• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
イーロン・マスクが違法薬物を常用。ウォールストリートジャーナルが報じる


イーロン・マスクが違法薬物を常用
という衝撃的なニュースが報道される!!






MDMAは、
化学的に合成された麻薬であり、本来は白色
結晶性の粉末ですが、様々な着色がされ、
文字や絵柄の入った錠剤やカプセルの形で密売され、

俗に「エクスタシー」、「X(バツ、エックス)」等と呼ばれることもあります。








  


この記事への反応


   
Xってここから来てたのか…!

Twitterから名前変えたのって、、、😱

買収してまでSNSに中毒性のある薬物の名前付けるセンス、
ネタ全振りですきw

  
もしかしてこれってイーロン・マスクによる
「Twitterは違法薬物と同じ中毒性が強く、人をダメにする」
って言うメッセージ?


全部繋がったの草

あっ(察し)

ツイッタラー全員が
強制的にシ◯ブ仲間にさせられてるやんって思ったけど、
1日に何時間も入り浸ってTwitter消しても
次の動作でTwitter開くような奴ら
元からシ◯ブに漬かってるようなもんか




そりゃ確かにSNSは
ある種の麻◯のようなものだけど…
ガチなら自分の趣味嗜好に正直すぎるやろwwww


B0CP3M23R3
芥見下々(著)(2024-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません











コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:00▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:01▼返信
なあ…○ックスしようや…
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:04▼返信
やっちゃえイーロン!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:05▼返信
ドラ息子の鑑
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:07▼返信
ああ、うん。だからなんだって話だよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:08▼返信
隠語ごまかすためなのかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:08▼返信
>>1
お前にとって都合のよい報道が出たら有力認定されるのかクソバイト🥴
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:09▼返信
草𐤔𐤔𐤔
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:09▼返信
そりゃまぁTwitterの頃から大馬鹿野郎が冷たいのあります(隠語)って堂々と捌こうとしてたけど・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:09▼返信
朝のゴミ記事はばあさんバイトが載せてるんだっけ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:15▼返信
点と点が繋がったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:18▼返信
別になにやってようが稼いでるし経営が上手くいってるならいいだろ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:20▼返信
元々Twitterを買収したくて買ったわけじゃないしなx
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:20▼返信
バツだから日本の話じゃなくて?
アメリカでも同じように呼ばれてんの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:23▼返信
失脚しないかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:27▼返信
だから業者垢を放置してるのか納得
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:28▼返信
ネトウヨがイーロンを支持している理由がこれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:28▼返信
銀の仮面に 黒マフラー
額に輝くVとV
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:29▼返信
粗品競馬で2400万当てたのに色々抱えてる借金返済に当てずに石川県に全額募金したのイケメンすぎるやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:29▼返信
便所の落書きみたいな理論を記事にすんなよ
どこのマスゴミだよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:30▼返信
クスリでは頭がクラックらしてる
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:31▼返信
日常的にXって言葉を使っててもごまかせるようにやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:35▼返信
ここの管理人最近方向おかしくないか?陰謀論者にかなり寄ってるように見えるのだが
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:37▼返信
仮に事実だとしてもイーロンクラスには無傷だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:41▼返信
芸能人とかでもよく居るけど自制利かない無能なのに別分野で才能あったせいで一儲けしてしまい売人に目をつけられて中毒者として退場していく人間多過ぎだろ
依存度の高い物質なんて身体が動かないくらいの人生の終わりにこれ以上先はないからと目を出すくらいでええよ。タバコや酒も同じだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:44▼返信
あーそういうことね完全に理解した
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:46▼返信
xになってクッッソ使いにくい薬中マジ害悪
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:50▼返信
はちま寄稿 アウトです。

根拠不明、またそのような証拠もでていないのに個人の話から企業へのイメージダウンを狙った記事の捏造です。



29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:51▼返信
Twitterに戻せ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:54▼返信
こじつけwさすが日本人w
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:55▼返信
これ薬物を示してるんだとしたら旧ツイッター呼びの方がまた健全だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:55▼返信
収益化廃止しろ
インプレゾンビだらけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:59▼返信
この人異常にXって文字に拘ってたし、Xって名前なら試してみたろって手を出したのかもしれない
知らんけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:00▼返信
スペースXと同じにしたかったんちゃうん
スペースXのXの理由は知らんけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:01▼返信
訴えられたらいいのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:02▼返信
ギリ健アラフォーで地下アイドルに足繁く通い
トレカ集めに夢中のゴミもイーロン推してたなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:03▼返信
SpaceXはどういう意味?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:04▼返信
ダジャレ好き日本人
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:07▼返信
ただのボンボンだった頃からXって名前に固執してたらしいな
中二病みたいなもんかね?カッコいいとは微塵も思わんけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:07▼返信
アメリカのでの略称はもっぱら「E」だよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:12▼返信
>>38
これダジャレか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:13▼返信
頭ジャンキーかよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:18▼返信
デマにも程がある
イーロンマスクは若い頃から「エックス」という名称に異常な執着が有り、過去にも自社商品に「エックス」と名付けてはコケて名前を変えることを繰り返している。それだけのこと。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:24▼返信
またこじつけしてる…
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:25▼返信
アフォやなぁXは失われた元素番号
マスクがやってることはもともと地球にはエーテルという物質で満たされているという事を証明して取り出そうとしてるんだよ、エーテルエネルギーはなぜ消されたか、、すべて石油利権のため
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:27▼返信
君らフリーメイソンとか好きそうね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:28▼返信
陰謀論者はまとめて吹き飛ばんかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:35▼返信
ただの妄想が広まって信じるアホがどんどん増殖
SNS脳怖すぎ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:44▼返信
そもそも元素番号を構築した人が最初に書いた初めのものがXでありエーテル
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:46▼返信
異ぃ論マックスだ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:48▼返信
>>45
ブリブリですな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:48▼返信
薬物Xをやめられない日本人
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:48▼返信
知り合いが薬物に手を出した時に、やったとはなかなか言わなかったが、恍惚として薬物関係のことについて語ってたよ
あのノリと同じものを感じる
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:49▼返信
>>52

そもそも、イーロンはSNSは依存症になりやすく害が大きいからやめるべきっていう主張を以前してたんだよ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:49▼返信
薬物常用であんなに血色良くてマッチョな奴いねえよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:50▼返信
>>28
この話まとめてるのはちまだけだと思ってる?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:50▼返信
※53
今すぐ使うのやめろ!気付いてないかもしれないけどお前語ってるぞ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:51▼返信
貧乏人にできるささやかな抵抗って金持ちにレッテル貼るくらいだからね
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:53▼返信
アメリカのITとLSDをはじめとする薬物はかなり密接でジョブズとかも使用してたと言われてる
米IT界隈が薬物汚染されてるのは有名な話
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:56▼返信
>>55
薬物使ってたスポーツマンとかも普通におる
脳が破壊されてるのは表面からじゃわからん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:00▼返信
>>55
イーロンの腹はダルダル
Twitterを買収してからカニエの垢を復活させたけど、カニエから腹ダルダルの画像貼られて、カニエの垢をすぐ再凍結してた
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:00▼返信
>>43
つまりその一連の流れ自体が…
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:02▼返信
>>57
そういう発想にすぐになる人は…、なんだよな
知り合いの独特のノリもそんな感じだった
おまえの言葉はおまえ自身に向けたらいい
今からでも遅くない
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:04▼返信
ビルゲイツはエプスタイン島に何十回も行ってたし、成功すると油断するのかも知れんね
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:06▼返信
薬中かよ気持ち悪い
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:09▼返信
イーロンはスペースX社とテスラ社から追放されるだろうなぁ・・・
もう駄目だと思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:10▼返信
会社存続のために追い出される運命
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:14▼返信
ツイッター買収は、ネットでバカを飼えるかどうかの社会実験だから
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:19▼返信
アメリカで信頼性が低いと評価されているウォール・ストリート・ジャーナルが書いたゴシップ記事を翻訳して出したのが、最近ゴシップで話題になった読売新聞というわけだけどな。アメリカ版の読売新聞だけどほんとお前らってころっと信じるよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:20▼返信
そもそもイーロンはもともとXって文字が好きというのはある
子供の名前見りゃわかるが
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:20▼返信
こんな記事より中国がブータン侵略開始してるのを記事にしろや
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:22▼返信
MDMAは今回全く関係ないのにアホしかおらんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:22▼返信
ただの大喜利で草
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:35▼返信
で、何でイーロンマスクは子供の頃からXが好きなん?

芸能界がアレなんは元々そういう業界だからやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:38▼返信
あーあ、絶対この手の話題出ると思ったわw
Xなんて何にでも当てはまりそうだしw
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:38▼返信
※74
そりゃ子供の頃からキメてたんでしょ(適当
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:40▼返信
おぼろげながら浮かんできたんです 
エックスという字が
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:43▼返信
この改名は歴史に残る愚行だったな
X(旧twitterのこと)がどーたらこーたら、って会話でも文章でも無駄な情報伝達が
どれほど発生していることか
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:16▼返信
任天堂信者がキメてる奴ねw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:20▼返信
>>79
うるせー
XboXsXぶつけんぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:21▼返信
中毒「違うもんスペースXから取ったんだもん」
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:22▼返信
XJapanもこれには苦笑い
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:40▼返信
>>5
どちらかというとSNS中毒者への皮肉の方が信憑性ある
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:43▼返信
イーロン逮捕してTwitter変更前に戻そうぜ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:45▼返信
名前はXなのにアドレスはtwitterのままなんだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:45▼返信
余計なことしかしないイーロン・マスク
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:58▼返信
>>30
早よ祖国に帰れ🤗www
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:59▼返信
>>37
スペース💊🤗www
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 12:00▼返信
>>43
つまり若い頃から💊・・・😅
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 12:02▼返信
確かにX(ツイッター)には中毒性と依存性があるよな
食事中でも睡眠前でもスマホから目を離さずひたすらタイムライン眺めてる人見るとクスリやってる人みたいだし
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 12:06▼返信
>>7
同じ薬チューが擁護します🤗www
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 12:08▼返信
>>14
「エックス=💊」の話だろ?😅
何言ってんだ?・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 13:16▼返信
Twitter使ってるやつ逮捕したほうがいいんじゃ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 13:35▼返信
陰謀論おじさんは今日も楽しそうだね
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 14:03▼返信
世界初のオンラインバンクXをつくったのがマスクで、それと同じ名前にしてるだけかと
みんな知らないんだなXがpaypalになっちゃったこととか
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 14:17▼返信
>>95
昔からXが好きだったんすねぇ...
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 14:45▼返信
しょうもな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 15:07▼返信
Twitter終わらせて欲しいからこれでいい
99.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX×9投稿日:2024年01月08日 17:26▼返信
多分ウィザードリィシリーズは楽しいよ。
一応ウィザードリィシリーズは面白いよ。
当然ウィザードリィシリーズは愉快痛快だよ。
無論ウィザードリィシリーズは心嬉しいよ。
勿論ウィザードリィシリーズは喜べるよ。
確かにウィザードリィシリーズはワクワクドキドキするよ。
もっと更にウィザードリィシリーズはハラハラドキドキするよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 19:33▼返信
それ日本だけの呼称じゃなくて世界共通なの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 19:38▼返信
誹謗中傷サイトはちま
イーロンが会社のパヨ達をクビしたから悔しいねwwwwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 20:58▼返信
アホすぎるな
イーロンがXにこだわってるのはPaypalの名称をXにしようとして他の役員に否決されて追放された20年以上前から
そのときの遺恨があるからTwitterをXに名称変更してPaypalのような金融機能を追加しようとしてる
Xが好きなやつという意味ではビル・ゲイツがMSXとかActiveXとかXboxとかXNAとかXPとかやたらXつかいたがったのも大概だろ
ゲイツもジャンキーなんかって話
こんなアホなこといってるの日本人だけだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 23:33▼返信
んなわけない
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 02:17▼返信
これは…どこかに「Xやってるよ」と自白した記録がある→ツイッターをXに変更
→旧ツイッターのことだから問題なし、ってしたかったのではと疑ってしまう。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 00:13▼返信
X共有リンクアイコンのXが閉じるのバツに見えて間違う事があるからうっとおしくてしょうがない

直近のコメント数ランキング

traq