04

関連記事
【ヤバすぎ】神戸大学のバドミントン同好会が合宿先の旅館で大暴れ!障子や天井を破壊する動画が公開される

【旅館破壊】神戸大学が会見で謝罪!バドミントン同好会の顧問「具体的な活動内容について知らなかった」


障子破る行為、旅館側の言葉を勘違い…? 神戸大会見で説明「学生たちが剥がしていいと勝手に解釈」

1711427443387


記事によると


・神戸大学バドミントン同好会BADBOYSが旅館の天井に穴を開けたり、障子を破るなどした問題で、神戸大学が会見を開いた。

・学生側が旅館側の言葉を勘違いして障子を破ってしまっていたことを、宋明良バドミントン同好会顧問が説明。

・3月10~16日に行われ、男女62人が参加したBADBOYSの春合宿。①障子を破る②胴上げして天井を破る③灰皿を倒して破損する―といった迷惑行為を認めている。

・障子を巡る行為について、宋顧問は「学生が部屋に入室した時、既に障子の穴が一部で開いていたみたいです」と説明。

・その後、学生が旅館側に「自分たちが破ったと後で言われるのは嫌なので。写真を撮って確認してもらえますか?」と願い出ると、旅館側に「後で張り替えるので大丈夫です。写真撮らなくてもいいです。気を付けてくださいね」と言われたという。

・また、旅館側は「穴を開けた場合は言ってください。言ってくれたら、きれいにするのを協力してもらいます」などとも伝えていた。

・しかし、学生が会話を伝聞する間に齟齬が発生。

・学生の不注意で穴が開いてしまった際、「穴を開けてしまったら(自分たちで)剥がしてください、と言われたと勝手に学生たちが解釈してしまって。剥がす過程で、物を大切にしていないような(障子を破る)行為、しかもそれを動画に撮るっていう行為に至ってしまった」と話した。

以下、全文を読む


この記事への反応

拡大解釈にも程があるやろwww


こういう時はひたすら真摯に謝るべきであって、お気持ち表明はいらないっていい加減いつになったらわかるんだろうか…
経緯については旅館側が話すんならわかるけどやってしまった側が話すのは信用もされないし何のプラスにもならないんだけどな


いやいや、天井の穴はどう説明するのよ。言い訳が過ぎる。

言い訳にしか聞こえないなぁ。
障子だけじゃなく、他の行為を見た感じでは、あきらかに調子に乗ってるような感じだけどね。


ん?意味わかんないな??
なんか大学生なのにめっちゃ子供すぎて、やばい。


この大学に受かってるんだからそれなりに勉強してると思うんだけど、こんな勘違いってあるのかな。
こんな解釈間違うことってあるの。


まじか
幼稚園児みたいな解釈するのね…


天井の穴は?





どんな勘違いだよ…
でも、他の破壊行為に関してはどう説明するのか



B00C9DYZFC
貴家悠(著), 橘賢一(著)(2012-04-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2

B0CJ4WGVQT
任天堂(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち3.4

B0CQ4CBL3K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7