問題の商品はリアルイベントの後日通販グッズ
Goods Sales List | hololive SUPER EXPO 2023 & hololive 4th fes. Our Bright Parade Supported By Bushiroad
https://hololivesuperexpo2023.hololivepro.com/goods/goods_sales_list/

全16種類を10個かって
出たのが3種類
EXPO2023のグッズ届いたー!
— ゆらゆら🍃🦊 (@kazamatai168) August 26, 2023
と思ってランダム色紙開封してたけどちょっと偏りすぎじゃない???
3、4、5、holoxの人数ってそんな少なかったっけ??? pic.twitter.com/MzXHzDiHNa
コチラの方は全18種類を20個買って3種類
0+1+2+ゲーマーズからランダム20連!
— かすてぃー🌸だいすき (@kasuthi_) August 28, 2023
圧 巻 の 3 種 pic.twitter.com/YGQ0vov1M2
こちらの方も17種類を10個買って5種類
ホロライブ EXPO2023通販分届いたけど、17種あってこれは被りすぎじゃないか? pic.twitter.com/czf1wQ7CXX
— 抹茶 (船長 .クロヱ激推し) (@TERA_RYU) August 22, 2023
倉庫内ではランダムになっておらず
バイトが適当にまとめて取るとこのような事態になるが
果たして……
これ明らかにやらかしてないか……?
完全ランダムとしたらいずれもかなりヤバイ確率になりそうだが
完全ランダムとしたらいずれもかなりヤバイ確率になりそうだが


目腐ってんのか
炎上したら反省したふり
まぁそんな業者に委託したのも悪いっちゃ悪いから対応は要るやろけど。
後対応どうすんのかね
はちまバイト
免許の無い底辺発達弱男君が
🔥病発症してて草ァ!
妄想垂れ流して「彼女にクルマ買って貰ったの!」🤣 憐れすぎんだろ
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
時代はこんこよなんだよなぁ
いい加減アホの商材屋とバイトクビにしろよ
まぁそれに任せたホロにも責任がないとは言い切れんな
その時は返金対応みたいな事してた気がするけど
ランダムだから偏りはあるだろうけど、その報告が多く上がってくるなら流石に案件よな
最近ちょっとハマってる
ホロライブになんか金使ってる奴が悪いwあんなもん会社ぐるみで「やってる」に決まってんだろw
遅いよ、何やってんの!
だからこの手のは買わないわ
どういうラインでやってんだこれ
転売屋ざまあああああならいいけど
馬鹿には分からないと思うけどw
ちゃんと選ばないカバーが悪い
まあ中国資本だから台湾発言した桐生ココをクビにしたり
処理水放出で日本人に嫌がらせしてんだろうな中国資本のホロライブ
ガチャみたいに金を絞ろうと欲を出すから恥をかく
ここぞとばかりにデマ拡散w
運が悪いね!
この文章読んで信じるHDMIおらんやろ
黙って買っとけよ豚共
そもそもオフイベの物販の商品なんだから
偏りがどうこう以前に、根底からヲタクくん、考えた方がいいぞ?
具体的には何パーセントだよ?
同じ物が連続で混じってもランダムなんやで
SPIの問題でも出てこないレベル
別に意地悪でやってるわけじゃない
ブラインドでランダムだから起きた悲劇なのだ
カイジの限定じゃんけんができる
HDMIな
ウマ娘のガチャ十連回すと
大体星1の子同じのいつも4人いるが
実際は何もやってなかったということか
そもそもどのくらいの確率でこうなってるのかがわからんのやけど
毎回委託業者のみのせいにしてるけど、運営もいい加減考えろよ
とかにしてくれたらいいのだろうけど
その費用をホロが負担したくないよな
委託業者が費用負担で交換するしかないな
存在しない事案を語ってしまうHDMIさん😭
実際には確率なんか関係なくなる
むしろ完全ランダムだとこうなる
試行回数10回そこらでバラけてたら、逆に作為を感じるわ
大学どころか高校数学で習うレベルぞ。馬鹿相手の商売は変なクレーマーわいて大変やね
17種類ってことは1種類の確率が約5.88%
20連した時に同じものが5枚出る確率が0.5%切ります
画像は5枚どころか7枚出ておりしかも3種です
ありえません
化け物ってなに?初めて聞いたけど
何言ってんだこいつ・・。どんな計算式で計算したのか開示してみろ?
まぁ嫌なら買わないことで意思表示すればええと思うけど
誕生日グッズにもランダムグッズ混ぜるのやめておくれ
擁護しないお前はホロライブファンではないぞにじさんじファンさん
ただ絵を印刷して売るだけのことがなんで出来ないんや・・。
これ擁護する信者も信者だぞ。一人でやってるような同人サークルですらやらないヘマやってるやん。
委託先の会社とホロは対応してほしい
衛門は黙っとけ
全種類セットで売るなりキャラくらい選ばせてやれよ
どんな奴の物が出ても推し以外は実質外れだろw
だってまともな人間ならこんなバカみたいなことしないだろ?
こういうのは喜ばれんよね
こんなにおんなじコアラが出てくることないんだけど。お菓子ですらちゃんと混ぜるのにカードで混ぜてないとかもう・・。さすがに話聞くだけでもイラっとする。
まさに地獄w
不人気が国内にも海外にもいる時点で箱推しなんて消えたよ
7,6,7って個数均等で草
実は3種の物買ったんじゃないのってツッコまれそうだな
3000いくぞ
俺はHIKAKINキッズな?衛門はお前
やらかして揉み消してるの逆やで
客商売で少しのミスも許されねーよボケ
人に出したうどんの種類違ったらどうするんだ?
好きなだけむしり取ってやれよ、自業自得だ
ランダムグッズ 偏りでググったらいっぱい出てきた
ランダム辞めればいいのにな
まあ、人為的ミスはどこでもあるから、辛い所だな
たった2、3人の信者がぶつぶつ言ってるの見て炎上w
逆に今まで不備なかったのか
すごいな
Vなんて経費かかんねぇしボロ儲けだろ
高校数学なんて理解出来る訳ねぇだろ
俺が理解出来んのは小3算数までだわ
ターン制カードバトルだぞ
あの…ランダムグッズでおなじみのにじさんじだと
「全て等しい確率で封入されているグッズでも2桁買って半分は同じ種類のものだったみたいなこともあったので、そのようなものだと思って割り切るしかないと思います。」
だって
まあ祭壇つくればいいんじゃないかな
衛門はくせぇから消えろ
大好きな差別やってろ
6000目指してみせるわw
ランダムならミスじゃないだろ
まあどっちもどっちやな
V企業はgm
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
VTuberは詐欺師だからね
お前らソシャゲのガチャ引いてレアキャラばっか出ると思ってんのか?
この記事が伸びないのはホロ豚の仕業な
勘違いかもしれないけど…
これがにじなら交換とかしてくれるんだろうな・・・
それはそう
そうだぞ
当たり前じゃん
ホロライブオワコンやなぁ
やっぱにじの記事じゃないとダメなのか
お前2年間くらい時止まってるよ
闇が深いとか裏とかテキトーなことしか言えないの?
文句を言う奴はアホ
適当やなあ
そりゃ被るでしょ
それに配送業者は委託してるでしょ
量が多すぎるから、わざわざ自社で仕分けて配送なんてやらないよ
開示請求有るから
大手製菓会社の工場だったら機械でランダムに入れてるんだろうけど
まさか人力なんだろうか
間違ったデザインを公式ですって言ってたのは見た
火消しで忙しいからっていうのもあるね
技能実習生と言うなの労働者達が居るやろ
そういうのを配送業者が集めて
仕分け業務の委託を受ける
当たり屋かよ
また同じ景品が被ってるやんけって
レジの店員サンに怒鳴り散らすんだろうな
奴らは運営に対して全肯定だからな
自社でやったらオフィスがカードで山積みになっちまうだろ
委託するのが普通なんだよ
少し社会に出てりゃそれぐらいは知ってる事だよ
汲み取ってくれたのか被り無しで届いたな
そういうとこやぞ運営
プラカード持って立ってりゃ
すぐに全部集まるだろ
ランダム封入なんだから運が悪ければ異様に偏るのは当たり前の話だろうがw
余ってる者どうしで交換会を開いてみてはいかが?
知っている限り二度目やで
A-10が5種類、OV-10が5種類の全10種だったのだけれど
A-10が欲しくて買ったのに、7連続でOV-10しか出なくて
8個目でようやくA-10が出た
ってことはあったよ。あれ以降WKCのシリーズは買ってない
母数が大きいなら極端な上振れがあれば下振れもあるだろとしか思わないんだけど、これ俺が変なの?
全18種類のくじを20回引いて3種類だけが揃う確率は約0.00267、つまり約0.267%
うーん、これは運営やってますねえ
fgoの星5でピックアップすり抜ける確率か
わりとあるな
割りと出る確率で草
もっと色んなゲームやれよって思うわ
明日か明後日かに、マイクラ夏祭りイベントがあるから集中してやっているだけだろ
目くじら立てるような話じゃねえよ
ホロに限った話じゃないだろ
どこも弾打ちとかそんなんばっか
ヒカキンも定期的に擦ってるから効果あるんじゃねぇの?
どこら辺が?
ランダム系の商品ってそこそこするし万単位で突っ込んでそう
学校でハート連打の無意味さを教われればよかったのにな
確率も知らない馬鹿か?
ならないんだよなぁwww
完全なランダムで3種になる確立を行ってみろよ?
この数日間だけでそれ以前はずっと過疎だろ
100個買ってから文句言え
した試し無いけど?
調べてみたらもっと出てくるよ
何ならランダム色紙10枚の代わりにタペストリー10枚が届いたって画像も出てきた
それを一個体みたいに全肯定している奴は頭おかしいんよ
どこで見れるの?
全然出てこないんだが?
具体的にどうぞ。
にじさんじはランダム封入できてなかったなんて今までで何度もあったのになぁ
ホロはこれが初めてなんだよ
運営の差だね
まともに検索もできないのかよ
Xでホロライブ・色紙・ランダムで調べれば出てくるよ
ソシャゲでもガチャでやらかして消費者庁に怒られてたからこれも通報したら通るんじゃね
Vtuberに限らずソシャゲとかもそうだけどな
ランダムの意味調べてこい
お互いに交換して揃えるのも楽しみのうちや
陰キャには無理か🥺
↑
これ
1万人は買ってそうなこれなら普通にこういうことになるやつは数十人単位で出るくらいには。
まとめ買いして極端に偏りが大きいのは買う方からしたら不満だよな
こんな時間たったやつを今更持ってきても火消ししたいのかな?としか思えないけどな
工場側と梱包側で偏ってるから離れたところから取ってくれって一言いえばいいだけなんだけどそれできない馬鹿スタッフ多いんだよまじで
剣ちゃん擁護しなくて大丈夫?
まどマギの特典をを思い出した
ロッテリアのビックリマン でもあったし 店員から直に渡される商品はこうなる可能性が高い
そんな確率の話じゃない
製造の並び順は決まってるんだよ
そこから混ぜて配らないといけないのにそれを怠った
ランダム買いと箱買い(全揃い)を勘違いしてるんちゃうけ?
にじさんじとホロライブはずっと一緒だねwwwww
ダブりまくりやろ
明らかに同じ箱から三枚ずつ取って送ってるやん
ランダムですらない
バイトが理解してなかったんやろな
これがにじのやらかしなら罵詈雑言でコメ埋まってんだろうなあ
やっちまったな
3人とも同じキャラだったし
頑張っていいね押してるけど
バラけるに決まってるだろ
自分で16種類同じ枚数カード作って3種類だけ引けるかやってみろ
だれ?日本語で頼むわ
20枚買って3種類しか出てないのに擁護はないわ
自分が買った時にこうなる可能性もあるのになんでも擁護してたら困るのはファンだぞ
全18種類のくじを20回引いて、3種類だけが揃う確率をパーセンテージに換算すると、約 0.0000076% または約 0.000000076% です。非常に低い確率であるため、ほぼゼロに近いです。
て出たが
ランダムで販売する以上、できる限りかぶりがないようにしておかないといけない気がする
もっとたくさん買えよ