• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




eスポーツ大会で「クロックス」を履いていた選手に罰金…原因はまさかの規約―見かねたクロックスは罰金を肩代わり、チームとスポンサー契約結ぶ

1710417560095


記事によると



・海外eスポーツチーム「100 Thieves(以下、100T)」は、『リーグ・オブ・レジェンド』の国際リーグにて、選手のひとりが「クロックス(crocs)」を履いていたことにより罰金5,000ドル(およそ74万円)を科されました。

・アメリカ・ロサンゼルスを拠点に活動する100Tは、『リーグ・オブ・レジェンド(以下、LoL)』をはじめ『VALORANT』や『コール オブ デューティ』(LA Thieves名義)で活動するeスポーツチームです。

・プロ活動の他にアパレル展開に注力し成功しているのが特徴的であり、2月には『ポケットモンスター』とコラボレーションしたアパレルも発売していました。

・そんな100Tの『LoL』部門は、北米の地域リーグ「LCS(League Championship Series)」に出場中。トップレーナーのSniper選手は、Shopify Rebellionとの対戦にて、つま先のあいたクロックスを履いてステージでプレイ。これに対して主催するライアットゲームズはチームとSniper選手に対し5,000ドル(およそ74万円)の罰金を科しました。

・これはつま先及びかかとが覆われた靴」を着用せねばならないというルールに違反していたからとみられます(日本リーグでも同様のルールが定められている)。

・この次の試合で選手達は、かかととつま先が覆われたタイプのクロックスを履いて出場。その直後に100Tとクロックスのスポンサー契約が発表されました。クロックスはチームとSniper選手に科せられた罰金を肩代わりするとしています。


以下、全文を読む




この記事への反応



仮にもこういう大会でクロックス履くのは社会人としてどうかと思うしね

俺はこの記事を見るまでちゃんと踵とかあるスリッポンタイプのクロックスがあるって知らなかったし、それを周知できるだけでスポンサー効果ありそうじゃね

安全を考慮した良い規定だと思いますね。
たかが踵やつま先だと思わないほうがいい。
怪我した際に、規定にないだの、主催者側の責任だのという輩がでることを十分に考慮しているし、参加者自身を守る上に、見た目も考慮していると思われる。
別に罰金食らってスポンサーになったのはまあ、クロックス側からしたら靴のアピールになるって判断だろうからお好きにどうぞってことだね。
たまに、どうでもいい規定とかいう輩いるけど、まあその程度の器ってことだろう。


まあ規定があったならしょうがないけど、一方で意味のないバカバカしいルールだなあと思う。
パフォーマンスに直接影響しない格好気にしてどうするんだよ。


「このゲームはこういう人達がプレイしてるんだ」 って印象与える場なのに
こいつ最後に風呂入ったのいつだよ…みたいな恰好で出てみろよ
ゲームのブランドイメージずたぼろよ?


公式な場では服装をある程度指定するのは常識みたいなもんだよ

ドレスコード守らないやつに金だして、エスカレーター事故に巻き込まれた人には見舞金の一つもないクロックスすごいなw

クロックス君、こうゆうので金出してくれるんだw

下駄や草履もアウトなのかな?

火災や災害時の避難で危ないからだよ
サンダル履いてる人が立ち往生して後ろの人が全員建物の崩壊に巻き込まれたりしたら主催者の安全監督責任が問われる。違反に対して厳格に対処した主催者を評価すべき




ドレスコードと安全面、どちらも考えたら流石に走れないタイプの靴はちょっとって感じか



B01ASNL2SC
Crocs(デザイン)(2015-06-30T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4



B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:01▼返信
↓足草男
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:01▼返信
知らんがな🫵🥴
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:02▼返信
なんでそんなルールが有るのか意味がわからない
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:02▼返信
ゲームするだけなのに怪我ってwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:02▼返信
ウメハラ終わったなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:03▼返信
>>1
お前らには便所のスリッパがお似合い
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:03▼返信
プロの意識を持てということだよ
意識が低い日本人にはいまいち伝わらないだろうけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:03▼返信
ゲーム()ww
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:04▼返信
損して得取れとはよく言ったものだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:04▼返信
・仮にもこういう大会でクロックス履くのは社会人としてどうかと思うしね

何言ってるかわかんないしこどおじの発言やろな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:04▼返信
ゲーマーっていかにもクロックス履いてそう
イメージ通りの格好すると罰金なのか〜w
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:04▼返信
任天堂とか好きそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:05▼返信
カービーと電車とクロックス
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:05▼返信
>>10
SNSで急に社会がどうこう説教し出す奴9割無職よな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:05▼返信
>火災や災害時の避難で危ないからだよ。サンダル履いてる人が立ち往生して後ろの人が全員建物の崩壊に巻き込まれたりしたら主催者の安全監督責任が問われる。違反に対して厳格に対処した主催者を評価すべき

よくこんなデタラメでドヤるアホいるな
サンダルを禁じてるのはドレスコード的なもので安全性なんか微塵も考慮されてないから女がピンヒール履いて出てもいいんだよ
このルールは適用されるのは選手だけでオーディエンスは関係ないし、災害で選手が死ぬのは責任問われるけど客が死ぬ分には問われないとかそんなアホなことあるか
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:06▼返信
>>3
ドレスコードに相応しくないから
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:06▼返信
つま先及びかかとが覆われた靴」を着用せねばならないというルール
このルールになんか意味あんのか???
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:07▼返信
こういう規定しててもクロックス履いてくるやついるんだし決まりはいるなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:07▼返信
ゲームするだけなのにドレスコードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:07▼返信
>>17
サンダル履いたアホが出てきたらスポンサーが萎えるからだよ
分かった?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:07▼返信
ひろゆき「クロックスを否定する人は無能です」
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:07▼返信
ゲーマーが履いてるのはバッタもんのクロックスよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:08▼返信
※16
冗談は顔だけにして欲しいもんだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:08▼返信
お前らゲームする時タキシードちゃんと着てるか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:08▼返信
>>10
ジャージで面接とか受けてそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:09▼返信
※20
そのスポンサーがアホが作ったルールの罰則を肩代わりしたって話なんだよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:09▼返信
>>16
上がTシャツなのにドレスコードは草
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:09▼返信
※24
バカ言うな

はだか蝶ネクタイが正装だぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:10▼返信
>>26
単純にクロックスがPRの為に茶番劇を演じさせただけでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:10▼返信
こういう場所にそんなんで来るアホにスポンサーが付くからいつまで経ってもゲームはコドモの遊びって言われるんやで
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:10▼返信
>>14
電車撮影とか好きそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:11▼返信
ゆたぼん不合格でメシうますぎwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:11▼返信
茶番劇の舞台を大会主催がルールに盛り込んだのか・・・
アホみたいだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:11▼返信
それあなたの感想ですよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:13▼返信
>>19
あほの底辺は想像力が及ばんのだろうけど、こういう大会には必ずスポンサーがついてる
スポンサーについてる大会の選手に品位がないとマイナスの宣伝になってしまうだろう
プロゲーマーがちょくちょく暴言吐いてスポンサー解除されてるのも同じ理由
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:13▼返信
茶番

仕込み

演出
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:13▼返信
クロックスめちゃ履き心地いいからしゃーない
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:14▼返信
>>30
お前はスポンサーがそんな急に付くと思ってるのか?コドモかよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:14▼返信
※35
アホは文字が読めないんだろうけど、そのスポンサーの通りに行動した話なんだけどな
開催運営並みにアホだなお前は
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:14▼返信
ゲーマーのイメージ良くしたいなら靴変えるより風呂入れ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:15▼返信
>>29
またすぐそういう陰謀論に走るだろ
なんか証拠あっていってるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:15▼返信
Tシャツとサンダルの組み合わせだとカジュアルすぎるからだろ
Tシャツなのにwwwとか言ってる奴は的外れ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:15▼返信
>>33
元から有るルールを逆手に取って茶番劇を作ったんだぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:16▼返信
地震だ日本終了
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:16▼返信
・まあ規定があったならしょうがないけど、一方で意味のないバカバカしいルールだなあと思う。

馬鹿だなコイツ意味がなくルールが作られるわけないだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:16▼返信
>>39
文字を読めてないのはあきらかにお前だがwwwww
かかとのないサンダル履いて出ろなんてどのスポンサーが言ったんだ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:17▼返信
知名度で商売に繋げるさすがだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:18▼返信
※3
説明されてるやん
49.名無しの福島県民さん投稿日:2024年03月15日 00:19▼返信
いきなり縦揺れきてびびったけど一昨年とその前の年も3月半ばに地震来るの記憶してたから対応早かったw
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:19▼返信
足が臭いからだろ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:19▼返信
>>41
スポンサー契約がこんな短時間で結ばれる訳ねーだろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:19▼返信
ゲーム大会をeスポーツとか言ってるのが茶番だわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:21▼返信
りゅうは裸足だから棄ケン
これが昇竜裂波だ🤣
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:21▼返信
出来芝居にも程ってものが
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:22▼返信
文句言う奴はサンダルとクロックスの違いも分からないニートやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:23▼返信
>>25
>>31
クロックスとか履いてそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:25▼返信
>>51
それはおまえが意思決定の遅い会社しか知らんだけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:27▼返信
※42
そうですねwお洒落すぎるから革靴履いてダサくないといけないっすねww
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:28▼返信
規約違反はわかるけど罰金重くて草
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:33▼返信
クロックス社の動きが粋だねえ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:34▼返信
今後つま先及びかかとが覆われたクロックスが登場するってことぉ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:34▼返信
LoLの公式大会はルール違反に厳しい
前に試合中にトイレ行ったやつが失格で負けになるだけならともかく13万円ぐらいの罰金取られてたからな
緊張で尿意が我慢できなくなったやつとかもいるだろうに
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:36▼返信
※61
風呂場洗う時に履く靴?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:36▼返信
>>15
無関係な話するけど。つま先やカカトがフリーの履物は、仮に脱げても自宅まで裸足で帰れる距離までしか履いて出てはいけない、と法律で取り締まるべきだわ。
まして電車やバスに乗ろうと欲すならば、女のヒールとかミュールとかもってのほかだわ。まともな社会人の履物は雑踏で多少揉み合っても足から外れることは無い。
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:37▼返信
ゲームで安全面って、震災起きたら走れないとかアホくさ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:37▼返信
>>61
前から普通のスニーカータイプの靴も売ってるよ
それをクロックスで買う意味があるのかわからんが
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:39▼返信
>>64
フェミ的にはヒールは男が履かせてることになってるらしいぜ
KUTOOwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:40▼返信
クロックスはクッション性イイし耐油能力もあるから結構好きなんだけれど
値段が高くて靴底が直ぐに磨り減るしエスカレーターに巻き込まれる恐れが高いから
繁華街の方には穿いていけないのが辛い。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:41▼返信
飲食店ホールスタッフが履いていたな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:42▼返信
>>38
つくよ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:46▼返信
アベベは裸足で金メダル
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:51▼返信
クロックスは同じ商品でも製造した国によって硬さやサイズが違う
クオリティ統一して
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 01:01▼返信
たかがゲームで高尚ぶってんじゃねーよカス
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 01:09▼返信
たかがゲームでくだらねぇ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 01:21▼返信
ドレスコードというか規約が問題であって
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 01:22▼返信
服装規定まであるのか、eスポーツって厳しいんだな
足を使うゲームでもないだろうに
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 01:59▼返信
バカなの?その規定
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 02:25▼返信
サンダルで野球やサッカーやってたから罰金と同じってか
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 02:59▼返信
擁護している奴ら日本人が古びたジャージで登場してたらボロクソに叩いてそうw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 03:02▼返信
そんなんまでルール決めてるのな
裸足の格闘家のコスプレとかしたらアウトなわけか
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 04:17▼返信
>>27
パンイチの汚いおっさんが凄腕だからと許されたりしてたらスポンサーや業界全体が困るからしゃーない
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 04:39▼返信
なんだこのバカみたいな話
サンダルはダメだがクロックスならいいとか言ってるの?
こりゃ少なくともオレの生きてる間にはeスポーツが市民権を得ることは無さそうだな···
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 05:13▼返信
そりゃあ出てくる出演者が異臭しそうな格好してたらイメージが悪いだろ
イメージが悪いものは見てもらえないし、そうなると商売として致命的
興行ってのはビジュアルも大事なんだからそこで食っていきたいなら協力しないとね
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 06:12▼返信
ジョーダン1かよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 06:12▼返信
脚が臭いからやろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 06:44▼返信
※19
食事するだけなのにドレスコードwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 06:50▼返信
えっ!?下駄もダメじゃん!
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 06:57▼返信
むしろその辺までスポンサーついてくれないんやね
アスリートの服って上から下までスポンサーの支給やったりするやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 06:57▼返信
元々契約するの決まってて話題作りにあえて履いたんじゃ?と疑ってしまう
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 07:02▼返信
ルールを守らない奴を擁護するメーカーの製品なんか買わないわ
もともとクロックス履いてないけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 07:26▼返信
たかがゲーム大会にドレスコードとか馬鹿じゃねw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 07:40▼返信
ゲームやるだけなのに厳しいな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 07:41▼返信
どんなクソルールでも守れってことならわかるけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 07:43▼返信
罰金払いたくないからフランスに逃亡するわ👃
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 07:44▼返信
ゲームだからこそだろ
ただでさえ遊びでしょと思われてるのにだらしない格好してたら余計に印象悪い
そこらのニートやフリーターみたいだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 08:43▼返信
ゲームごときでw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 08:43▼返信
たかがゲームでドレスコードて
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 08:51▼返信
何もかも自由にさせた結果、某カードゲームの会場のように臭くて汚いのが当たり前になったらどうすんの
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 09:06▼返信

LoLは日本も含めて世界各国にプロリーグを作ってるからな。

それだけ規模がデカい大会運営になってくと規約も厳格になるんやろ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 09:08▼返信
最近は入院時クロックス禁止ってある病院もけっこうあるしな
実際、危ないんやろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 09:11▼返信
>>97
ただの安全対策
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 09:12▼返信
>>77
普通に危険だから
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 09:59▼返信
この記事は靴の安全性の賛否を論ずる記事なの?
クロックスが規定を尊重し指摘された箇所改善した商品を提供しスポンサーにもなる前進する会社ってのを感心する記事じゃないの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 10:15▼返信
椅子に座ってるだけなんだから靴なんてなんでもええやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 10:32▼返信
>>104
お前、ドレスコードある飲食店にもそれ言うの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 10:45▼返信
クロックスってメーカーであってあのサンダルのことをクロックスって言うわけではないからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 10:45▼返信
ひろゆき賠償金払え
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:11▼返信
火災が原因なら女のハイヒールもダメだろwwwwww
馬鹿かwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:39▼返信
仮にも自称スポーツを名乗ってるのに不真面目にゲームして遊んでるように見られるからだろうね

実際遊んでるだけなんだけどwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:11▼返信
ほーん、まぁ規約にあったならしゃーないんじゃないの
でもスポンサーに出てきたクロックスの方が粋な感じで良いな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 17:39▼返信
罰金が高すぎでは?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 04:12▼返信
海外は厳しいよなあ
でも今回の件はただの宣伝やねw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 14:05▼返信
クロックスなだけましじゃん
インド人なんて雪降っててもサンダルなのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 18:33▼返信
>>56
1200万足売れてるよ逆張りかまっておじさん

はやく自分の愛想のない嫁と子どもに話しかけてこいよww
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 18:34▼返信
>>114
(2023年分のデータによる)
116.どこが美談ですかーー???投稿日:2024年03月16日 18:40▼返信
その直後に100Tと「クロックス」のスポンサー契約が発表されました。

その直後に100Tと「「クロックス」」のスポンサー契約が発表されました。

その直後に100Tと「「「クロックス」」」のスポンサー契約が発表されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 02:10▼返信
たかだかゲームでアホらしい

直近のコメント数ランキング

traq