フランス人のエリート()が、「日本のアニメ(キャンディキャンディ)は困る。労働者階級が我が国の歴史を学んでしまうから」と真顔で言っていた時には反応に困りました。
— 寄り道 (@edgeofstreet918) March 20, 2024
「歴史への詳しい理解と教養は知的階級の特権(意訳)」だそうで_________ https://t.co/W3DLWYsoRc
フランス人のエリート()が、
「日本のアニメ(ベルサイユのばら)は困る。
労働者階級が我が国の歴史を学んでしまうから」
と真顔で言っていた時には反応に困りました。
「歴史への詳しい理解と教養は知的階級の特権(意訳)」
だそうで_________
素でタイトルがすり替わっているのに気付きませんでしたが、正しくは『ベルサイユの薔薇』です。
— 寄り道 (@edgeofstreet918) March 20, 2024
(おっさん故に少女漫画に疎いのはご容赦を________)
昔、あれは日本のマンガですよって言ったら、フランス人に嘘ついていると疑われました。みんな、フランスのアニメと思っていたみたいですhttps://t.co/0xgigEo2Qh
— ulala フランス在住の著述家 (@ulala_go) March 18, 2024
少なくとも私が知る限り、そのようなリベラルアーツに属する学問は高等教育の分野で、普通バカロレアを受けてグランゼコールに進学して歴史学等での研究くらいしか深くは学ばないようです。この辺りはウララさんの方がご専門かと思います。
— 寄り道 (@edgeofstreet918) March 20, 2024
ブラック企業などでありがちだけど、勉強したり、読書する者を嫌う環境がある
— 吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ (@Count_Down_000) March 20, 2024
勉強できる方が良いんじゃね?と思ったら、知識を身につけると今いる環境がおかしいと気がついて生意気になり、扱いに困るからだそうな
『自分や環境のあり方を疑う知性すらなく、言われた事に従う人間』が求められるとか https://t.co/HcTyYwpCtf
ブラック企業などでありがちだけど、
勉強したり、読書する者を嫌う環境がある
勉強できる方が良いんじゃね?と思ったら、
知識を身につけると
今いる環境がおかしいと気がついて生意気になり、扱いに困るからだそうな
『自分や環境のあり方を疑う知性すらなく、言われた事に従う人間』
が求められるとか
其れは間違いなくあると思います。
— 寄り道 (@edgeofstreet918) March 20, 2024
そしてそういう環境の労働者は事故を起こしたり、危険な作業を危険だと理解できずに一歩踏み出してしまう事も少なからずあるように感じます。
知識とは身を守る鎧でもあるというのに。
この記事への反応
・昔のキリスト教圏の下層の人たちって
教会に属してはいても
聖書の内容はまるで知らなかったので、事実上
教皇ら「聖職者」の言いなりに近かった、という
話を聞いた覚えが(震え声
・賢くなられたら困る
・ユダヤ教が特権階級のみの独占で、
それを民にやかりやく説いたのがナザレのイエス、後のキリスト教。
そしてカトリックも特権階級が独占したのでプロテスタントが派生する。
歴史は繰り返しますねぇ
・知識や教養は、知的階級の特権だったのか!
なんというか、驚きを通り越した。
・フランス人「なんで日本人はうちの国の
フランス革命前後に異様に詳しいんや…❓」
・↑少なくとも、私が受験した1990年ごろは
フランス革命については、フランスについで日本が
世界で2番目にフランス革命の研究してたらしいですね
もちろん、#ベルサイユの薔薇 の影響ときいてます(笑)
・そういう意味では
(フィクション入ってるとはいえ)漫画とかでこうやって
歴史の細かい部分に触れられてる日本の方が
異常なのかもしれない
ベルばらは支配階級には都合が悪いと
日本人のキッズは今だと
FGOでいろいろ知識身につけてそうやね
日本人のキッズは今だと
FGOでいろいろ知識身につけてそうやね


日本国憲法を破棄し統一教会を国教に、反対する人間は全員粛清してほしい
ちな、これが自民党支持者である証拠
imgur・com/KxPe6ZA・jpg
今のなろう異世界ではこういうの望めないから悲しい
なんでこんなに劣化したんだ
お前がなろうばっか読んでるからじゃね?
面白いものを探す能力が無いだけだろ
すこしは努力しろよ
奴隷は奴隷のまま生きればいい
インターネットの普及による幸福度の低下は世界中で起きている
知らなければ幸せでいられるのに知れば不幸を感じるようになるのは人の業
日本人としては違和感ありまくりだが
現代はもっと洗練された手法で陰謀論デマの洪水で飽和させて不都合な真実を隠してしまうが
あの内容でどのへんがキャンディキャンディなんだろうなどうやったら間違えるんだ
フランス革命のその後のフランス始め世界への影響と悪影響を
テロの起源をさ
その考えの方がやべえだろアホか
「この女自分の意思持ってそう」の対労働者版
朴正煕「漢字読まれると都合悪いから廃止するわ」(1970年、漢字廃止政策)
劣化したのはお前の脳みそだろ
ああもともと劣化してるのかスマンスマンwww
キャンディキャンディとベルばら混同してた人がフランスのことどうこう言っても説得力ないんよね
でも日本革命は起きないんだよね~
日本人は安い奴隷w
なろう関係なく少女漫画で無難な恋愛ものしか書かせなくなったのが悪い
マーガレットは以前はたまに歴史を題材にさしたものが載ってたけどな
封建社会或いは公務員目線では
支配側>支配される側
肩書利権者>一般人
資本主義では
投資収益>労働収益これは絶対なんですよ
資本主義とはリスクを取って投資してる人がリスクを取りたくない人の取り分を掠め取っていくシステムなのだ現状に不満があるのなら投資するしかねぇ!
だがトイレは無い!
あとで本人がベルばらの間違いだったと訂正してるから
でも学生ってそういう夢ばかり見てるだろ任天堂信者の様にwww
反ワクれいわ信者っぽそう
勉強してないからよく知らんけど
ベルばらでしたって言ってるじゃん
素で頭悪そう
これが底辺労働者階級です
こいつの頭の中は何十年前のフランスなんだよ
どうりで俺のレスに反応しちゃうわけだ
「民衆は愚かな方が良い」
と言ってたしな
リアリストはそういう考えになるのだろう
仕事せずに色んな情報見聞きしてるやつより高卒で工場労働者になってなんも考えずに仕事してガキこさえてるやつのほうが社会は求めてるんだなってのはひしひしと感じるわ
口先だけかよ。
というか、民主主義は日本が一番発達してるだろうな。
それと識字率はこの数百年間一貫して世界一。
ある程度関係してそう。
諸刃の剣だけどね
簡単に扇動されるんだから
労働者側の権利も身を守る方法も教えない
ホント中世ジャパンだな
つまり、無利権階級(無党派層=日本のメインストリーム)が貯蓄して力を貯めるのを削ぐ。既存の特権階級が逆転されるのを阻止する目的
「自民党を中から壊す」青山繁晴先生を首相にして官邸の人事権で財務官僚を改造するしか、日本の階層社会の悪化をご破算にする手は無い(無能野党では官僚に言い包められる)
おっ釣れた釣れた
想定通り過ぎて怖いくらいうまくいくわwwwwwww
今じゃどのバラエティ観てもヤラセだヤラセ!って言うもんな
聖書では白 痴が尊いとされる
今でも自分が気に入ったものに対しては頭空っぽにする奴多いと思うけど
川口探検隊のテーマ曲の元ネタがUSAドラマSWATだったと知ったのは最近w
そこで労働者階級に区分されたら、その後の人生ずっとその階級
就職できる所も実質制限されているとか
大統領のマクロンもそれは認めていて、若いのが行儀悪かったとき
「おまえらは革命を起こさないといけないときもあるだろうからチャラチャラ生きてんじゃねえ」
みたいなこと言ってた
ちびまる子ちゃんと書いておきながら美味しんぼでしたと言うくらい不自然
それを学ぶ事は決して悪い事では無いと思うし、今と昔は違うからなぁ
日本は仏教国w
その代わり「誰か一人でも山上したら解決」という特徴があるんだな
革命というのは「システムそのもの、根底が悪いとき」に効果を発揮するものだが
日本の場合はシステムはそれなりに良い
日本は「人」が悪いだけなので、その悪い人がいなくなれば解決するわけだ
鉄腕アトムもディズニーが作ったとか思われていたな
だから消費税やらガソリン税やらで庶民を奴隷化する
そういうことにしたいw思惑ミエミエw
これが革命
だが日本の場合は政治システム自体は特に不満がなく
「公務員個人が悪い」がほとんどである
だから犯罪をしている公務員を山上すればそれで矯正ができると
〇〇一揆、 何度も起きていてw
飼いならされた「日本の子羊」も我慢の限界w
憲法そのものに特に不満はなく、全部ひっくり返す必要を感じていない
保守で言えば「9条だけ変われば当面は大丈夫だろ」という感じ
全部変える必要がなく、9条だけなくなればそれでよいと
でもキャンディはアメリカの話
フランスの歴史の話はベルばら
間違えてたとしか考えられない
どこにおわす!」 (右往左往)
ギィィガタン (ドアの開く音)
ロベスピエール「どうした騒々しい」
???「おぉ、ロベスピエール!」
財務官僚の裏目的w
昔の実写は酷かったらしいし
それは低IQの短絡的発想
ここは自由民主主義ニッポンなんだから「日本を奴隷化してる財務官僚」の片棒を担ぐ議員をとりあえず落選させようや
福岡8区の麻生、広島1区の岸田、ドリル小渕、立憲 野田・
しかも貴族まだ残ってるし未だやりたい放題
だし
まあとにかくw
粛々と「財務真理教」関連議員を落とすのみよw
官僚の生殺与奪権を官邸が握ってるのはデカイw
革命なんか無意味だったな
バスティーユ襲撃自体がそもそも勘違いから起きてるから馬鹿は危険なんや
思想犯解放→窃盗犯しかいない
拷問器具破壊→ただの印刷機
イギリスがそうじゃん(フランスは知らん)
いい、ってよく言ってましたね(´・ω・`)
だからIQ検査してるw
ニューヨークだとか文化人ぶったニワカスの聖地やん
瑣末
今や自民党自体が反日(国民の奴隷化)政権
流れの大工さんであったイエスさんが人々や神様についてもっと学ぼう!と一念発起したのがキリスト教
当然、ブラック企業なユダヤ教高位聖職者とは対立して今に至る対立関係になった
アメリカ自体が全員漏れなく「ルーツが移民」なので、「永遠に国内で移民同士が勢力争いし続ける」運命
だから(大統領選に象徴されるように民間人でも)自ずと主張が激しくなり他国リスペクトなんかしてたら自分が食われる「弱肉強食」構造
これがサヨクの考えること
こういうのが知能の足りない発達障害の考え方
罪務省は議員の下で動いていない
勝手にやるから議員からも嫌われてるわけで
議員の上なのに議員選挙で何か変わると思ってるのが知能の足りない証拠
>教会に属してはいても
>聖書の内容はまるで知らなかったので、
その人達は自国語の読み書きが出来なかったばかりでなく
聖書はラテン語で書かれていたので聖職者しか読めなかったとか
頭悪いやつほど、選挙を万能兵器だと思ってる
何でも選挙で解決すると思っている
選挙とは単に議員を選ぶだけであり、問題解決の仕組みではない
フランスにアニメ作る技術があるかどうか
そんなことを庶民が知ってるわけ無いだろ頭使えよ
やるなら小説とかになるのかな?どのみち絵本や子供向けで卒業して本読み続ける習慣が少ないんじゃない?
絵本から漫画から小説とか被っていてルート移行が豊富漫画自体が年齢層幅広くて読み続けられるし
とっつきやすいとかの文化までいった日本が異常だったんじゃないか?
おっさんが飯食うだけの漫画がヒットするあたり懐が広過ぎる
フランス 経済学者ピケティを生み出し、We are 99%運動、黄ベスト運動で生産性も生活も向上させる
日本人 経済学なんて99%の人が知らず、奴隷扱い奴隷の生活から抜け出せない
移民が経済を大幅に後退させる治安も低下することを知らず、根拠も知らない
変えられない事をあれこれ言うのが知能の足りない証拠
天皇が責任とっていればこんなことにはなってなかったのにな
「ロシアはちがうんだもん!ちがうんだもん!」
都合が悪くなるとこうやって陰謀論をバラまく反日害虫
選挙なんかでは変わったことがないことを認めたわけね
ハイハイ
選挙なんかでは何も変わらないのに選挙をすればなんでも変わると思ってるのが知能の足りない証拠
横からだが、他人を障害者と認定するのは
専門の医師が知能検査などのエビデンスを元に行うもので、君にその資格はない。
これは一般常識なのできっと君にも理解できると思うよ。
政権交代して何が変わるんだろうといつも思う
選挙による政権交代でなんでも変わると思ってるのが知能の足りない証拠
そこだけ切り取ればよい
「人の体を全部取り換えればいいんだもん!」が革命
そんなこと必要ないし、本物のガンと違って転移していてもそれも切除すれば済む
これが日本語も読めないマヌケが知能の足りない証拠
選挙で政治家を変えたらなんでも変わると思ってるのが知能の足りない証拠
選挙では何も変わらないと言っているのに理解できないのが知能の足りない証拠
まさにその通り。 選挙で政治家を変えても意味がない
楽しいぞ、あれ
フランス革命について詳しいし
・選挙は議員を選ぶだけの儀式であり、問題解決をするためのものではない
そもそも日本は、何か問題があったとき国民が自分で解決してきた
国民が優秀だからな
「その手段はどのようなものでもかまわない」だけ
実際色々信頼されて親善大使などの仕事を貰ってキャリアアップしてますもんね
まぁまぁの頭の悪さだけどな
あと海外ではアメリカが原爆落としたことを教えてないから日本はアメリカに尻尾振るんだって思われてたりするらしいし、外国人って頭かるいよな
教える側が刷り込みたいことは嘘でも教え込まれてるのは同じ
Switch持ってないしなんで任天堂信者の話が出て来るのか謎だな
キチガイ相手にまともな解答が来るとは思わないけど
アニメより面白いのに
歴史を知らないとネトウヨになるからな
論破されるのが怖くて安価はずしてレスしだしたぞwwwwwwwwww
くやちいでちゅね〜wwww
物を知らない労働者階級が当時のマスコミに踊らされ、暴動を起こして全てを壊したのがフランス革命
国民に寄り添う政治を行っていたルイ16世(上流階級からはよく思われていなかった)、パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない、という発言を捏造されたマリーアントワネット(しかも海外の皇帝・皇后の娘)
暴走した民衆はその両名を処刑
そしてそれを扇動したマスコミは、風刺は文化と称してデマを正当化(そして現代でもアイムシャルリー&フクシマ連呼を平然とやらかす)
本当の歴史を知ってしまったら、恥ずかしくてフランス人を名乗れなくなるからやめとけ、という親切心なのかもしれない
日本じゃ実際に右派、保守主義の日本会議がはだしのゲンを規制してたし
人の蠅を追うより己の蠅を追えだな
大まかな流れを理解するには、高校までの歴史だけでは足りず、経済学も法学も軽くかじらないと無理だ
適当過ぎて草
教えようにも教わろうとしないこともたくさんあるんだが
すみません、あなたのレスをどう読んでもフランスはあなたの方だとしか考えられません。
否定されるのなら速やかに信頼できるソースをご提示願います。
映画マリー・アントワネットではそう描かれてた
財政逼迫は王族の贅沢ではなく
アメリカ独立を支援してたからって
わりと嘘も教えるけどな
慰安婦とか完全にデタラメだし、元寇もべつに神風が勝因じゃないし。
いまだにそうだよ
日本の現状の謎を解く発端になってるからな
それが今じゃ無学素人からの出発だったのが世界情勢を読めるにまで成ってんだ
俺らぁが小学中学すらロクに行ってねえ学歴だってのに
高学歴マウントでバカにして来る連中のが世界情勢を先読みできんし わかってねえ
延々他国sage日本スゴイしてる連中が言うことじゃないな
そのコメント自体ナチュラルに他国見下してるし
海外アニメで日本レベルのアニメなんてほぼ無いからクオリティが各時代に対してオーバークオリティだろ気が付けよお前らの国にその技術は無いぞ
そこに屎尿を垂れ流すというねw
歴史を学んでも皇族や貴族にいいようにあしらわれ、ありがたがってる日本人って何よ?
これまで天皇が国民に何をして来たか理解できてる?
こういう、民主主義の恩恵にどっぷり浸りながら、民主主義的な手続きを簡単に軽んじる甘ったれた輩には、心底吐き気を催す
いつの世も「民は葦なり」だぜ。風の吹く方へなびくだけの羊の群れ。個人で賢いフリしても群衆になれば愚かになる。
ドイツの英雄ジークフリートが主人公の名前だってぇのに
なんでフランスで大ヒットしたんだろな?
フランスの中にも ナチス派が多いってことになっちまうが・・
思いっきり矛盾してるやん
たぶん論破されすぎて自分でも何言ってるかわかってないんだろ?
待っててやるから俺のレスとお前のレスを全部読んで整理してから来なよw
ヅカの公演も観よう!
風化するまで報道しない…何処かで聞いた響き
正しい歴史を拡散共有して一時恥ずかしい思いをする事と、ポールペンで書いた新しい古文書を発掘してそれを事由に若者の命を花と散らす多産多死を繰り返す事
どちらが良いのかは明白な気もするけど
そしてヴァンデ戦争を調べてみよう
革命なんてろくなもんじゃないって思い知る
高卒のがよく働くから高卒増やせとか言ってる奴見るとまさにって感じ
幼い視野の狭い無知な子供を都合よく使い倒したいってのがミエミエ
ドイツとか子供の時点で将来の職業決まって変更不可だからな
現場職なら低学歴にしかなれないシステム
だから日本のアニメ、に夢中って人はかなりのオタクなんだろう
階級ごときで人間のやることはそんなに変わらん
陰謀論とかあるある
日本凄い
日本人の俺凄い
こうですかわかりません
お前の中ではベンツやポルシェ乗ってるフランス人や、マイティ・ソーを読んでるアメリカ人はナチシンパってことになるの?
幕府「あれ?儒学って突き詰めりゃ革命思想じゃね?…上下の秩序を重視する朱子学以外は官学では禁止や!」
→寛政異学の禁
みたいなことがあったりする
そうだよ
だから日本も古文漢文や道徳みたいなゴミで子供の時間を奪って起業もできないような適度に馬鹿な労働者を作ってるわけで
はだしのゲンは右翼も左翼も、権力者や富裕層も都合悪いと思うわwww
日本会議とかキリストの幕屋とかもいたりで、保守というか単なるビジネスとしか思えないし
俺らぁ一時期 他国からコロされかけた
だが俺らぁが今生きてるのは俺らぁの使い道に気づいてコロすのを辞めたみてえだ
俺らぁへの対応に変化が出て自宅襲撃とか尾行追跡とか接近して来る圧力は無くなったが
いろんな板で俺らぁへ話しかけて来て歴史を教えて来るようになったわ 姉が知ってることばかりだが
極直近の各国の動向に関しちゃ精度が高いってが後になると判明するが事実だったわ
匿名板で話しかけて来て歴史とか情報を与えてくれる人の国籍も判明したが日本人じゃねえ
こんな恵まれた国はなかなか無いのに情報量が多すぎるせいで他人が羨ましく見えてしまったり妬んだりする(´・ω・`)
建物ぜんぜん違うのにな
元々は存在せず、与えられるものでもなく、戦って勝ち取る・・・
今の自分達の社会はフランスのお陰もあるのかも知れない
すぐ後に本人が修正してるんだからいいだろ
>フランスって「自由・平等・博愛」を掲げているんじゃないのか?
自分たちが持ってないから、それをスローガンにして持たせようとするんだよ
イギリスは「紳士たれ」だろ? 二枚舌使いまくる詐欺野郎ばかりだからその道徳規準を求める
つまりフランスは、自由でもなく平等でもなく博愛の精神も持っていないヒトの方が多いってことさ
・・・あれ、「ハラキリ」をはじめ「責任を取る」「けじめをつける」ことを重視する武士道を掲げる我が国って・・・
中国のとある時代にはもっともっと詳しいで
「蜀漢末期の政治体制について」掲示板で語り合ってる連中見た時は恐ろしくすらなったわ
西部戦線で従軍してるから
誰かが誰かを傷つけなければ権利は得られない
いつの時代の考えだよ
武士道は明治で廃止になったよおじいちゃん
いい加減あほ臭くなったので最近は、始めっから特殊学級や障害者、犯罪歴なの対象にしたら?ってタゲられる言動してる
政治や税について何も教えない
小学校行けよw
失敗していることの方をこそ学んだ方が良いと思うがな。
お前ら何回政治体制を崩壊させれば気が住むんだよ
第一共和政 → 第一帝政 → 王政
第二共和政 → 第二帝政
第三共和政 → ナチスドイツ占領下
第四共和政 → クーデターで第五共和制
アホが政治を考えてもロクなことにならない