• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日本の街中を徘徊するスライムの映像が話題に。個人開発中のスライムを操作するゲームの最新プレイ動画が公開中。シャワーを浴びたり炭酸ジュースでシュワシュワになる様子がかわいい

1701678132192


記事によると



Epic Gamesでテクニカルアーティストとして活躍するAsher Zhu氏は12月4日、個人開発中のスライムを操作するゲームの最新プレイ動画を公開した





・リリース日は未定

・投稿された映像の中では、日本の街中とおぼしき様々な場所をスライムが徘徊

・このゲームはUnreal Engine 5で開発されており、モーションや光の質感など、クオリティが非常に高い

・Asher Zhu氏は、2021年に公開された同エンジンの技術デモ『The Matrix Awakens: An Unreal Engine 5 Experience』の製作にも関わっている

・2022年3月にはダンジョンを徘徊するスライムの動画が公開され、こちらも非常に話題を呼んでいた




以下、全文を読む







1










この記事への反応



ゲーム自体も素敵だけど、グラフィックの進化が凄い。

かわいい
食べたものとかしばらく体内でゆらゆらしてて欲しいし、飲み物で色とか変わって欲しい


くっそかわいい

日本の街が解像度高いなw
面白そう


む!これは人気でそう!

人間は疲れた・・・。スライムに転生して生きたい!

ちょっと遊んでみたいかも。スライム可愛い!

激しい動きをすると身が削れて、水分補給しなきゃいけなくなるような要素も欲しい

こういう細かいパーティクル…というか、水が滴り落ちる感じとか緻密過ぎるね

細かいところまでよく作ってる印象


光る目と身体の中の気泡が綺麗

従来のスライムより透明で水っぽいね
プレイヤーが撫でたり餌を与えたりペットゲー厶に近そう


人間がいないし主人の手が異形なのが気になりすぎる。

信じらへんぐらいやりたい。日本の夏って良いな

めっちゃ面白そう。Steamでリリースして欲しいなー







UE5のグラフィック表現すげえ!さすがEpicのアーティスト





4065341175
川上 泰樹(著), みっつばー(著), 伏瀬(原著)(2024-01-09T00:00:01Z)
レビューはありません



4867165018
伏瀬(著), みっつばー(イラスト)(2023-11-30T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0










コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:30▼返信
国葬に反対する79.7%の日本人は非国民!真の愛国者なら国を売って統一教会を支援しよう!
ツボ......ツボボ...............ツボ?ツボツボ?ツボボボ?!ツボボ!
ツボッツボツボッツボツボツボボッツボツボツボツボツボボツボツボボッツボツボツボツボツボボツボツボボッツボツボツボツボツボツボツボツボボツッボツツボボツボツボボッ小シボボッ小シツボボッ小シボボッ小シツボボッ小シボボッ小シ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:31▼返信
Switch版に期待
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:31▼返信
KOTY受賞
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:32▼返信
ええやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:33▼返信

※プレステでは遊べません
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:33▼返信
まだRTなんかよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:34▼返信
スイッチにどんどん集まるね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:36▼返信
女の子取り込んで服溶かせるのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:36▼返信
スイッチでは動かせないやろね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:36▼返信
ありがとう任天堂
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:37▼返信
ステマは禁止されたはずでは・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:37▼返信
>>1◯最新の中華ソシャゲ『ゼンレスゾーンゼロ』、ガチで日本産ソシャゲを殺しに来てると話題に
電ファミニコゲーマー@denfaminicogame
UIが……UIがオシャレすぎる……
超期待タイトル『ゼンレスゾーンゼロ』を遊んでみたら、やっぱり作り込みがヤバかった
どうやら「ホヨバの美麗モデルにオシャレUIがついてきたら最強じゃない?」を、そのまま実行に移してしまったらしい。本当にやる奴がいるか!←もうスイッチ終わったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:38▼返信
発想はいいですね
でも生物も溶かすならちょっとグロそうだわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:38▼返信
ゴキステだとレイトレ弱いから動かないだろうね

スイッチ2なら余裕だけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:38▼返信
PSで出てもコンテンツの持ち腐れやね
触手ありでSteam版
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:39▼返信
アンリアルエンジン最強!
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:39▼返信
バカ豚w
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:39▼返信
つまんなそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:39▼返信
スライムなら美少女出さないと
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:39▼返信
人を捕食した後の世界かな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:40▼返信
なんかブヒッチで動かないゲームばっかだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:40▼返信
人食ってデカくなる塊魂のパクリゲーになりそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:40▼返信
>>11
このゲームまだ発売されてる訳じゃ無いし
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:41▼返信
なぜ日本?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:41▼返信
スイッチで待ってます
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:41▼返信
ただの開発映像なのに、必死にどこのハードに出るか出ないかってマジでゲームへの冒涜でしかないわ
それを言ってるやつらは実際発売しても買って遊ばないでしょ、もう黙った方がいいぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:41▼返信
ゴキブリこんなつまんなそうなのが好きなの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:41▼返信
※5
残念ならがepicはソニー資本が入ってるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:41▼返信
街並みはTokyo Streetっていう有料アセットそのままやね
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:41▼返信
>>8
あっ・・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:42▼返信
元人間
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:42▼返信
>>8
あっ・・・それだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:42▼返信
で何するゲーム?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:42▼返信
体当たりで壁面に落書きするのかわよ
これは癒されそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:42▼返信
※24
HENTAIの国だからさ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:42▼返信
またスイッチにソフトが集まるようだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:43▼返信
UE5対応次世代Switch版一択
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:43▼返信
※24
日本の素材が多いし、エピックならストアで販売してる素材を自由に使えるからでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:43▼返信
Switchじゃ秘技0fpsになるだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:43▼返信
すぐ飽きるやつ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:44▼返信
肉が溶けて骨だけ残って見えてるやつは?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:45▼返信
ゲーム好きなのはだいたい戦闘狂だからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:45▼返信
ギリ可愛くない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:45▼返信
服だけ溶かすやつか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:46▼返信
こりゃSwitchとPCでいいわけだわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:46▼返信
>>2
>・Asher Zhu氏は、2021年に公開された同エンジンの技術デモ『The Matrix Awakens: An Unreal Engine 5 Experience』の製作にも関わっている

むり。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:46▼返信
※40
むしろ勝手に動いてて
それを眺めるだけなら暇つぶしになるかも

なんかPS1にそんなスライムゲームがあった記憶がー
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:47▼返信
>>45
・Asher Zhu氏は、2021年に公開された同エンジンの技術デモ『The Matrix Awakens: An Unreal Engine 5 Experience』の製作にも関わっている

Switchにマトリックスデモ無いよね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:47▼返信
>>12
おっ早くもレスの勢いがなくなってきた
この調子じゃお前の涙目敗走の秒読みやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:47▼返信
※37
出てから言え
このゲーム自体が出ると決まってないし
任天堂の新ハードも存在自体確定ではないよ
ネットに上がってる情報は基本全部嘘だよ
情報源全部言ってることがバラバラで、スペック構成自体が矛盾してるからね
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:47▼返信
>>44
「返品しろって言いましたよね?」
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:49▼返信
美少女配置して服溶かさせろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:49▼返信
※47
ついてにVRにして、箱庭みたいな模型の中にそのスライムを眺めるやつでいいかもしれ
背景とかは自由に変えられて、何ならそこはクリエイティブさせてくれたらいい
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:51▼返信
Switchじゃ半透明にすらならないカラーボールみたいな球体がコロコロするだけでおわり。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:52▼返信
Switchで半透明は無理www
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:52▼返信
凄さもおもしろさもようわからん
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:53▼返信
いやこの街で僕の夏休みやらして
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:53▼返信
>>49
どうした発作か?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:53▼返信
Switchで240円くらいで出そう
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:53▼返信
コレもう実写じゃん🤤
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:53▼返信
半透明だけならともかくそれを滑らかに動かすのはそれ相応のパワーいるだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:54▼返信
音だけ聞いてるとASMR感あるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:54▼返信
ゲーム性が今のところ無いけどどういう遊びがあるんだろ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:54▼返信
ゼンレスゾーンゼロはUnityで開発している
明らかにスイッチのUnity製ソフトとは
天と地の差以上のもんがあるね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:54▼返信

PS5凄いな

66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:56▼返信
>>58
あちこち矛盾しすぎて一周回って難解なレスになってるな
自分でも理解できず反射でレスしてんじゃないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:56▼返信
プロモーションってつけないとだめですよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:56▼返信
>>67
意味わかってないでしょ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:57▼返信
かわいいけど面白そうには見えない
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:59▼返信
この入り組んだ町中に
無造作に配置された最低速度30km交通標識で笑ってしまうw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:00▼返信
>>59
スイッチではショボゲーでもフルプライスです
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:02▼返信
スイッチだとスライムがカクカクの固形物になりそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:08▼返信
この街見覚えあるな五分目悟やんけw UE5のアセットやったんやなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:08▼返信
次の0fps?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:09▼返信
※72
四角で転がすだけだと塊魂になってしまうよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:09▼返信
こんなんでもスイッチじゃ0fpsだからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:15▼返信
スイッチマルチにするってのは自殺に近いな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:15▼返信
思ってたのと違う
バブルスライムみてーだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:18▼返信
ジウーズ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:19▼返信
ええやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:19▼返信
どことなく原神のスライムに見えてくる
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:20▼返信
猫で散歩したい
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:21▼返信
Switchにふさわしい
認めてやるからさっさと出せ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:21▼返信
>>54
それもうコロコロカービィやんw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:22▼返信
???「こんなのは作ろうと思えば作れる」
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:23▼返信
>>83
UE5開発な
4すらフルに使えないのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:24▼返信
街のデータ、ぶっこ抜きじゃないだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:25▼返信
いや流体はかなり負荷が高いんで「こんなんでも・・」って言ってるやついると思うけど
とてもスイッチじゃ無理だしpcでもきついと思うけど。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:26▼返信
こういう話題性だけの作品は珍天信者くらいしか食いつかんと思うよ
PSもPCも最新のゲーム腐るほどあるから話題性重視のミニゲームはふーんで終わる
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:26▼返信

PS5凄すぎる

91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:28▼返信
技術デモのプロなんやな・・。
今んとここのレベルの流体表現をできるゲームってないと思うけど。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:30▼返信
>>24
原神もだが日本との親和性を高める事で中国への抵抗を無くすのに丁度いいからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:31▼返信
技術力すごすぎる。これに比べたらエルデンリングですらおもちゃレベルだよ。あれはあれで綺麗だけどあらかじめ計算したものを使ってるだけだけどこれリアルタイムで計算してるからな。。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:32▼返信
UE5しゅげええ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:32▼返信
水の綺麗さは技術の進歩に比例していますね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:36▼返信
まぁ、任天堂はあと30年無理だけどPSやPCはもう実現出来る世界だからね
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:36▼返信
スプラトゥーンの劣化パクりゲーだな
嫌がらせでスイッチには出さないだろうし、未来なさそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:39▼返信
※2
Switchだと脅威の0fpsを叩き出しちゃう上に高原処理が不可能だなw

ソリッドスライムになちゃうよカラカラだねw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:40▼返信
※97
あのパクリで有名なスプラトゥーン?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:40▼返信
スイッチでは動かんやろなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:41▼返信
※93
赤い任天脳バンザーイwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:45▼返信
スプラトゥーンのほうがすごくない?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:46▼返信
日本風アセット使いまくってそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:47▼返信
人間が全くいないけど、このスライムに絶滅させらたんだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:47▼返信
人間が全くいないけど、このスライムに絶滅させらたんだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:48▼返信
動画見たけどつまらなさそうだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:48▼返信
服は溶かせますか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:49▼返信
>>105
単に開発中なだけだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:50▼返信
ポンコツゴキステ5じゃ無理
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:51▼返信
アレより売れそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:52▼返信



     成功の秘訣はスイッチングハブ


112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:52▼返信
>>109
残念ながらUE5ってPS5で技術デモを最初にやったほどだから快適なんだよね…
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:53▼返信



アンリアルエンジン5って聞くだけで安心出来るなw「あのハード」が入ってないから


114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:55▼返信
炭酸♪発散♪バブルマン~♪
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:55▼返信
砂地の上とか行ったら一気に水分もってかれそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:55▼返信
天井に張り付くぐらいの能力はあるはずなんだけどなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 22:02▼返信
スイカゲームが爆発的に売れたから今のゲームはこういうライトなのが求められてるんだろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 22:05▼返信
>>117
ライトなゲームなんて腐るほど出てるのに全否定かよバカ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 22:07▼返信
1つ目にしてアークザラッドのスライムっぽくしとけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 22:14▼返信
かわいい?
こいつらの食事は中に取り込んで溶かすというえげつなさだぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 22:20▼返信
※82
switchで猫のお散歩ゲーム出るね ストレイが持ってこれなかったのが問題になったのかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 22:31▼返信
Unreal Engine5.3マジでヤバすぎるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 22:32▼返信
>>120
スライムと言っても創作する人によって色んな設定があるから固定概念は捨てろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 22:40▼返信
スイッチングハブ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 22:40▼返信
>>118
何かしたかい?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 22:47▼返信
最早人類に魅力がないからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 22:56▼返信
グラフィックも良いけど、何よりスライムのデザインと音が良いね
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 22:59▼返信
ニントンはあれだけど、確かにスプラはアレはアレで技術高いんだよな・・。
スイッチであそこまで流体もどきが動くし・・。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 23:00▼返信
小便入りペットボトルも回収してくれや
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 23:00▼返信
これ新しいカービィだろ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 23:01▼返信
blenderでこれと同じような1分ぐらいの動画作るだけで
レンダリングに20分くらいかかるんやが・・。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 23:01▼返信
街並みが完璧だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 23:03▼返信
スライムといえば緑色のイメージがあるのでこれは良いスライム
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 23:15▼返信
んほぉー系ゲーム
どうせすぐ捨てるぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 23:17▼返信
Switchでは確実にできないの草
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 23:18▼返信
グラや流体表現からして例の低性能ハードじゃ絶対無理なや~つ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 23:23▼返信
こんなゲームですらUE5非対応のSwitchハブ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 23:23▼返信
ちらほらUE5のゲームがPS5にも出てきてるがそこまで綺麗だと感じないし操作感も良くない
各社の磨かれた独自エンジンのがよっぽどいい
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 23:26▼返信
>>138
操作感とエンジン関係なくない?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 23:27▼返信
>>125
なんと自分のしたこともわからないとは
教えてあげよう「バカな発言をした」だ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 23:47▼返信
あるじ~お腹すいた~
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 23:51▼返信
>>1
グラも綺麗で良く出来ているな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 23:51▼返信
>>2
0fpsで遊ぶのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 23:52▼返信
>>5
ニシ君「くっ、悔しいブゥ🐷」
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 23:56▼返信
>>142
ん?俺がグラだって証拠あんの?
次のレスで公的機関の証明書クラスの証拠提示できなかったらお前の負けねwwwwwwwwwwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 23:59▼返信
>>105
もう一つの動画で死体連れ回してないか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 00:33▼返信
Switchと相性良さそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 00:41▼返信
海外向けならスライムじゃなく「そういう生物」って新キャラを立てたほうがマシレベルで
スライムは日本しか人気が無い
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 03:24▼返信
レトロハードハブッチには関係ない記事やな☺
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 03:56▼返信
平和そう
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 04:44▼返信
売れそうかね...
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 05:15▼返信
テイセイノウswitchには出なさそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 05:16▼返信
俺もスライムになって美少女の服とか溶かしたい
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 08:44▼返信
昨日告知を見たCGガンダム最新作の百倍リアルだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 08:52▼返信
残念ながら日本だとスプラのパクリだと騒がれて終了
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 09:08▼返信
ええな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 09:43▼返信
猫の次はスライムか
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 09:54▼返信
グラが水っぽすぎるし音が汚い
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 10:37▼返信
>>155
攻撃してる訳でもないのに何処でパクリ要素が存在すんの?

直近のコメント数ランキング

traq