名称未設定-1-復元





パルワールドについて語る業界人






ゲーム業界は歴史的にパクりパクられ上等で
やってきたんで、何を今さら、という感想です。

もちろん、違法な盗用、著作権侵害はやっちゃダメですけど、
そうでなければ何でもアリかと。

そういうところから新しいモノが
生まれてきた業界ですし、
あとは消費者が判断することでしょう。







※ティアリングサーガ裁判

ファイアーエムブレムの生みの親が独立後に出した

FEそっくりなゲーム「ティアリングサーガ」をめぐる裁判。

武器の名前や性能まで一緒だったが

これについて任天堂は敗訴している。





この記事への反応



荒野行動ですら成り立ってるからねぇ

本当にモンのすごい昔のインベーダーゲームとかの時代ならまだしも(改造による無理やりコンバーションなんかもあった時代)
現代の場合「俺はこの答えを出してみるが?」が通用するのが凄まじいんすよね


パクリ、オマージュ、インスパイア、コピー。
色々あるけど今回はどの部分に当てはまるんでしょうね


高橋さんが言うと説得力を感じる




基本的にはそうなんだろうなぁ。


B0CLP9JYPW
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)(2024-02-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0

B0BX32HYTY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-03-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9