
関連記事
【オリラジ中田敦彦さん「中田で笑うのって結構知性がいるからね」「俺を面白いと思わないってドストエフスキー読めないと一緒だから後世恥かくよ」 → こっそり編集して削除】
【オリラジ中田さん、サロン内の発言リーク「松本人志さんは俺にとって邪魔な存在」「入院したら病院行くから。カメラ回しながら」「墓石を蹴り上げる」 】
【オリラジ中田敦彦さん、松本人志さん批判騒動に言及「あれも一個のアトラクション。お楽しみいただけたと思う」「中田ゲームの始まり」】
【ヒカルさん「で、中田さんって松本さん好きなんですか?」 オリラジ中田敦彦さん「まぁ、元々尊敬しているのは間違いない。それでお笑い界に入ってきてるワケですよ」】
中田敦彦 松本人志に提言「ミスった」 「松本さんの人間力に私の人間力が及んでいない現実」藤森に反省と謝罪
記事によると
・オリエンタルラジオ中田敦彦が9日付でユーチューブに「【提言後初の自宅凸】中田から藤森へ伝えたいこと」と題して、藤森慎吾の自宅に突撃した動画をアップした。
・帰国した中田は、相方に突然「今回…いろいろ考えると、ミスった」と切り出し、藤森が「はあっ?」と突っ込んだ。
・松本人志への提言動画が騒動となり「言ったこと自体は考えてることだから、間違ってたなとか、謝んなきゃなっていうことはないんだけど、やり方であるとか、なんせ弱点が凄く分かった中田の」と語った。
・これまでを「しばらく前にテレビやってた頃に、言いたいこと言えなかった。事務所の中にいて、テレビの中にいて、影響力も経済力も組織力もない中で自分の意見て届けられないんだなって思って」と振り返り、ここ4年ほどは影響力、経済力、組織力をのばすことにつとめたと語った。
・そのうえで「改めて世間に自分の意見をぶつけてみた」とし、「その結果、足りない力が分かった。人間力と精神力」と述べ、藤森が「大事なことに気づいたね…気づくのおっそ!」と突っ込んだ。
・中田は「そのことを知ることができたからサンキューです。藤森慎吾さんに謝ろうという気持ちはある。本当にご迷惑をおかけしました」と相方に謝罪。
・「松本さんに恩がある人が凄い多いっていうことで、松本さんの人間力に私の人間力が及んでいないという現状。これを受け入れなきゃいけない。意見を聞いてもらうには人間力を上げないといけない」とし、「テレビの悪口はもう言わない」とも述べていた。
以下、全文を読む

この記事への反応
・何で叩かれたか根本が理解できてないよな
プライド高すぎて認められないだけかもしれんが
・違うよ。
お前に足らないのはお笑い力。
つまらない奴が面白い奴にダメ出ししたって響くわけないじゃんw
プロ野球で通用しなかった奴が大谷翔平批判しても馬鹿にされて終わりだろ?ww
・いや普通気づくよね自分に人望ないのなんて
本当に頭良いの?この人
・オリラジに憧れて芸人になった奴とか見たこと無いな
・松本に会いに行けよ
・ようやく孤立無援てことに気付いてヘタったかw
・これ以上はこの騒動を動画のネタとして使えないと判断して、幕引きを図ろうとしているのが見え見えだし、正直大失敗といった所だろう
しかし相方には謝れても、どうしても今回1番迷惑を被ったであろう松本さんには謝らないところに中田の人間性が表れている
・いやいや足りないのは芸人としての実力でしょ
その上で自分の笑いが分からないのはバカだからだって言ってるんだからそりゃ世間の大部分を敵に回すよ
実力では松本に遥かに及ばない自分が言うのはおこがましいが笑いの多様性維持のために松本とは違った感性でネタを評価する場がもっとあってもいいと思う
くらいの言い方してればそれなりに支持もされたんじゃないかな
・色んな考え方があってもいいと思いますが…松本人志の墓石を蹴るとか、自分を面白いと思えないのはドストエフスキーやモーツァルトが分からないのが一緒とか…ちょっとドン引きですわ。
この人を追いかけてるファンまで痛く見えてくる。
あっちゃんの本性がどうあれ、別に言わなくても良いことだと思うんですよね
公然の場においては、本音と建前を上手く使い分けるのが賢いひとだと思う
・とりあえず、深夜テンションで収録した動画を間を置かずにアップするのはやめた方がいいのでは。一週間くらい寝かせて冷静な時にもう一度見直してみるとか、信頼のおける第三者に客観的に見てもらうなりしてからとか。
真っ先に謝罪行くなら松本さんでは?


>
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
楽しんでいただけたかな?じゃなかったの