ツバメインダストリ(株)のツイートより
ハンド部はロボット義手の製作を行なっている株式会社ALTsの協力で開発を行ってます#アーカックス#株式会社ALTs pic.twitter.com/NWbkjKfFL9
— ツバメインダストリ(株)/Tsubame Industries Co.,Ltd. (@Tsubame_HI) October 30, 2023
ハンド部はロボット義手の製作を行なっている
株式会社ALTsの協力で開発を行ってます
はい、筋電位で動いております
— ツバメインダストリ(株)/Tsubame Industries Co.,Ltd. (@Tsubame_HI) March 7, 2023
(参考 ALTs社https://t.co/X2eRrmOZsO) pic.twitter.com/xXatNgut6J
#これがこうなる選手権
— ツバメインダストリ(株)/Tsubame Industries Co.,Ltd. (@Tsubame_HI) October 14, 2023
アーカックスのコンセプトデザイン pic.twitter.com/scAjmKFsVT
Archax 3rd PV 「Dynamic Viewing」を公開しました。
— ツバメインダストリ(株)/Tsubame Industries Co.,Ltd. (@Tsubame_HI) October 19, 2023
AIを用いた最新の撮影技法NeRFを使用しました。
全編はYoutubeにてご覧ください!
The PV was created using NeRF, the latest photography technique using AI.
Ple check the full video on Youtube!https://t.co/nKQQjreCtL pic.twitter.com/eBMXvtbMVD
ガンドアームじゃん!!!!!
— うるず (@urz_charo) October 30, 2023
(_๑•̀ω•)_
— SunlightSeeker (@SeekingSolar) October 30, 2023
この技術は生身では危険な作業の助けにもなる…!
— かてんホニィ (@perrotsan) October 30, 2023
そして何より機械鎧(オートメイル)が作れる…!!
この記事への反応
・GUND技術!?
・プロスペラさんがつけてるやつじゃん
・ルークスカイウォーカーにもプレゼントできる
・筋電義手ってここまで開発進んでたのか…
・ちょっと頑張れば買えるくらいの値段になって欲しい
・次はサイコガンを!
・乙武さんが五体満足になる日もそう遠くなさそう。。
すっげええええええ
ぜひ乙武さんにつけてもらって
使用感レビューして欲しい!
理論上では動かせるはずだし
ぜひ乙武さんにつけてもらって
使用感レビューして欲しい!
理論上では動かせるはずだし


住所不定無職の社会のゴミ共!😡
いい加減に今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナムをくらいたいのか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
ディーバズーカで粉々にするぞ!!😡
デカレンジャー許さねぇ👱
ぶち殺してやる👱
デカレンジャー頭をかち割ってやる!👽
俺様の戦闘能力は53万だ!👽
手首が動けば物に対して追従する動きや正確に保持する動きが格段に良くなるのに
戦争で使われるなら民間実用レベルまで技術も進歩するだろう
頭の方は解消されないんだよなぁ…
グーパーしかできない
ダルマじゃなくなるから
死にたくなったら自殺できるな😂😂😂
兵器転用とか余裕でされそう
指が1本在るのを忘れるなハゲ
日本は国を発展させることを諦めた世界唯一の後進国として一生やってくもんだと思ってたから
前よりはましだが全然人間の手じゃねぇ
残りの指の感覚が分からないじゃ動かしようがねぇよハゲ
記事関係ないアニメキャラが何故に出てくるんや?
試作段階なら気にしないだろうけども
指が1本だけあるのは草www
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 13:11
↓Zより経験人数少ない昭和さんたち
インプラント技術が進めばまた違うかもね。
ゲームできんし
遅延0.0001sになったら腕切り落として、マクロするはw
作られてないから、あとからつける義手、義足のコントロールはできないぞ
極論だが思考する人工筋肉が作れないと完全な義手義足は難しいのに・・こんなに小型化したのか
使い道がわからんロボ作っても仕方ないやろ
バズ狙いに特化しても寒いだけってのを証明する為の実験作だったんだろうか
乙武くん😁
合体ロボットみたいに
四肢合体出来ると良いね
ギャハハハハハ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
手という存在が脳内にナッシングなのよ
W大学に入れたのも障碍者で宣伝になるからなんだし
(W大学で言うと、スポーツ選手が人間科学部枠で入るようなもので
ほかにも宣伝枠がある)
今の商売も障碍者である前提でのものなんだから
EP2の腕は骨みたいに貧弱なのにEP3で急にぶっとくなったよなw
乙武洋匡🤖
だけどフォースの力()が減るらしいな
現状ではそんな技術はどこにも無いから無理
人間の思考を正確に読むなんてサイコミュとかそんな夢技術だよ
空を見上げれば車は飛んでるし
人と見分けがつかない精巧なアンドロイドがそこらを闊歩してるし
人類は宇宙で生活してる筈だったんだよ
遅延0.000001sぐらいになってから記事にしよう!
ちなみにそうなったら腕切り落としてマクロするはw
だったなw
普通にお前より字うまいよ
祈りとは心の所作🙏
この方式だと難しいけど
現実がようやく追いついてきたのか
ラズロかな?
でも腕失った人からしたら凄いものだな俺腕無くなったらたのむわ
サイバーパンクの世界じゃスポーツがもうそういう次元の戦いになってて賛美両論だったな
手術必要だがタイムラグなしなら隣接する神経と繋ぐインプラント式が最新技術
生まれつき左手の肘から先の無い5歳の女の子が筋電義手を使ってるんだけど?w
バカはどっちかな?w
はちま民なのに何も知らないんだな
はちま過去記事にもなってる、眼球の動きでマウスやキーボード操作や、脳波のみでFF14をプレイ操作
脳内にチップ埋め込めんで、AIをその人のオーダーメイドでチューニングしていったらある程度実現しそう。あともう二段階くらい技術革新が必要だけど。
・筋電位は筋肉の動きのみトレース&伝達 (脱着可能)
・インプラント式は触感、温度、痛みも感じる事が可能 (脱着は要手術)
どちらも特徴あるので用途にあった場面で活躍しそう
エドは義手義足、フリーザはサイボーグ化したからじゃね?
力仕事をするためには別の装置が必要だろうけど、QOLは間違いなく改善されるだろう
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
ガンダム関係ないし機能的に似ても似つかないじゃん
あんたがくれた物のなかで、この腕だけは最高の贈り物だったよ
だっせえ
パクリの上にチョイスがキモい
その絵だとジレンだろ無能
言うて生まれたときからあの体で、どんなキモデブニートを見ても、アイツ手足あるのになんでオレは…って思い続けて育ったんやぞ
ひねくれ性欲ジジイに進化するのもしゃーないと思わんか?
売りの客寄せキモレズすら公式が否定してたしなんなのあれ😂
詳しくて草
君も誰かの受け売りばかりで自分の意見ってもんがないね
それは右手で感覚を知ってるからでしょ
横だが、神経と連動して動く物があれば脳が学習してニューロンの再構築が行われるから、理論上は人外の形状をしたロボットアームでも動かせるようになるはずだぞ
水星出てこないし(笑)
構造上手を窄める事ができない
熱に強い、酸にも強い、超怪力、疲労しない、軽い
脳波で動かせる
マジで欠点が無いレベル
それね、マジで有り得る未来だよ
チカラを加減するほうが今の義手は課題だな
ネトゲの30msの遅延ですら気になるのに1秒近くある
失った人からすればあるだけでありがたい代物ではあるが
まだ生体に勝る部分はない
あの人に動かせる義手義足つけるには脳神経と直結出来る技術が要るんじゃないのか?