無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Quest of Memories 公式サイト
https://mushokutensei-qom.bushiroadgames.com/


この記事への反応
・ラストリベリオンかと思った
・無職転生は興味があるだけでやるかどうかはやらない寄りだけどな
・ブシロードのゲーム今の所ゴブリンスレイヤーのSLGと無職転生にしか興味ないけど、面白いゲーム他にあるんか?
不安になるPV


この記事への反応
・ラストリベリオンかと思った
・無職転生は興味があるだけでやるかどうかはやらない寄りだけどな
・ブシロードのゲーム今の所ゴブリンスレイヤーのSLGと無職転生にしか興味ないけど、面白いゲーム他にあるんか?
PS5に出てるのは洋ゲーもどきばっかなんだよな
ま.んこ二毛作「産ませてよッ」
人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
ニシ君は異世界から書き込みされてるね...
思うんだが、なんでわざわざPS4やPS5のロゴ表記だけ見えづらくしてんだろ
このすばで似たようなモノ出してたけど
あれはあれだから成り立つしイベントパートとかでだいぶ力入れてたからそれなりに売れたけど
これはどうなんだろうか…
これも世界樹みたいにひたすら通り過ぎるだけのRPGになりそうだな
Xbox以外全機種マルチなんだが
この背景じゃ黒で書いた方が見やすいだろうけど
空気読まない隣の赤枠に忖度したんじゃねーの?
ご神体見れないじゃん
Switchさんさぁ
豆な
えっ?これからリリースされるんですか!?(驚愕)
国内でもハーフミリオンは固い 海外合わせて200万本てとこか
一目見てクソゲーだと分かるのに?
こんなの売れるわけねえだろ
誰もがなろう系や転生物好きじゃねえわ
もう見たままのレトロJRPGで確定かな
ここまでのIP使っておいてこの程度の予算でお茶を濁すしか出来ないあたりがもう日本の中小の限界なんだな
売ろう以前に遊んでもらおうって気が全く感じられないわ
クソゲーメーカーにすり寄られて嬉しいのか?
出してくるもの全てショボいんだけど
まあブシロだしスイッチだから仕方ないか
PS1用ゲームと言われても信じられる温かみのあるグラフィック
熱心なファンならコレクションとして買っても良いと思うが
ファン程度なら止めとけ金の無駄だ
DRPGなら買ってもいい
でも元ネタがクソ過ぎて駄目かもな
最低でもダントラぐらいの歯応えあれば遊べるんだけどな
前のソシャゲもキャラ少なすぎて自滅してんのに。
だっておつむが幼児レベルだし
しょぼくて無職転生じゃなくてもいいのに
最近ゴミ捨て無視してこのパターン多すぎる
一応DRPGの開発経験あるところには頼んどるか
なにを勘違いしとるか知らんが普通にPSもマルチに入っとるぞ
PSに出ないから叩かれてる訳じゃなくて、Switchマルチで低クオリティが避けられないから叩かれてるんだよ
覇権ハードやし売れるんやろなぁ
白い文字が見えない豚で草
ゴミッチより先に表示されててすまんな
内容ゴミでエ.ロしか取り柄がない典型的なろうなんだから、そっち系にしないと誰も買わねーよw
はいゴミw
期待してます
吉本の相談窓口メールで報告だけしといたよ😉
版権料分つまらん
2024年の一般ゲーで出していいレベルかこれ
スイッチデバフ効きまくりで草
抜け任したら本気出す
ストーリーも魔大陸編だけで中途半端だしw
やべーでしょこれwww
そりゃ無職任豚おじちゃんも泣きながらPSガーFFガーで現実逃避したくなりますわ😭
俺的にはこのご時世にコンシューマでダンジョンゲーを出してくれるだけで有り難いわ
近い世界観で遊べるゲーム最近無いので方向性は悪くないと思う。
解散!
売れても国内5000本だろ
エクスペリエンスとか出していけど?
スマゲも爆死してたやろ
まぁアニメのキャラゲーだしこんなもんか
そしてPSに出されても正直困るwww
マジでいらねぇww
まあスイッチ界はガチでツクールで開発したソフトを
2000円ぐらいで売っているけどね
原作知らなくても買う馬鹿がいるからな
まぁアクセルワールドはBDの特典にクソゲーが付いてると割り切って買った事あったわw
アニメのクオリティー高かったから許せたけどww
いくら人気原作とはいえ売れるのかこれ
ああ、ブシロードの一本1億のゲームのやつね
3Dダンジョン‐ツクールで作ったんかい。所詮キャラゲーでしかないんだ
声優にギャラ払ったら赤字になりましたって事は無いだろうが売れんやろなぁ。
ガチャゲーもCSも中韓に抜かれちゃって
恥ずかしくて見てられねぇよもう
世界観だけ持ってきてオリジナルストーリーにしたほうが良かっただろ
これに関してはSwitchが悪い訳じゃ無くてキャラゲーやりたいけれど
予算少ないし期間短いし開発ベースはSwitchでええやろ、と言う判断じゃ無いかしら?
割り切って見るべき。まあストーリーさえよければツクールレベルでも
そこそこ遊べるはず。
馬鹿にされるバンナムより金かけてないのが丸分かりで酷い
オリジナルストーリーで話が面白いならワンチャンレベル
ゴミッチさん(´・ω・`)
ジャパンクオリティ
いいえSwitchクオリティです
と思ったがPVは割とまともにRPGして入るな
ごみっち独占でぇぇょ
性能差大きいんだからどっちかにしなよ…
無料ソシャゲ?
インディーだってもっと立派な物作ってるよ
かなり縮小してしまった国内CS市場でもうこんなのペイできる余地ないと思うんだがな
海外売上期待できるようなタイトルでもないし
これは売れない・・・
アニメ素材流用して原作のストーリーを追いかけさせて
イベントとイベントの間の道中をドラクエ戦闘させるだけの適当なやつ
これが一番手抜きできるからこれで出すのよ
ルーデウスやエリスと同じように魔力災害で魔大陸にどこかに転移させられた主人公が
スペルド族の助けなしにサバイバルしてクエストとか探索とか商売とか盗みとか何でもやって
魔大陸で身を立てて屋敷を構えて嫁迎えたり路銀貯めて故郷目指すなり好きなことできるオープンワールドゲーとかならちょっとやってみたいが
戦闘画面と紙芝居のスクショ並べてるだけのPVとか
不安しか無いんだけど
あまり魅力的ではないけど買う人いるのかなぁ
ショボすぎてヤバいと言われてたのに何も変わってなくて草
後追いの二番煎じにガンガン追い越されて、今やただの古臭いなろうだもの
そこらのインディーズより安っぽくて草
meta questってゲームでてんの?wwwww カワイソ
とか書きこむことを考えて開いたのに、ゲーム画面がどうみてもドリームキャストって感じでそれどころの話じゃなかった
令和6年にコマンドRPG🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
しかもキャラは絵だけかよ😂😂😂😂😂😂😂😂😂
無職ってアクション大事だと思うんやが、違うんか?
それとも低スペハードに合わせたらアクションは無理って結果に至ったんか?
この程度ならスマホゲーでええやんけ💩
何でエリスやルーデウスと与ダメ変わらないんですかね
これならswitchとスマホで充分じゃないか
主人公に成り代わって同じことしたいと思う人って多いの?
主人公とは別の人間として、話してみたいとか同じ世界行ってみたいはわかるけど
サウンドはかなり好み。
ただゲーム性は相当、原作が好きじゃないと楽しめそうな感じじゃねえなあ
最近無職転生にハマって他のなろうも面白のかと思って色々ヒット作を読んでみたけど全部しょーもなかった
無職転生の作者は他の作品読んでみると普通の小説家志望みたいな感じだし実力が他と違いすぎた