前回記事
【映画『ゴジラ-1.0』アメリカで超高評価!有名レビューサイトRotten Tomatoesでとんでもないスコアを叩き出すwwww】
【映画『ゴジラ-1.0』が全米でも大ヒット!! 日本の実写映画としては歴代1位になるかも】
【映画『ゴジラ-1.0』全米3位の大ヒットスタート!日本製作のゴジラシリーズの記録更新、海外メディア大絶賛!】
【英BBCも『ゴジラ-1.0』を絶賛!「視聴者が求めているのはシンプルなエンタメ。予習必須のスーパーヒーロー映画はもう疲れた」】
【【快挙】『ゴジラ-1.0』邦画実写作品の全米興収が歴代1位に!34年ぶりに新記録を樹立! 】
2024年度アカデミー賞視覚効果部門トップ20に『ゴジラ-1.0』が選出
EXCLUSIVE: 20 finalists for the visual effects Oscar have been notified about making it to next round of voting. The contenders include:
— Variety (@Variety) December 7, 2023
“Ant-Man and the Wasp: Quanumania”
“Aquaman and the Lost Kingdom”
“Barbie”
“The Boys in the Boat”
“The Creator”
“Dungeons & Dragons:… pic.twitter.com/hoik15Xpw5
トップ20は幾つかの審査を経て絞られ、翌年1月23日に最終的な候補が公表される
視覚効果トップ 20 ファイナリスト
『アントマン&ワスプ:クヌマニア』(マーベルスタジオ)
『アクアマンと失われた王国』(ワーナー・ブラザース)
『バービー』(ワーナー・ブラザース)
「ザ・ボーイズ・イン・ザ・ボート」(Amazon MGMスタジオ)
『ザ・クリエイター』(20世紀スタジオ)
『ダンジョンズ&ドラゴンズ: 泥棒たちの名誉』
(パラマウント・ピクチャーズ)
『ゴジラ マイナスワン』(東宝)
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol. 3」(マーベルスタジオ)
『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』(ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ)
『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』(アップル・オリジナル・フィルムズ/パラマウント・ピクチャーズ)
『ザ・マーベルズ』(マーベル・スタジオ)
『ミッション:インポッシブル 推測航法 パート1』(パラマウント・ピクチャーズ)
『ナポレオン』(アップル・オリジナル・フィルム/ソニー・ピクチャーズ)
「ニャド」(Netflix)
「かわいそうなこと」(サーチライト・ピクチャーズ)
『レベル・ムーン:パート1 – 炎の子』(Netflix)
『雪の会』(Netflix)
『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』
(ソニー・ピクチャーズ)
『トランスフォーマー:ライズ・オブ・ザ・ビースト』(パラマウント・ピクチャーズ)
『ウォンカ』(ワーナー・ブラザース)
この記事への反応
・アカデミー賞視覚効果賞の選考タイトルの中にゴジラ-1.0があるの凄いな
・ゴジラ-1.0が米アカデミー賞の視覚効果部門の最終候補にリスト入り!ワンチャンあるかも?とは思っていたけど、ノミネート入りしたら快挙だしついでに外国語映画賞のノミネートもお願いしたい♬
・ゴジラがアカデミー賞の視覚効果賞の最終候補に選ばれただと?!😳
・なお来年から、アカデミー賞は規定改正で作品、出演者やスタッフ等にポリコレ要素が一定数以上入って無いとノミネートはじかれるので
今年じゃなかったら、このゴジラもノミネートチャンス自体無くなってた。
・アカデミー賞はこういう娯楽作品は受賞できない。
・アカデミー賞視覚効果部門のノミネート候補20作。「オッペンハイマー」が外れて「ゴジラ-1.0」が入った。「ゴジラ-1.0」はオスカー受賞しても何らおかしくないと思うけど、各界に衝撃を与えた予算1500万ドルってどう評価されるんだろうね。
・グラミー賞でKPOP取れなかったし
アメリカではアジア差別があるから無理だろ
・マイゴジちゃんアカデミー賞取ってくれ~~!!!
・マイゴジがアカデミー賞視覚効果賞の最終候補までに上り詰めるか……すげぇ跳ねましたねぇ今回のゴジラ。
えらいこっちゃ
最終的に候補に入るかは来月を待て!
最終的に候補に入るかは来月を待て!


まじでなw
そんな長い記事でもないのに、どうせコピペでしょ
国内50億でマウントはさすがに取れないやろ
海外合わせてもいけるんか?
ビーバーはないわな
ノミネートされたらそれだけで十分凄いよ
まだされてないけど…
トホホ
今の邦画に足りないのはビジュアルの力だって
黒澤作品も北野作品も絵作りの芸術性が惹きつけたんやで
ふぎゃー
用心棒、今見てもスゴイよね
あんなので
選出線s筒
そりゃめでたくてキー打ちもまともにdknyおね、うおおおおおお
「古臭いしアングルが凝ってないなぁ…みんなこれの何が面白いとおもってるんだ?」
時代やなぁ・・最後にモノを言うのはアクション映画だって事なんだ
ポケモンとかマリオは?
今年有ったかどうかも知らんけどw
東宝と監督の作戦通り
ただ日本人俳優独特なオーバーリアクションの演劇みたいな演技はクソだと思う
根本的に昔ながらの「演出」から抜けられない日本人俳優
間違っても6みたいなストーリーは海外ウケまで悪くするからな?
マイナスゴジラくんは凄く有意義な教訓を残してくれました
日本語苦手なバイト大杉やろ
まだノミネートのノミネート段階とかさぁ
宣伝必死過ぎへんかー?w
黒人定期
演技の方針決めるのは監督です
役者自体はレベル高い人もいる
新しいIPが生まれて来てないとも言える
>ポリコレ要素が一定数以上入って無いとノミネートはじかれるので
>今年じゃなかったら、このゴジラもノミネートチャンス自体無くなってた。
はいこれ嘘ね。条件は大まかに3つに別れるんだが
誰しも一度はおもうんだよ
こんな世界生まれてきたくなかった
続き。
そのうちの一つ満たせばよくて
A1:主演、または重要な助演俳優においてって項目で
少なくとも、1人の主演者または重要な助演俳優者は少数的な人種または民族文化集団からであること。とあるんで
邦画は主人公や重要なサブがアジア系になる事が一般的だから当てはまるw
なんのテーマかわからんけど有名なやつ
いや仮面ライダーのCGすげえぞ
一見特殊メイクみたいな部分も実はCGだったりするんで技術は相当ある
残念だわ
宣伝の短いシーン見ただけで見る気失せるあれ
でも洋画も単調な構図増えてんだよな
例えば会話シーンでも肩越しのいわゆる肩なめショットな構図で
セリフ毎に会話してる人を交互に切り替えるシーン多くてさ
そこを工夫しないと退屈なのよね
実写版進撃の巨人の方が良いかい?wwww
実は配慮しろの項目の中に、過小評価されてる有色人種をメインスタッフかメインキャストに使うことってのがあって
日本映画ってだけでその項目を自動的にパスするんだよな
なお北欧映画は排除される
今のディズニーマジでCGIひでえぞ人がCGIから明らかに浮いてるんだから
これも入ってる時点でまともな評価されねえわ
ゴミ映画乙
コメントミス
グラミー賞じゃなくアカデミー賞
↑
これマジだったら糞すぎるな
これ絶対ね
gotyも予想当たったけど確定で間違いないわ間違いなら起きた状態で寝糞するわ
ディズニーは一番入社出来ねえのは白人男性で、一番有利なのは黒人の女性でかつ障碍者なら有利らしな
内部リーク通りだと
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
それは普通にマジで基準を表にちゃんと出してるよ
そして規定は全部を満たす必要は無いから
ストーリーや作品を表現する上でマイノリティの要素を廃するなら
スタッフの何人かはマイノリティの人を雇用するとかそんな感じにすればいいだけ
(C)有給インターン、仕事の機会などの人材育成
(D)マーケティングや宣伝
次回からはこの大枠4つの条件のうちの2つでマイノリティを一人ないし
何割か雇用する等を満たせばノミネート資格がある
作品の題材的にAが満たせないなら続くBCDの裏方方面で補填する形やね
そんでキングコングの宣伝用に利用されるだけやで、いつもそうやって邦画は利用されるんや。
個人で二度もオスカー受賞してるカズ・ヒロ氏が日本で全く話題にもならないのは何故なんだろうな?
悪いのは裏工作してるk-popサイドやろアジア差別とか主語を大きくしてるのもキモい
ポリコレ表現の自由項目に重大な減点が含まれる為、マイナスゴジラは事実上この中では最下位である
周回遅れだけれども(^^;;
それは誤字ら。
山崎監督が敢えて真逆をやったって言ってるし、ある意味モデルをトレースしていると言えなくはないので、あんまり、比べてどっちが優れてるとか言わないほうがいいと思う。なんか、時代も変わった気もするんだよな。個人的な目線にリアリティーがあると言うか
シンゴジは日本の一部の連中が絶賛しただけで普通の日本人からは不評、マイナスワンは国内外から大絶賛だぞ
自国のポリコレコンテンツに疲れて避難場所を探したのが日本だった
なんて?
お金もらってるの?
大人になれよ
やっぱあれは海外ではウケねーわ
日本の政治行政・官僚機構をシニカルに描いてるのが主眼だもの そら外人わからんわ
これだけ騒いでおいて結構経ってんのに
観客動員255万人、興行収入39億円だから
そりゃ記事にせんわな
許されてないから日本ではいくら好評でもいまだに40億いってない
最終的によくて50いくかどうかってレベルじゃないかな
一応視覚効果だから
アイデア賞でもあるまいに
?
これ以上アンチの心を壊すな!
アンチから数少ない自尊心を取り立てるな!
外国語映画賞は各国一作で他のが推薦されてるのでノミネートはどうやっても無理
新しい選定基準のポリコレ要素は監督と主演が日本人なら余裕でクリアする
アメリカはアジア人差別ってのも、パラサイトやエブエブなど最近はむしろ優遇している