• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




NetEase Games 東京ゲームショウ2023に初出展
完全新作タイトルを世界最速発表!! さらに、既存タイトルの新情報も発表予定 東京ゲームショウ2023にて、2023年9月21日(木)から4日間開催


1693892047776


記事によると



『荒野行動』や『IdentityV 第五人格』などのゲームタイトルの開発・運営を手掛けるNetEase Gamesは、2023年9月21日(木)から24日(日)にかけて開催される東京ゲームショウ2023に初出展します。初日の9月21日(木)にはメディア向けの発表会を開催、完全新作タイトルを世界最速で発表します。さらに『時空の絵旅人』、『ハリー・ポッター:魔法の覚醒』などをはじめとする各ゲームタイトルの新情報発表やゲームの世界観を体験できるコンテンツなどを展開します。

 当社が提供しているゲームタイトルを中心に、ゲーム制作スタジオであるQuantic Dreamのパブリッシングレーベル『Spotlight by Quantic Dream』の紹介などを行います。ブースでは、試遊やノベルティの配布、ステージイベントなどさまざまなコンテンツをご用意しておりますので、ぜひご来場ください。


■NetEase Games Head of Overseas Publishing, Matt Liu(マット・リュー)コメント

東京ゲームショウ2023への参加は、イノベーションと常に進化し続けるゲームの世界への貢献を示すものです。東京ゲームショウは世界有数のゲームイベントの1つとして、創造力、テクノロジー、情熱が融合するプラットフォームを提供しています。私たちは当社の最新の取り組みを紹介し、豊かなゲーム文化の中に身を投じることに興奮しています。デジタル環境が進化し続ける中、NetEase Games は引き続き最前線に立ち、インタラクティブなエンターテイメントの限界を押し広げることに尽力していきます。



■NetEase Gamesの新たなコンソールゲーム。完全新作ゲームタイトルを東京ゲームショウで発表!

この度東京ゲームショウ2023内で世界最速の新作発表を行います。NetEase Games が贈るPC/コンソール向け完全新作ゲームタイトルを東京ゲームショウ初日、NetEase Gamesブースのステージイベント上で発表します。ステージでの発表を乞うご期待下さい。

image


以下、全文を読む




関連記事
『荒野行動』『IdentityV 第五人格』などのNetEase、次世代家庭用ゲーム制作スタジオを東京に設立!コアスタッフを募集中

NetEaseの次世代家庭用ゲーム制作スタジオ『桜花スタジオ』、3本の新作を開発中!冒険アクションRPG、某シリーズの新型バトルゲームなど

『バイオハザード』『DMC』『戦国BASARA』『ドラゴンズドグマ』などの小林裕幸Pがカプコン退社!中国NetEaseに移籍

ネットイース、都市型オープンワールドRPG『Project Mugen』を発表!対応ハードはPC/PS5/スマホ

都市型オープンワールドRPG『Project Mugen』の最新PVが公開!『スパイダーマン』や『スカーレット・ネクサス』などそれらしき演出が繰り出されているんだがwwww






開発は桜花スタジオ?
プロジェクトムゲンの続報もあるかな



B0C3LXS6ZG
フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8



B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CGTH295G
コスモマキアー(2023-12-14T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:30▼返信
中国とかいらね
そんな余裕ないだろあの国
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:31▼返信
どうせパクり
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:32▼返信
どうせスイッチングハブ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:32▼返信
汚染水とかいってるのに日本に来て大丈夫なの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:32▼返信
本物のスパイダーマンが遊べる
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:33▼返信
汚染水飲みにくるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:33▼返信
中国は今のんきにゲームなんか作ってる場合か?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:33▼返信
課金ありきなんでしょ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:33▼返信
ムゲンは凄いと思うけど荒野と同じ会社ってところで二の足踏んでる
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:34▼返信
日本のゲーム業界全体の足を引っ張る奴らが蔓延る日本市場に、海外から強力なタイトルが出現してきたなー
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:34▼返信
>>9
やめとけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:34▼返信
「スターフィールド、画面の明るさ設定が追加されるまで寝かそうかな、、、暗闇の敵が見えなさすぎてきつい🥹」

スターフィールド、暗いブーw
早くまとめて記事にしろよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:34▼返信
日本には汚染水しかないよ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:35▼返信
中国人は来るなよ
放射能が怖いんだろ?
15.投稿日:2023年09月05日 16:35▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:36▼返信
普通に名越スタジオや桜花スタジオ、須田ゲータイトルを楽しみにしてるワイがおる
中華資本でも日本人が作るゲームやしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:37▼返信



なごっさん新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:37▼返信
スイッチハブメーカーじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:37▼返信
日本企業って地味すぎるかクソゲーしか作れないかのどっちかしかないんだよな
カプコンフロム任天堂以外ゴミ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:38▼返信



東京ゲームショウ任天堂は出ませんw


21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:38▼返信
わざわざTGSで発表したがるって
もしかして、名越じゃね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:39▼返信



    成功の秘訣はスイッチングハブ


23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:39▼返信
自国市場を自由に開放しない国家の企業をフリーアクセスにすんなよ
互恵主義ってなんだっけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:41▼返信
こういうアニメ風のキモオタゲーまで外国に取られちゃったから
日本が世界に売るもの何もないよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:42▼返信
和ゲーとは別格の開発費ぶっこんでるんやろうな…
ほんと日本、なんとかせんとこのまま持ってかれるで
合併統合で業界再編して企業規模の拡大していくべきじゃねーかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:44▼返信
無課金でやれて面白いなら国は関係ない
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:44▼返信
京都でやれば任天堂も張り切るかもなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:45▼返信
オタクをカモにするだけ
ざまぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:45▼返信
どうせ原神みたいなゲーム
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:45▼返信
名越リターンズ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:46▼返信
まじめな話日本メーカーはもっと賭けに出るべきだと思うわ
失敗したら会社傾くくらいのプロジェクトやるべき
原神とか当時の企業規模でどんだけ賭けていたかと


32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:46▼返信
反日国家のゲームはいらん
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:46▼返信
任天堂ハードハブだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:47▼返信
まーーまプレステにどんどん高クオリティゲーが来るわ
すまんなぶーちゃんwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:48▼返信
最近の中華ゲーム会社の勢いすごい
昔の元気があった日本を見てるみたいでうらやましいな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:48▼返信
>>1
イースはもういいっす
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:50▼返信
またパクリのオンパレードだろうな 失笑
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:50▼返信
チー牛vsかりんとう
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:53▼返信
>>24
取られちゃった、ってことは元々日本の物の訳だから再生は容易だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:53▼返信
萌えキャラは完全に取られちゃったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:54▼返信
キャラデザをどうにかしてほしいな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:54▼返信
日本はスマホ未満のクソカスが足引っ張ってるからスマホゲーにも劣る物がいまだに蔓延してるよね
この状況を何とかしないと未来はない
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:54▼返信
日本人「パクリゲー最高!中国製モバイルゲーム最高!」
欧米人「うわ...これパクリゲーじゃん。よくこんな恥知らず物が作れるな。」

なぜこうも反応が違うのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:56▼返信
>>43
欧米はポリコレがうるさいからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:57▼返信
※27
もともとは任天堂に虐げられてたゲーム会社が集まって開催してたのが始まりなんで
そんなTGSに任天堂がノコノコと出店したらプライドが崩れるだろw
まぁ赤い箱を置いて回るような会社だからプライドとか無いのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:58▼返信
ゲーム機も今はネット接続必須だし中国産のゲームなんかいろいろ抜かれるだろうにw
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:58▼返信
さっさと任天堂を買収しろ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:58▼返信
どうせパクリだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:59▼返信
アニメもウェブトゥーンもゲームも中国の時代だよな
それを下支えしてる職人はまだ日本人少なくないけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:59▼返信
ゴキブリが好きそうだよねこのメーカー
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:01▼返信
周五で接待受けてたあの人久々に登場かwそりゃあセ〇の社長も怒るわな
〇ガから給料貰って中華企業から接待されちゃあw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:01▼返信
萌え路線は完全に中国にお株奪われた感あるけど
日本はアニメやゲームがけっこう一般受けするんで大作は割と一般層向けになるから…か?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:01▼返信
あんだけチャイナに舐められてるのにいまだに原神やってるバカ日本人
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:02▼返信
>>50
もうスイッチがハブられると思ってて草
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:02▼返信
これも尻が揺れるゲームなの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:02▼返信
※54
Switch2にご期待ください
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:03▼返信
また日本ゲー叩きの中国持ち上げしてるのがおるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:03▼返信
Switch2はPS5の3倍の性能w
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:03▼返信
任はダイレクトをこの前やったから何も無いな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:03▼返信
>>56
本体発表前にソフトの発表は無いだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:04▼返信
※58
Switch2は界王拳が使えるからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:04▼返信
>>53
ゲームと中国は別だからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:05▼返信
Switch2の性能はXBS程度なんだけどでもがんばってるよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:06▼返信
中国のゲームの方が面白いからね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:06▼返信
>>57
ゲーマーならどっちも持ち上げるよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:07▼返信
ゲームに国境はないのになぜハードには境界があるの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:08▼返信
正直やらんからなぁ
課金ゲーより売り切りのほうがコスパいい。大作を数本買ったら社会人は1年後遊ぶゲームに困らん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:09▼返信
>>64
ソシャゲの話だね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:10▼返信
>>67
無課金でやればコスパいいぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:12▼返信
孫悟空は正直食指が動かないがこれはどうかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:15▼返信
国内最大のゲーム見本市なのになぜ任天堂は不参加なんやろねえ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:16▼返信
>>69
無課金で楽しめるバランスじゃないもん無理してやってもイライラするだけやん
ゲームなんて娯楽だからストレスなしで遊びたいわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:17▼返信
とうとうCS本格的に乗り込んでくるのかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:18▼返信
※72

繁盛してる無料ゲームってのは課金の必要性はないけどつい課金したくなるようなゲームだから
無課金で楽しめるバランスじゃないゲームなんかはすぐ終わる
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:18▼返信
札束で叩けば配信者が中華ゲー平気で宣伝するし数万払えばアホサイトが一日中持ち上げ記事作ってくれる
中国からしたら日本はやりたい放題できる狩場だよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:23▼返信
札束でメディアに持ち上げさせたゲームがことごとく糞ゲーで消費者の信頼を完全に失ったのが日本のゲームだぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:26▼返信
和ゲーが本来目指すべきだったものを中華が先にやっちゃったからね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:26▼返信



東京ゲームショウ前にまたステート・オブ・プレイやるだろうし楽しみw


79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:27▼返信
>>76
この前の有吉eeeeは任天堂宣伝回だったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:28▼返信
チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョオオオオオーンンンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:31▼返信


黒船襲来

82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:34▼返信
パクったボロ船だろなんなんさっきから改行して中身空っぽのコメばっかしてw
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:34▼返信
>>72
基本プレイ無料=課金しないとバランス悪くて楽しめないって考え古いなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:34▼返信
絶賛反日やってんのに日本に出店に来るんだ?
アホやなぁ。トコトン反日しろよ大中国はwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:34▼返信
国が総力を上げて反日やってるくせに都合よく用日しにくるなカス
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:35▼返信
機動都市もうちょいでかいのとコラボしろよ
今のままだとやばいぞあれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:37▼返信
>>83
興味ないから古くてもいいよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:37▼返信
※83
事実だから効いちゃったか
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:37▼返信
>>36
経産省と任天堂も完全に出禁にして欲しいよな
赤い箱事件もつい最近の事
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:39▼返信
汚染だなんだと日本店襲ってるような奴らにせっせと課金する気?
いい加減キレて追い出したりボイコットするべき相手だぞ中国は
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:41▼返信
結局シナゲーが持ち上げられてたのは束の間、原神一発屋だったな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:47▼返信
中国の反日報道みて、日本も反中やってたら戦争になる
ここは日本が大人になってウェルカム中国をやって、親中をアピールして中国人を喜ばせようぜ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:50▼返信
笑いがTGSの主役はモンハン新作なんで残念
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:52▼返信
バブられてる豚の怒りのコメントワロスw
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:52▼返信
どうせネット接続で情報抜き取りに来るで
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:54▼返信
※92
くっそ気持ち悪いなこいつ
汚染だ反日だと連日大騒ぎしてる連中に課金してお返ししたいんか中国に住めよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:54▼返信
もう中国はいらないよ全部消えろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:54▼返信
中国と韓国のゲーム産業はもう手の届かない領域に来た感があるなあ
対抗できるのはほんの一部だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:55▼返信
おいおい汚染されちまうけど来ちゃうのかい
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:56▼返信
今度は何をパクるんや?
ヤッターマンか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:57▼返信
またソニーの汚い金で作られるゲーム?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:57▼返信
>>96
違うよ、日本製品売れなくなったら困るだろ
表面上だけウェルカムのほうが賢いと言っている
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:58▼返信
チャイナゲームなんて論外
他の産業もコスパと品質から見て、今やベトナム産がベストな選択
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:59▼返信
原神はSwitch2に開発をシフトしたみたいだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:59▼返信
>>1
勝手な思い込みで物事語るとは馬鹿だなお前
資料を集めてから完全武装してから喋りなw
9位のゴミより上位様だぞ控えおろう!
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:00▼返信
中国バブル崩壊してもう意欲作は出てこないと思うね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:09▼返信
もう日本のゲームじゃ中国に勝てないよ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:10▼返信
>>31
博打というものは確実に負ける運命を持ってるんですよ
ソシャゲのガチャもいつかは当たるし、いつかは外れるだろ?
ましてや実力を伴わない勝負などただカモられて終わりがオチ
そんなこともわからねえなんて、マンモーニのガキだなあお前w
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:10▼返信
ぺこーらいて草
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:11▼返信
ネットイースは日本人の開発者集めまくってたしな
日本の中小が任天堂買取保証でどんどん駄目にされてるから代わりに日本人好みのハイエンドゲームを出してくれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:11▼返信
中国国旗の足拭き用意しときますね
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:11▼返信
>>43
日本人はどこがウリジナルとか気にしませんからねえw
歴史が浅く、トンスル作ってるような国は違うんでしょうがねw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:12▼返信
さっさと3D版のアークナイツ出してくれませんかねぇ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:12▼返信
>>50
意外なことに任天堂の豚川が大好きなんですよ
あの男と来たら紙芝居を独占して悦に入ってる始末ですので
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:12▼返信
中華ゲークオリティ高すぎ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:13▼返信
汚染粋ガーって騒いでて図々しく日本に来るダブスタチンク
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:14▼返信
中華ゲーはどこかからガワをパクった中身のないゲームしかないからなぁ
飽きがものすんごい早い
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:14▼返信
メタスコア80以上獲れないのに自惚れが酷くて草
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:23▼返信

日本の中小メーカーは任天堂に支配されて技術停滞させられてるし

もうネットイース行った日本のクリエイターに頑張ってもらうしかないわ、Project mugenとか凄いし
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:23▼返信
>>91
そりゃガワパクるしか脳がないからな
原神もやってる事は別ゲーのパクリの組み合わせでしかない
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:25▼返信
クソニー支援の中華企業多すぎ問題
ProjectMugen
崩壊スターレイル
インフィニティニキ

122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:29▼返信
>>121
昔からやってるからね
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:30▼返信
>>121
最後のだけ知らんわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:30▼返信
中国のゲームはたいていパクリから始まるが、パクリ元を凌駕してしまうこともあるからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:37▼返信
名越さんあれから新作の発表とかまだしてなかったっけ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:38▼返信
なごっさんの新作早く見たいなあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:38▼返信
あのステマ全開の原神みたいなやつか
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:43▼返信
弱男女のキンモイアニメCRPGだけ作ってる国だっけ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:46▼返信
中国版Stalkerでも作っとけよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:49▼返信
チー牛名越
チャイナカスタムで復活
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 18:58▼返信
シナゲーはやらん
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 19:05▼返信
そろそろ中国製のゲームも世界的に規制されるだろ
半導体でハード面から締め上げたんだから、次はソフト面だわな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 19:10▼返信
ガワだけで中身無し(日本が協力)
翻訳未熟で意味不明のスカスカ(独力)
どっちかが該当するのが中華ゲー
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 19:16▼返信
日本不買運動でもしてろよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 19:17▼返信
帰れ!
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 19:27▼返信
中国本国の規制厳しくてこっち来てるんやろ
言うて中華ゲーの最大の顧客は中国人やし
日本だとそこそこ売れたくらいにしかならんぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 19:51▼返信
何だこの犬のSDガンダムみたいなシルエットは?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 19:54▼返信
龍(ロン)が如くキターーーー!!
139.投稿日:2023年09月05日 20:02▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 20:06▼返信
スパイダーマンのパクリ、ゼルダのパクリ
何も自分たちでは作れない国
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 20:12▼返信
言論統制が厳しくてストーリーとか作れないんじゃないの?
体制に反逆するような話も厳禁でしょ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 20:17▼返信
ショリスイキニシナイアルヨカネダセゲームカエショリスイ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 20:28▼返信
大規模な反日運動してる癖に超図々しくて草
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 20:47▼返信
パクり魔クリスティ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 20:51▼返信
パクゲーで有名なとこやん
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 21:47▼返信
なんで中国人が東京ゲームショーに参加出来るんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 21:52▼返信
中華は一生ソシャゲでも作ってろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 21:56▼返信
本国が反日活動してるくせに恥知らずだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 22:22▼返信
支那ゲーに呑気に金落とすアホ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 22:24▼返信
>>65
ゲーマーに平均は無いwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 22:25▼返信
>>62
性善説に酔ってるアホw
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 22:27▼返信
※139
はちみつ大好きなクマのゲーム開発してほしい
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 22:50▼返信
なんで敵が他国に来んの?
侵略の一種だろこれ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 00:01▼返信
TGSや近隣飲食店は福島産の食品で応援しようぜw
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 00:04▼返信
ネットイースってなごっさんがいった会社だっけ?
新しいゲームが見れるのかな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 01:51▼返信
日本へ来るなよ中国猿
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 02:15▼返信
>>1
前から思ってたけど、この中華パブリッシャーだけ敏感に記事にするよね
金貰ってんのかな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 02:33▼返信
マルパクリでも売れたら正義になるのが中華げー
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 02:52▼返信
汚染水飲みにくるんか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 03:22▼返信
わざわざTGSに出すってことは名越か?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 06:25▼返信
六四天安門事件をゲーム化するんだっけ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 07:39▼返信
名越スタジオの続報が途絶えてたからTGSで名越氏の新作発表を期待せざるを得ないよ
AC6もスタフィーも遂に発売に漕ぎ着けた
じゃあ名越は?とネットイースの内外から期待されてる筈なんだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:24▼返信
NetEaseって割と昔から日本での心象は悪いイメージなんだがどうなるんだろうね
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:34▼返信
日本こえ〜

直近のコメント数ランキング

traq