
昨年は花火大会でやらかしたFF14
関連記事
【FF14の花火イベントで売られていた焼きそば(1000円)の中身があまりにも酷いと話題に…悪質屋台に気をつけろ! : はちま起稿】
【【炎上】『FF14』イベント運営、ボッタクリ具なし焼きそば騒動を謝罪! → 言い訳が酷すぎてまた大荒れ : はちま起稿】
今度はファンフェスの座席でやらかし
ファンフェスの座席の件で押し付けられたメール本文が一度も正式なイベント名記載されてなくてスパムかと思ったんだけどこれちゃんとした人が書いたのか目茶苦茶不安だし、サポートは火曜まで放置されそうだし
— 砂糖 (@satoukibi_ff14) January 5, 2024
とりあえず9時になったら消費者庁に連絡します
日本ファンフェスってなんだよ pic.twitter.com/YOuhqB2YtX
複数人に座席に関するメールが送信され
その内容がイベント名記載なし
絶妙にわかりにくい日本語
公式サイトやX公式での言及なしで大荒れ
(2/3)
— 砂糖 (@satoukibi_ff14) January 6, 2024
・サポートからの返事がないままイベントが終了してもチケットの未使用が確認できれば返金対応は可能
・とりあえずどんなエンディングを迎えても記録として残したいので後日連絡してください
と案内されました。
ファンフェスの座席の件でさっきメール来たんだけど、どうやらやばい席らしい😭
— みぜる🐾 🖤 (@mizer86) January 5, 2024
こんなギリギリで返金とか言われても?!
がちで見切れ席っぽく、ステージはもちろん見えなさそうだし、モニターすら危ういんだけども……現地で配信見るか……… pic.twitter.com/rQsHdxCsmg
ファンフェスの座席確認した時マジか〜ってなったけどやっぱりそうだったのね
— ぴんぞろ (@D_A_177) January 5, 2024
変換忘れあるくらいには直前まで気付かなかったんだろうしバタバタしてんだなあ pic.twitter.com/9h1zcGMiVs
おいおいおいこんなギリギリになってなんかきたぞ pic.twitter.com/qYPEobVEGT
— Kriesa von Halstern (@Kriesa) January 5, 2024
ファンフェスの座席、メールにはキャンセル出来ると書いてあるけど
— 麦 (@mcha121112) January 5, 2024
何ヶ月も前から予約した宿泊費、往復の交通費、レンタルしたポケットWiFi、そして楽しみ過ぎて身内と2人でワイワイしながら作ったお手FF14ファンフェスのしおりを無駄にするなんで出来ないのよー!楽しまないとなのー!
ファンフェスの座席について運営から変なメール来たけど結局どこの席なん?絶対後ろじゃんこれ…。話を背中ずっと見ながら聞くってこと????^^;
— Kurotsuki☽ファンフェス両日参戦🥹 (@CHU_N4_) January 5, 2024
たぶん緑の席がメール来たぽい?ちゃんと見れるのであれば全然オッケーだけど、あのメール内容だとよくわからない#FF14 #FFXIVFanFest #日本ファンフェス pic.twitter.com/qsRgGIMnid
— コタロウ@FF14_バンドリ (@FF1409678077) January 6, 2024
そして公式は「ね?どの席でもよく見れるでしょ」
とばかりにこの動画をポスト
【#FFXIVFanFest 2024 in 東京】
— FINAL FANTASY XIV/FF14 (@FF_XIV_JP) January 6, 2024
ただいま通しリハーサル中🏃
さまざまな角度から見た
ステージ&スクリーンの様子をお届けします!#FF14 #日本ファンフェス pic.twitter.com/c4LbYH9sy1
この記事への反応
・上司をCCに入れずに、
担当者がなんとかしようと謝るメールっぽさを感じる
・ねぇ今どんな気持ち?って思ってる人に向けて答えると、全方向で見えるステージだったとしても前々日のサポート時間外にメール送ってくる運営の体制に不信感は拭えません
運営の体制への不信感です
・これ動画は1Fウィング歩いてるので通し席で一番後ろの席の方の見た目でこれです
その更に上の2Fウィングの観覧券の人はモニター見るのにも双眼鏡必要そう
・メインステージ、360°見られる感じでよかった!横の方だったから壁で見えないのでは…と心配してた…って月の監視者さんおる


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ありがとう任天堂