• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『あの花』『ここさけ』『空青』を手がけた、
監督:長井龍雪、脚本:岡田麿里、キャラクターデザイン:田中将賀の
3人が贈る、オリジナル長編アニメーション映画。
最新作『ふれる。』が2024年秋公開。

今回の舞台は東京。

言葉で上手くコミュニケーションできない少年が不思議な力を持つ生き物と出会い、
それにより繋がった三人のお話です。
アニメーションで不思議な出来事が起こるのは
幼少期や少年期が多いように思いますが、
本作は不思議な生き物と共存し、そのまま大人になった青年達の物語。
通常だったら主人公になりえない人物にフォーカスしています。

監督 長井龍雪
脚本 岡田麿里
キャラクターデザイン 田中将賀
制作:CloverWorks


GAm0FUNaAAEMGav


  


この記事への反応


   
鉄血スタッフやんけ

予告冒頭であの花の映像流すあたり
予告冒頭でエンドゲームは始まりに過ぎないを謳い文句で
エンドゲームのシーン流してるマーベルとかと似た感じする


じんたん系のダウナー主人公かな
  
男三人の物語ってことか
恋愛要素今回は切り捨てたっぽいな
BLかもしれん


空の青さ~が2019年だからこんなもんかって感じではある

ビジュアルを見る限り、1人はスカートの下にズボン履いてる男子?
女装男子かトランスジェンダーかな


仕掛けとしてオルガの声優起用したらいいのに



マスコットがハリネズミなのは
ハリネズミのジレンマ的なメタファーかな
秩父三部作って言うから
てっきりこの三人が組むのは
前作で終わりだと思ってた


B0CPDB26G3
フロム・ソフトウェア(2024-03-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CJRH556S
尾田栄一郎(著)(2023-11-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7









コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:32▼返信
生きる
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:32▼返信
これは期待出来なさそうだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:33▼返信
またパクるんか
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:34▼返信
この生き物が最後死ぬんやろなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:35▼返信
ふれる(触れてない)
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:35▼返信
ガンダムシリーズで1番人気のオルガを生んだあの!?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:36▼返信
ポケモンと共存しこどおじになったニシくん
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:36▼返信
空青って何?
9.投稿日:2023年12月06日 10:37▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:37▼返信
鉄血のオルガの監督と脚本じゃないか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:37▼返信
うーんマリーは設定と世界観を作った段階で飽きて後半をブン投げる癖が治らんと・・・
これは当たりそうだって設定を作るのは上手いんだけど
シナリオなのか演出の問題なのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:37▼返信
あの花みたいにタイトル釣りできそうにないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:38▼返信
これはシスコムーン
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:39▼返信
>>6
seedにでできた強化人間の三馬鹿そんなに人気あったんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:39▼返信
こんなもんより「鉄血のオルフェンズ外伝-復活のオルガ-」作ってくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:41▼返信
腐女子向け?男同士で手を重ねるシーンあるけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:41▼返信
中島みゆき主題歌のマリーの映画はどうなりました?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:42▼返信
Cloverworksはこんなん作らずに過去人気作の2期以降を早く作ってくれ。色々突っかえすぎ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:42▼返信
つまりエヴァだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:43▼返信
あの鼻くそつまんねえのに擦りすぎだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:43▼返信
このビジュアルだけでヤマアラシのジレンマの話だとは分かるが
地味なビジュアルだと「さよならの朝に~」みたいに空気になるだけな気も
まあそれで企画が通るだけ凄いから画一化が進むよりかは良いんだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:44▼返信
もういいよこういうの
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:46▼返信
あの日見た花の名前をぼくたはまだ知らない
こころがさけびたがってるんだ
さよならの朝に約束の花をかざろう
タイトルくっさ(笑)
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:47▼返信
脚本:岡田麿里

はいゴミ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:48▼返信
岡田麿里の時点でもうダメ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:48▼返信
>>16
今だとLGBTバンザイ!って言わないと狩られるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:48▼返信
>>23
文学的な雰囲気出そうとしてるんだろうけど口に出すのも恥ずかしいのばかりだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:49▼返信
榎本ナリコの短編の完全なパクリっぽいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:50▼返信
岡田麿里とレベルファイブの日野
なんか既視感あるもんしか作れないパクリクリエイター。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:50▼返信
岡田麿里先生は宮崎駿を超えた
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:51▼返信
めちゃくちゃ面白そう!これは世界的ヒットになると予言します!
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:52▼返信
>>27
でもまあそういうハッタリじゃないと上が許可出さなそうなのも分かる
だってそれでありきたりの名前だったらマジで認知すらされないと思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:57▼返信
ぬれる。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:58▼返信
つまんなそ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:00▼返信
どうせまたビッチ女が出てくる
ライターが自己陶酔したアニメだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:01▼返信
お前らが大好きなオルガの生みの親だと言うのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:06▼返信
男同士で手握り合ってない?
ジェンダーとかそっち系ならノーサンキュー観ないわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:15▼返信
LGBTに媚びっ媚びのくっさいくっさぁいキモホモアニメはやめてくれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:15▼返信
>>37
お前友人達と手を繋いだりしないんだな
薄い関係だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:17▼返信
>>36
まあギャグセンはあると思うが
後半飽きてキャラが適当な行動して締めに入るのだけは治して欲しい
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:17▼返信
>>39
えっ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:21▼返信
最近アニプレ出資のアニメ映画は露骨なカネモウケ主義だけが臭いすぎて
見る前から反吐が出る
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:22▼返信
>>41
性別に囚われるな、自由に生きようって事
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:30▼返信
またぼざろ2期が遠のきそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:42▼返信
~のスタッフが終結って売り文句売れない映画の代名詞みたいなもんだから期待0だわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:00▼返信
アニプレこれコケたらプロデューサーは辞表出せよ
目に見えてる地雷じゃねえか
腐女子しか釣れないし腐女子から総スカン食らったら終わりだろ
腐女子は共感共有が目的にアニメ見るから流行ってるものにしか飛びつかないし宣伝しまくらないといけないからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:07▼返信
長編映画が長タイトルで釣れなくなってきたから(というか空気)極端に短くしたんだろうが
ヤマアラシフレフレモンチッチとかの方が人目についたと思うんだがな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:18▼返信
どうせ文学気取りの繊細系でしょ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:20▼返信
監督:長井龍雪、脚本:岡田麿里
↑の作品はもれなく爆死しろと願うばかり
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:01▼返信
超平和バスターズってユニットなんだろ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:05▼返信
あーはいはい
また主人公とヒロインがくっつかないやつね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:09▼返信
「気が」
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:29▼返信
演劇や映画の世界に触れて自分より上位存在を知ってしまったマリーもお悩みの様子だよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:42▼返信
>>1
あの花ってどっちのあの花?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:50▼返信
鉄血みたいに私物化してくそアニメにならないといいね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:53▼返信
この下ネタおばさん嫌い
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:54▼返信
映画を爆死させて間がないのに新作アニメに参加する鋼のメンタル
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:35▼返信
まだマリーに金出すスポンサーいるんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:55▼返信
>脚本 岡田麿里

いい加減、この駄作製造機おばさんに忖度するの止めろよ
当たり外れだけで考えたら失敗作のほうが多いだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:56▼返信
クローバーワークスの無駄遣い。こんなの作るくらいなら明日ちゃんの東京旅行編を劇場映画化しろよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 15:26▼返信
>>41
はちまに来る時点で、一生パートナーできない子無しになる可能性が高いしなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 15:53▼返信
長井も岡田も狭いコミュニティ専門の作家
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 16:37▼返信
BS松竹東急で『とらドラ!』の再放送がやっているが
この3人のアニメ好きだぜ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:37▼返信
過去作がどれも微妙だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:49▼返信
確実に駄目そう
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:50▼返信
気が
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:50▼返信
田中将賀は卑怯
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:51▼返信
パチスロに誘う悪霊
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:47▼返信
あの鉄血は・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:54▼返信
完全なホモアニメだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 21:29▼返信
マリー脚本は…
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 01:52▼返信
アリスとテレスはかなり良かったけど興行はコケたっぽいな
岡田監督第3弾にも期待してる

直近のコメント数ランキング

traq