• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回記事

映画『ゴジラ-1.0』アメリカで超高評価!有名レビューサイトRotten Tomatoesでとんでもないスコアを叩き出すwwww
映画『ゴジラ-1.0』が全米でも大ヒット!! 日本の実写映画としては歴代1位になるかも
映画『ゴジラ-1.0』全米3位の大ヒットスタート!日本製作のゴジラシリーズの記録更新、海外メディア大絶賛!
英BBCも『ゴジラ-1.0』を絶賛!「視聴者が求めているのはシンプルなエンタメ。予習必須のスーパーヒーロー映画はもう疲れた」
【快挙】『ゴジラ-1.0』邦画実写作品の全米興収が歴代1位に!34年ぶりに新記録を樹立!





2024年度アカデミー賞視覚効果部門トップ20に『ゴジラ-1.0』が選出




トップ20は幾つかの審査を経て絞られ、翌年1月23日に最終的な候補が公表される

視覚効果トップ 20 ファイナリスト
『アントマン&ワスプ:クヌマニア』(マーベルスタジオ)
『アクアマンと失われた王国』(ワーナー・ブラザース)
『バービー』(ワーナー・ブラザース)
「ザ・ボーイズ・イン・ザ・ボート」(Amazon MGMスタジオ)
『ザ・クリエイター』(20世紀スタジオ)
『ダンジョンズ&ドラゴンズ: 泥棒たちの名誉』
(パラマウント・ピクチャーズ)
『ゴジラ マイナスワン』(東宝)
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol. 3」(マーベルスタジオ)
『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』(ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ)
『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』(アップル・オリジナル・フィルムズ/パラマウント・ピクチャーズ)
『ザ・マーベルズ』(マーベル・スタジオ)
『ミッション:インポッシブル 推測航法 パート1』(パラマウント・ピクチャーズ)
『ナポレオン』(アップル・オリジナル・フィルム/ソニー・ピクチャーズ)
「ニャド」(Netflix)
「かわいそうなこと」(サーチライト・ピクチャーズ)
『レベル・ムーン:パート1 – 炎の子』(Netflix)
『雪の会』(Netflix)
『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』
(ソニー・ピクチャーズ)
『トランスフォーマー:ライズ・オブ・ザ・ビースト』(パラマウント・ピクチャーズ)
『ウォンカ』(ワーナー・ブラザース)

この記事への反応



アカデミー賞視覚効果賞の選考タイトルの中にゴジラ-1.0があるの凄いな

ゴジラ-1.0が米アカデミー賞の視覚効果部門の最終候補にリスト入り!ワンチャンあるかも?とは思っていたけど、ノミネート入りしたら快挙だしついでに外国語映画賞のノミネートもお願いしたい♬

ゴジラがアカデミー賞の視覚効果賞の最終候補に選ばれただと?!😳

なお来年から、アカデミー賞は規定改正で作品、出演者やスタッフ等にポリコレ要素が一定数以上入って無いとノミネートはじかれるので
今年じゃなかったら、このゴジラもノミネートチャンス自体無くなってた。


アカデミー賞はこういう娯楽作品は受賞できない。

アカデミー賞視覚効果部門のノミネート候補20作。「オッペンハイマー」が外れて「ゴジラ-1.0」が入った。「ゴジラ-1.0」はオスカー受賞しても何らおかしくないと思うけど、各界に衝撃を与えた予算1500万ドルってどう評価されるんだろうね。

グラミー賞でKPOP取れなかったし
アメリカではアジア差別があるから無理だろ


マイゴジちゃんアカデミー賞取ってくれ~~!!!

マイゴジがアカデミー賞視覚効果賞の最終候補までに上り詰めるか……すげぇ跳ねましたねぇ今回のゴジラ。





えらいこっちゃ
最終的に候補に入るかは来月を待て!







コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:41▼返信
とりあえず落ち着けよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:42▼返信
>>1
まじでなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:43▼返信
日本語でおk
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:43▼返信
慌てふためくとはこのことか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:43▼返信
落ち着けwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:44▼返信
マリオどこ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:45▼返信
庵野信者これにどう答えるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:45▼返信
タイトルぐらいちゃんとしろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:45▼返信
選出線筒
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:46▼返信
記事を立てるときチェックくらいしろよ
そんな長い記事でもないのに、どうせコピペでしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:46▼返信
なんも配慮してないゴジラが評価されてるとは皮肉なもんよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:46▼返信
外国語部門ですらないのはすげえな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:47▼返信
線s筒されるってどうされるの?ちょっと興味あるから悔しいww
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:47▼返信
ソニーの聖闘士星矢は?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:47▼返信
※7
国内50億でマウントはさすがに取れないやろ
海外合わせてもいけるんか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:48▼返信
シン・ゴジラも白組やん
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:49▼返信
収納式の背びれ嫌い
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:49▼返信
バイト落ち着け
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:50▼返信
>>2
ビーバーはないわな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:50▼返信
パラサイトっていう韓国映画が先にオスカー受賞してますw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:51▼返信
庵野いまどんな気分?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:51▼返信
まぁバービーがとるんじゃねぇかな

ノミネートされたらそれだけで十分凄いよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:51▼返信
ユアストーリーは許されたの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:51▼返信
>>22
まだされてないけど…
トホホ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:52▼返信
だからずっと言ってきたんだよ
今の邦画に足りないのはビジュアルの力だって
黒澤作品も北野作品も絵作りの芸術性が惹きつけたんやで
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:52▼返信
>>21
ふぎゃー
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:53▼返信
タイトルぅ〜
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:53▼返信
>>25
用心棒、今見てもスゴイよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:54▼返信
韓国映画は何で賞を貰えたの?
あんなので
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:54▼返信
線s筒されるらしいな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:55▼返信
>>1
選出線s筒
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:55▼返信
>選出線s筒される!!うおおおおおお
そりゃめでたくてキー打ちもまともにdknyおね、うおおおおおお
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:57▼返信
>>21
「古臭いしアングルが凝ってないなぁ…みんなこれの何が面白いとおもってるんだ?」
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:57▼返信
いつもの邦画だったシンゴジは日本人に大絶賛で洋画風にアレンジしたマイナスゴジラは海外に大絶賛か
時代やなぁ・・最後にモノを言うのはアクション映画だって事なんだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:57▼返信
※1
ポケモンとかマリオは?

今年有ったかどうかも知らんけどw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:58▼返信
はちまさんって基本誤字修正する気ない不思議
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:59▼返信
線s筒 !  線s筒 !  せんえすとゥーー!!!

38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:00▼返信
ステマは犯罪です
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:00▼返信
でも賞をとるのは白人です 
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:01▼返信
今回のゴジラは世界に向けて作ったとか言ってたな
東宝と監督の作戦通り

ただ日本人俳優独特なオーバーリアクションの演劇みたいな演技はクソだと思う
根本的に昔ながらの「演出」から抜けられない日本人俳優
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:01▼返信
龍が如くの次回作は会話シーン抑えてアクション盛り盛りシンプルストーリーで行こうSEGA
間違っても6みたいなストーリーは海外ウケまで悪くするからな?
マイナスゴジラくんは凄く有意義な教訓を残してくれました
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:02▼返信
バイト興奮しすぎやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:04▼返信
さっきもタイトルサイレント修正されてたしなあ
日本語苦手なバイト大杉やろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:08▼返信
記念ノミネート
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:10▼返信
またドラクエ叩いてたオタクが敗北したんか
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:11▼返信
線s筒Tシャツ  ・・・流行の予感
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:13▼返信
選出線s筒
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:14▼返信
勃.気.党
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:15▼返信
おちけつw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:16▼返信
今回のゴジラならノミネートされる可能性あるけど
まだノミネートのノミネート段階とかさぁ
宣伝必死過ぎへんかー?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:17▼返信
※39
黒人定期
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:17▼返信
もうこれ面白いと思ってやってる疑惑だなタイトル
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:17▼返信
>>40
演技の方針決めるのは監督です
役者自体はレベル高い人もいる
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:17▼返信
日本の特撮はゴジラだけでなく、ウルトラマンといい、仮面ライダーといい、戦隊シリーズといい長寿で凄いなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:17▼返信
はしゃぎすぎだぞ管理人
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:18▼返信
↓ノミネートされたと勘違いした人が
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:18▼返信
今日のはちまバイト頭悪い記事タイトル多いね
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:19▼返信
亀等王国
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:19▼返信
>>54
新しいIPが生まれて来てないとも言える
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:22▼返信
庵野の仮面ライダーのCGのチープ差との大差を見せつけてきたな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:24▼返信
一回超巨大ハーレーダビッドソンで街破壊しながら走り回ってほしいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:24▼返信
ゴジラは韓国が起源
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:27▼返信
貼ってある動画見たけど最後上映中じゃなくてNOW playingってなんかプレステのゲームっぼいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:28▼返信
はちまは金もらってんの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:29▼返信
>なお来年から、アカデミー賞は規定改正で作品、出演者やスタッフ等に
>ポリコレ要素が一定数以上入って無いとノミネートはじかれるので
>今年じゃなかったら、このゴジラもノミネートチャンス自体無くなってた。
はいこれ嘘ね。条件は大まかに3つに別れるんだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:29▼返信
※62
誰しも一度はおもうんだよ
こんな世界生まれてきたくなかった
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:29▼返信
>>65
続き。
そのうちの一つ満たせばよくて
A1:主演、または重要な助演俳優においてって項目で
少なくとも、1人の主演者または重要な助演俳優者は少数的な人種または民族文化集団からであること。とあるんで
邦画は主人公や重要なサブがアジア系になる事が一般的だから当てはまるw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:29▼返信
バービーとか入ってるしその程度の賞だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:30▼返信
良い映画だからなんぼ持ち上げても構わんぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:30▼返信
作戦開始の時にちゃんとゴジラのテーマかかるらしいな
なんのテーマかわからんけど有名なやつ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:31▼返信
>>60
いや仮面ライダーのCGすげえぞ
一見特殊メイクみたいな部分も実はCGだったりするんで技術は相当ある
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:33▼返信
※71
残念だわ
宣伝の短いシーン見ただけで見る気失せるあれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:33▼返信
サムネが塩昆布にみえた
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:35▼返信
慌てすぎやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:37▼返信
なあすごいんならもっと、スクリーンで見ろ後悔するぞと騒いでくれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:39▼返信
>>25
でも洋画も単調な構図増えてんだよな
例えば会話シーンでも肩越しのいわゆる肩なめショットな構図で
セリフ毎に会話してる人を交互に切り替えるシーン多くてさ
そこを工夫しないと退屈なのよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:43▼返信
自称リベラルの韓国ネトウヨみたいな映画評論家たちが偉そうに貶めてるわな
実写版進撃の巨人の方が良いかい?wwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:44▼返信
記事上げる前にチェックしてないのかな…
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:44▼返信
KPOPとか言ってるやつは脳に障害でもあるんか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:44▼返信
>>11
実は配慮しろの項目の中に、過小評価されてる有色人種をメインスタッフかメインキャストに使うことってのがあって
日本映画ってだけでその項目を自動的にパスするんだよな
なお北欧映画は排除される
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:50▼返信
グラミー賞レベル落ちてるのはゴジラじゃなくマーベルズがノミネートしてることだわ
今のディズニーマジでCGIひでえぞ人がCGIから明らかに浮いてるんだから
これも入ってる時点でまともな評価されねえわ
82.ネロ投稿日:2023年12月08日 19:51▼返信





ゴミ映画乙
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:54▼返信
マジでいい加減なノミネートだなアントマンクアントマニアとかCGが酷いで有名な作品やぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:56▼返信
>>81
コメントミス
グラミー賞じゃなくアカデミー賞
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:56▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええええええええええええ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:58▼返信
・なお来年から、アカデミー賞は規定改正で作品、出演者やスタッフ等にポリコレ要素が一定数以上入って無いとノミネートはじかれるので

これマジだったら糞すぎるな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:58▼返信
今年のアカデミー賞はオッペンハイマー
これ絶対ね
gotyも予想当たったけど確定で間違いないわ間違いなら起きた状態で寝糞するわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 20:00▼返信
>>86
ディズニーは一番入社出来ねえのは白人男性で、一番有利なのは黒人の女性でかつ障碍者なら有利らしな
内部リーク通りだと
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 20:01▼返信
絵柄割れ厨 AI生成乞食 
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ

AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 20:01▼返信
ノミネートだけでも快挙よね。肩並べて遜色ないなんて
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 20:03▼返信
ノミネートじゃないのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 20:04▼返信
>>86
それは普通にマジで基準を表にちゃんと出してるよ
そして規定は全部を満たす必要は無いから
ストーリーや作品を表現する上でマイノリティの要素を廃するなら
スタッフの何人かはマイノリティの人を雇用するとかそんな感じにすればいいだけ
93.投稿日:2023年12月08日 20:05▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 20:06▼返信
他より上映館数1000近く少ないのに直近の米デイリー興行収入1位になっとるな 
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 20:15▼返信
(A)作品のキャスティングやテーマ(B)製作スタッフ
(C)有給インターン、仕事の機会などの人材育成
(D)マーケティングや宣伝
次回からはこの大枠4つの条件のうちの2つでマイノリティを一人ないし
何割か雇用する等を満たせばノミネート資格がある
作品の題材的にAが満たせないなら続くBCDの裏方方面で補填する形やね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 20:22▼返信
作品の良し悪しにかかわらず、ただノミネートされるだけや。
そんでキングコングの宣伝用に利用されるだけやで、いつもそうやって邦画は利用されるんや。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 20:27▼返信
マジかよ!?日本アカデミー賞すげぇな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 20:28▼返信
これは凄い、ラインナップ作品とくらべ制作費が1/10くらいだからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 20:46▼返信
単年のたかがVFXTOP20とかなんの価値もないだろう
個人で二度もオスカー受賞してるカズ・ヒロ氏が日本で全く話題にもならないのは何故なんだろうな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 20:48▼返信
かつてパプリカの平沢進も主題歌賞ノミネートのトップに入ってた。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 20:50▼返信
絶対に日本作品には無縁な部門だと思ってたから、演技で獲るより凄いわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 20:53▼返信
グラミー賞k-popうんぬんコメントあるけど、日本はグラミー賞いくつも頂いてるしグラミー賞は差別なんかしてない
悪いのは裏工作してるk-popサイドやろアジア差別とか主語を大きくしてるのもキモい
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 21:01▼返信
アクアマン2って公開前なのにもう選出されたんか
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 21:14▼返信
割とこの中ならいい線行くだろう、あっでも例のあの国は審査員ポリポリだったな、ざまぁアカデミー賞は不可能です!
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 21:16▼返信
※97
ポリコレ表現の自由項目に重大な減点が含まれる為、マイナスゴジラは事実上この中では最下位である
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 21:18▼返信
鬼滅はノミネートされなかった記憶あるし快挙や
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 21:30▼返信
マジか!選出線s筒されたのか⁉︎
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 21:34▼返信
線s筒おめでとー
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 21:37▼返信
やっと韓国に追いついたかね
周回遅れだけれども(^^;;
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 21:39▼返信
日本の身内同士の賞じゃなく海外のか良かったね
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 21:46▼返信
誤字ってるの草
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 21:49▼返信
上から目線で余裕ぶっこいてた庵野どんな気持ちなんだろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 21:50▼返信
※111

それは誤字ら。

114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 21:58▼返信
>>112
山崎監督が敢えて真逆をやったって言ってるし、ある意味モデルをトレースしていると言えなくはないので、あんまり、比べてどっちが優れてるとか言わないほうがいいと思う。なんか、時代も変わった気もするんだよな。個人的な目線にリアリティーがあると言うか
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 22:03▼返信
>>34
シンゴジは日本の一部の連中が絶賛しただけで普通の日本人からは不評、マイナスワンは国内外から大絶賛だぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 22:06▼返信
おい、バイトやめろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 22:28▼返信
アカデミー賞には鬼太郎を推したい
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 22:33▼返信
マリオの映画がウケたとか 日本コンテンツ売れの先触れに過ぎなかったんだな
自国のポリコレコンテンツに疲れて避難場所を探したのが日本だった
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 22:53▼返信
>>選出線s筒される!!
なんて?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 23:11▼返信
ゴジラでもハリウッドのウォークオブフェームに殿堂入りしてるのに韓国ほんと何もねえな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 23:17▼返信
流石にゴジラの記事多すぎない?
お金もらってるの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 23:48▼返信
韓ドラとかいうゴミwwwwwwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 00:46▼返信
>>121
大人になれよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 01:26▼返信
よく出来てたけど、流石に視覚効果がハリウッドと同等はないわ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 04:55▼返信
タイトルにも視覚効果がかかって草
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 05:37▼返信
シンゴジラをBSでNHKがやってたからあらためて見直したけど
やっぱあれは海外ではウケねーわ
日本の政治行政・官僚機構をシニカルに描いてるのが主眼だもの そら外人わからんわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 08:07▼返信
はちま大好き興収記事が上がらないから何でだろう?と思ったが
これだけ騒いでおいて結構経ってんのに
観客動員255万人、興行収入39億円だから
そりゃ記事にせんわな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 08:16▼返信
>>23
許されてないから日本ではいくら好評でもいまだに40億いってない
最終的によくて50いくかどうかってレベルじゃないかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 11:02▼返信
>>83
一応視覚効果だから
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 11:59▼返信
シンゴジラめちゃくちゃおもしろくなかった
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 12:52▼返信
対費用効果で受賞できるんか?
アイデア賞でもあるまいに
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 13:36▼返信
>>123
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 14:35▼返信
おいやめろ!
これ以上アンチの心を壊すな!
アンチから数少ない自尊心を取り立てるな!
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 08:35▼返信
コメントがアレなのだらけ
外国語映画賞は各国一作で他のが推薦されてるのでノミネートはどうやっても無理
新しい選定基準のポリコレ要素は監督と主演が日本人なら余裕でクリアする
アメリカはアジア人差別ってのも、パラサイトやエブエブなど最近はむしろ優遇している
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 15:28▼返信
金かけてなんぼの分野でノミネートは凄いわ

直近のコメント数ランキング

traq