やべえ街ロアナプラの中でもやべえやつらの話
ブラックラグーン

連載前に編集に言われた話
「読者と主人公が同じ身分・環境じゃないと読者は共感しない」は本当によくある勘違いですね…。 https://t.co/oMNa2ljMRq
— 洋介犬 (@yohsuken) March 16, 2024
これに対するブラックラグーン
学生にしろまでは言われなかったがもう少し共感を得られる人物を出したらどうかと編集に言われその結果ブラクラはロックが生まれた(最初ロックはラグーン号にいなかったのである)しかし現状ではロックが一番頭のおかしいやべえやつになりつつあるので不思議なもんだ https://t.co/mTc1MhrnvY
— 広江礼威 (@hiroerei) March 16, 2024
学生にしろまでは言われなかったが
もう少し共感を得られる人物を出したらどうかと
編集に言われその結果ブラクラはロックが生まれた
(最初ロックはラグーン号にいなかったのである)
しかし現状ではロックが一番頭のおかしい
やべえやつになりつつあるので不思議なもんだ
この記事への反応
・ロックの存在が作品のチュートリアルになってて面白い。
墜落事故とかで学生のロックがーみたいな事もありえたのかもしれない
・もはやロックは読者の共感を得られる人物ではないのかもしれません。それでも巻数を増すごとに間違いなく面白く感じるのは、読者がブラクラを読んでいる間だけはロックを通じて自分もロアナプラの住人になっているかのような没入感を得られる、頭のおかしい奴になれる快感があるからかもしれません
・読者に合わせるってのも手法の一つであって鉄則じゃないんですよね
「ネクタイを締めた海賊」にはドキドキさせられました
・常識人側と思ったら実は一番イカれてる、そのギャップが魅力的だったりしますね<ロック
・ロックさんが誠実に懸命に目の前の命を救おうと努力してきた結果…、今があるのだと思います。彼にしか出来ないこと、与えられた命を精一杯生きようとする姿に惹かれます
そうだったのかぁ。確かに入口としてはいいのかもロック


そんなものは無い
一発で終わるくせに
間違ってはいないと思うで
広告の描き下ろしイラストのレヴィが可愛くて困るわ
それが令和
富井副部長
シェンホア(デスダヨ姉ちゃん)と
エダ(暴力シスター)も入れたれや
豊かな国にいつでも帰れるのにあえて帰らないようなもんだし
レヴィについいていけるようなのに共感できるか
女がやたら多くて強いけどその所為で現実味が無い、それがブラックラグーンだっけ?
ユウジとタカなら5分で壊滅や
元いた会社がヤバいから日本に帰っても消されるんじゃねぇかな?
バラライカとやらないか?のバトルは死闘を極める
ネームの段階で有無を言わさない面白さがあれば良かっただけ
なんかこうちっこい殺し屋?
雑誌に連載するならその読者に合わせないと見てもらえないしな
漫画家に好きなように作らせたらつまらないって前例が多すぎるし
読者目線の編集の意見ってのは参考にすべきなんだよ
このままだと未完のまま死にますよ
マフィアがドンパチしてる無法地帯が現代社会と地続きなんだと印象付けられるのはデカいわな
具体的になんの時だよというかどの話
5分で舞台破壊して5分から先は宇宙空間なのか?
毎月とはいかなくても2カ月に1回は連載してんだよなあ……
子供出せって話は少年誌の話でしょ
描いてるやん
少女戦車長漫画
満足させられないだろ
そもそもユウジとタカって誰?
危ないデカ知らんの?
鈴木カタナ好きなら誰でも知ってる
チェンソー「・・・」
一般ツイートに対して早すぎるし見境もないなこの人
普通に国立出ただけで身に付くレベルじゃねえ
BLACK LAGOON
2002年連載開始 22年目
現在 既刊13巻
2ヵ月に1回も描いてないよ
そりゃ休載期間があったから当然だろ
45は今の連載ペースの話してんだよ馬鹿か?
どこにも今の話は一切してねーんだよゴミクズ
日本語読め
41の >先生はさっさと漫画描いてください
これが今の話じゃなかったら何なんだよww
今書いてないから書けって文書じゃねえのかよw
そりゃヒロインだし
何が気に食わなかったのかエゴサしてきてブロックされたから嫌い
私怨でブチぎれてて草
ヤーヤーヤーヤーヤーヤーヤー
それならいいっしょおおに いまからいいっしょおに
だよ
商社マンだから
パソコンジジイで草
いい加減リア充目指して努力せえよ😡
三色チーズ牛は許さぬ😡
キモラノベやキモ漫画はなくすべき😡
他キャラ、ババンババンバンバン担当
天才
無名過ぎて意味不明
僕ヤバの市川も今じゃあ鬱陶しい不要キャラになり果てているし
男キャラってわりとウザイ存在になったりする
お前らには興味はない、単に環境にいいケースレスカートリッジの需要を増すために来た!
有名人にブロックされたとか人生の宝じゃん
原作は見てないので元がどうだったのか知らん
今なら双子の♂の誘いにも応じるの?
これな
でも読解力ないアホはファビオラに「ロックに世話なってるのにボロクソ言ってる恩知らず」と文句言うんだよなあ
絶対そっちのが読みたかった
DB、ワンピ、鬼滅は無理だろ
進撃は価値観だけならギリセーフか?
読者の代わりに驚いたり突っ込んだりしてくれるキャラ
ブルマやクリリンとかウソップみたいなのがいた方が人並み外れたメインキャラの魅力が際立つ
作品世界と読者の間のギャップを上手に埋めるキャラがいると入り込みやすい
このハリウッドのインチキピカレスク漫画。
この人一時期精神でも病んでたのか滅茶苦茶ブロックしまくってたんだよ
ブロックラグーンとか言われてた
レクリをTwitterでボロクソに言ったら
作者にブロックされてた。
何回やってるの??誰か詳しく教えて下さい!!
最近やっと原作単行本読んだら、ツインテールの眼帯少女が仲間的になってた。
読者の入口となる目線キャラが一番以上になっちゃうのは別にロックに限らずいっぱいいるんだよな
宇宙海賊である記憶を封印して普通の勤め人やってるところからスタートだよ
あとシティーハンターに関しては初期香や各話の依頼人が読者の共感枠してる
ロックについて言うならいらんだろコイツ
響くのはそれこそガキだけさ!
むしろなろうに近いキャラだと思うんだが
そもそもブラックラグーンまで泣かず飛ばずだったのが編集に有能が入ったのか急に売れだしただけだから
元の凡庸な漫画家に戻っただけ
今の劣化したブラクラが面白いと思ってるやつも少数派だろうし
からんだことも言及したこともないのに
最新刊でもろに肉体関係ある描写がある
事後だけど
てゆうかあの世界観の上に何年も一緒にいるし
レヴィ生娘でもなんでもないし
もう末期としか
人気取りに走りまくってつまらん
民族人種思想が違って露骨に大和民族を憎んで嫌ってるとこで暮らしたからブラクラの物語に入りやすかったわ
ロックみてえな人に好かれる人格じゃねえから ドロっドロなバイオレンスを沖縄で沢山経験したわ・・
ロアナプナと沖縄の建物街の雰囲気が沖縄似てるからな 人生経験を悪い面で積んだから 俺らぁもぶっ壊れてるわ
この会社関係者連中ぁ タダもんじゃねえのだろ
俺らぁ昔から その辺が 気になってたからな
新聞各社と同じ臭いのする連中だ お前のこともデータ網で掴んでるかもしれん
今はロックはぶっ飛びすぎて逆に共感できないけど面白いキャラになって作品の面白さを引き出すキャラになったから書き続けていると変化するよね
穴だらけになってそう
お前が
返信の仕方覚えろゴミ
ガチアスペ中年?
編集のアドバイスもそう外してないってことなんかな
ロックもおかしくなる
青年誌でないならたいがい言いそうだけどな
正直、無理やりスラング使ってるせいで会話が判り難くてテンポが悪い印象だったが・・・
たまに新キャラを投入してるがロアナプラに定着する前に死んでしまう