特別支援学校高等部(軽度知的障害クラス)で行った授業例
— 平 熱 (@365_teacher) December 1, 2023
・携帯電話の料金プランについて
・電子マネーとクレジットカード
・1週間の朝食を考えよう
・ゴミの分別と収集日
・選挙の仕組み
・おすすめ動画を紹介しよう
・困りごとの相談場所は?
・怪しいセールスと対処法
・成人(18歳)と20歳のちがい
特別支援学校高等部(軽度知的障害クラス)で行った授業例
・携帯電話の料金プランについて
・電子マネーとクレジットカード
・1週間の朝食を考えよう
・ゴミの分別と収集日
・選挙の仕組み
・おすすめ動画を紹介しよう
・困りごとの相談場所は?
・怪しいセールスと対処法
・成人(18歳)と20歳のちがい
カナダの高校でも必須単位で「人生全般」みたいなクラスが一年間あった
— 久松夕香 (@YukaHisamatsu) December 2, 2023
・クレジットカードとの付き合い方
・後天的に身体障害を患った場合の人生
・良い親像を考える
・ドラッグの影響
・追い剥ぎに遭った場合の対処
・スマートなデートのしかた
・履歴書とカバーレターの書き方
すごい役に立った https://t.co/RpQXqlKVf8
持ち金出せ、と言われたら鞄ごとできるだけ遠くに投げて全速力で反対方向に逃げること、とか
— 久松夕香 (@YukaHisamatsu) December 2, 2023
デートが終わって良い雰囲気だけど自信がない場合は、ほっぺにキスしたらいいよ、相手もその気ならキスし返してくるよ、とか
恰幅よくていつもアロハシャツの、気のいいおっちゃん先生だった
この記事への反応
・これ全学校でやって欲しい授業だわ。
子どもが生きていくうえで絶対叩き込んでおきたい事柄ばっかりじゃん。
ほんで親が教えていくにはちょっと難しいの。
だって自分の体験ぐらいしか教えられないから。
体系だって教えてくれる授業とかしてほしいなぁ。
・学生から見た人生ゲームネクストステージの攻略情報だ
・これ日本の高校 なんなら一部は中学でも教えていいと思うのよね
場当たりで学ぶのは本当に効率悪いしリスクも大きいかなって
・人生の必須単位だった
・これ、受験勉強よりも重要だと思う。
あと、万が一自分が困った状況に陥った時、どこに相談したらいいかも。
介護、医療とか福祉の手続きはよく教えて欲しい…
身の守り方とか防犯も必要かなと。
・カリキュラム組むのもそうだけど
まずこういうのを教えられる(そして色んな面で怪しくない)人を
どう教育現場と繋げるかが難しそう
・この授業例見て
「特支以外の学校でもやって欲しい」って言ってるけど、
やってますよ。「家庭科」って授業で。
まあ殆どの人が捨て科目扱いしてまともに勉強してこないから、大人になって困ってるだけ
あとは時代によってあるもの無いものあるし。
困った時とか支援が欲しい時の
各種補助金とその申請先は
全国民に義務教育で教えるべきや
各種補助金とその申請先は
全国民に義務教育で教えるべきや
余湖 裕輝(著), 本兌有・杉ライカ(著), ブラッドレー・ボンド+フィリップ・N・モーゼズ(その他), 田畑 由秋(その他), わらいなく・余湖裕輝(その他)(2018-02-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


世の中皆そうなってきてるってことやで
大人の方が知ってても守らないクズしかいないから
学生時代より社会に出てからのほいが長いんだぞ、
知らないことが出るたびに「学校で教えて欲しかった」って言うのか?
仕組み的にも教師のレベル的にも
何度も教えて刷り込ませるしかない
お前らのは単なる甘え
クーリングオフとカードについてはやったな
大抵は何が問題かもわかってない
そしてそういうやつから騙される
義務教育無かったらほとんどの奴が読み書き出来ないと思う日本語なんて
教えたくないことは教えないわな
これいる?
複利の仕組みは普通に教えているがな中学で
触り程度のもんで詳細までは分からんかった気がするが
で、算数って教えてますよね小学校でという
「先生のことは忘れても、今日やったことは忘れないで!」と言ってくれた家庭科の田辺先生お元気かな
も追加でやれ
人の名前出すなよゴミ
子どものうちは遺伝より環境に能力が依存するけど
年を取るごとに環境より遺伝子か強くなるから意図的に能力を維持しないと親の無能遺伝が表面化される
つまり遺伝的ギリ健と環境的ギリ健が一定の年齢で増大する原因でもある
それは恐らく生徒を理解するための時間
紹介動画によって生徒の趣味傾向、解説した内容から物事を観察する能力、説明の仕方からコミュ力を読み取れる
担当人数が多くと教師の負担も大きいけど
実際はみんな大人になってから苦労して学ぶことなのに、なぜか子供には教えようとしない
なんだそりゃ?
そもそも自分が何喰っているのかも太る仕組みも分かっていないという
あいつら死ぬほど頭悪いから
社会に適応出来るか出来ないかの違いで人は皆なんらかの異常者なんだよ
下らん
はいトシオ信者
小泉無能
最低限のお金に関する教育を学校でやるべきとずいぶん前から言われてるのに
一向にやろうとしない日本政府(欧米の学校だと普通に金融教育があります)
そうするとその結果みんな選挙に行くようになるからそれは困るんだろう
国民の不幸を願ってるあたおか国家
>・スマートなデートのしかた
>・履歴書の書き方
カナダ良いなあ。
というか日本が思考停止で反実利教育やって、子供に武器を渡さず無気力人間にばかりにしてんだわ
そもそもが親が教えるべき話じゃね??
人間は勝算がなきゃやる気にならないってこともわからないバカしかいない。
原始時代にして国民を苦しめれば気力が湧くと思ってるあたおかカルト教育でほんとに滅ぶわ
親が教えるべき話しなんてないわ
親は毒親もいるし、教育のど素人だ
学校で教えるほうが遥かに効率的でモレが無い
受けないとこうなるんだな…
健常者なら触りだけで十分だろ
(👄) いや、なんでこんな事をしなきゃいけないんだよ。ふざけんな
うちもこれ
そういうの家庭科で教えるようになったのは近年になってから
こういうのは親や友達、ドラマなんかで自然と学んでいくものでは?
健常者の学校でやってもその後みんな大学挟んでから社会人になるから社会人関連はまだ早い
というか皆ほんとにこんな簡単なこと教えてもらわないとやって行けないのか?
親や友達に恵まれてない人もいる
そうでなくとも新しい事柄は寧ろ親の方が知らなかったりするし、友達の情報源は貴方自身かもしれない
ドラマはフィクションが混ざってる創作物だから教材にするのはやめとけ
そもそも自治体が発行してるゴミの分類表とかの、大元の情報にアクセスできないようじゃ駄目だろう
経験者は語るってやつか
一般学級の人は、親や社会や自分で調べるなりで学べる、っていう前提
これも頼むわ
金利計算はテストにも出たし
リボだとマジで金利しか払ってない事が分かったわ
普段の授業でも寝てるのにか?
その先生の実力不足やろ
チテショ未満のやつらwwwwwwwwwwwwwwwww
普通学級の子にも教えるべきだろう。
聞いてなかっただけか
彼らを立派な人間として扱ってる特別学校の先生たちを理解しようともしない毒親たちが知的障害者の未来を奪ってるとも知らず
権利ばかり要求する姿は醜悪としか言いようがない
「放任主義」ドヤァして。
単なるネグレクトなのに
実用性は高いよ
特別支援学校の生徒の方が学校で学んだ常識を守るという悲しい現実
だから犯罪が増えてゴミのポイ捨てなども平気でするのだろうな
ニシ君「そうだブゥ!!俺達の学校の方が正しいブゥ🐷」
仕事をしていれば何も問題ないな
普通の学校では教えないし
「こんな雰囲気ですよ〜」みたいな感じで流して終わるぞアレ