• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Next-gen Xbox is on track for 2026; features two SKUs including a Switch-like handheld, it's claimed

1707221047164


記事によると



海外ゲームニュースサイトのAltCharが次世代Xboxゲーム機の噂について報じた

噂によると次世代Xboxゲーム機は2026年の発売が予定されている

そしてどうやら、マイクロソフトは伝統的なハイエンド据え置きゲーム機と、ドッキング可能なSwitch風の携帯型デバイスの2つのデバイスをリリースする計画を立てているとのこと





・Xboxのコミュニティメンバーであり、Xboxの将来計画について洞察力を持つとされるMagg氏からは、興味深い詳細が伝えられている

Magg氏は、Xboxがまだ次世代ゲーム機の発売を依然として計画していることを明らかにした。現時点での発売目標は2026年だが、計画は変更される可能性がある

・さらに、次世代Xboxには2つのSKUが用意されると報じられている

一つはXbox Series Xにような伝統的なハイエンド据え置きゲーム機。2つ目のデバイスはSwitchのようなドッキング可能な携帯ゲーム機になるという

・残念ながらMagg氏は詳細を掘り下げなかったので、これらの製品に関する情報は少ない。信頼できるXboxジャーナリストのJez Corden氏は最近、マイクロソフトが多数のXboxハードウェアを承認したと明らかにし、彼らが近い将来ゲーム機ビジネスを離れる予定はないことを示唆した

・Xbox責任者のPhil Spencer氏は以前、Xboxゲーム機はすべての活動の中心にあり、今後もそうであると述べた。しかし、Spencer氏はまた、ベセスダの買収はXboxファンのための素晴らしい独占ゲームを提供するためとも語っており、この様子では、それもそう長くは続かないだろう

・スペンサーと共同経営者を信用するなと言っているのではないが、マイクロソフトは何よりもお金が好きな非常に複雑な企業であるため、何事も疑ってかかるべきだろう

・Xboxゲーム機に関して言えば、「Game Pass携帯型デバイス」の展望は私にとって非常に魅力的である。これは「即買い」になるだろうが、Xboxから公式に発表されるまではあまり興奮しないようにしようと思う

以下、全文を読む




Next-gen Xbox is on track for 2026; features two SKUs including a Switch-like handheld
byu/TheEternalGazed inGamingLeaksAndRumours









関連記事
【噂】『PSVita2』くるか!?ソニー、PS5/PS4タイトルと互換性を持つ新型携帯ゲーム機を開発中とのリーク!

【噂】MSがファーストパーティータイトルを『競合プラットフォーム』にリリースするとのリーク!スイッチ版『Hi-Fi Rush』ではないかと話題に

【噂】PS5版『スターフィールド』『インディ・ジョーンズ』くるか!?MSファーストタイトル、Xbox以外のハードで展開予定との報道

【噂】有名インサイダー「Xboxがサードパーティ化する理由をお話します…」ガチでヤバい内部情報が大量投下 海外ゲーマー震撼

MSのフィル・スペンサー氏、来週にビジネス方針発表へ!Xbox独占タイトルが他機種で発売されるとの報道で大炎上中




ソニーに続いてMSも携帯ゲーム機を開発中!?
Steam Deck、ROG Allyみたいなハイエンドゲームが遊べる携帯デバイスが人気だし、需要はありそうだよな
















コメント(361件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:42▼返信
ありがとうマイクロソフト
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:44▼返信
終わったな、ゴキ
PS5もここまでだよw
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:44▼返信
キルソニーを諦め
キルニンテンドーへ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:44▼返信
これはもう覇権確定ですわ
無限の資金力のMSに勝てる訳ない
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:45▼返信
もうむちゃくちゃだな
もっと面白い空想持って来いよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:45▼返信
いやどっちだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:46▼返信
任天堂が強すぎてMSも真似したがる携帯スイッチ 
ソニーは一人孤独なデカい据え置きハードでMSと任天堂に相手にされずに蚊帳の外wwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:46▼返信
現状UMPCにしても性能がめちゃめちゃ半端な上にバッテリー持ちがクッソ悪いしこれを打破できる革新技術でも出ない限り次世代携帯機は厳しいと思うけどな

素直に電源差して使う据え置き作る方が良いと思うが
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:47▼返信
噂しかないのかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:47▼返信
CSハードじゃなくてUMPCじゃね
んでPCのソフト使えるの
サーフェイスの流れで出したりすんじゃねーの
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:48▼返信
このリーク笑がポジれる最後っ屁か
チカくん…俺悲しいよ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:48▼返信
>信頼できるXboxジャーナリストのJez Corden氏は最近、マイクロソフトが多数のXboxハードウェアを承認したと明らかにし、彼らが近い将来ゲーム機ビジネスを離れる予定はないことを示唆した

ゴキが撤退撤退騒いでたのに
あっさり否定されてるw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:48▼返信
サード化の噂の報道と言い情報が錯綜しとるなぁ…
噂が本当とは思えんけど内部が相当ゴタゴタしとるのだけは本当なんやろね
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:48▼返信
Switch次世代機 → 【噂】
PS VITA2 → 【噂】
XBOX Switch → 【噂】
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:48▼返信
これは来週がおもしろくなってきたw
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:48▼返信
>>12
誰?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:48▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:49▼返信
キル任天堂に方針替えかあw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:49▼返信


いつになったら黒字になるの?

20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:50▼返信
来週、新型Switch発表ついに来るーー😆
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:50▼返信
SteamにチョニーにMS
みんなSwitchにあこがれてんだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:50▼返信
Nintendo Swithc: 1億3000万台
Steam Deck: 300万台←スイッチパクった上に爆死で草www
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:50▼返信
もう完全にMSはゴミテンドー潰ししか考えてないでしょ
ソニーには絶対に勝てないしwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:50▼返信
PS5とかいう引きこもりゴキ専用ハードwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:51▼返信
>>12
ついさっきみんなPS5に移行するだろうが私は箱と共に沈むって言ってたやつじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:51▼返信
ってか既にゲーミングUMPCがあるやんけ
あれにGame Pass UltimateあればPCにインストールできるし
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:52▼返信
>>24
PSポータルとPS5をスターリンクでつないで外でFF16やってるやついたなぁ
普通に遊べててびっくりしたわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:52▼返信
MSはハード事業から撤退するって連呼してたゴキちゃん残念でしたーw
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:52▼返信
40年後とか先過ぎ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:53▼返信
ドイツもこいつも任天堂父さんの真似ばかり
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:53▼返信
スイッチの後追いって一番やっちゃいけない奴w
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:53▼返信
出せるソフトがありませんw
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:53▼返信
>>22
Steam Deckの売上ググったらホントに300万程度なのな…
天下のValveの携帯機ってことでかなり期待されてたけど
蓋を開けたらVitaにすら遠く及ばないというw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:53▼返信
>>1
来週にわかるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:53▼返信
※23
クソニーとかとうの昔に死んでたよ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:53▼返信
>>1
State of PlayのFF7リバースダイレクトは8時30分からか

7時だと思ってたわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:54▼返信
MSはWindowでゲーパスあるんだし開発本腰入れないのでは?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:54▼返信
いずれ終わるゲーム専用機に先に見切りをつけたMSは賢いって言ってたXbotがバカみたいじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:54▼返信
ソニーも携帯機出すって噂だし

こいつら任天堂の後追いしか出来ないのか?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:54▼返信
これは何年後に死ぬの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:54▼返信
>>1
MS「ソニーやニンテンドーが独占ソフトを出すのは良くない!全ソフトマルチで出すべき」
↑この意味が透けたなww
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:55▼返信
>>33
Vitaは何やかんやで1600万くらいは売れた
それでも爆死認定されてるけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:55▼返信
任天堂「Switch2は出しません・・・が、MSと提携してSwitch Xは出します!」

こういう展開になったら最高!
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:55▼返信
チカニシイライラwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:55▼返信
スイッチとか驚いたなぁ
リモプの技術とかないんだろ?なら携帯機か
自ら泥沼に入り込むマイクロソフト

ずっと選択ミスばっかりするのねw
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:55▼返信
もう噂商法でも始めたのかと
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:56▼返信
※14
最近ゲームニュースは基本公式からの発表が多く、ゲームニュースサイトは基本それの転載でしかないからそれ以上の情報がないんだ、だからたまに噂とか作って論議させる、それで適当な記事を書いても巷の噂を取り上げたって逃げ道を作る
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:56▼返信
>>35
ということはNとMは…
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:56▼返信
>>38
そもそもマイクロソフトが賢いことなんてあったかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:56▼返信
SteamDeckとかASUSの奴あるからいらない😅
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:56▼返信
SteamDeckたったの300万かよ
PSVRより売れてねえのかw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:56▼返信
まーた2つのSKU強いるのかよ
しかも2026って冗談だろwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:56▼返信
携帯型が足引っ張るパターンだろこれ😅
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:56▼返信
>>39
あのリーク()したやつ新チップリフレッシュ版XSSが2022年に発売されるとか言って盛大に外したやつだけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:57▼返信
ゴキちゃんビビってるww
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:57▼返信
>>43
まぁあり得ないけどそうなったらワンチャンプレステに勝てるかもなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:58▼返信
あれ? 高性能きちゃう?

あれ?オモチャハード2来ない?

あれれー?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:58▼返信
スイッチXの流れ来たな
Xスイッチでもいいぞ
まあ適当なこと言いたいだけだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:58▼返信
怒らないで聞いて下さいね
何処が作るんですか?その無茶振り
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:58▼返信
>>55
また崖にアイキャンフライしてるなとしか思わないけど何か?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:58▼返信
2026年発売ならもう設計は終わってるはず
それでこの確度の情報なら、計画は合ったけど部材高騰で延期されて宙に浮いてるか中止されたかのどっちかだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:59▼返信
SteamDeckもどきでも価格破壊してくれるならいいけどね
望み薄だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:59▼返信
来週の発表ってこれだろうなw

ゴキちゃん、とんだぬか喜びでしたねw
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 23:59▼返信
MSってストリーミング専用デバイスでNvidiaとかと共同出資してたけどあれいつ出るんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:00▼返信



任天堂を買収します


66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:00▼返信
>>63
2年後に出す予定のハードを今発表なんかするかよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:01▼返信
自社で携帯機作るってなら
そりゃスイッチ2にもCOD出すよって話になるよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:01▼返信
>>63

そうだな、なんでフィルは否定しなかったのかなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:01▼返信
よく考えてみろよ
MSがソニーに易々とソフトを提供すると思うか?せっかく買収したものをさ
だったら任天堂と協力して新ハードを出した方がいいじゃん
マリオも出来る、ゲーパスも遊べる、それでいて携帯も出来る
PS5終わったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:01▼返信
>>39
頭大丈夫か?
元からモバイルやってて得意分野なのはソニーだぞ
MSは新ハードは捨ててスチームデックの後追いでゴミテンドーなんかついでに殺すだけでしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:01▼返信
>>61
計画があったとして、机上の空論やろこれ
据え置きと携帯端末を完全に分けるならまだしも、絶対わけない…というか分けられないだろ
じゃあ据え置きと携帯端末の性能を近づけなければならない
普通に考えたら携帯端末のスペックをかなり強引にでも上げて、据え置きに近づけないといけないが、現段階でPS4レベルが関の山
これ、据え置きを出す意味あるんすか…ってなる
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:01▼返信
>>63
いやコレSwitchと食い合うんだぞ?
マジで任天堂はやばいよ
携帯機でパルワールド来たらどうなると思う?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:02▼返信
>>69
良かったね🐵実現しないけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:02▼返信
計画はあったけど全部ポシャって撤退するやつだろ
ぬか喜びだよw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:02▼返信
>>69
またおもちゃ出すん
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:02▼返信
>>58
N-BOXかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:02▼返信
>>69
任天堂の利益の要ボッタクリハードが消滅するのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:02▼返信
>>69

よく考えてみろよ
任天堂とMSだぞ

パートナークラッシャー同士が仲良くやれるわけねぇだろwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:02▼返信
ただのSteamDECKで草
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:02▼返信
>>69
任天堂と協力なんてしたら、更に低スペになるやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:03▼返信
据え置きでさえ全然売れないのに携帯なんか出しても赤字が増えるだけw
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:03▼返信
PSも同じ話あったしな
商品化されるかわからんという話
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:03▼返信
これが普及するならデックが覇権握ってそうだけどな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:04▼返信
パルワの件もあるし任天堂のパイ奪う方が楽って気付いたぽいね
PSにはどうあがいても勝てんと悟ったらしい
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:04▼返信
来週の発表はこれか!?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:04▼返信
Steamdeckが売れまくってたらあり得た話だがMSに余裕なんてあるわけ無いだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:04▼返信
誰かと思ったら箱と沈むとか言ってたやつかw
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:04▼返信
レノボもスチームデックみたいなの発売してたし
こういう流れ流行りそうやね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:04▼返信
じゃあ撤退否定しろよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:04▼返信
>>76
車やんけw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:05▼返信
携帯機出ちゃったらパルモンが真のポケモンになるのが確定やん
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:05▼返信
ハード事業撤退どころか実は拡大でしたか。あーあゴキちゃん今回もまたもや逆転敗走w
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:05▼返信
やはり、撤退報道とかPS5にスターフィールドが出るのはデマだったんだよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:06▼返信
>>84

パルだって普通にsteamにボロ負けしてるわけで、別にたいした鉱脈じゃないで
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:06▼返信
>>89
現段階では否定も肯定もしてないんだから慌てなさんな
それともなにか焦らなきゃならない理由でもあるの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:07▼返信
2年後出しても遅いだろアホ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:07▼返信
ソニーがそれを超える物を作るだけやん
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:07▼返信
PS5にスターフィールド出るとか騒いでたやつwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:07▼返信
>>93
あんなの信じてるやついるの?
いや真面目に
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:07▼返信
Microsoftの次世代Xboxのリリース時期はAMDとの契約の遅れでソニーよりも遅れる可能性

101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:07▼返信
PS5 10Tflops
Z1E 8.6Tflops
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:07▼返信
ぶっちゃけ据え置きと携帯端末の二種類出すくらいならさ
据え置きとそれをリモートできる端末オプションに分けたほうが良いと思うの
PSの二番煎じでいいからさ、皆が求めてるのはそっちじゃねーかな…
もう、携帯端末側のスペックに合わせた低クォリティのゲームやりたくねーよ…
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:08▼返信
妄想ゴシップを鵜呑みにして大はしゃぎしてたゴキちゃんwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:08▼返信
>>99
北米大騒ぎ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:08▼返信
>>95

少なくとも違うなら否定はしないと株価に影響あるだろうよ
事実ならむしろ上がるんでインサイダーになりかねないが
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:08▼返信
エックソボットン共がダメージコントールに必死過ぎて錯乱してるやんけ
あ、元々イカレてたか
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:08▼返信
今頃フィルは笑いが止まらないんだろうな
まんまと踊らされてるゴキ共の頭の悪さに
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:08▼返信
任天堂こどおじ全く関係ないけど頭大丈夫?🐵
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:09▼返信
スイッチ2に入れる予定だったやつをMSが使うの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:09▼返信
そもそもMSが他機種にソフト提供するって最初どこ情報だった?
ハイファイラッシュにそれらしき衣装があるからっていう何の根拠もないところからだぞw
フィルも今頃笑ってるだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:09▼返信
XBOXは普通にエミュ動かせたりするからSwitchやばいぞこれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:10▼返信
>>108
実は任天堂に一番関係あるぞ
万が一にもマジでやるとしたら、一番シェア食われるのは任天堂だし
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:10▼返信
>>100
出遅れで完全に勝てないと思って箱撤退か
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:10▼返信
dope君さっきから一人で必死だなwwwwww

文体に癖があるから簡単に特定できるわwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:10▼返信
>>110
だと良いね💩
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:10▼返信
山崎邦正かよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:11▼返信
PS信者さんはまたフィルに遊ばれて恥をかいてしまったな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:11▼返信
>>110
ヘイローの求人にはマルチプラットフォームの旨が記載されてるみたいよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:11▼返信
steamみたいにPCハードなんだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:12▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:12▼返信
>>103
どう見てもこっちが妄想ゴシップやろw
次世代XBOXが「ハイエンド据置」「携帯ハード」タイプの両方で2026年に出るってw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:12▼返信
ゴキが勝手に箱撤退!PS5版スターフィールド!!とか騒いでただけだもんな

普通に携帯機版XBOXの発表が来るだけだったというね

あーおかしいw
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:12▼返信
CSから撤退してUMPCで頑張るって事でしょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:12▼返信
>>107
お前だろアホ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:12▼返信
>>107
普通に海外の箱ユーザーが踊りまくってんだけど
なんならブチギレてる
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:13▼返信
噂を1番信じてるのは海外のxbotなのになんで日本のニシは馬鹿にするんだ仲間だろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:13▼返信
また無職任豚が発狂連投してるのかw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:13▼返信
携帯機がないPSが大ピンチになるだけだという
ノウハウを持っていないソニーがMSにやられるという展開になるだけだったという
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:13▼返信
>>110
ナデラが株主相手に「PSスイッチにファーストソフト出す」と発言したのが最初だろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:13▼返信
CSとしては撤退なのは変わらんでしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:14▼返信
>>128
MSが一番ノウハウ無いけど?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:14▼返信
>>122
よっぽどスタフィーが欲しかったんだねって微笑ましくなっちゃったけどね
残念ながら願いは叶いそうにもないけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:14▼返信
>>129
現実は次世代ハードとソニーが捨て去った携帯機を開発してましただから笑えるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:14▼返信
>>128
なんでチカニシってこんなに頭悪いんだろう...
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:15▼返信
>>132
クソゲーをゲームパス独占するのはこれからも続けて欲しい
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:15▼返信
マジなら任天堂ハード死亡確定じゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:15▼返信
UMPCを外でやるには電源の持ちを考えて厳しいでしょ
てなると寝ながらやるってのが主な需要と考えるが
そんなんならベッドにモニターアーム近づけて傾けるだけで良くね?て自分なら思う
これならタワーpcでも据え置きでも関係ないし
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:15▼返信
任天堂「やべぇよ・・・やべぇよ」
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:15▼返信
ああ、ブヒッチ2がないことに絶望した任豚が箱に縋ってんのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:15▼返信
>>128
これも噂だから噂で返すけどPSも携帯機出すかもって噂があるよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:15▼返信
別のニュースでAMDとMSは契約があまり進んでないとか出てたけど、こんなん本当に大丈夫か?
AIで儲けているNvidiaが小型ゲーム機向けにまた戻って来るとは思えないし、intel他は手を出せないだろうし
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:16▼返信
>>101
スイッチ 0fps
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:17▼返信
>>133
お前大丈夫か?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:18▼返信
PSを殺してくれると思ったのにそれも出来ないくせに買収ばっかりして掻き乱す雑魚は撤退してくれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:18▼返信
>>133
ナデラってMSの首脳陣なんだがw
もしかしてリーカーか何かとでも思ってんのかよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:18▼返信
🐷の特徴
①都合の悪い意見はミエナイキコエナイ②Switchユーザーであることで彼女ができると本気で思い込む③ソースは脳内④勝てない時は妄想と願望をベラベラ⑤勝てない時は限定勝負に出る⑥ゼルダしかやるゲームが無い⑦0しかないものを100あるように語る⑧決算の見方が分からない⑨ファミ通が全てだと思い込む⑩利益で勝っていれば全てに勝っていると思い込む⑪次世代機の性能はPS5を上回ると本気で思い込む⑫ゲームに性能はいらないのにファミコンはしない⑬Switchと同じで頭も低性能⑭Switchだと話にならない時は持ってもいないのに箱やPCを叩き棒に使う⑮PSで売れているマルチのゲームをどうしてもPCで売れてることにしたがる⑯事実を言われたらネガキャン扱い⑰自演コメ、連投、♥連打が大好き⑱嘘を付かなければ勝てない⑲🐷の方が任天堂ゲームをプレイした感想を具体的に言えない⑳日本語が不自由㉑SwitchもPS5もPCも箱も持ってない㉒覚えたての言葉を使って自ら馬鹿を晒す㉓自分が発狂しているのを他人が発狂していることにしたがる㉔嘘も100回言えば真実になると思い込む㉕決算すらもデマ扱い㉖自演で自分のコメントに何度も返信し、あたかも味方が多数いるように見せる㉗自分を無宗教だと思い込む㉘自分が言われ悔しかったことをパクって使い回す㉙すぐバレる嘘をつく㉚ヤケになると殺害予告すらする㉛日本人じゃない㉜嘘を100回言ったら真実になると思い込む癖に真実を100回言われても理解出来ない㉝ゼルダの武器のように叩き棒もすぐ壊す㉞都合の悪い数字が出たら例えファミ通だろうと任天堂公式だろうとデマ扱いからの現実逃避㉟反論できなくなったら暴言しか吐けなくなる㊱何故か快活クラブに詳しい㊲起源主張が酷い㊳GOTYコンプレックス㊴性犯罪者が多い㊵任天堂よりもPS系の記事に多くコメを残す
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:19▼返信
>>141
AMDとの契約を締結してない→CSから撤退
Nvidia AIで儲けてるから相手にしない
ARMと組んでUMPCやるんじゃない
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:19▼返信
そもそもこのリーク元の人物ってついさっきまで箱撤退で発狂してたやつでは?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:21▼返信
🐷ゴキがいじめたぁ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:22▼返信
※14
仮に全て発売されるとして、どれもショボそうなんだよな… 携帯型やハイブリッド型は
少なくとも今現在の家庭用コンシューマ機プラットホームを持つ企業の作るモンじゃないな…
だがその一つの任天堂はそのショボい携帯(ハイブリッド)型が次世代なのが微妙というか
しかもそのショボいのすら今年はまだ出ず、さらに限界性能の現行機だからな… はよ出せ、任天堂
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:23▼返信
フィル、俺達は信じいたよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:23▼返信
任天堂の1強はかわらねえよ
好きにしろザコどもが
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:24▼返信
全然伸びないし豚も本気にはしてないだろw
ノルマとして一応煽ったけど箱撤退は確実って思ってんじゃねw
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:25▼返信
>>145
次世代機が来ると言っているわけだから、撤退するわけないだろうが
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:26▼返信
今までの情報を元に分析するとこういうことだろ
MSが出す携帯機、その名もSwitch2
つまりMSが任天堂の子会社になるってことだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:26▼返信
豚も痴漢に道連れにされそうで発狂してんだろうなww
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:27▼返信
海外のインフルエンサーも箱の支持をやめますって発言したばっかりなのにな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:27▼返信
>>1
高性能携帯機か。任天堂と違いマイクロソフトは金を出すので面白いのが出そうだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:27▼返信
>>131
携帯機のノウハウ
ソニー>>>>>>>MS>>>>>任天堂
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:27▼返信
>>2
残念ながらソニーも出します。低性能携帯機は任天堂のみですwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:28▼返信
もういい休めMS
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:29▼返信
>>7
ソニーも開発していると書いてあるのに現実が辛いからとミエナイキコエナイされてもなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:29▼返信
当て馬として残ってくれたか
よかったよかった
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:29▼返信
surfaceブランドにした方がいいんじゃないの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:30▼返信
来週のフィル会見は次世代機か他メーカーにもファースト供給かどっちやろな
次世代は無い思うけどな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:30▼返信
これで何でSonyが困るんだ?
競合してるのswitchやん
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:31▼返信
>>166
ユーザー増えて困っちゃいます
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:31▼返信
 
 
Switch2だかSwitchProがないとわかって慌てて今度はMSの携帯機ってかw
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:33▼返信
仮にこれが本当だとしても、ファーストマルチ化とは別に矛盾してないわな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:33▼返信
>>165
まあ次世代機がすぐ出せるならまだしも2年後なら箱シリーズがますます売れなくなるだけ
しかもソフトメーカーがそこに合わせるわけでもなくPS5とマルチとか次世代機の旨味なさすぎだからね
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:34▼返信
携帯ゲーミングPC界隈に参入ちゃうんかね
ライバルはsteamdeck、Legion Goやろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:35▼返信
>>2
ブーちゃんが錯乱しておられる!wwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:35▼返信
>>171
deckとlegion goじゃあ性能が雲泥の差じゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:35▼返信
winスマホもサーフェスも撤退したからこれ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:36▼返信
仮に出たとしてソニーの新型携帯機とぶつかるから八方塞がりやん
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:36▼返信
携帯機市場をかっさらおうとしてる計画のにソニーガーで頭いっぱいのニシくん
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:37▼返信
そういやCoDスイッチ対応約束してるんだったな
どうせなら他にもダウンサイズ版を出すってことか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:37▼返信
>>174
サーフェス撤退って本当?どこ情報?
ソース教えて?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:38▼返信
>>169
まぁMSの今までの奇行を思えば
MSファーストをPSに供給しつつ次世代機を新しく出すというチグハグな行動もやりかねんけど…
XSXよりさらに売れなくなるだろうに
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:38▼返信
>>14
スイッチ2は社長がハッキリ否定してたなw
【事実】
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:38▼返信
>>175
新型に互換性があるなら任天堂の負けは無いし、ゲーパスが残るならMSの負けも無い
八方塞がりなのはソニーだな笑
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:40▼返信
>>173
そりゃ後発やからな
対抗の例えや
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:40▼返信
露骨に任天堂にケンカ売りに来たな
叩き棒にしてる場合じゃねぇ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:40▼返信
>>152
売上9位だろ任は
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:40▼返信
そもそも来週なんてこんな早いタイミングで次世代機情報出てくるわけないだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:40▼返信
>>2
PS4の時も言われ、PS5の時も言われたけど、ダブルスコア以上で勝ってんだよなぁ
PS3も最終的には抜いて勝ってるし
箱くんはいつ勝てるの?あれで本当に勝てる?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:41▼返信
2年後とかxboxがもう存在してないだろw
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:41▼返信
こっちの発表が本命だったらいいね!
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:42▼返信
CoD版のBattleBit Remasteredみたいなの出せればね
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:42▼返信
いや撤退するんじゃなかったのかよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:42▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:43▼返信
なんか少し前に箱ショーケースやってたの忘れてるやつばっかだな
ガチならあの時に言うかすぐまた重大発表あるって告知するだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:43▼返信
ソニーに絶対勝てないと判断して、据え置き撤退の携帯機に殴り込みか
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:44▼返信
>>43
ブーちゃんって本当に他力本願だよな😅
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:45▼返信
>>181
交換性があるならという願望をさもそれが真実かのように語り
ゲーパスと箱が厳しいから今の騒動になってるのに目を逸らしソニーを叩いて笑うのがニシ君なんだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:48▼返信
>>181
じゃあ互換性とプラスがあるPSが最強やん
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:48▼返信
>>154
キャンセルされるかもしれないとも言ってるだろうが
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:49▼返信
>>158
xboxは面白いハードですか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:53▼返信
現状、そっち系はDeckで十分だからなあ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:54▼返信
クラウド専用機でええんやない?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:55▼返信
ほぼ撤退みたいなこと言われて発狂して信者がでっち上げてるだけじゃねーの
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 00:55▼返信
マイクソはスカイリム2をPS5に出せばそれでゲーム業界での役目は終わり
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:02▼返信
正直箱は切ってPCゲームに絞った方がいいと思う
携帯ゲーム機ゲーミング小型PC路線のした方が……
箱ってだけで購買意欲が失せる
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:06▼返信
携帯機っていうかストリーミング専用機にすれば念願の世代を断絶されないエコシステムになるしそういうの出せばいいよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:06▼返信
せめて4年後にしろよw2026ならもう開発コードや開発機のリークあるわ。本当に馬鹿だなあ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:06▼返信
でもざんねん、MSはハードから撤退するのだった
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:07▼返信
Xboxのコミュニティメンバーであり、Xboxの将来計画について洞察力を持つ...ただの狂信者の妄想で草
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:07▼返信
サーフェイスみたいに自前でUMPCを出すのはギリありえるかもしれない
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:08▼返信
ただのファンボーイの戯言でウケるわ。洞察力ってなんだよwそれただの妄想じゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:08▼返信
>>207
洞察力とは
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:08▼返信
>>207
ソースは洞察力
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:08▼返信
任天堂買収して携帯ゲーム機か
やるなMS(笑)
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:10▼返信
洞察力あるなら箱なんて買ってねえからw
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:15▼返信
こっちは眉唾物すぎて伸びね〜w
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:16▼返信
ブタ「箱とスイッチがあればPSいらねー!」

MS「携帯機出したろw」
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:16▼返信
小売の取り扱い停止が次世代に移行するんじゃねって憶測なんか
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:18▼返信


MS「ゲーパスが携帯機ゲーム機で遊べます」
       ↓
  ゴキ「VITA2が結局出なかったよくそがぁ」

💩
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:20▼返信
誰も買わん定期
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:21▼返信
MSも任天堂殺しに来るってこと?w
任天堂詰んだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:22▼返信

  XBOX360のディスクが起動できる携帯ゲーム機出してくれ

  箱○の積みゲーソフト400本あるからさ


💿
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:23▼返信
>>216
2年後のために現行機扱い停止なんて前代未聞すぎて何の根拠にもならんけどな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:24▼返信
ハード事業テタイ!って叫んでたゴキちゃんこりないなあw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:28▼返信
複数のマルチの話や関連した動きが出てきているマルチの話は信じないで、
これは信じるニシ君ww
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:29▼返信
どっちかというと任天堂にやって欲しい方向性なんだけどな
もしくはドッキングじゃなく拡張性があるSwitch
何にしてもマイクロソフトには用はねー
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:30▼返信
他社のゲーム機に事業展開って話から
リークで携帯ゲーム機も出します?

後半のリークは箱信者の願望をヤケクソで垂れ流してるだけなんじゃないよな?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:33▼返信
>>4
の、xbox
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:35▼返信
>>224
据え置きのWiiUの発売した年を考えたら性能的にPS4・箱1くらいないとダメだったのにPS3程度だったのを見てるから
今更高性能の現行機と同じ性能で安くて据え置き&携帯機とか「外注」で作ってくれる所あるのかよ?
まぁMSが任天堂を買収してさ、この次世代機の話が実はswitchXBOXって話ならあり得るかな?って気はするけどな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:37▼返信
>>220
ディスクで400本?
どんだけ箱を愛してたんだよ
お前がナンバー1だ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:42▼返信
MSが無限の金を稼いでるのは他の部門で真面目に頑張って金稼いでるわけだからだけど
だからって何時までたってもお荷物のゲーム機部門に金を出してくれるほど無能集団が多いわけじゃないからな
金持ちなのは優秀な思考力のある集団だからであってフィルの我儘を何時までも許してくれるほど寛容さがあるってわけじゃないんだから
フィルが他の部門でどんだけ優秀な仕事をしてるか知らんがいい加減堪忍袋も緒が切れてるっつーの
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:42▼返信
SIEもそんな噂があるし、PSは駄目でもスイッチなら倒せると思っても不思議ではないが……
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 01:52▼返信
>>227
拡張ならトータルで安くする必要はないぞ
スタンダードは安くしてAAAタイトルとかやる為に拡張するなら金を出せってすればいい
PCと一緒だよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:03▼返信
>>220

よく見ろ積みゲーだぞ
10年以上もただ積んでるなんてただのゴミ集めが趣味の変態だ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:04▼返信
>>165
このタイミングで次世代機発表してもポジティブな空気になると思えない
今世代まだ半ばなんすけど…って
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:04▼返信
>>228

よく見ろ積みゲーだぞ
10年以上もただ積んでるなんてただのゴミ集めが趣味の変態だ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:07▼返信
年末商戦の結果、それまでの全ての計画がキャンセルされて、2027年まで待つはずだった撤退が決定したんだろ

だからリーク自体は本物でも撤退以外は全部キャンセルされた計画ってこと
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:07▼返信
MS「据置機撤退して携帯機参入するわ、ハイスペックが必要な重たいゲームはクラウドゲーミングで動かせるし」
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:08▼返信
リーカー「お、おれも何か言わなきゃ!」
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:09▼返信
>>236
クラウドはMSのお膝元のアメリカの方が通信状況悪いと思うんだがなぁ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:09▼返信
>>220
DVDスロットのある携帯ゲーム機とかどんだけデカイんだよ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:11▼返信
マイクロソフト「任天堂から客を奪うか、アホそうだから簡単に騙されてくれそうだし」
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:11▼返信
>>234
じゃあ間をとって変態ナンバー1
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:13▼返信
貧弱な携帯機なんていらんけどなソニーもMSも何考えてんだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:17▼返信
>>242
SteamDeckとか出てきたからな
市場があるなら洗いたくなるんだろう
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:21▼返信
>>1
PSには勝てないから今度は標的を任天堂に変えて来ましたかw
任天堂相手ならブーちゃんキラーソフトのパルワールドがありますもんねw
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:22▼返信
次世代Xboxは2つの異なるSKUでリリースされ、安価な方はNintendo Switchのような携帯機で、Xboxのゲームをネイティブでプレイでき、クラウドゲームにも対応する。

XNC - Xbox News Cast Podcastの最新エピソードの中で、Middleagegameguyはマイクロソフトの次期ゲーム機についてコメントし、2026年のリリースに向けてまだ軌道に乗っており、2つの異なるSKUで発売されると述べた。
最も高価なSKUはXbox OneやXbox Series Xのような伝統的なゲームコンソールになり、最も安価なSKUはSurfaceチームによって作られたNintendo Switchのようなドッキング可能なハンドヘルド機になる

XSSみたいな低価格版が携帯機バージョンで高価格版は据え置きの高性能機になるのか
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:27▼返信
>>242
あのリークが全て本当だとしても
PS6世代にPS4PS5互換の携帯機が出るってだけの話だし
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:28▼返信
撤退で大喜びしてたゴキブリさっそく負けちゃってて笑えるな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:29▼返信
※245
フムフム(`・ω・´)
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:30▼返信
ほんとゴキのあほさ加減は笑える
撤退だー、テッタイダー笑
今頃恥ずかしくて1人で叫んでんだろな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:40▼返信
>>249
携帯機開拓で利益を出そうとするのは中々の決断力で正直予想外だったよ
ハイスペックハード PS5
準ハイスペックハード 箱
ハイスペック携帯機 小箱
低スペック携帯機 Switch
それでSwitchには何が残るんだ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:40▼返信
子会社化
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:43▼返信
ゴキいら記事は伸びねーな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:43▼返信
携帯機タイプのxboxは興味あるのう
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:44▼返信
ヤバいのは任天堂なのに何故かゴキを煽るお馬鹿さん達w
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:44▼返信
>>242

MSはただのパーツの寄せ集めだろうが、ソニーのほうは一般的な研究開発だろう
現状の携帯機の制限は消費電力、発熱、バッテリー、ストレージとほとんどすべてだが、これらにブレイクスルーが起きた時に研究してないとすぐに動けないからな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:48▼返信
ねー欧米では絶対に携帯ゲームは受け入れられないって散々騒いでいたゴキブリどこに隠れてるwwww

携帯ゲーム機流行になった理由教えてよゴキブリwwwwwwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:49▼返信
>>253
おまえXbox持ってないくせに
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:53▼返信
>>256
特に流行ってないぞ
圧倒的にPCゲーユーザーの多いValveのSteamDeckすら300万台だぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:53▼返信
>>256
デックがシェア取ってない時点で流行ってないだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:56▼返信
というか出ても2年後とか、もうPS5が1億台行ってるんだぞ

今よりもっと状況悪くなるのにどうにかなると思うのか
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:57▼返信
2026年に早めに仕掛けてくるのか
PS6は2028年?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:58▼返信
そういや前回の噂でジョイコンと折りたたみディスプレイの携帯機だったなw
明らかに標的はスイッチだなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:59▼返信
アレかね?ソニーがPS6で携帯も売り出す計画になったのは据え置きも携帯も同じAMD制でCPUもGPUも性能差の違いだけで同一のプログラムで動く仕様に近づいたから、コレまでの据え置き用と携帯用に別々のプログラムそれぞれ専用に作らなくても、解像度やテクスチャーレベルの調整だけで、両方に低コストで対応できるようになったからなのかな?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 02:59▼返信
XSSで辛うじて稼いだ2000万台くらいを捨てて次世代機に移行しますって言われても
サードがPS5とマルチでやるんだからユーザーが食いつくほど訴求力ないよね
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 03:03▼返信
アカウント商売で1抜けたなんて逆効果も良いところだからなw
今世代ごっそりPS5に食われておしまいよw
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 03:04▼返信
>>263
その噂流してるやつ過去に2022年にTSMC N6に移行して歩留まり向上のために無効化している4CUを有効にして性能向上した24CU版XSSが出るとか言ってたホラ吹き野郎だから真に受けるの普通にアホだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 03:06▼返信
>>261
今までのサイクル通りならPS6は2028年頃からだろうね
価格は更に上昇して最悪税込み7.5万くらいに成るんじゃね
益々日本じゃ売れなくなるの確定じゃね?w
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 03:07▼返信
次世代XboxとPS6は現行機と性能据置のSwitch型携帯機だけっていう可能性は?
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 03:13▼返信
>>259
何言ってるの?wwww Windows用ゲーム機携帯だらけで何社から発売されれてるのよ5社?

欧米でも携帯ゲーム機が人気になってるから各社が携帯ゲーム機発売するんでしょ

asus allyなんてfhd120fpsでwindowsゲーム快適に動くよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 03:14▼返信
>>267
日本でもモンハンワイルズ発表以降はPS5売れまくってるし
任豚がPS5撤退確実と触れ回って無知な一般人がそれを信じたとしても
新作ソフト発表であっさり覆るんだよなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 03:16▼返信
Xboxのコミュニティメンバーであり、Xboxの将来計画について洞察力を持つとされるMagg氏

海外チカの妄想じゃん
てか本当だったらあまりにも迷走しすぎだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 03:18▼返信
>>268
そんな可能性は皆無

絶対に有り得ない仮定だけど、もしソニーMS任天堂が談合してCS性能はもう上げないと決めたとしても
PCとスマホの性能は年々上がっていくんだぞ
スマホ以下のゲーム機という惨めな状況に置かれたくないなら性能を上げていくしか無いんだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 03:23▼返信
マイクロ「傘下に入るの断った任天堂が悪いんやで
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 03:23▼返信
>>270
おまえバカソフト全く売れないじゃん PS5は海外に転売されてるんだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 03:26▼返信
どう見てもターゲットはPSじゃなくてswitchだよな
パルワールドが正統進化していけたらMSの携帯機でポケモン超えるかもな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 03:28▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 03:30▼返信
>>274
だからそういうデマを流して必死に印象操作しても
モンハンワイルズの発表だけで覆るんだってw
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 03:40▼返信
>>275
パルワールドはXboxクラウドゲーミング対応だからゲームパスのウリトメイト月1300に加入すれば
アンドロイドでもiosでも遊べるよw
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 03:41▼返信
>>277
おまえの妄想
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 03:42▼返信
またあほゴキを煽って遊んでるのか
勝手に発狂するんだから見て楽しめばわいいのよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 03:43▼返信
>>279
どんどん言葉少な目になってワロタw
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 03:50▼返信
まあマイクロソフトでも任天堂のスイッチ2には勝てるんじゃない?ソニーに据え置きで勝てないなら携帯機で勝負に出るのもアリだと思うわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 04:01▼返信
>>282
まぁ海外込みなら箱1がWiiUに勝った事もあったし
タイミングさえ合えば勝てる可能性あるな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 04:06▼返信
UMPCだからCSからは撤退じゃん
steam deckとかがライバルだな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 04:12▼返信
>>263
そもそもこれ妄想だぞ
SIEはAMDと新しい二つの契約をしたけど、MSはしていないという情報以外はわかってない
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 04:23▼返信
ニンテンドーのゲームが遊べない携帯ゲーム機に意味あるの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 04:33▼返信
普通にWindows互換OSでPCゲームがそのまま動かせるなら考える
ゲームによってはノートPCやタブレットで良いって?それはそう
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 04:46▼返信
>>269
FHD120fpsで動くかぁ?
720pとか640pとかだろ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 04:57▼返信
CSじゃなくてゲーミングPCの可能性は?
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 05:01▼返信
steam,asus,lenovo,ms,sonyがハイブリッド参入
腰痛のじじぃには寝っ転がって色んなゲームできる環境ができてきて嬉しいわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 05:02▼返信
ハード撤退する可能性あるのに新型携帯ゲーム機出すってリーク無理ない?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 05:03▼返信
任天堂がsteamアプリ、ゲーパスアプリ、PSNアプリをスイッチ2で許可すれば
一つのハードで色んなサービス受けれて便利なんだけどな
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 05:04▼返信
確定情報だけにしろよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 05:04▼返信
>>27
自宅のネットワークと出先のネットワークがまともならそりゃ出来るだろ
多少ラグは多めになるとは思うけどな
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 05:07▼返信
>>78
蠱毒みたいな状態が期待できるやん
まぁ最後にゴミすら残らなさそうだし失敗するんだけどさ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 05:34▼返信
携帯機はUMPC
据置の方はゲーミングPC
でXboxと互換がある

て感じかな?
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 05:39▼返信
どの道日本では売れない
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 05:47▼返信
Xbox series NSってことか
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 05:49▼返信
来週のマイクロソフトの発表である程度はわかるかもしれないけど。
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 06:00▼返信
MSに任天堂が買われて次世代Switchがゲーパス機になるんだろうな
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 06:13▼返信
>>292
おまえ糞馬鹿間抜け SteamはWindownsゲームだボケ windowsゲームはSwitch2でも動かない
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 06:15▼返信
>>288
ググれカス
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 06:21▼返信
任天堂終わったな
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 06:35▼返信
MS「ソニーを潰せなかったので任天堂を潰します」
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 06:37▼返信
なりふり構わず今後はSwitch丸パクりかよw
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 07:13▼返信
ソニーに負けると携帯機に逃げる現象に名前つけないか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 07:22▼返信
MS vs 任天堂 でワロタwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 07:23▼返信
ゲーパスクレクレゴキどこいった?
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 07:29▼返信
それこの間噂が出てたPSの携帯機じゃん
あれPS6の持ち出し用端末だと言われてる
そもそもMSはAMDと契約更新してないらしいけどどうすんの?サード化の報道を受け入れられずに願望語り?
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 07:30▼返信
出さないだろ
性能を出来るだけ揃えるのが難しいし
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 07:35▼返信
新ハード出したところでsteamのゲームができない劣化版買う人いるか?
サード化するなら独占ソフト作ってくれるところもいなくなるだろうし
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 07:36▼返信
❎botは相変わらず馬鹿だなwwww
既にSteam Deckとかあるのにwww
Steam Deckなんかで利用出来るのはゲーパスだけじゃなくwwww
PCとして認識されるwww
態々劣る❎box携帯機がSteam Deck等に対抗するのか?wwww
PSや低スイッチといったハードとプラットフォーム規模が直結しているから意味がある戦略だ🫵🥴
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 07:38▼返信
恐らくSIEは2028年?ぐらいに新ハード予定だろうし2年もずれたら性能差すさまじいことになってやばいと思うんだけど設計終わって生産の契約もしてるからとりあえず出そうてきな判断かな
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 07:39▼返信
ゲーム専用機じゃなくてsurfaceの亜種として売った方が、Steamが動かせるし売れる。
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 07:41▼返信
>>314
まず誰もsurface知らないよ🫵🥴
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 07:43▼返信
携帯型はクラウドゲーミング機っぽい?
もしそうなら家の中でしかプレイできないのでは?
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 07:45▼返信
Switch終わったな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 07:48▼返信
🐷「チカとニシはズッ友だよ」
チカ「じゃあの」
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 07:49▼返信
フィル「聴いてるw聴いてるw」
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 07:52▼返信
❎botって統一された規格や構成のハードを売ることを甘く見てやしないか?wwwww
基本的にハードとソフトウェアだったらソフトウェアの方が普及し易いんだぞ?wwww
だからどこも簡単にハードなんて出せないんだよwwww
売れなきゃ物だけ残るでしょwwww
ハードは出す以上売れなきゃ絶対に駄目なビジネスなのだよ🫵🥴
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 07:53▼返信
今さら出してもSteam DeckやRog Allyでいいよねとしかならないような気がする
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 07:55▼返信
ハードの統一規格&自社ブランドで成功することの意義の先はwwwww
独自のプラットフォームを持てるってことだw
ハードを売ることへの難しさや持続性www
まさか❎boxで難航してるのは忘れた訳ではあるまいな🫵🥴
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 07:58▼返信
こういうのってwwww
既存のハード&プラットフォームが好調な内に出すべき「メイン&オプション」なのだwww
だから俺はPSP2の記事のとき迷わず飛びついた訳だwwwww
だが❎はどうだ?www
既に他社の製品からアクセスし放題だ🫵🥴
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 08:01▼返信
実は俺も❎は小型のクラウドゲームハードに移行すると読んでるwwww
ただ記はこれはちょっと早い気もするwwww
だがこれが事実だとすると次は❎据え置きハードの後退wwww
というか既に起きてるかもしれないwww
ヒントww
パッケージ🫵🥴
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 08:07▼返信
パッケージというのはwww
インストールメディア(ゲームハードやPC、厳密には記憶媒体)が必要なのだwww
つまりハード無しでパッケージは売られることはないwwwww
❎は❎xs発売から3〜4年で既存のハードに見切りをつけたと見なすのが自然だな🫵🥴
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 08:09▼返信
韓国ってサッカー苦手なの?

ヨルダンに2vs0で負けてますけどwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 08:19▼返信
韓国で思い出したけどwww
❎がゲームハード撤退とかwww
サード移行!とかwwww
コリアで大体的にニュースになったらしいな🫵🥴
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 08:26▼返信
こわいかぶー
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 08:42▼返信
>>326
今の日本も普通に負けるぞwイラクより強いんだぞ?
まあ、色々と中東有利になってるし、AFCが中東に支配されててアジアカップのドーピングとかなどの公平さが怪しいし、仕方ないよ
日本も韓国もワールドカップ予選ではなんだかんだで余裕もって勝てるんじゃないかな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 09:02▼返信
kotakuからの引用の引用wwww
「私たちはソニーをアウトコンソールしたり、任天堂をアウトコンソールしたりするつもりはありません。私たちにとって素晴らしい解決策や勝利はありません。そして、それが多くの人々を動揺させることになることを私は知っています。」-フィル スペンサー 氏、Xbox Gaming CEO
答え出てたね🫵🥴
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 09:24▼返信
撤退撤退うるさい陣営を制するため
携帯機を来週に前倒し発表か
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 09:33▼返信
intel & Nvidiaとか言う人いたけど
AMDとの契約が遅れただけだよね😅まさか…
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 09:39▼返信
PS5 PROにぶつける気だと思うぞ
先行してRDNA4~5ので
3nm世代とかクソ高くて歩留まり悪いらしい
ここらへんで数年足踏みすると思うわ
ラピダスの2nmとかどれだけ無謀か
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 09:45▼返信
任天堂と仲良しっていう設定はどこいった?
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 10:14▼返信
「任天堂など買収せんでも自分らでもっといい携帯機作れるし
 ポケモンも上位互換出せるサードがいるし」
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 10:38▼返信
何でゲーム機がAMDになったか?答え圧倒的に安いから

いくら大量に買うと言えどもIntelとNvidia採用したら2-3割価格上昇すんじゃね?
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 10:39▼返信
パクリはつまらん
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 10:41▼返信
>>321
おまえ幼稚過ぎ
2023年から携帯ゲーム機に参入したレノボとMSIは何故参入したの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 10:51▼返信
これはソース無しの妄想だけど、Surfaceみたいに自社ブランドでUMPCを出すのはありそう
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 10:52▼返信
>>336
NVIDIAにはモバイル向けの低発熱のグラフィックコアが無いのよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 10:53▼返信
伸びないなと思ったら、任豚にとって都合が悪いからか
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 11:47▼返信
❎大速報wwwwww
来週❎が何か発表するって確定したよね?w
その発表会の責任者がwwwww
❎ではなくwwwwww
MSだってwwwwww
これが何を意味するか想像して下さい🫵🥴
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 12:09▼返信
>>342
フィルじゃないのか
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 12:41▼返信
>>295
箱はその蠱毒の結果優秀な社員がどんどんいなくなりクソゲーしか出せなくなってるんですが・・・
会社で蠱毒したら最後に残るのは無能や
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 12:52▼返信
豚すら信じてなくて全くコメント伸びないの草
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 13:11▼返信
>>282
買収前のMSでも任天堂より遥かに上だよ
任天堂の仮想順位高すぎるわ、雑魚だよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 13:33▼返信
据え置きじゃPSに勝てないから、携帯機で任天堂のシェアを奪おうって魂胆だな
実際今のスイッチのドッキングはなんちゃってドッキングだから
外付けGPUを使用した本当のドッキングギミックを搭載すればスイッチに勝てるかも
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 13:38▼返信
>>347

スイッチは低性能に割り切ってるから成立してるだけで、高性能側にしようとしたら崩壊するコンセプトだろ
コスト的に冷却と電源のマージンは切り詰めるしかないから、爆熱爆音ハードになるだけぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:31▼返信
ソニーに負けて次のターゲットは任天堂かよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:43▼返信
携帯ハードで成功したのは未だに任天堂だけだ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:17▼返信
>>350
PSPは結構成功したんだよ。だから任天堂は焦ってアンバサダーした
Vitaはまぁ日本だけだな
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:26▼返信
前から噂があったクラウドハイブリッド機かな
これなら値段抑えられるかな
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:01▼返信
総合すると据置ハード撤退で今後はパブリッシャーと携帯PC市場でいくって事なんかな
来週の発表でその辺わかるかな
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:33▼返信
普段は携帯ゲーム機として使えて、キーボードとディスプレイを接続すれば
ワードやエクセルも使えるんだったらそれなりに需要ありそうなんだけど
MSはなぜかそっち方面のガジェットは絶対出さない
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:57▼返信
※353
据置機もリークされてるがそっちはどうなるんだろ
Steam Machineみたいなの出すつもりかな
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:04▼返信
CSから撤退してクレクレ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 19:29▼返信
スチームデック的なものは各メーカー出していってもおかしくはない
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 21:23▼返信
結局ゲーム業界は任天堂のサルマネなのよねw
ソニー&MS「どうしたらいいかわからん・・・・・・涙」
と感じたら任天堂を参考にしようぜ無能共www
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 00:02▼返信
任天堂を弱体化させて最終的に買収する目論みだろうな
任天堂弱体化第一弾のパルワールドが大ヒットしてMSも自信を深めたのだろう
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 09:09▼返信
× 伸びないなと思ったら、任豚にとって都合が悪いからか
○ 伸びないなと思ったら、ゴキブリにとって都合が悪いからか
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 10:11▼返信
任天堂潰しに舵をきったのかMS

直近のコメント数ランキング

traq