いい仕事してますね
『セフィロスの顔修正してください』って要望送ったら、マジで修正してくれたwww
— 凛 (@Lingtosite_490) October 31, 2023
自分が提案した改善案、全部採用してくれたww
カッコよくなった‼️
運営ありがとう😘#セフィロス #sephiroth#FF7EC #FF7EverCrisis #FF7エバークライシス #エバクラ pic.twitter.com/JUtC3DH88p
少年なのにすごく老けて見える
特に勝利ポーズの時の顔がひどい
目にハイライトが無いので目が死んでる
目が細く険しい顔をしてるので幼さが無く
少年時代のピュアなセフィロスというより
既に闇落ちしたような邪悪な表情です
改善案
・目をもう少し大きく
・優しそうな眼付に
・目にハイライトを入れる
・唇の色を薄くする
【 少年セフィロス 顔比較 】
— 凛 (@Lingtosite_490) October 31, 2023
優しい印象になりましたね!!✨
( ´∀` )b
問い合わせ内容の書き出しが、ド直球過ぎて自分で見ても笑ってしまうww🤣#セフィロス #sephiroth#FF7EC #FF7EverCrisis #FF7エバークライシス #エバクラ pic.twitter.com/aymox9dPmh

超良くなってる。
この記事への反応
・なんと的確な指示なんでしょう✨😭
おかげさまで美少年になりましたね
・めちゃくちゃよくなっていて素晴らしい
・ザックスなどの顔も変わってたのであれ?
とは思ってました
・自身の出自を知る前なのに,修正前は悪人相過ぎましたからneまぁかっこよかったけど…
更新して良くなった
これはGJ


青葉案件やん
普通に改善されただけの話を「自分の改善案が全採用された」て
自意識過剰すぎやろ
前の方が個性あったやろ
どっちが修正バージョンなのか分からん
改善案スクショしてるのもくそ怖い
NHKで不人気なのがばれたキャラ
よくある起源主張w
どうでも良いんじゃね
今の豚はこういう設定なんやな
どう考えてもスイカより売れるやろw
つうかFF16もスイカより売れてるし
馬鹿「セフィロスの顔修正してください(ドヤ」
スクエニ「もう今やっとる少し黙っとれ。はいアプデぽちー」
馬鹿「ワイが言った事で全部変わった!!ワイの手柄wwwww」
次に「また採用されるぞ〜」ってウッキウキで別の要望出して
特に変わらず逆ギレするの目に見えてる
エアリス>>>ティファ>>>セフィロス
改悪のやつはかわいすぎてクラウドとかの子供時代とかわらん
フェミがジャニーさんの意思を継いでるから少年に辱めをさせてるんだよ
なんで見て見ぬふりしてそっとしとかないんだ
修正前きもすぎやろ
右のが修正後
キモいのも個性のひとつ
改悪後はそこら辺のモブとかわらんから個性もなにもない
AC、DC辺りの頃と全くの別人じゃん
バカ女うざすぎ
もう二度とかわねぇよ
リメイク2も予約キャンセルしたわ
凄みが足りねえ
傲慢な連中には絶対不可能な所業
左はドナルド・マクドナルド
人から常に嫌われてる人間って感じ
はやく人生終えた方が世のため人のため
改善後 クラウドの顔を貼っつけただけ
内部から意見が出ての変更ならともかく、いくら多かったって理由でもこのテの要望に反応したら勘違いを量産するだけよな。
変わる前の表情はセフィロス感0じゃん
クライシスコアに出てた赤髪キャラの方が近い気がする
こんなんだから誰も課金して遊んでくれないんじゃねーの
一般人よりまともにキャラも作れないポンコツ社員しかいないw
青葉
「クリエイターにアイデアを送らないでください」
って堂々と言える時代になったらしいけど
終わってる人は変わらんね
これがキモオタこどおじがティファもっと可愛くとか送っても無視だろ?
子供の体に大人の顔が乗っかってるからアンバランスで本当にキモい
修正案出したくなる女の気持ちも分かるわ
こんなんを素で出してくる開発チームって大丈夫なのか?
既に闇落ちしたような邪悪な表情です
FF7やってないからあんまり知らないけどこれ思った
闇落ち前はめちゃくちゃ良い人なんでしょ?
未来のセフィロスとかぶせたかったのはわかるけど
性格悪そうな顔だし、炎背景でにやぁ・・・って笑うのおかしいよなって
普通ポーズの比較を同じにしてビフォーアフターの画像乗っけると思うんだが…
ただの中学生くらいのガキやん
成人て考えたら改悪する必要なかっだろ
改悪前の他のモデリング画像みりゃわかるが普通に違和感ない
ただの中学生くらいのガキやん
成人て考えたら改悪する必要なかっだろ
改悪前の他のモデリング画像みりゃわかるが普通に違和感ない
吉田直樹はFF14専属で他に口出しさせんのがいいわ
もう青葉化進んでるのか…‥
要望があったとていつでもそんなすぐ対応が出来るわけでもないだろうから、もともと修正予定があった可能性が高いけど
こういうのはキモいやつが言ったもん勝ちみたいなところあるな
わざとキモく写るような角度の画像使ってるだけやで
ネットにそこら中に転がってるが年齢考えたらどうみても改悪前の方が違和感ない
シナリオともなんか整合性取れてない表情だし修正は良い判断だよ
カマホモ化してる様にしか見えんが
Ffec セフィロスで画像検索したら改悪前の画像一杯でてきたわ
すまん、93は訂正する
普通に改悪前の方がいいわ
元々の修正予定かもしんないし、一人のユーザーの要望鵜呑みにして修正したとも考えにくいし、冗談半分で俺の要望通った!って言ってるウチはイイけど、こういう事例を信じたバカが青山みたいになる可能性があるからなぁ……
もう少し目を下に下げて開き方を少し大きく、下唇を薄くした方がいいよ
そう
左が修正前で右が修正後
チョコボにハーレー乗りするレッドXIIIとかああいうのなんだよ
後々こじらせることを考えたら元のほうが正解やろ
要望出したヤツが叩かれてんの意味わからん
テコとは年齢的には20歳くらい
改悪前の方がどうみてもあってるわ
ガキにすんなよ
こんな余計なことばっかしてっからクソゲーしかつくれねぇんだろ
いや顔デケェよ
戦場経験もロクに無い素直な少年って設定なのに修正前の顔は合わなすぎだったんだよな
素人がおこがましいにも程があるわ
プロの仕事を上書きすな
こういう中身のしっかりした要望問い合わせは大事だよな
ただ叩くだけしか脳の無い豚共と違ってな
草
つくられた存在なんだから素直も糞もない
にわかが語んなよ
純粋そうな見た目から闇堕ちして顔が変わる落差が必要なんだよな
闇堕ち前から顔つきが変わらないと変化が分かりにくい
これいいとか言ってるやつはバカ
大人になっても悪そうだし
逆に開発の担当者の無能っぷりが際立たせる。
そりゃクソゲー連発するわ
最初から買ってないし予約もしてない定期
シナリオで語られていることが全てなのであなたの解釈とか無用です
スパロボの寺田Pがそんなこと言ってたな
ぼくのかんがえたさんせん作品()を一方的に送ってきて一致してたら報酬寄越せとか抜かすキチガイがいたってやつ
相変わらずホストファンタジー
どうでもいいわな
闇落ちしたら整形レベルに顔が変わるんかおまえは?
闇落ち前でも正義感強めの人間の顔つきならむしろ元の方が違和感ねえわどうみても
さあ脱ぎなさい・・・
そりゃ唇の色以外ほとんど変わってないからな
唇も光源の当たり方で変わったように見えてるだけかもしれんし
元の顔酷いw
むしろそっちのほうがセフィロスらしい
夏油が闇落ち前に目がクリクリで闇落ち後に糸目になっても落差とか言うかね改善後がいいとか言ってるキモイやつらは
これは政治でも同じ 増税はやめろ とだけ叫んでる馬鹿は代案を提案しろ
結局これがいいんすね
整形じゃなくて弛緩した状態が引き締まるってイメージだね、顔そのものまでは変える必要はない、俺が言ってるのは表情の事
これ顔の造形自体は何にも変わってないぞ?単に俯いているのを正面向きにしただけ、顔そのものは馬面のままや
だな
改善後は別人レベルに顔が変わりすぎてて気持ち悪い
こんなもん落差とはいわん
クラウド成分強すぎでもはやセフィロスやなくて、クラウドスって架空のキャラ
あれでいいとか言ってる奴は普段の生活の中で一番見てる顔がああいう人相なんじゃねーかな
整形だばーか
顔隠したらクラウドだろどーみてもくそほけはげ
Ffec セフィロスで画像検索すれば改悪前の姿が一杯出てくるがどうみても正義感強い真面目人間な見た目
糞みたいな写りの悪い角度の画像に騙されてるバカ多すぎる
改悪子はセフィロスじゃなくてただのガキクラウドが髪の毛銀色に染めただけ
整い過ぎてモブオッサンもイケメンしかいないからな
龍が如くくらい崩してみろって
あの作品のイケメンはちょっとあれだけど
モブは参考になるだろ
ほんまや
右はモデレーターがクラウドの顔弄っただけだし力不足とか以前に手抜き
夏油は元が糸目だからそういう変化ではないけどハイライトを消したり芝居掛かった時しか笑わなくなったり変化はちゃんとしてるよ
ワイも調べたけど危うく改悪後推しのババアとまもに騙されるところやった
まじで改悪後の方がかっこいい
いやちゃんと見ろよ何にも変わってないんだよこれ
まじでこれやった
いや顔デケェよ
自演やめろ
今はもう残念ながら業界トップのクオリティーではない。
下っ端のクリエイターなんてとっかえひっかえ使い倒しているだろうに
なぜメインキャラクターのモデリングは同じクリエイターを使い続けるのか???
ある程度ローテーションすればいいのに。
ハイライトや笑いの話なんてたれもしとらんぞ間抜け
顔の原型の話してんだよアホ
変わってないなら、別人レベルで変わってる改悪後のはゴミやろ
おまえのほうがでけだろブスババア
あぶねー
まじで助かったわ
取り敢えずffec買わないのは確定
俺的にはかっこよかったがな????
修正版は文句ないな
どっちが修正後だよどっちもひどくてわかんねえよ
つかゲームがクソなのはもうスクエニだから仕方ないとして
グラだけはせめてがんばれよ
怖すぎるだろ
修正前はさすがに悪役顔すぎるだろうと
何の迷いもなく人殺しそうな顔しとる
スマホゲームだぞこれ
イメージ的には修正前のほうがセフィロスっぽい
改悪後は銀に染めたクラウドすぎるだろうと
優柔不断で決断もできなそうな頼りなさそうな顔してるわ
修正後みたいに真顔なら修正する必要なかった
20歳前後の話だからむしろ改悪後の方があってないぞ
正義感強くて我先に率先して戦いに行くタイプのキャラやで
だからクソなんだよ改悪後は
青葉予備軍みたいで怖いわ
あーそうなのか
キャラの見た目の事しか気にしてないバカのせいで世界観崩壊やな
修正されたのに対して要望を書き出しただけ
ポリゴンにデシメーションかけただけだったんじゃね?
だまされるわ。
修正後:ホモ
ちゃんと改善案も出すことの意義を
それ普通にセフィロスでは?
修正前はなんかそういうキャラとは真逆の策謀張り巡らすタイプのキャラっぽいんだが
それなら正解じゃん
完全に青葉と同じ思考の危険人物
発表された時から金爆のキリショーってずっと言われてたからな
やっぱそうなんか、修正後はキングダムハーツ辺りにいそう
修正前はどう見ても正義感強い顔じゃないだろ
右は個性ないし 左は化粧してるのか?
×ホモみたいな
○HOTLIMITみたいな🤗w
苦情不評を受け入れん吉Pの結果見たか
吉Pが宣伝するほど不評不満が膨れるてたろ
情〇大〇の番組で自滅した後の株価は投資家たち恨んだろうな・・
の答えがここにあるな
ユーザーがそれ望んでんだよ…
初期野村のデザインを返して
指摘されるまで分からんとかバカの集団だろ
ちょっと変
いやGJは指摘したツイッタラーに対してだろ
じゃあ俺もティファの服をオリジナル版にする様に要望出そうかな
左で良かっただろ
個性の前に設定が死んでる事に気付こう
レスレリの別人みたいな顔のクラウディアもそうすべきだったが全肯定の優等生が多過ぎて誰も動かなかった
青葉くんみたいな事は控えようね
その上でコストかけてでも変える必要があると判断されて、ようやくどう変えるかが話し合われる
一人の意見を鵜呑みにすることは絶対にない
パクリと要望を同一扱いとか青葉以上のキチガイだな
ゲーム会社にいるけどよっぽど的を得てたら普通に個人の意見も採用されるぞ
なぜ自分のリクエストが通ったと言い切れるのか
やばいやつなのか
もうちょっと生きてる感じで頑張ってくれよ。
これは以前のものの方がまだマシ。
セフィロスってバケモンだから顔は怖くていいんだけど
もう素人以下のデザインしかできないんだな…
エアプで草
自分のおかげ!とかガチで思ってそう
言われてても宣伝しまくって墓穴掘った株価暴落の責任者はいつになったら責任取るんだろな?
スクエニぐらいだぞマジで
何言ってんだこいつ
設定引き継いでるかは知らんけど
世に出す前に気づけや
監修してるの日本人じゃなさそう
FF7はもうFF7ACくらいで世界観が固まってるからこれでいい
古い新しい好き嫌いの問題じゃない
銀髪に染めたクラウドだわ
ノーマルセフィロスが志向
そんなだからヴィジュアル系バカにされんだよ
ほぼスクエニの影響でオワコン化したわ
修繕後は妙にピュアな感じしてどうもな
元が敵キャラなんだし初期のもいいと思うがね
修正されるってことは同じような意見が相当数届いてるんだなって思うでしょ普通
だよな。俺のおかげで〜みたいに言ってるのキモイ通り越してもはや怖い。
こういう激しい思い込みが暴走した結果の青葉だしな。
あーあ、要望送るのは別にいいと思うけどわざわざXで自慢するのは辞めた方が良かったな
青葉が群がるわ
マズいよね
青葉でなくともネット・SNSで「あのセフィロスの生みの親はオレ(あたし)」みたいなの言う人がいたら困るし、権利を主張されても困る
なのでユーザーから要望とか来たら従わないか、先日のゲームバランスの調整の話のように「ユーザーが提案しているモノとは全く違う方向性で解決する」のが定石
開発側は「評判が悪い」とは聞いていても個別のお便りには目を通してすらいないかもしれない
でも昔は見違えるような好青年だったって設定なら修正後かなぁ
修正後にこの文面送りつけてパシャってやれば偽装できるレベル
全部同じような顔にしか見えん(笑)
なおティファは表情がしんで改悪と言われる
開発のサイゲ決算によると予想以上の好調だって
だから株価が暴落するんだよクソゲー量産会社がよw
南朝鮮RPGwwwwwwwwwwwwww
開発に来る問い合わせなんて、8割がたこんなもんよ。
いちいち聞いてる訳ないやろ。
このレベルの修正案件が1ユーザーの意見だけで通るわけないだろ
お問い合わせのおかげです!って公式発表あったんか…?
中途半端なもんだしやがってそれでもプロか
修正されることになったって意味で言ってる訳じゃないとは思うが…
初期案は闇落ち状態のイメージに引っぱられ過ぎでしょ
設定的にもこの頃は好青年なんだから修正後で良いと思うぞ
まあ少年時代から目つき険しかったら不自然だしこんな感じなんだろうな
原作サイドなのにファンボーイの方が原作理解度が高いのはダメだろうスクエニ?
まぁちゃんと修正したから良しとする
それに少年ぽさって言うなら肩幅の方がやべーだろ
修正後は確かに顔良くなったけど誰かよく分からなくなった感じ
俺の手柄!みたいな主張しなければ問題ないよ
さすがに少年の頃からあんな顔してたらキモすぎだったし苦情は多かっただろう
クソみたいな意見なら検討すらされないから
反応が多いにこしたことはないんじゃないかな
そう言う中途半端なことしてると信用無くす
ささみんなで要望出して混沌へ
俺が送った応募がパクられた
すごい
全部が全部ではないだろうけど、それっぽい返答来てるし多少は通ってる部分あると判断してええんちゃう?
SNSでアピールするのは痛いと思うけど
自分の改善案が採用されたと絶頂したあの書き込み見たらわかるだろ
こいつは既に青葉化してるわ
新しいのもテンプレに戻っただけだしな
生まれる前の時点で既にバケモンにされてるだろ
エアプで草
これからだな
作ったヤツが設定を知らないバカなだけだよね
セフィロスは元々穏やかな性格だった事とか少し調べりゃ解るんだから、ちゃんと調べてから作れよ
Goサイン出す方もどうかしてるわ
こういうやつは強烈なアンチになりやすいから困る
それな
どういうことだ?
プロ意識がない。
これに尽きる。別にこいつの意見だけ見て決めたわけじゃないだろ
プロが必ずしもアマチュアを超えるとは限らんぞ
意見を簡単にポイしなかったのは英断だろ
実際修正前だったらめっちゃ叩かれとったな