• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






F09qz2VaMAAtGQj


「スズキさん、宣伝してください!」みやぴー

「いらないって言ったでしょう!」鈴木敏夫


4838729472
吉野源三郎(著), 羽賀翔一(イラスト)(2017-08-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2



4093886288
敏夫, 鈴木(著)(2018-08-03T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8



  


この記事への反応


   
ちなみにこれはパヤオのお母さんの写真や
映画見た人ならアッとなって苦笑するはず
こんな美人だったらそら重度のマザコンにもなるで

ZtlV2i7


カンジタとかいう女に夢中やからな

でえじょうぶだ
ジブリブランドと宮崎駿ブランドを信じろ

  
危機感はあったんや

まぁ米津玄師は少しは老人達に怒ってもええと思うわ

素直でかわいい

こいつのおかげで興行収入何億か増えたろ
ジブリは感謝したれ

i2E1mCg




TV取材された見終わった人さん、
良い仕事してますねえ
2人が仲良さそうで良かった


B0C9ZT2SRC
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2023-07-14T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(238件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:01▼返信
宣伝するくらいならフィリピンガールに金使うわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:01▼返信
俺はジャック・アトラス!👑
住所不定無職の社会のゴミ共!👑
今から仕事に行かないか!👑
アブソリュートパワーフォースをくらいたいのか!👑
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:02▼返信
宣伝してもこの糞映画じゃ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:02▼返信


      橋本環奈にどう挿せるか


5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:03▼返信
俺はグランザイラス!👹
デカレンジャーを殺す!👹
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:03▼返信
こんだけステマしてんだから十分だろ。ステマ費用だけで何百億かける気だよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:03▼返信
見終わった人さん(役者)
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:03▼返信
インタビューされた人凄い宗教とかハマれそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:03▼返信
ジブリ映画ってヒットはしているけど
利益はとんとんだからな
宣伝費なんて使ったらタイの愛人に使う金が無くなるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:04▼返信
泣いてるのきしょいわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:04▼返信
フィリピン人主人公にしたらよかったのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:04▼返信



       宅間守万歳ィィ!!!!!!!!!!!


13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:04▼返信
やっぱ宣伝費を女に使ったアホのせいかwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:04▼返信
次があるかどうか知らんけど次はポスターに鈴木敏夫の名前が載りそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:04▼返信
>>10
わかる
やりすぎ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:04▼返信
お前らもこの人みたいに泣けたか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:05▼返信
>>10
キャッチコピー「ジブ泣き」にしようぜ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:05▼返信
インコ王に逆らえない駿
19.投稿日:2023年07月17日 11:05▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:06▼返信
ていうかいろんなサイトでこの映画の記事結構あがるし宣伝してるよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:06▼返信
役者つかうなカステレビw
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:06▼返信
そうかがっかいいんかな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:06▼返信
こうやって感動ヤラセしてのは宣伝じゃないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:06▼返信
広告費カットしてもそれなりに収益は見込めるという算段でしょ。
広告費ってえぐいからね。
そのぶんカンボジアできるでしょ。
しらんけど。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:07▼返信
ジブリだから
宮崎駿だから
という理由だけで見に行くのは無理っす
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:07▼返信


     ディズニーに勝てないジブリ


27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:07▼返信
幸福でしたああああああ😭😭😭😭
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:07▼返信
こういうサイトでやたら取り上げたり、露骨なステマが嫌らしいんだよ
どんどん冷める
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:07▼返信



    テレビな時代


📺
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:08▼返信
すずきは海外女にたぶらかされてからおかしくなってるよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:08▼返信
この映画の話題何回目?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:08▼返信
事前の宣伝はなくとも
こうやって後出しで取り上げられてるやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:08▼返信
売れる自信のない映画を宣伝してもコストに見合わないだろ
はっきりってやれよ
高齢者にはハッキリ言わないと通じない
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:08▼返信
鉄平はただいまソープで抜き中
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:09▼返信
>>26
逆になんでワンチャン勝負になると思うのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:09▼返信
鈴木の女のクラファンみたいなもん
リターンが映画鑑賞
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:09▼返信
>>20
「ジブリの新作映画」を紹介しないっていう映画メディアはさすがに金だけで動いてるところだけだろ
少しでも文化事業の端くれだって自覚があれば無視はありえない
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:09▼返信
>>2
???「カードは・・・拾った・・・。」
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:09▼返信
昔からだけどキムタクとか米津ってこいつ一般人よりよっぽどミーハーだよねwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:09▼返信
>>9
興行収入だけだと半分以上赤字やな
円盤やテレビ放映権料で黒字にしとる
あとジブリの儲けの殆ど版権収入やろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:09▼返信
これで泣くとかただの宗教やん
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:10▼返信
パヤオの2時間説教受けられて幸福です!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:10▼返信
ジブ泣き
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:10▼返信
タイトルからして説教臭そうな映画だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:11▼返信
>>26
ジブリ舐めてるの?
近いうちにキミの家に包丁持って遊びに行こうか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:11▼返信
10月からステマ禁止だから後3ヶ月くらいでステマしてるとこも終わりか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:11▼返信
ジブリは子供向けに戻った方がいい
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:11▼返信
お互いにネタにしてるだけか
こうやって周りが勝手にやってくれるからいいね
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:11▼返信
この人特定したらいろんな街頭インタビューに出てそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:11▼返信
てかキムタクは資生堂無くなったよな?
まさかそこまで先読みして雇ったとか
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:12▼返信
結局このとりポケモンの正体はなんや?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:13▼返信
抽象画やシュールレアリズムを映像化した感じ
よく分からんって感想
宮崎駿自身もよく分からんって言ってるからそれが正解なのかもな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:13▼返信
説教についてはナウシカはもちろんカリオストロやコナンだって説教だからいいんだけど
最近そんなに説教したいことがないのにおれの仕事は説教だって義務でやってるように見えるんだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:14▼返信
調子に乗って何回宣伝してんの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:14▼返信
>>49
TBSとテレ朝がそれやるの反日コメント欲しい時だけやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:14▼返信
鈴木敏夫からすると、「さっさと引退してください」なんだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:14▼返信
>>5
調子に乗って何回宣伝してんの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:14▼返信
でもこれも声優じゃなく人気役者使ってんやろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:14▼返信
まあこういうプロレスだと思うよ
わかりにくいよな下手に頭がいい老人のギャグって
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:15▼返信
あらすじすらないんじゃ地雷もちの人は見に行けないもんねぇ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:15▼返信
>>56
鈴木敏夫からすると、「さっさと引退してください」なんだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:15▼返信
どうせ自分が引退してジブリもオワコンだしついでにぶっ潰すか位のテンションだと思ったら一応興行収入の事気にしてたのね
趣味全開の作品だから結果なんて気にしてないと思ってたわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:15▼返信
>>56
会社が傾く前に早く庵野にナウシカ2作らせたいだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:15▼返信
>>62
どうせ自分が引退してジブリもオワコンだしついでにぶっ潰すか位のテンションだと思ったら一応興行収入の事気にしてたのね
趣味全開の作品だから結果なんて気にしてないと思ってたわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:15▼返信
>>60
あらすじすらないんじゃ地雷もちの人は見に行けないもんねぇ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:16▼返信
>>57
うるせぇカス
頭をたたきに行くぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:16▼返信
>>51
ハゲのおっさん
嘘吐きの鷺
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:16▼返信
>>59
まあこういうプロレスだと思うよ
わかりにくいよな下手に頭がいい老人のギャグって
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:16▼返信
>>60
つーか
あらすじ説明するのすら難しいレベルに意味不明やったで
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:16▼返信
>>51
着ぐるみ着たオッサン
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:16▼返信
シンナウシカ草
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:16▼返信
>>58
でもこれも声優じゃなく人気役者使ってんやろw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:16▼返信
>>71
シンナウシカ草
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:16▼返信
>>1
【PR】
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:17▼返信
>>69
つーか
あらすじ説明するのすら難しいレベルに意味不明やったで
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:17▼返信
キムタクがシャアの声にしか聴こえんわ←本当にそれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:17▼返信
>>63
会社が傾く前に早く庵野にナウシカ2作らせたいだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:17▼返信
>>76
キムタクがシャアの声にしか聴こえんわ←本当にそれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:17▼返信
今までのジブリで言いたいことはちゃんと全部言っていたんだなあって作品だった
原作とか言われてる小説とか漫画は一切関係ないです
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:18▼返信
>>54
調子に乗って何回宣伝してんの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:18▼返信
>>79
今までのジブリで言いたいことはちゃんと全部言っていたんだなあって作品だった
原作とか言われてる小説とか漫画は一切関係ないです
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:18▼返信
アムロはいなかったの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:18▼返信
>>53
説教についてはナウシカはもちろんカリオストロやコナンだって説教だからいいんだけど
最近そんなに説教したいことがないのにおれの仕事は説教だって義務でやってるように見えるんだよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:19▼返信
>>82
アムロはいなかったの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:19▼返信
宣伝なんてダッセーよなぁ
タイの女に使うほうがいいw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:19▼返信
>>52
抽象画やシュールレアリズムを映像化した感じ
よく分からんって感想
宮崎駿自身もよく分からんって言ってるからそれが正解なのかもな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:19▼返信
>>85
宣伝なんてダッセーよなぁ
タイの女に使うほうがいいw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:19▼返信
>>26
なおディズニーはバズライトイヤー、ストレンジワールド、実写版アリエル、マイエレメントの四本で700億の赤字を出してる模様
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:20▼返信
君たちはどうイくか?ってパロディAV出そう
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:20▼返信
>>89
君たちはどうイくか?ってパロディAV出そう
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:21▼返信
※69※75
なにこれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:22▼返信
信者の評価:バヤオ作品は無条件で☆5

一般人の評価:意味が分からなかったから☆1

平均点:☆3
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:22▼返信
>>88
さらに核爆死中のインディ・ジョーンズは200億を越える赤字の可能性って言われてたわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:24▼返信
劇団員に感謝って?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:25▼返信
>>1
カンヤダと共に生きる金が必要なんじゃい!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:25▼返信
難解な映画見て悟った気分にでもなりたいのなら、「神々のたそがれ」でも観とけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:25▼返信
信者がいるからレビューは鵜呑みに出来へんしなぁ
観客動員数100万人超えたら見に行くわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:25▼返信
>>91
※69※75
なにこれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:26▼返信
この連休中に最後のインディ観に行こうかと思ったが、評価低すぎて止めた
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:27▼返信
見た人に質問
もののけ姫が8点だとすると何点?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:28▼返信
見終わった人、加藤純一じゃね⁉️
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:29▼返信
宣伝してたらつまらなすぎてみんなキレてたと思う
見に行ったやつらは自己責任だから文句言えないというよく出来た罠
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:30▼返信
アンチャ映画がそれなりに売れたのに
本家本元のインディ・ジョーンズが爆死するとは…
トム・ホランドのおかげやろうか
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:30▼返信
難解でもないけどな伝えたいテーマが1つあって、それ以外は宮﨑駿の好みで描いていると思った
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:30▼返信
泣く作品ではないだろw
大抵の人はどんよりする内容やで
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:33▼返信
難解って言うのとはちょっと違うわな
不条理って言ったほうがいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:33▼返信
恥ずかしい奴だなあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:33▼返信
宣伝はいらなかったのではなく、できない、この内容ならやらない方がいいと判断したのではないかと
見てそう思った
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:34▼返信
長男で両親の再婚に異母兄弟が居る身としては激しくうなずくしかない作品だった
子供ってめちゃくちゃ繊細なのよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:34▼返信
カンジタに金使って広告費出せなかったのマジか
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:35▼返信
女に貢いで広告費なくなった説濃厚
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:36▼返信
>>103
インディーは4のせいやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:36▼返信
幸福とか言っちゃうあたりなんか宗教にハマってる底辺に見えてまうw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:38▼返信
なんで泣いてるのか割とまじで分からん
泣くような映画ではなかった
そこ騙されるなよ
絶対ガッカリするだろうから
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:38▼返信
>>9
儲け方が下手だよね
三鷹の森ジブリ美術館のチケット1000円は良心的過ぎる
ハリポタスタジオツアーは6300円で練馬区の地元で街ぐるみで応援されている
三鷹の森ジブリ美術館は三鷹市側から街ぐるみで応援されていれば三鷹市側とジブリのwin-winの関係になれたのにそこを手抜きで三鷹駅からジブリ美術館までの道のりが何もなくてみんな吉祥寺駅側から来て武蔵野市が儲かる
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:39▼返信
ラピュタが間違いなく一番面白い!!

※あくまで個人の見解です。
↑って付ければ叩かれても言い訳できる無敵の盾
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:40▼返信
>>100
もののけ姫から、ウケが良さそうなキャラクターを引いて、壮大なストーリーとテーマとボーイミーツガールを引いて、母親最高!成分を足した映画ですね。
作画だけなら、もののけ姫以上です。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:40▼返信
鈴木「そんなことより俺のカンヤダ最高だろ」
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:41▼返信
戦中戦後の昭和の価値観出されてもね…
フェミニストは絶賛するかも知れんが
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:43▼返信
宣伝しなかった事は完全に失敗だったな。
これじゃあ制作サイド以上に声をあてた出演者や主題歌など
まったく話題にも上がらず空気状態。
と言っても事務所ごり押しの俳優による声優もどきと
バカの一つ覚えの米津主題歌じゃあ見る気もしないけどな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:43▼返信
感動系でもないし、いいキャラクターもいないし、アクションもないし、敵もいないし、テーマもわかるづらいし
宣伝はやりづらいだろうね
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:43▼返信
今回全く宣伝費掛かってないもんな
外人女に貢いだ額の方が多そう
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:45▼返信
自分で言ったことも忘れる位呆けたか
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:46▼返信
>>7
こういうのっていくら位貰えるんやろか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:46▼返信
公開日くらいは宣伝した方が良かったかもな
ジジイババア共が比較的に来てなかったぞ
せめてポスターに書いとけよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:47▼返信
意味不明で摩訶不思議な宮崎ワールドを延々と見せ続けられる
その圧に圧倒はされるが、ま~じで意味はさっぱり分からんからそこは覚悟した方がいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:48▼返信
???「鈴木さん知ってる?スラムダンクって映画が宣伝無しで大ヒットしたのよ。宮崎さんの映画もそうしたら?」
鈴木「君が言うならそうしようか!」
パヤオ「宣伝シテクダサーイ」
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:49▼返信
ラピュタが間違いなく一番面白い!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:52▼返信
最後にマリオ1900億に勝って終わろうぜ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:53▼返信
※1
タイじゃなかった?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:54▼返信
>>120
このタイトルではどうせコアなマニアしか来ないから広告してもしなくても一緒
それなら広告費を削ったほうがマシ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:54▼返信
マヒトの鳥の王国

とかそんな感じのごく普通のジブリらしいタイトルにしたほうが絶対売れたと思う
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:56▼返信
広告費ケチった結果がこれか
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:58▼返信
カンヤダとやらの為にジブリ公式レストランとか、店を何件も建ててカンヤダに任せて全部赤字経営で潰したって話だし、
宣伝費用なんて残ってるワケねえだろ?w な? パヤオ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:58▼返信
宣伝しない事で行かない人はいそうだが、宣伝する事で行かない人はあんまりいないだろうしな。ここまで徹底するのは悪手やったと思う。
ジブリファンならどっちにしろ行くだろうが、そうでも無い人は行かない人も多いんじゃ無い。若者とかジブリ見た事ない人も多いやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:02▼返信
今のとこ信者の為の映画っぽいなって印象
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:05▼返信
>>121
宣伝をせずタイトルや内容がクソでもブランドがあれば集客できるという経営指南
君たちの会社はどう生き残るか
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:06▼返信
アニメーションしてるシーンのCMくらいは流すべきだろうな
見た瞬間ワクワク感が跳ね上がるし、
見に行きたくなる人は間違いなく増えるだろう
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:10▼返信
いや宣伝しろよw
PVすら流せない内容なのかよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:11▼返信
パヤオの残りカスをありがたがるなら…有りの作品。
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:12▼返信
説教説教言ってる奴は読解力皆無だろ
あの映画に説教要素なんて無いわ
それ以前に大した主義主張もない
んなもんあったらもっと評価されてるよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:12▼返信
スラムダンクまだやってた
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:12▼返信
ストーリーはない。アニメーションは凄い。
ディズニーのファンタジアみたいなイメージで見るとええんか?つかそんな内容ならネタバレとかそんな気にしなくてもよかったんじゃ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:14▼返信
カンヤダをモデルにした女性は出てきたの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:14▼返信
鈴木「実母を口リ化したオナ二ーなんて宣伝できねーよ」
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:20▼返信
ドラえもんの方がマシ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:22▼返信
宣伝もろくにできないくっそクセの強い映画を作った宮崎が全部悪い
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:23▼返信
もう気軽に映画館に行ける料金じゃなくなったから行かない
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:33▼返信
鈴木「計画通りww俺の時代がキ・テ・ル・ゥゥ」
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:34▼返信
まず主人公の母親の病院が焼けて、暫く経って父親と主人公が疎開する
父親と母親の妹が再婚して、主人公がなんやかんやあって異世界へ

こんな話だった
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:34▼返信
ニシ達はどうイキルか
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:35▼返信
>>125
タイトル的に若者に当てた説教みたいだから老い先の短い高齢者は自分達にはもう関係ないと思って来ないだろ
高齢者はテレビ漬けでニュースバラエティ番組ではこの映画のことをよく取り上げられてるから高齢者も知っている
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:42▼返信
スラムダンクは超有名ip過剰な宣伝無くても行けるしかえって話題になる
新規ipで小難しい爺さんの純文学全開な左寄りかか?!なタイトルとか警戒されるやろww
配信ならまだしも映画館に出向いて2時間前後拘束とか拷問
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:44▼返信
どんなにクソでも映画代くらいなら損したと思わないところが絶妙な金額なのかもしれない
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:51▼返信
する程の内容が無いじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:53▼返信
これならコナンみた方がいいと思った
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:57▼返信
インタビューの人絶対仕込みやろw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:58▼返信
>>155
宣伝なんて輪ゴム一本でもできる
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:58▼返信
早く終わってくれと思う映画久々だったわ
最後打ち切りかよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:00▼返信
本気じゃないだろw
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:01▼返信
いや宣伝しないのは正しい。これはお墓よ、パヤオを知るものたちの。宣伝しないと来ないパンピーはいない方がいいの。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:01▼返信
あのインタビュー受けて涙流したやつ、劇団員やぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:07▼返信
>>100
娯楽作品としては3点
遺書としては12点
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:11▼返信
取材も派手にできてない感じだし、そもそも風立ちぬで一度解体したジブリではある。
独立したメンバーや弟子たち(カラー含む)が偉大なるパヤオを支えて形にした感じ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:24▼返信
言えたじゃねえか
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:25▼返信
仕事していて字が汚い人ってホント迷惑
ハらないといったでしょう!としか読めない。
それ「い」じゃないよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:29▼返信
※103
ポリコレのせいやって言われてるね
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:31▼返信
ポリコレにも気を使ってないからな今回。最後に行き着く、宮崎駿自身による過去作の解説みたいな作品と感じた。可能なら30分ぐらいで良いので、もう一度こっち方面に全振りしたやつをやってほしい。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:39▼返信
スラムダンクが成功したから。
ってだいぶ前に報道してたけど、スラムダンクは名前だけで、勝手に世の中が憶測し始めてSNSとかで宣伝になるからなぁ。

鈴木敏夫は反省したほうが良いよ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:41▼返信
怪物はささやくに似てるらしいね
この映画からインスパイア受けたのかも
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:42▼返信
恐らくあの「よかったです(泣)」男は仕込みだなw

でなきゃ違う映画を見たに違いないわ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:43▼返信
>>168
男だか女だか解らないキャラが出てくるじゃん

ラスアス2のアビーみたいなさ。
173.投稿日:2023年07月17日 13:50▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:53▼返信
>>172
あれの正体は最初にいた湯婆婆系の一人。ポリコレで出たキャラじゃないよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:55▼返信
正直ファンタジーワールドに飛ばないで欲しかったけど、それをやると火垂るの墓になってしまうか
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:05▼返信
鈴木の愛人に金むしられてジブリの広告費が無くなったんだっけ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:08▼返信
宣伝した時点で詐欺だって言われるだろ
ポスターで既にアオ詐欺やからなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:11▼返信
マスメディアの広告を使わないと言ってるだけでは
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:23▼返信
>>177
今日は暑いのになんか涼しくなりました
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:30▼返信
ツベでTV番組や邦画のCM流さないで欲しい
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:41▼返信
今日見たけど、出来は満足いくレベル最近の宮崎監督の中ではわかりやすいしいい映画だと思ったが、ぶっちゃけ席は半分くらい空いてたから宣伝なしは失敗のような気がする
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:45▼返信
キムたちはどう生きるか
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:00▼返信
敏夫の発想はいつも安易
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:19▼返信
風立ちぬを見てこれじゃない、と。
君どうは、コレだよコレ!駿が帰ってきた。
そんな感じでした。
婆ちゃん可愛いよ婆ちゃん。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:22▼返信
駿監督自身がよく分からない映画って言ってた通りよく分からない映画だったわ
終わり方も唐突すぎるしあれだけ必死で探してた母親と再開しても凄くアッサリしててがっかり
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:28▼返信
白いの可愛かった。お婆ちゃん皆優しくて
泣きそうになった。鷺のオッサン、演技上手。
夏子さんべっぴん。お父さんの会社で作ってるの
結核患者用の隔離するやつですかね?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:28▼返信
そもそもポニョって言う全てにおいて気持ち悪さ全開の映画スルーすんなよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:30▼返信
半年後には配信するからソレでええやん
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:31▼返信
せめて公開日ぐらいは徹底的に宣伝すべきだったよ
映像は流さなくても
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:58▼返信
>>188
配信?!どこで??
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:20▼返信
朝言ってたけど、キムタク出てるらしいな。
様子見しといてよかった。観ないの決定したわ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:26▼返信
そら見てもらう為に作ってんだからなあ。宣伝いらんとか意味不明よ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:28▼返信
宣伝するお金がね
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:37▼返信
責任逃れにしか見えねえ…
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:43▼返信
キャッチコピーて偉大だなー。
まさか中身がオッサンだとは。
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:45▼返信
もう遅い、この3連休で勝負が決まった。
8月はスクリーン数と上映回数が大幅に減る。
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:46▼返信
宮さんは面倒くさい人だとはよく聞くしな
多分最後になるかもしれんから、言われた通り宣伝せんどことかやった気がするな
どうせもう先も短いし
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:47▼返信
宣伝費をフィリピンへ送金してしまった鈴木Pのうっかり。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:51▼返信
さすがに引退詐欺も続くと駄目だ。
前作の出来が酷過ぎたからな。
有名人を声優に起用しても宣伝しなかったら無駄に高額ギャラを払っただけになってしまう。
有名人は宣伝に使えるから起用するのに、無駄金だったな。
今回ばかりは日本共産党も動いてはくれないだろう。
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:02▼返信
ジワジワと評価上がってる
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:03▼返信
>>1
タイだけど?

無知って怖いよね
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:04▼返信
叩かれ出したのを見て日和って宣伝してって言い出したのか、それとも最初から宣伝して欲しかったけど鈴木とかいう奴が勝手に止めてたのかで印象変わるな

宮崎さん宣伝は要らないって言ってたでしょのニュアンスなのか、これほど良い作品なら宣伝は要らないって言ってるでしょのニュアンスなのか、どっちだろうね?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:12▼返信
宣伝抜きでもナウシカラピュタの冒険活劇路線だったら
結果は確実に違ってたと思う、個人的には「紅の豚」路線大歓迎
リピートするわ足繫く通うわ貢がせてくれって思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:16▼返信
ガラガラとか言ってるけど、ジブリ史上2番目のオープニング記録らしいじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:20▼返信
泣いてる奴はテレビ局が仕込んだ劇団俳優やぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:22▼返信
※204
どっからそんな嘘が出てくんだ?

何日たっても映画館はガラガラで、鈴木に業界から怒涛のクレームが来てるらしいぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:24▼返信
入りが悪すぎて映画関係者は激怒してるらしい
当のスズキは、タイの愛人のとこに雲隠れしてるみたいだし
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:25▼返信
エンドロールに「スペシャルサンクス・タイ人の愛人」って出てわろた
見境ねーな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:27▼返信
地方の話じゃないんか?
タチ悪い作り話ならやめとけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:28▼返信
>>207
アタオカ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:31▼返信
パヤオ「最後だから自由にやりたい」
鈴木「わかりましたスポンサー付けないで作りましょう!その代わり宣伝もできません金が足らなくなるので」
パヤオ「自由にやりたいけど宣伝もして欲しい」
鈴木「大人になれよマザコン」
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:33▼返信
>>206
discussion filmeのツイッターに書いてあったよ
1130万ドルって
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:34▼返信
鬼滅に勝てないジジイが何が君たちはどう生きるかだ?www
老害たちはどう身を退くかを考えろってwww
214.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年07月17日 18:21▼返信




わけわからん映画だった
完全にオワコン
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:32▼返信
声優にキムタク 菅田将暉 柴咲コウ あいみょん 起用  主題歌は米津って・・・


もうアニメで勝負する気ねーだろ
話題商法に走ってるわ
こんなパヤオを見たくはなかったぜ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:54▼返信
海外の小説のパクリみたいな感じらしいねこの映画
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:13▼返信
>>215
ハウルもキムタクやん…
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:14▼返信
>>216
パヤオが推薦文書いてるけど…
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:43▼返信
※218
もう才能が枯れてるから人の作品を真似て映画にするしかなくなったんやろな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:59▼返信
いまからでもすればええやん
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:10▼返信
>>124
いくら貰ってもこんなコメントようせんわ。
ずっとネットに残るのに恥ずかしくないんかね。
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:12▼返信
>>17
ジブ泣きしょニキ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:30▼返信
内容があれだから宣伝しなくてよかったね
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:00▼返信
お母さんがテーマ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:01▼返信
内容がわけわからなさすぎて広告うてんかったんでは?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:55▼返信
どうせ役者だろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:58▼返信
なるほど宣伝する金がなかったのか
普通に考えて宣伝しないわけないしな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:42▼返信
いいとこどりでCMかましてたらサギ言われてそう
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:23▼返信
宣伝したら見に来る奴減るやんけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:45▼返信
この鳥はなんなの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:50▼返信
はちまがやたら宣伝してるのは何で?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 01:27▼返信
かなり悲惨な3連休になってしまったな・・・
数字が・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 02:38▼返信
宣伝しないって言ってめっちゃ宣伝してるやん
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 02:39▼返信
>>227
腐っても宮崎駿の作品だから宣伝しなくても100億くらいは行くんだろ
でも最近の流れで100億なんて通過点みたいな感じになってるから宣伝しなくても○○億円みたいに言えるってだけでしょ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 02:56▼返信
※234
100億くらいもいくわけねー、もう宮崎駿か需要ないし
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 08:09▼返信
まあ仲悪かったらこんなこと書かない
でもパヤオ、一応の予防線の図
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 08:10▼返信
パヤオ「後でほら見ろって言ってやりたくてね」
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 11:44▼返信
インコ王国は控え目に言って滅亡するしかなかったのです
次世代に橋渡ししようなんて烏滸がましい

直近のコメント数ランキング

traq