母の日の鉢植えだったのに成長しすぎた紫陽花。花は終わり、紅葉。 pic.twitter.com/wuqY0rnrjN
— こだま (@eshi_ko) September 30, 2023
母の日の鉢植えだったのに
成長しすぎた紫陽花。花は終わり、紅葉。
この木なんの木
— あんきな (@ankinasan) October 1, 2023
_人人人人人人人人人_
> 紫陽花 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
この記事への反応
・紫陽花って木になるんだ…………
・xxxHOLiCで紫陽花がもっさりしてるの出てきたけど、
リアルにああなるんだ…
・紫陽花剪定しないとこうなるんだ……
・こんなふうになるんだ
ここだけソコトラ島みたいだ
・レベル100!って感じの紫陽花だ!
・西洋紫陽花ってこうなるのか~!
切り戻さずに育てるのも品種によっては最高なんだなあ!
(日当たりが抜群なのもいいんだろうな)
・ピラミッドアジサイことノリウツギ(糊空木、ノリノキ)
だそうです
はえ~
木じゃん!!!
ピラミッドアジサイの鉢植えって
元はこの姿だったそうです
ピラミッドアジサイの鉢植えって
元はこの姿だったそうです


繁殖力高杉やろあれ
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか
うらやましいわ
酸性
紫陽花を草だとか思ってたのか???
とは言ってもこれは予想しなかった。
樹木って株立ちと幹立ちでかなり印象変わるんだけど紫陽花が幹立ちとはね
下に死体が埋まってる話
畑に見える
田舎の庄屋クラスの家はこんなもん屋で、
はあ?死ねよ
紫陽花って花が終わったら根本近くから剪定するもんだと思ってたけど
西洋の?っぽい?
ほっとく庭がアジサイで埋まるから気をつけんとね
山の中にある家だとシカとかが食べに来る
ああ~いいっすねぇ~
幼児向けゲームの知識で一丁前に疑問抱いてんの草 そして絶対に調べることもない
(⊃*⊂)ブッチッパ
💩松
ずんどう屋もできたしそっちも気になる
和紙がどうのと
でも地元では見た事ないぞ
元々そういった品種がそうなっただけでつまんね
これはこのままの方がええな。
カットバックすると葉が出ずに枯れそう。
花を咲かせるならそうだが、来年は我慢するのなら切ってええで。
選定しないと花が付かないんだわ。
悪いけど賞とったアジサイを求められてんだわ
そこまでいかないとグニグニだけど