• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





やべえ街ロアナプラの中でもやべえやつらの話

ブラックラグーン



images




連載前に編集に言われた話








これに対するブラックラグーン






学生にしろまでは言われなかったが
もう少し共感を得られる人物を出したらどうかと
編集に言われその結果ブラクラはロックが生まれた
(最初ロックはラグーン号にいなかったのである)

しかし現状ではロックが一番頭のおかしい
やべえやつになりつつあるので不思議なもんだ










この記事への反応



ロックの存在が作品のチュートリアルになってて面白い。
墜落事故とかで学生のロックがーみたいな事もありえたのかもしれない


もはやロックは読者の共感を得られる人物ではないのかもしれません。それでも巻数を増すごとに間違いなく面白く感じるのは、読者がブラクラを読んでいる間だけはロックを通じて自分もロアナプラの住人になっているかのような没入感を得られる、頭のおかしい奴になれる快感があるからかもしれません

読者に合わせるってのも手法の一つであって鉄則じゃないんですよね
「ネクタイを締めた海賊」にはドキドキさせられました


常識人側と思ったら実は一番イカれてる、そのギャップが魅力的だったりしますね<ロック

ロックさんが誠実に懸命に目の前の命を救おうと努力してきた結果…、今があるのだと思います。彼にしか出来ないこと、与えられた命を精一杯生きようとする姿に惹かれます




そうだったのかぁ。確かに入口としてはいいのかもロック


B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CJ4BDN1C
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7










コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:31▼返信
俺をここに呼ぶとはな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:32▼返信
デカレンジャー居ますか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:33▼返信
>>2
そんなものは無い
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:33▼返信
なぜコロコロされないのか不思議だったやつ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:34▼返信
ブラックラグーンは面白かったがRe:CREATORSはクッソつまらなかった、という印象
6.投稿日:2024年03月17日 14:35▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:35▼返信
もう遠い昔なので学園ものとかファンタジーより馴染みが薄い
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:35▼返信
>>6
一発で終わるくせに
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:35▼返信
サンデーが言わないでどうするんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:35▼返信
まあ最初にロックおらんと誰の視点で読むのかよく分からんわなブラクラ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:36▼返信
メインの視点にする人物は最初の人物像だけ共感を得られるタイプにした方が上手くいきやすいって話やろ
間違ってはいないと思うで
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:37▼返信
はちま起稿に来るたびに
広告の描き下ろしイラストのレヴィが可愛くて困るわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:37▼返信
主人公は同性愛にも寛容で人種も限定すべき
それが令和
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:40▼返信
確かにロックがいないとハラハラしないかもな 全員戦えるマフィアだとそのレベルにチューニングして見ちゃうから
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:40▼返信
休載しまくってるやつがなんかほざいてる
16.投稿日:2024年03月17日 14:41▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:42▼返信
編集は有能
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:43▼返信
漫画の基礎みたいなもんだろ?いわゆる無知キャラを出してその世界を説明する流れ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:43▼返信
ロックの代わりにロベルタだったら関係ないかも
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:43▼返信
>>18
富井副部長
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:44▼返信
>>6
シェンホア(デスダヨ姉ちゃん)と
エダ(暴力シスター)も入れたれや
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:46▼返信
ロックはサイコパスだろあれ
豊かな国にいつでも帰れるのにあえて帰らないようなもんだし
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:46▼返信
海原雄山
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:46▼返信
ロックいなくても作品としての評価は下がらないだろうけどまあ多分売れてないな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:46▼返信
ロックに共感できるかと言われるとまた別問題というか
レヴィについいていけるようなのに共感できるか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:47▼返信
この犬は大したヒットもしてないのに創作論に口を出すな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:47▼返信
ユリとケイなら一話でロアナプラ壊滅
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:47▼返信
共感できるキャラを配置した結果そいつの闇落ちに引っ張られて作者が病んだという
29.投稿日:2024年03月17日 14:48▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:49▼返信
平凡なリーマンが反社に染まっていく過程が面白い
女がやたら多くて強いけどその所為で現実味が無い、それがブラックラグーンだっけ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:49▼返信
>>27
ユウジとタカなら5分で壊滅や
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:49▼返信
何故か気の合う張さんとのやり取りが好き
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:50▼返信
編集が~って話で言えば、それこそ講談社なんて編集が原作やってるような雑誌だし、集英社なんて「ジャンプを持って来い」の会社なのに、なんでかしらんけどサンデーの話題ばかりこうやって広められるよな不思議
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:51▼返信
>>22
元いた会社がヤバいから日本に帰っても消されるんじゃねぇかな?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:52▼返信
>>1
バラライカとやらないか?のバトルは死闘を極める
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:52▼返信
元ツイートの人も大したヒットしてないんだから、その中でどうにか読めるものを書かせるために編集が言ってるだけだろ
ネームの段階で有無を言わさない面白さがあれば良かっただけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:52▼返信
大人主人公にしたら弟子枠の少年出せってことですか
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:53▼返信
原作はルマルージュ?とかいう新キャラで人気戻してきてるな
なんかこうちっこい殺し屋?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:53▼返信
漫画家だってどこに漫画を載せたいか選んで応募してるように
雑誌に連載するならその読者に合わせないと見てもらえないしな
漫画家に好きなように作らせたらつまらないって前例が多すぎるし
読者目線の編集の意見ってのは参考にすべきなんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:53▼返信
右にちょうどブラックラグーンの宣伝バナーでてるのは、やっぱりそういう…
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:53▼返信
先生はさっさと漫画描いてください
このままだと未完のまま死にますよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:54▼返信
元商社リーマンのキャラを飛び込ませることで
マフィアがドンパチしてる無法地帯が現代社会と地続きなんだと印象付けられるのはデカいわな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:54▼返信
※31
具体的になんの時だよというかどの話
5分で舞台破壊して5分から先は宇宙空間なのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:55▼返信
売れたから言える事だなあ(嫉妬)
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:55▼返信
※41
毎月とはいかなくても2カ月に1回は連載してんだよなあ……
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:55▼返信
読者層によるわな
子供出せって話は少年誌の話でしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:55▼返信
※41
描いてるやん
少女戦車長漫画
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:56▼返信
>>6
満足させられないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:56▼返信
>>43
そもそもユウジとタカって誰?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:57▼返信
なんでAmazonのLANケーブルの広告リンク出るのかよくわからんが
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:57▼返信
※49
危ないデカ知らんの?
鈴木カタナ好きなら誰でも知ってる
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:58▼返信
>>21
チェンソー「・・・」
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:59▼返信
シュババババ

一般ツイートに対して早すぎるし見境もないなこの人
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:59▼返信
ロックいなかったらバカスカ銃撃ってるだけの話になるやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:00▼返信
ブラクラのチェンソーマンは死体屋だっけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:01▼返信
いつもロックの英語力やべえっておもう
普通に国立出ただけで身に付くレベルじゃねえ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:01▼返信
>>45
BLACK LAGOON
2002年連載開始 22年目
現在 既刊13巻

2ヵ月に1回も描いてないよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:02▼返信
※57
そりゃ休載期間があったから当然だろ
45は今の連載ペースの話してんだよ馬鹿か?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:02▼返信
バラライカ ウホッ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:04▼返信
>>58
どこにも今の話は一切してねーんだよゴミクズ
日本語読め
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:05▼返信
ロック対阿部高和
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:06▼返信
※60
41の >先生はさっさと漫画描いてください
これが今の話じゃなかったら何なんだよww
今書いてないから書けって文書じゃねえのかよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:08▼返信
>>4
そりゃヒロインだし
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:08▼返信
この人さあ…ツイッターに好意的な感想書いただけなのに
何が気に食わなかったのかエゴサしてきてブロックされたから嫌い
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:09▼返信
あのベジータだって普通の人にされてるんだからみんあ自分に近いほうが好ましいと感じるてるんだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:16▼返信
※64
私怨でブチぎれてて草
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:16▼返信
>>49
ヤーヤーヤーヤーヤーヤーヤー
それならいいっしょおおに いまからいいっしょおに

だよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:17▼返信
北斗、エヴァ、ギアス、マクロス、リゼロに続くパチアニメ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:17▼返信
>>56
商社マンだから
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:18▼返信
>>66
パソコンジジイで草
71.はちまきレンジャーさん投稿日:2024年03月17日 15:18▼返信
三色チーズ牛共ドゥフドゥフ笑いながら漫画読んでんじゃねえよ😡
いい加減リア充目指して努力せえよ😡
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:19▼返信
>>2
三色チーズ牛は許さぬ😡
キモラノベやキモ漫画はなくすべき😡
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:20▼返信
はあびばのんの枠
他キャラ、ババンババンバンバン担当
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:20▼返信
ロックがいないと世界観がただのファンタジー世界の話になっちゃうのでね
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:21▼返信
居ても居なくても良いけど、声優が浪川じゃあなぁ…。
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:21▼返信
>>73
天才
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:30▼返信
ロックがいないブラックラグーンはトリガーハッピーなギャグマンガになりそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:33▼返信
ステマ
無名過ぎて意味不明
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:34▼返信
SDGS財団がケースレス弾のH&KG11で殴り込んできてからが本番
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:38▼返信
ロックいなきゃ短編B級クライムで終わったんだろうなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:38▼返信
売れない漫画家がサンデー叩きしてたやつか
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:39▼返信
ぶっちゃけ要らなかったんじゃあねえの
僕ヤバの市川も今じゃあ鬱陶しい不要キャラになり果てているし
男キャラってわりとウザイ存在になったりする
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:41▼返信
SNSばっかやってて漫画描かない人じゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:41▼返信
※79
お前らには興味はない、単に環境にいいケースレスカートリッジの需要を増すために来た!
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:49▼返信
>>64
有名人にブロックされたとか人生の宝じゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:52▼返信
テレビシリーズの2だったっけか、JKのレ〇プシーン来たーと思ったらパンチラだけでなんじゃこりゃーと思った
原作は見てないので元がどうだったのか知らん
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:58▼返信
いや、ロックは必要ないキャラだろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 16:00▼返信
ダッチの所で一番ヤバい奴になったからなロックは
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 16:01▼返信
いるかいらないかで言ったらいらないな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 16:07▼返信
ロックは盗賊だからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 16:11▼返信
で、この漫画完結したの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 16:17▼返信
話を回してるのがロックで既存キャラにロックの代わりはできないからロック無しだと全く別の話になるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 16:19▼返信
ぶっ壊れたの?ロック
今なら双子の♂の誘いにも応じるの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 16:50▼返信
>現状ではロックが一番頭のおかしいやべえやつになりつつある


これな
でも読解力ないアホはファビオラに「ロックに世話なってるのにボロクソ言ってる恩知らず」と文句言うんだよなあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 17:02▼返信
フォンに指摘されたけどロックってまぁ読者なんだよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 17:07▼返信
ロックとレヴィはヤってんの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 17:08▼返信
コブラみたいな雰囲気だったら
絶対そっちのが読みたかった
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 17:10▼返信
覇権タイトルで主人公=読者ってなるのあんま無い気がするが
DB、ワンピ、鬼滅は無理だろ
進撃は価値観だけならギリセーフか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 17:12▼返信
主人公とは限らないけど、カタギの世界との接点になるキャラは必要なんだろうな
読者の代わりに驚いたり突っ込んだりしてくれるキャラ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 17:14▼返信
共感できる一般人目線キャラがいた方がいいは実際そうなんだろうな
ブルマやクリリンとかウソップみたいなのがいた方が人並み外れたメインキャラの魅力が際立つ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 17:15▼返信
チュートリアルは上手い表現かも
作品世界と読者の間のギャップを上手に埋めるキャラがいると入り込みやすい
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 17:21▼返信
こんな記事が出るって事は、連載再開すんの?
このハリウッドのインチキピカレスク漫画。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 17:26▼返信
※66
この人一時期精神でも病んでたのか滅茶苦茶ブロックしまくってたんだよ
ブロックラグーンとか言われてた
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 17:26▼返信
>>5
レクリをTwitterでボロクソに言ったら
作者にブロックされてた。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 17:31▼返信
ロックいなかったら売れてない気がするな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 17:47▼返信
この漫画まだやってんの
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 17:56▼返信
ダッチはまだ底を見ていないだけと信じたい
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 18:04▼返信
何の作品描いてるんだろうみたいな連中ほど物申してて大物が「どれも一理あるよね」って穏便な話題にするのなんか悲哀があるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 18:09▼返信
ブラックラグーンって今どうなってるの??
何回やってるの??誰か詳しく教えて下さい!!

最近やっと原作単行本読んだら、ツインテールの眼帯少女が仲間的になってた。
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 18:13▼返信
そりゃ普通に生きられるはずなのに速攻でそうではない生き方選択するやつは異常なので
読者の入口となる目線キャラが一番以上になっちゃうのは別にロックに限らずいっぱいいるんだよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 18:17▼返信
いやコブラはって言ってるやつはコブラの1話知らんのか?
宇宙海賊である記憶を封印して普通の勤め人やってるところからスタートだよ

あとシティーハンターに関しては初期香や各話の依頼人が読者の共感枠してる
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 19:03▼返信
話題になってたから買ってたけど何が面白いのか分からんかった漫画筆頭だな
ロックについて言うならいらんだろコイツ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 19:33▼返信
共感を得ようと初期設定だけそうしたところでなーんも響きはしねえんですわよ
響くのはそれこそガキだけさ!
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 19:49▼返信
>>24
むしろなろうに近いキャラだと思うんだが
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 19:53▼返信
>>5
そもそもブラックラグーンまで泣かず飛ばずだったのが編集に有能が入ったのか急に売れだしただけだから
元の凡庸な漫画家に戻っただけ
今の劣化したブラクラが面白いと思ってるやつも少数派だろうし
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 19:53▼返信
なんで俺、作家にブロックされてんだ?
からんだことも言及したこともないのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 19:57▼返信
>>96
最新刊でもろに肉体関係ある描写がある
事後だけど
てゆうかあの世界観の上に何年も一緒にいるし
レヴィ生娘でもなんでもないし
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 19:59▼返信
>>109
もう末期としか
人気取りに走りまくってつまらん
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 20:17▼返信
ごちゃごちゃめんどくさいこと言うからうざかった
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 20:32▼返信
俺らぁも18歳の世間知らずなまま 千葉から沖縄に移住したが
民族人種思想が違って露骨に大和民族を憎んで嫌ってるとこで暮らしたからブラクラの物語に入りやすかったわ
ロックみてえな人に好かれる人格じゃねえから ドロっドロなバイオレンスを沖縄で沢山経験したわ・・
ロアナプナと沖縄の建物街の雰囲気が沖縄似てるからな 人生経験を悪い面で積んだから 俺らぁもぶっ壊れてるわ 
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 20:37▼返信
※116
この会社関係者連中ぁ タダもんじゃねえのだろ
俺らぁ昔から その辺が 気になってたからな
新聞各社と同じ臭いのする連中だ お前のこともデータ網で掴んでるかもしれん
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 21:13▼返信
最初のエピソードで日本に帰らなかった時点でだいぶ頭おかしいからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 21:51▼返信
導入としてはロックは必要だったよね共感できる人物として不可欠だったと思う
今はロックはぶっ飛びすぎて逆に共感できないけど面白いキャラになって作品の面白さを引き出すキャラになったから書き続けていると変化するよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:10▼返信
>>6
穴だらけになってそう
お前が
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:12▼返信
>>58
返信の仕方覚えろゴミ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:29▼返信
ステマw
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:35▼返信
>>62
ガチアスペ中年?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:41▼返信
ワンピースのウソップがまんま答えだろ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 01:27▼返信
俺はロックがいて良かったと思ってるから
編集のアドバイスもそう外してないってことなんかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 03:35▼返信
黒竜と言ったら悪魔の意味もあるからな
ロックもおかしくなる
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 04:55▼返信
小学館の編集有能じゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 10:50▼返信
※131
青年誌でないならたいがい言いそうだけどな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 11:20▼返信
まだ連載してるん?
正直、無理やりスラング使ってるせいで会話が判り難くてテンポが悪い印象だったが・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 14:24▼返信
不定期連載って奴だが事実上の無期限休載だな
たまに新キャラを投入してるがロアナプラに定着する前に死んでしまう

直近のコメント数ランキング

traq