名称未設定 1





サンリオピューロランド、危険物見つからず 「テロ予告」で捜索

1708761387177


記事によると



東京都多摩市の「サンリオピューロランド」は24日、危険物を置いたとするメールが届いたため臨時休館した

警視庁多摩中央署が敷地内を捜索したが、危険物は見つからなかった

・ピューロランドはテロ予告メールが原因で休館し、チケットの払い戻しやイベント代替公演の詳細を準備が整い次第ホームページで案内すると発表した

以下、全文を読む




2024年2月24日(土)臨時休館について|サンリオピューロランド

ダウンロード









この記事への反応



民事訴訟がヤバそう

今日行く予定だったのに無駄足になった方々の今日の交通費諸々はもちろん、再度遊びに来る交通費諸々まで補填させて驚愕させてほしい。

やっぱり殺る覚悟もない雑魚かぁ。
早くひっ捕らえてしまえ。


危険物はなく従業員も無事なのは良かったけども、楽しみにしてた子供達がたくさんいたであろう事を考えると可哀想でならない…
大人なら予定変更も可能だけど、小さい子は説明したって理解も納得も出来ないでしょ…


どうせイタズラだろうと思ってたけど、万が一って事もあるから臨時休業はやむを得ない…。っつーか、早く捕まれ。

威力業務妨害ももっと重犯罪扱いにしないとね。
模倣犯はもっと重罪でもいい。


連休中日で天気も良いし、楽しみにしていた子供達が可哀想だ

イタズラの可能性が99.9999%でも0.0001%でも危険があればリスクは冒せませんからね。
威力業務妨害として数億の損害賠償を求めてしっかりと犯人と世間に知らしめて抑止力とするべきです。


損害額えぐそう。ネカフェ使ってもメールで足つくだろうし何の益にもならない行為で人生の大半捨てたな。

億の損害賠償かー
よくやるなー









犯人は震えて待て



B0CTC9LRMM
遠藤達哉(著)(2024-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CVLCGNYW
太田垣康男(著), 矢立肇(著), 富野由悠季(著)(2024-02-29T00:00:00.000Z)
レビューはありません