
日本の街中を徘徊するスライムの映像が話題に。個人開発中のスライムを操作するゲームの最新プレイ動画が公開中。シャワーを浴びたり炭酸ジュースでシュワシュワになる様子がかわいい
記事によると
・Epic Gamesでテクニカルアーティストとして活躍するAsher Zhu氏は12月4日、個人開発中のスライムを操作するゲームの最新プレイ動画を公開した
update on my Slime game💚
— Asher Zhu (@Vuthric) December 4, 2023
You sent your trusty minion into the nearby human city to gather intel. But it's summer.. keeping that slime hydrated is a serious commitment #gamedev #techart #vfx #realtimevfx #UE5 pic.twitter.com/oplS2PLgCZ
・リリース日は未定
・投稿された映像の中では、日本の街中とおぼしき様々な場所をスライムが徘徊
・このゲームはUnreal Engine 5で開発されており、モーションや光の質感など、クオリティが非常に高い
・Asher Zhu氏は、2021年に公開された同エンジンの技術デモ『The Matrix Awakens: An Unreal Engine 5 Experience』の製作にも関わっている
・2022年3月にはダンジョンを徘徊するスライムの動画が公開され、こちらも非常に話題を呼んでいた
update on my Slime game💚
— Asher Zhu (@Vuthric) March 7, 2022
You call it exploring a dungeon. I call it food delivery.#UE5 #gamedev #techart #vfx #realtimevfx pic.twitter.com/9c7VTh1ht3
以下、全文を読む

スライムが日本の街を動き回るゲーム、面白そう。スライムが乾かないように水分補給しながらミッションをクリアしていくらしい。
— 佐藤航陽(さとうかつあき) (@ka2aki86) December 4, 2023
pic.twitter.com/5bK9SwZqWA
この記事への反応
・ゲーム自体も素敵だけど、グラフィックの進化が凄い。
・かわいい
食べたものとかしばらく体内でゆらゆらしてて欲しいし、飲み物で色とか変わって欲しい
・くっそかわいい
・日本の街が解像度高いなw
面白そう
・む!これは人気でそう!
・人間は疲れた・・・。スライムに転生して生きたい!
・ちょっと遊んでみたいかも。スライム可愛い!
・激しい動きをすると身が削れて、水分補給しなきゃいけなくなるような要素も欲しい
・こういう細かいパーティクル…というか、水が滴り落ちる感じとか緻密過ぎるね
細かいところまでよく作ってる印象
・光る目と身体の中の気泡が綺麗
従来のスライムより透明で水っぽいね
プレイヤーが撫でたり餌を与えたりペットゲー厶に近そう
・人間がいないし主人の手が異形なのが気になりすぎる。
・信じらへんぐらいやりたい。日本の夏って良いな
・めっちゃ面白そう。Steamでリリースして欲しいなー
UE5のグラフィック表現すげえ!さすがEpicのアーティスト


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
国葬に反対する79.7%の日本人は非国民!真の愛国者なら国を売って統一教会を支援しよう!
ツボ......ツボボ...............ツボ?ツボツボ?ツボボボ?!ツボボ!
ツボッツボツボッツボツボツボボッツボツボツボツボツボボツボツボボッツボツボツボツボツボボツボツボボッツボツボツボツボツボツボツボツボボツッボツツボボツボツボボッ小シボボッ小シツボボッ小シボボッ小シツボボッ小シボボッ小シ