192455




「志村けんさんは1千万円単位を渡していた」 松本人志の性加害報道、かつてのスターとの違いとは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

ghiuyu


記事によると



 「昔から『芸の肥やし』なんて遊び方が許されていた背景には、たとえファンであっても素人には手を出さない暗黙のルールがありましたね」

 と解説するのは、作家で演芸評論家の吉川潮氏。

「女遊びが好きでよくモテた藤山寛美や勝新太郎は、玄人さん、芸者や水商売の女性と遊ぶのを美学としていましたが、それは彼女たちが己の分をわきまえていて手切れ金さえ弾めば口外しないから。そうしたお金をケチって暴露された総理大臣もいたけど、昔の芸人はキレイに払っていたもんですよ」

 玄人遊びなら、かのビートたけし(77)は豪快だったと城下氏が振り返る。

「たけし軍団のさる方から聞きましたが、たけしさんは川崎のお店を貸切にして軍団のメンバーを全員引き連れて行く。店にとってもありがたいし、軍団も人目につかないから助かる。後輩の面倒見もよくて、豪快にお金をかけて遊んでいたそうです」

 そして4年前、70歳で亡くなったあの大物芸人は、こんな具合だった。

「何人もの女優などと関係がうわさされながら生涯独身だった志村けんさん本人から聞きましたが、彼には一定期間、交際する女性が一人常にいて、いくらでも制限なく使えるブラックのクレジットカードを1枚渡していたそうです。別れ際も文句を言われないようにまとまったお金を渡していたと。

私が“何百万か渡すんですか”と聞いたら、“桁が一つ違うよ”と。要は1千万円単位だったそうで、これまで女遊びに使ったお金を合計すると青山にビルが建つと言っていましたね」(同)


「ひと昔前から芸能人といえば、酒を飲み、ばくちを打って、女を買うといったことをしてはいましたが、時代や方法は変われど女の子と遊ぶなら、しっかりとお金を渡して連絡も取り合って、その関係について互いに納得するようでなければ、相手も人間ですから怒りの感情を持たれてしまうと思いますね」

以下、全文を読む

この記事への反応

   
「それでも…それでも俺は素人を力で屈服させたいんや!」

ビートたけしさんがテレビタックルで
「素人と遊んで交通費3千円とかセコ過ぎる」って言ってたみたいだけど、
まさにそこだと思う。


女遊びをするにしても
後輩に合コンや女をセットさせるのはどうかと思う。
これに関しては、松本さんの育ちがそのまま出ている。


芸能人も、自分の価値は出演料というもの差しで測る訳なので。
同意の上での関係だったとしても、
対価が交通費数千円では女性側も傷付くし嫌な思いもするでしょう。
私の価値は松本さんにとってそんなものだったのだと。
長く芸能界に身を置いている松本さんご自身が
1番よく知っている価値観だったはずなのに。


志村けんさんは一貫して紳士だけど
松本人志さんは若い頃の周囲の人間から軽んじられた復讐心を
無関係の女性を酷く雑に扱うことで晴らそうとしたタイプなんでしょう。
性の形を借りたドロドロした怨念を女性にぶつける事が本懐なんだから、
そりゃ相手にも恨まれる。



志村けんさんのスケールが
想像してたよりずっと大きかった
改めて偉大な伝説の芸人やったな





4046822163
可哀想に!(著)(2024-03-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CJXK6MQS
スパイク・チュンソフト(2024-01-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CJ51RSS9
セガ(2024-01-26T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8