49247496



東京23区でも積雪か 国交省「不要不急の外出控えて」 関東・甲信地方で5日昼過ぎから大雪のおそれ


1707039191421


記事によると



5日、関東では、発達する南岸低気圧の影響で警報級の大雪となるおそれがある。

東京都心でも積雪が予想されるため、警戒が必要。

・5日は本州の南岸を進む低気圧の影響で、関東甲信で昼過ぎから6日午前中にかけて大雪となるおそれがあり、東京都心でも雪が積もる見込み。

・予想される降雪量は、5日夕方までの24時間で東京多摩地方や箱根などで10cm、関東南部の平地で4cm、東京23区でも2cm、その後、6日夕方にかけては、東京多摩地方などで10~20cm、関東南部の平地で5~10cm、東京23区で1~5cmとなっていて、予想より気温が低くなった場合、都心でも警報級の大雪となる可能性がある。

・5日の予報を受け、全日空は羽田空港を発着する30便の欠航を発表しているほか、国交省は不要不急の外出を控えるよう呼びかけている。


以下、全文を読む



この記事への反応



家で猫と戯れてます……
(そうもいかん人もいるよね!
でもできるだけ外出控えましょー!)



明日大雪なんですね😨
予定見直します


それは会社に言ってよね😅
どんなときでも出社するしかないんやで~


雪も怖いけど道路凍結は更に怖い・・・

低気圧さんにお引き取りくださいって言っといてください。

雪国出身なので、常に降るからこっちにきてもスタッドレスタイヤ履いてるけど、
関東は装着率低すぎる…
怖すぎる


夜に雪降ると朝カッチカチになっちゃうじゃん…
そして電車は止まり、夏タイヤでも絶対に車で行くマンが現れ関東の交通は死


数年ぶりにまとまった雪かな。
楽しみだ😊




不要不急の外出避けろっつったって月曜日ですよ・・・





B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません