1110
現実は全部PS独占なのがわかってるからなwww
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:38▼返信
マルチにSwitchが加えてもらえないから豚が逆恨みしてるんだなw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:38▼返信
>>1107

そういう決まりは無いし年末にもやりそうで草
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:38▼返信
1000本しか売れないハードでソフト出すのもメーカー辛いわな
日本語版そのうち作らなくなりそうだね
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:39▼返信
マルチばっかりって、豚はマルチだと遊ばんのか?w
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:39▼返信
>>1107
まさか豚はそれで任天堂最大の危機を乗り切ったとでも思ってんの?
まず6月9日のSGFでスイッチングハブ祭り
その後も6月中はサードのショーケースだらけでやっぱりスイッチングハブ祭りになるんだぞ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:39▼返信
>>1114
また適当言ってるわ
ショボい時限独占だろ
モンハンは売れなくて脱任してるけどな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:39▼返信
>>1122
TGS前にもなにかやってくるやろうしな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:39▼返信
>>1120
1位なのに1000本しか売れないのがきつい…
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:39▼返信
PS3%の国内シェアしか無いけどこっから逆転勝ちできんのか?w
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:39▼返信
>>1126
switchはそうだね
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:39▼返信
>>1127
独占ゲー以外意味無くね…?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:39▼返信
>>45
残念ながら毎回任天堂側がパクってんのがバレてんだよな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:40▼返信

フロントミッションといい、結局金で独占でもしなきゃスイッチに付いてくなんて自殺願望あるとしか思えんしな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:40▼返信
>>1134
何で?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:40▼返信
>>1134
だからサードソフトが売れないんやね
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:40▼返信
>>1132
[決算比較]家庭用ゲーム機プラットフォーマーの決算が出揃う。SIEが任天堂に売上高2兆円以上の差を付け圧勝、2023年1-3月の売上高はSIE>MS>任天堂に

結局PS5が1位だし
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:40▼返信
>>1126
PSは日本語版の新作が出るけど
箱は日本語版が出なくて
スイッチはソフトそのものが出ないw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:40▼返信
※1130
やるとしてもガッカリステイト・オブ・プレイだろw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:41▼返信
>>1132

任天堂が消えたらおのずと勝ちだけどなw任天堂こそピークアウト止める事できんのか?w
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:41▼返信
>>1123
PSには自然とソフトが集まってくるのに対して
Switchや箱は山下さんや買収といった汚いやり方で独占してくるからね
そりゃゲーマーから嫌われるわ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:41▼返信
※1132
3パーセントの国内シェア言うてるけどな
その3パーセントにサブクスでは95パー抑えられとんのやで
もう豚の工作や妄想が現実とは乖離し過ぎなんよ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:41▼返信
>>1134
じゃあ最近出た世界樹リマスター意味ないね、Steam版とマルチだし
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:41▼返信
ていうかサードがPSの発表が無いから「おとなしい」はおかしくないか
その感覚がすでに間違ってる気がするが
売れてないんだから作ってないの当たり前でしょ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:42▼返信
ドグマ2はエルデンリングと比較的近いジャンルで今一番勢いのあるジャンル何て
下手すればFF16よりも売れる。
これ以外で国内で売れるとしたらフロムの新作RPG、DQ12、GTA6ぐらいか。
バイオはジャンル変えれば売れるかもしれないけどVR視点のあのゲームでは大きな売り上げは無理。
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:42▼返信
AB買収もあるし色々大変そうだなPS
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:42▼返信
>>1131
それに負けてる任天堂って惨めすぎなのでは?w
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:42▼返信
PS糞箱PCマルチなんて実質PS独占と大して変わらんやんw
まぁポテトが足引っ張ってくるから独占よりガッカリっていうならそれはそうw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:42▼返信
>>1146
売れないからサードがソフト作らないのはスイッチじゃねw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:43▼返信
PSshowcaseとかで宣伝されても、現状はこんなだからな
PCユーザー「どうせ独占でも時限でPCでも出るだろう、EPICの無料かsteamでやろう」
MSユーザー「どうせ独占でも時限で箱でも出るだろう、ゲーパスでやろう」
任天堂ユーザー「ブレワイ、ポケモン、インディ面白い!(PSで出るものに端から興味なし)」
そりゃSIEも予算ケチるし、広報の連中もソフト誘致してる連中も、モチベーションもダダ下がりだろうな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:43▼返信



スイッチってさ「コロナ禍でイキってただけ」だったなw


1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:43▼返信

まあ確かに任天堂のゲームは売れてるけども(実際売れてるか業界内で疑問視され始めてるが)

それだけが売れるだけの市場が正常かと言われれば・・・
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:43▼返信
>>1146
PS予定いっぱいありますが...
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:43▼返信
※1134
バイオRE4はPS5版買ったし、ストⅥもACもPS版買うけど
何が意味ないんや?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:43▼返信
週販1000本って日本だけだろ
世界では売れてるけど、日本ではPSユーザー少ないだけの話
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:43▼返信
スイッチの後継機のために力溜めてるだけだろ、サードはw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:43▼返信
>>170
任天堂がハードやめてPS5に供給し始めたときの目玉タイトルだなそれ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:44▼返信
>>1152
だと良いね
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:44▼返信
>>1148
AB買収が発表された後にPSは売上を伸ばして箱は売上が落ちてるんだがww
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:44▼返信
一応PSでも出るけど発売間際の注目作、ディアブロ4をショーケースでまったく扱えないってのも痛いねぇ痛いねぇw
それともMSのソフト会社になっちゃうからMSの利益に直結しちゃうソフトの宣伝放棄かな?w
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:44▼返信

結局マルチでもPS5独占みたいなもんだしな

1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:44▼返信
PSは安定してきたからこそ、キラータイトルが欲しいよな
高性能を目指してきたのに、PCクオリティのゲームが安く遊べるハードって立場が定着しつつある
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:45▼返信
>>1158
無い物ねだりか
はい負け
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:45▼返信
>>1152
PSユーザーのモチベも下がってるし
よく分からん発表たったな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:45▼返信
>>1158
そんなサード存在しねえでしょw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:45▼返信
>>1152
そうじゃないからPSが一番売れてんやろなぁ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:45▼返信
>>1162
でもPS5が売れるんだろうね
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:45▼返信
マルチはPS版が一番売れてるという現実から目を背ける為に、独占独占って連呼してんの?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:45▼返信
>>1161
買収された後が大変なんじゃない
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:45▼返信
>>1166
下がってないけど
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:45▼返信
マルチが売れないなら独占じゃなきゃ意味ないかもだが
箱やPCより売れてるのに
なら売れないマルチだらけの箱やPCこそ意味なしハードになるやんけwww
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:46▼返信
>>1158
それWiiの末期でも聞いたなw
でも豚の妄想も空しく、WiiUにはサードソフトは何もありませんでしたw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:46▼返信

もうそこまでFF16発売が迫ってるよな

1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:46▼返信
>>1167
アトリエやイース、ネプがマルチになった現実見ようよw
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:46▼返信
>>1162
バグ多いんちゃう
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:46▼返信
じゃあなんでソニーはPS5じゃなくPCの売り上げを伸ばしたいとか言ってるんだよ?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:46▼返信
>>1172
Mなんだな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:46▼返信
>>1158
無いもののために力ためても儲からんで
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:46▼返信
>>1175
来週にはディアブロⅣもあるしな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:47▼返信
>>1162
ロード時間XSSより遅いしPS5パリティされてないか
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:47▼返信
※1176
やあ、山下さんw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:47▼返信
>>1153
コロナが収まってきてPSも箱も供給改善し始めてるのに、
売れないのはコロナで半導体不足のせいなんだがー、
が最高にダサかったわw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:47▼返信
>>1171
出来なさそうだがね
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:47▼返信
>>1178
そりゃ旧作の宣伝のためだろ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:47▼返信
>>1178
別にPSを疎かにしてPCを伸ばしたいって言っとるわけじゃないしなぁ
ニシ君は曲解してPS捨てたとか喚いとるんやろうけど
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:47▼返信
年1のPSショーでこの内容じゃそりゃあ炎上するよ
PS独占の蜘蛛男はウェーブ形式のQTEアクションで変化なし
PCでもやるPSライブサービス課金ゲームラインナップのショボさ
PC,XBOXマルチが当たり前のその他サードの新作
既に終わってるPSVR2の誰得紹介
バンジーのマルチプラットフォームの新作
GTの映画紹介にPS5専用リモートプレイ機器の宣伝
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:47▼返信
>>1170
結局売り上げしか見てないからだろ
任天堂は独占勝負なのにマルチはずるい位しか考えて無い
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:47▼返信
>>1148
買収されたらABは確実に死ぬ
死ぬ条件はPSにソフトを出さないだ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:47▼返信
>>1178
ソニーグループの経営目標が10年以内に売上倍の方針だからだよ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:47▼返信
>>186
取引してても何の利益もないんだからそりゃ切るだろ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:47▼返信
もう豚って願望でしか話ししてないよなw

訂正しても次から次へとおかしな事言ってる
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:48▼返信
>>1178
そらPSの売り上げに加えて、数年前のソフト使ってPCでも稼げるなら、その方が良いし
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:48▼返信



豚が独占に拘るのは「比較されると恥をかく」からw PSは比較されても「1番出来が良い」のでマルチでも構わない


1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:48▼返信
>>1178
PS捨てた訳じゃないけど買収合戦になるとばが悪いからPC畑も広げておくんだろ
リスク管理だね
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:48▼返信
>>1152
PCでゲームやってるのってCS機の数十分の1だろ
いまだGTX1650や1060使っててAAAタイトルなんかスペック低すぎで遊べんし
RTX4000シリーズなんて1%満たない
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:48▼返信
>>1176
豚理論だとマルチは意味ないんでしょ
だったらスイッチにそれらが出ても意味はないよw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:48▼返信
>>1188
クレーマーやん
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:48▼返信
>>1176
そういうのしかマルチに来てもらえない現実を見たほうが良いんじゃない?
国内大手のAAAソフトが一つもないやん
しかも独占でもあるまいに
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:49▼返信
>>1178
言ったからなんだよ、またキリトリだし
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:49▼返信
新型スイッチか後継機を早く出してくれよ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:49▼返信
>>1
おいおい、浜村まで任天堂を裏切るのかよ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:49▼返信
>>1178
数年前のゲームPCで出しお小遣い稼ぎになるからだろ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:49▼返信
>>1188
せめてウルヴァリンの発売日位あればな
未定だらけで出るのか分からんソフトばっか期待作って言われてもな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:49▼返信
>>1176
イースなんて完全にや山下案件ですね
イース35周年に泥を塗りやがってさっさと業界から消えろ任天堂
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:50▼返信
ディアブロ4はアクブリのブチ切れっぷりからして契約上仕方なく発売はするけどその後のサービスは期待出来ないのもデカイよなぁ
今の状態じゃDLCハブられる可能性もある訳だし最悪の場合満足なアプデすらしてもらえなくなるかもしれん
ベセスダも一時期当時のSCEにブチ切れてPS3版スカイリムのDLCの配信を1年放置してた事があるしな

そんな状態だからSIEとしても目玉として扱う訳にもいかんのだろうしその時点で今後のディアブロ4のPS版の扱いもお察しとなる訳で・・・・・
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:50▼返信
>>4
本来はファミコン通信だったらしいしな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:50▼返信



「比較されると恥をかく」ってのを任天堂が1番分かってるのでショボいタイトルでも「山下」する


1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:50▼返信

フロントミッションも結局脱スイッチしちゃったし

結局PS5に集まるのよな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:50▼返信
公正取引委員会に16位堂の日本での売り上げがソニー以下なのバラされた現実からも逃げるゴミ豚wwww
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:50▼返信
>>5
良くそんなに時間があるな。勉強も仕事もしてないのか?
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:51▼返信
>>1205
ウルヴァリンはスパイダーマン2と同じ開発でスパイダーマン2のあとにでてくるんだから出てくるわきゃねーだろ…
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:51▼返信
>>1182
それが本当なら確実にセクハラCEOがパリティさせてるわ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:52▼返信
>>7
任天堂のゲームしか売れない時点でこうなるのは分かっていたしな。WiiもDSもそれで消えたし
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:52▼返信
こんな地球は丸いみたいな当然の事を言って金が貰えるなんて羨ましい話やな
ブーちゃんなんて現実を捻じ曲げた無茶擁護する為に無い頭を使っとると言うのに…
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:52▼返信
>>983
Switch本体の販売台数とソフトの販売本数って乖離ヤバすぎるよな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:52▼返信
>>1207
マジかいな、xbox版にするかな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:52▼返信
>>1202
作る所いません
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:52▼返信
>>8
ニンテンドースイッチUか
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:52▼返信
【覇権】PS5の売上、今年1~3月で180%以上増加!『バイオRE4』売上の65%はPS5 PS4版だと判明

・2023年第1四半期のコンソールハードウェア市場は24.2%と大幅に増加した。これは、昨年の第1四半期ではほとんど店頭に並ばなかったPS5が、今年は十分な供給があるため。PS5の売上は今年1~3月で180%以上増加しており、ソニーの新型ゲーム機は当四半期の市場の半分以上を占めた

・PS5の成功は、今年の第2位のコンソールであるニンテンドースイッチの急落(25%以上減少)を相殺した。また、Xbox Series SとXの売上も第1四半期に18%減少した

結局PS5独占みたいになるし
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:52▼返信
>>1202
Switchの後継機なんて2~3年は先だぞ
まだ開発してる事すら発表してないからな
(Switchなら2年前にNXの存在を発表)
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:52▼返信
任天堂ユーザー以外ゲームに消極的なのがもうねw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:53▼返信
>>589
ニントンドーだし
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:53▼返信
豚のマルチ意味ない発言で世界樹リマスターも意味なくなったな
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:53▼返信
>>1224
ちなみに任豚怒でも可
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:53▼返信
>>1178
スマホを収益の柱にする、とか言ってたところがあったようなw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:53▼返信
>>1223
減収減益堂...
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:53▼返信
>>1213
同じなのか…そうかぁ
内容も似た感じにしないで欲しいな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:54▼返信
始まる前からフェードアウトしてるPS5がこっから任天堂に勝てる未来がどうしても見えない
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:54▼返信
ハブッチで出るDQモンスターズ新作発表で画面も発売時期も発表しないことはスルー
あれば酷かった
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:54▼返信
今後Switch独占ソフトでなにか目玉ソフトあるの?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:54▼返信
なんだかんだ1位なんだろ?
1000本売れれば1位になれる業界ってだけなんだろ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:54▼返信
スイッチの売り上げが間違ってPS5として計上されてる可能性すらある
マイナンバー問題見てると十分あり得る
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:55▼返信
>>1230
嘘言わないと勝てないもんな
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:55▼返信
>>1230
すでにPS5が勝ってるけどw
決算でもサード新作数でも圧倒的にPSが上
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:56▼返信
>>1233
とりあえず1000本しか言えなくなってるの草w
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:56▼返信
>>1232
ピクミン4くらいかなぁ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:56▼返信
誰のために生まれて
何をして喜ぶ
わからないまま終わる
そんなのがPS!
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:57▼返信
言うてやりたいゲーム無いやん
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:57▼返信
>>1231
一応開発中の画面を出しつつ発表したDQ3リメイクですら発表から2年経っても音沙汰無しだしなぁ
それすら無かったDQMなんてマジで3年経っても音沙汰が無さそうで怖いわ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:57▼返信
>>1237
1000本
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:57▼返信
今だにパケ版購入してるのはライト層じゃね?
俺はスト6もFF16もDL版を購入してるからなあ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:57▼返信
>>1240
本体持ってないからな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:58▼返信
>>1233
日本では1000本でも海外ではそうじゃないからな、トータルで強いから1位なんよ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:58▼返信
>>1240
ディアブロはやりたいよ!
PSではやるのやめたけど
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:58▼返信
>>1240
だからスイッチはピークアウトって浜村が言ってるんだろ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:58▼返信
>>1243
DL版のお手軽さを体験してしまうと、もうパッケージには戻れないからなぁ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:58▼返信
>>1240
お前がやりたいゲームをまず言わないと、好きなシリーズや開発スタジオなんかをさ
それも言わずにやりたいソフトないと言われてもな
で、どんなソフトが好きなんや?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:59▼返信



クレクレとかじゃないし先に言っておくけどドラクエモンスターズも高確率で他機種で出ると思うぜ?wなぜなら「任天堂ダイレクト」で発表しなかったからw独占なら何が何でもPSショーケースに被せて「ドラクエダイレクト」やってたと思うわw


1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:59▼返信
日本人はPSなんてほぼ知らんからなぁ
蟲共は持ち上げ&擁護してるけどそれだけ
すっかり氏んでるけどPSWは今後も日本捨てて北米中心だから大谷で嬉ション精神勝利するしか楽しみ無いんよ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:59▼返信
>>1222
2、3年後に後継機が出たところで性能はお察しだし死産で終わると思う
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:59▼返信
Xboxゲームショウとスターフィールドダイレクトの案内Xboxに来てるな
こっちは期待できるんだろうか、PSの時みたいにガッカリさせんなよ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:59▼返信
ストリートファイターが未だにPS4切らなかったこと中ゴキブリ答えような
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:59▼返信
>>1152
pc勢も箱勢もゴミ信者もろくにゲーム買わないってことがわかったわ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:00▼返信
>>1251
日本語で話してもらってもいいですか?
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:00▼返信
>>1243
俺もPSとスイッチDLでしか買ってない、ディスクやカートリッジの入れ替え面倒だし。
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:01▼返信
なんでPSはDLオンリーにしないんだろう
1000本未満なんだからデジタルオンリーでも誰も文句言わないよ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:02▼返信
>>1227
おいおいどこの任天堂が言ったんだそんなこと
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:02▼返信
スパイダーマンのグラフィックPS4版から進化に乏しくショボくねえかと思ったら海外でも同じ反応あった
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:03▼返信
>>1243
リモプをちょこちょこするようになって
DL版が多くなったかな。アクションはキツイけど
シミュとかだと休憩の合間に出来るから良いね
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:03▼返信
>>1251
流石和サードの有名タイトルにハブられるスイッチは違うな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:03▼返信
※1254
格ゲーってジャンル的に軽いからなあ
そら動くなら出すやろ
その軽い格ゲーすら満足に動かんのがスイッチだけど
ROG Allyも給電しながらじゃないと厳しいんだっけw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:03▼返信
どこがやねん🤣
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:04▼返信
任天堂おじさん一人で半分コメントしてねえか
頑張りすぎやで
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:04▼返信
>>1260
ラスアス現象かな、元々が良すぎた説
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:05▼返信
>>1260
あれでショボいって言うならガレキンやスタフィーなんてマジモンのゴミやろw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:05▼返信
>>1265
1000本人爺とピークアウト爺、パケット爺は
同一人物だと思う
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:05▼返信
>>1258
だからDE 着脱式に統一するんだろ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:06▼返信
PS5でゲームパス出来れば1番助かるのになんでSONYは断ったんだろ
SONYの新作は買うし、Xboxのゲームはゲーパスでやるのに
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:06▼返信
>>1270
ちょっとなに言ってるのか分からない
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:07▼返信
>>1270
アホの任天堂ですらゲーパス断ってるのに
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:07▼返信
>>1260
ブスザワよりも劣化したガレキンはどうすれば…
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:07▼返信
>>1268
アレで悔しがると思ってる当たりゲハ脳で汚染しきってるよなw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:07▼返信
XBOX買うのが真の愛国者
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:07▼返信
ゲーパスなんて、それこそ日本人では誰もやってないって公取にバラされたのに
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:08▼返信
>>1207
×アクブリのブチ切れっぷり
○アクブリCEOのブチ切れっぷり
セクハラ訴訟から逃げ切りたくてしょうがないだけの奴に開発が付いていくもんかねぇ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:08▼返信
>>1249
豚ニシの常套句だからね
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:08▼返信
※1275
本国アメリカでも負けてるのに?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:09▼返信
>>1260
あの動画は荒かったな
製品版は大丈夫やろ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:09▼返信
>>1275
アメリカですら箱の人気落ちてるのに
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:09▼返信
>>1275
アメリカ人も買わねえのに?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:09▼返信
※1266
ラスアスリメイクも確かに想像以上のグラでは無いとどこのメディアも書いてたな
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:09▼返信
>>1274
ショーケース爺も参入!
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:10▼返信
ゲーパス100円止めるんでしょ?w
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:10▼返信
>>1283
あれって明らかにドラマ版に合わせての
急ごしらえみたいな感じがする
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:12▼返信
SwitchとゲーミングPCだけで全部のゲーム出来るからなぁ
FFとスパイダーマンも結局PCで出るっぽいし
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:12▼返信
>>1285
もうサービス終わったわ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:13▼返信
>>1287
5年後かな
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:13▼返信
※1286
ノーティだから期待してたんやけどな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:13▼返信
>>1288
もう終わってたのか、アレが崩壊のきっかけよな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:14▼返信
>>1287
でもお前どっちも持ってないじゃんw
あと何年同じことを言い続けるつもり?
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:14▼返信
週販1000本ハードps5最強
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:15▼返信
スパイダーマン無印のPS5版から大してグラ向上してないのは海外のゴキちゃんもガッカリしてるねw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:15▼返信
そもそもswitchって爆死したWiiUで出すはずやったソフトの分と
本来据え置き機と携帯機の2ライン分の需要・利益を一本化したハードやから
ピークアウトとかもう十分働いたみたいな言い方を外野はしとるけど
任天堂からすればまだまだ働いて貰わな損した分を取り戻せてへんはずなんよな…
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:15▼返信
>>1293
ファミ通調べ()
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:15▼返信
>>2
任豚怒ー🐷💢
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:16▼返信
>>1294
で?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:16▼返信
※1293
1027本未満やぞw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:16▼返信
>>1284
スパイダーマン爺も参戦したぞ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:18▼返信
スパイダーマン2だけでホリデーを任天堂とスタフィーの箱に挑むとは無謀にも程がある
また任天堂無双やん
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:19▼返信
>>1
任豚「そっ、そんな・・・。ファミ通週販ランキングではスイッチのゲームばかりなのに・・・」
※実はスイッチの新作ゲームは7000本程度しか売れてません。殆どのスイッチユーザーが子供の上にクレカもSSDも使えないのでダウンロード版も売れません
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:19▼返信
>>1294
海外のチカニシは騒いでるな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:19▼返信
>>1301
前回任天堂ボロ負けしてなかったか?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:20▼返信
>>1301
東洋証券安田
「任天堂はポケモンでも(減収)状況を反転できなかった。」

これなw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:20▼返信
>>1295
2つ合わせて半分未満だからな
勝ち負け以前に追いついてすらいない
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:20▼返信
浜村は本当の売上ランキングとか、まだ発表されてないサードの新作とか、任天堂が次世代機出せるかどうかとか全部知ってるから
スイッチはオワコンと結論づけたんだろ
豚はもう諦めろよw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:20▼返信
スイッチは現在ホワイトスケジュール中!
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:21▼返信
え?豚は今年の年末までティアキンがー!してんの?
ある意味哀れだな…
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:23▼返信
※1290
ラスアスリメイクはノーティーじゃなくIron Galaxy
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:23▼返信
スタフィーでスパイダーマンに対抗しようとしてるの草
つい先日公開したスパイダーマンのプレイアブル動画が1年前のスタフィープレイ動画の倍近く再生回数稼いでるくらいには注目度違うぞ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:23▼返信
>>1301
それなのに、PSにソフト売上敵わないスイッチてなんなの
本体を額縁に飾ってるの
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:23▼返信
>>1301
それなのにPSにソフト売上敵わないスイッチてなんなの
本体を額縁に飾ってるの
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:24▼返信
>>1309
いや今年どころか来年もティアキンガーするしかないでしょ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:24▼返信
>>1309
最低向こう6年はティアキンガーするよ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:25▼返信
>>1311
豚が言うと伝説のスタフィーにしかならんからw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:26▼返信
PSなんてソフト全然売れてないやんw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:27▼返信
>>1299
しょぼ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:28▼返信
※1317
いまだにパケとか古いんですが?
だから決算出ても豚は嘘だ言ってるんでしょwww
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:28▼返信
>>1317
なら、スイッチがハブられることなんてないはずだよな
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:28▼返信
>>1003
日本の中小がスマホだの任天堂クソハードだのにかまけてる間に世界基準に付いていけなくなっただけ
多くががっちり作られた海外インディー未満だからな
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:35▼返信
任天堂ハードって収穫期とか無いよな
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:35▼返信
こんな伸びる話題なんかps5が伸びなきゃ困るしピークアウトとはいえSwitchも売れとる。
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:37▼返信
>>1322
その点は最初期のブレワイを超えたのティアキンだけだからな
最初の頃に性能ほぼ出し切ってた
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:39▼返信
>>1322

任天堂はロイヤリティ収入諦めてハードの利益目的でプラットフォーマーやってるからな
ソフト売るためにハードを売る他陣営とは逆の思想
それゆえ次世代機も目標とするような利益率を確保できる目処がつくまでは発売しない
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:39▼返信
>>1324
最初期からスマホ以下だっただけだろw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:39▼返信
じゃ販1000本なら年間で5万本は売れる
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:41▼返信
最後の花火打ち上げちゃったからもう何もないな
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:42▼返信
スパイディ2のプレイ動画SIEとマーベル公式にアップされてる分だけでも既に2000万再生とかやばすぎんだろ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:46▼返信
>>1329
すげえな、ヒカキンTV超えた!
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:48▼返信
>>1330
最高は1億超えてるからまだ0.2ヒカキン
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:55▼返信
ピークアウトとは言うけどソフトは収穫期で豊作だよな
任天堂のゲームは売れまくってるし
PS5にも頑張ってもらわんと
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:56▼返信
>>1332
えひ通でSONYのおかしな決算をツンツンしてたけど
PSにはなんとか持ち返して欲しいもんだね
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:58▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:58▼返信
おいらも最近やっとPS5買ったわ。PS4の財産も腐る程あるから
PS4以上に稼働率あがりそうやわ。
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:00▼返信
国内自称二千万超えの市場サード割合二割未満でアレとか大した収穫期やね
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:02▼返信
>>1332
PSソフトはそれ以上に売れてるんやぞw
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:05▼返信
つーか任天堂ってDS時代からずっとサードに見放されてるし
無理に囲ったDQモンハンも任天堂にいると落ちぶれるから結局PSに逃げてくるという有様
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:06▼返信
※1332
3期連続減収減益なんやけどwww
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:06▼返信
64からだったわ、スマンw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:06▼返信
収穫期とか言う割に今後ショボいソフトの発売予定しか無いのがな…
今出てるもんで満足するならええけど先は無いね
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:11▼返信
スイッチがピークアウトしてるのは事実なのに豚は理解出来ないんだな
任天堂だってずっと目標下げ続けて3期連続の減収減益減配予想なのに…
その上この先のめぼしいタイトルなーんもねえじゃんw
いい加減現実見ようぜ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:12▼返信
ティアキンが発売してこの後何かあったかSwitch?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:12▼返信
マリオオデッセイの開発チームも解散してんの?オデッセイからだいぶ経つのに音沙汰ないな
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:13▼返信
ニンテンハードはハードが売れなくなると何故かソフトも売れなくなるからね
過去作をDLセールで買う層とか居ないんだろうな
定番ソフト何本か買って後は押し入れ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:14▼返信
ファーストが売れるのももちろん良いことだけど収穫期って本来サードからのロイヤリティが増えることを指すからな
ノーコストでロイヤリティしゃぶれるってのがプラットフォーマーの利点だが
switchはいくら普及してもサードの供給は増えない
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:14▼返信
Switchに一本化する前は据置機と携帯機で世代交代の谷間を補完してたが
今回は世代交代の谷間がヤバいことになりそうだな
ファーストの弾は撃ち尽くしサードにも逃げられてる状況で
次世代の予定すらまだないという
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:15▼返信
そもそも任天堂は一部のファーストタイトル以外強い手札がない状況をなんとかしないと
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:16▼返信
まあ、売り上げは下がってるけど
ピークアウトというのは無理があるだろ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:16▼返信
正論を言われて発狂するアホ豚wwwww
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:20▼返信
>>1347
携帯機という性能アップとコスト抑制が難しい世界に外注頼みの技術音痴が参入しちゃったのが運の尽きだね
ハードが1つしかないのは普通だけど自らハードサイクルを描けず安いパーツが降ってくるまで耐えるという戦法しかとれない
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:20▼返信
Switch本体、PS5の倍売れてるやんけ!!

クソハゲ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:21▼返信
据置きと携帯機を一本化したのに実際にはDS以下の推移だしね
WiiU大爆死の事考えるとこれでもまだ損失分を取り返せてすらないんじゃねーの?
そんな状態なのにソフトは枯渇、新ハードも見えて来ないんじゃ本当にマズイですよ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:21▼返信
PS5は本当のゲーム好きと金持ちにしか売れんからな
車で例えるとSwitchは値段安くてリーズナブルな軽自動車
PS5は値段高いけど乗り心地抜群の普通車って感じ
軽自動車は乗れればいいってタイプが買うが
普通車は軽自動車には無い圧倒的な快適さがある
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:21▼返信
>>1349
売上が下がって新作ソフトが出ないのをピークアウトって言うんじゃないのw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:21▼返信
wiiの時はピークアウトから突然死してたなぁ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:23▼返信
>>1355
じゃあピークアウトのSwitchより売れてないPS5はなんだよwww
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:24▼返信
>>1313
マジで言ってんの?普通に考えてもPSとSwitchのゲームの値段の差額が約2000円ぐらいあると言うのに
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:24▼返信
※1357
売れてるから今期も増収増益予想なんやろ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:24▼返信
>>1357
PS5は普通に売れてるし普通に新作ソフト出てるから成長期だろw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:25▼返信
尼ランSwitch上位だなステマクソニー
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:26▼返信
>>1360
【悲報】
成長期なのにピークアウトのSwitchより売れないPS5
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:26▼返信
>>1362
それは一般的に豚の妄想と言います
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:26▼返信
>>1359
倍売れてすまんな
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:27▼返信
※1361
工作しすぎやでブーちゃんwww
中韓は加減をしらんよな
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:27▼返信
>>1359
ピークアウトなのに倍売れすまんな
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:27▼返信
マジコンみたいのが出ればSwitch本体まだまだ売ることできるんじゃね?w
DSはマジコンで売上伸ばしたんでしょ?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:27▼返信
俺の中ではPS2がPSのピークだったわ 現在興味なし
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:28▼返信
>>1363
記事ちゃんと読んだのかな?
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:28▼返信
低性能スイッチだけど任天堂じゃこれ以上性能高いハードは作れないからな
携帯機の限界が元々制約あって低いのもあるけど任天堂の志も低いからどうにもならんのよね
次世代があってもスイッチベースに新しい()遊びを提案とかいって得意の一発芸を付けて騙し売りかな?
そんでそのギミックも大して使われずただの賞味期限切れのスイッチやんってなるやつだろうね
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:29▼返信
もう他に売るもんが無いガチの一本足打法状態だからな
あらゆる手を使って延命させてるんでしょ
棚の資産が凄い事になってなければいいがw
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:29▼返信
ダウンロードで売れてるらしい

ゲーム史の記録には残らないから後世の人たちにはSwitchが圧勝したファミ通のランキングしか知る術が無いけど


ここにいる人ぐらいはダウンロードで売れてるらしいと思っとけば良いんじゃね?
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:30▼返信
任天堂ハードはまず1Tflops目指すところから始めようねw
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:30▼返信
もうすぐPS2の販売台数抜くんじゃね?
そしたらトップ3はSwitch、DS、Wiiだよwww
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:31▼返信
>>1372
ファミ通集計がゲーム史に残るわけねえだろw
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:32▼返信
実際10年前のランキングも歴代ランキングも
YouTubeで調べるとファミ通しか出てこないぞ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:32▼返信
>>1372


株主や世間体気にする割には決算ボロボロの任天堂さんw
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:32▼返信
>>1374
本体だけ売れたトップスリーかな?
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:32▼返信
ぶひぃwww
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:32▼返信
実際ぶーちゃん今後何買う予定なん?
ピクミン?
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:33▼返信
2023年何が売れたかと後世の人が調べたら
ファミ通のランキングしかチャットGPTは答えてくれない
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:33▼返信
>>1376
YouTubeですか…
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:33▼返信
>>1372
豚は決算も知らんのかw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:33▼返信
>>1378
任天堂ソフト全然売れないからね
っておい!
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:34▼返信
>>1369
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:34▼返信
合計は誤差程度の上昇で台数的にはswitchの低下分がps箱にそのまんま移ってるって感じやね
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:35▼返信
チャットGPTの答え[昨年売れゲームを教えて]

昨年売れたゲームは、Nintendo Switchの「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」で、初週で111万9千本を販売し、年間1位にランクインしました1. 他にも、ポケットモンスター スカーレット・バイオレット、スプラトゥーン3、マリオカート8 デラックスなどがランクインしています1.
1: ゲーム売上定点観測
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:35▼返信
まあ好き放題盛りまくった数字で満足できるならそれでいいんじゃない?
普及台数に対してソフト売上の乖離が激しいのでサードの主力タイトルはどの道出して貰えないだろうけどw
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:35▼返信
※1374
WiiよりPS4、初代PSのほうが売れてるぞ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:35▼返信
確かにXbox一人負けだな
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:36▼返信
これは荒れるだろうなと思ったら
案の定ブーちゃん大発狂
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:36▼返信
任豚はフェードアウト
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:37▼返信
チャットGPT[日本で売れたゲーム教えて]

日本で売れたゲームの中で、2022年に最も売れたゲームは、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』でした1。 2022年には、『スプラトゥーン3』が1位になったこともあるようです1。 また、Wikipediaによると、日本及び全世界でミリオンセラー(100万本以上の売り上げ)を達成した家庭用ゲームソフトとPCゲームソフトを売上本数の多い順に掲載しています。2
どうでしょうか?お役に立てましたか?
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:37▼返信
Wikipedia見てもファミ通の売上データしか載ってないw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:37▼返信
据え置き携帯機一本化したのにDS以下なんか
ゲームの市場規模は年々増えてるらしいのにね
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:37▼返信
>>1381
「記録的な売上を残したスイッチになぜサードの新作ソフトが出ないのですか」って聞いてみたら?w
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:38▼返信
何かサードが作ってくれてりゃいいけど今の時代殆どマルチかハブだしなぁ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:38▼返信
>>1389
ほんとだwww
売れてるイメージあったけどそうでもなかった
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:38▼返信
Switchがまた一位に返り咲いた!
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:39▼返信
遊べるゲームタイトル数
Switch 6700タイトル以上(6年間)
PS4 4,000タイトル以上(10年間)

インディーズから見捨てられたPlayStation。
大規模タイトルは全方位だから移植できるハード性能なら出してくれるけど
小規模のインディーズはPlayStationを見捨てた。
1401.投稿日:2023年06月02日 01:39▼返信
このコメントは削除されました。
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:40▼返信
ガレキン以降特にソフト出ないし隙間需要でSwitch版イースⅩはミリオン行くだろうさ
行かなかったら惨めすぎるよ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:41▼返信
また豚が負けたのかw
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:41▼返信
ちなみにPS5のコントローラーどうなの?
壊れやすい?
Switchもコントローラー壊れやすいから買ってない
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:42▼返信
>>1400
枯れ木も山の賑わいって言葉がぴったりだなSwitchのソフト群は
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:43▼返信
>>1400
マインスイーパーみたいのしかないじゃん
Switchのインディーゲームって
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:44▼返信
ぶひ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:44▼返信
>>1404
もってなんだよ
今壊れやすいのスイッチだけだぞ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:44▼返信
>>1400
こんだけ出て売り上げの90%がポケモン任天堂で占めてるって
ソフトの墓場状態じゃねーか
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:44▼返信
※1365
ロシアにも卸しとるんよなぁ…
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:45▼返信
PlayStation5 4,299 中国人民元→ 84,076円  中国(上海)への送料4,200円
転売利益 84,076-(4,200+60,478) =【19,398円】

Switch 2,099中国人民元→ 41,049円 中国(上海)への送料1,800円
転売利益 41,049-(1,800+32,978)=【6,271円】

※ 2023年6月1日換算
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:45▼返信
>>1400
いち早くレーティング変えたせいでゴミカスだらけな件について
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:46▼返信
>>1400
もしかして時計や計算機とかも含めてるの?w
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:46▼返信
PSV:2,400タイトル以上
PS3:2,400タイトル以上
PS4:11,600タイトル以上
PS5:2,600タイトル以上

調べたら出て来るのに豚はすぐに嘘を付くVRソフト入れたらさらにこれより多い
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:47▼返信
>>1411
まだテンバイヤーが全部開けて起動してる説使うの?
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:47▼返信
>>1408
「も」って事は何も持ってないの?
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:47▼返信
サードはハード別での自社タイトルの売れ行きをきっちり理解してるからな
任天堂ハードがどんだけ売れた事になっててもソフトが売れないんじゃお前の所には出さねえとなるわ
低性能なら尚更
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:47▼返信
PS5が普通に買えるようになっても、ピークアウトのSwitchより売れてないのは問題
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:47▼返信
>>1418
お前の脳内だとそうなのか
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:47▼返信
なんだいつもの豚の虚言か
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:48▼返信
スイッチはよくインディー100円で投げ売りしまくっているけど売れてない
PSはセールやらなくても売れている
その差は
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:49▼返信
任天堂はハリボテの数字だらけで数字に重みのないことw
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:49▼返信
※本記事は英語版PlayStation®.Blogの日本語翻訳記事です。

11月に発売するPlayStation®5では、4,000以上(*)あるPlayStation®4向けソフトウェアタイトルの99パーセント以上をプレイすることが可能です。PS4のゲームをPS5でどのように遊ぶのか疑問を持たれた方もいらっしゃると思いますので、今回はPlayStation®コミュニティの皆さんから寄せられた、特に多かったご質問についてお答えします!
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:50▼返信
たった2年で7,000タイトルも増えるのかぁw

すげぇPlayStation4
PlayStation5いらねーじゃんw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:51▼返信
CEROレーティング←安心安全のソフトばかり
IARCレーティング←マジもんのゴミゲーばかり

IARCを任天堂が採用したせいでPSも後から参入
そのせいでストアが一気にゴミ化した
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:52▼返信
カタチケとか言う事実上の任天堂ソフトの抱き合わせ販売で
サードにも回って来たはずの金が全部任天堂に誘導される限り
サード一割市場&スイッチングハブはずっと変わらんやろねぇ…
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:53▼返信
スペックに劣る4年近く前のゲーム機が、未だに第一線ってのが、そもそもおかしいだろ。
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:53▼返信
>>1424
だったら低性能のSwitchはもっといらねーw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:53▼返信
現実

PS1 3,290タイトル
PS2 2,927タイトル
PS3 2,128タイトル
PS4 4,000タイトル以上(
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:54▼返信
イーショップ覗くとクソみてえな低価格&低質なインディータイトルに溢れてる
そういう埃や砂粒まで数に入れてソフトいっぱい凄いでしょをマジでやってるのが今の任天堂
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:54▼返信
>>1429
脳内現実?
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:54▼返信
64 206タイトル
GC 650タイトル
Wii 1,643タイトル
Wii U 799タイトル
Switch 6700タイトル以上(23年3月時点)

任天堂大逆転
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:54▼返信
今週のソフト売り上げランクみても、どこにPS5の要因があるんだ?って物凄く疑問なんだけど。
ハード売り上げはもうSwitch行きわたってるんでピークなのは解るが、
方やハード販売台数450万前後のSwitch と170万のPS5もってきて、これからはPS5だってならねーよ・・・。
Switch7年目でこの台数だろ?PS5はどうなんよって話。
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:55▼返信
Wikipedia調べれば出てくる
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:55▼返信
>>1424
アホか
PS4+PS5が高速で遊べるんだからPS5がいいに決まってるだろ

いらねーのはスイッチだけだ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:56▼返信
>>1433
聖典見て現実知った気になってるならお笑いだわ
ムーより売れてないんだぞあの占い雑誌www
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:56▼返信
PSV:2,400タイトル以上
PS3:2,400タイトル以上
PS4:11,600タイトル以上
PS5:2,600タイトル以上

豚は計算も出来ないから嘘ばかり言う
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:57▼返信
スイッチのほうがソフトが多いってwww
その中にGOTYのソフトは殆ど無いし、最新のソフトもないじゃん
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:57▼返信
任天堂の携帯機がHD表示手に入れたらこうなってしまうのは当然

次はUnreal Engine5対応

SONYはエピックゲームの株式5%持ってるから早くUnreal Engine6作らせた方が良い

ゲームを更に奪われる未来しかない
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:57▼返信
>>1433
そのお前が見てるファミ通ランキング(笑)を出してるKADOKAWAの浜村が
スイッチピークアウトで今後のゲーム市場はPS5って言ってるんだがw
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:58▼返信
>>1433
それ記事の表に全部書かれてるだろ
品薄時期があってもps5はps4と大体同じ推移やね
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:58▼返信
PS4所持者の1億人がPS5を欲しているんだから
そりゃー売れるよ
PS4のソフト動くんだから
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:59▼返信
Switch

イース頂きます、ペルソナ頂きます

1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:00▼返信
>>1443
スイッチ版は爆死しまくったよな、スイッチ版はw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:00▼返信
スイッチのインディーって可哀そうだよね
毎度95%オフとか投げ売りセールやらされているし

同じソフトでもPSだったら普通に売れてる
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:01▼返信
>>1439
誰が作るの?
任天堂のな内製じゃもう無理だよ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:02▼返信
PS5パッケージ買えよ、日本ゲームの歴史で記録が残らないぞ。
⚪︎2022年サード売上(10万本以上)
Switch マインクラフト 54万8415本
PS4 エルデンリング 35万6711本
Switch モンスターハンター+サンブレイクセット 29万3473本
Switch 桃太郎電鉄 28万3433本
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:02▼返信
Switch ドラクエXオフライン 25万2028本
Switch パワフルプロ野球2022 24万7866本
Switch ドラゴンクエストトレジャーズ 19万8403本
Switch 鬼滅の刃ヒノカミ血風譚 17万8877本
Switch 剣刀乱舞無双 14万6087本
PS5  エルデンリング 14万1741本
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:02▼返信
Switch トライアングルストラテジー 13万7,514本
Switch ライブアライブ 13万2,083本
Switch 太鼓の達人 11万5,251本
PS4 地球防衛軍6 10万7,766本
PS4 パワフルプロ野球2022 10万7,222本 
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:02▼返信
スイッチマルチは嫌われる
スイッチ独占も嫌われる
スイッチ自体が嫌われている
ゲーマーは進化せず退化するスイッチが大嫌い
超絶劣化版ばかり
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:03▼返信
>>1443
劣化版ばかり
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:03▼返信
【悲報】世界樹の迷宮コレクションメタスコア79
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:03▼返信
自社の大事なタイトルは殆どSwitchハブじゃん
それが答えですよ

小遣い稼ぎみたいのは出てるねw
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:03▼返信
スイッチはサードの墓場だからね
即割れして発売日前にハックされて無料でDLされている
ポンコツなのが原因
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:03▼返信
>>1443
Switch版イースⅩはミリオン余裕ですよね?
本体が2800万台以上売れてるんだし
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:04▼返信
>>1452
アホみたいな高いアトラス信者の貢先ソフトだろ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:05▼返信
もう豚がファミ通ランキングによるAI汚染にしか希望を見出だせてなくてワロタw
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:05▼返信
>>1447
そりゃ数字しかない任天堂ハードには大事なんだろうな
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:05▼返信
パケはもうこれ以上いらんのよ
置く場所がもう無い
お前パケソフトが500本を超えた先にいないゲーマーでも何でもない
ただのネガキャン野郎でしょ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:05▼返信
明日もYouTubeではファミ通の売上ランキングの動画が上げられ数十万人が視聴して

Switchすげぇと認知が広がっていく
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:06▼返信
Switchでタイトル数誇られてもインディーズと元々PSのソフトの残飯移植だらけじゃないですか
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:06▼返信
ハブッチの場合製造委託費で他より利益が1割少なくなるから大作は出したくない
モンハンも台数の割に売れないと言われ脱任
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:07▼返信
ところで未だに豚ってソフト交換とかしてんの?
ゲームやるときパッケージ開いて?
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:07▼返信
>>1460
豚しか見てないから無意味だな
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:07▼返信
>>1460
それ信者だけな
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:07▼返信
パケは時代遅れだよね
引っ越しの時に1000本あったけど
さすがに大変だったわ
DL版なら2000本積んでも問題ない
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:08▼返信
グーグルのAIになんで任天堂にサード少ないのって質問したら
任天堂の数字がバグってるせいか

任天堂にはユーザーが少ない
任天堂はeショップでしか販売していない

こんな感じで変な回答も混じったわ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:08▼返信
>>1443
本体持ってないのに
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:09▼返信
>>1460
で決算は減収減益
ファミ通はどんどん売れなくなるのか
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:09▼返信
情弱を騙して儲ける

信+者=儲

任豚は悪だね
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:09▼返信
SONYは仕事しねーからネット関連は無理じゃね
公式ブログのダウンロードランキングも任天堂は毎月初めに更新するけど
SONYは更新がいつも遅い
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:09▼返信
>>1443
フェルガナの誓いは売れましたか?
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:12▼返信
クレクレ魔人で
だが買わぬの任豚

口だけなんよ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:13▼返信
チャットGPT[任天堂はサードパーティが少ないと言われているが本当か?箇条書きで理由を説明せよ]

任天堂は、自社ソフト開発に注力しているため、サードパーティーのゲームが少ないと言われています1。 また、任天堂は、セカンドパーティーと呼ばれる、任天堂と密接な関係を持つ会社によるゲーム開発に力を入れています2。 これらの理由から、サードパーティーのゲームが少ないと言われているようです。
どうでしょうか?お役に立てましたか?
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:17▼返信
>>1474
つーかスイッチはサードパーティの数自体は多いだろ
ほとんど全てのサードが過去作の劣化移植でお茶を濁してるから「サードから新作ソフトが出ない」だけで
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:18▼返信
○ディアブロ4メタスコア88
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:22▼返信
PlayStationはUnreal Engine6作らせないと次でジ・エンドだと思う。
64 206タイトル
GC 650タイトル ディスクメディア採用
Wii 1,643タイトル 
Wii U 799タイトル
Switch 6700タイトル 勝ちハードの携帯でHD画質採用
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:24▼返信
>>1452
豚が「世界樹は1画面ゲーム機には絶対に移植出来ない」って鼻息荒くして言ってたのが懐かしいわw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:26▼返信
>>1477
インディーズと残飯移植だらけのSwitch
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:28▼返信
任豚ってゲーマーじゃないのに
生きている意味ってあるのかな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:29▼返信
業界の足引っ張ってるんですけ堂
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:30▼返信
PSV:2,400タイトル以上
PS3:2,400タイトル以上
PS4:11,600タイトル以上
PS5:2,600タイトル以上

インディーズの数ならPSも負けてないほどゴミが大量に入って来たぞスイッチのせいで
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:34▼返信
SwitchとPSをごちゃまぜにして同じ業界扱いされてもな。
球技は球技でも全く違う球技やってるレベル。に違う。
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:34▼返信
※1471
PSストアのランキングは週単位ですが?
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:35▼返信
>>1302
カービイ開発も死んだしな。
wiiカービイ爆売れ設定だったのに
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:38▼返信
>>1424
学徒動員で赤ちゃんまで数に数えてるレベル。1億玉砕!火の玉だー
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:39▼返信
>>1482
確かにここ最近のPSストアに ママにゲーム隠された みたいなクソアプリが急に混じってるのが不思議に思ってたわ
スイッチのせいだったのか
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:42▼返信
>>1477

任天堂は計算できない計算機とか、時間が表示されない時計アプリとか、そういうのソフト数に数えるの止めたほうが良いんじゃないかなw
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:43▼返信
ワンコインゲーの数をほこる豚ちゃん
まぁ主食が任天堂ゲーの豚ならあれでも美味しいよな
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:44▼返信
>>1460

まぁ幽霊やUFOが実在すると信じてる人は多いからな
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:45▼返信
そいうや最近スイッチ独占で出たドカポンも
スイッチでSFC版をフルリメイクみたいなプレスリリースになってて
豚が和ゲーはスイッチに集まると大喜びしてたが
実は「SFC版をフルリメイクしたPS2版」をスイッチにベタ移植するというオチだったんだよなw
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:52▼返信
ゲーム業界を盛り上げていく為にお互いが手を取り合って協力して面白いゲーム作ればいい気がする
SONYと任天堂が力を結集させればゲーム作れば何か超大作ゲーム作れそうな気がしないでもない
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:53▼返信
>>1430
まぁ、任天堂ファンの俺ですら、あれは邪魔だからなぁ
3DSぐらいの時がちょうど検索しやすくて良かったが
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:55▼返信
※1492
それをやろうとしてソニーを裏切りPSが生まれる原因を作ったのはどこのどなたさんやろねぇ…
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:57▼返信
>>1354
あほやな。ゲームハードはソフトで選ばれている。
PS5には目的のソフトがない=ブランド力が生まれない。
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 03:01▼返信
>>1492
PSが悟空、任天堂がミスターサタンみたいなもんだし
悟空が元気玉を作る際にミスターサタンが手を貸したみたいな協力ならアリかもな
ポタラで合体するのは逆に弱くなりそうなので却下だがw
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 03:04▼返信
>>1354
PS5はゲームが好きな大人でPC環境揃えられない低所得な大人が買ってるのかと思ってたわ
Switchは親が子供にあげてるし、PS5ユーザーが1番所得は低そう
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 03:06▼返信
100台しか売れてないXboxユーザーのわい
低みの見物

強者同士、強い部分あって羨ましい。。。
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 03:09▼返信
誰でも予測付きそうなことドヤる老害
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 03:11▼返信
>>1466
すごいSSD積んでるんだな
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 03:16▼返信
>>1498
可愛いなおまえw
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 03:17▼返信
>>295
ゼロですね
発売すらされないからゼロです
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 03:21▼返信
本当に箱しか持ってないとしても
エルデンリングやらホグワーツやらバイオやらスト6やらのマルチタイトルは普通に遊べるだろうし
任天堂ユーザーよりはよほど高い位置にいるやろ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 03:23▼返信
問題は日本人は安物には結構金を出すけど
打って変わって高価なものには金を出さない事なんだよなぁ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 03:24▼返信
>>1503
1人用はまだマシだけどね
オンラインはクロスプレイに入れてもらえないときつい
ハココンのマークでフォトナとかに入るけど一緒に遊んでおくれよ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 03:26▼返信
>>1505
オンライン重視だとそうなるかー

あとクロスプレイはお断りします
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 03:27▼返信
>>1505
なんで箱にこだわるん?普通にPS買えばいいじゃん
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 03:30▼返信
>>1507
昔から弱い方買っちゃうんだよね
ツインファミコンだったし、PCエンジン持ってたし、セガサターン、360とおかしなハード遍歴ですわ
普及して薄型とか出てからPS買ったりはしてるけど最初はいつも変な方買ってる謎
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 03:35▼返信
>>1508
その中だとサターンは悪くないだろ
自分は当時PS1派だったけどサターンも格ゲーやSTGのために必須ハードだったぞ
64も買ってたけどこっちは埃を被ってた
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 03:36▼返信
>>1509
バーチャファイターやるためだけに友達が遊びにくるくらいは活躍したよ!
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 04:25▼返信
6万出して大した専用ソフトもないのに売れるわけねえだろ、あんたバカァ?
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 04:29▼返信
和ゲーが強くなったんだからソニーはもっと国内ゲー独占しろ
FF16楽しみだぞ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 04:32▼返信
>>886
ダッサ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 04:33▼返信
ソフトがないってSwitchより最新のゲーム出来るんだけど目が節穴なのかな?
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 04:35▼返信
>>921
今更ボタン配置で騒いでんのは豚オジサンだけ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 04:51▼返信
遊べるゲームタイトル数
Switch 6700タイトル以上(6年間)
PS4 4,000タイトル以上(10年間)

ギャルゲー、アドベンチャー、インディーズから見捨てられたPlayStation。
大規模タイトルは全方位だから移植できるハード性能なら出してくれるけど
小規模のインディーズはPlayStationを見捨てた。
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 04:53▼返信
Switchて国内2800万も普及してる設定なのに
サードの販売本数4桁とか普通にある変な市場だもんな
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 04:55▼返信
確かに異常な差が
1,000万台売れたハードとは思えない

ロックマンエグゼ アドバンスコレクション
Switch版 5.2万本
PS4版 0.7万本
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 04:57▼返信
>>1517
サードどころかメトロイドやベヨネッタも初週4000本なのがスイッチ市場だしなw
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 04:59▼返信
>>1519
メトロイドは100万本

ベヨネッタは104万本

決算報告書から
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 05:06▼返信
イース・メモワール・フェルガナの誓い

Switch 6920本
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 05:07▼返信
角川はチョニー派閥だし
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 05:11▼返信
>>1511
PS5爆売れですまんなw
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 05:14▼返信
ファミ通以外のメディアは信用度が低いのがわかる
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 05:20▼返信
※1520
あれブーちゃん海外売上はノーカンなんじゃなかったの?
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 05:22▼返信
>>1524
信頼度高いファミ通だとギネスとか夢のまた夢だなww
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 05:25▼返信
ファミ通の信頼性は高い
なにせ中華料理屋や駐車場で売れたゲームはカウントするくせに自前のエビテンはカウントしないからな
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 05:30▼返信
※1516
すごいなそれだけでてるのに負けてんの?w
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 05:35▼返信
>>1528
まぁ…今時ギャルゲーラッシュとかされても…ね…
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 05:36▼返信
スイッチのDL専売まで入れて22年までの総計でウィキに載ってるので4234
6700ってすごい嘘を平気でつけるもんだな
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 05:37▼返信
スイッチユーザーって本当にゲームを買わないね
メトロイドやFEやDQでさえ買わないもんな
挙句にカービィを作ってたチームは解散
約3000万台も売り上げてハーフも売れない市場とか意味なくね?
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 05:37▼返信
>>1
浜村って絶対任天堂下げのPS持ち上げ記事しか書かないよな
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:03▼返信
3年前にポークアウトしてたやろうが
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:04▼返信
ブヒッチは最初からピークアウトしてただろjkw
俺が買ってない事が何よりの証拠だ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:05▼返信
カギにはずっとなってないじゃん
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:07▼返信



コロナ禍にイキリ散らしてただけの任天堂さんw


1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:09▼返信
「Switchのタイトル数が6700本超えと過去最高水準に」
2021年の記事で決算書に書かれているな

もっと今は増えてる
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:10▼返信
任天堂自身が今期は前期より3000万本くらい販売本数が少なくなるって発表しとるからな
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:12▼返信
コロナ禍に次世代機を出したソニーと
コロナ禍にイキリ散らしてコロナ明けの事何も考えてなかった任天堂って

アリとキリギリスみたいだなw
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:15▼返信
※1537
wiki見ればわかるけどDL専売のインディがほぼ大半なのはわかるはずだが
それでも自慢してるつもりか?1年で2000以上増えるならPS1クラスインディばっかじゃねぇのか
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:16▼返信
そうか?30年間今と変わらんぞ、お前らが知らないだけで。

PS1 3,877億円 →PS2(PSP) 2,640億円 →PS3(VITA) -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5

64(GB) 5,135億円 →GC(GBA) 5,288億円 →Wii(DS) 1兆7,222億円 →WiiU(3DS) 405億円  →Switch 2兆4,928億円
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:17▼返信
PS1の頃から任天堂の方が2倍儲かる体質
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:18▼返信
よくおまえらポリコレ反日プレイステーションなんか買う気になるな
ゴミってる
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:21▼返信
>>1543
ポリコレはわかるけど反日要素どこ?
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:22▼返信
反日じゃなくて
日本無視です
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:22▼返信
>>1545
どのへんが無視なの?
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:25▼返信
>>1546
ショーケースを日本語放送しなかったり
日本市場から自社スタジオ閉鎖しまくったりとかかな?

任天堂がやってる事をやらない。
ニンテンドーダイレクトは日本語版と北米版で内容も違う、アーカイブスとしても今見ても面白い物ばかり
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:26▼返信
任天堂とか日本からは有料修理だろ
任天堂は日本差別するから嫌いだわ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:26▼返信
それで11位ならやり方間違えてるのは任天堂って事になるが
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:27▼返信



任天堂なんて海外だけ無料修理じゃんw


1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:28▼返信
やり方は大成功、SONYの倍儲けてるんだから

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:29▼返信
いいから任天堂は日本でも故障したクソッチの無償交換に応じろよ
それが出来ないなら日本軽視はずっと変わらんわw
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:29▼返信
>>1544
日本だけ露骨に出荷絞ってるだろ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:30▼返信
SIEってソニーの1部門だけど任天堂の総力出して売り上げ負けるのか・・・
利益勝ってるけど棚卸資産とか過去最高に増えてるけどね
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:30▼返信
日本じゃ任天堂人気がすごすぎるので
これ以上サービスしなくても良い

むしろ嫌われてるSONYはもっと
サービスした方がいい
任天堂より人気ないよSONY、日本国で
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:31▼返信
>>1551
全く無意味な数字でなにイキってんですか?w
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:32▼返信
>>1555
ピュア過ぎでしょw
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:34▼返信
サービスっていうか現行ハードのゲームができないなんていう罰ゲームされてるのに
最悪のサービスじゃないのかw
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:34▼返信
総売り上げで2.1兆円もSIEに負けてるし全体だとPSの半分程度の市場しかない任天堂
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:35▼返信
任天堂が負けてたのってマスクROMで値段が高かった64の頃だけで
そのあとは勝ちまくってんだよな

Wii Uの頃でさえ、スプラトゥーンで盛り上がってんだし、SONYは PS1の惰力でPS2盛り上がったけどPS3で客離れが起きてもう戻らない
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:36▼返信
>>1560
お前の中だけの話キモいなあ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:38▼返信



まずJoy-Conを分離状態で使う事なんかほとんど無いくせにあの糞コンのままでええんか?w普通にPSや箱コンみたいなコントローラーにしてもろた方がええんちゃうか?w


1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:38▼返信
今も勝ってる訳じゃないんだがな
昔は据え置きと携帯機で3億台近くあったのに統合して1億台にまで減少してるんだからお先真っ暗だぞ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:39▼返信
PS 1920万台 
PS2 2198万台 
PS3 1027万台 
PS4 942万台  
PS5 332万

回復は不可能な状態まで来てる
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:41▼返信
>>1564

回復してないのに負けてる任天堂雑魚過ぎんか?w
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:42▼返信
営業益 

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:43▼返信
もうコピペ連投しか出来んようなっとるやんブーちゃんw
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:44▼返信
売上高測って利益で負けてりゃ世話ないな
東芝かよw
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:45▼返信
何見てSwitch一強って言ってるのか
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:49▼返信
>>1564
コピペばっかやってないでいい加減年数経過とか書いたらどうだい?
あとファミ通によるともう350万台突破してるぞ
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:50▼返信
YouTubeとかじゃね
世間様はメディアが全て

今ならゼルダの動画
ランキング動画も任天堂ばっかり
過去振り返っても任天堂ソフトばっかり
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:51▼返信
雑魚ハードで発狂する豚w
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:52▼返信
自分らがぼったくられてるデータを自慢気に貼るブーちゃんはさしずめお布施額を自慢するカルト信者に似ている
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:53▼返信
72億再生は笑ったよ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:54▼返信
>>1571
夢の中の話だされても分からない
現実の数字出してみろよ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:56▼返信
ぼったくって得た利益をただ貯め込むだけの任天堂は経済を回さない社会貢献もしないクソ企業やぞ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:57▼返信
結局は信用ポイントを失墜したSONYの負け

・上田にICOやワンダ、大鷲に続く作品作りをさせてあげてれば
・VITAは北米主導でソフト誘致の努力すら見せなかった
・サルゲッチュやクラッシュなどコロコロとの結びつきを継続させる努力を怠った
・国内のスタジオを次々閉鎖させて日本のユーザーを蔑ろにした
・本体価格の値上げばかりで末端のライトユーザーのためにPS4のコストダウンを計らなかった
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:57▼返信
利益あって金あるならカービィの会社助けてやれよ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:57▼返信
>>1553
なにを?
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:57▼返信
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数が8~9割
サードのゲームはsteamよりも売れないゴミ市場なのが任天堂Switch市場
小売もゴミッチパッケージは仕入れ無いし周辺機器も売れず全く広がらないのがSwitchとxbox
GEOが棚卸し倉庫放出を引き受け900円セール450円セール
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:58▼返信
>>1577
全部お前の妄想で草w
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:58▼返信
任天堂
・ポケモン出ます
・ぶつ森出ます
・マリカ出ます
・スマブラ出ます
・スプラ出ます
日本のファンガッチリw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:59▼返信
>>1582
任天堂は減収減益減配の大三減
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:01▼返信
Switchは子供のおもちゃとしてこれからも売っていけばいいじゃん
リカちゃん人形と同じだよ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:01▼返信
ジャパンスタジオをめぐっては、著名クリエイター陣の離脱が相次いでいました。ざっと挙げるだけでも

「SIREN」「GRAVITY DAZE」シリーズの外山圭一郎氏
「Bloodborne」「Demon’s Souls」などに携わった鳥山晃之氏
「Bloodborne」のプロデューサーを務めた山際眞晃氏
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:02▼返信
ソニーインタラクティブエンタテインメントにおいて、PlayStation初期の名作「パラッパラッパー」「サルゲッチュ」「デモンズソウル」など数々の名作を手掛けてきた「SIE JAPAN Studio」が、「Team ASOBI」に編入されることが明らかになりました。事実上の閉鎖でしょう。

さらには、丁寧さが売りだったローカライズ、IPマネージメントなどの権限もグローバル部門に移されることになり、SIEの日本離れはいよいよ隠しようのないものになってきました。
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:02▼返信



ゼルダやポケモンやスプラの数字をいくら自慢されても実際は国内2700万台も普及してるはずなのにウルトラ怪獣モンスターファームが2万本だったりマリオ&ラビッツがビックリするくらい売れなかったりだろ?w言っちゃ何だが「あー、任天堂やってんな?コレ」としか思えんわw


1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:03▼返信
まぁ大人はPCぐらい持ってるだろうからSwitchのゲームやりたかったら
PCで動かせばいい
発売日2周間前に無料で配布されてるんだからw
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:04▼返信
カービィ作ったところを見殺しにする任天堂
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:05▼返信
ますます日本での任天堂寡占化が強くなってきた。

ランキングももはやPSが入り込む余地がない

スト6とFF入ったら当分無いんじゃね?
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:07▼返信
今週のソフト売上記事みたいに
PSを集団リンチするみたいなコメント欄の雰囲気は嫌いなのでPSファンの奮闘を期待する
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:08▼返信
任天堂の次世代機は多分2年も持たないと思う
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:08▼返信
任天堂がMSとの契約書見せられないのはカルテルの協定結んだからだとも言われてるのになw
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:08▼返信
Switchがピークアウトしてくれないと新型Switchは一生出ないことも
わからないぶーちゃんw
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:09▼返信
DLばっかりだからロム売りにこだわる任天堂でもない限りファミ通の数字ってもう当てにならない
ロム製造でぼったくってる任天堂はDLが増えると困るからな
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:09▼返信
※1592 ソレってWiiUと同じで任天堂のソフト資産を温存させるだけだから次の世代がSwitchみたいな事になるぞw
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:10▼返信

データー分析でSwitchオワコンと言われて発狂ですか?

昭和で流行ってた感情論ってやつ?w
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:11▼返信
ファミ通の編集長もやったことある人間がピークアウトってんだよw
お前らどこの豚の骨かも分からない豚1匹とは明らかに違う知名度の奴が
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:12▼返信


スイッチがポークアウトしてオワコンと言われてますがどうしますか?

豚「ソニーを相手に戦います」

1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:12▼返信
ファミ通持ち上げたり
貶したり忙しいですね

ちなみにファミ通ランキング任天堂が占領してますが
一言どうぞ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:12▼返信
いや無理やろ(´・ω・`)
PS5げーなんてまったく売れてねーじゃん
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:12▼返信
>>1595
任天堂って利益追求し過ぎだよな
ゼニゲバ堂なんて揶揄されることもあるけど間違いじゃないのがなんとも
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:14▼返信
>>1601
決算見てこいよ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:14▼返信
>>1600

そのランキング掲載してる人が言ってんだよw「スイッチはポークアウト」って
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:14▼返信
>>1600
任天堂露骨にやってんなとしか
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:15▼返信
ランキングは信用します宣言とらえてよろしいですか?

ファミ通を信用するからポークアウトは信用出来ると?

ダブスタはやめておきましょう!ご回答お待ちしております
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:17▼返信
未だにSwitchほしいけど、まだ時期が悪いなんて言ってる人は流石にいないんじゃない?
ゼルダの続編も出たし、これ以降のメジャータイトルもないしこのままピークアウトは仕方ないと思うが
PS5は国内だけ見たら国内向けのメジャータイトルって無くなっちゃったから
売れなくはないけどSwitchみたいに本体供給が追いつきません、みたいな売れ方はしないんじゃないかな
FF16は売れるんだろうけど爆発的にというほどでもないだろう
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:18▼返信



ファミ通の週販では以前と変わらない水準で売れてるはずのスイッチをピークアウトって言ってるんだよ?w「掲載してるデータ以外で」ピークアウトを判断してるとしか思えないでしょ?w


1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:18▼返信
ピークアウトってPS5負けてるやん
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:20▼返信
Switchは3年前からピークアウトですが?
決算資料見てないの?
ファミ通は信用出来ますね

1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:21▼返信
営業益 ちなみに今期は4,500億、まさにピークアウトからの勝ち逃げ

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:21▼返信
twitterでゲーム・トレンドはff16
さっきまでは#PS5も入ってたし
任天堂ってめっきりtwitterでもトレンドに上がらなくなったよな
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:22▼返信
そうかそうかTwitterで良かったなぁ

儲かったら良いですね
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:23▼返信
>>1611
Amazonって利益低いって知ってる?
投資分抜いたら余裕で任天堂負けてるぞ
そもそもただのぼったくりが利益の秘訣だし
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:23▼返信
>>1613

儲かってるってよw良かったな
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:24▼返信
>>1613
連続減収減益の任天堂と違ってSIEは過去最高益
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:24▼返信
>>1600
そのランキング自体が無意味だってことだよ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:24▼返信
>>1607
前から和ゲーやるならPSしか選択肢無いけどな
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:25▼返信
【発売3日】
ティアキン 1000万本 (70ドル換算) 978億円※
GTA5 (2013年発売時60ドル換算) 1000億円 
スパイダーマン 330万本 (40ドル換算) 184億円※
【発売14日】
ホグワーツレガシー 1200万本 (60ドル換算) 1007億円※
エルデンリング 1200万本 (60ドル換算) 1007億円※ ※ 2023年6月1日計算
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:25▼返信
泣こうが喚こうが
任天堂は減収減益減配を繰り返すフェーズに入ってるんだよ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:25▼返信
営利企業なんだから儲けてナンボ

任天堂のようにSONYも儲けられると良いですね
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:26▼返信
はい減益の現実です

営業益 

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:26▼返信
>>1590
最近普通にまさかのパケでもPS5に負けたりしてるじゃん
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:27▼返信
>>1621
任天堂は投資してないだけだっつーのw
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:27▼返信
そう?
オクトパストラベラー2
Switch版 8万8,333本 (7週目)
PS5版 2万1,188本(4週〜計測不可)
PS4版 0万9,792本(3週〜計測不可)
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:28▼返信
そう?
ライザのアトリエ3 (2週目)
Switch版 3万1,140本(3万5,794本)
PS4版 1万7,240本(1万9,172本)
PS5版 1万4,787本(1万6,839本)
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:28▼返信
そう?
ウイニングポスト10 (2週目)
Switch版 12,979本 (16,611本)
PS5版 7,144本  (8,929本)
PS4版 6,058本  (7,673本)
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:28▼返信
次世代機開発したら真っ先に無くなるもの自慢とか虚しいな
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:28▼返信
そう?
ロックマンエグゼ アドバンスコレクション
Switch版 5.2万本
PS4版 0.7万本
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:28▼返信
いつもいるこの豚はコメ伸ばすために雇われてるバイトだよ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:29▼返信
>>1626
やっぱりパケでそれって余裕でswitchが負けてるじゃん
普及台数も考えたら買わないのはswitchユーザーでしかない
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:30▼返信
>>1626
そのデータって何のデータ?どうせファミ通でしょ?w

何でコレは信じないの?w
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:31▼返信
>>1629
公式が100万売れたって言ってるのにこの数字意味あるの?
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:31▼返信
信じますよファミ通は

1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:31▼返信
>>1630
論破されてもずっと同じこと書いてるいつものバイトだな
反論もしてこなくて一人でブツブツ連投してるだけの豚バイト
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:32▼返信
>>1633
まじかよw
やっぱファミ通が何の意味も無い証拠じゃんw
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:33▼返信



もう携帯機すらも他社にお株を奪われてんじゃんwスチームデックだったりProject Qだったり任天堂はもう終わりだよ


1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:33▼返信
どっちかにしようぜw

ファミ通信じないとポークアウトを実証できないぞ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:35▼返信
>>1637
そもそも携帯モード殆ど使われてないから、単に中国の貿易で本体売れただけの任天堂専用機よ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:36▼返信
とっくにswitchはポークアウトしてるしな
そもそもピークなんて任天堂当社比の話で、あってないようなものだったし
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:37▼返信
>>1613
ニシくんはMiiverseでハッピーになってるからネットの旗色が悪いだけだもんなwww
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:38▼返信
徹夜でコピペしてたのかwww
豚は一度でいいから「マクナマラの誤謬」って調べてこいよ
あのアメリカ様のやらかしと同じことやってるのが今のお前らだよw
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:43▼返信
PS5パッケージ買えよ、日本ゲームの歴史で記録が残らないぞ。ファミ通がポークアウトって記事にできないぞw
⚪︎2022年サード売上(10万本以上)
Switch マインクラフト 54万8415本
PS4 エルデンリング 35万6711本
Switch モンスターハンター+サンブレイクセット 29万3473本
Switch 桃太郎電鉄 28万3433本
Switch ドラクエXオフライン 25万2028本
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:43▼返信
Switch パワフルプロ野球2022 24万7866本
Switch ドラゴンクエストトレジャーズ 19万8403本
Switch 鬼滅の刃ヒノカミ血風譚 17万8877本
Switch 剣刀乱舞無双 14万6087本
PS5  エルデンリング 14万1741本
Switch トライアングルストラテジー 13万7,514本
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:43▼返信
Switch ライブアライブ 13万2,083本
Switch 太鼓の達人 11万5,251本
PS4 地球防衛軍6 10万7,766本
PS4 パワフルプロ野球2022 10万7,222本 
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:44▼返信
スイッチで貯めに溜め込んだ棚卸資産が捌けないとスイッチの後継機なんか一生出ないよw決算で棚卸資産が増えてる内は出ないと思った方がいいw
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:46▼返信
※1646 物事は任天堂のように最悪を想定して進めないと犯罪犯す発狂バカになっちゃぞ

ちなみに任天堂は失敗に備えて備蓄してます→ 現預金  1兆2853億円(2023)
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:46▼返信
>>1
テンバイヤーがメチャクチャにしたのが悪い
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:46▼返信
>>1643
そんなコピペ捏造売り上げ(しかもファミ通笑)提示しても意味ないんだよな
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:47▼返信
>>1647
溜め込んでても後継機なんか出ないよw
ハード開発なんて金が掛かるからな
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:48▼返信
ファミ通は信じないけどファミ通のポークアウトは信じるって
自己矛盾に気がついてない?
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:48▼返信
ファミ通を

信じなさい信じなさい....
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:48▼返信
後継機出ないと良いですねぇ

俺はPS8ぐらいまで想定しておちょくってますけどw
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:49▼返信
チカニシくん悲報しかないね
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:50▼返信
>>1
死ね糞ゴキ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね生きろ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:51▼返信
そうだね、今日もポカオスはYouTubeでPlayStationバカにするだろうし
ケイジチャンネルは任天堂すごいねすごいね言うしか無いし

万単位で任天堂ヨイショ動画になっちゃうね

残念w
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:52▼返信
switchで市場が活性化した
PS5が急速に普及していることは認めるが市場を活性化させるには至っていない


ファミ通イライラしたらいかんw
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:52▼返信
>>91
情弱自慢
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:52▼返信
PlayStation系の動画チャンネル売上動画上げる時


どんな擁護してんの?w
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:53▼返信
KADOKAWAファミ通さんイライラでワロタ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:53▼返信



ファミ通は信じてなくてもスイッチなんて誰が見てもポークアウトやろw


1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:53▼返信
あれ?PS5って300万台程度だろ?2000万台超えててSwitchのソフトってそんだけしか売れんのか?
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:53▼返信
ダウンロードされてるからファミ通のランキングはおかしい!とか言ってんのwww

見た事無いんだけどそんなチャンネル
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:53▼返信
>>83
してるだろう投資、大嘘つきめ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:53▼返信
もうゲハは任天堂KADOKAWAだけでいいんじゃないか?
五輪汚職疑惑コンビ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:54▼返信
>>1661
黙ってろバカゴキ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:54▼返信
>>1064
そのままPS5で草
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:54▼返信
>>1657
ゴキブリだろイライラしてんのwww
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:55▼返信
ゲハは唯一PSファボーイが元気なので相手してて面白い

一方的はつまらん
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:55▼返信
>>1643
売れてたはずなのに倒産した、みたいな感じで歴史に残りそうなボッ天堂を心配した方がいいですよ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:56▼返信
ポカオスとかPSバカにし過ぎてて、見てて飽きる
事実だとしてもw
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:56▼返信
もうゴキブリは黙った方がいいな

黙ったほうがいい
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:56▼返信
>>1646
増えも増えたり2500億円!
自動車でも作り始めたのかいっ!?w
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:56▼返信
現行世代で最新ゲームもやれるPS5で何をイライラするんだ?
今月はディアブロ4とFF16とSwitchではできないゲームが2個も出るぞ?
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:56▼返信
むしろ決算は信じないくせにファミ通は信じるとかどんな頭してんだよw
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:57▼返信
>>1675
黙ってろゴキブリ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:57▼返信
>>1647
先見えてないから投資してないんですよそこ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:59▼返信
決算は信じる!
営業益 

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:59▼返信
>>1651
集計がおかしいことと、業界予測の確度はまた別の問題だからなあw

まさか豚はファミ通がひとりで作られているとでも思ってるの?
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:00▼返信
>>1678
見飽きた
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:00▼返信
決算は信じる!
配当金の状況(円/株)

任天堂

2010年 930円 2011年 450円 2012年 100円 2013年 100円 2014年 100円 2015年 180円 2016年 150円
2017年 430円 2018年 590円 2019年 810円 2020年 1,090円 2021年 2,220円 2022年 2,030円

ソニー

2010年 25円 2011年 25円 2012年 25円 2013年 25円 2014年 25円 2015年 0円 2016年 20円
2017年 20円 2018年 27円 2019年 35円 2020年 45円 2021年 55円 2022年 65円
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:00▼返信
ソニーの内部留保は3兆近いんだけどな
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:00▼返信
>>1656
膨れ上がる広告費はそれか
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:01▼返信
決算は信じる!
各ハード期間別営業益(任天堂は決算情報がHPに97以降しか記載されていないので64は4年分のみ)

PS1 3,877億円 →PS2(PSP) 2,640億円 →PS3(VITA) -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5

64(GB) 5,135億円 →GC(GBA) 5,288億円 →Wii(DS) 1兆7,222億円 →WiiU(3DS) 405億円  →Switch 2兆4,928億円
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:02▼返信
決算は信じる!

28年間のハード戦争の営業益(儲け)合計 

PlayStationビジネスの合計 1兆7,409億円
任天堂ビジネスの合計    4兆7,843億円
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:02▼返信
まーた糞豚が意味のない数字をコピペしてやがるw
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:02▼返信
いまだにSwitchとPS5が同じ土俵だと思ってるのか
Switchは子供のおもちゃとしてPSとの競合を避けたからこそ今がある隙間産業
PS5と競合するのはスペック的にPCだよ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:03▼返信
コピペ豚が決算信じてないの笑う
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:03▼返信
>>1674
SF6もじゃね?w
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:03▼返信
サードの大作ゲームほとんど出ないんだから
諦めろよ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:04▼返信
ぶーちゃん、調べたら任天堂株の配当利回り 2.47%って書いてるのに一株でそんなに配当されるんか?w
一株5,954 JPYとも出てくるぞ?w
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:04▼返信
プラットフォーマーゲーム事業を比べるんだから売上高とかソフト売上本数が重要なのでは?
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:04▼返信
>>1687
まあPS5ソフトのマルチで可能性あるのPC層の上澄みくらいだもんな
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:05▼返信
PCの方が売れてるソフトなんてあんまり存在しないけどな・・・
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:05▼返信


PS5←松本人志
箱SX←東野幸治

任天堂スイッチ←中田敦彦
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:06▼返信
>>1692
そのデータをどこから持ってくるって話なのよ
少なくとも潰れたオモチャ屋や中華料理店を参考データにしているところは話にならないね
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:06▼返信
6月って3つもAAAクラスのゲーム出るのに豚はどれもやれないっていう
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:06▼返信
ブタ、、、相変わらず悲報しかねーなw
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:07▼返信
>>1694
急にどうした?
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:07▼返信
wiidsと据え置き携帯両方出してた頃の売上のピークが1.8兆
現在は台数1億そこそこのゴミハードしか出して無いのに売上が1.7兆

なんかおかしくね?w
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:10▼返信
松本人志:僕がすごいなと思うのは、ものすごく頭の良い人のはずなのにものすごく幼稚な部分をちゃんと残していて。自分もこういう仕事をやっててすごく感じるんですけど、いかに幼稚な部分を残しながら技術を取り入れながら、表現していくかっていうのがすごく難しくて。成長しすぎないように努力するというか。「ピクミン」なんてみると本当にそうで…
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:11▼返信
DSは20本くらい買ったけど、スイッチは結局5本くらいしか買ってねーな
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:12▼返信
>>1700
ハードの単価が上がった分だな
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:14▼返信
>>1651
横だけど
パッケージ売り上げに意味はないって話だろ

ブタって頭悪いの?
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:16▼返信
PS5入手したらスイッチもPCも使わなくなったわ
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:17▼返信
>>1643
すまんファミ通の記録に残すって何の意味あるの?
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:20▼返信
>>1705
ほんとそれ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:22▼返信
>>1700
物流会社の買収してかつてブーが誇らしげ叩いてたソニーの生産出荷と同じことをやってるのかもなw
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:25▼返信
任天堂は2025年まで水で乗り切るつもりやぞ
大船に乗ったつもりで構えてたらいいんや
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:27▼返信
>>1703
wii 25000
DS 15000
スイッチ 約30000
スイッチのハード単価が上がってもwii+DS以下だし
その上台数がDS以下の推移なんだからやっぱりおかしい
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:28▼返信
>>1705
互換がほぼ完璧だからPS4も本当に使わなくなる
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:30▼返信
PS5は兎にも角にも快適なんだわ

マジでもうPCには戻れん
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:30▼返信
PS5にソフトがないって実際持ってたら何を言ってんだろうって思うよな
互換で意識せずにPS4のソフト動くから
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:32▼返信
豚もワンパターンなことしか言えないな
能無しのbotかよ
てか散々言い負かされてることをよく懲りずに一方的にコピペ出来るな
会話出来ない社会不適合者じゃん
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:34▼返信
嘘も100回っていう大陸の精神を体現したようなことをやってるんだろ
絶対に反論するマンがいると破城するけど
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:34▼返信
まー煽り抜きにしても欲しいやつにはもう行き渡っただろうし今さらSwitch新たに買うなんてやつは壊れたやつ以外にほとんどいないだろ。
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:35▼返信
進化の方向性はPS5で正解だから、今後も盤石なんだわな

注意すべきは勝ち過ぎると独禁法に引っ掛かるぐらい
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:36▼返信
>>1635
本物も何も反論出来ずにコピペと言われて悔しかったシリーズ言うだけだから判別できねえよ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:37▼返信
>>1713
あの家畜は何故か「PS5専用」をターゲットにしてるから
PS、なんなら糞箱持ってたらロンチから数年は縦マルチなのは知ってて当たり前なんだけどなw
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:38▼返信
まあブタもPS5が強すぎるのは理解してるから、焦ってんだろうね
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:49▼返信
>>1712
最近悩みが大量に買って積んでるPS4ソフトがやろうと思ってもきつい
グラじゃなくてfpsがきつい
慣れって怖いな
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:53▼返信
そもそも決算の数字にしたって任天堂はゲーム以外の事業全ての収益に対して
ゲーム部門だけのSIEに売上負けてる時点で任天堂は終わってるんだよな
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:55▼返信
switchとかティアキン以降はピクミン4しか無いけどアマラン見てもピクミン4を予約してる奴って全然居ないからなぁ・・・・ファミ通が満点付けても売れる可能性無いけど大丈夫なの?
またティアキンだけで10年間遊べるとか言うんかな
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:58▼返信
すげー売れたカービイWiiDXを作ってた会社が潰れたのがswitchのお先真っ暗な状況を暗示してるよな
任天堂に貢献しても結局リターンが無いから潰れたわけだし
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:59▼返信
PS5のコントローラーからSwitchのコントローラーに持ち替えるのが面倒くさいからPS5やっちゃう
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:00▼返信
>>1724
吸収とかじゃなく解体だからなぁ
今後作られるカービィは偽物や
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:05▼返信
カードからイカの腐ったような、アンモニアに近いニオイ
 ポケモンカードの「マリィ」というキャラクターでとても人気の高い商品だという。価格にして1万円は下らないのだとか。記者の顔の近くにカードが近づいた瞬間、イカの腐ったような、アンモニアに近いニオイが漂ってきた。どうすればこんなニオイがカードに染みつくのか。

「何か液体をかけたとか、そういった場合じゃないとここまで臭くならないと思うのですが」(カードショップ店員)

おいブー、これ、、、、
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:08▼返信
>>1727
>秋葉原のカードショップに持ち込まれた品から“腐ったイカ”臭、臭気測定器から「4」の表示が出た!
より

はちまさっさとこれで記事つくってやくめでしょ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:12▼返信
角川は信用できない
ファミ通だけが公平だ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:13▼返信
>>1729
お、おう
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:27▼返信
底辺未婚のオッサンなんて親御さんからも信用されてへんやろ
たぶん姪っ子からもw
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:29▼返信
>>1532
逆逆。少し前はPS5を必死に叩いていたし

スイッチが売れなくなったから泣く泣く認めただけ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:29▼返信
>>1655
任豚怒ー🐷💢
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:31▼返信
>>6
統一教会の壺と同じ扱いだしな。安倍マリオか有名だろ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:33▼返信
>>1577 >結局は信用ポイントを失墜したSONYの負け
>・上田にICOやワンダ、大鷲に続く作品作りをさせてあげてれば
>・VITAは北米主導でソフト誘致の努力すら見せなかった
>・サルゲッチュやクラッシュなどコロコロとの結びつきを継続させる努力を怠った
>・国内のスタジオを次々閉鎖させて日本のユーザーを蔑ろにした
>・本体価格の値上げばかりで末端のライトユーザーのためにPS4のコストダウンを計らなかった
もっとありそう・・・
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:35▼返信
>>1728
イカ4
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:36▼返信
ピークアウトも何もそもそもサードが売れん&新作ハブって時点で
64以降プラットフォーマーとしてずっと始まってすらおらんのが任天堂やけどな
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:37▼返信
>>2
次の任天堂次世代機は新型コロナ引きこもり需要も中国(ゲーム規制により)も助けてくれないしな。子供の保護者もスイッチで我慢しなさいと言うのでWiiUや3DSと同じ流れになるのはミエミエだし(しかもNvidiaが今後は値上げするとコメント)

こうなると本体価格も上がるので保護者も買わなくなる。任天堂は頭が痛いだろうな
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:38▼返信
>>1701
いつの時代のコメント?w
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:38▼返信
>>11
その頃はスイッチの新作ゲームが全く出てないのでは。任天堂はそれで良いのか
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:40▼返信
>>14
えっ、9位堂って2位のソニーより利益が出ていたの?
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:41▼返信
>>16
まぁ、ファミコン世代任天堂おじさんならそうなるわな。同じ様な任天堂ゲームを何年も遊んできたのだし
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:41▼返信
>>17
PS5を否定していた浜村までもが泣く泣く認めたしな
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:42▼返信
>>1719
まあ前世代即タヒ堂に飼い慣らされたら互換なんて思い付きもしないんだろう
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:43▼返信
>>1717
ルーマニアのアレか?
屁理屈の難癖だろwww
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:45▼返信
>>1717
>進化の方向性はPS5で正解だから、今後も盤石なんだわな
ww
信者の思い込みで草w
見事にMSの罠に引っかかったのに気づいてないのか・・・w
CSの利点は性能と価格の「バランス」
ソニーはMSの高性能ハードを気にするあまりその利点を見失ってしまって後戻り出来ない状態のまま沈みかけている
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:47▼返信
>>19
1億台以上売れたWiiとDSの時も同じ事を言ってなかったか?

そしてどちらも任天堂のゲームしか売れなくなり5年目から急落した

そして互換性を持たせた3DSやWiiUを出して自滅している。これって今のスイッチと全く同じ流れだし(任天堂が次世代機でスイッチの互換性を切り捨てるなら流れは変わるかも知れんが)
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:48▼返信
>>1727
シコニシの遺品整理かな?
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:49▼返信
>>20
コスト的に2画面はキツイだろうな。バッテリーも持たないし

どちらかと言えばNew3DSみたいに少し性能を上げただけの価格は据え置きという感じじゃね?
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:51▼返信
>>399
大丈夫?で有名なファミコン通信だし
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:51▼返信
>>19
浜村の言ってるのはもうこれ以上ソフト売り上げも伸びる要素が無いとかそういう全体的な事やぞ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:53▼返信
>>1746続き
おそらくMS・任天堂どちらが欠けてもソニーはあそこまで墓穴を掘らなかったと思う
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:53▼返信
>>1587
350万台のPS5が1000本だし、そんなもんじゃないの?
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:53▼返信
>>1685
営業利益の意味がわかってない馬鹿焼豚w
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:55▼返信
>>23
新型コロナによる引きこもり需要と中国の転売は大きかったよな。中国版スイッチは規制により一部のゲームしか動かないのも転売ヤーを喜ばせたし

今度は新型コロナによる引きこもり需要も中国も子供のゲーム規制で助けてくれないので苦戦するのは当然だろう(一番厄介なのは保護者がスイッチで我慢しなさいと言って次世代機を買い与えない現象だろうし)
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:57▼返信
>>1752
墓穴掘ったのはMSと任天堂だろw
アンソはいい加減現実から目を逸らすなよ
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:58▼返信
>>24
任天堂信者が褒め称えたファミコン通信の元編集長だぞ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:58▼返信
>>1746
MS「SONYが二種類の価格で新ハードを発売するらしい!これはきっと性能を落としたバージョンに違いない!ウチも真似するぞ!」

SONY「かかったな!アホが!」

現実は非情である。
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:58▼返信
>>1662
ps5は週販1000本だから…
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:58▼返信
ピークアウト自体はまぁ仕方ないけど、そのうえで任天堂新ハードが出るとしてもおそらく二年以上先というのが問題でな
多分PS2の累計販売台数を抜くっていうのをあきらめればすぐに出せる気がするがまぁやらんだろう
任天堂限定ギネス記録なんてものを臆面もなく提出するくらいには宣伝に使える世界記録ってものが好きみたいだし
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:59▼返信
>>1744
豚はWiiUの時に互換がないハードとしてPS4馬鹿にしてたんだけどね
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:59▼返信
>>25
マルチだけどモンハンワールドみたいなのが出ると以前記事になってなかったか?

当然ながら性能不足でスイッチには出ないが
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:59▼返信
>>1746
>CSの利点は性能と価格の「バランス」

PS5のコスパ最高やん
あれと同じことができるPCってなんぼするの?w
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:00▼返信
>>26
スイッチは新型コロナも中国人も助けてくれたのにな
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:02▼返信
>>42
残念 1700を超えました
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:02▼返信
ゲームフリークスを㈱ポケモンにしてサード扱いにしてなおスイッチ売上の8割がファーストっていうサードにとって地獄のような市場だからねぇ
豚はファミ通の数字しか見えない病気にかかってるからこれの酷さを理解できないし
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:03▼返信
>>30
ファミコン時代から任天堂の裏も表も知っている人物らしいしな。任天堂初心会の手口も口を滑らせてうっかり話していたし
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:04▼返信
>>34
そのヨンケタン確定ハードよりも期待されていない任天堂は哀れだな
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:04▼返信
確かに次世代になっていかないといけないんだけど鍵を握るPS5はソフト全然売れないし、日本のCS市場はかなり冷え込んでるよ。
AB買収後のMSがどの程度伸びてくるか分からないけどどちらにしてもゲーム業界はスマホに移行してるね
小中学生とオタクくらいしかCSでゲームやってない
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:05▼返信
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ♯|ブヒッチはポークアウト
 (. : )'e'( : . 9)
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:05▼返信
浜村「“ゲームの民主化”が何よりも重要になってくる」
一方、「中国のゲーム企業の動向から目が離せない」とのことで、ネットイースやテンセントが日本のクリエイターと結びつき、新たな事業展開を模索していることを紹介。TikTokを運営するバイトダンスがゲーム市場に参入したことにも触れた。

なんじゃらほい
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:05▼返信
そもそもWii以降Switchまで、ずっと"ゲーム機として"売れたことは一度もないんだよね。
あくまで任天堂の子供の玩具としてしか売れてない。

だから数字と現実の実態が見合ってない。
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:07▼返信
浜村のおっちゃんいつもながら他人事だなー
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:08▼返信
>>1769
売れてないと思い込みたい豚
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:13▼返信
>>1763
>PS5のコスパ最高やん あれと同じことができるPCってなんぼするの?w
だから信者脳と言われるんだよw
理解力も判断力も著しく低いのは信者脳だからw 話にならんのよな
昔はPS信者でも見識まともなやつはいたけど最近はほんとダメダメよな
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:16▼返信
>>1758
信者の妄想話を現実と言われてもな・・・w
「僕の作った最強ストーリー」レベルで草w
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:18▼返信
>>1520
なぜかキリよく100万本か
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:20▼返信
>>1746
>>1763
豚や痴漢は中身の無い文章を作ることにかけては天下一品だなw
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:25▼返信
※1772
ゲーム機なんてのはどこまでいってもオモチャだが、子供もAAAに興味はある
俺の親が俺の子へ(つまり孫へ)高校入学記念のプレゼントをすることになって
何が欲しいかを聞いたらPSを挙げてたくらいだから

結局はiPadになったんだけどw
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:26▼返信
>>1758
かかったなんて思ってないだろ
むしろ「ウチの情報掴んでなんであんな事したの?」
って首傾げてるだろ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:27▼返信
今時ファミ通を聖典にしとる時点でアレやけど
その聖典の関係者のお告げに噛みついとったら
もう任天堂の再生数72億回とかしか信じれる物が無いで?w
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:32▼返信
具体的な話になるとボコボコにされるから悪口だけ言って逃げ回るのは豚にしては賢い
人としては終わってるけど
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:32▼返信
>>1771
ファミ通はゲームオブチャイナやるくらいだし、もらっとる。
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:32▼返信
週販1000本で煽ってるけど
それを信じるなら
PSのDL売り上げが凄いと認める事になるけど大丈夫?
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:35▼返信
今時DL版も通販も公式ストアも入ってないランキングに何の意味があるんだろうな
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:35▼返信
>>1769
クソ豚キンモ☆
推移はPS4以上。PS4より2万たけーのに。
PS3で覇権取って、PS4からずっとPS寄りその流れがps5にも来てるからな。
今後はPSが基準になる。
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:36▼返信
ファミ通はロックマンエグゼ6万とか書いたのに公式が100万出したからなあ信頼度0
誤差90万はパッケージ限定してもあり得ないわ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:39▼返信
※1782
信者はそれでいいさ

でも任天堂はそうもいかん
株主や協力業者(広義ならファミ通も含む)から追及されたら答えなきゃならんからね
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:40▼返信
>>1766
株ポケモンは共同出資して1998年にできた会社。
ゲームフリークはファーストじゃねえし、
そのくせ事実上ファーストにしておいて、ファースト計上にしてたくせにあまりにもファースト率が高いものだから数年前からサードなんだーと任天堂が勝手にやってるだけだろ
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:45▼返信
むしろはよピークアウトしてSwitch2出してくれ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:49▼返信
>>1760
古川は自分の代でハード出したことがない新ハード童貞w
前社長の君島にしても既に出来てたものを岩田が死んだ混乱の中なんとか出せた程度のことしかしてないからな。
素人目から任天堂古川社長を見ると、とにかく予定どうりに計画を進行させることが至上で少しのアクシデントも捌けない様なマニュアル人間の様に見える。当然一時的な赤字も許容できないな。新ハードを離陸させるには不適任な人間よ。古川のままなら新ハードを離陸しないで任天堂は終わりじゃね?w
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:49▼返信
>>1779
子供のオモチャと、ゲーム機は別物だぞ。
例えていうなら子供のオモチャは絵本で、ゲーム機はタブレットだな。
1793.投稿日:2023年06月02日 10:56▼返信
このコメントは削除されました。
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:57▼返信
言っとくが水増ししまくったデーターですらコレだぞ
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:02▼返信
>>1761
互換は必要だよねwとか宮本辺りが嬉々としてドヤってたんだろうなあ
で、売れねえからって約束の金払わないでルネサス殺したのは周知の通り。ノリと適当で決定しているゴミっぷりが見えるようだわ
もちろん当の本人は責任なぞ取らずのうのうと任天堂の金をチュウチュウ吸ってるってわけだな。
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:05▼返信
>>1721
正直デュアルセンスがドリフトにあいやすい。ps5しか選択肢がないならしゃーねえけど、PS4のストックあるならそれからやった方がデュアルセンスのドリフトしないかの心配のストレスがないよ。どっちみちやらにゃps5世代に行けないしな。
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:06▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:11▼返信
>>1702
E3いらないんじゃね?で速攻動けるのがPSユーザータイプ
SONYいなくなってラッキーこれからは俺のフィールドだE3
で、結局開催できないほどに没落するというwこれが任天堂タイプ。
判断が遅い!そして選択も間違ってるわけね。お前は任天堂タイプだな。
”最初から要らない”これ一択
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:13▼返信
>>1701
うーむ、それとピクミンとなんの関係があるのかまるでわからない。
ガキ使い大晦日で堂々とステマさせた件もあるし、金もらってるだけだろステマ堂から
支離滅裂だ。
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:14▼返信
※1797
任天堂は結局、細っていくのでどうでもいいDS

小売が80%のし上でしか無い任天堂だけどその小売市場がどんどん細くなって行ってる現実にうち震えるが良いwwww
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:16▼返信
>>1700
ソフトレコード更新!をやり過ぎてるな。
ゲームショップがバンバン潰れてるのに構わずにね。
SONYの空母、戦艦沈めまくったんだガー
我損害なしブヒ!
まあおぞましい末期のプロバカンダなのは言うまでもない。
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:19▼返信
>>1692
もちろんPSが圧勝してるけど?
任天堂がとってきた任天堂曰くシカの肉くらいうさんくせえ数字発表みたいな露骨なことはやらんがな。
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:23▼返信
>>73
任天堂は溜め込んでないで投資しないと死ぬぞ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:25▼返信
>>1735
任天堂は駄目なのを認めて、それを克服せんからだめなんだぜ。
失敗見てみぬふりして、問題点そのままにしたらまた同じことになるのは火を見るよりも明らかなのに
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:27▼返信
サードがいちいち僅かな買い取り保証金でつられのも不思議なんだけど
普通に考えると市場の80%が任天堂タイトルなんてあり得ないよな(それにしても任天堂は80%が大好きだよな任天堂率80%海外比率80%小売比率80%)ワリとマジで他のあらゆる市場でこんな数字ある?
サードの取り分が20%しかなく、そのうち約半分近くがマイクラなんだから10%ちょいしか実質サード枠が無い。それなのに買い取り保証金で釣られて出すのも極めて変だよ。つまり、本当のサード率はもっと高いと見るべきだ。恐らく40%程度はあると思う。逆に言えば任天堂タイトルはそれだけ水増しされてるって言える
ソフトでもやっているのならハードでも当然やる。nVIDIAのチップ総数と合わないのも裏付けされてるもんなw
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:30▼返信
>>1568
粉飾擦るつけるなよw
親方日の丸で経費は全部国持で自分達は利益全部もらえるような特殊な事情が無いとき明らかに業界標準よりも多い利益率がある場合粉飾やっている可能性が高い
任天堂がもろそれよ。数字だけでハッタリ決めてるけどじゃあどうやってそれをやったのか?ぼやかしてるしな。
お前も説明してみろって、任天堂の資料を使って、決算の数字をな。おそらくとかだろうとかはなしだ。
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:30▼返信
なんでゴキが一人称とか語尾の人は
PS5が売れてるよって記事で
ウレテナイウレテナイゴキゴキゴキゴキ
って泣き喚いてるの?
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:33▼返信
>>1805
断ったら実弾飛んでくるからなあ、、、
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:34▼返信
>>1560
CODに手も足も出ない結果だったわ。イカごときはな。国内350万。ただしワールドレコードは非公開でどうやって一千万に勝つんですかねえwwwww
PSが7割だから一千万でも700万だぞクソゴミ野郎の嘘つきのバカがw
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:35▼返信
>「反省の情が皆無」 インサイダー取引のスクウェア・エニックス元社員に懲役2年6カ月罰金250万円を求刑
どうやら中はいつものノリで検察の取り調べに応対した模様w
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:36▼返信
>>1555
それがな?大人気のはずのカービイ開発中会社が解散したんだわ。
お前の妄想の中に真実はないって言うことだな。
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:40▼返信
他社の妨害を平気でする様な企業だからな


今ごろめっちゃ歯ぎしりしてるぜwww
最近飯が美味すぎて困るわwww
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:40▼返信
>>1547
お前らの仲間がなにやら画策でもしてたんだろう?
その襲撃が読まれてました♥
実際日本語制限してもzzzとか書き込むアホも居たし、お前ら豚の程度が低すぎるんだわ。
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:42▼返信
※1811
カービィとかも売れとるのかも知れんが任天堂からの報酬が少ない可能性もあるしなぁ…

任天堂出身の某ゲームクリエイターSも開発中に報酬(固定)を貰わない代わりに
売上から割合で貰える様に交渉するって言うとったし相当足元を見てこき使っとるんやろ
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:43▼返信
>>153
ディズニーの全ての作品を超えてないのにディズニーを超えたことにはならないよ
そしてマリオ以外で今回レベルになる作品はほとんどないしマリオも次に同じだけ出せるか怪しいだろ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:45▼返信
別にサードはSwitchでゲーム出すなとまでは言わないけれど
Switchで出すならSwitchだけで完結するかスマホでやってくれ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:47▼返信
>>1522
ファミ通廃刊が一番有効だろうな。
週販だけどこかにずらしてプロバカンダを打つのも難しかろう?
ついでに今までファミ通で何をやっていたかを暴露。任天堂なぞ潰れてしまえばいいと悪意を剥き出しにすればなすすべもあるまい?w
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:51▼返信
switchなんぞ持ってるだけでみんなほとんど動いてないぞ
数世代のゲーム機触るなら劣化してないpcとかでやるわ
任天度オンリーゲームは仕方なく電源入れる感じ
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:54▼返信
>>1518
ドラクエ11の3DS版が何ヶ月か経ったあとにどこぞから新品で出てきたこともあるw任天堂は不正をやっていない!命を賭けてもいいと言うならどうぞどうぞw
任天堂優勢に見えてる週販も公正取引委員会からファースト水増し出荷分合わせても互角のお墨付きももらってるしねえ?w
ニシ君な、君の住んでる世界はぜーーーんぶ嘘♥の世界なんだよw
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:58▼返信
>>1777
イカが501万本!って時もあったからな。
決算のタイミングで都合よくそうなったてか?
古川の悪い癖よ、とにかくきれいな数字が好き。
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 12:00▼返信
>>1516
学徒動員で赤ちゃんまで徴兵するレベル
ガンダムのサイクロプス隊でなくても任天堂の敗北悟っちゃうね😀
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 12:00▼返信
ピークアウトは2年前で今はもう衰退期だろ
PSならサードソフトが出まくる時期だけど
任天堂はいつものようにサードソフトが任天堂ソフトに駆逐されて
突然死するフェイズにきてる
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 12:02▼返信
>>1511
減収減益減配には未来がないからなあw任天堂最後のハードとして後世の博物館に飾られるんじゃね?www
古川の末路も気になるところよのおw
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 12:05▼返信
>>1822
そもそもSwitchにピークアウトはない。特にサードにとってはな。
Wii時代とは違ってサードは最初からSwitchを見限ってるのでそういった混乱は起きてない。
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 12:06▼返信
>>1492
ショーケースの前にガレキン粉飾数字ぶつける半島とは付き合えるわけがないw
で、ショーケースの後に、犬のマベを特攻させると来た
”アレ”はキチガイが極まってるからなあw
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 12:12▼返信
ここの豚ってSwitchもってるか怪しいんだよなぁ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 12:12▼返信
🐷アウト
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 12:13▼返信
※1826
怪しむ必要もないぐらい持ってないっすよ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 12:14▼返信
豚はレスバで暇を紛らわしたい60代ってもうバレてんだよね
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 12:16▼返信
>>1775
で?
ホグワーツやFF16(未定)が快適に遊べるPCが幾らするか聞かせてよw
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 12:18▼返信
>>1784
ニシくんの中では「パッケージが売れていないならDLも売れていない」という謎理論がまかり通っているから…w
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 12:19▼返信
SwitchってDSより売れるペース遅いんだね
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 12:19▼返信
>>1826
なんでクソハードSwitch買わなきゃいかんの?
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 12:41▼返信
普段何してるんだろこの人
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:18▼返信
スイッチは2台目や3台目を買わせる為に次々と「限定本体」を出して来るだろ
それで在庫を減らして行く
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:25▼返信
還暦かあ
任天堂はせめてそのユーザが生きてる間はハードから撤退しないであげてw
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:43▼返信
>>1787
買い取り保証と流通会社内での保留分だろうよ
売れたことにする買い取り保証は業界すら歪ませるクソムーブ
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:00▼返信
>>1835
それなら棚卸資産はもっと減ってる
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:11▼返信
ファミ通の本数信じてるバカが未だにいるんだ
公式が正なんだからエグゼは100万だよ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:39▼返信
配信中に千枚通し刺して片手が使えない時とかはマウス使うだろ
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:16▼返信
>>1839
任天堂は100万、200万、500万、1000万ここら辺の数字が大好きな粉飾野郎だからな。エグゼもそれだろう。
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:28▼返信
PS5も年末のスリム版出してからが本番だからな。
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:32▼返信
>>1838
そもそも棚卸し資産の推移なんか猿でもわかるわけで本当の秘密はもっと奥にあると思う。
棚卸資産がちょっと増えただけで喜ばしておいてなw
赤字&経費の擦り付けあたりをやってるんだろう。特に理由もないのに利益率だけは確保してるからな。もしくは決算のタイミングで在庫を移動させるカネボウ式かもしれん。
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:35▼返信
>>1842
ショーケースでやらんかったのに、今年の年末までに出すかな?
まあお前は出す方に賭けてもらうってことで決定なw
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:37▼返信
※1829
よりにもよって負け側に属してレスバするのか(困惑)
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:47▼返信
>>1753
直系ファーストとそれ以外の差がひどすぎるんだわ
イカは国内だけで初週350万だぜ?
でもちょっとファーストから離れるとまったくかすらないというw350万から1万以下w
買取保証&アイスボーンだけは勝ちたかったモンハンライズくらいじゃねえかw同発になったら急にPCと互角になるしw
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:50▼返信
3万台以上売れてるのに1200本もパケ売れない時点でお察しなんだわ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:51▼返信
「エブリバディ 1-2-Switch!」

Switch起死回生のビッグタイトル、1-2-Switchの続編きた!!!!!
パーティゲーのド定番だし、他社には使いこなせない機能のHD振動フル活用でこれギネス記録更新いっただろ!!!!!!!!

俺には🐷のあり任キ〇ガイテンションの真似は無理だったわ…
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:59▼返信
>>1846
Switch本体は累計1億2000万台
スプラ3が発売3日で345万本(言及は国内のみ)、ポケモンSVが発売3日で1000万本(全世界)

これだけ売れても減収減益減配だし、もう数字いじっても誤魔化せないでしょww
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:00▼返信
なんで基地害はみんなソニー嫌いになるんだろうな
前に基地害アンチソニーだったけど今は正気に戻ってるって人居ない?
アンチソニーってどんな心理なのか聞いてみたい
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:02▼返信
>>1595
大手AAAは優遇してると思う。
影響力でかい大手に任天堂ROMは高すぎて儲からん言われたら困るだろう?
ぼったくりどころか下手すりゃ無料レベルで優遇してるわな。
1852.投稿日:2023年06月02日 16:04▼返信
このコメントは削除されました。
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:07▼返信
>>1643
今年も桃鉄売れた設定やるからなw
ポケモン新作が出てるときはずーーっとだんまりなくせにまーーーたDLCしかポケモンが出せない年に限ってひょっこり出してくるのなw
これでも気づかんやつはアスペ君にも程があるw
また発売前から売上レコード達成の裏工作なんだろ?www
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:14▼返信
>>1653
アスペ君は誰目線なんだ?PS8の時にはアスペ君は墓の中か海の底におるんだけど?
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:15▼返信
>>1668
Switchがピークアウトでイライラなんかしないよwさもありなんだw
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:16▼返信
記録的に売れた売れた
任天堂史上最高記録を更新したりギネスブックに載せるレベルで売れた筈なのに何故か決算では減収減益減配に
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:17▼返信
ポーーーーーーーーーーーク
アウトーーーーーーーーーーッ!!!
ゲームセーーーーーーーーット!!!



だいたいそんな感じ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:18▼返信
>>1759
アスペ君は特定のワードにすがるんだな。
お前は水洗トイレに混入した虫だとして、糞の端っこ掴みながら糞ごと流される虫でしかねえよ。
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:19▼返信
記録的に売れたのに減収減益道の謎を追え!

その先にあるのは粉飾かそれとも脱税か?2つしか無いところがクソ笑える
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:21▼返信
>>1722
任天堂がいくらマリオ映画とかいってもSONYピクチャーズから見れば広告費に全振りした貧乏田舎の花火大会でしかないからなあw
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:23▼返信
>>1800
衰えた死にかけのジジイが業界ごと道連れにしようとしている。
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:26▼返信
>>1859
税金ちょろまかしたくらいで出来る数字じゃないし、粉飾だろう。書類の上なら万能の神になれるからな💪
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:29▼返信
発売3日で1000万本売っておいて減収減益とかw
ゲーム屋向いてないからもう撤退した方がいいだろww

メディア使って都合良い情報だけ流してればアホが持ち上げてくれるけど、決算は改竄したら捕まっちゃうから仕方が無いねww
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:31▼返信
朗報
つに日本半導体最先端技術開発により1ナノメートル半導体量子細線の作製に成功!!!

全世界の投資家より金が集まりそうな悪寒!!!
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:33▼返信
※1861
古典的アニメにあるようなシナリオだなw
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:08▼返信
まあ、これに関してはそうだ
PS5はコロナの悪影響もあったり、転売ヤー達の餌食にされてしまっても新しいのがなかなか出せないなど、色々と市場で滞ってしまっていたから、これから巻き返しってことになる
逆にスイッチはコロナの悪影響をうけつつも、先に発売していたアドバンテージもあって、ステイホームニーズにこたえられていった結果はある
だけど、流石に販売年数の問題で普及率はかなりいったから、下がっていくとみられるのも致し方ないと思う
けど、うまい事共存はまだできると思うから、新ハードまでのつなぎとしてまだソフトがあるならスイッチもそれなりにはまだ続くんじゃないかな
まあ、どっちを買っても叩く連中がいてるから、そこらへんはどうしようもないけど
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:19▼返信
※1866
一生懸命考えたシナリオなんだろうけど、

大人気で売れたはずなのに二期連続減収減益減配堂の話とは合わないと思うんだよ。
考えるのなら先ずはその辻褄を合わせた上で構築しないと無駄なだけ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:24▼返信
>>1866
中立豚の自覚もないとはこれいかに
追い詰められたからって都合のいいことばっかり言ってんじゃねえよ。
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:26▼返信
高度化するゲーム機環境において任天堂のハード戦略は厳しい限りの状態だ
Wiiの時に成功したハイ・ロー逆張り戦略は一時的には成功したが同じ手は通用しまい。現実的にロー戦略を取ったとしても現在のSwitchはとてもじゃないが安くは無い。また総数からいってもWiiDS時代と比べてSwitchは全く売れてないレベルとすら言える
現実的に最速で売れたーと言われても小売の売上は年々落ちて言ってるし、任天堂タイトルも前作割れが続く現実を見ると実に厳しい。高度化するハードは幼児が持つにもより厳しくなるし安いだけなら中華のエミュレータ機を一般人が知れば壊滅的な残上にもなりかねない。WiiDS以降格安チップを確保できたからなんとかなったけど、今となってはそれすら存在しない。任天堂の次世代機はブタちゃんが思うほど簡単には出てこないだろうだから任天堂はSwitchをなるべく長く引っ張る気満々だよ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:34▼返信
>>1667
PS5がリリースされる直前のMAUで1億1000万弱(PS4出荷台数の90%前後)のPSNアカウントがアクティブな訳だけど、これが普通のゲーム機だよ
半年に一回通電を促される現役ハードってどういうことなのか説明してくれや
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:36▼返信
>>1867
辻褄合わせね。
例えば、ハードでぼったくってるんだろうとか修理費でぼったくってるんだろうとかだな。だがそれは思うとかだろうとかの素人考えの当てずっぽうなんだよね。答えではない。これが詐欺師堂の手口よ。自分たちの方で勝手に答えでっち上げてくれるんだから楽でいいやw端から見たら何やら幻と戦ってるだけと言うw
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:27▼返信
クサニシ大発狂してて臭
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:28▼返信
くだらないゲハ戦争している連中ほどこういう事でよく文句ばかり言ってるという現実よ
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:37▼返信
※1873
文句ばっかり言ってるヤフコメが中年未婚男の巣窟だったというニュースにはめっちゃ納得してしまった
ゲハ板もそうなのだろう
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:58▼返信
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ♯|ブヒッチはポークアウト
 (. : )'e'( : . 9)
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:59▼返信
と、上から目線の >>1874 も実はアラフォー・アラフィフ昭和世代なんやろなw
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:06▼返信
※1874
そういう連中ほど、意外と徒党は組めるからな
そして徒党を組んだら俺達は強いと錯覚し、自分達に合わない意見は排除したがる
それがいくつもあれば、結局は無駄な争いになっていくのよ
自覚無き悪意に身を焦がしたら終わりだよ、皮肉やちょっと違う意見ですら憎しみの対象になって攻撃してくるんだから
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:19▼返信
※1876
昭和生まれだが妻子持ち
なおゲームハードはPS2までしか持ってないよw
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:26▼返信
※1878
でた結婚してますマウントwwww
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:10▼返信
>>1878
PS2しか持ってないとかドヤ顔してるバカは消えろまじで。
お前の人生もその古ぼけたPS2と一緒に色あせたごみとなっとるわ
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:42▼返信
PS2といえば、WiiUの1年目の年末年始商戦で小売りが
PS2の中古ソフトの方が売れてるとか言ってて
笑うに笑えない状況があったなw
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:00▼返信
>>448
プリキュアってたしか小さい女の子向けのアニメだよな…
そんなもの誇るとかマジかコイツ…
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:04▼返信
>>573
ps4より高性能!が実際には
ps3より低性能!?だからな。
無理もない。
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:08▼返信
>>540
浜村が誰かわかってないくせえなコイツ
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:24▼返信
ピークアウトではないポークアウトだ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:33▼返信
>>1134
独占でなければならない意味とは?
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:15▼返信
サードに関してはたしかにピークアウトしてるわな。
たいしたピーク期間何てほとんどなかったが
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:46▼返信
値下げしないと無理でしょ
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:23▼返信
Switchの性能は6年前に終わってるでしょw
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:42▼返信
いやPS5じゃSwitchの下降分補うのは到底無理でしょ
ソフトもハードもピークアウトしたSwitch>>>正常化したPS5って構図なんだから
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:01▼返信
※1887
本当にファーストがそれだけ売れていればな、だけどそれが本当なら決算であゝは成らんだろう
つまり、どこか何かが兎に角おかしいのが任天堂の数字なのでそこをハッキリしない限りその先へ進んでも間違った答えでしかないって訳
普通に考えていくら買い与えられるゲーム機だからってここまで熱心なオッサンもいる訳だし、いくらなんでも任天堂の幼児シリーズだけ売れる訳がないし、仮に本当に80%が任天堂ファーストなら多少の買取保証金貰ってもサードがわざわざ売れないのに出すわけがないつまり、80%になるまで水増しされてるんだろうと推測できる訳。水増ししたら80%になってしまったとw
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:03▼返信
>>1878
自称PS2までしかゲームハード持ってないやつがなんでこんなところ(はちま&この記事)に来てるんだよww
成り済ましポークアウトwwwww
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:05▼返信
ゲーム人口の少なかった子供が対象だった任天堂全盛期のFC、SFCのころの任天堂率は知らんけど、肌感覚では殆どがサードだったはず。任天堂自身ロンチ付近以外は殆どタイトル年間数本しか出してなかったからな
携帯機がメインになってから確かに増えたけど出てるタイトル見る限りでは80%はいくらなんでもあり得ない
switchの数字がいかに狂ってるか普通の頭を持っていたら誰だって分かってるはずだよ。たとえ頭のオカシイ信者でもだ。
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:21▼返信
数字を誤魔化したり都合の良い部位だけ抜き出すから、メディアが出す数字だけは立派なのよねw
何故か決算になると見る影も無くボロボロに、決算は改竄すると法に触れるからねww
粉飾→株価暴落→潤沢と思われていた現金資産も有るのか無いのか表に出せず一気に会社が傾くという流れがありそうなのがなんとも
社員を何十年も食わせていけるだけの資産があるなら、減収減益だったとはいえ利益率も異様に高くまだまだ黒字なのに減配する必要なんて全くなかったのでは?ww
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:06▼返信
ゲーム業界が衰退した原因ってSWにあるよな。
SWはファースト目当てのユーザーしか買ってない、PS4はサード目当てのユーザーしか買ってない。
こんなの誰が見ても明らかだったのに、でもサードのソフトメーカーはSWとPS4で分散させようとしたわけだが。
その結果が今のサードの居場所がなくなってしまった状態。
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:41▼返信
アイデアがない企業は安易に高画質に走る

ジャンプのように才能があるクリエーターは絵は二の次でアイデアから考える

ゲームが衰退したのは逃げ道を用意したSONY自身
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:42▼返信
少年ジャンプや進撃の巨人とかは
見た目より中身勝負

絵で評価される人は中身のある
アイデアマンと組まないと成功しない
デスノート、ワンパンマン
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:47▼返信
VRも安価で提供しようとしたのは任天堂だけだもんな
性能良ければ良いのは当たり前

広くヒットさせるにはプラスアイデアが必要
ダンボールは失敗したけど
こういうアイデアは必ず次の成功に結びつく
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 11:09▼返信
進撃の巨人やジャンプ漫画が支持されているのはストーリーや設定がしっかり練り上げられていたからやろ
任天ゲーでストーリーが売りのゲームなんて一つもないやん
毎回ピーチがさらわれただのガノンが復活しただの何作同じ内容の話で作んねん
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 11:30▼返信
すごいよマサルさんや銀玉もストーリーは無いぞ
エンタメに必要なのは面白さ

ストーリーや絵は方法論であって結果じゃない
ジャンプのアンケートにストーリーが面白いマンガなんてアンケートがあるか?
エンタメに必要なのは面白いかどうか?であって絵が綺麗やストーリーはやり方に過ぎない
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 11:32▼返信
エンタメはキャラクターを描いてると言って良い
ルフィーや悟空に憧れるように
炭治郎や銀さんに憧れるように

ゲームがすべきは魅力的なキャラクターを生み出す事
任天堂はしっかりキャラ立ってるピクミンやしずえさんとか生み出してる
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 11:32▼返信
スパイダーマンもただのおっさんならあんなに売れてないしな
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 11:33▼返信
ゼルダもストーリー描いてるわけじゃない
リンク、ガノン!ゼルダの生き様を描いてるから
みんなそれに熱狂するんだ
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 11:36▼返信
銀さんなんて鼻ほじるだけで漫画一本できてしまう
画質向上でキャラ殺しているメーカーが多い

画面見てもどのゲームか見分けがつかない
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:29▼返信
ドラゴンボールファイターズとか1,000万本売れてるし
マリオムービーは1,800億稼げてる

エンタメはキャラクターなんて大昔から言われてるのに
いまだに画質がーとかフレームレートがーなんて言ってんだから
ゲームが売れないのは凄く簡単な理由なのに。
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:45▼返信
むしろ7年目のハードに負けてる時点でGKが任天堂が嫌いなだけで、ソニーをダシにして叩いてるだけって丸わかりなのよな。
そういう意味ではソニーかわいそう
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 19:11▼返信
※1898
あれVRではない
あれをVRというならドンキで売ってるスマホVR用のフレーム買うで済む話
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:57▼返信
>>1906
粘って書いてたようだが
結局任天堂の循環や粉飾に騙されてるだけだろ
だから後に弾けない
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:57▼返信
>>1906
粘って書いてたようだが
結局任天堂の循環や粉飾に騙されてるだけだろ
だから後に退けない
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:20▼返信
えーっと、つまりはPS5が今後伸びるってことを言いたいんでしょ?
普通にそんなの誰でもわかると思うけど、なんでこんなにコメントが伸びる展開になるんだ?
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 22:24▼返信
※1905
DBFのフレームは格ゲーだから重要なのに???
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 22:24▼返信
※1889
死産やんww
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 23:09▼返信
>>1910
だーれもそんなこと思ってないからだろ
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 23:20▼返信
※1898
勘弁してよ
VRってこんなもんかって思われるのが一番の害だろ
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月04日 06:12▼返信
スイッチがピークアウトしたのは去年だろ

今年は販売計画からして半減だし終末期やで
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月04日 08:57▼返信
ファミ通から見ればPSが売れてくれないと困るもんな

SWユーザーのほとんどを占めるキッズファミリー層はファミ通とか全く興味ないし。
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月04日 16:31▼返信
>>1905
決算見れば売れてるのはSONY
映画部門でもSONYが上
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月04日 16:32▼返信
売上が減少して困ってるのは任天堂なんだよねw
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:23▼返信
一人の有識者の話でこれだけ盛り上がれるゲハ戦争って、よっぽどの暇人と日本ゲーム業界に何かしらの逆恨みを持っている連中が混在しているんだなと推測できるわ
1920.ネロ投稿日:2023年06月09日 10:39▼返信
ぐったりパンダ🐼のパンちゃん
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 17:39▼返信
>>1908
お前それ普通に風説の流布なのわかってる?

知らなかったじゃ済まねえからね?
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 17:42▼返信
>>1863
ゼルダの決算が反映されるのは次の四半期だボケ
なんで誰も突っ込まねえのこのボケに
お前マジで社会出ろよ
バカにも程があるわ
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 17:45▼返信
>>1894
付け焼き刃でヘラヘラしてるところ悪いけど、それ以下のSIE心配したほうがいいぞ
たいして売れてねえから任天堂にも勝ててねえんだぞ?
減収ガーしてもお前の生活は全く変わんねえからさ
お前マジで終活考えた方がいいよ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 17:47▼返信
>>1843
それやったら粉飾になるわバカ
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 17:48▼返信
>>1836
お前ら限界集落のPSの方が先に沈むからそっちの心配してろハゲ
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 17:49▼返信
>>1823
古川社長ってお前より年齢下じゃん
年下のこと気にしてどうすんだよw
お前が先に死ぬ方がはえーわハゲ
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 17:51▼返信
>>1811
ただの外注だろw
ほんとバカだなこいつ
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 17:51▼返信
>>1802
ジジイ、例えが意味不明なんだよ
なんだよシカの肉って
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 17:53▼返信
>>1791
メーカーから直接作ってねえよドアホ
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 17:55▼返信
>>1714
鏡見て何ほざいてんだブタ
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 17:58▼返信
>>1859
お前マジで逮捕されてくんない?通報してやるからさ
お前のクソ頭が謎すぎて溜息出るわ
それ以下のSIEは毎回粉飾してんのか?なあ?
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 17:59▼返信
バカ「減収減益だから粉飾してる!」
俺「ならSIEは粉飾だらけになるだろうがバカ」

こう返されることも分からねえド低脳ジジイ
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:01▼返信
>>1862
あのよ、クソハゲ
そういう改竄ってすぐバレんだよ
マジで社会出てくれ
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:12▼返信
>>1789
事実上ファーストでしかないのにサード扱いしてるから馬鹿にされてるんだよ
1935.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 12:21▼返信
>>863
PS5で国内PSは完全に見捨てられた感があるよな
売上上位を占めているのが萌えオタソシャゲーってどうしてこうなった、、、
1936.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 12:22▼返信
従来のPS信者とかもう息してないだろうな

直近のコメント数ランキング

traq