38050dad

話題のツイートより






母、昔は店員に怒鳴るタイプだったのが
40代で客商売の仕事に就職してから
めっきり怒鳴らなくなったんだけど、

店員の立場の辛さを知ったからとかではなく、
単に「世の中の客は店員に怒鳴らない」ことを知ったから
らしい








  


この記事への反応


   
多分家庭や友人の環境が悪かったから、
ずっと間違った学習をしてしまったんやね


投稿主の祖母か祖父が店員さんに怒鳴るタイプだったから母が客は店員に怒鳴るものだって思ってた可能性ないか?

ちょっと解かるかも。
大人は値切り交渉するもんだと思って、
20歳くらいから頑張って店員さんに話しかけて
値切り交渉してた時期があったわ。

  
学習するだけまし

同調圧力になんでも合わせるって、
あまり良い物でもないような。でも今回はいい方向に転んだ…


このお母さん、倫理や道徳とはって発想はなくて
自分が多数派か少数派か、
普通か普通じゃないかって考え方なんだと思う。
典型的な日和見な日本人


確固たるこだわりをもって異常行動している人って
実はほとんどいなくて、
みんな誰かに合わせているだけなんだよな。



なるほどなぁ、迷惑行為する人とか
性根がガチDQNというよりも
何も考えず自分の周りに合わせていただけ
ってパターンもあるのか…







B0CJ4BDN1C
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



B0CJ4WGVQT
任天堂(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5