前回記事
【【噂】スイッチ後継機のスペックがリーク!8インチの液晶画面と◯◯◯GBの内蔵メモリ、2024年9月~10月発売か】
【【噂】ニンテンドースイッチ後継モデルは、従来モデルより約7000円値上げした状態で販売か? 画面も広くなり、ストレージは8倍という話も…】
【【噂】『ニンテンドースイッチ2(仮)』カメラを使った新機能を実装か!?『P3R』のリーク師が示唆】
【【海外報道】スイッチ2(仮)発表間近!?任天堂がGamescomで開発者向けプレゼンを行っていたことが判明!】
【ニンテンドースイッチの後継機、UE5のマトリックス技術デモが動作したとの情報!DLSSでPS5に匹敵するビジュアルに】
【【噂】次世代スイッチのスペックがリーク!TVモードの性能はXbox Series Sの15%程度か】
【【噂】次世代スイッチ、PS5のような2モデル展開で7万円超え!?発売日の情報もリーク!】
↓
Nintendo Switch 2 Won’t Feature an OLED Screen; November 3rd, 2024 Is the Fallback Release Date – Rumor
記事によると
・ネット上で出回っている噂によると、任天堂の次世代ハード『ニンテンドースイッチ2(仮)』には有機ELスクリーンは搭載されないが、前モデルとは異なる特徴を持っているという
・インサイダー情報にアクセスできるSoldierDelta氏がスイッチ2に関するいくつかの情報を投下し、噂されている新しいカメラ機能にAR機能が搭載されると述べた
・残念ながら、スイッチ2は有機ELスクリーンを搭載していないという。現行のスイッチの有機ELモデルの美しさを考えると、一歩後退したように感じる
・SoldierDelta氏はまた、スイッチ2の価格と発売日に関するいくつかの情報を投稿した
・彼らの情報源によれば、このコンソールは2つの異なるモデルでのローンチが予定されているものの、その価格はまだ確定しておらず、先週噂された400ドル、449ドルの価格が変更される可能性がある
・さらに、スイッチ2は2024年9月24日に発売される予定だが、任天堂は何か問題があったときのために、2024年11月3日を予備的な発売日として検討しているようだ
・スイッチ2の情報は慎重に受け取る必要がある。もし実際に2024年後半に発売されるなら、スイッチ2についての詳細を知るまであと数ヶ月かかるだろう
以下、全文を読む
画面の美しさは現行モデルの方が上になるかも?
カメラのAR機能を使いこなすゲームは生まれるのか
カメラのAR機能を使いこなすゲームは生まれるのか


2021.11.6 19:00 はちま起稿
任天堂は11月5日、「経営方針説明会 プレゼンテーション資料」を公開。その中で、最新ハードに関する今後の展望が書かれていた。
「ハード・ソフト一体型 次のゲーム機 20XX年」
(※ 💡今年は2023年です)
2022/1/8(土) 15:01配信 IGN JAPAN
業界アナリストによると、現在『マリオカート9』が「開発中」であり、新たなレース要素を追加して今年中に発表される可能性があるという。
東京を拠点にする業界アナリストのセルカン・トトがGamesindustry.bizで今年の予測を明かし、大人気レーシングゲームシリーズ「マリオカート」の新作が開発中であると述べた。
「今でもNintendo Switch版『マリオカート8 デラックス』が非常によく売れているのは知っていますが、『マリオカート9』が現在開発中です」と明かし、任天堂が今年中に本作を「お披露目する可能性がある」と語っている。
トトはそれ以上のコメントは控えたが、それでもその新要素がどんなものなのか推測するファンがSNSで盛り上がっている。ほかのゲームのキャラクターが登場するという説や、F1のような展開が加わるという説など、発表に向けて魅力的な提案がたくさん出ている。
2022.2.27 10:00 はちま起稿
・『Switch Light』が発売される1年前に名前まで当てたリーカーが次世代スイッチに関する情報をリーク。
・リーカーによると、これは台湾発の情報であり、すでに開発者の公告及び関連プロジェクトの人員の公告が上がっているので既定事実化だという。
・どのような形で出てくるのかは不明だが、スイッチの成功により、同じ形で制作するそう。
・性能に関しては、携帯モード時はPS4、ドックモード時はPS4Proを上回る性能を見せてくれるという。
2022.3.2 23:00 はちま起稿
・半導体メーカーのNVIDIAがサイバー攻撃を受け、同社の超解像技術であるDLSSのソースコードが流出したと報じられている
・そのソースコードを分析した結果から、任天堂の次世代ゲーム機がレイトレーシングおよびDLSSに対応する可能性が浮上している
・流出したDLSS関連ソースコードの中に「NVN2」なるグラフィックスAPIへの言及が発見された
・「NVN」とは、任天堂がNintendo SwitchのためにNVIDIAと共同開発したAPIの名前
2022.3.18 16:30 オタク.com
記事によると
・AMDは、最新のAAAゲームに搭載される次世代技術FSR 2.0「FidelityFX Super Resolution」を正式に発表しました。この新技術は2022年第2四半期にローンチされる予定ですが、最新のFSR実装に期待する内容を初公開しています。
この製品は、ネイティブ解像度でのレンダリングと比較してパフォーマンスを大幅に向上させ、高いレベルのビジュアル忠実度を維持したまま、これまでで最も早く採用されたソフトウェア製品となりました。
値段だけはPS5に圧勝ですなww他、惨敗w
2022.5.12 Thu 12:25 インサイド
任天堂は、5月10日に行われた「2022年3月期 決算説明会」の質疑応答(要旨)を公開。その中で、ニンテンドースイッチに続く新たなハードウェア登場時の“世代交代”に言及しました。本応答は、「今後どこかのタイミングで新しいハードウェアが発売されると思うが、これまでのプラットフォームビジネスの課題であった次のハードウェアへのスムーズな移行に関して考え方を教えてほしい」という質疑に答えたもの。任天堂は、WiiやニンテンドーDSといった世代交代の経験を振り返り、あらためて「当社の課題の1つである」と認識していることを明言。質疑者も触れている通り、ハードウェア(プラットフォーム)の世代交代は任天堂に限らず、多くの企業で課題に挙がるもの。
課題とする世代交代に向け、任天堂は「ニンテンドーアカウントを通じたお客様との長期的な関係の構築に注力している」と回答。
スイッチで新作ソフトを発売し、多くのユーザーに遊んでもらうと同時に、ニンテンドーアカウントを活用したサービスや、ゲーム外でも任天堂IPに触れてもらえる取り組みを通じ、ユーザーとの関係を新たなハードウェアにつなげられるようにしていきたいとの考えを明らかにしました。
任天堂のハードウェアは、大まかに6年周期で世代交代を果たしてきました。発売開始5周年を迎え、いよいよ6年目に突入したスイッチ。今回触れられた“新たなハードウェア”が誕生するときも、その立ち上がりが順調にいくことを願うばかりです。
2022年5月13日18:40EDT wccftech By Nathan Birch
新しいニンテンドースイッチの噂はしばらくの間飛び交っています。最近のNVIDIAリークにより、Ampereアーキテクチャを搭載したDLSS対応システムが実際に機能していることが確認される可能性があります。
任天堂自身は最近、新しいハードウェアがますます頭に浮かぶことをほのめかしており、新世代へのスムーズな移行が主要な優先事項であることを認めています。
さて、新しいNVIDIAジョブ広告は、任天堂が新しいハードウェアを準備しているという最新の手がかりかもしれません。
NVIDIAは、 「ゲームコンソール開発者ツールエンジニア」の求人広告を投稿しました。役職はほぼすべてを物語っています。成功する候補者は、コンソール開発者がNVIDIA GPUの技術と機能に簡単にアクセスして実装できるように、「次世代」のグラフィックツールを設計することです。
2022/06/20 ゲームメモ
任天堂の古川社長が少し前に行われた決算説明会でコメントしています。
それは、ニンテンドースイッチの次世代機が登場するとき、スムーズな移行が出来るのかという質問に対する回答としてコメントしているものです。
任天堂の古川社長の回答は、「将来、新しいハードウェアを発売するときにスムーズな世代交代ができるかという点は、過去のWiiやニンテンドーDSをはじめとするハードウェアの世代交代の経験を振り返っても、当社の課題の1つであると認識している」というものです。
また、ニンテンドーアカウントを通じたユーザーとの長期的な関係の構築などにも注力しており、スムーズな移行を目指すとも回答されています。
2022年6月29日 resetera
・任天堂が掲載した「第82期定時株主総会」の資料より、2022年度は棚卸資産の”原材料及び貯蔵品”が665億1700万円にのぼったことが判明
・ここ数年で最も大きな出費で、ニンテンドースイッチLiteやMarioko基盤のニンテンドースイッチが投入された2019年度(324億3200万円)と比べても倍以上になった
・今年これだけの原材料を任天堂が買っているということは、2023年には新しいハードが出る可能性もある。確かにインフレで原材料費は高騰しているだろうが、理由はそれだけに留まらないよう思われる
2022 年 8 月 8 日 Gizchina
以前のレポートによると、Nintendo Switch Pro は今年末にリリースされる予定です。最新の財務報告によると、任天堂の現在の最優先事項は、部品不足に関連する生産上の問題を解決することです。 最新の分析によると、任天堂は少なくとも2023年末まで新しいSwitch Proゲームコンソールを発売しない.
Nintendo が Switch OLED を披露したとき、それはSwitch Proが遅れ続けていることを意味していました。Switch OLED は 720p でゲームを表示でき、最も楽観的なケースでは 4K (ドック モード) でさえも表示できます。7インチの有機ELディスプレイを搭載。このデバイスは、ハンドヘルド モードで 64GB の内蔵ストレージ、最大 720/60 フレーム、TV モードで 1080P/60 フレームもサポートします。
その後、Nvidia をハッキングした後、メーカーが Ampere SoC を開発しているという報告がありました。同社は、より強力なスイッチ モデルを発売するために、この SoC を必要としています。この夏、Nintendo Switch Pro が今年正式に発売されるという報告がありました。しかし、最新の開発から、これはもはや当てはまらないようです。
分析によると、少なくとも任天堂の現在の会計年度の終わりである2023年3月まで、同社は部品不足の生産問題に対処する. 一方、任天堂は大きな新事実を明らかにする気はないようだ。任天堂の売上高と利益は前年を下回りました。これは、第 2 四半期に深刻な部品不足に対処しなければならなかったためです。
2022.08.27 01:00 更新 ファミ通.com by ごえモン 編集部
――最低ゴールに到達した場合、両作の発売時期は? また、どのプラットフォームを想定されていますか?
金子『アームドファンタジア』については、全体のボリュームや仕様に関してはキックスターター終了後に集まった資金次第で決まっていきますので、まだ全体の作業量は確定していません。作業に要する時間もわからないため、発売時期も現時点ではお答えできません。
対応するプラットフォームは、まずSteamからとなります。その後、キャンペーンの結果次第でPS5やXboxシリーズといったコンソール機への対応を視野に入れています。
ユーザーの方々には申し訳ありませんが、数年後と予想される本作の完成時期を考慮するとSwitchへの対応は考えていません。ただ、今後に任天堂の次世代ハードの情報が公開されましたら、そちらへは検討する予定です。
2022/9/21(水) 21:32配信 PHILE WEB
人気ゲーム機Nintendo Switchは発売から6年目を迎えており、有機ELモデルほかバリエーションが投入されているが、搭載SoCなど内部のハードウェアは基本的に変わらないままだ。とはいえ、ゲーム専用機のライフサイクルから考えても、すでに後継機が開発中である可能性は高いはずだ。
今回の情報は、Linux Kernelメーリングリストにて、NVIDIAの従業員が「Tegra239チップ」の存在を認めたというものだ。このコメントでは、同チップが8コアCPUを搭載することも確認されている。
このコメントが大きな意味を持つのは、昨年からスイッチ後継機がTegara239チップを採用すると噂されていたからだ。もともとは、NVIDIA関連で信頼性の高いリーカーのkopite7kimi氏が、NVIDIA Tegra Orinチップのダイショット(プロセッサーの写真)を投稿しつつ、「任天堂はこれをカスタマイズしたT239を採用する」とツイートしたことが発端である。
Tegra Orinチップは、現行スイッチに搭載されたTegra X1よりもかなり強力なプロセッサーだ。当初Orinは、2019年末に自動車のAIアクセラレーション向けSoCとして発表されたもの。Ampereアーキテクチャー(GeForce RTX 30シリーズ等と同じ)を採用し、2,048基のCUDAコアを搭載したGPUと、12基のARM Cortex-A78AEコアを搭載したCPUを備えている。これだけの性能があれば、4K表示もたやすく実現できるはず。
2022/9/23 デイリーガジェット
現行のSwitchはいずれもTegra X1を搭載しており、このGPUは256のシェーダコアを搭載したMaxwellアーキテクチャを採用しています。
これに対し、次世代Switchへの搭載がウワサされるTegra T239は、2,048個のCUDAコアを搭載し、Ampereアーキテクチャをベースにしているようです。公称TFlopsは、X1が0.4に対しT239は4TFlopsに向上するとのことで、グラフィック性能は10倍に進化することになります。ただ、携帯機として消費電力を抑える必要があるため単純に10倍にはならないかもしれません。
いずれにせよ登場が楽しみですね!
2023/02/21 13:28 Gadget Gate 多根清史
マイクロソフトがゲームパブリッシャー大手アクティビジョン・ブリザードの買収を進める件につき、各国の規制当局が独禁法違反の疑いがあるとして調査を進めている。(中略)そうした動きのなか、英競争市場庁(CMA)が最近の資料で、未知の任天堂ゲームハードに言及していることが明らかとなった。
CMAはMSのアクティビジョン買収につき、補足資料を公開。そこにはクラウドゲームサービスにおける各社の推定シェアなど、暫定的な調査結果に用いられたデータが含まれている。主にMSのXbox Cloud GamingやPlayStation Plusのクラウドストリーミングに関するもので、一見すれば任天堂は関係なさそうだ。この市場シェア推定の過程につき、興味深い一説がある。「Nintendo Switch Onlineは、任天堂のクラウドゲーミングサービスが非常に限定的であるため、シェアから除外した。任天堂のクラウドゲーミングサービスは、Nintendo Switch本体と[x]でしか利用できない(中略)Nintendo Switch Onlineは、クラウドゲーミングサービスというより、オンラインマルチプレイヤーサービスが主体であると考える」とのことだ。なお原文では、xの部分がハサミマーク(伏せ字)になっている。
今のところNintendo Switch Onlineが利用できるのは、Nintendo Switchシリーズのみ。初代Nintendo SwitchとNintendo Switch Lite等は別ハードとも解釈できるが、CMAがそう捉えているなら、発売済みのLiteや有機ELモデルを隠す理由はどこにもない。わざわざ非公開とした理由は、未発表の新型ハードウェアを指している可能性が高いはずだ。
ここ数年、強化型モデル「Nintendo Switch Pro」は何度も噂されてきた。NVIDIAの超解像技術DLSSにより4K表示、新型チップ「Tegra239」搭載、現行のカートリッジ対応など、かなり具体的な製品像が浮かび上がっていたほどだ。
February 27, 2023 My Nintendo News
・『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の有料DLC『ゼロの秘宝』の存在が今月28日に公式発表されたが、実はこの情報は24日時点で4chanに投稿されていたことが判明
・この情報を正確にリークした人物はポケモンの外部委託会社で働くプログラマーだったようだ
・この人物は同じ投稿で「我々はDLC第二弾と同時に発売予定の新しいNintendo Switchモデル(new Nintendo Switch models)に向けてグラフィック強化パッチに取り組んでいる」と言及。DLC第二弾『後編・藍の円盤』は2023年冬リリース予定なので、新型スイッチも年内に発売される可能性が出てきた
ゲームが出ないせいで手数料で稼げない
↓
結果:ソニーに2兆円も売上で負ける
PUBLISHED MAR 1, 2023 thegamer
数々のリーク情報を提供するJeff Grubb記者によれば、ニンテンドースイッチの後継機が今年後半にも発表されるという話をここ最近耳にしているようだ。
この噂について「事実かどうかは分からない」と認めながらも「年内発売の可能性は45%」とGrubb記者はポッドキャスト番組で語っていた。
最近になってスイッチ新型に関する噂も活発になってきている。
ポケモンの有料DLC『ゼロの秘宝』を的確にリークした人物も先日「スイッチ新型は2023年冬リリース予定」と明かしており、任天堂より何らかのアナウンスが年内に行われる可能性が出てきている。
6TH MAR 2023 / 8:34 PM videogameschronicle
・NightDive Studiosに在籍する開発者ModernVintageGamer氏による新しい分析によれば、ニンテンドースイッチ後継機は後方互換性を実装する上で大きな課題に直面する可能性があるようだ
・現行のスイッチはNVIDIAが開発した古いTegraX1チップを採用。そのため「任天堂がTegraX1チップから離れた場合、おそらくそうなるだろうと我々は強く感じているのだが、現在のスイッチタイトルは新しい機種では動作しないはず。つまりこの新機種で動くようにゲームを再コンパイル必要があるということになる」のだという
2023/3/12(日) 19:00 多根清史アニメライター/ゲームライター
海外の匿名掲示板4Chanにて、開発の外注先プログラマーと称する人物が『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のDLC第2弾が「グラフィック強化パッチ」とともにスイッチ新モデルが発売されると投稿していました。
「ポケモンSV」はリッチな最新オープンワールド仕様が現行スイッチにとって荷が重かったようで、公式にも「改善を続けてまいります」との声明が出ていました。根本的に解決するには、やはり新規のハードウェアが必要……と任天堂社内で認識が深まっていたとしても、不思議ではありません。その一方で、現行スイッチをベースにした強化モデル「Switch Pro」は開発されていたものの、すでに開発中止されたとの有力情報もあります。ゲームグラフィックスの詳細な解析で知られるDigital Foundry社のジョン・リンネマン氏は、スイッチの「中間世代」は計画されていたが、「もはや打ち切られたようだ」と語っていました。
特許の申請すら無い製品はこの地球上では発売しないし
ロシアに製品を密輸するような企業に部品を提供する企業も無い
2023/3/12(日) 19:00 多根清史アニメライター/ゲームライター
YouTuberでNight Dive Studiosの開発者ModernVintageGame氏は最近の動画で、スイッチ後継モデルが現行のゲームライブラリと完全な後方互換性を持つことが保証されているとは言い難い。つまり「スイッチのゲームが後継モデルで動くとは限らない」との趣旨を語っています。なぜなら、現行のスイッチ(Liteおよび有機ELモデル含む)がTegra X1チップのカスタム版を搭載しているため。Tegra X1は2015年に発売された古いSoCであり、スイッチよりも年上の8歳を迎えており、PS5やXbox Series Xのパワーには及びません。そのため「Nintendo Switch 2」(仮称)ではチップ変更が予想されていますが、ModernVintageGamer氏によれば、これが後方互換性にとって深刻な頭痛の種になるとのこと。
別のチップを採用する場合、Tegra X1ごとエミュレートしたり、別のチップとして搭載もできますが、前者であればゲームごとに互換性の問題が生じかねず、後者であれば別チップの分だけコストも価格も確実に上がります。が、現行スイッチが「競合他社のゲーム機より安い」強みがある以上、任天堂は後継モデルでもそれを引き継ぎたいはず。実際、初期のPS3は後者のアプローチを採っていましたが、コストダウンした後のモデルではPS2チップごと互換性がなくなっていました。
これはあくまで理論的な推測にすぎず、確かな内部情報に基づくものではないようです。約2年前、やはり強力なTegra OrinチップをベースとしたカスタムSoCの噂が流れたこともあり、今なおNVIDIA社内でTegra X1と互換性ある新型チップを開発している可能性も否定できないでしょう。
それならTVモード携帯モード(リモプ)をカバーしつつ現ユーザー全部獲れる
2023年4月25日 gonintendo by rawmeatcowboy
Switchは、もう終わりを迎えています。まだいくつかの主要なものが地平線上にあることは間違いありませんが、システムは少し長くなってきています。任天堂は間違いなくそれを知っており、Switchの後継機に向けて、これまで以上に準備を進めている。
任天堂が何年も前にSwitchの後継機の開発に着手したことは間違いありませんが、今は本当に本格的に取り組んでいるようです。これは、任天堂の欧州研究開発子会社が「ゲーム技術研究開発エンジニア/科学者」を募集している求人情報のおかげです。
任天堂は、求人情報の「Position Responsibilities(職責)」の部分で、次のような内容を伝えています:任天堂の現行プラットフォームと次世代プラットフォームを対象に、これらの分野で最先端のソリューションを目指し、それを超えることを目標とします。ゲーム開発者と協力し、新しい技術を市場に投入することも必要です。
任天堂は「現行および次世代の任天堂プラットフォーム」をターゲットにするとはっきり言っているわけですから、これ以上はっきりしたことはないでしょう!さて、Switchの次に来るものの詳細を実際に聞くことができるのはいつになるのでしょうか?あなたの想像通りですが、正式な噂が出るまでには1年以上かかりそうです。[GameXplain、任天堂]
2023/04/26 14:43 Gadget Gate 多根清史 Yahoo!ニュース 個人
米AMDは現地時間4月25日、携帯ゲーミングPC向け4nmプロセッサー「Ryzen Z1」および「Ryzen Z1 Extreme」を正式に発表した。当初はASUSの「ROG Ally」に独占的に搭載される見通しだ。
Ryzen Z1 Extremeは、Zen 4 CPU 8コア/16スレッド、RDNA 3 GPU 12コア/24MBのキャッシュを搭載し、最大8.6TFLOPS(処理速度の目安となる単位)のグラフィック性能が標榜されている。これはSteam Deckの最大1.6TFLOPSを超えており、PS5の10.28TFLOPSに迫るものである。 かたや下位モデルのRyzen Z1は、CPU 6コア/12スレッド、GPU 4コア/22MBのキャッシュを搭載し、最大2.8TFLOPSに留まっている。それでもSteam Deckより、理論値では55%も上回ることになる。
このZ1とZ1 ExtremeはしばらくASUSの独占販売となるが、将来的には両チップないしZ系のプロセッサーが他の企業にも提供されるかもしれないとのこと。まだ「Steam Deck」キラーになるかどうかは未知数だが、少なくとも有力な対抗馬は増えそうではある。
ASUSは現地時間5月11日に、Rog Allyを特別ローンチイベントと同時に発売すると発表している。また同社はPCGamerに対して「1,000ドル以下になる」とも語っており、高価になりつつある携帯ゲーミングPC業界に波乱を起こすことになりそうだ。
Switchで良いじゃん
2023年5月9日 16:52 JST2023年5月9日 18:18 JST更新 NIKKEI Asia 川崎菜摘(日経スタッフライター)
それでも、コンソールとゲームの販売が任天堂の中核事業であり、同社の収益の90%以上を占めている。Switchは現在6年が経過しており、古川氏は今後不確実性があることを認めた。「当社のゲーム機事業の歴史の中で、現段階で(まだ販売されている)ハードウェアが1000万台も見たことがない」と同氏は語った。「私たちは今、未知の領域にいます。」
また、今年の販売目標についてもコメントした。「最近の販売台数が前年比で20%以上減少していることを考えると、1,500万台という目標は…少々無理があります。」
Switchの衰退を相殺して成長軌道に戻すため、多くの人が同社に新しいゲーム機を導入するよう求めている。
そのうちの1つは来年リリースされる予定であると噂されています。「開発は順調に進んでいるようだ」と任天堂に近い関係者は日経アジアに語った。
Vitaの後追いで草
2023年06月07日 Adecco
次世代ゲーム機の開発、顧客より要求をヒアリング・説明・調整、ヒアリング内容をもとに詳細設計書の作成・単体試験仕様書の作成、設計~実装~テスト評価、検証項目の作成・検証・報告書作成、リリース後の不具合対応(原因特定・修正・再リリース) 、その他リスクの提示・業務改善・各種提案など
原則:3カ月更新の長期派遣のお仕事です。週2~3日出社、それ以外はリモート対応可。セキュリティを重要視しており、出社時は先方の大阪オフィス内専用セキュリティルームで業務を行います。在宅時は、派遣先から貸与される専用PCで業務に取り組みます。
「有名ゲーム会社の次世代ハード機の開発・改修作業に携わることが出来ます。開発は専用セキュリティルームで行います。」
•Jun 28, 2023 02:58 PM EDT Nathan Birch wccftech
・裁判中、アクティビジョン・ブリザードのボビー・コティックCEOと任天堂の古川俊太郎社長との間のメールが共有された。興味深いことに、コティック氏はスイッチの後継機が「第8世代プラットフォーム」(つまりPS4とXbox One)と「より密接に連携」していると、事実上当然のこととして述べている
・「第8世代プラットフォームとPS4やXbox Oneで提供してきたものがより密接に連携していることを考えると、次世代スイッチでも何か魅力的なものを作れると考えるのが合理的でしょう」
・証言の中でコティック氏は、スイッチの大成功を受けて、『Call of Duty』をSwitchに投入しなかったことを後悔していると述べたという
・アクティビジョンはまだスイッチ後継機の具体的な仕様を持っていないようだが、その情報が手に入れば、そこに『Call of Duty』提供することになるだろう
•Jul 2, 2023 11:28 AM EDT Francesco De Meo wccftech
・ニンテンドースイッチの後継機は発表されていないが、最初の開発スタジオが任天堂から次のコンソールの開発キットを受け取り始めたことから、その発表が近づいているようだ
・信頼性の高いリーカーのNash Weedle氏(『メトロイド ドレッド』の存在を正式発表前に公開)が、スイッチの後継機の開発キットがスペインの開発スタジオに渡っていると明らかにした
・これはコンソールの公開前の最終段階に入ったことを意味している
・Nash Weedle氏の以前のリークから判断すると、このスペインのスタジオはおそらく、『メトロイド サムスリターンズ』『メトロイド ドレッド』を手掛けたMercurySteamである可能性が高い
2023/07/07 09:03 MoneyDJ
今年のゲーム機全体の動向は平凡ではありますが、下半期には伝統的な繁忙期が来ることで、ゲーム機の注文が上半期よりも増えることが予想されます。また、任天堂が来年の第1四半期にSwitchを発売する予定であることから、鴻準(Hongzhun)のゲーム機組立事業は今年12月には注文増加の動きが見られると見込まれています。
2023年8月15日 10時45分 GetNavi web
すでにNintendo Switchが発売から7年目を迎えているなか、今後まもなく後継モデルが登場するとの噂話が相次いでいます。そんななか、後継モデル「Nintendo Switch 2(仮称。以下Switch2)」の米国での価格は399ドルとのリーク情報が伝えられています。
ゲーム関連の著名リーカーZippo氏は、「任天堂の動向に詳しい多くの情報筋」から価格を聞いたとのことです。これはNintendo Switch(有機ELモデル)よりも50ドル高く、任天堂ゲーム機としては最も高価な部類に入るもの。それでも、PS5通常モデルやXbox Series Xといった他社のゲーム機より100ドルは安いことになります。
匿名の情報筋は「399ドルは、彼ら(任天堂)が考えている『ゴールデン・ナンバー』だ。それは、新たなゲーム機の処理能力を実現することにも、きちんと利益を上げるためにも、繋ぎ止めようとしているユーザーにとっても有効だと考えている価格なんだ」と述べています。
2023年9月3日 ギャズログ
既に登場から6年以上が経過しコンソールゲーム機としてはモデル末期に差し掛かっています。そのため、Nintendoも株主総会やイベントなどのインタビューでは次世代モデルの登場を示唆する発言も増えており開発を進めていることは確実と言えるのですが、この次世代Nintendo Switchの開発キットに関する情報が出現し、Nintendoにしては珍しく非常に高い性能を持つゲーム機となる可能性が出ているようです。
Clarifying Recent Leaks And Adding New Info Regarding Sega And Square - Yes, It's Im A Hero Too And I'm Going To Stay On Reddit From Now On | Reddit
I'm A Hero Tooと名乗るRedditのユーザーは過去に正確なリークを流していたユーザーなのですが、今回次世代Switchの開発キットは既に開発者の元に渡っており、現行Switchと互換性を持つほか、新しいカートリッジとカメラ機能が搭載される見込みとのことです。
ここまではなんとなくNintendoのことですので互換性を持たすなどは考えられるのですが、性能については開発キットではファイナルファンタジー VII リメイクがPlayStation 5 (PS5)並の画質とパフォーマンスで動作しているとのことで、PS5に迫るパフォーマンスを発揮する可能性があるとのことです。さらに驚異的なのが、PS5から次世代Switch向けに移植する作業は非常に短時間で済んだとのことで、次世代Switchのローンチタイトルとしてファイナルファンタジー VII リメイクが登場する可能性もあるようです。
携帯機でもうゴミだなw
あと任天堂は後継機は失敗する
2023/09/11 11:35 Gadget Gate 多根清史 Yahoo!ニュース 個人
Nintendo Switch後継モデル(以下、スイッチ2)に関しては、一部の開発者らに「技術デモ」を見せたと複数の人物が証言しており、正式発表が近づいている可能性が高まった。すでに開発キットが「主要なパートナースタジオに提供されている」との噂話もあり、完全に秘密にしておくのは難しくなっているのだろう。それに続き、信頼性の高いYouTubeチャンネルRedGamingTechが、スイッチ2は予想以上に強力なスペックになる可能性があるとのリーク情報を発信している。
それによれば、スイッチ2はプライムコアCortex-X4×2、高性能コアCortex-A720×2、高効率コアCortex-A520×4のMediaTek製プロセッサを搭載する可能性があるという。いずれのCPUコアも、次期スマートフォン向けハイエンドSoCへの採用が噂されており、処理能力と省電力ともに前世代より大幅に向上している。
ずっと裏切られ続けてんのにいつまでこの茶番続けんの?任豚は頭の病気なん?
素直に携帯機で出せや
2023/09/11 11:35 Gadget Gate 多根清史 Yahoo!ニュース 個人
以前スイッチ2には、NVIDIA製Tegra T239のカスタム版が搭載されると噂されていた。現行モデルのTegra X1より大幅な強化には違いないが、それでもT239が登場してから4年近くが経過している。スイッチ2が2024年後半に発売とすれば、ゲーム機とSoCのアーキテクチャの間に5年以上のギャップが生じることになる。
今回のリーク情報が本当だとすれば、スイッチ2の搭載チップは現行モデルのTegra X1チップより大幅に強化される可能性がある。もともとTegra X1は、2015年に発売されたNVIDIA製ゲーム機「SHIELD」に採用されていた。だが、SHIELDが販売不振でチップが余ったため、任天堂が安価で大量に買い付けたとの憶測もあったほどだ。またスイッチ2のGPUは、最新のAda Lovelaceアーキテクチャに基づく12〜16個のストリーミング・マルチプロセッサ(SM)を搭載する可能性があるとのこと。さらに12~16GBのRAMを搭載しつつ、Tegra X1との後方互換性(前世代ハード用のソフトが動く)も備えているという。
えっ?
2023/09/12 13:13 Gadget Gate 多根清史 @bigburn Yahoo!ニュース 個人
Nintendo Switchの後継モデル、通称「スイッチ2」に関する噂が、にわかに活発化している。信頼性の高い情報筋からも、搭載SoCがMediaTek製であり、大幅に強化されつつも、現行モデルのTegra X1との後方互換性があるとのリークも発信されていた。そもそも噂に火を点けたのが、今年ドイツで開催されたゲームイベントgamescomにて「スイッチ2の技術デモを見た」という証言である。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下、ブレワイ)の改良版があった、『The Matrix Awakens』(以下、マトリックス)でPS5並のビジュアルを実現していた、といったものだが、さらなる詳細が伝えられている。
数々の実績あるリーカーNateTheHate氏はYouTube動画で、スイッチ2がNVIDIAのDLSS超解像技術により、4K解像度・毎秒60フレームでブレワイを実行できると述べている。さらに、技術デモではロード時間がまったくなかったそうだ。同シリーズの最新作『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』も(ブレワイより改善したとはいえ)ロード時間の長さは物議を醸していただけに、嬉しいニュースである。
またマトリックスのデモについては、PS5やXbox Series Xよりもレイトレーシングが優れていたが、DLSS 3.5で導入されたレイ再構成は使われていなかったとのこと。DLSS 3.5は先月末に発表されたものだが、その恩恵を受けていないというわけだ。これは、海外ゲームメディアUniverso Nintendo編集長のNecro Felipe氏も主張している。
なおFelipe氏は「コンシューマー向け(製品版)のRAMは12GBと聞いている」とも述べている。先日の噂話では「12~16GBのRAMを搭載」とされていたが、PS5やXbox Series Xの16GBには及ばず、しかし現行スイッチ(4GB)の3倍となるようだ。
2023/9/19(火) 19:09配信 IGN JAPAN
任天堂の次世代機に関するニュースがまたひとつ大きくなった。2022年12月に任天堂は、「Call of Duty」を開発するActivisionに対し、次世代ハードウェアについて説明を行っていたようだ。
690億ドルのActivision Blizzard買収をめぐる、米連邦取引委員会(FTC)対マイクロソフトの裁判の一環として公開された電子メールから、ボビー・コティックCEOを含むActivisionの幹部たちと任天堂の古川俊太郎社長が2022年12月15日に予定していたミーティングの準備の様子が明らかになった。この幹部説明会に関するメールは大部分が黒塗りになっているが、新型ハードウェアのパフォーマンス面に言及する記述が含まれている。
「パフォーマンス面で第8世代プラットフォームに近いこと、そしてPS4/Xbox Oneで過去に提供したタイトルを考えると、NG Switchでも魅力的なものを作ることができると考えるのが妥当でしょう」
「開発用ハードウェアのプロトタイプへの早期アクセス権を確保し、早い段階で、良い形でそれを証明することは有益でしょう」
2023/9/20(水) 13:00配信 Forbes JAPAN
任天堂が、同社の人気ゲーム機「Nintendo Switch」の後継機について、米ゲーム会社アクティビジョン・ブリザードの幹部と話し合っていたことが、米連邦取引委員会(FTC)と米マイクロソフトが争う訴訟の関連資料から明らかになった。
マイクロソフトは、同社によるアクティビジョン・ブリザード買収計画の阻止を目指すFTCと法廷闘争を繰り広げている。Switch後継機をめぐる情報は、2022年12月にアクティビジョンのアーミン・ゼルザ最高財務責任者(CFO)が他の幹部に送ったとみられる電子メールで言及されており、これにはアクティビジョンと任天堂の古川俊太郎社長との話し合いの要旨と、「NG(次世代)Switchドラフト」と題された添付ファイルが含まれている。
Switchも買わなくずっと買わない豚
iPhone以下の性能だったら世界中から馬鹿にされるだけだぞ
頼むからPS5以上の性能で発表してくれ
PS5よりも後に発売するハードがPS4以下とか笑えねえから
2022.5.3 18:20 はちま起稿
2台目の『ニンテンドースイッチ』をお得に買える『ニンテンドースイッチ 2台目用セット』が数年前から存在していたのだが、その販売ページが削除されている事が判明した
このセットはドックやACアダプターは付属しない、通常のNintendo Switch本体より安く購入できるとしていた
(※ この記事への反応)・いよいよ次世代機準備かw ・まぁ次世代機の準備もあるだろうしな
2022.6.21 19:40 はちま起稿
・任天堂は、スマートフォン用アプリ「Nintendo Switch Online」のiOS版について、2022年夏ごろのアップデートで「iOS 14.0以降」に動作環境を変更すると発表
・これに伴い、iOS 13以前の端末では同アプリが使えなくなる
2023.6.30 23:00 はちま起稿
任天堂販売株式会社(本社:東京都千代田区)と、エーオンジャパン株式会社(本社:東京都千代田区)は、Nintendo Switchの定額制修理保証サービス「ワイドケア for Nintendo Switch」の新規加入受付および契約更新を、2023年8月31日をもちまして終了いたします。
(この記事への反応) ・次世代機の匂いが
いよいよ俺もガチのマジでスイッチデビューするかも
任天堂の完全勝利だなw
何十万かなw
低性能で足引っ張るのは勘弁
By Taijiro Yamanaka -2023-08-16 19:18 automaton
もっとも、Nintendo Switch向けの開発は容易ではないようで、Snyder氏は「かなり大きな頭痛の種」であったと振り返る。多くのメモリを解放するために新しいツールやシステムを開発する必要があり、またPvEモード向けにはさまざまなトリックも取り入れたそうだ。たとえば、ミッションの進行にあわせてエリアを閉じ、マップのパーツを取り下げるといった、PvPモードでは通常やらないことをおこなっているという。
ほかにも、本作のオーディオ・テクニカルナラティブディレクターScott Lawlor氏は、鳴らすボイスの数を調整したと明かす。Nintendo Switchでの動作に問題が生じた場合には、ボイスの数を減らして対応したそうだ。快適な動作を実現するためのこうした調整には多くのスタッフが携わったそうで、Snyder氏は彼らの仕事ぶりに賛辞の言葉を贈っている。
マリオカート8DXDX
2023.8.31 11:00 はちま起稿
イマジニア株式会社は8月30日(水)、Nintendo Switch向けに販売中の『フィットボクシング』について、11月30日(木)23時59分をもって販売を終了すると発表した。
あわせて公開された公式noteによれば、ニンテンドーeショップで販売しているダウンロード版のゲーム本編および体験版の配信も同日時をもって終了。なお、すでにダウンロード済みのソフトは販売終了後も引き続きプレイでき、再ダウンロードや更新データの受け取りは可能になるという。
『フィットボクシング』は、2018年12月にNintendo Switch向けに発売されたボクシングエクササイズゲーム。大塚明夫さんや田中敦子さん、早見沙織さん、中村悠一さんといった豪華声優陣が演じるインストラクターと一緒に身体を動かし、誰でも手軽に本格的なエクササイズが楽しめるタイトルである。
一気に任天堂の美談無くなったねw
2023.9.20 Wed 17:45 gamespark
デベロッパーSaber Interactiveは、「死霊のはらわた」シリーズを原作とした非対称対戦ホラーアクションゲーム『Evil Dead: The Game(死霊のはらわた: ザ・ゲーム)』の新開発コンテンツ開発を終了するとともに、ニンテンドースイッチ版の発売も中止することを発表しました。
開発も始まっていません
それまで全ての情報はゴミや
あとはそれを組み上げるだけ
任ハードなんて安くしなきゃ誰にも見向きされんだろw
499ドル 64980円
日本だけ1万高くなりそう
💴
↑
検証ではランク下の有機ELだったような
任天堂据え置き機は売れないからしゃーない
慌てて火消ししてて草。
やっぱり高すぎるとヤバいとリーカーも思っているらしい。
枯れた技術のARとかギミック載っけるんでしょw
なりそうっていうかある程度為替レートに沿った価格にしないと海外向け転売の餌食になる
で、お値段は?
Switchではそれすら無理だったからなw
脳死で何か新型だからで買ってる奴しかおらん
それでも5万円代に乗りそうwww
逆だろ安いのは米だけ
マイニンテンドーアカウント経由でソフト買ってる現行ユーザーは1人一台買う権利とかやれば
転売対策にもなって逆ザヤで安く買えますとかやれば行けそうじゃね?
2025年3月期までswitchでいくんだよ
2台目、買い替え需要を拡大していくって言ってただろ
なんでソニーやMSがそれをやらなかったのか考えてみろ
まともな品質にしたらそれだけで3万になる
利益率のためにぼったくらないソニーでこれだから
任天堂が仮に同等のもの出すとしたら4万は確実に超える
そら性能はゴミよ
HD振動とかお裾分けなんて豚も忘れてるやろ
Switchの全く使われないHD振動お忘れ?
バリエーション商法できなくなるやろが!
25年までSwitchでソフト出すからと言って、それまでに新ハード出さないって訳じゃないぞ?
ソニーだってPS5が出てからもPS4にソフト出してたし
そもそもまともに動いてスタートラインだしな
プレイ中に誤作動起きるわ接続勝手に切れるわでゲームプレイに支障きたす仕様とか言語道断
価格は、39,980円です。
完全に覇権ハード確定
あれこそがスイッチでゲームが出ない最もな要因だ
そう言っておかないと次出るんで買い控え起きるからなw
2017年に2dsllでまだ行く言ってたが
Switch出したろ
任天堂は逆のことをやってくるパターン
w
小売りは無理だけど直販なら任天堂次第だね
まあ任天堂直販でどれほど捌けるか知らんけど
switch Liteは税抜きで2万円割る価格にもかかわらずswitchシリーズで一番売れてない
既に世界的にみて携帯機需要はねえってこと任天堂も気づいてほしい
一ヶ月前なのに音沙汰無い時点でお察しだろ
そもそもニンダイでもスルーされてたし
サードやマルチでの酷さはさすがに擁護出来んのや
MSは知らんけど、PSはジムだったからとしか言えないだろ。
あいつソニーの足引っ張る事しかやってないやろ。
switchは据え置き機でWiiUの後継機なんだから3DSシリーズは継続だったろ
600で意気消沈してた豚も元気になったし、これからはこれでいくしかないな
ガンダムとジムかな?
無理
付属のカードかざすとキャラが出るくらいしか使ったことないけど
グラフィック汚くなる
携帯機に液晶が付いてないやつが欲しいの?
すげえ性能だ完全にPS5を超えてるが139,980円は高いな
じゃあ任天堂がSwitchの転売対策出来なかったのも社長が無能だったからか
マジで作ってんのかな次世代機とやら
ほとんどのユーザーが据え置きで遊んでるのにカメラにこだわって販売価格を高くするのかな
それ言い出したの任豚やで。
信者である程現行の性能には我慢の限界だろうしな
これは有機EL出るまで買い控えだな
ケチっ天堂
ボッタクリだからなぁ
普通は有機ELモデルが出たら旧スイッチ価格同額
旧Switchは値下げるけど
それ二シくんがVITAに対して投げたブーメランやで
いらんもんつけて値段上げるのは任天堂のお家芸
NXだって突然発売されたわけちゃうし
ARプレイは,全6種類の「ARプレイカード」をPlayStation Vitaのカメラで読み取ることで,目の前の風景や被写体などをゲームの世界に取り込んでプレイできるタイトルの総称だ。
有機ELといい、ま〜た10年遅れでVitaのパクりかよ…
さすにん
ソフトあってのハードだろよ
性能上げるどころじゃなさそう
信じてほしかったら性能やグラフィックだけじゃなくてギミック関連どんな風に進化してるのかリークしてみな?w言えねぇだろ?知らないからな!
発売日はガセやろ
デジタルエディションじゃなくて 3DS折りたたみ風Switchエディションと
ハイスペック正統進化エディションの
2パターンで来そうだな
🤖
ハプティックフィードバックは対応が簡単なのかマルチタイトルでも積極的に採用されてるのが凄いところだね
こいつらデマ流しておいて
間違ってても謝罪すらしないよな
発売されるのか?
PS3の初期価格より高いって言ったらどんだけ無謀か分かるだろ
出すとは言わないわな
買い控えおこるし
開発期間を考えたら影響されてないからな
スイッチ2はポケモンGO意識したやつになってる可能性かなり高いわな
フルッチはゲームに興味なさそうだしそうだろうな
任天堂は結局供給補えたから問題なかったけど、PS5は本当にもったいない事した。
もっと言えば発売もあんな急いで出さずに、PS4延長しててもよかったでしょ。
PS4で覇権を長引かせて、Switch2移行に合わせてPS5でも全然よかったでしょ。
本当に色々もったいない
○×変更はまじ日本軽視だわ荒らしてすぐやめやがったし
アサクリが◯決定にしてたのは笑ったが
PS5はPS4ペース越えたでw
スマホでいいじゃん
そしてそれだと全然効果感じられない
高性能ほど恩恵あるのがDLSS
マジで豚ってなんでDLSSを「低性能をごまかせるやつ」だと思ってんの?
真面目に教えてくれよ
ハプティックフィードバックは音から振動を生成する技術が使えるので、
こだわった使い方しない場合はそれだけで十分な効果を得られる
安いやつだとレイトレも重いから意味ないしな
↑
おいおいはちまはこのコメントからして
有機ELモデル持ってないな
任天堂は任天堂だけで好きにやっててくれ、他ハードを巻き込まんでくれ
PS5の時代にPS3マルチに入れてるようなもんだし迷惑なのよ
DLSS3.0とか携帯機でどう実現するんだよ
目指しても出せない物は出せない
世界中の人が宇宙飛行士を目指しても宇宙飛行士になれるのはほんのひと握りの人だけなのと同じ
下手にだしたらWiiUの再来や。あと5年Switchを擦れ
価格は7万円~10万円以下であれば考える
10万円以上するならPC買い替える
有機ELから液晶にするとかPS Vitaみたいやん。
携帯機でそれは無理
特に任天堂はハード本体で利益出す経営なんで思い切った値段は下げられない
下手したらスイッチソフトより多いだろw
一言『無理』で済むやん
使用率低すぎてる状況でいったいどこに売れてんだと常に言われてるやん。
日本だと、中国の軍用ドローンとして、CANONの100万デジカメと同じ用途にされてると言われてるやん。
半導体不足と円安のせいで未だに任天堂が次世代機出したくても出せない状況なのに長引かせたら良かったは無いわw
ギミック来たか〜
何で興味引くかなと思ったけど、それでこそ任天堂
決算見れば何に使ってるのか分かるだろ
任天堂は結局供給補えたから問題なかった
↑
ps5同様に品切れになってたじゃん
しれっとするよな
方針グダグダはいつも通りなのでその点だけは信用できる
Microsoftが携帯ゲーム機出せば良いのに
ゲーパスが携帯機で遊べる
それだけで覇権取れるⓂ️
あれ大したことなかったしDLSS3.0もおそらく非対応だぞ
3.0は30~60FPSターゲットの低スペハードを無視したハイスペック向けになるってよ
てかペパマリRPGのPV見返してて思ったけど、Switchてレイトレーシング対応してないよな?PVの床の反射とか影の具合があまりに綺麗すぎてマジで次世代機PS5並の性能ある説ある
↑
まあ任豚は目くらバカだからw
聞いたこと無い
携帯ゲーミングPCでやれるじゃん
PS5で稼働率どうこう言ってたらスイッチとかどこ行ったんですかねぇ
中国のゴミ捨て場に大量廃棄されてんのかな?w
出さないというか出せない
そもそも半導体不足もまだ解消されてないからな
想像でも言えるような漠然とした「リーク」ばかりだ
実際MSに身売りするのが一番喜ばれる道だからな
信者がしばらく発狂するくらいで
マジでVitaの後追いで草なんだけどw
任天堂がベースにするのは無理やで
対物反射とエフェクト勘違いしてんのか
日本重視だぞ
任天堂を軽視しただけだ
あのクソみたいなボタン配置のせいで日本だけゲームが出ない事が多かった
これでますます任天堂ハードに対応するゲームが減るだろうな
テクスチャを反転して貼るだけの古典的手法でもレイトレと思ってくれる
有機EL搭載モデルを出して2度美味しい
これが任天堂の宗教ビジネス、カラバリもあるぞい
脳内世界の話されても困るわ
妄想にすがるな
PS4の覇権長引かせられるし、なんならSwitch2ってPS4並みと言われてるから
買い控えも促せたかもしれないし、Switch2出したところでPS5を販売とやればスムーズだったんじゃね?
何かまだ需要あったPS4急いで終わらせる意味も、急いでPS5販売する意味もそれほどなかったなってね。
携帯機ではないがMSも出資してるストリーミングデバイスは開発してた気がする
現状スマホでも遊べるのに全然広がらないクラウドゲーがそれで広まるかは知らん
そんなもんを開発した所が任天堂に格安で売ってくれる訳が無かろうに
他社の見ればわかるように10万くらいになるけどな
そしてたいして売れていない
ゴミハードSwitchはさっさとゴミ箱へ
有機にしたら5000円値上げもするだろうなw現行スイッチみたいにw
自前の工場で半導体調達できるソニーはすげぇよな
ジムだからとか関係ねーわ
ソニーも任天堂もハード何十万台も小売に発送せず置いておける倉庫なんてねーよ
「使用頻度にもよりますがスイッチの寿命は2〜3年です」
↑
また寿命が短いもんだすんか?w
妄想を続ける前に、ゲームを買って2025年まで盛り上げてやれよ
毎期、減収減益で減配と不調続きじゃねえか
CANONの100万カメラがロシア製弾道ミサイルのカメラにそのまま使われていたってのは
弾道ミサイル不発弾で明らかになってるから、あながち妄想って話でもないよ。
普通に輸出規制のジャイロ搭載して、OSはいじくり易いLinuxだし。
なんかラーメン食いたくなってきた。
本当に10年以上遅れてんな任天堂w
ぶーちゃん、まだ学ばないのかw任天堂がやるといったことはやらないんだよwww
そもそもソニーのライバルはMSであって任天堂は土俵に立ってない
ソニーが次世代機を出さなきゃMSが次世代機を出してシェアを獲得してただけ
どうせ捨てることになるんだから最初からやるなボケ
性能は変化せずカメラやら変なギミックつけたりして次世代機と言い張るつもりだな
任天堂だから有料で販売しそうだけどww
本体のサイズに影響しそうだけど。
ロシアと言えば任天堂ロシアが無許可営業してるね
海外の事何も考えてないな
MSだけ先に次世代機だしたらそれだけMS有利になるだろうが
と言うより、3DSの時にAR機能を搭載して転けている
日本軽視すんな
それカップスター!
逆風ばっかだな
さっさと次世代機出さなかったから…
あの当時は「任天堂だけに許された最新技術キター!他社が真似しちゃううううー」って浮かれてた真性のアホばっかりだったが
さすがにこのレベルのアホは2024年にはもういないだろw
安上がりなお客様だな
流石に時代錯誤でしょう
まあ、自分はTVにつなぐことがほとんどなのでそこまで重要じゃないけど。
老人の会社だよ任天堂
廉価版ルートなら妥当だけどな🫨
3DSがARを搭載して、任天堂がARゲームズと言うのを発売したけど核爆死したので、段ボールと同じく無かったこと扱いになっているのを知らないとは絶対任天堂を馬鹿にしている
7万は論外。大失敗が目に見えてる
MSとは協力関係ですよ主にサーバ関係で
xbox事業自体はライバルというより格下
SEIかライバル視してるのは、AppleとかGoogleのケータイアプリ市場だろ
「任天堂&ソニー&MS そろってロシアの販売・サービス停止の意味 政治に翻弄されるゲーム」
去年の3月には各社揃って販売、サービス停止中だけど?
最低でも週一で美談流してたもんなぁ
10月に入ってから確かに見てない
豚哀れなり
いや無理か任天堂には
GREEみたいだね
でも12スイッチもWiiUで爆死したギミックゲーム集の焼き直しみたいなもんだしなぁ
懲りずにやるのかもしれん
スマホで十分だろwwww
むしろ噂が流れることで困るのは任天堂だってことをファンボーイは理解できてない節がある
充電アダプタ別売りとかやった事あるからバラ売りの可能性はあるw
そんなん入れずに少しでも価格下げろ
安い方が重要っしょ
PS5の朗報は2023年はいって見たことないんだがもう10月か・・・・あと3ヶ月で見られるのか?
使ってる奴いるんだろうかって思うほど空気なんだよな
今ですらまともなコントローラーは別売りなんだから今更では?w
「これまでと同じペースで販売を伸ばし続けていくことは難しい」。オンラインで記者会見にのぞんだ古川俊太郎社長は、スイッチの現状をこう説明した。
24年3月期のスイッチの販売計画台数は1500万台と、ピークの21年3月期(2883万台)の半分程度になる
まあそろそろスイッチの寿命尽きそうだからな、死ぬ前にバトン渡したいだろう
それスイッチのことで草
いほうだからだよ
というひろゆき論法で逃げるのやめなよ
文句あるなら先ず一番に朗報の例を挙げればいい
それができないということは無いんだろ?
円安のことを全く考えずに流したデマって白状したようなもんだな
デアゴスティーニかよ
中国はお腹壊しちゃったからなー
最も壊れやすい家電NO1を獲得するくらいのゴミは本体にくっ付けて
その分値上げだもんなw
3万円の中華タブレットより性能低くなりそう
今のレートだと北米は199$やな
多分買わない
ssdは積んでるの
200ドルで携帯ゲーム機ってどんだけ性能へのしわ寄せが来るんだろうな
もう立ち位置としては2DSくらいの玩具を目指すべきか?
枯れた技術の並行思考ってさ
別の業種や何かで実現されてることをオモチャやゲームに転用しようって発想だから
今の任天堂がやってるのは同業他社の後追いでしかないよ
ただただ遅くてショボいだけ
供給の改善が実感でき始めたのが2023年だからこれは朗報としては外せないだろうね
で、何か反論ある?
(CPU)8コア16スレッド、Zen 4ベース、クロック周波数は4GHz
(GPU)30個のWGP、60基のCU、レイトレーシング性能が大幅に向上、8K解像度に対応
(メモリ)GDDR6 16GB 18Gbps 高速化されたGDDR6メモリ
(ストレージ)1TB SSD 高速なPCIe 5.0接続
(その他の機能)水冷システムを採用。8K120fpsに対応。レイトレーシング対応のゲームが増える
(発売時期)PS5 Proの発売時期は、2023年末から2024年初頭。価格は、10万円前後。
和ゲーですら新作ハブッチじゃんw
ソフトが出るPS5、ソフトが出ないスイッチ
これ以上何かいる?w
携帯ゲーム機にそんなもん積んだら俺のこの手が真っ赤に燃える
νガンダム(SwitchⅡ)の製造を依頼してもうすぐ届くいやアムロ(任天堂)が自ら取りに行く状況ってこっちゃな
まぁぶーちゃんボッタクられるのが幸せと感じるらしいしよかったなw
本体価格が10万超えちゃうよw
↓
その後EU地域はJoy-Conのドリフトは永久無料修理対象になりました
ギュネイがホビーハイザックの自慢してるシーンやろwww
量産は厳しそうやなw
見ろ妊豚、ニンテンドウが自滅していく
破綻した計画の、妥当な末路だ
256GB NVMe SSD搭載モデルが7万9,800円
512GB NVMe SSD搭載モデルが9万9,800円
次世代switchは絶望的ですw
じゃあ良くないねw
エルデンリング ホグワーツ バイオ4Re サイパン AC6 グラブルRe FO4 FF7R1 MHW ペルソナ3R
ハハハ、ノーw
そんなハードを誰が買うんだよw
携帯機だからPS5より高性能にはならねーよ
軍用除いて今の人類には不可能やで
実際はモンスターズ4と名探偵ピカチュウ2やで ダイもおまけ
1480円で買ったけど、コスパ最高
Switchではプレイできないものだらけw
水冷w
ぶーちゃん
PS5のゲームが羨ましかったんだねwww
ダイに続編が出るとか奇跡じゃね
カメラ好きでしょ?ぶーちゃん
DLSSで見栄えはPS5だぞ
PS4→PS5で変わったのはグラだけだからPS5との完全な縦マルチが実現できる
スイッチマルチでもゴキはゲーム買うからねwww
PS5でもう既に実現してますねw
ピカチュウ買ってやれよw
ライズ君、無かった事にされてて笑うww
3DSのオンライン環境が終わるからカプコンにクレクレしてモンハン4Gswitch版とか来るかもよw
Nゾーンで中国のバブル崩壊したら笑うw
>こいつらが携帯できると考えたらすげえワクワクするね
>エルデンリング ホグワーツ バイオ4Re サイパン AC6 グラブルRe FO4 FF7R1 MHW ペルソナ3R
どうもしないけど?
ワクワクしてるんか、、
ゴミハード確定w
全部PSPで出来るからいらんかなw
4TflopsのTegra239とDLSS搭載の新Switchならそりゃマトリックスデモも楽勝てなもんよ
前に豚がグラブルリリンクの話題で発狂しまくってたけど
本当は欲しかったのかw
涙でるしps5羨ましすぎてハンカチ噛みちぎるけど、どうもしないよな?
あと焼付きがどうしても他の媒体と比べて短い時間で発生しちゃう
これだけの時間が経っても「その根本は解決できなかった(量産化はクリアできたけど)」
だから根本の課題を現時点の科学力ではクリア出来ない以上
6・7年はそのハードで戦うつもりなら選択肢から外すのは致し方のないことです
余裕で10万円超えるなw
15万円いくか?
知らんのか?ピカチュウが帰ってくる
リモート端末の3万とPS5デジタル版本体5万で8万と
ソフト出るかも分からないクソ性能確定スイッチ2の7万なら
前者買うよ俺はww
大手サードはMSが買収してしまう
これが現実やろ
で、そのスイッチは御幾ら万円で売るつもり?
あまりにも原価割れしてると任天堂が赤字で倒産しちゃうよ?
それはそう
有機ELモデルでもそれなりには焼付き起きてるだろうし
ABでもあんだけ苦労してるのにw
まあ任天堂=嘘つきってのは岩田時代のイメージが強いから
今の社長はわりと正直って可能性もなくもないけど
それでも頭から信じるのは無理があるわ
Switch2出れば別に利益率なんて関係ないんダガー!!!
任天堂信じる話とリーカーの話信じる話はまた別だからなー
古川が去年末にアクブリと対話した段階では開発キットの試作すら存在しないことが判明したので
そういうリークが出てくる段階になるのはまだ先だね
>>183に答えて
マジでなんで低性能をごまかせるやつってことになってんの?
Switch2出たら日本のゲーマー市場も取られるし海外はab買収で終わったしなぁ
ゴキは1人5代くらい買おうよ、ソフトもな
そもそもゲーム向けのチップなんてもう作ってないだろうに
前提が間違ってて草
日本のゲーマーがPS5を買っているという事実をちゃんと理解してる豚って初めて見たw
PS5時代貧乏構成の古臭い機種だしなぁ
高性能なんて思ってるのゴキだけだろ
tegraX1はモバイル用ですが?
未だにPS4が高い壁の携帯機w
買ってるよ
せっかく買ったのにゲームはXboxにとられるし、性能も負けてるしで騙された気持ちしかない
次世代はXboxにするわ
真似すれば自分も東大生並の知識が得られると思う
それがDLSSに夢見る豚の思考レベル
キチガイアンチソニーがスイッチ次世代機をソニーへの叩き棒にしようと滅茶苦茶言ってるだけ。
消費電力の問題と任天堂顧客が買いやすい値段を考えたら、steamdeck以下になるのはしょうがない事だよ。
はっきり言ってゴミだよね?w
現行スイッチに毛が生えた程度だろ?W
それ作ったの2015年だろw
時間止まってんのかよw
ファルコムとかコンパ、日本一あたりの動き見て学べよゴキ
でもそのくらいだったらハブられるよ
まぁPS4レベルでももうハブられるのは決定だけどね
今開発中じゃね?
集まってなくて草
ゲーム取られて性能でも負けて?
和ゲーすらハブッチのスイッチことで草
カメラや39980円でも良いけど、携帯モードありだったらいらないかな…
あの開発費で作る次世代機って、まちがいなくポンコツやんけ
むしろ作ってるなんて嘘だと言ってくれレベルの話
自宅で寝ているだけで月40万稼げると同じレベル
ゲーム用じゃないやん🤪
スイッチがPS2.6で
スイッチ2がPS2.8というケースも有り得る
円安のこの時代に定価29800円に固執するならな
定価7万円なら処理性能はPS3は超えられるだろうが
個人的には液晶画面無い据え置きモデルも発売して欲しい!
おっさんは外ではゲームしないからね…
それはそう
そして新型の開発はしてるだろうけど時間がかかるんだろうな
どんなに状況が変わっても使い続ける謎の習性あってビビる
こないだ当たり前のように「だからPS5は箱に負けたんだよ」とか言ってて
しばらく何の話してるのかわからなかった
純粋なゲーム用って言うならそれこそPS3を最後に作ってないw
2015年どころか2006年まで遡るわw
任天オワタ/(^o^)\
瀕死の病人を並べて動き見ろとか言われても困るわ
性能云々以前によwww
そうだねwスタフィーにレッドフォールにヘイローもあるもんなww
ただXBOXに次はないかもしれないがw
ゴミの未来はゴミやでw
焦土と化した未来なw
産廃超低性能安物ゴミギミッククソハードに逃げただろwwww🤣
ミ
ッ
チ
何でもかんでも別売りで購入必要なのもやめてくれ
スイッチ2の未来ってDB超の未来トランクス編レベルの絶望が待ってそうw
ラインナップがPSカタログ常連で草
ファルコムはイース8と9やったなカタログで
コンパはデスエンドリクエスト1と2にあと竜がなんちゃらってやつ
日本一は最近じゃルフランとか
クソだね
コンパは少し前にマルチ展開をしていきます宣言したばかりだぞ
発売しても地獄だぜw
転売屋の餌食になって10万でも買えないかもなww
それが1年くらいは続くだろうよw
ループ9 イース11 任者Fate DQM4 すいか2 ダイ大2完結編 消えた迷探偵ピカチュウ ファイナルソード2
マリオマリオマリオマリオ
年末とかに延期になったのかな?結構楽しみだったのに
PSですらこれだからなスイッチ2は再来年とかになりそうだな
ただグラフィックが上がるだけなら携帯機で遊ぶより大画面で見たいって思うのが普通だけど
サードのゲーム遊ぶなら尚更PS4レベルのハード買わんでしょ
サードからすればどうしてもARやりたかったらゴミカスハードで作るより最初からスマホでやった方が安上がりだろうし
PS4相当の性能で携帯部分の性能も悪いんじゃ
だったらPS4レベルを携帯できて任天堂タイトルが遊べるSwitch2でいいってなる
情弱騙しのギミックもっと考えなよ
正気ですか?
まだこんなアホいたんだw
Switchは諦めたんですねw
任天堂タイトルがじゃなく任天堂タイトルしかだがな
ああスイカは違ったか
やっぱ🐷って何も知らないんやな
あれはSXより赤字が酷いらしいが
あの興奮が携帯できるんだぞ普通にすげえだろ
でも遊べるのはスイカゲームだよね
ぶーちゃんが凄く自慢してたし
2025年以降にPS4レベルとかゴミやん
どんなゴミが出てくるのかワクワクするね
スイッチの転売は3年以上続いたぞ
あつ森発売時ですら転売されてたし
それから半年くらいで急に日本でも簡単に買えるようになった
スイッチで話題になるゲームの質に笑うわww
なんでなんだろうなー
ミニPCに格安GPUみたいな構成なのになー
まあ高額なって部分はさすがに量産市販される時には外れるかもだが、結局ゴミだ
WiiUの失敗がチラつくから任天堂としてはやりたくないだろうな
マジで知らんのかしらばっくれてるのか
任天堂現地法人が不法輸入繰り返してて問題になってたろ
テクスチャというかSSRだからスクリーンだな
レンダリング済のを反転して貼るだけ(実際はもうちょっと工夫はいるが)
予想の斜め下をいくゴミスペックで出てきそうで震えてる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あー怖や怖やw
Switchが活用してるFSRとそこまで差はねぇからな、あれ
そう思うじゃん
ところがどっこい任天堂は予想以上のクソスペックで出してくるから
安価にしたスイッチくらいなら出すかもだが
無知な豚と同レベルなのマジでやめてくれ
恥ずかしくなるわ
日本では買い直し確定なのにね
ガキと情弱しかしないから騙したい放題
高性能なのはロードくらいかな
後は高い次元でバランスとってるハードってくらい
高性能だなんて思ってないけど、時代の要求するスペックは最低限満たしてるよねPS5
他社製品なら液晶にすら短時間で焼付き発生させるAppleとかいうクソ製品もあるよね
開発してないから一連のリークを任天堂はイライラしながら見てるんだよ
余計にハードル上げたり下げたり
現実は2年後だとしてもそのどれもを下回るスペックでしか出せないというのにな
いや開発費計上するのこれからでしょ
何故かハードの概要設計段階で外部から人手を募るほど困ってるみたいだけど
豚が現実見るわけないじゃん
現行スイッチですらいまだにPS4並とか言ってる豚いるんだぞ
どうでもいい話だろ
普通は他のハードも持ってるたろうし、持ってないならそもそもあんまりゲームやらない人なんだから他ハードが圧倒的な性能なことも遥かに快適にゲームできることも知らないんだから
宗教決め込んだ間抜けだけだよ?困るのは
そもそも中途半端なハイブリッドなんかやった時点で任天堂は詰んでんだよw
ただのマイナーチェンジにそんなに期待するなよ
出たねーで終わりだよ
安くなるかもとか期待はあるかもしれんけど、もう持ってる人からすりゃかなりどうでもいい
確かに不思議
XSXが200ドル近くの逆ザヤなのはそりゃそうだろうと思うんだけどね
そんな性能には出来ないんよ
その携帯機をソニーが作ったとしても出来ない
ニシくんは現実を見ようや
それって未だにスイッチマルチ・スイッチリードで開発してるサードはバカって言ってるようなもんだぞ
マジでDLSS3,5相当のもの入れてくるなら、その分通常の不動点小数演算に割り振ったほうが良い結果になると思うぞ
特に15fpsをフレーム補間で60fpsにする件については採用した瞬間ゴミハードが確定するからな
現実見ろよ🐷
だからバカって言われてんじゃん
現在進行系でさ
ゴミッチリードはバカの極みだよ
実際バカじゃん
しかも中小がほとんどだし
約5万円と6万円?
スイッチ2はそんなに高いとは思えないが
VITAは性能そのままやで。次世代機ではなくコストダウンして値下げしただけ
思えば今までが奇跡のような巡り合わせで成り立ってたんだな...
保護者は買うのかコレ?
スイッチ1で我慢しなさいという未来しか見えないが
大金はたいて広告打って「売れてます!! みんな持ってます!!」アピール禁止とかw
何時ものように時代遅れの性能でPSやXBOXより手頃な価格で売るに決まってる
ハイスペックに期待はマルチ販売時に箱s以上の重りポテトやからや
任天堂にしては奮発して、逆ザヤ覚悟でそれでもPS4には到底及ばないDeck程度のもん出すのか
どちらにしてもWiiUのように失敗する未来しか見えない
コメントが伸びないところを見ると
豚も薄々感づいてきたんだね~
いやあの情報は任天堂がリークしたもんだろ
恒例の出る出る詐欺と試金石として盛ったスペックの物をリークさせた
屋外だと中途半端な輝度の有機ELより液晶のほうが見やすくてよさげだしな
もうハッタリ妄想リーク誰も信じちゃくれねぇから全然コメント伸びねぇなw
ギミックもカビの生えたARとかw今更感
ポンコツに磨きがかかってきたなw
いつもスペックに合わない価格破壊のソニーでさえリモート専用機が3万円だし、他メーカーの携帯ハードが10万円
高額にならない値段で出すならマジでゴミのようなやつになるけど
Switch2発売されたら結局1テラフロップス未満で4KもDLSSもHDRも未対応でなんちゃってギミックのCS機になるのにwww
ゴキ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブーちゃんにカメラは止めといた方が良いw
気になるんだが
子供が危ないな
中堅メーカーがマルチで出したのはPS5と同じかせいぜい2倍ぐらいしか売れないんだよな
本体価格高くなってシェア落としたらサードにマジで逃げられるんじゃね
フロムやカプコンの目玉とは縁が無い状態はSwitch2が出ても変わらんだろうね
サードが普通にPS5と同じのをマルチでだして問題ないものならば
それが普通なんよ、そこがスタートライン、後発機やで、できて当然でしょ任天堂さん
そこから自社のコンテンツをいかしたソフトをどうアピールできるか、後発でしょ?当然考えてますよね
APU採用したミニPCの値段調べてみればええんちゃうかな?
高橋伸也:現状のSwitchのスペックが足りてるとは
言えないが、ファミコンの時代から
開発者たちは制限のある中でのクリエイティブを続けてきた。
塩田:ゲーム作りに制限はつきものだが、
長くSwitchでゲームを作ってもらうような取り組みは続けている。←トップがこれじゃあハイスペックなんて望むなよ
覇権やん完全に
PS4ハブって爆死したタイトルたくさんありますねw
GPU性能があがぅている
エルデンリング以外クソゲーだったわ
何もないSwitchとは比べ物にならんなw
サード1割堂のSwitchはほぼ爆死ら
ステマも禁止だしいつまで任天堂ももつかw
噂だとPS4以下らしいよw
任天堂は開発してないしなw
画質はPS5の方がいいな
Switchは子供と一緒にできるのがいいな
未来は常に希望と共にあるとは限らないものなあ
黄昏の未来だってある
国敗れて山河ありw
Unreal Engine5で作ってるゲームが来年からどんどん出始めるからPS4ハブなんて当たり前になるよもちろんSwitchもハブです
お前子ども居ないじゃん
また低性能じゃ新作ハブられるだけなのにね…
Switch2ってタダのSwitchよりスペックあげたバージョンなのかよwwwww
任天堂も堕ちたもんやでぇぇぇぇlwww
さすがに先過ぎていくらでも内容変えられるし、
任天堂だってこんな情報目にすれば変更かけてくるだろ
𓃟がこれを高性能機だとか言うしダメだこりゃぁぁぁwwww
ピカチュウと同じでw
これは大体次世代の特徴にすらなんねぇんだよwwwww
マジくだらねぇwww
任天堂キッズの親が出せる金額は4万までやで
最悪なのは開発機や工場リークもないからSwitchが最後のハードになりそうな事だ
実際はゲーム専用のモニターがないから携帯モードでゲームやるしかないだけなんだよねw
機能美(押し付けw)だwwwwww
こんなの喜ぶのは年寄りだけwwwwww
あれだよあれww
年寄りの家いきゃ必ずある缶切りに栓抜きやら爪切りやら一緒のやつwwwww
きめぇw
舐めてんのかクソ任!w
𓃟も思うだろ?www
今どきAR機能ってスマホで飽きられた機能を実装してくるんだなw
まだ設計練ってる段階じゃねーの?w
全く違うもの出すに決まってる
つまり任天堂敗北wwwww
できるだけ安く性能上げればいいのに
まぁそれができないから変化球で勝負するしかないんだろうけど
解散w解散w
𓃟も思うだろ?w
ソフト開発する人達が、可哀想なので。
Switch 2に帰ってきた名探偵ピカチュウリターンズが来るから震えて待て
ハードル上げると正式発表後に「面白いゲームに高性能ハードは必要ないんだガー」ってやるハメになるぞw
Wiiuコケて据え置き機止めた
最近は方程式の解を求めることを組み上げるというんだ…
帰ってきすぎ!!
PSVR2なんて任天堂ARの前ではクソ雑魚さ
それ以下ならただのゴミだよwwwww
面倒な開発したくないサードが脱任していくだけなのにね
遅すぎぃ
ゼルダでオープンエアーを作り出したように
ニンテンドーARで新境地のARを作りだすことだろう
なんか変なギミック取り入れる方針の方が良いんじゃね
あのー、PSVR2はゲーム機じゃ無いし、対応ソフトも現在115個あるし馬鹿に出来ないぞ
低価格低性能だとオワタw
低中性能高価格だとさらにオワタw
何でもいいから開発費にマトモな金注ぎ込んでから噂を立てろよw
現代はもうマルチに出して収益を上げないとやっていけないのにSwitchだけ変なギミック入れたら
マルチにすらできない厄介者になるんだよ
ピカァ〜😭
10万円以上の価格帯でもブランド力で売れるわ
中途半端なスペックは一番アカン
サードに頼らない安定した強さこそが任天堂
現にサード頼りのソニーはベセスダやABの買収で大ダメージ
ユーザーに機能をカスタマイズさせてくれたらいいのに
多分またGCスペックになるよ
ずっと変わらないからね
それでそれはどれくらい普及するの?累計でも200万~300万程度で終わりでしょ
標準装備される任天堂ARの前ではswitch2の普及台数=なのでPSVR2なんて塵芥も同然です
サードに頼らない任天堂のファーストがピカチュウで大丈夫か?www
任天堂を支えてるインディーズの事も考えなよwww
機能がバラバラだとそれ向けに機能を使ったゲームを作れなくなるからメリットなし
本当に7万で行きそうで怖いw
7万とか任天堂のメインである一般人が買わなくなる値段設定だからないでしょ
コアなキモオタ向け商品じゃあるまいし
開発費がほとんど無いに等しいんだけどw
周辺機器とメインハード比べて悲しくならんのか
標準装備と周辺機器止まりの差だね
標準装備してこそ大量に専用ゲームが作れるようになる
数が少ない周辺機器とかちょろっと出して終わり
PCのおこぼれがありがたいみたいな感じやなw
カメラいらないユーザーはカメラ使うゲームを買わなければいい
容量要らないユーザーは低スペゲームだけやればいい
色々やりたいならカスタマイズで全部つけたらいいし、後から機能追加したいならもう一台買えばいい
なんの反論にもなってなくて草
PS5自体とは比べないの草
負け戦はしない主義なら賢いなwww🤭
スイッチの悪口やめろよ
🐖「携帯じゃないとゴロゴロ出来ないブヒィー!!!」
Steam Deckは知らんけどAllyは対応してた筈
性能期待できないならそんくらいの拡張の選択肢はくれや
まあ出来っこない事書いてるからねww
こんなん工事生産追いつかんわwwww
Switchのダンボールとミニカーの事?
後から機能追加したいならもう一台買えばいい
この時点でコスパ最悪なデメリットで草
機能を使ったゲームを作れなくなる
後から機能を追加するには最初から買い直し
ゴミ仕様やんw
舐めてんのか?ゴールデン特製switch2で100万やろw
草ァ
100万ならPS、箱、steamとマルチし放題だろうなww
例えばカメラを三つ付けてARで三角測量をする場合
スマホではカメラの数を増やせないから無理で~すw
Switchにそんなにカメラつけたいんか?www
何言ってんだこいつ
前モデルとは異なる特徴を持っているという
噂されている新しいカメラ機能にAR機能が搭載されると述べた
カメラが欲しいかどうかは置いておいて
switch2ARを考える場合においてARカメラの例として
カメラ三つもあり得るってだけの話だよ
それはスマホでは実現できません
値段いくらになるか分かってんのか?
つまりスイッチの横幅がメートル単位になるって事?
いやだから、おおよそ大半のゲームに使われないカメラを3つつけて価格上がってて良いのか?って聞いてんだよ
Switchもボトムズみたいになるんか
噂のPS5以上のSwitch2に期待してるくせにww
出来るだけ安く抑えてスペックじゃない強み出すしかないだろ諦めろ
おおよそ大半のゲームで使われない魔法のSSDのせいでPS5の価格が上がってるやんw
専用ゲームじゃないと爆速になれないなら要らんでしょw
スペックなしで出せる強みなんてないだろ
任天堂のギミックなんて基本故障率の底上げにしかなってない
任天堂はバカだから8万を一人ずつ買えって言ってるんだよなぁw
SSDが何なのか知らないのかこのアホ豚www
横だがスペック無しで出せる強み→低コスト高利益で本体を売るほどボロ儲け
低スペックを高値で売ればボロ儲けできるってデカイ強みがあるんだが???
SSDはただの業界標準のやつだぞwww
続々と対応ゲームが出てるのに何言ってんだ?
頭のロードもSwitch並みか?
3人家族で8万×3なら24万も売れて儲かりすぎちゃうからね嫉妬するな
低スペぼったくり許容してて草
売れたら良いね〜
スマホの話してたのに急にPS5に話飛ぶあたり頭Switchなんだなぁ
嘘つけ
switch2に要らんカメラ三つ付けて価格が上がって良いのかって言ってくる時点でスマホ関係ないやんw
ゴキブリは恐怖に震えて眠るといい
ですよね!古川様!
任天堂の新しいARでARの常識が変わってしまう
部品大量に余ってそうだし
3DSの墓参りはちゃんとしとけよ
もう飽きられてるARを実装って時代遅れにも程があるw
詐欺に引っかからないようにしろよ
実は今と変わらん
壊れまくるSwitchを家族3人で使ってると最終的に9台買わされる羽目になっている
ゴミみたいな話だよ
素直にPS5買っておけばそんなに金をドブに捨てることも無かったのにな
パケ:DL率が1割もないんじゃw
switch2記事でカメラつけるならもうスマホで良くねって話で
PS5のが高いですぅ~って言いだしてんだぞ
文字読めねえのか
Vitaもカメラあったなぁwスマホで良くねだねw
PS5?マルチゲーばっかりだしPCで良くねw
カメラをつけるならスマホで良くねって時点でガイジゴキw
DSの時からカメラあるわwカメラ=スマホって馬鹿すぎw
新しい遊びの追求=旧作のパクリ元の発掘
自社一貫で設計してパーツも多少作れて生産工場持ってるソニーと違うねん
任天堂は設計から生産まで全部他社任せなんだ
お値段以上の価値を提供できる要素がないのよ
6万のPS5すらハード“だけ”は売れてるからな
PS5が高くて買えなかった豚くん急にどうしちゃったの?
任天堂ゲームが遊べるというブランド価値は極めて高いというのが一般人の共通認識
PSのキモオタはブランドと無縁で一般人じゃないから任天堂ブランドの価値を理解できないだけw
PS4より性能低いってもうそれはゴミですやん
そんな未来はどの平行線にも無かったよ
ピカチュウは600円より上がりましたか?
ブランドあるんですよね?
ボロ儲けの達人である任天堂への嫉妬は見苦しい
性能しか判断指標がないゴミゴキには任天堂の凄さは分かるまい
だって、それPS5でいいじゃんになるしw
ハードだけ売れてるのは一億本も差をつけられてるSwitchだろ
帰ってきた名探偵ピカチュウ 名探偵ピカチュウ プロモカード
ソフトを買うと付属してくるプロモーションカード
新品・未開封です!
4444円で売却済み
すまんなこれがポケカの圧倒的なブランドパワーなんだわw
帰ってきた名探偵ピカチュウ 名探偵ピカチュウ プロモカード
ソフトを買うと付属してくるプロモーションカード新品・未開封です!
4444円で売却済み
すまんなこれがポケカの圧倒的なブランドパワーなんだわw
低性能で7万でもPS5でいいじゃんになるけどな
>>689
一般人が愛する任天堂ゲームが遊べないのでPS5は論外で~す
はい、論破
ピークアウトの後に住み着いた欲望と願望。
ハード戦争が生み出したソドムの場。
山下さんと転売、クレクレと混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここは日本、任天堂のゴモラ。
次回「府度」。
来週も豚と妄想に付き合ってもらう。
PS5の約十倍国内で普及してる設定のスイッチ君だがサードソフトは同じくらいしか売れてない
どちらがハードだけ売れてるかなんて言われなくても分かるよね?
この次世代機、アテにならねぇ部品がざっと50はある
任天堂がハード事業辞めてくれればいいとおもうんだけど
なぜかマリオ好きは任天堂ハードももれなく大好きな人な印象
任天堂を卒業できた自分であってよかった
ほんと業界のガンなんだなって改めて感じた次第。
それよりカメラだ、カメラ!カメラさえあれば勝てる!!
どうしても欲しいのなら周辺機器として外付けでいいのでは…
余計なもの排除して本体スペック向上したとてスペックからすりゃ相当良く見てPS4proに届かんくらいだと思うわ
しかも価格がかなり高い状態で
ヤダヤダぼったくりたいの
必要ない物付けて値段上げて、必要ある物はオプションで別に買わせたいの!
だから保証なしのジョイコン付けてプロコンや有線LANアダプタは別売りです🥳
今度はARカメラ付けちゃうぞ
「あんま変わらんしSwitchでいいや」
3DSやWiiUで一般人が出した答えだね
日本発の携帯機競争は終ったんだ・・もう何があろうと新製品は出ない
ゲーミングUMPCなんてナンボでもあるのに唯一とは?
任天堂のゲームが遊びたいなら、それこそ高性能にする意味なくね?w
実際そういう親それなりに出るだろ、日本円だと6万超えるんだろ?
流石に低中性能なら買い控えあるだろうし、この値段なら
大ダメージ(業界ブッチギリで一位)
銭ゲバ堂も見習えw
そもそも社長が当分出ないって言ってるのに
次世代機の話をしてる時点でアホ
ザマス(MS)もろとも消えそう
そうやって低スペを考慮しなくちゃいけなくなった結果
クソゲー乱発して消えそうなハードが現行機であるんだけど
任天堂に同じ道を歩ませようとか正気か?
次世代機出さないとは言ってない
2025年までSwitchはサポートするって言ってるだけ
に、任天堂ブランド?
一般人とやらが聞いたら吹き出しそう
だからなんだよ笑
論破出来なくて連投とかダッサw
座して待つ
Steam DeckはSteamOSでゲーム機だろ
貧乏構成のお粗末ハードで専用最適化されないとXSXはおろかXSSにも負けるとかあるのに
>XSSに負ける
どこの異次元世界の住人ですか?
おねがい
たすけて
ニンテンドーにつぶされた真のNXをこうりんさせてよ
ニンテンドー罪をゆるしてにんてんどーをすくってよ
幻覚見えちゃってて草
下から見上げてる層にはXSSですら高性能に見えちゃうもんね
* ゲームは予告編から大幅にダウングレードされた * Xboxファンボーイが雨天時の夜間RTを自慢するのを笑い、レイトレーシングは存在しないと言う😂。 * GT7のRTリフレクションは "SIGNIFICANTLY MORE ADVANCED"(大幅に進化した)
* マイクロソフトは、あなたが "エンジン内 "を示すトレーラーについて信じたり、興奮したりしないことを示しました。 * トレーラーで示された反射は、XboxシリーズXがそれを行うことはできませんので、コンソールになることはありませんでした。
* Forza Horizonのダウングレードよりひどい * 約束されたものは何も手に入らない * ワイパー使用時に反射が消える
いつものホラ吹きマイクロソフトとターン10か…
北米のMSストアではForzamotorsportの
レビューは2.7点
レビュー数が478で(5が31% 4が5% 3が7% 2が11% 1が46%)
Steamでも不評率がほぼ半分で評価が賛否両論に…
これでメタスコアがあの点数ってまたMSは金払ってレビュー工作したのか?
頭おかしいのかこのガキw何で箱は最適化された状態で比べてんだ馬鹿が🤭w
ホグワーツで生徒数激減してたんだけど頭おかしいのお前?w
ゴミ箱XSSは生徒半数以下になってて草生えた
1と5は除くとして、星2>星3>星4の順に多い
この星の付き方はガチでアカンやつ
なんで箱リードのサイパンはps5の方が最適化されててロード時間が二倍速いの?
日本初?🤔
シャープかSONYが作ってた時代まで遡る?
もう終わってるわな
お前はまだ生きてたのレベルだろ?
んvidia<ざびえる余ってしもたわぁwどうしよ、、、あ!あいつらに売りつけたろ!
PCでAAAタイトルするなら尚更推奨スペックよりかなり高めにしておかないときつい