ダイソーで究極のフィギュアスタンドが完成しちゃった… pic.twitter.com/00DjqQeFt5
— たまやん2nd (@tamayan2nd) March 24, 2024
ダイソーで究極のフィギュアスタンドが完成しちゃった…
どっちもダイソーなので220円で完成っす
— たまやん2nd (@tamayan2nd) March 24, 2024
天才やん
— ただの通行人A (@thukounin112233) March 24, 2024
ダイソーがセット販売始めそう
マイアミの博物館で見た江戸時代の陶器人形と作り・展示方法が同じすぎてびっくりした!!!!
— ぷるぷる (@purupuru123456) March 24, 2024
日本人のDNA感じる🧬 https://t.co/XEF5JHQUBu pic.twitter.com/dB7Qa7mYG9
これは国宝である金印の展示にも使われる技術…… https://t.co/1FoJuAJMo5 pic.twitter.com/1cvYkbN1BN
— 💜つぇる💙 (@zelzelre10) March 24, 2024
ちょうどプライズのライザとか海夢に必要だったんだ… https://t.co/qyfdXi1ntQ pic.twitter.com/DDjUGCJlQ7
— 加賀 美新🍏 (@kaga_bishin) March 24, 2024
この記事への反応
・天才で草
・日本にもスティーブン・ジョブズはいました、ありがとう、ありがとう . .
・キモヲタってなんでこういうきしょいことを恥ずかしげもなく公言できるん?
・これは特級呪物やろ…(誉め言葉)
・今日、突然売上が増す商品たち。
マーケティング担当者が理由が分からなくて困るやつね。
・世の中は
一握りの天才によって変革と進化を遂げる
私はいま
それを見ているのであったと
・なるほどねぇ…メカとか車とかのマニアも喜ぶ仕様じゃないかwww(*´艸`*)
・皆が皆、天才と褒め称えとる('ω')
・なぜ、ゲーセンの美少女フィギュアの景品掲示台座が鏡なのか知ってるか?
そういう事だよ。
・天才と変態は紙一重というのがよくわかる
これがAIが人類に勝てない理由よ…
天才かよ!


この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
日本人気持ち悪い
センスがいいとは言えんな
特撮キッズが常人にみえる
キモイと言われることに至上の喜びを感じるから
ただ、用意したネタ以外に言うとキレる
橋本環奈のフィギュアなら僕もやってもいい
正直キモチワルイ
オタクはこれでシコシコ ピュンするの?
キモいやつが賞賛してそれがキモさを加速する
オタクが集まると迷惑集団が出来上がるのと同じ
そこまで楽しみたいなら取手の部分だけアクリル欠けてる状態気にならんの?
新基準だと記事のような形式は完全にアウトになると思う
実際キモいし
はちまがキモオタの巣窟と思うなよ?
一般ゲーマーも結構いる
どう考えても下劣だろ
キモオタというか対立煽り大好き他人の何かを貶すの大好きな人生の負け組が多いサイトだし言うほどこいつと変わらん
マジでこいつらキモいから
バズってすぐに買い漁られてるんやろ
下から覗くからいいんだろ何もわかってない
洗濯する女性で下から見たらがに股で具が見えてた
日本人あんま変わってなくて笑いましたとさ😂
いっとくがこのツイート出る前からそこそこ人気の商品だよ
場所取るから数仕入れないし
ソニーGが「PSVR2」の生産休止、在庫積み上がる-関係者
どっかにまとめて隔離してくれよ
メカとか飾るのも大抵床面は鏡面だろ
これはそれを安価に作れるってだけの話
月収15万で豊かに暮らす方法の本と同じレベル
人形じゃん
専門のアイテム買った方が良いよな
明らかに別の用途の物使いました感丸わかりでフィギュアよりそっちが気になってしまう
同じことやるにしても数千円払ってでもちゃんとしたケースつかうよ
フィギュアに3万とか出してんのに見るためのケースが100均なんてそんな頭悪いやつめったにいないよ
それはどう見ても近代のアーティストに作られたものだろw
ソムリエ降臨
オタクからこれが持ち上げられてるのは納得いかない
もっと完璧に飾れよってならないの?
明らかに収納ケースに鏡いれただけの代物にフィギュアのせて気にならないのか?
なんでエ□には全力なのに自分自身は整えられないの???
でも速攻店から消えそうだな
店員に「いつ入荷するのか」とか言って困らせんなよ
確実に手にしたいならダイソー通販の方を覗いてみるか
他所にも似たようなBOXや鏡はあるからサイズ測って合わせたら良いんじゃないかな
この商品は昔からあるから売れたからで消えるものではないと思う
でも見栄えが悪いから別に使えるもの探した方が良いと思う
ノーパンしゃぶしゃぶの
床もこんな感じだったよな
日本人は江戸の昔から情緒ある展示法に苦心してたんだね
ただダイソー商品だけで小さくまとめられたのは優秀
台座がもう少しスッキリしたのやもっと大きいサイズのがあればいいな